【天気】約2週間ぶりに梅雨前線が復活 来週にかけて大雨や雷雨に注意最終更新 2025/07/09 22:511.ハッサン ★???今日9日(水)は、梅雨前線が東北付近に延び、約2週間ぶりに日本列島付近に影響がでています。この先は前線や湿った空気の影響で、梅雨が明けている地域でも雨や曇りの日が多くなるでしょう。大気の状態も不安定になるため、局地的に大雨や雷雨になることもありそうです。約2週間ぶりに梅雨前線が復活今日9日(水)は、千島の東を進んでいる低気圧から延びる前線(梅雨前線)が三陸沖から東北地方にかかっています。日本列島が梅雨前線の影響をうけるのは約2週間ぶりとなります。これまで高気圧に覆われていた日本列島も、気圧配置が変わり、梅雨前線や湿った空気、低気圧(熱帯低気圧や台風を含む)の影響を受けることが多くなりそうです。これまでに比べ曇りや雨の日が増え、雷雨や雨脚の強まる地域もあるでしょう。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などにご注意ください。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/63bdad86bb40f2499af312728d47e31b266cce3a2025/07/09 17:31:4542コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん7mCdTいきなり雨降ってきたからジョギングいけなかった2025/07/09 17:33:433.名無しさんmLAGtようやく蔵人シーデング笑2025/07/09 17:34:424.名無しさんjpBm9ほんまに降るんか?2025/07/09 17:35:085.名無しさんmLAGt猶.太次第だろ笑2025/07/09 17:35:236.名無しさんUvxLnふっかーつ2025/07/09 17:35:457.名無しさんoFWJv雨☔雨降れ降れもっと降れ2025/07/09 17:38:348.名無しさんForHA梅雨前線さんすっかり大艦巨砲主義になってしまった2025/07/09 17:39:109.名無しさんq1aI3この暑さ洪水多発♪2025/07/09 17:40:1810.名無しさんoFWJv徹子の部屋で、八代亜紀さんがレコード大賞受賞した時に、一生懸命雨雨降れ降れと歌っているのに、わたしいじめにあってたのと発言したので、見ててびっくりした。2025/07/09 17:40:5411.名無しさんbJTE3久々にあれ見たくなった、梅雨明けたんですかやったー!ってやつ2025/07/09 17:42:4412.名無しさんqC4KKかっけぇ2025/07/09 17:43:2513.名無しさんhEKL1涼しさも復活したら良いのに2025/07/09 17:45:4914.名無しさんMzNYs .∧__,∧ ( ^ω^ ) きょう梅雨明けたんですか! もう雨降らないんですか! n. ∧__,∧n ゝ( ^ω^ )ノ やった──! .∧_,,_∧ ( ゙'ω゙` ) 梅雨明けてないじゃないすか! n.∧_,,_∧n ヽ( ;ω; )ソ 〉 | √r─‐ァ.) ー'' 一 やだ───!2025/07/09 17:47:2215.名無しさんMyP2gこの熱さで熱中症になりかけたわ2025/07/09 17:48:0116.名無しさんLLWIK>>13東京と仙台など東日本の太平洋側は気温が急降下するみたいだよほんの一時的ではあるけど、真夏日からも開放されるらしいよ🙂2025/07/09 17:53:1117.名無しさんc6Wqd>>15熱中症は湿度次第だと痛感湿度さえ低ければ気温37度でも耐えられるけど2025/07/09 17:53:1618.名無しさんFJgiK梅雨じぇんしゃんが復活しておりましゅ2025/07/09 17:54:0519.名無しさんLLWIK>>18福井さん、どうか成仏してくださいね😰そういえばもうすぐお盆ですね…2025/07/09 17:56:2020.名無しさんhAMHcひと雨頼むよ2025/07/09 18:01:0821.名無しさんQIM8h i i | i | ___。__ / / l ヽ\ i i '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゛ i |ノハヽo∈ 復活 (^▽^ ) i Φ ⊂) i | (^)-..J 。。。。。 i~^~^~~~^~~^~~~~~~^~^~^~~~~ ~~ ~~2025/07/09 18:03:3522.名無しさんbJTE3>>14ありがとう今日は良く眠れそうだ彼も元気かな2025/07/09 18:09:3623.名無しさんGrpISこれがなかったら今年の米は不作確定だなまた値上がりするだろうから覚悟することだ2025/07/09 18:11:5824.名無しさん8n1IL猛暑日続きなのに梅雨明け宣言しないと思ったら…しかも蒸し暑いってね2025/07/09 18:16:3425.名無しさんq9T90ウェルカム2025/07/09 18:19:3826.名無しさんaNIbt関東に掛からない2025/07/09 18:20:5127.名無しさんLtzLg温度が下がるならドンと来い。2025/07/09 18:24:1628.名無しさんj9tEbそういえば今年は梅雨感ないな2025/07/09 18:31:0729.名無しさんVx5Qy夜中が曇りがちで放射冷却が阻害されるから湿度も温度も高い熱帯夜地獄2025/07/09 18:31:1930.名無しさんgluCM温度は下がらず 湿度がドンと上がる2025/07/09 18:32:4931.名無しさんYxBoK梅雨明け撤回宣言続出しそうだな2025/07/09 18:34:5332.名無しさんWXmRBもう完全に熱帯系の気候だなww2025/07/09 18:38:0433.名無しさんhEKL1>>16もうそんな季節か2025/07/09 18:40:2834.名無しさんdEkxZ梅雨・・・?2025/07/09 18:45:0635.名無しさんaNIbtby神奈川空気が変わったぞ、西から風来ているから涼しい明日、静岡から上は沿岸部も結構降りそう2025/07/09 18:45:5736.名無しさん66sKfこれ海の日すぎても大雨やないかww2025/07/09 18:49:1437.名無しさんJy3AGいや、これは秋雨前線2025/07/09 19:41:3138.名無しさんNMZjV日本も熱帯化してて、スコールが当たり前になるのかな2025/07/09 20:16:1339.名無しさんLLWIK>>37マジレスすると、立秋(8月7日)以降に現れ、長雨をもたらす停滞前線を秋雨前線という😊2025/07/09 20:20:3040.名無しさんjDvxv長期無断欠勤しましたが帰ってきてもよかですか?2025/07/09 20:22:0541.名無しさんdlXnu>>40消えろ2025/07/09 22:03:4142.名無しさんqczyW降る時はめちゃくちゃ降るってのをやめて欲しい。2025/07/09 22:51:24
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+3902030.42025/07/09 22:57:41
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+9841889.12025/07/09 22:14:23
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+175953.72025/07/09 22:57:12
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+446867.82025/07/09 22:55:50
【決戦の夏休み】「22泊23日」小6・中3生対象の勉強夏合宿なぜ人気?…1日12時間勉強、テレビやスマホの持ち込み禁止 費用は約50万円ニュース速報+123773.12025/07/09 22:56:50
この先は前線や湿った空気の影響で、梅雨が明けている地域でも雨や曇りの日が多くなるでしょう。
大気の状態も不安定になるため、局地的に大雨や雷雨になることもありそうです。
約2週間ぶりに梅雨前線が復活
今日9日(水)は、千島の東を進んでいる低気圧から延びる前線(梅雨前線)が三陸沖から東北地方にかかっています。
日本列島が梅雨前線の影響をうけるのは約2週間ぶりとなります。
これまで高気圧に覆われていた日本列島も、気圧配置が変わり、梅雨前線や湿った空気、低気圧(熱帯低気圧や台風を含む)の影響を受けることが多くなりそうです。
これまでに比べ曇りや雨の日が増え、雷雨や雨脚の強まる地域もあるでしょう。
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などにご注意ください。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/63bdad86bb40f2499af312728d47e31b266cce3a
( ^ω^ )
きょう梅雨明けたんですか!
もう雨降らないんですか!
n. ∧__,∧n
ゝ( ^ω^ )ノ
やった──!
.∧_,,_∧
( ゙'ω゙` )
梅雨明けてないじゃないすか!
n.∧_,,_∧n
ヽ( ;ω; )ソ
〉 |
√r─‐ァ.)
ー'' 一
やだ───!
東京と仙台など東日本の太平洋側は気温が急降下するみたいだよ
ほんの一時的ではあるけど、真夏日からも開放されるらしいよ🙂
熱中症は湿度次第だと痛感
湿度さえ低ければ気温37度でも耐えられるけど
福井さん、どうか成仏してくださいね😰
そういえばもうすぐお盆ですね…
i i | i
| ___。__
/ / l ヽ\ i i
'⌒Y⌒Y⌒Y⌒゛
i |ノハヽo∈ 復活
(^▽^ )
i Φ ⊂) i |
(^)-..J 。。。。。 i
~^~^~~~^~~^~~~~~~^~^~^~~~~ ~~ ~~
ありがとう今日は良く眠れそうだ
彼も元気かな
また値上がりするだろうから覚悟することだ
しかも蒸し暑いってね
放射冷却が阻害されるから
湿度も温度も高い熱帯夜地獄
もうそんな季節か
空気が変わったぞ、西から風来ているから涼しい
明日、静岡から上は沿岸部も結構降りそう
海の日
すぎても
大雨やないかww
マジレスすると、立秋(8月7日)以降に現れ、長雨をもたらす停滞前線を秋雨前線という😊
消えろ