【詳報】1歳の女児が母親(25)運転の車にひかれ死亡「車に乗っていたと思っていた」 ほかの子ども2人を乗せて送迎中 長崎市最終更新 2025/07/11 04:481.チュン太 ★???警察と消防によりますと、車にひかれたのは1歳の女の子で、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。警察の調べによりますと看護師の母親(25)が自宅の敷地内から道路へ向けて進行中、車前方の道路上にいた女の子に衝突したということです。母親は、ほかの子ども2人も乗せて送迎で車を運転していて、「女の子が車に乗っていたと思っていた」と話しているということです。警察では事故の原因を詳しく調べています。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c41962d620ca3d5c27bd1bde41b74d1e17898b44【長崎】1歳女児、母の車にはねられ死亡 長崎市の私道、母自ら119番https://talk.jp/boards/newsplus/17521170222025/07/10 13:46:35194コメント欄へ移動すべて|最新の50件145.名無しさんrtoCDほんのちょっと車内を見回して、いるかどうかの確認をしていれば簡単に防げた事故。子供のことを大切な存在と思ってないか、とてつもないバカか。いずれにせよ完全に親ガチャのハズレ。子供は親を選べないからな。2025/07/10 19:29:56146.名無しさんxVYkIブス生まれたし災厄もたらすから殺しとこwwww的な?2025/07/10 19:32:29147.名無しさん3Sg3X>>142普通に警察とか裁判官にも言われるようなことだろ2025/07/10 19:34:17148.名無しさん3Sg3X>>3働くことより子供を守ることが大事だろ2025/07/10 19:34:44149.名無しさん3Sg3X女の子殺しは死刑で2025/07/10 19:35:02150.名無しさんXCLsb今時25で子供3人て感心やね2025/07/10 19:36:21151.名無しさん3Sg3X発進前は車の周囲を確認しろって教習所でも習うだろ2025/07/10 19:36:22152.名無しさんRQpCV>>108人間は忘れる生き物更に言うと同時に一つのことしか出来ない。幾らパイロット選抜して訓練したって航空機事故は減らなかった。結局どうして減らしたかというと自動化に尽きる、センサーで安全確認、人間が間違える操作は機械がやる、これで航空機事故を数十分の1に減らすことができた。自動車も同じやな、自動化していくしかない。2025/07/10 19:40:05153.名無しさんaN3wb>>77>>17は3人連れてきて2人しか乗せてないのに3人乗せたと勘違いという話でしょ馬鹿?2025/07/10 19:49:03154.名無しさん3G0Fv1歳なら、またすぐ作りゃえーなたいした思い出もないやろ2025/07/10 19:49:04155.名無しさん2EDSV>>154まだ25歳だし3人目だし全然問題ないよな逆にこれでしょげちゃうようなら残った2人に影響を及ぼすことになるもう一度作り直せば解決する話だわ2025/07/10 20:05:20156.名無しさん2EDSV>>152目を離したらマジで忘れるね歯を磨くためにモノを横に置いて歯磨き終わったら取り忘れる確率は数パーセントあるずっとそのモノを見てりゃ忘れないが目を離したらもう100%確実とはならない同じような話で機械道具を扱う現場では道具に触れない手は必ず見える位置に置いておけというルールがある見えないところに手を置くと事故の元となるからだ2025/07/10 20:09:19157.名無しさん9CQpF>>1181歳11ヶ月でも表記は1歳だからなあ2025/07/10 20:23:22158.名無しさんA5xS6DQNの子は短命しゃーない2025/07/10 20:28:31159.名無しさん2XaaW360モニタの車もあるけどな2025/07/10 20:39:00160.名無しさん3oBLC看護師とか偏差値40平気でいるから境界知能でチャイルドシートという概念が理解できなかったんだろう普通に頭おかしい2025/07/10 20:56:42161.名無しさんuxi6t子供多いと指さし確認って必要だな。2025/07/10 21:22:19162.名無しさんWZGVAその子の名前がのってないなそれによって意見が180度変わるからDQNネームかどうかだけ知りたい2025/07/10 21:29:28163.名無しさんm5GHFプチュッ2025/07/10 21:38:32164.名無しさんsN0lI計画性は2025/07/10 21:44:53165.名無しさん3Sg3X親ガチャ失敗!2025/07/10 21:53:10166.名無しさんG0x2M看護師は給料ええけど金払っても死んだ娘は帰ってこーへん世の中、金ではどうにもならんこと、よーさんあるたとえば、井上あさひのメルアドは、売ってへんで!2025/07/10 21:54:08167.名無しさんD73W3車に乗った子供がまだ1人乗ってないよと母親に言えばよかった2025/07/10 21:55:28168.名無しさんcZQNsこれは自分を責めすぎないでほしいな2025/07/10 21:56:41169.名無しさん3Sg3X轢き殺しちゃったのか車の周囲も見なかったんだな2025/07/10 21:58:07170.名無しさん4Wcenどういう状況かわからないけど、自動ブレーキ装着の車だったらメーカーを訴えるべきだよ2025/07/10 21:58:23171.名無しさん3Sg3X駐車場で子供に自由に歩かせる事自体あり得ないんだよな2025/07/10 21:59:31172.名無しさんPEnY9この手の事故ってミニバン率高いよね死角が多い車種もあるよね2025/07/10 22:09:11173.名無しさんCvgcQ自分自身で罰を受けたようなもんだしプラマイゼロだろ2025/07/10 22:57:05174.名無しさんKGXZm確認不足医療事故にもつながるから確認は必要2025/07/10 22:58:07175.名無しさんXQ4d6「子どもが車に引かれた」と通報したらしいけど、正確には「子どもを車で引いてしまった」だろ。なんでまんさんはすぐ被害者に納まろうとするんかね。どう見てもお前が加害者だろうに。2025/07/10 22:58:19176.名無しさんqOpX3>>175オバマも広島の平和記念公園で「空から死が降ってきた」とスピーチしていたぞ。2025/07/10 23:05:10177.名無しさんLIaa0>>3 それ自体は別に国に選ばれたとかじゃないから 個人的感想としての偉いとかならわかるけど 共通の認識ではない だってそれは自分で選んだだけのことでしかないから2025/07/10 23:17:24178.名無しさんLIaa0>>171 本当にそれ 今回は身内だったからまだしももしかしたら近所の誰かがひかされてたかもしれないという危険性悲劇だけどそれより先にそっちが気になるわ2025/07/10 23:26:08179.名無しさんgNgEy>>175日本女は性根が終わってる2025/07/10 23:48:40180.名無しさん6u1Jd>>1一才児が自分で降りるわけねーだろ殺人で調べとけよ2025/07/11 00:07:56181.名無しさん6u1Jd3人目も女で嫌味言われて消したんじゃねーの2025/07/11 00:11:11182.名無しさんXptNy>>24困難くん2025/07/11 00:11:15183.名無しさんFixIQ>>124だねすぐにケロっとしてると思う2025/07/11 00:16:29184.名無しさんe42rD現場猫2025/07/11 00:46:20185.名無しさんIPVh1数も数えられねえのが運転しちゃダメだな2025/07/11 01:06:31186.名無しさんv1RSt95歳ならともかく25歳でこれは驚きだわ‼️2025/07/11 01:26:43187.名無しさんaN04y母親の子殺しは終身刑で2025/07/11 01:29:18188.名無しさんaN04y>>5それは、3歳くらいにならないと無理だな2025/07/11 01:30:58189.名無しさんC6uEC保険金が心配2025/07/11 01:42:39190.名無しさんeiwWb1歳の女児が自分で車のドア開けて外に降りることできるか?基本的に話がおかしい2025/07/11 01:53:14191.名無しさん5vzNf>>190暑さと忙しさで認知が歪んだんだろ、3人の子持ちで看護師なら起きてもおかしくないな。2025/07/11 02:59:50192.名無しさんSjV4u子供を乗せたと思っていたというのも不思議だけど なんで車の発信方向に子供がいたんだろう?何にせよ 痛ましすぎる ご冥福をお祈りいたします2025/07/11 03:15:54193.名無しさんWTwvC子どもの自己責任。2025/07/11 04:11:12194.名無しさんi4aDOてか、日頃からチャイルドシート使用してなかっただろなチャイルドシートって結構面倒臭いから使っていれば乗せ忘れる事は無いだろ2025/07/11 04:48:16
【新宿タワマン殺人・公判】「うるせぇ、脳内下半身野郎」「クソオタクが。黙ってオタ活に戻れ」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)が被害女性と交わしていた驚愕のLINE文面ニュース速報+5501271.62025/07/11 04:52:36
【贅沢な食事】石破総理、X投稿の「山盛りチャーシュー麺」なぜか物議…国民がキレた理由を自民党には理解不能!「家計負担は増える一方、身内には信じがたい優遇」ニュース速報+636797.72025/07/11 04:55:55
【X】杉田 水脈氏「5ちゃんねる嫌儲板にて、杉田水脈と西田昌司両氏に対する、身体の安全を脅かす危険なな書き込みを発見しました。本日、山口警察署に被害届を提出しました」ニュース速報+179427.32025/07/11 04:57:03
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+580402.32025/07/11 04:56:20
警察の調べによりますと看護師の母親(25)が自宅の敷地内から道路へ向けて進行中、車前方の道路上にいた女の子に衝突したということです。
母親は、ほかの子ども2人も乗せて送迎で車を運転していて、「女の子が車に乗っていたと思っていた」と話しているということです。警察では事故の原因を詳しく調べています。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41962d620ca3d5c27bd1bde41b74d1e17898b44
【長崎】1歳女児、母の車にはねられ死亡 長崎市の私道、母自ら119番
https://talk.jp/boards/newsplus/1752117022
子供のことを大切な存在と思ってないか、とてつもないバカか。
いずれにせよ完全に親ガチャのハズレ。
子供は親を選べないからな。
災厄もたらすから
殺しとこwwww
的な?
普通に警察とか裁判官にも言われるようなことだろ
働くことより子供を守ることが大事だろ
人間は忘れる生き物
更に言うと同時に一つのことしか出来ない。
幾らパイロット選抜して訓練したって航空機事故は減らなかった。結局どうして減らしたかというと
自動化に尽きる、センサーで安全確認、人間が間違える操作は機械がやる、
これで航空機事故を数十分の1に減らすことができた。自動車も同じやな、自動化していくしかない。
>>17は3人連れてきて2人しか乗せてないのに3人乗せたと勘違いという話でしょ
馬鹿?
たいした思い出もないやろ
まだ25歳だし3人目だし全然問題ないよな
逆にこれでしょげちゃうようなら残った2人に影響を及ぼすことになる
もう一度作り直せば解決する話だわ
目を離したらマジで忘れるね
歯を磨くためにモノを横に置いて歯磨き終わったら取り忘れる確率は数パーセントある
ずっとそのモノを見てりゃ忘れないが目を離したらもう100%確実とはならない
同じような話で機械道具を扱う現場では
道具に触れない手は必ず見える位置に置いておけというルールがある
見えないところに手を置くと事故の元となるからだ
1歳11ヶ月でも表記は1歳だからなあ
しゃーない
境界知能でチャイルドシートという概念が理解できなかったんだろう
普通に頭おかしい
それによって意見が180度変わるからDQNネームかどうかだけ知りたい
金払っても死んだ娘は帰ってこーへん
世の中、金ではどうにもならんこと、よーさんある
たとえば、井上あさひのメルアドは、売ってへんで!
まだ1人乗ってないよと母親に言えばよかった
車の周囲も見なかったんだな
死角が多い車種もあるよね
医療事故にもつながるから確認は必要
なんでまんさんはすぐ被害者に納まろうとするんかね。どう見てもお前が加害者だろうに。
オバマも広島の平和記念公園で「空から死が降ってきた」とスピーチしていたぞ。
悲劇だけどそれより先にそっちが気になるわ
日本女は性根が終わってる
一才児が自分で降りるわけねーだろ殺人で調べとけよ
困難くん
だね
すぐにケロっとしてると思う
それは、3歳くらいにならないと無理だな
基本的に話がおかしい
暑さと忙しさで認知が歪んだんだろ、3人の子持ちで看護師なら起きてもおかしくないな。
何にせよ 痛ましすぎる ご冥福をお祈りいたします
チャイルドシートって結構面倒臭いから使っていれば乗せ忘れる事は無いだろ