【大阪・関西万博】万博来場者、大阪・兵庫が半数 近畿圏65%で偏りアーカイブ最終更新 2025/07/29 07:131.ハッサン ★???大阪・関西万博に国内から行った人をスマートフォンの位置情報を基に調べたところ、大阪府と兵庫県からの来場が51.3%を占めたことが12日分かった。近畿圏で65.1%になり、来場者が近隣に偏っていることが浮き彫りとなった。万博は13日で開幕3カ月の折り返しを迎え、盛り上がりを全国規模に波及できるかが課題になりそうだ。クロスロケーションズ(東京)がスマートフォンアプリから取得した位置情報データを分析し、4月13日~6月20日に会場に訪れた人の居住地の割合を都道府県別で推計した。万博会場で働くスタッフら関係者もデータに含まれており、観光客に絞れば関西圏の割合が下がる可能性がある。大阪府の37.9%が最も多く、次いで兵庫県の13.4%だった。東京都が7.4%で3番目に。愛知県の6.2%、京都府5.4%、神奈川県3.7%と続いた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bd3158bf385396f1a680ef4f6539f238971f34702025/07/12 20:57:46304すべて|最新の50件255.なぜ大阪万博は失敗したかSfTMe>>185維新の会の支持層はB層既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ>>185維新の会の支持層はB層既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ2025/07/25 11:23:12256.なぜ大阪万博は失敗したかSfTMe大阪万博、やっぱり面白くないよということで、USJと海遊館に行ってきました2025/07/25 11:23:33257.名無しさんBFN18スゴイぞ、大阪!去年の今頃は、毎日のように熱中症警戒アラートが出て「日中の外出はやめましょう」とよびかけられていたのに、今年は、まだゼロ!去年と今年、周囲の自治体と比べても、全く違う 大阪 京都 兵庫 奈良 和歌山2024 30 33 58 32 652025 0 11 19 1 22関西全体では今年も既にアラート出まくってるのに、大阪は最高気温が35度だろうが36度だろうが、今年だけは絶対に熱中症警戒アラートは出ない!だから、維新万博は屋外で行列したって、安心安全!行列中にぶっ倒れたって、熱中症の診断は出ずに持病のせいだ、虚弱体質だ、気のせいだ!さあ、暑い夏にうんざりした皆さんはぜひ、灼熱の避暑地、大阪へ!2025/07/25 12:29:53258.名無しさんi9ehi>>254>人気ないね、万博>終わってるhttps://www.lmaga.jp/news/2025/07/941876/ 万博23日(水)の一般入場者数は13万7千人日本で1番人が集まってるイベントなのに人気ないの?なら日本のイベント全部人気ないねwww>見事に人気ないhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062ID0W5A600C2000000/ 大阪万博でホテル特需、大阪府内の宿泊料4割上昇 会期後半さらに高騰も経済特需も出てるねー!日本で1番の伸びらしいよじゃあ大阪以外全部人気ないね!>大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってるかわいそうにものすごい喜んでるようだけどwww行けなかったこども達が可哀想なくらいだねー!https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1db8ee73134f428a3c2 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのとは全然ちがった」感想を現地で聞き込みhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1961747?page=4 「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来>大阪万博は正規の大失敗に終わった。よって、今検討している人は行かないほうがいい。暑いし危なすぎる。後半はもう予約すら困難になりそうだよねー!人気過ぎて行かないじゃなくて入場制限で行けないになりそうだねー!https://news.yahoo.co.jp/articles/065c2cdaec05dc94a87bc5b3232657ab02417ed5 【万博開幕3か月】『黒字』も見えた?来場者は増加の一途も…「事実上の入場制限」西ゲート活用の課題 会期後半は“予約困難”!?見事にデマばっかり言ってる毎日コピペデマ太郎さんお疲れさまーwwwでも海遊館もUSJももちろん良いよねー!大阪が一番だわ2025/07/25 13:18:31259.名無しさんK4t3Qケケ中は姦国人2025/07/25 13:49:06260.なぜ大阪万博は失敗したかSfTMe人気ないね、万博終わってる見事に人気ない大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってるかわいそうに大阪万博は正規の大失敗に終わった。よって、今検討している人は行かないほうがいい。暑いし危なすぎる。2025/07/25 18:07:19261.なぜ大阪万博は失敗したかSfTMe>>185維新の会の支持層はB層既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ>>185維新の会の支持層はB層既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ2025/07/25 18:07:34262.なぜ大阪万博は失敗したかSfTMe大阪万博、やっぱり面白くないよということで、USJと海遊館に行ってきました2025/07/25 18:07:49263.名無しさんktyywほぼ従業員だったという笑2025/07/25 19:06:50264.なぜ大阪万博は失敗したかSfTMe人気ないね2025/07/25 21:54:46265.名無しさんED53e出展企業のただ券ばらまき効果わしもその恩恵にありついた2025/07/25 22:39:26266.名無しさんm2aX9暑いし 並ぶのやら 誰も行かないよ2025/07/26 01:06:55267.名無しさんWMX0C>>266昨日も大勢が万博楽しんでたようだねー!今日は更にいっぱいの人出で賑わいそうだねー!https://news.yahoo.co.jp/articles/e2bb03b08da3c03188cefe888f8afed32ff2f39b 大阪・関西万博、松平健が「マツケンサンバII」熱唱 吉村洋文知事&横山英幸市長も参加 約6000人と情熱のダンス2025/07/26 06:01:54268.名無しさんWMX0C>>260>人気ないね、万博>終わってるhttps://www.lmaga.jp/news/2025/07/941876/ 万博23日(水)の一般入場者数は13万7千人日本で1番人が集まってるイベントなのに人気ないの?なら日本のイベント全部人気ないねwww>見事に人気ないhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062ID0W5A600C2000000/ 大阪万博でホテル特需、大阪府内の宿泊料4割上昇 会期後半さらに高騰も経済特需も出てるねー!日本で1番の伸びらしいよじゃあ大阪以外全部人気ないね!>大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってるかわいそうにものすごい喜んでるようだけどwww行けなかったこども達が可哀想なくらいだねー!https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1db8ee73134f428a3c2 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのとは全然ちがった」感想を現地で聞き込みhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1961747?page=4 「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来>大阪万博は正規の大失敗に終わった。よって、今検討している人は行かないほうがいい。暑いし危なすぎる。後半はもう予約すら困難になりそうだよねー!人気過ぎて行かないじゃなくて入場制限で行けないになりそうだねー!https://news.yahoo.co.jp/articles/065c2cdaec05dc94a87bc5b3232657ab02417ed5 【万博開幕3か月】『黒字』も見えた?来場者は増加の一途も…「事実上の入場制限」西ゲート活用の課題 会期後半は“予約困難”!?見事にデマばっかり言ってる毎日コピペデマ太郎さんお疲れさまーwwwでも海遊館もUSJももちろん良いよねー!大阪が一番だわ2025/07/26 06:02:34269.なぜ大阪万博は失敗したかu0LLr人気ないね、万博終わってる見事に人気ない大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってるかわいそうに大阪万博は正規の大失敗に終わった。よって、今検討している人は行かないほうがいい。暑いし危なすぎる。2025/07/26 07:03:22270.なぜ大阪万博は失敗したかu0LLr>>185維新の会の支持層はB層既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ>>185維新の会の支持層はB層既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ2025/07/26 07:03:39271.なぜ大阪万博は失敗したかu0LLr大阪万博、やっぱり面白くないよということで、USJと海遊館に行ってきました2025/07/26 07:03:51272.名無しさんJzu5Q>>269>人気ないね、万博>終わってるhttps://www.lmaga.jp/news/2025/07/941876/ 万博23日(水)の一般入場者数は13万7千人日本で1番人が集まってるイベントなのに人気ないの?なら日本のイベント全部人気ないねwww>見事に人気ないhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062ID0W5A600C2000000/ 大阪万博でホテル特需、大阪府内の宿泊料4割上昇 会期後半さらに高騰も経済特需も出てるねー!日本で1番の伸びらしいよじゃあ大阪以外全部人気ないね!>大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってるかわいそうにものすごい喜んでるようだけどwww行けなかったこども達が可哀想なくらいだねー!https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1db8ee73134f428a3c2 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのとは全然ちがった」感想を現地で聞き込みhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1961747?page=4 「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来>大阪万博は正規の大失敗に終わった。よって、今検討している人は行かないほうがいい。暑いし危なすぎる。後半はもう予約すら困難になりそうだよねー!人気過ぎて行かないじゃなくて入場制限で行けないになりそうだねー!https://news.yahoo.co.jp/articles/065c2cdaec05dc94a87bc5b3232657ab02417ed5 【万博開幕3か月】『黒字』も見えた?来場者は増加の一途も…「事実上の入場制限」西ゲート活用の課題 会期後半は“予約困難”!?見事にデマばっかり言ってる毎日コピペデマ太郎さんお疲れさまーwwwでも海遊館もUSJももちろん良いよねー!大阪が一番だわ2025/07/26 08:31:24273.なぜ大阪万博は失敗したかtYTyj人気ないね、万博終わってる見事に人気ない大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってるかわいそうに大阪万博は正規の大失敗に終わった。よって、今検討している人は行かないほうがいい。暑いし危なすぎる。2025/07/27 01:54:27274.なぜ大阪万博は失敗したかtYTyj>>185維新の会の支持層はB層既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ>>185維新の会の支持層はB層既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ2025/07/27 01:54:40275.名無しさんBr7Px>>273>人気ないね、万博>終わってるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/637d319a0748b87213c8335320c859b526441936 【速報】万博の盆踊りがギネス記録認定 62か国3946人が参加で失格者ゼロ「暑さに負けない熱気」「とても楽しかった」ギネス達成おめでとう!昨日も本当にいっぱい来場者があったわー!大人気だねー!>見事に人気ないhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062ID0W5A600C2000000/ 大阪万博でホテル特需、大阪府内の宿泊料4割上昇 会期後半さらに高騰も経済特需も出てるねー!日本で1番の伸びらしいよじゃあ大阪以外全部人気ないね!>大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってるかわいそうにものすごい喜んでるようだけどwww行けなかったこども達が可哀想なくらいだねー!https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1db8ee73134f428a3c2 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのとは全然ちがった」感想を現地で聞き込みhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1961747?page=4 「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来>大阪万博は正規の大失敗に終わった。よって、今検討している人は行かないほうがいい。暑いし危なすぎる。後半はもう予約すら困難になりそうだよねー!人気過ぎて行かないじゃなくて入場制限で行けないになりそうだねー!https://news.yahoo.co.jp/articles/065c2cdaec05dc94a87bc5b3232657ab02417ed5 【万博開幕3か月】『黒字』も見えた?来場者は増加の一途も…「事実上の入場制限」西ゲート活用の課題 会期後半は“予約困難”!?見事にデマばっかり言ってる毎日コピペデマ太郎さんお疲れさまーwwwでも海遊館もUSJももちろん良いよねー!大阪が一番だわ2025/07/27 04:40:36276.なぜ大阪万博は失敗したかe0Ty2>>185維新の会の支持層はB層既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ>>185維新の会の支持層はB層既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ2025/07/27 08:10:21277.なぜ大阪万博は失敗したかe0Ty2人気ないね、万博終わってる見事に人気ない大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってるかわいそうに大阪万博は正規の大失敗に終わった。よって、今検討している人は行かないほうがいい。暑いし危なすぎる。、2025/07/27 08:10:34278.なぜ大阪万博は失敗したかe0Ty2大阪万博、やっぱり面白くないよということで、USJと海遊館に行ってきました2025/07/27 08:10:46279.名無しさんF807m>>1そりゃ近いんだからバンバン行くだろwしかしこういうのを見るとこういうイベントは人口が少ない所で開催するのは無理だろうな。2025/07/27 08:24:22280.名無しさんivuh2>>1正直、アメリカ館とイタリア館には行きたいのだが並んでるだけで1日が終わるだろう2025/07/27 08:31:05281.なぜ大阪万博は失敗したかe0Ty2人気のない万博2025/07/27 08:48:45282.名無しさんi9ecr行かないとわからないけど見たいものが見られない万博だったな。予約でガチガチだがその予約もアプリの使い勝手悪くてどうにもならないという。人が減る夜9時まで滞在しないと楽しめない印象。飲食に関しては店を選べば想像よりマシだった。2025/07/27 09:04:27283.名無しさんyKoKJただ券をもらった層が何度も来るから企業が自爆営業で買わされたチケットが出回ってるってこと大阪兵庫以外に広がっていないのは「自腹切って万博にはいかない」ってこと2025/07/27 09:05:22284.なぜ大阪万博は失敗したかe0Ty2>>283関西の企業が大量に買わされたからなあ当然、関西人だらけ関電の関係者は既に4回行って延べ人数稼ぎさせられてる実質タダで行けてるわけだけど、場所が梅田や難波にあるわけでないし、暑いし、食べ物高いし美味しくないしでw2025/07/27 09:11:40285.名無しさんyKoKJ>>284わしの娘夫婦は共働きで勤め先がどっちも出展企業チケットが10枚近くあるとか、散歩感覚でいってるようだなわしも一枚もらった(笑)2025/07/27 09:23:12286.なぜ大阪万博は失敗したかNd9yT>>285大阪の場合、高くて美味しいでなく安くて美味しい店が市内に多数あるからなあ万博での食事は罰ゲーム2025/07/27 11:19:36287.名無しさんIK2rF>>286それ行ったことがない人が言っている的外れな批判のパターンだよね。いまだそんな的外れ論理で批判している情弱とか、さすがにまずいと思うぞ。万博批判派の人手も飯が云々で批判している日は既に馬鹿にされるレベルの低知能層扱いなのに、まじでそれ続けるとか、やめとけw2025/07/27 11:23:41288.なぜ大阪万博は失敗したかNd9yT>>287ほれ大阪の場合、高くて美味しいでなく安くて美味しい店が市内に多数あるからなあ万博での食事は罰ゲームもっと拡散したろ2025/07/27 11:27:41289.名無しさんiLAPp来場者数が多すぎてパビリオン抽選が当たらないのが難点あと当日予約も朝一以降はかなりハードルが高いそれだけ人気があるってことだけどな2025/07/27 11:29:18290.なぜ大阪万博は失敗したかNd9yT万博は食事も高くて不味い2025/07/27 11:31:30291.名無しさん9HIy6てか、毎日そこで働いてる人も入場者にカウントしてるんでしょ?大部分がそれなんじゃ?2025/07/27 11:52:07292.名無しさんBr7Px>>291毎日公表してるのに日本語読めないのか算数も出来ないのか?https://news.yahoo.co.jp/articles/ae29604a88ffa984af7e55f39d679af488cc9f8d 【速報】万博26日(土)の一般入場者数は12万1000人、盆踊りでギネスに挑戦2025/07/27 21:18:47293.名無しさんF807m万博2回行って3850円の究極の駅そばと、ケバブサンドを食べたけど、どっちも美味しかった。イタリアパビリオンのレストランは人気で入れなかった。2025/07/27 21:24:51294.なぜ大阪万博は失敗したかXVaEW万博は食事も高くて不味い2025/07/28 07:15:51295.なぜ大阪万博は失敗したかXVaEW大阪の場合、高くて美味しいでなく安くて美味しい店が市内に多数あるから、万博で御飯食べるほど無駄な金の使い方はない万博での食事は罰ゲーム2025/07/28 07:16:38296.なぜ大阪万博は失敗したかXVaEW>>285関電系は酷いみたいだな維新よりも関電の方が万博に躍起?2025/07/28 07:17:29297.名無しさんIwXW2行ったことないやつが何言っても妄想でしかないよね夢の中で食べたのかな?何食べたの??2025/07/28 08:27:48298.名無しさんSzjo5>>296関電が躍起というか、日本万博協会が関西・大阪でやるんだから関西経済界は協力してね・・として押しつけられた当初、関電の割当ては20万枚だったが前売りチケット売れ行き悪くて5万枚追加して25万枚2025/07/28 08:36:29299.なぜ大阪万博は失敗したか9KkfX>>298えぐい2025/07/28 12:44:27300.なぜ大阪万博は失敗したかjsUlS人気ないね2025/07/29 05:21:42301.なぜ大阪万博は失敗したかjsUlS大阪の場合、高くて美味しいでなく安くて美味しい店が市内に多数あるから、万博で御飯食べるほど無駄な金の使い方はない万博での食事は罰ゲーム2025/07/29 05:21:56302.なぜ大阪万博は失敗したかjsUlS人気ないね、万博終わってる見事に人気ない大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってるかわいそうに大阪万博は正規の大失敗に終わった。よって、今検討している人は行かないほうがいい。暑いし危なすぎる。、2025/07/29 05:22:19303.名無しさんregX71ミリも行く気が起きない暑さのせいだな2025/07/29 06:27:05304.名無しさんVI8Lb>>302毎日頭悪いコピペばっかりやってるねーwww>人気ないね、万博>終わってる日本語が通じない馬鹿なのかな?反日外人?人気過ぎて通期パスの販売を8月17日で終了するみたいだねー!これ以上人が増えても困るわhttps://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250728-OYT1T50237/ 大阪万博:万博入場券、購入時に来場日時の予約必須に…来月18日から会期終盤の混雑対策 : 読売新聞>見事に人気ないhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062ID0W5A600C2000000/ 大阪万博でホテル特需、大阪府内の宿泊料4割上昇 会期後半さらに高騰も経済特需も出てるねー!日本で1番の伸びらしいよじゃあ大阪以外全部人気ないね!>大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってるかわいそうにものすごい喜んでるようだけどwww行けなかったこども達が可哀想なくらいだねー!https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1db8ee73134f428a3c2 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのとは全然ちがった」感想を現地で聞き込みhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1961747?page=4 「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来>大阪万博は正規の大失敗に終わった。よって、今検討している人は行かないほうがいい。暑いし危なすぎる。後半はもう予約すら困難になりそうだよねー!人気過ぎて行かないじゃなくて入場制限で行けないになりそうだねー!https://news.yahoo.co.jp/articles/065c2cdaec05dc94a87bc5b3232657ab02417ed5 【万博開幕3か月】『黒字』も見えた?来場者は増加の一途も…「事実上の入場制限」西ゲート活用の課題 会期後半は“予約困難”!?見事にデマばっかり言ってる毎日コピペデマ太郎さんお疲れさまーwww2025/07/29 07:13:23
近畿圏で65.1%になり、来場者が近隣に偏っていることが浮き彫りとなった。
万博は13日で開幕3カ月の折り返しを迎え、盛り上がりを全国規模に波及できるかが課題になりそうだ。
クロスロケーションズ(東京)がスマートフォンアプリから取得した位置情報データを分析し、4月13日~6月20日に会場に訪れた人の居住地の割合を都道府県別で推計した。
万博会場で働くスタッフら関係者もデータに含まれており、観光客に絞れば関西圏の割合が下がる可能性がある。
大阪府の37.9%が最も多く、次いで兵庫県の13.4%だった。
東京都が7.4%で3番目に。
愛知県の6.2%、京都府5.4%、神奈川県3.7%と続いた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3158bf385396f1a680ef4f6539f238971f3470
維新の会の支持層はB層
既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ
>>185
維新の会の支持層はB層
既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ
去年の今頃は、毎日のように熱中症警戒アラートが出て「日中の外出はやめましょう」とよびかけられていたのに、今年は、まだゼロ!
去年と今年、周囲の自治体と比べても、全く違う
大阪 京都 兵庫 奈良 和歌山
2024 30 33 58 32 65
2025 0 11 19 1 22
関西全体では今年も既にアラート出まくってるのに、大阪は最高気温が35度だろうが36度だろうが、今年だけは絶対に熱中症警戒アラートは出ない!
だから、維新万博は屋外で行列したって、安心安全!
行列中にぶっ倒れたって、熱中症の診断は出ずに持病のせいだ、虚弱体質だ、気のせいだ!
さあ、暑い夏にうんざりした皆さんはぜひ、灼熱の避暑地、大阪へ!
>人気ないね、万博
>終わってる
https://www.lmaga.jp/news/2025/07/941876/ 万博23日(水)の一般入場者数は13万7千人
日本で1番人が集まってるイベントなのに人気ないの?なら日本のイベント全部人気ないねwww
>見事に人気ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062ID0W5A600C2000000/ 大阪万博でホテル特需、大阪府内の宿泊料4割上昇 会期後半さらに高騰も
経済特需も出てるねー!日本で1番の伸びらしいよ
じゃあ大阪以外全部人気ないね!
>大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってる
かわいそうに
ものすごい喜んでるようだけどwww
行けなかったこども達が可哀想なくらいだねー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1db8ee73134f428a3c2 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのとは全然ちがった」感想を現地で聞き込み
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1961747?page=4 「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来
>大阪万博は正規の大失敗に終わった。
よって、今検討している人は行かないほうがいい。
暑いし危なすぎる。
後半はもう予約すら困難になりそうだよねー!
人気過ぎて行かないじゃなくて入場制限で行けないになりそうだねー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/065c2cdaec05dc94a87bc5b3232657ab02417ed5 【万博開幕3か月】『黒字』も見えた?来場者は増加の一途も…「事実上の入場制限」西ゲート活用の課題 会期後半は“予約困難”!?
見事にデマばっかり言ってる毎日コピペデマ太郎さん
お疲れさまーwww
でも海遊館もUSJももちろん良いよねー!
大阪が一番だわ
終わってる
見事に人気ない
大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってる
かわいそうに
大阪万博は正規の大失敗に終わった。
よって、今検討している人は行かないほうがいい。
暑いし危なすぎる。
維新の会の支持層はB層
既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ
>>185
維新の会の支持層はB層
既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ
わしもその恩恵にありついた
昨日も大勢が万博楽しんでたようだねー!
今日は更にいっぱいの人出で賑わいそうだねー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2bb03b08da3c03188cefe888f8afed32ff2f39b 大阪・関西万博、松平健が「マツケンサンバII」熱唱 吉村洋文知事&横山英幸市長も参加 約6000人と情熱のダンス
>人気ないね、万博
>終わってる
https://www.lmaga.jp/news/2025/07/941876/ 万博23日(水)の一般入場者数は13万7千人
日本で1番人が集まってるイベントなのに人気ないの?なら日本のイベント全部人気ないねwww
>見事に人気ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062ID0W5A600C2000000/ 大阪万博でホテル特需、大阪府内の宿泊料4割上昇 会期後半さらに高騰も
経済特需も出てるねー!日本で1番の伸びらしいよ
じゃあ大阪以外全部人気ないね!
>大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってる
かわいそうに
ものすごい喜んでるようだけどwww
行けなかったこども達が可哀想なくらいだねー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1db8ee73134f428a3c2 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのとは全然ちがった」感想を現地で聞き込み
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1961747?page=4 「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来
>大阪万博は正規の大失敗に終わった。
よって、今検討している人は行かないほうがいい。
暑いし危なすぎる。
後半はもう予約すら困難になりそうだよねー!
人気過ぎて行かないじゃなくて入場制限で行けないになりそうだねー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/065c2cdaec05dc94a87bc5b3232657ab02417ed5 【万博開幕3か月】『黒字』も見えた?来場者は増加の一途も…「事実上の入場制限」西ゲート活用の課題 会期後半は“予約困難”!?
見事にデマばっかり言ってる毎日コピペデマ太郎さん
お疲れさまーwww
でも海遊館もUSJももちろん良いよねー!
大阪が一番だわ
終わってる
見事に人気ない
大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってる
かわいそうに
大阪万博は正規の大失敗に終わった。
よって、今検討している人は行かないほうがいい。
暑いし危なすぎる。
維新の会の支持層はB層
既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ
>>185
維新の会の支持層はB層
既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ
>人気ないね、万博
>終わってる
https://www.lmaga.jp/news/2025/07/941876/ 万博23日(水)の一般入場者数は13万7千人
日本で1番人が集まってるイベントなのに人気ないの?なら日本のイベント全部人気ないねwww
>見事に人気ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062ID0W5A600C2000000/ 大阪万博でホテル特需、大阪府内の宿泊料4割上昇 会期後半さらに高騰も
経済特需も出てるねー!日本で1番の伸びらしいよ
じゃあ大阪以外全部人気ないね!
>大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってる
かわいそうに
ものすごい喜んでるようだけどwww
行けなかったこども達が可哀想なくらいだねー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1db8ee73134f428a3c2 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのとは全然ちがった」感想を現地で聞き込み
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1961747?page=4 「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来
>大阪万博は正規の大失敗に終わった。
よって、今検討している人は行かないほうがいい。
暑いし危なすぎる。
後半はもう予約すら困難になりそうだよねー!
人気過ぎて行かないじゃなくて入場制限で行けないになりそうだねー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/065c2cdaec05dc94a87bc5b3232657ab02417ed5 【万博開幕3か月】『黒字』も見えた?来場者は増加の一途も…「事実上の入場制限」西ゲート活用の課題 会期後半は“予約困難”!?
見事にデマばっかり言ってる毎日コピペデマ太郎さん
お疲れさまーwww
でも海遊館もUSJももちろん良いよねー!
大阪が一番だわ
終わってる
見事に人気ない
大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってる
かわいそうに
大阪万博は正規の大失敗に終わった。
よって、今検討している人は行かないほうがいい。
暑いし危なすぎる。
維新の会の支持層はB層
既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ
>>185
維新の会の支持層はB層
既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ
>人気ないね、万博
>終わってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/637d319a0748b87213c8335320c859b526441936 【速報】万博の盆踊りがギネス記録認定 62か国3946人が参加で失格者ゼロ「暑さに負けない熱気」「とても楽しかった」
ギネス達成おめでとう!昨日も本当にいっぱい来場者があったわー!大人気だねー!
>見事に人気ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062ID0W5A600C2000000/ 大阪万博でホテル特需、大阪府内の宿泊料4割上昇 会期後半さらに高騰も
経済特需も出てるねー!日本で1番の伸びらしいよ
じゃあ大阪以外全部人気ないね!
>大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってる
かわいそうに
ものすごい喜んでるようだけどwww
行けなかったこども達が可哀想なくらいだねー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1db8ee73134f428a3c2 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのとは全然ちがった」感想を現地で聞き込み
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1961747?page=4 「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来
>大阪万博は正規の大失敗に終わった。
よって、今検討している人は行かないほうがいい。
暑いし危なすぎる。
後半はもう予約すら困難になりそうだよねー!
人気過ぎて行かないじゃなくて入場制限で行けないになりそうだねー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/065c2cdaec05dc94a87bc5b3232657ab02417ed5 【万博開幕3か月】『黒字』も見えた?来場者は増加の一途も…「事実上の入場制限」西ゲート活用の課題 会期後半は“予約困難”!?
見事にデマばっかり言ってる毎日コピペデマ太郎さん
お疲れさまーwww
でも海遊館もUSJももちろん良いよねー!
大阪が一番だわ
維新の会の支持層はB層
既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ
>>185
維新の会の支持層はB層
既得権益ガー!共産党ガー!斎藤元彦さんは騙されたんだー!はあはあ
終わってる
見事に人気ない
大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってる
かわいそうに
大阪万博は正規の大失敗に終わった。
よって、今検討している人は行かないほうがいい。
暑いし危なすぎる。、
そりゃ近いんだからバンバン行くだろw
しかしこういうのを見るとこういうイベントは人口が少ない所で
開催するのは無理だろうな。
正直、アメリカ館とイタリア館には行きたいのだが
並んでるだけで1日が終わるだろう
予約でガチガチだがその予約もアプリの使い勝手悪くてどうにもならないという。
人が減る夜9時まで滞在しないと楽しめない印象。
飲食に関しては店を選べば想像よりマシだった。
企業が自爆営業で買わされたチケットが出回ってるってこと
大阪兵庫以外に広がっていないのは「自腹切って万博にはいかない」ってこと
関西の企業が大量に買わされたからなあ
当然、関西人だらけ
関電の関係者は既に4回行って延べ人数稼ぎさせられてる
実質タダで行けてるわけだけど、場所が梅田や難波にあるわけでないし、暑いし、食べ物高いし美味しくないしでw
わしの娘夫婦は共働きで勤め先がどっちも出展企業
チケットが10枚近くあるとか、散歩感覚でいってるようだな
わしも一枚もらった(笑)
大阪の場合、高くて美味しいでなく安くて美味しい店が市内に多数あるからなあ
万博での食事は罰ゲーム
それ行ったことがない人が言っている的外れな批判のパターンだよね。
いまだそんな的外れ論理で批判している情弱とか、さすがにまずいと思うぞ。
万博批判派の人手も飯が云々で批判している日は既に馬鹿にされるレベルの低知能層扱いなのに、まじでそれ続けるとか、やめとけw
ほれ
大阪の場合、高くて美味しいでなく安くて美味しい店が市内に多数あるからなあ
万博での食事は罰ゲーム
もっと拡散したろ
あと当日予約も朝一以降はかなりハードルが高い
それだけ人気があるってことだけどな
大部分がそれなんじゃ?
毎日公表してるのに日本語読めないのか算数も出来ないのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae29604a88ffa984af7e55f39d679af488cc9f8d 【速報】万博26日(土)の一般入場者数は12万1000人、盆踊りでギネスに挑戦
イタリアパビリオンのレストランは人気で入れなかった。
万博での食事は罰ゲーム
関電系は酷いみたいだな
維新よりも関電の方が万博に躍起?
夢の中で食べたのかな?
何食べたの??
関電が躍起というか、日本万博協会が関西・大阪でやるんだから
関西経済界は協力してね・・として押しつけられた
当初、関電の割当ては20万枚だったが前売りチケット売れ行き悪くて
5万枚追加して25万枚
えぐい
万博での食事は罰ゲーム
終わってる
見事に人気ない
大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってる
かわいそうに
大阪万博は正規の大失敗に終わった。
よって、今検討している人は行かないほうがいい。
暑いし危なすぎる。、
毎日頭悪いコピペばっかりやってるねーwww
>人気ないね、万博
>終わってる
日本語が通じない馬鹿なのかな?反日外人?
人気過ぎて通期パスの販売を8月17日で終了するみたいだねー!
これ以上人が増えても困るわ
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250728-OYT1T50237/ 大阪万博:万博入場券、購入時に来場日時の予約必須に…来月18日から会期終盤の混雑対策 : 読売新聞
>見事に人気ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF062ID0W5A600C2000000/ 大阪万博でホテル特需、大阪府内の宿泊料4割上昇 会期後半さらに高騰も
経済特需も出てるねー!日本で1番の伸びらしいよ
じゃあ大阪以外全部人気ないね!
>大阪と兵庫県の公立の学校の子供たちが何回も行かされてるけど、ものすごい嫌がってる
かわいそうに
ものすごい喜んでるようだけどwww
行けなかったこども達が可哀想なくらいだねー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ca7886f2f6d34e2752a1db8ee73134f428a3c2 関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのとは全然ちがった」感想を現地で聞き込み
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1961747?page=4 「最高!万博なめてました」愛知・瀬戸市の小6生 修学旅行先の大阪・関西万博で感じた未来
>大阪万博は正規の大失敗に終わった。
よって、今検討している人は行かないほうがいい。
暑いし危なすぎる。
後半はもう予約すら困難になりそうだよねー!
人気過ぎて行かないじゃなくて入場制限で行けないになりそうだねー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/065c2cdaec05dc94a87bc5b3232657ab02417ed5 【万博開幕3か月】『黒字』も見えた?来場者は増加の一途も…「事実上の入場制限」西ゲート活用の課題 会期後半は“予約困難”!?
見事にデマばっかり言ってる毎日コピペデマ太郎さん
お疲れさまーwww