【利息は月24%】ロシア 国民が借金苦に ローン返済滞る最終更新 2025/07/15 13:511.影のたけし軍団 ★???ロシアで、個人ローンの延滞額が約2兆8200億円にふくれあがっていることがわかりました。借金の返済が大勢の国民にとって困難な状況です。ロシアの有力紙イズベスチヤは14日、ロシア人の個人ローンの延滞額が1兆5000億ルーブル、約2兆8000億円にのぼり、統計をとりはじめた6年で最高額になったと報じました。独立系メディアによりますと、ロシア人の銀行や消費者金融などからの借入れは、約40兆ルーブル、約75兆2000億円にのぼっているということです。特に2023年末~2024年初頭にかけて、返済リスクの高い借り手に高金利で貸し出されたローンの返済が滞っているということです。消費者金融の利用者が急増していて、去年は過去最多となる1480万人が利用しました。「銀行に断られた人たちが来ます。利息は1日あたり0.8%、月24%です」(消費者金融の店員)ロシア政府は、経済の停滞を回避するため、景気刺激策として低金利の住宅ローンなどに力を注いできましたが、地価が高騰しすぎたため2024年夏にこれを打ち切っています。https://times.abema.tv/articles/-/10188433?page=12025/07/15 11:13:0629コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん6i6OmMMT論者は国債発行すりゃいいんだと教えてあげたら?2025/07/15 11:14:403.名無しさんrtaxf景気がいいんじゃなかったの?工作員の中国人が散々バカと言われながら頑張って工作してたのにニュースに出しちゃダメじゃん2025/07/15 11:17:144.名無しさんY8NZ9ロシアは負けてない教の信者が泣いちゃう2025/07/15 11:19:305.名無しさん0iBjD共産主義国家なのに利息が存在するのかよ2025/07/15 11:20:206.名無しさんMFoir返せないなら身体で払え→ウクライナ行き2025/07/15 11:23:167.名無しさんOfXpLレベチやな。インフレ率もこれくらいやろ。2025/07/15 11:24:248.名無しさんOfXpLあんな小さいウクライナと戦争するだけでこうなるとは。2025/07/15 11:25:349.名無しさんMshga月利24%って、有り得るの?これで、ロシア人のローン破綻者が出なかったら、逆にロシアは凄い国だ。これでは、米国ですら勝てない。2025/07/15 11:26:3910.名無しさんkcqCb帝愛でもさすがに戦場送りは無いからなwww2025/07/15 11:26:5411.名無しさんD7M8x年利でも高いけど月24%!?2025/07/15 11:26:5412.名無しさんgeSSgウォッカ飲んだら利息の数字が0%に見えるからセーフ2025/07/15 11:31:4513.名無しさんpgJFx日本だって国の借金いっぱいあるんでしょ?2025/07/15 11:40:2414.名無しさんajDuLそして延滞を理由に徴兵されるという。新しい徴兵制度なのです2025/07/15 11:45:2915.名無しさんNznK1糞露はそのうち消えてなくなるから払わなくてもいいだろ2025/07/15 11:46:4016.名無しさんvSPOI払えない人は兵士になれということか2025/07/15 11:50:5317.名無しさんspxkO武富士より悪徳やないか2025/07/15 11:52:1018.名無しさんMXnZyもっと国債発行しろ戦争中はそんなもんだろ2wwar時民主の連合国がどんだけ国債発行したか知らんのか2025/07/15 11:56:3919.名無しさんOfXpL>>9武富士でも年40%の出資法利率1.2^12=8.91…復利なら年利791%や…さすが国がヤクザだと違うで…2025/07/15 11:58:4120.名無しさんOfXpLロシアの貧困はレベルが違うな罪と罰は金貸しを殺る話だっけ…2025/07/15 12:00:5621.名無しさんMFoir>>18国債発行したら通貨ルーブルが暴落してインフレ酷くなるなにせ労働者はみんなウクライナ戦争に行って帰らないし工場は民需品の生産止めて兵器しか製造していない2025/07/15 12:16:3622.名無しさんXMsCN>>9893の十一並みやな、、、2025/07/15 12:17:2823.名無しさん9S34K>>171万借りに行ったのに何だかんだで1年後1億請求された。灰皿を投げるって報道は「諸問題をそらす擁護」としか思えない。2025/07/15 12:29:1624.名無しさんwHypW>>1「学会員」による「電磁波攻撃苦」よりはマシでしょう頑張ってください2025/07/15 12:33:2625.名無しさんQ8OTrロシア軍に入って返済しろよ2025/07/15 12:51:3126.名無しさんXMsCN>>25それなwマグロ漁船がウクライナ行きかw2025/07/15 13:10:1327.名無しさんPFJQq>>25戦死時は漏れなく行方不明扱いなので、慰労金は発生せず借金だけが残ります2025/07/15 13:10:2428.名無しさん0S49B>>27なんなら生きて帰ってきてもそのあと黒服に連れ去られて行方不明になります2025/07/15 13:16:3229.名無しさん7K2Jyディープステートには内核と外核があるからな!wwwww2025/07/15 13:51:42
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+4741238.72025/07/15 16:45:25
【韓国籍の芥川賞作家・柳美里】「国(韓国)へ帰れ (日本国籍に)帰化すればよい? 他人に言われる筋合いのことではない、私の人生は私のものです、国籍の変更や、居住地は、私の選択です」ニュース速報+2011076.32025/07/15 16:44:44
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+9938632025/07/15 16:42:49
ロシアの有力紙イズベスチヤは14日、ロシア人の個人ローンの延滞額が1兆5000億ルーブル、約2兆8000億円にのぼり、統計をとりはじめた6年で最高額になったと報じました。
独立系メディアによりますと、ロシア人の銀行や消費者金融などからの借入れは、約40兆ルーブル、約75兆2000億円にのぼっているということです。
特に2023年末~2024年初頭にかけて、返済リスクの高い借り手に高金利で貸し出されたローンの返済が滞っているということです。
消費者金融の利用者が急増していて、去年は過去最多となる1480万人が利用しました。
「銀行に断られた人たちが来ます。利息は1日あたり0.8%、月24%です」(消費者金融の店員)
ロシア政府は、経済の停滞を回避するため、景気刺激策として低金利の住宅ローンなどに力を注いできましたが、地価が高騰しすぎたため2024年夏にこれを打ち切っています。
https://times.abema.tv/articles/-/10188433?page=1
工作員の中国人が散々バカと言われながら頑張って工作してたのに
ニュースに出しちゃダメじゃん
インフレ率もこれくらいやろ。
これで、ロシア人のローン破綻者が出なかったら、逆にロシアは凄い国だ。
これでは、米国ですら勝てない。
ということか
戦争中はそんなもんだろ
2wwar時民主の連合国がどんだけ国債発行したか
知らんのか
武富士でも年40%の出資法利率
1.2^12=8.91…復利なら年利791%や…
さすが国がヤクザだと違うで…
罪と罰は金貸しを殺る話だっけ…
国債発行したら通貨ルーブルが暴落してインフレ酷くなる
なにせ労働者はみんなウクライナ戦争に行って帰らないし
工場は民需品の生産止めて兵器しか製造していない
893の十一並みやな、、、
1万借りに行ったのに何だかんだで1年後1億請求された。
灰皿を投げるって報道は「諸問題をそらす擁護」としか思えない。
「学会員」による「電磁波攻撃苦」よりはマシでしょう
頑張ってください
それなw
マグロ漁船がウクライナ行きかw
戦死時は漏れなく行方不明扱いなので、慰労金は発生せず借金だけが残ります
なんなら生きて帰ってきてもそのあと黒服に連れ去られて行方不明になります