【毎日新聞シミュレーション】与党過半数割れ 「玉木首相」の可能性アーカイブ最終更新 2025/07/20 22:391.影のたけし軍団 ★???毎日新聞が実施した参院選(20日投開票)の中盤情勢調査では、自民、公明両党が苦戦し、非改選議席を含めた参院の過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に向けて厳しい情勢が続く。衆院に続き参院でも少数与党に転落すれば、「首相の退陣は不可避」との見方が自民内で広がる。選挙結果が政権の命運を左右するが、想定される参院選後の動きをシミュレーションした。https://mainichi.jp/articles/20250718/k00/00m/010/224000c毎日新聞@mainichihttps://x.com/mainichi/status/1946144161595584769首相への意欲を示してきた国民民主の玉木代表は、公示前の取材に「(意欲は)変わらない」などと強調。ですが、政権枠組みについては態度を明らかにしていません。2025/07/18 22:43:01306すべて|最新の50件2.名無しさんgEafk不倫合法化一夫多妻制総理になったら真っ先に取り組みます!2025/07/18 22:44:383.名無しさんzDfcN小泉官房長官爆誕2025/07/18 22:44:424.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWElP4mU大惨敗すればする程流石に降りるしかなくなるからなあ、行けよ絶対!2025/07/18 22:45:445.名無しさん3swnl玉木さんてなんか植田さんなように見える。2025/07/18 22:46:016.名無しさんW5p8I不倫相手のグラビアアイドルもニッコリ2025/07/18 22:48:447.名無しさんVuiW3タマキンw2025/07/18 22:48:538.名無しさん2bqcW壺ダメバカサヨ論外カルト問題外となったら不倫おじ位しか残らんわなあ2025/07/18 22:49:589.名無しさん2bqcW個人的には壺の敗残兵が移動して眠眠が中道左派政党としてほどほどの規模になるのが良いと思ってる立憲共産に臨む事など何一つ無いし参政みたいな連中に過剰に席を与えるのは国家として自殺行為だ2025/07/18 22:52:1410.名無しさんaFid8😎「玉木雄一郎こそ総理大臣にふさわしい」ヤハウェより。国の王になる者より。2025/07/18 22:52:2711.名無しさんCYf7x愛人政治という新ジャンルを確立2025/07/18 22:53:4312.名無しさんQmo5i民主の悪夢を忘れてしまったようだしもう一回やらせてみたらいいんじゃねそうすりゃみんな夢から覚めるだろ2025/07/18 22:54:2113.名無しさんWdFSe石破退陣はあるだろうが政権交代はない野党は憲法観の異なる政党の党首でまとまらないのは今後も変わらない無理にまとめても平成の細川・羽田と同じ、多党連立は足並みがそろわず短命に終わる過半数をとるかどうかはもはや重要ではなく、最大会派をいかに形成するかが重要になる2025/07/18 22:54:4214.名無しさんAtAeE【独占スクープ】玉木雄一郎氏「高松観光大使」元グラドルと隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬…取材には「家族との話し合いが終わっていない」https://smart-flash.jp/sociopolitics/315866/1/1/2025/07/18 22:54:4915.名無しさんAtAeE国民・玉木代表、不倫疑惑報道受け謝罪「おおむね事実です」https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCC05N4SCCUTFK006M.html2025/07/18 22:55:2716.名無しさんIfSk0玉木は不倫したという失点しかないから、玉木でもいいな。とりあえず高市になりそうだが。2025/07/18 22:55:4617.名無しさんAtAeEおお胸事実ですhttps://i.imgur.com/3OhrREW.jpeg2025/07/18 22:56:0718.名無しさんUQJqLまあ今の池沼面したのよりは見てくれはだいぶマシになるな2025/07/18 22:57:0419.名無しさんhLaxy連合の支援を受けてる国民民主は隠れ立憲だろ2025/07/18 22:57:1420.名無しさんtaF26自民党と連立維新か国民と組むことになるけど、維新は組まない言ってるし国民だろな参政党はさすがに自民党もお断りだろいずれにせよ予算案には賛成するんだろこの辺のクソ政党は2025/07/18 23:00:0621.名無しさんUmxi4あーあ、夫婦別姓にされちまう2025/07/18 23:01:1022.名無しさんRLtc0あと1日だ実質 一時間経てば2025/07/18 23:03:0123.名無しさんHU9Zc富豪株優先か頭いい人か冷徹で判断が自分でわからん人かそれ以外か2025/07/18 23:05:1324.名無しさんZKv23手取りを増やす夏!2025/07/18 23:05:2325.名無しさんRLtc0今まで無関心だったけど年代が大臣や代表になってきたから少し関心を持つようになってきた2025/07/18 23:06:4726.名無しさんZKv23今Xでタマキンの生配信見てる2025/07/18 23:07:0427.名無しさんXk5ge榛葉のほうがいい2025/07/18 23:07:5828.名無しさんTrtBd調べたら毎日新聞も149万部まで減ってるんだな2021年に200万部を下回って2024年時点で150万部割れってどれだけのスピードで新聞購読者が減ってるのかわかる高齢者の支持層の減少による変化って政治だけじゃないなホリエモンとかが366万フォロワーとか考えるとかなり色んなターニングポイントの選挙2025/07/18 23:08:2429.名無しさん8kVa0野田「俺だよ!俺!俺!!!」2025/07/18 23:09:1230.名無しさん00G4H>>8CSIS2025/07/18 23:10:2631.名無しさんZKv23タマキン「アンチの手取りも増やしたい!」2025/07/18 23:10:2832.名無しさん00G4H>>29だから、これでいい野田!2025/07/18 23:11:0833.名無しさんZKv23>>21国民民主党案は戸籍維持型婚前氏継続使用制度2025/07/18 23:12:2834.名無しさんgmxmW浮気合法化たのむでぇ2025/07/18 23:13:0635.名無しさんZKv23>>34それは諦メロン2025/07/18 23:13:2736.名無しさん2bqcW>>28もう新聞屋なんて不動産屋の副業状態なんだからテレビ含めてメディアが不動産業界に不都合な報道とか出来る訳が無いんだよね不動産業界の機関紙を名乗った方が健全2025/07/18 23:14:3637.名無しさんTrtBd一番ネット動画見てるの国民民主の支持者たちらしいw2025/07/18 23:14:5238.名無しさんr4lHzタマキンって言葉が日本に溢れるセクハラ廃止たのむでぇ2025/07/18 23:16:1139.名無しさんdeIk5おお、不倫総理大臣か2025/07/18 23:16:1340.名無しさんTrtBd>>36個人的な意見だけど自分はネットの方が偏向ひどくなると思うよそうなると次に何が起きるかっていうと社会的な分断共通した情報を前提とした議論が成立しなくなるその始まりにいるんだな参政党もエコーチェンバーだけど気づいてなかった人たちもみんなエコチェンだよ2025/07/18 23:17:1741.名無しさんRQDAk本命 野田対抗 玉木大穴 神谷2025/07/18 23:18:1142.名無しさんNAJLF玉木総理が一番しっくりくるな政策も今は減税。みんなの給料上がって景気回復すれば戻す。かなり現実的なんだよね。バカみたいに減税減税じゃなく先も考えてる2025/07/18 23:19:5043.名無しさんLkzIP日本にトドメを刺すのか2025/07/18 23:19:5144.名無しさんplTGK国民民主と連立かよwwwタマキン見損なったわ2025/07/18 23:20:5045.名無しさんTrtBd国民民主もあれだけ金利上昇してる中減税連呼しまくって止められなくなってるあれも立派なポピュリズムなのに支持者は盲目みんな信者化してエコーチェンバーみたいになってる2025/07/18 23:20:5446.名無しさんZKv23>>44連立の話なんて出てませんけど2025/07/18 23:21:3247.名無しさんPiekvフジ産経日枝と共に終わる2025/07/18 23:21:4648.名無しさんIfSk0立民なんてゴミクズしか入れないだろ。2025/07/18 23:22:0249.名無しさんZKv23>>45金利上昇とかどうでもいいんだよ最低賃金600円台の頃に設定した103万を30年も動かさない違憲状態の方が問題2025/07/18 23:22:5850.名無しさんTrtBd>>49金利の上昇どうでもいいは草2025/07/18 23:24:5751.名無しさんZKv23>>50自分はもっと上げればいいと思うぞアメリカにも金預けてるけど何もしなくても年32025/07/18 23:25:4852.名無しさんZKv23年3%金利付く2025/07/18 23:26:0653.名無しさんNAJLF自民党よりははるかにマシだよ2025/07/18 23:27:4054.名無しさんTrtBd>>51前回の民主党の再来と思うよ自民党ではできなかったことが政権交代すれば色々出来るようになるという具体性のないバラ色の未来をあの時もみんな期待した幻想抱かせてモノを売る商売の基本2025/07/18 23:28:1655.名無しさんZKv23>>54国民民主党知る前から自分の中で103万の壁は憎むべき存在なんだわこれをやってくれるだけでも十分だこの国は税制がおかしすぎる2025/07/18 23:29:3356.名無しさんOviQf正直l、今の日本は取り巻く社会が変わらない以上は、誰がなってもさほど変化が無いような気がするな。2025/07/18 23:29:5057.名無しさん8I3qc毎日のシミュレーションね、夏休みの自由研究レベルだろ?2025/07/18 23:30:0958.名無しさんcAuqTトランプより酷え2025/07/18 23:31:3759.名無しさんuLNT1不倫野郎コイツラ全部反日 日曜日は参政党と平野雨龍だよ2025/07/18 23:32:0960.名無しさんNAJLF汚えツラの石破がトランプや習近平に会って見下されたろ。しかもプーチンにはいまだに会えてない。玉木の方がグラビアアイドルと遊んでただけあって見栄えもいいわ。石破がグラビアアイドルとやれるか?無理だろww2025/07/18 23:32:3261.名無しさんtaF26>>54あれは参議院で自民党が過半数だったからだよあの時民主党の政策に全部反対したのは自民党今回参議院選挙で過半数割れは大きい2025/07/18 23:34:3762.名無しさんqrPmv愛人を特別扱いするような糞タマキン野郎が総理大臣?いよいよ日本も終わりだな落ちぶれた国家が没落する瞬間を特等席で見れるなんて、幸せだぞ2025/07/18 23:35:1463.名無しさんcAuqT顔wオマエクソ以下だなw2025/07/18 23:35:1964.名無しさんTrtBd>>61自民の裏側で色々動いてる地味な議員とか見てるけど選挙で勝つ政治と実際に国を動かす政治って全然違う色んな関係機関と連携してそう言ったパイプやネットワークありきで動いてる地政学的なリスクも高まってるし色々経験不足すぎるというところが仇になりそうな予感2025/07/18 23:37:2065.名無しさんDEUNz某芸能人が口にした「不倫は日本の文化です」が正当化される時代の到来2025/07/18 23:38:5166.名無しさんBXLv9別に不倫とかどうでもいいんだよね暮らしが良くなれば2025/07/18 23:38:5367.名無しさんaFid8😎「政権交代か大連立政権の場合は野田か…」ヤハウェより。2025/07/18 23:39:0068.名無しさん5QIUE連立与党は全くメリットないわ自民と一緒に悪役になるだけ旧社会党のように崩壊する罠だよ2025/07/18 23:39:1569.名無しさんNAJLF何度も言うが石破はガマガエルにしか見えん2025/07/18 23:41:2270.名無しさんNAJLF男は顔じゃない中身だ。行動だと言うけどさ、、石破と玉木二人いたら玉木について行くわ2025/07/18 23:42:4071.名無しさん5b0As>>70見た目もだけど、玉木は元財務省の官僚でしょ。世襲とかタレント議員とはモノが違うよ。2025/07/18 23:45:0172.名無しさんhpZU0不倫首相愛人首相と言えばいいですか?もうたまきんなんてそこまでじゃないだろw2025/07/18 23:45:1673.名無しさんJNaWv人間的ルールすらも守れない人に首相になってほしくないわ2025/07/18 23:47:4374.名無しさんUkp4E>>1自民党の自爆 だろ高市早苗 選んでいたら選挙で連戦連勝 だったのに選挙で 連戦連敗の石破を選んだアホ かよ😩2025/07/18 23:48:3875.名無しさん5ZiU3連合に言われて夫婦別姓だろ。国民民主は立憲の票を食うだけの役割でいいよ。それ以上を求めるな!2025/07/18 23:50:3476.名無しさんTrtBdあんま話題にならないけどAI失業ってじわじわ始まってるんだよなこれから直撃するのがホワイトカラーそのホワイトカラーの支持基盤なのが労組バックに持つ国民民主などの民主党系日本はAI導入に遅れそうな予感2025/07/18 23:53:1477.名無しさんkFYeH自公国の連立政権になるわけか2025/07/18 23:55:2678.名無しさんQT3Rk>>54アホのミックス詐欺で国民だまして日本を衰退させまくった結果が現状。統一自由移民党ほどの売国寄生虫はいない。2025/07/18 23:57:0779.名無しさんQT3Rk>>74高市wwwwwwwwwウヨって女叩きが好きなのに、高市マンセーは脳みそ腐ってる。2025/07/18 23:58:1780.名無しさんhpZU0まぁ口だけなら何とでもいえる連中が今の野党だからなw実際政権取れば何もできないと思うよ現実にはw2025/07/18 23:58:2881.名無しさんNAJLFたしかに高市ならまだ自民党はありだったな。安倍派でトランプともうまくやれてたかもな2025/07/18 23:59:1782.名無しさんhpZU0今のたまきだったら高市の方がましだよw2025/07/18 23:59:5983.名無しさん79638まあどの道自民党は惨敗確定だよ2025/07/19 00:00:1684.名無しさんgSeDt自民じゃなくてもいいんだが不安定にはしてもらいたくないんだよなぁどうせ何もできないよwある程度安定して政権はとってもらいたいななぜ野党が一丸になれないんだろw政権とったら公約実現できないとバレちゃうのが怖いのかな?w2025/07/19 00:02:3585.名無しさんWUH8f>>80民主党政権時に夏休み期間限定で高速道路無料化にして運送業麻痺させてただろ!あとスーパー堤防の予算見直し後に大地震で津波が来たり尖閣諸島中国漁船衝突事件で証拠映像をYouTubeにうpした人をクビにしたり2025/07/19 00:06:1286.名無しさんjy5G1玉金「ガソリン税を廃止する」2025/07/19 00:07:3087.名無しさんVYbsT外遊にはあの愛人が同行ですかちょっとどうかと思うんだけど2025/07/19 00:08:2488.名無しさんgSeDt>>85高速無料化なんて確実にできると思ったけどねあれもできなかったしね結局民主党政権は何もしなかったのが現実なんだよまぁ結局ああなるんだよ普段から仕事してなかったんだから野党議員なんてw能書きだけはいっちょ前でw結局政権取るつもりもないのに公約って何?としか言いようがない議員もたくさん出そうとすらしていないのに共産党なんて消費税出て以来ずっと廃止言っとるよw2025/07/19 00:09:4189.名無しさんUGQGN>>85スーパー堤防が必要だと喚くなら統一自由移民党が作ればよかっただけ。自分の無能を民主に押し付けるだけの無能売個寄生虫統一自民。10年以上やって、ここまで日本を衰退した売国無能はばればれだ。2025/07/19 00:11:2490.名無しさんgSeDt>>87え?愛人同行させてんのかw?玉木 何なのこいつ愛人を自分の党から議員にしようとした奴なんて首相ダメだろ愛人を議員にしたのか議員に成りたい女を愛人にしたのかわからんけどあり得んわ ある意味自民の裏金よりよっぽど問題なんだが2025/07/19 00:12:0491.名無しさんUGQGN>>80アホノミクズの詐欺師統一自由移民党。2025/07/19 00:12:1692.名無しさんSDB9iまあ実際玉木首相の可能性あるんじゃねーかなそれが安定政権になるかと思うと真っ暗だが2025/07/19 00:12:5294.名無しさんgSeDtまぁ野党のうちは何でもいえるんだよ今はそれがわからない馬鹿が多いだけでw爆笑wいや自民党じゃなくてもいいけどそれなら野党連立しろとしか言いようがないw今まで何もやってこない連中が実際やったらあの様なのが民主党政権だよw2025/07/19 00:13:4695.名無しさんWUH8f>>88実際にやってみて予期せぬエラーが起きて修正するまでがセットなのにな「埋蔵金は必ずありまーす!」って言ってたのに探してみたらありませんでしたには笑った2025/07/19 00:13:5096.名無しさんgSeDt>>91お前みたいなのはどんな政権ができようと無理だろw2025/07/19 00:14:3397.名無しさんfOd1r立憲も影響力強くなるのがやばい2025/07/19 00:16:0098.名無しさんUGQGN>>96まともな知能があれば結果で評価する。統一自由移民党のせいで日本が衰退したという結果がすべて。統一自由移民党は反日寄生虫。2025/07/19 00:16:1699.名無しさんgSeDt>>98?まぁどうでもいいが全ての政策がお前と一致するような政治なんてありえないんだよ治安維持等という点ではある意味移民反対は俺もそうだが労働者が足りない以上あり得る政策ではあるんだよ理解はできる国民不倫党の玉木よりはましだよw労働者は足りているんですなんていうアホはどうかしているw労働構造的に足りていないのにな2025/07/19 00:19:12100.名無しさんKWplD低地脳がタマキンて言いたいだけで首相は無理でしょ外交なんか期待出来ないし2025/07/19 00:19:16101.名無しさんSU3vH前原首相のほうがまだ有り得るんじゃないか?2025/07/19 00:20:30102.名無しさんWUH8f>>99103万の壁を取っ払えば働き控えをしている400万人が働き出すらしいぞあと外国人に日本語や日本のルールを教えるより日本人使った方が安上がりだと思うわ2025/07/19 00:23:40103.名無しさん3GFlb現在進行系で悪夢の自民党政権。もう騙されない。2025/07/19 00:26:31104.名無しさんgSeDt>>102まぁそれをしたら何かが足りなくなるのが現実でしょそのシミュレーションがどこのデータかはわからんけどさ今のパートが長く働く程度の試算だと思うぞ?それが足りない業種にいくかどうかはまた別の問題になってくる介護建設運送に流れないでしょ俺は労働者は足りないと思うよ?まぁ移民を積極的に入れろなんて口が裂けても言えないけどさ全てはバランスなんだよねいや野党が政権とるなら連立しろとしか思わんけどなそのつもりがないのに公約とか何言ってんだこいつら?としか俺は思わんよw2025/07/19 00:28:01105.名無しさんTIK2S神谷総理でいいよもう2025/07/19 00:29:03106.名無しさんPmasV>>101ないないw2025/07/19 00:30:39107.名無しさんCKi0D103万の壁を取っ払うのはいいとして、仮にこれまでこの壁があったから6人で回していたところを4、5人で回せるようになりました。みたいになったときに、そのいらない子扱いになった1、2人の方はこの壁についてどう思うんだろな?2025/07/19 00:30:40108.名無しさん9yPw5トランプは玉木首相誕生にビビリまくってるって現地の報道であるしな現実路線でいけば玉木首相以外ありえんだろう2025/07/19 00:35:43109.sagejwTzy>>33それでいいよ愛人でも子供増えたらいいしね2025/07/19 00:36:24110.名無しさんJMAXR玉木が総理になろうとすると野田が潰しにくるよ玉木と野田は犬猿の仲だ2025/07/19 00:37:05111.名無しさんNev8S俺は選挙投票しに行かない投票しに行く時間が勿体ねえ競艇に舟券を買いに行かなきゃならねえ勝負師の俺にはな、選挙投票より競艇のほうが大切だただ、投票しなくても政治に対しての文句は今後も言うから何か文句ある?2025/07/19 00:37:41112.名無しさんCyosv玉木はキライブタでいいよ2025/07/19 00:37:56113.名無しさんIXtHl自民は離党する議員が出て来そうだから面白そうではある2025/07/19 00:37:58114.sageEwfMH政策見たけどちょうど良い人がこの人しかいない2025/07/19 00:41:21115.名無しさんWUH8fていうか立憲民主党と国民民主党どっちも嫌だろ自由民主党や社会民主党もどいつもこいつも民主党って付く党は碌なもんじゃない2025/07/19 00:43:58116.sageEwfMH自称保守の方が胡散臭いんよなんか支持者もカルトっぽい2025/07/19 00:47:30117.名無しさんWUH8f>>116現政権が旧統一と創価学会だけどな2025/07/19 00:50:35118.名無しさんgkZzDつまり国民民主ほ自公連立するってことやろ2025/07/19 00:52:16119.名無しさんpkhSq厚生年金に年収枠なくしたんだから何やっても手取りは増えないのに2025/07/19 00:52:20120.名無しさん73qK4大平さん以来か香川県出身首相は2025/07/19 00:54:53121.sageYgmZN>>117自民党も安倍派は自称保守じゃん?2025/07/19 00:59:16122.名無しさんpkhSq>>12170年間「改憲」というお経を唱えてきただけの生臭坊主ホシュは楽なお仕事です。2025/07/19 01:01:06123.名無しさんWUH8f>>121靖国参拝しないやつは似非保守2025/07/19 01:02:54124.名無しさんpkhSq>>123参拝くらい平然とやるわ似非保守w2025/07/19 01:04:03125.sagemskYtなんかさ自称保守が一番売国な気がしてきた売国っていうかさ、昔からの名家や財閥や金持ちの味方で日本国民の味方ではない人達だから朝鮮人と手を組んで人類皆兄弟とか言ってきたんかなって彼らに惑わされてはいけない気がする2025/07/19 01:05:10126.名無しさんjAv4p立民支持者は靖国に落書きする層とかぶる。2025/07/19 01:05:13127.名無しさんpkhSq>>126中国人だらけにしておいてよく言うわwwwww目民党儲w2025/07/19 01:07:57128.名無しさん19DGcこれからしばらく毎日新聞、朝日新聞、タブロイド誌の願望記事が続きます。2025/07/19 01:08:33129.名無しさんWUH8f>>124たしかにw「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」とかいうのは胡散臭いな一人で行って毎日参拝しろ2025/07/19 01:08:37130.名無しさんxBxLp原発裏金議員が首相とか終わっとるなーちゃんとしれw2025/07/19 01:10:17131.sage0Cb36麻生太郎の娘婿のフランスの企業が大阪の水道局買ってるしほんと何してんだよって感じこれが売国じゃ無くて何なの?祖父母の時代から超金持ちばっかだし血統と一族を守りたくてしょうがないんだろうなーって感じ2025/07/19 01:10:45132.名無しさんZrHcWいよいよ日本が終わるなwwwwwwwww売国奴しかいないのなwwwwwwまあCIAと言えばカッコいいがただの裏切り者だろなwwwwwwwww2025/07/19 01:11:10133.名無しさんM8d23少子化対策として既婚者の不倫を合法化してくれ楽しみ2025/07/19 01:11:29134.名無しさんZ1jxF玉木が欲に負けて首相になったら消費税減税の踏み絵が待ってる2025/07/19 01:12:12135.名無しさんPmasV取り敢えず減税しろ2025/07/19 01:13:01136.名無しさんWUH8f>>133今でも合法だろ2025/07/19 01:13:03137.名無しさんpkhSq>>129だいたい8月15日後に、たくさん戦死してんだよ2025/07/19 01:13:07138.名無しさんjAv4p円高株高給与・年金支給額高物価安継続維持政権樹立なら玉木でいいけど。2025/07/19 01:13:37139.名無しさんAzWHM野田豚の方が今の極左自民内閣とは近いだろうにコントロール出来る数の問題だな2025/07/19 01:14:04140.名無しさんagVrB>1>首相の退陣は不可避ゲルを首相にした岸田は責任取って引退しろやさっさとやめろ2025/07/19 01:16:15141.名無しさんnADdr>>133そんなの奥さん公認で愛人作ればいいんだし「不貞」さえ回避すれば今でも法律上何も問題ない2025/07/19 01:17:14142.名無しさんjAv4p>>140大失敗だったな。おかげで関税25%だろ?2025/07/19 01:17:50143.名無しさんZ1jxF>>138資源もないのにGDPを倍増するって事は物価を上げるってことだよ2025/07/19 01:18:36144.sageD6Xpj正直国の為に戦ったり殺された戦死者は英霊だけど国民を無駄に殺した犯罪者と一緒に祀られてるのが可哀想でならないその犯罪者の末裔が今も生きて政治の世界にいるのが本当に意味がわからない天皇とかも意味不明、核兵器落とさせて国民を殺しまくった1番の売国奴だと思ってるよ2025/07/19 01:19:56145.名無しさんWUH8f>>143戦後復興時も資源なかったのによくGDP上げられたよな2025/07/19 01:20:35146.名無しさんZ1jxF>>145今が高度成長と同じ環境だとでも思ってるの?2025/07/19 01:21:40147.名無しさんZ1jxF>>145もうまともな成長できないからこそそのように書いてる2025/07/19 01:22:31148.名無しさんfOd1r政府がなんで株買え買え言ってるかってこと2025/07/19 01:22:43149.名無しさんpQasQ>>145内需がいくらでもあるやん2025/07/19 01:24:42150.名無しさんjAv4p>>148普通に上がるからだろ。テスタ見てみろよ。2025/07/19 01:27:39151.名無しさんGQ1ej不倫政権と呼ぼう2025/07/19 01:28:29152.名無しさんjAv4p調子悪いのは関税食らっている自動車産業だけだぞ。2025/07/19 01:29:01153.名無しさんWUH8f>>152任天堂は?2025/07/19 01:29:55154.名無しさんsPTO4玉木が総理なら山尾の内閣入りあるんじゃね2025/07/19 01:32:41155.名無しさんKWplD国内のことなんか大臣がやればいいんだよ外交出来ない首相なんか役に立たんの 誰か出来るやつ居ないんか2025/07/19 01:33:14156.名無しさんa9Y29ティンコ ペロペロ ハニー ワナワナ♪チャイナ ゾクゾク ワラワラ♪2025/07/19 01:37:58157.名無しさんjAv4p>>153株価は高値安定してるぞ。スイッチ2が好評でな。2025/07/19 01:41:51158.名無しさんdM6Hu【皇位継承問題】【読売新聞提言】https://i.imgur.com/fB1g3Qd.jpeg皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/女性皇族の夫と子への身分付与、読売提言に賛否…政府・与野党から「議論深まる」と評価 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50189/皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/【毎日新聞社説】https://mainichi.jp/articles/20250316/ddm/005/070/101000cアンケート結果https://mainichi.jp/articles/20241023/k00/00m/010/260000c【朝日新聞(社説)】皇室制度のあり方女性・女系 将来の道閉ざさずにhttps://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16223119.html2025/07/19 01:43:50159.名無しさんbgxqmたまきん首相あっという間に不祥事で辞任だろうな2025/07/19 01:45:33160.名無しさんEbPlo第2第3の愛人が出てくる~不倫と一夫多妻制ですね2025/07/19 01:52:31161.名無しさんWUH8f>>159総理になってから何度も不祥事起こしてるのに辞めない石破を見習ってもらいたいね2025/07/19 01:53:20162.名無しさんi9zxs進次郎は次の次あたりか2025/07/19 02:01:38163.名無しさんKOFzE>>1野党最大政党は立民だよ野田首相だろ2025/07/19 02:20:17164.名無しさんVlIci>>2不倫は非合法ってことないだろ2025/07/19 02:21:11165.名無しさん9Ay9A政権交代したら前の様な失敗は出来ない即座に緊急事態宣言で自民党員及び関係官僚を洗い出し強制収容所送り円安を味方に軍需工場建て戦略核もJAXAと組大量生産し地位協定破棄米の犬から脱却2025/07/19 02:29:31166.名無しさんnGGXF玉木はミンスじゃんwアホか2025/07/19 02:33:30167.名無しさんDo54H労働者側の立憲と穏健保守の国民民主党で連立組んで政権を担えばいいよ資本家、大企業側の自民党に対峙するのは保守を包摂したリベラル保守政党しかないだろ2025/07/19 02:42:23168.名無しさんkgjBT>>167朝鮮人や中国人スパイだらけの脱糞民主党が労働者側とか馬鹿で草2025/07/19 02:44:18169.名無しさんTCtL9誰これ2025/07/19 02:51:21170.名無しさんWyR7T元朝鮮人の互助会立憲民主党からは無理です2025/07/19 02:55:55171.名無しさんxH0dK大連立成立で大増税しなきゃならんから玉木は100%無い。石破続投も十分ありうる2025/07/19 03:06:07172.名無しさんrGkcG玉木は無いな。神谷か山本。2025/07/19 03:08:48173.名無しさんPjCRZ>>30ブライト奨学生だっけ?こいつも2025/07/19 03:16:28174.名無しさんBnaAWタマキング爆誕2025/07/19 03:27:50175.名無しさんO9bAdで、このタマキンって人の政治的な功績というのはどんなのがあるの?2025/07/19 03:30:32176.名無しさんdhQ4L>>93お前らほんまウザいから通報したからな!2025/07/19 03:31:01177.名無しさんuc0pH与党過半数割れだとなぜ玉木首相になるのかよくわからん。野党第一党ですらないのに少々図々しくないか?2025/07/19 03:41:34178.名無しさんwMzDg玉木はそもぞも今のどの自民の総裁候補より素材がいいし。ただまだ衆参で人数持ってないから、国民民主の政策が今の与党の方針に引っ張られて178万の時みたいになったら嫌だな、衆議院でせめて40位議席取ってからでいいよ。しかし、二院制の意味ってなんだっけ?スピード感なさすぎて参院いらんくね?2025/07/19 03:57:26179.名無しさんFjfc9増税マン石破とビッグ消費税・ザ・武道野田の完璧増税ヘル・ミッショネルズの誕生だな。これで日本・ジ・エンドです2025/07/19 04:02:09180.名無しさんDo54H立憲は野田が代表になって保守を包摂したリベラル保守政党になったアメリカみたく資本家、企業側の保守と労働者側のリベラル保守政党の二大政党制でいいよ2025/07/19 04:09:44181.名無しさんO9bAd高市もタイミングよく離党からの新党立ち上げしていれば、風を生み出す側になれてたかもしれなかったのにね現総理・総裁の下僕になっちゃったもんなw2025/07/19 04:13:28182.名無しさん6AXAu木玉は胡散臭いし頼りないからダメ‼️2025/07/19 04:27:01183.名無しさんlhk0O高市が自民総裁になっても、首相の目がない谷垣コース?2025/07/19 04:41:53184.名無しさんnXlya蓮舫さんといえば立憲立憲といえば蓮舫さん。2025/07/19 04:42:15185.名無しさんxlbv7>>3あんな事務処理能力で官房長官が勤まるかとはいったものの、安倍晋三も官房長官やってたんだよな…2025/07/19 04:44:48186.名無しさんM8d23>>136民法に抵触するだろあほ2025/07/19 04:49:18187.名無しさんM8d23>>141個別に許可取らねーといけねーから法律で規定しろって言ってんだよあほ2025/07/19 04:50:07188.名無しさんgo9Wr立憲と大連立するらしい 自民党2025/07/19 04:51:46189.名無しさんi9a5b>>51上げたくても上げづらい状況なんじゃないのアメリカみたいに利払い費が爆増するからつまり為替のコントロールがし辛い状況になってる2025/07/19 05:04:26190.名無しさん6JNed>>171タマキンは減税必要ないってコロッと意見変えたから大増税余裕でしょ2025/07/19 05:09:13191.名無しさんGvFNx>>183冷静に考えて自民の年寄り共が自分を飛び越えて「女」が総理になるのを良しとするわけない前回は裏金問題で仕方なくだったけど次は荻生田や世耕が黙って見てないだろ2025/07/19 05:11:07192.名無しさんi9a5b連立を組んでくれた野党から総理を出すのが慣例だなつまり毎日は民民が連立参加すると踏んでるでも今は野党も総理やりたくないだろうなぁ2025/07/19 05:12:50193.名無しさんjC5K4ω首相2025/07/19 05:14:06194.名無しさんpYFNX頼りないな2025/07/19 05:32:26195.名無しさんuQNF6この人頭悪いというか、女に対して欲望がコントロールできなかったり見る目なかったりするので首相はやめて欲しい。脇が甘くてすぐにスキャンダル出て終わりそう。2025/07/19 05:35:57196.名無しさんsmorJ石破自民としては飲み難い国民の与党入りで玉木首相よりも、石破自民と政策がそっくりの立憲の与党入りで野田首相の方が可能性が高いとみられる。立憲自民党なら財務省もニッコリだろう。2025/07/19 05:36:36198.名無しさんu4r4Lまた売国奴かよ2025/07/19 05:42:13199.名無しさんpCv6R今回はどこの馬鹿が当日選挙運動して違反するかな?2025/07/19 05:48:16200.名無しさんqMZvrタマキン総理になったら閣僚に山尾志桜里入るけど大丈夫?2025/07/19 05:53:00201.kasuhE7Fd>>48マジで税金の無駄米山とか小西でしょ?菅直人にエダノンだし杉尾にレンポー終わっとるwwwwwwつか米山は被災者バカにしてたが、大メディアが扱わないあたり、協定ができてるんだろう2025/07/19 06:02:40202.名無しさん6OirS玉木は、財務省手先だぞ2025/07/19 06:02:44203.名無しさんgo9Wr泣いても笑ってもあと一日2025/07/19 06:03:15204.名無しさんxlbv7>>200民民に与えられる閣僚枠はせいぜい2つそのうち1つは間違いなく榛葉だしあと1つもほぼ伊藤孝恵(山尾を民民から追い出した女帝)で確定2025/07/19 06:04:04205.kasuhE7Fd>>200米山、西田、杉尾、レンポーはキツいだろ中共大歓迎、被災者放置、2位でいいんです2025/07/19 06:04:36206.名無しさんPNU59おわったなにもかもぁあぁ楽しい人生だった2025/07/19 06:05:46207.名無しさんVbEqy石破が確実に自民を沈める。2025/07/19 06:06:20208.名無しさん6JNed石破さんには永久に移民党の総裁でいてほしい🥺2025/07/19 06:09:24209.名無しさんTfanT麻生サンが玉木って👍言ってたそうだから2025/07/19 06:09:34210.名無しさん6JNed大増税内閣になりそうね2025/07/19 06:10:14211.名無しさんTLXf6>>188自民内部の保守派は「それだけは絶対阻止する」とか言ってるらしいが、執行部が極左なら簡単にやると思う。嘗て村山富市を総理に立てた犯罪歴もあるしな。2025/07/19 06:13:05212.名無しさんhwsxZ芸能界も王国が崩壊したし政界も崩壊してくれ石破さんには次の選挙もトップとして頑張ってもらいたい2025/07/19 06:15:30213.名無しさん6JNed自民のほうはいいけど立憲の支持層は自民大嫌いだから支持率ゼロになるんじゃないの2025/07/19 06:15:55214.名無しさんMZtzJ麻生:高市、準備しとけ! ↓高市の出番はありませんでした2025/07/19 06:16:50215.名無しさんVbEqy自民の世代交代党首戦でしゃしゃり出てきて横入り若手中堅を押しのけ椅子に座ったはいいがこのザマ。2025/07/19 06:18:57216.名無しさんUtJv6野党から総理大災害のサインかな?2025/07/19 06:19:03217.名無しさんSkJyJ公明を切れ2025/07/19 06:21:56218.名無しさんVbEqyコメでヤラかしたツケが自民支持の高齢層まで食ったからな。裏金を許してもコメは絶対に許さないお年寄り。2025/07/19 06:22:47219.名無しさんvwkbL>>64日本の問題は官僚組織が協力しなくなるってところ鳩山を騙したり、原発事故の情報をだしてこなかったりしたでしょうアメリカだと組織ごと入れ替えらしいけど日本は官僚組織が自民党と癒着してるし、アメリカと繋がってるからアメリカに楯突くと政治的にころされる2025/07/19 06:25:06220.名無しさんvwkbL>>66「倫理を守れなかった人が国を引っ張っていけるのか」と指摘されると玉木氏は「妻にも同じことを言われた。『いちばん近い人を守れない人が国を守れるのか』と」と、妻からの厳しい言葉を突きつけられたことを吐露2025/07/19 06:27:23221.名無しさんUJLrqこいつは女のことしか考えていない女ったらしだからありえない こんな不細工金目当てだけだろ2025/07/19 06:35:02222.名無しさんCylufタマキン首相なんて響きが悪いよなぁ🥹2025/07/19 06:37:14223.名無しさんWYd2Wおいおい玉木首相だってよ国民民主にも入れちゃいけないな自民と連立して協力するぞ2025/07/19 06:38:06224.gesuhE7Fd>>223ここはペーペー米山総理、小西官房長官だろ2025/07/19 06:40:51225.名無しさんayExJタマキンは横浜の大魔神に似てるのがなあ2025/07/19 06:49:50226.名無しさんIgkqE別働隊として合流して終わりじゃね維新はもう隠そうともしない民民は肝心なところで結局は自民に従っている最近ではわかりやすいのが減税不要って言い出したからな2025/07/19 07:07:50227.名無しさんt83Vqさぁ、いよいよ若者諸君が主役となる選挙、投票日が目前に迫って来ましたよ。私はオッサンだが裏で金や米をコソコソとチョロまかしている悪い奴らを一緒に倒しに行こう!!2025/07/19 07:11:55228.名無しさん64h5Z>>225ああゆう系は若い女にもてるのか?榎本加奈子にしても高松観光大使の姉ちゃんにしてもまあまあ可愛いよな2025/07/19 07:12:56229.名無しさんgCDOY石破-立憲-維新高市-国民-参政のどちらかの大連立になるんじゃねーので、財務省とマスゴミは前者を大プッシュすると2025/07/19 07:20:33230.名無しさんi6NXR10年後には山本太郎が総理大臣???2025/07/19 07:21:19231.名無しさん25ew3とりあえず石破続投です森山が決定しましたby須田慎一郎2025/07/19 07:23:27232.名無しさんOSxKe>>17同じしょうもないこと貼る時間あったら働けば?2025/07/19 07:49:00233.名無しさんn89WC>>229そのどちらかになりそう野党に政権運営の経験積ませたり、与党の運営実績ある議員を野党に移動させるきっかけにもなるしね2025/07/19 07:55:25234.名無しさんzu5Bw衆院選後と同じで居座るだろ。2025/07/19 08:00:07235.名無しさんQYPyC過半数割れのあと内閣不信任で衆院解散総選挙という流れだろ2025/07/19 08:03:43236.名無しさんHMdomさすがに不倫首相はイヤだな2025/07/19 08:05:08237.名無しさん7v4wt玉木を首相にするなら178万の壁とガソリン暫定税率廃止、消費税5%は全て丸のみさせろ。そうでなければやらせる意味がない。2025/07/19 08:21:06238.名無しさんWYd2W玉木が首相じゃ山尾日本になってしまうよこの世の終わりだ2025/07/19 08:22:19239.名無しさんkrFpQ無い無い笑また愛人が登場するぞ宇野の二の舞2025/07/19 08:37:01240.名無しさんGGJgtそんな国民民主党を日本人は許すのかな?2025/07/19 08:54:08241.名無しさんuc0pH玉木首相を条件に自公と連立したら国民民主党は無くなると思うけどね。自社さきがけ時代に社会党の村山を首相にして政権が社会党化したか?ましてや国民民主なんて自民党の一派閥程度しか変わらんからな。2025/07/19 08:55:23242.名無しさんIJsXN石破より酷そうな気はする2025/07/19 08:55:29243.名無しさんdLK90立憲が躍進しないから、立憲は衆議院の解散をしたがらない。そうなると、これまでと同じように自民が何処かの野党に予算をエサにして政権を繋げるよ2025/07/19 09:02:05244.名無しさん6JNed>>240自民と組んだ瞬間支持率ガタ落ちだと思うな2025/07/19 09:09:16245.名無しさんklj02>>1前回も野党が全部玉木入れれば総理になったかもしれないのにね2025/07/19 09:10:57246.名無しさん2hoypついにキンタマが日本を牛耳るのかポルノ大国と言われるだけのことはある2025/07/19 09:14:24247.名無しさん2hoyp>>245立件は野田豚にいれねぇとなんかされるんじゃね?追放とか除名とか2025/07/19 09:15:31248.名無しさんyxk9Y>>79ウヨは別に 女の敵ではない。 LGBT ではむしろ女から感謝されてる2025/07/19 09:17:18249.名無しさんrcQxZトランプ「不倫野郎?」2025/07/19 09:21:58250.名無しさんxlbv7安倍がホップ岸田がステップ石破がジャンプ三人がかりで自民党を破壊しましたとさ2025/07/19 09:26:25251.名無しさんgvt7s>>1コイツらが政権取ったって財務省の犬なのは変わんないんだよな馬鹿だから役人の言いなりの上に脇も甘いから何ぞヘマしてすぐ質草取られそうだし2025/07/19 09:39:23252.名無しさんT81er玉木が首相やったら新人議員はザイムにマルっと洗脳されて先の民主党政権の再現になるような…備えて育てるのを同時並行出来るのかねぇ…2025/07/19 09:43:40253.sageKV9K4>>248選択制夫婦別姓反対とか女性の社会進出反対とか女は学校行くなとか普段から言ってるじゃん少子化は女のわがままのせいとかさ心は女の男が公共の場に入るのが嫌なんであって、男と自覚してるけど男が好きなオカマは別に嫌いじゃないなぜなら女に危害を加えないから2025/07/19 09:50:19254.名無しさん30usJ>>253ススキの事件はオカマのふりしたレイパー だった2025/07/19 09:58:43255.sage6JGB7>>254ただのオカマになりすましたレイパーじゃんだから何?って感じ、男にもレイパーいるし2025/07/19 10:07:27256.名無しさんFxTlX言うて5人ぐらい工面すれば過半数超えるっぽいからなぁ2025/07/19 10:08:10257.名無しさん30usJ>>255あー 皆がおかまだと思ってた人が危害を加えちゃったね>>253は書き直しておいて2025/07/19 10:09:55258.名無しさんQYPyC結局のところ玉木の目標は自分が総理になることだその欲望は抑えられないそれで国民民主党が支持を失っても構わない参政党はN国のような泡沫政党になる2025/07/19 10:24:27259.名無しさんwy7Mz玉木総理? 自民党政権と何らかわらないわ~2025/07/19 10:52:21260.名無しさんBoiN9不倫はどうでも良いけど、かわいそうな女性はすくってあげて2025/07/19 11:14:52261.名無しさんNU67G名称変更か? 不倫党か混迷党か?2025/07/19 11:29:56262.名無しさん2hoyp>>258タマキンは国民民主だぞなんでそこで参政が出てくるんだよ2025/07/19 11:38:08263.名無しさん9fB6F立憲は過去に消費増税した張本人野田元総理推し!!2025/07/19 11:51:46264.名無しさんoe6i9玉木じゃないやつが党首だったら可能性は0じゃないけど残念ながら不倫首相はいくらなんでもないわ2025/07/19 11:54:15265.名無しさんjaX3p参政党と連立して高市政権なら自民党はワンチャンある大敗確実だし、左翼一派は求心力を失うだろう2025/07/19 11:56:16266.名無しさん5dF0A>>133婚外子までキッチリ養える甲斐性がある男なんて金持ちしかいないから、それなら今と変わらない。2025/07/19 12:02:27267.名無しさんSQGtTタマキン‼︎タマキン‼︎タマキン‼︎タマキン‼︎2025/07/19 12:39:07268.名無しさんY1aCm>>2不倫は今も合法だけど?お前馬鹿か?2025/07/19 13:10:36269.名無しさんY1aCm>>1参議院選挙じゃ政権取れないよ2025/07/19 13:13:03270.sageBqhTt芸能人とか政治家は一部、今も愛人作って隠し子いるしな不倫って当事者の問題で犯罪って訳でもないし特に問題ないかなそれよりインボイス廃止と電気代値下げよろしくお願いしまする2025/07/19 13:15:57271.名無しさんZfdhY玉木総理でいいんじゃない2025/07/19 13:41:44272.名無しさんTKeEH奥さんからしたら学歴もある女性と不倫してくれてる方が楽なんだよな2025/07/19 13:44:35273.名無しさんICMLzタマキンじゃあトランプに対抗出来んだろ2025/07/19 13:59:43274.名無しさんSS1OPないな、自民と連立したら倒れるだろ未来がないんだから。2025/07/19 14:01:08275.名無しさんSS1OPまあなんにしろ政治の方向性変わってから、官僚に仕事理解させるまでは大混乱だろ一時的に経済も悪化するわな。2025/07/19 14:03:07276.名無しさんsP8RV>>273トランプなんか安倍妻を過大評価してるじゃん2025/07/19 14:20:02277.名無しさんsnHewそれでも岸破首相よりは良いな2025/07/19 14:23:44278.名無しさんz6bOt総理の椅子で釣れば玉木が自民に屈するだろうという読みかどうかねえあんまり美味しくない取引じゃね?2025/07/19 14:39:31279.名無しさんTDpbw>>276そんな奴に世界は振り回されているわけだが?2025/07/19 14:41:08280.sage1AA4H選択制夫婦別姓賛成スパイ防止法案賛成外国人の土地購入規制税金を払っていない外国人に保険を使わせない完璧ジャマイカ2025/07/19 14:45:28281.名無しさんyxk9Y>>253ん~寝言 かな~ 心は女と言ってる男が女子更衣室や女風呂で女をレ●プしてるんだけど?何も知らないのか?🤔2025/07/19 15:02:32282.名無しさんFy3XP玉金「消費税を廃止する」2025/07/19 15:03:52283.名無しさんSS1OP>>280全部だめだな、選択に反対は意味不明、日本人でも日本に損害与えるならダメ騙されてるよ2025/07/19 15:10:55284.名無しさんSS1OPまず消費税廃止が一段目だからな、そこクリアしてない政党はダメではあるな。2025/07/19 15:12:58285.名無しさん4Yivg玉木は不死鳥だな、何度やらかしても蘇る2025/07/19 15:38:08286.名無しさんyi0ZQ参院選で何言ってんだ2025/07/19 16:22:39287.名無しさんZ1jxF>>280更に今は消費税減税は必要ないとまで言ったw2025/07/19 16:26:48288.名無しさんaUvNw岩屋、林、加藤の三糞が入れ替わるなら誰でもええ2025/07/19 16:55:59289.名無しさんXU9jF>>1そら自民党出身の総理大臣ではなくなる可能性があっても、キンタマなわけねえ。不倫してる時点でアウトだろ。2025/07/19 18:43:42290.名無しさんkLjzP>>285それは原発裏金議員だからw原発利権がらみでオールドメディアをスポンサーとしてどうにでも報道で操れる要するに玉木は原発ピエロ2025/07/19 18:49:21291.名無しさんxL3tM>>12移民サポおつかれ。2025/07/19 19:27:05292.名無しさんGOhCy胸熱だな2025/07/19 22:31:18293.名無しさんxBTCMイチミリも無い2025/07/19 23:21:23294.名無しさん4U8Iy玉丸出党の勝利間違いなしですね。2025/07/20 00:17:22295.名無しさんGr6B5玉金か参政で迷ったけど富裕層に厳しそうだから玉金蹴った財政出勤は無駄省いてからだろ2025/07/20 09:31:29296.名無しさんhNmcu参政はただの自民党安倍派って言われてるじゃん。あんなもんダメだわ。2025/07/20 09:38:28297.名無しさんFvFdS財務省「何処が政権とっても一緒w」2025/07/20 10:17:16298.名無しさんBZ6z3キンタマだな2025/07/20 10:24:29299.名無しさんXCJqL>>1 そこに注目したい気持ちよくわかる(今回の参院選の勢力図、選挙結果も含め)、どこの党とどの党がくっ付こうと、与党が、野党第一党がどこになり、誰が総理になって無茶苦茶な政権運営が続く・始まることになっても前回の衆院選・都議選の ゛逆転現象゛ が起きた段階で ↑ この程度のことは予想し、本番はつぎの ゛衆議院選挙゛ と気づけてないといけない>>1、今回予想されている自公の惨敗予想は過去の ゛お灸をすえる゛ 投票とは次元が違うのだ w ↑ その理由は、だらしない与党に代わる政党選び = 政権交代実現に1番近い野党第一党ではなく、戦後の政治、戦後政党を否定している政党が選択されている点にある、戦後政治・戦後政党の時代を終わらせるには参院選ではなく、つぎの衆議院議員選挙なんだよ2025/07/20 10:33:51300.名無しさんnYv9v自民が財務省の犬のままなら早晩連立解消だな2025/07/20 12:48:59301.名無しさんUHCWzコイツはどえらいシミュレーション♪2025/07/20 14:04:53302.名無しさんP3er5>>199当日選挙運動禁止違反したのは蓮舫だったとさあいついっつもはじかいてんな2025/07/20 19:19:01303.名無しさんQSGCo自民信者の高齢者も次の選挙に参加可能か不明。売国党によとうをまかせてきて失われた30年以上経過。今後は野党も育てないとなあ。生き抜く為には必要ね。2025/07/20 20:52:52304.名無しさんTuf8q新しい色恋問題が2025/07/20 20:54:58305.名無しさんnKIKb金玉だけは無いな2025/07/20 21:02:11306.名無しさんQSGCo石破岸田だけは無いな。アヘは暗◯されたのです地獄で今をハラハラしながら見てるんじゃね?2025/07/20 22:39:01
【政治】高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本と日本人を心底愛する者として」と強調 政策は「日本列島を、強く豊かに」年収の壁引き上げや給付付き税額控除、スパイ防止法など掲げるニュース速報+8115482025/09/19 17:46:45
【令和の中流】「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」「Swich2は高すぎて買えない」中流貧民3700人が訴える生活苦の実態ニュース速報+198654.52025/09/19 17:45:26
【YouTuber】「いやらしい姿すべて見せてみろ」ヒカル 浮気相手へのLINEを妻が暴露…元カノとの交際中にも送っていた「過激な浮気メッセージ」ニュース速報+234547.42025/09/19 17:37:14
衆院に続き参院でも少数与党に転落すれば、「首相の退陣は不可避」との見方が自民内で広がる。
選挙結果が政権の命運を左右するが、想定される参院選後の動きをシミュレーションした。
https://mainichi.jp/articles/20250718/k00/00m/010/224000c
毎日新聞@mainichi
https://x.com/mainichi/status/1946144161595584769
首相への意欲を示してきた国民民主の玉木代表は、公示前の取材に「(意欲は)変わらない」などと強調。ですが、政権枠組みについては態度を明らかにしていません。
一夫多妻制
総理になったら真っ先に取り組みます!
バカサヨ論外
カルト問題外
となったら不倫おじ位しか残らんわなあ
ほどほどの規模になるのが良いと思ってる
立憲共産に臨む事など何一つ無いし参政みたいな連中に
過剰に席を与えるのは国家として自殺行為だ
ヤハウェより。国の王になる者より。
もう一回やらせてみたらいいんじゃね
そうすりゃみんな夢から覚めるだろ
野党は憲法観の異なる政党の党首でまとまらないのは今後も変わらない
無理にまとめても平成の細川・羽田と同じ、多党連立は足並みがそろわず短命に終わる
過半数をとるかどうかはもはや重要ではなく、最大会派をいかに形成するかが重要になる
https://smart-flash.jp/sociopolitics/315866/1/1/
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCC05N4SCCUTFK006M.html
とりあえず高市になりそうだが。
https://i.imgur.com/3OhrREW.jpeg
維新か国民と組むことになるけど、維新は組まない言ってるし国民だろな
参政党はさすがに自民党もお断りだろ
いずれにせよ予算案には賛成するんだろこの辺のクソ政党は
2021年に200万部を下回って2024年時点で150万部割れって
どれだけのスピードで新聞購読者が減ってるのかわかる
高齢者の支持層の減少による変化って政治だけじゃないな
ホリエモンとかが366万フォロワーとか考えると
かなり色んなターニングポイントの選挙
CSIS
だから、これでいい野田!
国民民主党案は戸籍維持型婚前氏継続使用制度
それは諦メロン
もう新聞屋なんて不動産屋の副業状態なんだから
テレビ含めてメディアが不動産業界に不都合な報道とか出来る訳が無いんだよね
不動産業界の機関紙を名乗った方が健全
セクハラ廃止たのむでぇ
個人的な意見だけど
自分はネットの方が偏向ひどくなると思うよ
そうなると次に何が起きるかっていうと社会的な分断
共通した情報を前提とした議論が成立しなくなる
その始まりにいるんだな
参政党もエコーチェンバーだけど気づいてなかった人たちもみんなエコチェンだよ
対抗 玉木
大穴 神谷
政策も今は減税。みんなの給料上がって景気回復すれば戻す。かなり現実的なんだよね。バカみたいに減税減税じゃなく先も考えてる
タマキン見損なったわ
あれも立派なポピュリズムなのに支持者は盲目
みんな信者化してエコーチェンバーみたいになってる
連立の話なんて出てませんけど
金利上昇とかどうでもいいんだよ
最低賃金600円台の頃に設定した103万を30年も動かさない違憲状態の方が問題
金利の上昇どうでもいいは草
自分はもっと上げればいいと思うぞ
アメリカにも金預けてるけど何もしなくても年3
前回の民主党の再来と思うよ
自民党ではできなかったことが政権交代すれば色々出来るようになるという
具体性のないバラ色の未来をあの時もみんな期待した
幻想抱かせてモノを売る商売の基本
国民民主党知る前から自分の中で103万の壁は憎むべき存在なんだわ
これをやってくれるだけでも十分だ
この国は税制がおかしすぎる
夏休みの自由研究レベルだろ?
玉木の方がグラビアアイドルと遊んでただけあって見栄えもいいわ。
石破がグラビアアイドルとやれるか?無理だろww
あれは参議院で自民党が過半数だったからだよ
あの時民主党の政策に全部反対したのは自民党
今回参議院選挙で過半数割れは大きい
いよいよ日本も終わりだな
落ちぶれた国家が没落する瞬間を特等席で見れるなんて、幸せだぞ
オマエクソ以下だなw
自民の裏側で色々動いてる地味な議員とか見てるけど
選挙で勝つ政治と
実際に国を動かす政治って全然違う
色んな関係機関と連携してそう言ったパイプやネットワークありきで動いてる
地政学的なリスクも高まってるし色々経験不足すぎるというところが仇になりそうな予感
暮らしが良くなれば
自民と一緒に悪役になるだけ
旧社会党のように崩壊する罠だよ
見た目もだけど、玉木は元財務省の官僚でしょ。
世襲とかタレント議員とはモノが違うよ。
愛人首相
と言えばいいですか?もうたまきんなんてそこまでじゃないだろw
首相になってほしくないわ
自民党の自爆 だろ
高市早苗 選んでいたら選挙で
連戦連勝 だったのに
選挙で 連戦連敗の石破を選んだ
アホ かよ😩
国民民主は立憲の票を食うだけの役割でいいよ。
それ以上を求めるな!
これから直撃するのがホワイトカラー
そのホワイトカラーの支持基盤なのが労組バックに持つ国民民主などの民主党系
日本はAI導入に遅れそうな予感
アホのミックス詐欺で国民だまして日本を衰退させまくった結果が現状。
統一自由移民党ほどの売国寄生虫はいない。
高市wwwwwwwww
ウヨって女叩きが好きなのに、高市マンセーは脳みそ腐ってる。
実際政権取れば何もできないと思うよ現実にはw
どうせ何もできないよw
ある程度安定して政権はとってもらいたいな
なぜ野党が一丸になれないんだろw
政権とったら公約実現できないとバレちゃうのが怖いのかな?w
民主党政権時に
夏休み期間限定で高速道路無料化にして運送業麻痺させてただろ!
あとスーパー堤防の予算見直し後に大地震で津波が来たり
尖閣諸島中国漁船衝突事件で証拠映像をYouTubeにうpした人をクビにしたり
ちょっとどうかと思うんだけど
高速無料化なんて確実にできると思ったけどね
あれもできなかったしね
結局民主党政権は何もしなかったのが現実なんだよ
まぁ結局ああなるんだよ
普段から仕事してなかったんだから野党議員なんてw
能書きだけはいっちょ前でw
結局政権取るつもりもないのに公約って何?としか言いようがない
議員もたくさん出そうとすらしていないのに
共産党なんて消費税出て以来ずっと廃止言っとるよw
スーパー堤防が必要だと喚くなら統一自由移民党が作ればよかっただけ。
自分の無能を民主に押し付けるだけの無能売個寄生虫統一自民。
10年以上やって、ここまで日本を衰退した売国無能はばればれだ。
え?愛人同行させてんのかw?
玉木 何なのこいつ
愛人を自分の党から議員にしようとした奴なんて首相ダメだろ
愛人を議員にしたのか議員に成りたい女を愛人にしたのかわからんけど
あり得んわ ある意味自民の裏金よりよっぽど問題なんだが
アホノミクズの詐欺師統一自由移民党。
それが安定政権になるかと思うと真っ暗だが
今はそれがわからない馬鹿が多いだけでw
爆笑w
いや自民党じゃなくてもいいけどそれなら野党連立しろとしか言いようがないw
今まで何もやってこない連中が実際やったらあの様なのが民主党政権だよw
実際にやってみて予期せぬエラーが起きて修正するまでがセットなのにな
「埋蔵金は必ずありまーす!」って言ってたのに探してみたらありませんでしたには笑った
お前みたいなのはどんな政権ができようと無理だろw
まともな知能があれば結果で評価する。
統一自由移民党のせいで日本が衰退したという結果がすべて。統一自由移民党は反日寄生虫。
?
まぁどうでもいいが全ての政策がお前と一致するような政治なんてありえないんだよ
治安維持等という点ではある意味移民反対は俺もそうだが
労働者が足りない以上あり得る政策ではあるんだよ
理解はできる
国民不倫党の玉木よりはましだよw
労働者は足りているんですなんていうアホはどうかしているw
労働構造的に足りていないのにな
外交なんか期待出来ないし
103万の壁を取っ払えば働き控えをしている400万人が働き出すらしいぞ
あと外国人に日本語や日本のルールを教えるより日本人使った方が安上がりだと思うわ
もう騙されない。
まぁそれをしたら何かが足りなくなるのが現実でしょ
そのシミュレーションがどこのデータかはわからんけどさ
今のパートが長く働く程度の試算だと思うぞ?
それが足りない業種にいくかどうかはまた別の問題になってくる
介護建設運送に流れないでしょ
俺は労働者は足りないと思うよ?
まぁ移民を積極的に入れろなんて口が裂けても言えないけどさ
全てはバランスなんだよね
いや野党が政権とるなら連立しろとしか思わんけどな
そのつもりがないのに公約とか何言ってんだこいつら?としか俺は思わんよw
ないないw
みたいになったときに、そのいらない子扱いになった1、2人の方はこの壁についてどう思うんだろな?
現実路線でいけば玉木首相以外ありえんだろう
それでいいよ
愛人でも子供増えたらいいしね
玉木と野田は犬猿の仲だ
投票しに行く時間が勿体ねえ
競艇に舟券を買いに行かなきゃならねえ
勝負師の俺にはな、選挙投票より競艇のほうが大切だ
ただ、投票しなくても政治に対しての文句は今後も言うから
何か文句ある?
ブタでいいよ
自由民主党や社会民主党も
どいつもこいつも民主党って付く党は碌なもんじゃない
なんか支持者もカルトっぽい
現政権が旧統一と創価学会だけどな
香川県出身首相は
自民党も安倍派は自称保守じゃん?
70年間「改憲」というお経を唱えてきただけの生臭坊主ホシュは楽なお仕事です。
靖国参拝しないやつは似非保守
参拝くらい平然とやるわ似非保守w
売国っていうかさ、昔からの名家や財閥や金持ちの味方で日本国民の味方ではない人達
だから朝鮮人と手を組んで人類皆兄弟とか言ってきたんかなって
彼らに惑わされてはいけない気がする
中国人だらけにしておいてよく言うわwwwww目民党儲w
たしかにw
「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」とかいうのは胡散臭いな
一人で行って毎日参拝しろ
終わっとるなー
ちゃんとしれw
ほんと何してんだよって感じ
これが売国じゃ無くて何なの?
祖父母の時代から超金持ちばっかだし
血統と一族を守りたくてしょうがないんだろうなーって感じ
楽しみ
今でも合法だろ
だいたい8月15日後に、たくさん戦死してんだよ
コントロール出来る数の問題だな
>首相の退陣は不可避
ゲルを首相にした岸田は責任取って引退しろや
さっさとやめろ
そんなの奥さん公認で愛人作ればいいんだし
「不貞」さえ回避すれば今でも法律上何も問題ない
大失敗だったな。
おかげで関税25%だろ?
資源もないのにGDPを倍増するって事は
物価を上げるってことだよ
国民を無駄に殺した犯罪者と一緒に祀られてるのが可哀想でならない
その犯罪者の末裔が今も生きて政治の世界にいるのが本当に意味がわからない
天皇とかも意味不明、核兵器落とさせて国民を殺しまくった1番の売国奴だと思ってるよ
戦後復興時も資源なかったのによくGDP上げられたよな
今が高度成長と同じ環境だとでも思ってるの?
もうまともな成長できないからこそ
そのように書いてる
内需がいくらでもあるやん
普通に上がるからだろ。
テスタ見てみろよ。
任天堂は?
外交出来ない首相なんか役に立たんの 誰か出来るやつ居ないんか
チャイナ ゾクゾク ワラワラ♪
株価は高値安定してるぞ。
スイッチ2が好評でな。
【読売新聞提言】
https://i.imgur.com/fB1g3Qd.jpeg
皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/
女性皇族の夫と子への身分付与、読売提言に賛否…政府・与野党から「議論深まる」と評価 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50189/
皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/
【毎日新聞社説】
https://mainichi.jp/articles/20250316/ddm/005/070/101000c
アンケート結果
https://mainichi.jp/articles/20241023/k00/00m/010/260000c
【朝日新聞(社説)】皇室制度のあり方
女性・女系 将来の道閉ざさずに
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16223119.html
不倫と一夫多妻制ですね
総理になってから何度も不祥事起こしてるのに辞めない石破を見習ってもらいたいね
野党最大政党は立民だよ
野田首相だろ
不倫は非合法ってことないだろ
即座に緊急事態宣言で自民党員及び関係官僚を洗い出し強制収容所送り
円安を味方に軍需工場建て戦略核もJAXAと組大量生産し地位協定破棄
米の犬から脱却
アホか
資本家、大企業側の自民党に対峙するのは
保守を包摂したリベラル保守政党しかないだろ
朝鮮人や中国人スパイだらけの脱糞民主党が労働者側とか馬鹿で草
立憲民主党からは無理です
石破続投も十分ありうる
ブライト奨学生だっけ?こいつも
お前らほんまウザいから通報したからな!
ただまだ衆参で人数持ってないから、国民民主の政策が今の与党の方針に引っ張られて178万の時みたいになったら嫌だな、
衆議院でせめて40位議席取ってからでいいよ。
しかし、二院制の意味ってなんだっけ?スピード感なさすぎて参院いらんくね?
これで日本・ジ・エンドです
リベラル保守政党になった
アメリカみたく資本家、企業側の保守と労働者側のリベラル保守政党の二大政党制でいいよ
現総理・総裁の下僕になっちゃったもんなw
頼りないからダメ‼️
谷垣コース?
立憲といえば蓮舫さん。
あんな事務処理能力で官房長官が勤まるか
とはいったものの、安倍晋三も官房長官やってたんだよな…
民法に抵触するだろあほ
個別に許可取らねーといけねーから法律で規定しろって言ってんだよあほ
上げたくても上げづらい状況なんじゃないの
アメリカみたいに利払い費が爆増するから
つまり為替のコントロールがし辛い状況になってる
タマキンは減税必要ないってコロッと意見変えたから大増税余裕でしょ
冷静に考えて自民の年寄り共が自分を飛び越えて「女」が総理になるのを良しとするわけない
前回は裏金問題で仕方なくだったけど次は荻生田や世耕が黙って見てないだろ
つまり毎日は民民が連立参加すると踏んでる
でも今は野党も総理やりたくないだろうなぁ
脇が甘くてすぐにスキャンダル出て終わりそう。
マジで税金の無駄
米山とか小西でしょ?
菅直人にエダノンだし
杉尾にレンポー
終わっとるwwwwww
つか米山は被災者バカにしてたが、
大メディアが扱わないあたり、
協定ができてるんだろう
民民に与えられる閣僚枠はせいぜい2つ
そのうち1つは間違いなく榛葉だし
あと1つもほぼ伊藤孝恵(山尾を民民から追い出した女帝)で確定
米山、西田、杉尾、レンポーはキツいだろ
中共大歓迎、被災者放置、2位でいいんです
なにもかも
ぁあぁ楽しい人生だった
自民内部の保守派は「それだけは絶対阻止する」とか言ってるらしいが、執行部が極左なら簡単にやると思う。
嘗て村山富市を総理に立てた犯罪歴もあるしな。
政界も崩壊してくれ
石破さんには次の選挙もトップとして頑張ってもらいたい
立憲の支持層は自民大嫌いだから支持率ゼロになるんじゃないの
↓
高市の出番はありませんでした
若手中堅を押しのけ椅子に座ったはいいがこのザマ。
大災害のサインかな?
高齢層まで食ったからな。
裏金を許してもコメは絶対に許さないお年寄り。
日本の問題は官僚組織が協力しなくなるってところ
鳩山を騙したり、原発事故の情報をだしてこなかったりしたでしょう
アメリカだと組織ごと入れ替えらしいけど日本は官僚組織が自民党と癒着してるし、アメリカと繋がってるからアメリカに楯突くと政治的にころされる
「倫理を守れなかった人が国を引っ張っていけるのか」と指摘されると玉木氏は「妻にも同じことを言われた。『いちばん近い人を守れない人が国を守れるのか』と」と、妻からの厳しい言葉を突きつけられたことを吐露
響きが悪いよなぁ🥹
玉木首相だってよ
国民民主にも入れちゃいけないな
自民と連立して協力するぞ
ここはペーペー米山総理、小西官房長官だろ
維新はもう隠そうともしない
民民は肝心なところで結局は自民に従っている
最近ではわかりやすいのが減税不要って言い出したからな
選挙、投票日が目前に迫って来ましたよ。
私はオッサンだが裏で金や米をコソコソと
チョロまかしている悪い奴らを
一緒に倒しに行こう!!
ああゆう系は若い女にもてるのか?榎本加奈子にしても高松観光大使の姉ちゃんにしてもまあまあ可愛いよな
高市-国民-参政
のどちらかの大連立になるんじゃねーの
で、財務省とマスゴミは前者を大プッシュすると
森山が決定しました
by須田慎一郎
同じしょうもないこと貼る時間あったら働けば?
そのどちらかになりそう
野党に政権運営の経験積ませたり、
与党の運営実績ある議員を野党に移動させるきっかけにもなるしね
この世の終わりだ
また愛人が登場するぞ
宇野の二の舞
そうなると、これまでと同じように自民が何処かの野党に予算をエサにして政権を繋げるよ
自民と組んだ瞬間支持率ガタ落ちだと思うな
前回も野党が全部玉木入れれば
総理になったかもしれないのにね
ポルノ大国と言われるだけのことはある
立件は野田豚にいれねぇとなんかされるんじゃね?
追放とか除名とか
ウヨは別に 女の敵ではない。
LGBT ではむしろ女から感謝されてる
岸田がステップ
石破がジャンプ
三人がかりで自民党を破壊しましたとさ
コイツらが政権取ったって財務省の犬なのは変わんないんだよな
馬鹿だから役人の言いなりの上に脇も甘いから何ぞヘマしてすぐ質草取られそうだし
備えて育てるのを同時並行出来るのかねぇ…
選択制夫婦別姓反対とか女性の社会進出反対とか女は学校行くなとか普段から言ってるじゃん
少子化は女のわがままのせいとかさ
心は女の男が公共の場に入るのが嫌なんであって、男と自覚してるけど男が好きなオカマは別に嫌いじゃない
なぜなら女に危害を加えないから
ススキの事件はオカマのふりした
レイパー だった
ただのオカマになりすましたレイパーじゃん
だから何?って感じ、男にもレイパーいるし
あー 皆がおかまだと思ってた人が危害を加えちゃったね
>>253は書き直しておいて
その欲望は抑えられない
それで国民民主党が支持を失っても構わない
参政党はN国のような泡沫政党になる
タマキンは国民民主だぞ
なんでそこで参政が出てくるんだよ
野田元総理推し!!
大敗確実だし、左翼一派は求心力を失うだろう
婚外子までキッチリ養える甲斐性がある男なんて金持ちしかいないから、それなら今と変わらない。
不倫は今も合法だけど?お前馬鹿か?
参議院選挙じゃ政権取れないよ
不倫って当事者の問題で犯罪って訳でもないし特に問題ないかな
それよりインボイス廃止と電気代値下げよろしくお願いしまする
一時的に経済も悪化するわな。
トランプなんか安倍妻を過大評価してるじゃん
どうかねえ
あんまり美味しくない取引じゃね?
そんな奴に世界は振り回されているわけだが?
スパイ防止法案賛成
外国人の土地購入規制
税金を払っていない外国人に保険を使わせない
完璧ジャマイカ
ん~寝言 かな~
心は女と言ってる男が女子更衣室
や女風呂で女をレ●プしてるんだけど?
何も知らないのか?🤔
全部だめだな、選択に反対は意味不明、日本人でも日本に損害与えるならダメ
騙されてるよ
更に今は消費税減税は必要ないとまで言ったw
そら自民党出身の総理大臣ではなくなる可能性があっても、
キンタマなわけねえ。
不倫してる時点でアウトだろ。
それは原発裏金議員だからw
原発利権がらみで
オールドメディアを
スポンサーとしてどうにでも
報道で操れる
要するに玉木は原発ピエロ
移民サポおつかれ。
富裕層に厳しそうだから玉金蹴った
財政出勤は無駄省いてからだろ
あんなもんダメだわ。
(今回の参院選の勢力図、選挙結果も含め)、どこの党とどの党がくっ付こうと、
与党が、野党第一党がどこになり、誰が総理になって無茶苦茶な政権運営が
続く・始まることになっても前回の衆院選・都議選の ゛逆転現象゛ が起きた段階で
↑ この程度のことは予想し、本番はつぎの ゛衆議院選挙゛ と気づけてないと
いけない
>>1、今回予想されている自公の惨敗予想は過去の ゛お灸をすえる゛ 投票とは
次元が違うのだ w
↑ その理由は、だらしない与党に代わる政党選び = 政権交代実現に1番近い
野党第一党ではなく、戦後の政治、戦後政党を否定している政党が選択されている
点にある、戦後政治・戦後政党の時代を終わらせるには参院選ではなく、つぎの
衆議院議員選挙なんだよ
当日選挙運動禁止違反したのは蓮舫だったとさ
あいついっつもはじかいてんな
売国党によとうをまかせてきて失われた30年以上経過。
今後は野党も育てないとなあ。生き抜く為には必要ね。