【経済】日本円の「紙くず化」は避けられない…「消費税減税」でも「給付金」でも参院選の後は増税地獄が待っている最終更新 2025/07/20 10:201.ボレロ ★???財政再建をなすには3つの道がある。①戦争で他国の資産を奪い取るか、②増税をするか、もしくは③見えない形の税金であるインフレを起こすか、である。①は論外であり、②もここまで借金がある現状では難しい。となると③の方法しかない。これを経済学ではインフレタックス(インフレによる債務圧縮)と呼ばれている。インフレは債権者(お金を貸している人)から債務者(お金を借りている人)への実質的な富の移行である。日本において債権者は国民であり、日本一の借金王は国である。例えば、こう考えると分かりやすい。1000万円を借りている個人タクシーの運転手さん(債務者)は、インフレでどうなるのか。初乗り運賃が100万円というハイパーインフレとなれば、お客さん10人を乗せるだけで借金が完済できる。大喜びだ。一方、汗水たらして10年間で1000万円貯めた人(債権者)はタクシーに10回乗ったらすべてを失う。その意味で、インフレは債権者から債務者への実質的な富の移行なのだ。国民から国への富の移行であるから税金と同じである。結論を皮肉的に言うと、ただでさえインフレ税が発生しつつあるのに、今回の参議院選挙では、ほぼ全政党が(理解しているとは到底思えないが)「減税」「給付金」を主張し、結果としてインフレ税増税を狙っていることになる。その結果、「究極の財政再建」が達成される。しかし国民生活には地獄である。給料や年金は毎月上がるが、パンの値段は毎時間上昇する。もらった給料や年金では1日か2日でなくなってしまう。それは国民にとって幸せな結論なのか?自分たちが選んだ政治家だからとあきらめるのか?日本が地獄を味わうにしても、将来、日本が同じ間違いを二度と起こさないとの記録になればと思う。今回の参議院選の意義はそんなところにしかない、と残念ながら私は思う。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c608eda016f29e64676bc253a1a481266e4f2f32025/07/16 19:43:5994コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんcT6j9本日の藤巻スレ2025/07/16 19:51:073.名無しさんKxRMF紙くずまだぁ?3年前から言ってる2025/07/16 19:53:034.名無しさんh3oydだからどうしろと?投げっぱなしですか?2025/07/16 19:57:105.名無しさんyymuk債券自警団2025/07/16 19:58:356.名無しさん1wAE5財政再建をなす?なんのため?円の価値とは関係ないのに?今やるべきことじゃねぇよ?累積債務対GDP比は誰が何のためどういう根拠で定めた指標?これ以上G7各国との一人当たりのGDP比を広げないでおくれよ積極財政してGDP揚げておくれよ...2025/07/16 20:02:217.名無しさんzvivHそこで低所得層の中層化なんだよインフレで低所得層は厳しいなら消費税廃止や賃金アップで低所得層を強くすればいいそれで国全体がインフレに乗れる2025/07/16 20:03:068.名無しさんyymuk国債の発行金利が上がって予算が組めなくなる2025/07/16 20:04:119.名無しさんKpc7C藤巻かと思ったら藤巻だったスレプレジデントかと思ったらプレジデントだったスレ東洋経済かと思ったら東洋経済だったスレ何遍たてんのよ2025/07/16 20:08:3310.名無しさんGJRzTなんで寄生虫を駆虫するという選択肢がないんだろういつもそこに触れられないよね2025/07/16 20:12:1711.名無しさんv6oN3臨界点突破してるからな。南海トラフと同じでいつ起こっても仕方ない状態、何かがトリガーになって一気に崩壊するだろう2025/07/16 20:14:1512.名無しさんfWXc2国が無くなったら幸せも不幸もねえだろ?増税は必須。欲しがりません勝つまでは2025/07/16 20:14:4813.名無しさんFNozEアヘノミクスは道半ば2025/07/16 20:16:5814.名無しさんPTlKEもはや世界の三大通貨は円ではなく元に変わった。日本の企業も玄武建てて決済してる所は大企業は普通にあるし。2025/07/16 20:22:4815.名無しさんKEvXGアホどもが何でこれを見ての感想が悲観なんだよ確実に儲けられるチャンス到来だろうが2025/07/16 20:23:1316.名無しさんB3PqW【アベノミクス】https://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeghttps://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpghttps://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeghttps://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg令和6年6月末現在における在留外国人数について(1)中国844,187人(+22,349人)(2)ベトナム600,348人(+35,322人)(3)韓国411,043人(+ 887人)(4)フィリピン332,293人(+10,247人)(5)ブラジル212,325人(+ 485人)(6)ネパール206,898人(+30,562人)(7)インドネシア173,813人(+24,712人)(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)(9)台湾67,277人(+ 2,614人)(10)米国64,842人(+ 1,434人)https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg2025/07/16 20:25:3017.名無しさんsT37t>>1④の給料アップ可処分所得増税収増だろそのための外人労働者、非正規カット、内需拡大、反グローバリゼーションだろ2025/07/16 20:31:5118.名無しさんluzTH>>6国債発行すると市中の金が増えるので円の価値が下がるよ2025/07/16 20:31:5719.名無しさんqZfDG何故増税が当たり前のように話すのか笑財源がないなら無駄な出費を減らすのが当たり前昔から民間企業は当たり前のようにやっていること無駄な省庁を解体する、警察検察や地方自治体、公立学校や大学などを減らして公務員も減らすのが当たり前2025/07/16 20:51:4820.名無しさんhSRRTGDP伸びるまでジャブジャブ国債発行すれば良い2025/07/16 20:54:0421.名無しさんXf5Bxトヨタが世界49位なので当然だな2025/07/16 20:54:1922.名無しさんuUm1M10年物国債金利が20%ぐらいになれば紙くずだろうな。今、外資はそれほど円に重きを置いていない。崩れ始めたらあっという間・・・2025/07/16 20:58:1323.名無しさんzGCr0ロスチャイルド銀行がようやく終わるようだし俺は紙くず化すごく嬉しいですよ所詮は不換紙幣なんて元からくず紙みたいなもんだし2025/07/16 21:01:5624.名無しさんv6oN3>>1220兆円毎年赤字だから単純に消費税は20%まで引き上げないとな。増税が嫌なら社会保障メインで20兆円カットするかしかない。社会保障はあれば嬉しいは全カット。これないと死ぬだけ残す。公明党のポスターに書いてあった内容は全カット。他は高校無償化見たいな無駄な物もカットになる。本来は国民と対話しながら何残すか幾ら増税するかの話しだが。2025/07/16 21:02:0625.名無しさんVOgYn安楽死を合法化すれば良いのにね2025/07/16 21:07:1526.名無しさんcM0Puクソ野郎、藤巻健史でスレ立てるなよこいつの言ったことであたったことはなんにもない2025/07/16 21:07:3027.名無しさんdsjZiあっ紙くずになれば借金返しやすいな2025/07/16 21:08:3928.名無しさんUgQ8xやばいぞ。ビットコインの方が日本円より価値があるから早々につぎ込まないと。このままでは日本円がゴミ屑に!2025/07/16 21:13:5129.名無しさんwNfUE外貨なんてのはサイレントインベージョンだ!貿易なんてのは最小限でいいのだ!2025/07/16 21:24:5730.名無しさん97KJBくだらん煽り記事だな2025/07/16 21:25:2631.名無しさんIPhcC何がなんでも増税したい勢力が日本にあると聞きました2025/07/16 21:26:2032.名無しさんsy6hU>>3藤巻健史@fujimaki_takesiちなみに私は20年以上ハイパーインフレなどと言っていたことはない。フェークを流すな!2013年までは財政破綻を警告。2013年に黒田前日銀総裁が、財政破綻の危機先送り策である「財政ファイナンス」を始めたから危機の先送り、今度は日銀に移りハイパーインフレになると警告し始めたのだ。2025/07/16 21:31:2433.名無しさんv6oN3>>31で、毎年20兆円の新規赤字国債どうすんの?増税するか予算カットしかないと思うが。これだけ巨大になると経済発展と言っても吸収しきれない。インフレによる予算増は経費も増えるから見かけほどではない。インフレによる借金の目減りは効果的ではあるが。2025/07/16 21:35:0234.名無しさんpiqyzハイパーーーーーーーーーーーーインフレ2025/07/16 21:37:2635.名無しさん1BdnS自由売国党「年金支給額を15%に下げる」2025/07/16 21:37:4636.名無しさんn9W85案の定フジマキ2025/07/16 21:38:5037.名無しさんSwTPUもう安楽死を認めれば?もう生きなくてもいいやって高齢者は結構多いと思うよ運が良ければ氷河期も逝ってくれるかもしれないし2025/07/16 21:40:4938.名無しさんdenYU緊縮財政、預貯金金利引上げまったなし2025/07/16 21:43:1039.名無しさんfSGpt安楽4は雨猶.太が認めねえだろうなあ笑兵隊アリいなくなるし笑2025/07/16 21:43:5040.名無しさんAeJ8p>>3住宅価格みると円の価値は半分以下に落ちたなあと思う食料品でも2から3割は円の価値落ちてるわな紙屑とは言わんが、1,000円札の重みが5年前と比べて格段に落ちてる2025/07/16 21:47:1941.名無しさんav6hL北斗の拳第一巻でみた2025/07/16 22:01:4842.名無しさんVA0Ux利上げはするなよ 住宅ローン金利上げまくってるぞ2025/07/16 22:13:5843.名無しさんpHzLzなんだこれ書いたのハイパー藤巻かよwwwww嘘ばっかwwwww2025/07/16 22:24:2444.名無しさんpHzLzみんなユーチューブでキシキン観てみ?これ書いた藤巻ってやつが頭おかCってわかるからwwwww2025/07/16 22:25:3745.名無しさんstvpF財務官僚を皆殺しにすれば増税地獄はなくなるよ?2025/07/16 22:42:0146.名無しさんMN0ud石破は、円高にします、とは言わないねえ。2025/07/16 22:53:2047.名無しさんcnC3i>>1だから取るべきところから取れよ関係ないところから取るんじゃねぇよこれだけのことなんだよ外にばらまいてる金がでかいなら輸入関税がっぽり取れよ外資からガッツリ取ればいいんだよ国民から巻き上げることをやめれば多少物品が高くなっても皆納得するよそのほうが余程健全な経済状態になるは取るべきところから取ってねえから国民の怨嗟が渦巻いているんだよ2025/07/16 23:21:3848.名無しさんcnC3i>>19財源なんて山ほどあるんだよ山ほどあるから外国人や外国人雇用にばらまいてるんだよちったぁアタマ使えよ2025/07/16 23:24:0049.名無しさんcnC3i>>46政府介入やめりゃいいんだよあれこそ金をドブに捨ててる行為だわ為替なんてほっときゃいいんだよ2025/07/16 23:25:5850.名無しさんpjG3K>>1藤巻健史が書いた記事だった(´・ω・`)2025/07/16 23:28:3051.名無しさんdt38sこういう妄想記事って取り締まられないのかね?流石に看過できん2025/07/16 23:46:4152.名無しさんvFCUF安倍真理教のせいでmmt論者が増えた😕2025/07/17 00:09:3653.名無しさんeitF9もう、給付金とか要求しないでくれ。その分と準備するお役人のコストを別の税金で穴埋めして余計に支払うことになるから。2025/07/17 00:11:0054.名無しさんV5GZ7なら円売って日本から出ていけCKスパイ記者さん2025/07/17 01:00:4555.名無しさんD8ItF紙くずならワイが引き取ってあげるよ😊2025/07/17 01:24:2556.名無しさんiTHqQハイパーインフレなんかならない2025/07/17 02:53:1557.名無しさんa9MCuやっぱりビットコイン持ってて良かった今後もどんどん買い増していこう2025/07/17 05:01:0058.名無しさんxOL9t肝心なことを忘れている。米国のイーロンマスクがやったように行政の効率化だ。効果が見込みめない政策や官庁優先順位の低い政策公務員の利権絡みの天下り特別会計絡みの不正を全面的廃止や中断する未曾有の行政改革をすれば何とかなるかもしれない。当然、今の自公では利権だらけで改革は無理。多分、野党が政権奪取しても残念ながら無理だと思う。なぜなら官僚の方が遙かにずる賢くて経験があるから簡単に手玉に取られるだろう。2025/07/17 06:51:1359.名無しさんCDZND>>58寝たきり老人の切り捨て入っていない2025/07/17 07:16:2360.名無しさんYR94X毎回負ける人の反対すれば毎回勝てるからな。30年前から負け続ける貴重な人材。おかげさまで、ずーっとごっつあん。2025/07/17 07:40:1961.名無しさんcJpxG>>1嘘を書くな嘘を初乗りが100万円になれば、払える人間が減って誰もタクシーに乗らなくなるつまりお客さんを10人も乗せる事など出来ず廃業するだけだそつやって国内経済が破綻するから税収もままならなくなるだから国は経済を回す為にむしろ多くの金を刷る事になるそれがハイパーインフレだ財政再建してる余裕なんて無い、むしろ国の借金は増える2025/07/17 08:04:3662.名無しさんzTKEh◆◆◆ 30年に渡って日本を破壊してきた自民党は売国政党だった!! ◆◆◆◆◆◆ 靖国神社参拝で誤魔化してただけ!。これにはサヨクも保守も騙された! ◆◆◆・1970年の国民負担率は最高で25%だったのに今は45%。・消費税は社会保障費には使われていなかった!。輸出企業の還付金に使われていた!――例えばトヨタ自動車には6100億円以上が支払われていた!。法人税の穴埋めに使われていた!――3%以上あげないと言ってたのに5%にあげてさらに10%に上げた。・日本よりGPDが低い英国ですら野菜やフルーツ、パンなどの嗜好品以外の食品、本や新聞は税率が0パーセントまたは免税扱い。それでも生活保護の捕捉率8割。(日本は水際作戦で2割)・年収103万円の壁を1995年から上げていない。英国ですら200万円以上の所得税控除なのに。・竹中平蔵が就職氷河期世代を作ったせいで社会にブラック企業が蔓延り自殺者や過労死が大勢出た。――そうでなくても貧困化に伴い結婚できなくて少子化が加速。ごまかすために奴隷制度と言われる外国人技能実習制度を導入。そして少子化のせいで独身税を2026年度から導入。――子ども家庭庁創立も、年間7兆も使って何の成果も出せないという税金泥棒!・カップラーメンは400円と言った庶民感覚のない麻生太郎。・裏金議員は全員不起訴。税金返せ!!・野中広務、長銀に1兆円以上をつぎ込む。・反日の統一教会のカルトとズブズブ。そのせいでオールドメディアは韓国文化をごり押し。・日本学術会議は反日国の1000万人の中国人を移民として入れようとしている!・外国人(中国人)が土地を買うのを法律で規制しない。そんなアホな国は日本しかない。・外国人(米兵、中国人、クルド人)が犯罪やレイプしても不起訴・中国人留学生に毎月14万年の血税が使われている。・中国人に免許証を簡単に取らせるという愚行。・公約を守ったことがないと石破が言った。・財政破綻すると言いながら海外には数十兆円の血税をばらまいている・子ども家庭庁(7.3兆円)や男女共同参画企画(9兆円)など血税を使っている。――後者においては防衛費に匹敵。・ザイム真理教信者なので増税しかしない国民の敵。――財務省がいうまま「財政破綻する!」と言い続けてきた。――でもじゅぶんたちの給料は上げ続けている・ガソリン税は暫定的といいながら50年も続けている。・減反政策を50年も続けているせいで米不足。しかも石破は米を中国に輸出。・古古古米(備蓄米)5kgを2000円で販売というぼったくり商法。原価は5Kgで83円!!・日本にお米がないのに外国に輸出していた!・小泉進次郎がレジ袋を有料化し、マイバッグが普及するとともに万引きが増加。・年金の支給年齢を引き延ばそうとしたり、退職金からも税金をとろうと画策。・竹中平蔵 「90歳まで仕事しろ」。男性の平均年齢より長く働けというサイコパスの搾取者。・SNSをこっそり規制・おそらく日航機123便の墜落事故を隠すように指示したのも自民党。2025/07/17 13:44:3463.名無しさん6fkxK日本円が紙くずに!…って今までに何度聞いたやらだが、それを言うヤツらが資産を外貨に換えて海外移住しましたって話は聞いた事が無い2025/07/17 14:51:0464.名無しさんyhVunなんか紙幣が変わったのって通貨偽造が流行ってるからだったらしいなキャッシュレスとか2025/07/17 17:45:0665.名無しさんyhVun前から思ってけど普通に作れるやろって2025/07/17 17:45:5566.名無しさんyhVunだから今こんな経済なんじゃないか総理大臣ですらばらまき始めてる昭和じゃまずありえなかったね2025/07/17 17:46:5567.名無しさんyhVunバブルでやたらテンションバグだったし竹やぶから100万円入ってたとかたぶんそれだろうと予測2025/07/17 17:47:5768.名無しさん14JOg自公と野田立憲が連立したら増税地獄だろうな2025/07/17 17:53:0969.名無しさんyhVun日本円が紙くずになるとかジンバブエになるとかまさにこれじゃね?2025/07/17 18:01:3470.名無しさんhCf7Z三橋の理論には同意できない点も多いんだが、消費税廃止ぐらいでは何の影響もない同時に政権が交代するということを考えて麻生、鈴木、加藤ラインが変われば無駄も大分減るだろう景気も上がってくるかも知れんやってみることだな2025/07/17 18:11:4771.名無しさんXNoEm円建て国債は気にするな2025/07/17 18:14:1272.名無しさんjqfw0また藤巻か?何十年前から同じこと言ってんだよ2025/07/17 22:57:0373.名無しさんOF5di紙幣は価値が下がっても額面はガチ2025/07/18 00:01:5374.名無しさんxlToCベトナムで偽造紙幣密輸した裁判無罪だってなやっぱ偽造してるやついると思う貨幣も今の時代いくらでもできる2025/07/18 00:31:4975.名無しさんxlToC値上げってこういう影響なのでは?2025/07/18 00:34:1076.名無しさんp4bEPジンバブエの通貨はもともと国際的に意味ないものだったから単純に比較は出来ない2025/07/18 00:54:4777.名無しさんJENKZだからもっともっと消費税をあげろ所得税と法人税はそのままに貧乏人からしぼりとれ悪魔だろこいつ2025/07/18 01:06:4278.名無しさんpcy5vこれであってる?インフレすると円の預金の価値がなくなる。国債は国内で賄われる。100万円がインフレで半分になったとき、金を買った人は200万円手に入れる。国債を買った人は100万円と利子を受け取る。2025/07/18 01:07:0679.名無しさんHFQ8d>>74偽1万円札の輸入事件で無罪判決 ベトナム人の被告に 熊本地裁で裁判員裁判2025/07/18 04:55:0380.名無しさんDeUFR消費税減税でなく社会保障削減と負担減だろうと2025/07/18 05:04:2381.名無しさんTmTnz>>63いま世界的にゴールドが暴騰してるの知らんのか?ビットコインも暴騰してるのが末期的2025/07/18 05:57:0682.名無しさんTmTnz>>28>>57マジでビットコイナーが天下取りそうやな。俺も少額持ってるけど。2025/07/18 05:59:4383.名無しさんokAA5>>1円の価値がなくなっても今の若者は預貯金がないから被害なし(笑)今のうちに何百億も持ってる人たちが不動産や金を買いあされば少しは景気が良くなるんじゃないか?高度成長期は国民が豊かだったから内需で成長できた企業が人件費を渋りだして国が増税するから国民が貧乏になって経済が止まり大悪党の政治家、役人が首くくるしかなくなる2025/07/18 06:10:4784.名無しさんteeKDもし消費税なくしたら利上げしまくって住宅ローン金利が5%くらいまで上がるよの観測でてるね2025/07/18 21:18:1785.名無しさんfb61K「毎時間上昇」www馬鹿すぎる2025/07/18 21:29:5186.名無しさん7WsRdいくら経済システム変えても労働人口自体減っているから、現役世代に負担が増えていくのは仕方がない2025/07/18 22:17:1887.名無しさんSkbuA政府が外国人に金を使って日本の若い世代に金を使わないのが問題だね日本の若い世代にまで重税を課して外国人にばらまくという構図さえ見えてくる。当然与党を若い世代は敵視しだしているのでこれから経験したことのない時代が来るよどう転ぶのだろう(笑)2025/07/19 04:54:0288.名無しさんPNYi1紙クズだぜ!2025/07/20 10:03:3489.名無しさんXD6o3じゃあドル売り円買いしろよw2025/07/20 10:04:3090.名無しさんcOJRi2年前だかXRPはデータゴミになるとか絡んできたネトウヨがいたっけな今幾らだよ負け犬w2025/07/20 10:10:0391.名無しさんcOJRiエーーーーーーーーーン😭😭😭(ゴミ通貨)2025/07/20 10:11:2292.名無しさんlJdRC2次大戦前のドイツみたいに札束のピラミッドを作って遊ぶ2025/07/20 10:13:2693.名無しさんE9LQ8ええやん俺らはそもそも金なんてもってないから、紙屑になろうがどうでもええんじゃボケ!2025/07/20 10:14:0194.名無しさんcOJRi>>93米株個別ええぞ当てれば100万アベコイン程度の端金でもポルシェ1台分ぐらいにはなるそれも数年で2025/07/20 10:20:30
【石破首相】「みんなに都合のいい話って世の中にはない、消費税減税になれば確かに所得は上がる、ただ、みながいつかは遭遇するだろう高齢化、介護、少子化、国民皆保険をどうする?」ニュース速報+812532.92025/07/21 17:21:13
【東京新聞】「1人2万~4万円の現金給付」自民・公明大敗で実現怪しく 一方、野党が訴えた「消費税減税」は実施のハードル高くまとまる見通しなしニュース速報+6391538.62025/07/21 17:17:43
【教育】「1,2,3,4,5,6,7,8,9の中で素数だけ選べ」中学生の7割が誤答。全国学力調査で見えた“いまの子ども”に足りない力ニュース速報+2011445.52025/07/21 17:18:08
【自民党内の怒声明かす】田崎史郎氏、石破氏の続投の意向 「党内の理解はほとんど得られていない、昨日夜、自民党議員数人と話したんですけども、『なんであそこまで図々しいんだ』と、いう風に怒ってた」ニュース速報+3451315.92025/07/21 17:20:56
①は論外であり、②もここまで借金がある現状では難しい。となると③の方法しかない。
これを経済学ではインフレタックス(インフレによる債務圧縮)と呼ばれている。インフレは債権者(お金を貸している人)から債務者(お金を借りている人)への実質的な富の移行である。
日本において債権者は国民であり、日本一の借金王は国である。
例えば、こう考えると分かりやすい。1000万円を借りている個人タクシーの運転手さん(債務者)は、インフレでどうなるのか。初乗り運賃が100万円というハイパーインフレとなれば、お客さん10人を乗せるだけで借金が完済できる。大喜びだ。
一方、汗水たらして10年間で1000万円貯めた人(債権者)はタクシーに10回乗ったらすべてを失う。その意味で、インフレは債権者から債務者への実質的な富の移行なのだ。国民から国への富の移行であるから税金と同じである。
結論を皮肉的に言うと、ただでさえインフレ税が発生しつつあるのに、今回の参議院選挙では、ほぼ全政党が(理解しているとは到底思えないが)「減税」「給付金」を主張し、結果としてインフレ税増税を狙っていることになる。
その結果、「究極の財政再建」が達成される。
しかし国民生活には地獄である。給料や年金は毎月上がるが、パンの値段は毎時間上昇する。もらった給料や年金では1日か2日でなくなってしまう。
それは国民にとって幸せな結論なのか?
自分たちが選んだ政治家だからとあきらめるのか?
日本が地獄を味わうにしても、将来、日本が同じ間違いを二度と起こさないとの記録になればと思う。今回の参議院選の意義はそんなところにしかない、と残念ながら私は思う。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c608eda016f29e64676bc253a1a481266e4f2f3
3年前から言ってる
投げっぱなしですか?
累積債務対GDP比は誰が何のためどういう根拠で定めた指標?
これ以上G7各国との一人当たりのGDP比を広げないでおくれよ
積極財政してGDP揚げておくれよ...
インフレで低所得層は厳しい
なら消費税廃止や賃金アップで低所得層を強くすればいい
それで国全体がインフレに乗れる
プレジデントかと思ったらプレジデントだったスレ
東洋経済かと思ったら東洋経済だったスレ
何遍たてんのよ
いつもそこに触れられないよね
何かがトリガーになって一気に崩壊するだろう
増税は必須。欲しがりません勝つまでは
何でこれを見ての感想が悲観なんだよ
確実に儲けられるチャンス到来だろうが
https://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpg
https://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeg
https://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg
令和6年6月末現在における在留外国人数について
(1)中国844,187人(+22,349人)
(2)ベトナム600,348人(+35,322人)
(3)韓国411,043人(+ 887人)
(4)フィリピン332,293人(+10,247人)
(5)ブラジル212,325人(+ 485人)
(6)ネパール206,898人(+30,562人)
(7)インドネシア173,813人(+24,712人)
(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)
(9)台湾67,277人(+ 2,614人)
(10)米国64,842人(+ 1,434人)
https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg
④の給料アップ可処分所得増税収増だろ
そのための外人労働者、非正規カット、内需拡大、反グローバリゼーションだろ
国債発行すると市中の金が増えるので円の価値が下がるよ
財源がないなら無駄な出費を減らすのが当たり前
昔から民間企業は当たり前のようにやっていること
無駄な省庁を解体する、警察検察や地方自治体、公立学校や大学などを減らして公務員も減らすのが当たり前
今、外資はそれほど円に重きを置いていない。
崩れ始めたらあっという間・・・
俺は紙くず化すごく嬉しいですよ
所詮は不換紙幣なんて元からくず紙みたいなもんだし
20兆円毎年赤字だから単純に消費税は20%まで引き上げないとな。増税が嫌なら社会保障メインで20兆円カットするかしかない。
社会保障はあれば嬉しいは全カット。これないと死ぬだけ残す。公明党のポスターに書いてあった内容は全カット。他は高校無償化見たいな無駄な物もカットになる。本来は国民と対話しながら何残すか幾ら増税するかの話しだが。
こいつの言ったことであたったことはなんにもない
ビットコインの方が日本円より価値があるから
早々につぎ込まないと。
このままでは日本円がゴミ屑に!
貿易なんてのは最小限でいいのだ!
藤巻健史
@fujimaki_takesi
ちなみに私は20年以上ハイパーインフレなどと言っていたことはない。フェークを流すな!2013年までは財政破綻を警告。2013年に黒田前日銀総裁が、財政破綻の危機先送り策である「財政ファイナンス」を始めたから危機の先送り、今度は日銀に移りハイパーインフレになると警告し始めたのだ。
で、毎年20兆円の新規赤字国債どうすんの?増税するか予算カットしかないと思うが。これだけ巨大になると経済発展と言っても吸収しきれない。
インフレによる予算増は経費も増えるから見かけほどではない。インフレによる借金の目減りは効果的ではあるが。
もう生きなくてもいいやって高齢者は結構多いと思うよ
運が良ければ氷河期も逝ってくれるかもしれないし
兵隊アリいなくなるし笑
住宅価格みると円の価値は半分以下に落ちたなあと思う
食料品でも2から3割は円の価値落ちてるわな
紙屑とは言わんが、1,000円札の重みが5年前と比べて格段に落ちてる
嘘ばっかwwwww
これ書いた藤巻ってやつが頭おかCってわかるからwwwww
だから取るべきところから取れよ
関係ないところから取るんじゃねぇよ
これだけのことなんだよ
外にばらまいてる金がでかいなら輸入関税がっぽり取れよ
外資からガッツリ取ればいいんだよ
国民から巻き上げることをやめれば多少物品が高くなっても皆納得するよ
そのほうが余程健全な経済状態になるは
取るべきところから取ってねえから国民の怨嗟が渦巻いているんだよ
財源なんて山ほどあるんだよ
山ほどあるから外国人や外国人雇用にばらまいてるんだよ
ちったぁアタマ使えよ
政府介入やめりゃいいんだよ
あれこそ金をドブに捨ててる行為だわ
為替なんてほっときゃいいんだよ
藤巻健史が書いた記事だった(´・ω・`)
流石に看過できん
今後もどんどん買い増していこう
米国のイーロンマスクがやったように行政の効率化だ。
効果が見込みめない政策や官庁
優先順位の低い政策
公務員の利権絡みの天下り
特別会計絡みの不正
を全面的廃止や中断する未曾有の行政改革をすれば何とかなるかもしれない。
当然、今の自公では利権だらけで改革は無理。
多分、野党が政権奪取しても残念ながら無理だと思う。なぜなら官僚の方が遙かにずる賢くて経験があるから簡単に手玉に取られるだろう。
寝たきり老人の切り捨て入っていない
嘘を書くな嘘を
初乗りが100万円になれば、払える人間が減って誰もタクシーに乗らなくなる
つまりお客さんを10人も乗せる事など出来ず廃業するだけだ
そつやって国内経済が破綻するから税収もままならなくなる
だから国は経済を回す為にむしろ多くの金を刷る事になる
それがハイパーインフレだ
財政再建してる余裕なんて無い、むしろ国の借金は増える
◆◆◆ 靖国神社参拝で誤魔化してただけ!。これにはサヨクも保守も騙された! ◆◆◆
・1970年の国民負担率は最高で25%だったのに今は45%。
・消費税は社会保障費には使われていなかった!。輸出企業の還付金に使われていた!
――例えばトヨタ自動車には6100億円以上が支払われていた!。法人税の穴埋めに使われていた!
――3%以上あげないと言ってたのに5%にあげてさらに10%に上げた。
・日本よりGPDが低い英国ですら野菜やフルーツ、パンなどの嗜好品以外の食品、本や新聞は
税率が0パーセントまたは免税扱い。それでも生活保護の捕捉率8割。(日本は水際作戦で2割)
・年収103万円の壁を1995年から上げていない。英国ですら200万円以上の所得税控除なのに。
・竹中平蔵が就職氷河期世代を作ったせいで社会にブラック企業が蔓延り自殺者や過労死が大勢出た。
――そうでなくても貧困化に伴い結婚できなくて少子化が加速。ごまかすために奴隷制度と
言われる外国人技能実習制度を導入。そして少子化のせいで独身税を2026年度から導入。
――子ども家庭庁創立も、年間7兆も使って何の成果も出せないという税金泥棒!
・カップラーメンは400円と言った庶民感覚のない麻生太郎。
・裏金議員は全員不起訴。税金返せ!!
・野中広務、長銀に1兆円以上をつぎ込む。
・反日の統一教会のカルトとズブズブ。そのせいでオールドメディアは韓国文化をごり押し。
・日本学術会議は反日国の1000万人の中国人を移民として入れようとしている!
・外国人(中国人)が土地を買うのを法律で規制しない。そんなアホな国は日本しかない。
・外国人(米兵、中国人、クルド人)が犯罪やレイプしても不起訴
・中国人留学生に毎月14万年の血税が使われている。
・中国人に免許証を簡単に取らせるという愚行。
・公約を守ったことがないと石破が言った。
・財政破綻すると言いながら海外には数十兆円の血税をばらまいている
・子ども家庭庁(7.3兆円)や男女共同参画企画(9兆円)など血税を使っている。
――後者においては防衛費に匹敵。
・ザイム真理教信者なので増税しかしない国民の敵。
――財務省がいうまま「財政破綻する!」と言い続けてきた。
――でもじゅぶんたちの給料は上げ続けている
・ガソリン税は暫定的といいながら50年も続けている。
・減反政策を50年も続けているせいで米不足。しかも石破は米を中国に輸出。
・古古古米(備蓄米)5kgを2000円で販売というぼったくり商法。原価は5Kgで83円!!
・日本にお米がないのに外国に輸出していた!
・小泉進次郎がレジ袋を有料化し、マイバッグが普及するとともに万引きが増加。
・年金の支給年齢を引き延ばそうとしたり、退職金からも税金をとろうと画策。
・竹中平蔵 「90歳まで仕事しろ」。男性の平均年齢より長く働けというサイコパスの搾取者。
・SNSをこっそり規制
・おそらく日航機123便の墜落事故を隠すように指示したのも自民党。
だが、それを言うヤツらが資産を外貨に換えて
海外移住しましたって話は聞いた事が無い
キャッシュレスとか
普通に作れるやろって
総理大臣ですらばらまき始めてる
昭和じゃまずありえなかったね
同時に政権が交代するということを考えて麻生、鈴木、加藤ラインが変われば無駄も大分減るだろう
景気も上がってくるかも知れん
やってみることだな
何十年前から同じこと言ってんだよ
やっぱ偽造してるやついると思う
貨幣も
今の時代いくらでもできる
所得税と法人税はそのままに貧乏人からしぼりとれ
悪魔だろこいつ
インフレすると円の預金の価値がなくなる。
国債は国内で賄われる。
100万円がインフレで半分になったとき、金を買った人は200万円手に入れる。
国債を買った人は100万円と利子を受け取る。
偽1万円札の輸入事件で無罪判決 ベトナム人の被告に 熊本地裁で裁判員裁判
いま世界的にゴールドが暴騰してるの知らんのか?
ビットコインも暴騰してるのが末期的
>>57
マジでビットコイナーが天下取りそうやな。
俺も少額持ってるけど。
円の価値がなくなっても
今の若者は預貯金がないから被害なし(笑)
今のうちに何百億も持ってる人たちが不動産や金を買いあされば
少しは景気が良くなるんじゃないか?
高度成長期は国民が豊かだったから内需で成長できた
企業が人件費を渋りだして国が増税するから国民が貧乏になって経済が止まり
大悪党の政治家、役人が首くくるしかなくなる
労働人口自体減っているから、
現役世代に負担が増えていくのは仕方がない
日本の若い世代にまで重税を課して外国人にばらまくという構図さえ見えてくる。
当然与党を若い世代は敵視しだしているので
これから経験したことのない時代が来るよどう転ぶのだろう(笑)
今幾らだよ負け犬w
俺らはそもそも金なんてもってないから、
紙屑になろうがどうでもええんじゃボケ!
米株個別ええぞ
当てれば100万アベコイン程度の端金でもポルシェ1台分ぐらいにはなる
それも数年で