【経済】日産、社債で8600億円調達 開発や償還に充当アーカイブ最終更新 2025/07/22 20:541.鯨伯爵 ★???経営再建中の日産自動車は11日、普通社債と新株予約権付きの転換社債を発行し、約8600億円を調達したと発表した。いずれも海外の機関投資家向けで、電気自動車(EV)の開発資金や2025年度に償還を迎える社債の借り換えなどに充てる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/789ad322441cc266007e93610beb5b32290027fd2025/07/11 13:56:34106すべて|最新の50件57.名無しさんRbA1xEV→赤字6700億円2025/07/11 19:51:3958.名無しさんxkJZy社債の前に謝罪しろw2025/07/11 19:56:4159.名無しさん47MwU利回り8.15%2025/07/11 20:45:2460.名無しさんC3ZcC>>21税金使うとうるさいから年金基金から流せばええよな天下りパワー炸裂したね2025/07/11 21:08:3161.名無しさん6qereクソ自民が国民の年金をドブに流したんか2025/07/11 21:12:3462.名無しさんhsNVQ「日残クレ」始めました2025/07/11 21:15:0863.名無しさんvcViW>>591000万円分の社債を買ったら年間81万円とか凄い2025/07/11 21:16:0064.名無しさんpaghn>>12オールドメディアは日本の癌2025/07/11 21:31:5665.名無しさんpaghn>>17今こそストックオプションを報酬にするべきだわ2025/07/11 21:33:0566.名無しさんpaghn借りるだけ借りてその後産業再生法に?その頃には経営者も役員も入れ替わるんだろ?2025/07/11 21:34:5667.名無しさんC3ZcC>>65賢い役員や社員は全員喜ばないから受け入れられなさそうな点を除いてw2025/07/11 21:34:5868.名無しさんC3ZcC>>61おまえらの分の年金は期待しないでくれよな!2025/07/11 21:35:5669.名無しさんpaghn>>63下手すると3回目の受け取り前に潰れるんじゃね?2025/07/11 21:36:0270.名無しさんhNRZz>>62転換社債は残クレみたいな面もw期限での車の残価設定と満期での転換価格(会社の価値)2025/07/11 21:39:5071.名無しさんobiyC安心してください倒産を時間稼ぎしました!2025/07/11 22:42:3172.名無しさんbzmMP>>5ちょっと何言ってるかわからない2025/07/11 22:53:0273.名無しさんPJSavクレイジートランプの関税波動拳で瞬殺かと思ったがまだ生きてるのか?!2025/07/11 23:10:3974.名無しさんbDZNuホンハイが買いました?2025/07/11 23:30:5475.名無しさんFfJGwTランプはエンジン派EVオワタ2025/07/12 00:18:4176.名無しさんHMjCP良く集まったな。手詰まり感満載の日産ですら1兆円近くのカネは集められるもんなんだな。2025/07/12 05:13:2077.名無しさんvDyG4>>75たった三億人だよアメリカ市場なんて2025/07/12 08:23:5678.名無しさんbmR6Xほとんどの日本企業が中国で安く生産して日本に輸入し高値で売る転売してるんだから日産が中国企業になっても日本市場向けは日産ブランドで売ればいいだけトヨタホンダより安い!って爆売れして株価も復活するよ2025/07/12 09:13:3579.名無しさんbmR6X中国から輸入してる物を買うと言うことは日本の金が中国へ流出するんだけどな車1台輸入で数百万円の金が中国へ流出する激アツだな2025/07/12 09:16:2780.名無しさん0Z7BM役員が社債買えよ2025/07/12 11:55:0481.名無しさんTj97L役員報酬に充てます2025/07/13 09:45:3382.名無しさん0dEma>>80買うわけないだろ役員が会社をメチャメチャにして辞めるときに貰う金なんだから2025/07/13 14:20:4783.名無しさんfi3EyEVは疫病神2025/07/13 19:25:3584.名無しさんHHH4k日本でのシェアと世界での活躍度が比例しているのがおもしろい国内工場の閉鎖、これは致命的だろうねもう日本企業でないし。どこかに買いたたかれて解体されたりして消滅する運命だろう。ホンダかいとり(親会社変更)が最後のチャンスだった2025/07/13 19:32:4585.名無しさんUJE0n日本で車を作ってアメリカに売れ2025/07/13 21:16:5786.名無しさんMKi3Rリチウムバッテリーw2025/07/14 00:28:2887.名無しさん5UAzu>>86お前のスマホもリチウムイオンバッテリーだアホ2025/07/14 06:39:1088.名無しさんba5Gtト○タ「消費税を40%にしろ」2025/07/14 12:34:4689.名無しさん6ut9N誰が社債買った?外資系?HONDA?2025/07/14 13:08:2490.名無しさんg44Duいろは坂2025/07/14 22:06:0191.名無しさんopgfC業務上横領禁止2025/07/15 00:13:3092.名無しさんzswKp>>91正規の役員報酬ですが何か?おとなしくホンダの子会社になっときゃいいのに返すあてもない社債発行して王様気取り続行か2025/07/15 02:03:0293.名無しさん7SuZI四輪メーカーなのに自転車操業2025/07/15 02:09:1694.名無しさんC7HVk九州民はトヨタ車禁止2025/07/15 14:07:0995.名無しさん4IOzk神奈川県民はトヨタ車禁止2025/07/16 00:16:5196.名無しさんXWHyi栃木県民はトヨタ車禁止2025/07/17 00:13:0297.名無しさんlXUmH株よりお得?2025/07/17 00:27:1598.名無しさんoW5Pc調達って買った人いるんだね銀行?そんなに甘くはないと思うけど、でかすぎてつぶせないって感じかな2025/07/17 00:29:0599.名無しさんyIdhf茨城県民はトヨタ車禁止2025/07/17 18:03:09100.名無しさんCTCTp>>98あー、借金が多すぎると逆に潰せなくなるってのは聞いたことある融資なら銀行が乗り込んで役員の刷新できるけど社債じゃ無理だよね2025/07/17 18:16:32101.名無しさんoKu1u金をドブに捨てたがる人ているんですねー2025/07/18 09:55:29102.名無しさん1HTdP東北民はトヨタ車禁止2025/07/19 15:04:51103.名無しさんUHU3o北海道民はトヨタ車禁止2025/07/21 00:27:38104.名無しさんkdgqf日本は早く潰れるべき経営陣が無能な会社は存在価値なし2025/07/22 20:48:02105.名無しさんfTBjI一定の条件下って何ですかMSCBですか2025/07/22 20:51:31106.名無しさんzNasz>>104欧州メーカーは中国の傘下に入りまくりだけどな(笑)2025/07/22 20:54:13
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/789ad322441cc266007e93610beb5b32290027fd
税金使うとうるさいから年金基金から流せばええよな
天下りパワー炸裂したね
始めました
1000万円分の社債を買ったら年間81万円とか凄い
オールドメディアは日本の癌
今こそストックオプションを報酬にするべきだわ
その頃には経営者も役員も入れ替わるんだろ?
賢い
役員や社員は全員喜ばないから受け入れられなさそうな点を除いてw
おまえらの分の年金は期待しないでくれよな!
下手すると3回目の受け取り前に潰れるんじゃね?
転換社債は残クレみたいな面もw
期限での車の残価設定と満期での転換価格(会社の価値)
倒産を時間稼ぎしました!
ちょっと何言ってるかわからない
まだ生きてるのか?!
EVオワタ
たった三億人だよアメリカ市場なんて
日産が中国企業になっても日本市場向けは日産ブランドで売ればいいだけ
トヨタホンダより安い!って爆売れして株価も復活するよ
車1台輸入で数百万円の金が中国へ流出する激アツだな
買うわけないだろ
役員が会社をメチャメチャにして辞めるときに貰う金なんだから
国内工場の閉鎖、これは致命的だろうね
もう日本企業でないし。どこかに買いたたかれて解体されたりして消滅する運命だろう。
ホンダかいとり(親会社変更)が最後のチャンスだった
お前のスマホもリチウムイオンバッテリーだアホ
外資系?
HONDA?
正規の役員報酬ですが何か?
おとなしくホンダの子会社になっときゃいいのに返すあてもない社債発行して王様気取り続行か
銀行?そんなに甘くはないと思うけど、
でかすぎてつぶせないって感じかな
あー、借金が多すぎると逆に潰せなくなるってのは聞いたことある
融資なら銀行が乗り込んで役員の刷新できるけど社債じゃ無理だよね
経営陣が無能な会社は存在価値なし
欧州メーカーは中国の傘下に入りまくりだけどな(笑)