【無料】「クーリッシュ」1万個以上を配布! 15日の名古屋から東京・大阪にて順次開催最終更新 2025/07/09 00:441.北あかり ★???ロッテ(LOTTE)の“飲むアイス”「クーリッシュ」を無料配布するイベント「退勤リッシュ」が、2025年7月15日(火)の名古屋会場を皮切りに、東京、大阪にて順次開催される。冷涼感がスピーディに体全体に染みわたる、微細氷入りの“飲むアイス”「クーリッシュ」。今回開催されるサンプリングイベント「退勤リッシュ」では、通常よりも微細氷のサイズが大きくなった「クーリッシュ バニラ<夏季限定>」を計1万個以上無料配布する。オフィス街の中心に設置された会場では、退勤のピーク時間である夕方から夜帯にかけて、約10mのブルーカーペットと巨大なゴールゲートが出現。ゲートを通過すると冷気ミストを全身で浴びることができ、「今日も仕事が終わった~!」という開放感と爽快感を味わえる。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29124140/2025/07/08 19:51:5047コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんwBrvWテレビにCM売るより安上がりなんだろうね2025/07/08 19:52:163.名無しさんqL2Eu臭そう2025/07/08 19:52:274.名無しさんBTU27配る会社はパソナだって2025/07/08 19:53:275.名無しさんj7gBhおっ有楽町やんもらいに行こ2025/07/08 19:53:596.名無しさんrVQ9xロッテの宣伝のためにネットニュースで晒し者にされるとか嫌だわ2025/07/08 19:55:177.名無しさんX9flI行列になって物乞どもが騒ぎまくって警察出動するところまで想像出来る2025/07/08 19:57:298.名無しさんITq83地獄絵図になるヨカン(´・ω・`)2025/07/08 19:58:109.名無しさんh8D88爽快どころか地獄になるぞ2025/07/08 19:58:1610.名無しさんSV3QF一万個配っても商品代だけで200万円いかないくらい?広告代理店挟んでたら中抜きすごそうだけど、自前でやるならコスパ良さそう2025/07/08 20:00:3411.名無しさんapfv3ロッテ…2025/07/08 20:00:4012.名無しさんgcQ6zこれ買おう買おうと思っていつも買わないやつ2025/07/08 20:02:1613.名無しさんTWU85イラネ2025/07/08 20:09:0814.名無しさんJWKTT>>5もらいに行くために電車賃どのくらい?定期圏内?時間は?時給換算どうなるの?ホントに見合ってると思ってんの?2025/07/08 20:12:1115.名無しさんaXaqjラクトアイス2025/07/08 20:13:0216.sagejP807脂の塊2025/07/08 20:16:2117.名無しさんdUHtW>>14チー牛が早口で何かボソボソ言ってる感じは伝わってくる2025/07/08 20:17:3618.名無しさんdkQYsトランス2025/07/08 20:23:1319.名無しさんJiwRi>>14テキトーにもらえるから言ってるんだろ誰の心配してんだ2025/07/08 20:25:0620.名無しさん4ihXoアイスは砂糖の塊だから食べない様にしてる暑さ対策は普通の氷水と塩で十分2025/07/08 20:27:1621.名無しさんcbChL言わせたいだけでしょ2025/07/08 20:28:0622.名無しさんR2Yvjクーリッシュより明治エッセルスーパーカップのが嬉しい2025/07/08 20:30:2323.名無しさんOqjbR>>1やめろよどうせそれ終わったら値上げするんだろ2025/07/08 20:31:1124.名無しさんOqjbR>>10コンビニの価格なら一つ税込み183円仮に1万個なら税を抜いた価格で約160万円となるが、これは販売価格なので、メーカーの最終原価は半額の80円ほどだろうだからクーリッシュ1万個の金額は80万円前後値上げ前のイベントなのだから安いもの2025/07/08 20:37:3125.名無しさんMtKTs俺はパピコ派だ2025/07/08 20:40:3626.名無しさん4lNaR夏に食べたくはなるけどラクトアイスだからほぼ油と砂糖だよなーまぁスーパーカップとかガリガリ君とか夏に食べたくなるのはみんなラクトか氷菓だけどw2025/07/08 20:41:4527.名無しさんF64qwこういうのは路地裏とかでひっそりやってくれ乞食が群がると邪魔2025/07/08 20:50:5128.名無しさんITq83家に帰ってご飯食べた後アイス食べるのが唯一の楽しみです(´・ω・`)2025/07/08 21:03:5829.名無しさんXN86R配ってる人の報酬もクーリッシュなのかな2025/07/08 21:08:3730.名無しさんi2z8iホームレスが並んだら配るの?2025/07/08 21:32:5831.名無しさん2x4ysこれから気温下がる東進天気予報だと2025/07/08 21:37:1632.名無しさんiRt4R「韓国は愚かなニポンジンに施しを行うニダ!」ってか?2025/07/08 21:48:0733.名無しさんlk2ho>>1いらねぇよ朝鮮企業のモンなんぞ2025/07/08 21:49:1334.名無しさんW4WN8昔、香里奈のケツがドアップになるCM好きだった2025/07/08 21:50:1635.名無しさんQJRBG半年ほどフジテレビに広告料を払ってなかったから広告費が余ってるのかな見た目だけで売るテレビと違って実物を食べてもらった方が消費者には響きそうだね2025/07/08 22:23:0136.名無しさんm8PyPクーリッシュ以上にドライブに使えるアイスは知らない2025/07/08 22:33:1037.名無しさんu42aA夏のサイクリングでたまに買う柔らかくするため背中のポケットに入れておくとヒンヤリで気持ちいいんだが、気がつくとお湯になってる昔に比べて小さくなった気がする2025/07/08 22:44:4338.名無しさんJmaxW俺はパピコ半分でいいよ2025/07/08 22:53:1139.名無しさんiQZpSびわこ君行きそう2025/07/08 22:54:2940.名無しさんw1xeU添加物の塊を配るの?w凄いねw2025/07/08 22:58:1541.名無しさんD8Swuヨックモックも一緒に配ろう2025/07/08 23:14:3042.名無しさんzZJXMガチで暑いときはさっぱり氷系が食いたい2025/07/08 23:14:5043.名無しさんbOMtrクール、クーラー、クーリッシュ2025/07/08 23:23:0244.名無しさん5QbbT気温が何度だか以上の暑さになるとアイスクリーム方面より氷菓が売れるって言ってたけど屋外での活動をお控えくださいな限界超え熱さになったら空調効いた室内で食べるからアイスクリーム方面が氷菓より売れたりするのかしら2025/07/08 23:44:2645.名無しさんhkHDT政府から補助金出てそう2025/07/08 23:44:4446.名無しさんohK5g1ま○こ2025/07/09 00:28:1947.名無しさんOxFeU韓国製品不買2025/07/09 00:44:15
冷涼感がスピーディに体全体に染みわたる、微細氷入りの“飲むアイス”「クーリッシュ」。今回開催されるサンプリングイベント「退勤リッシュ」では、通常よりも微細氷のサイズが大きくなった「クーリッシュ バニラ<夏季限定>」を計1万個以上無料配布する。
オフィス街の中心に設置された会場では、退勤のピーク時間である夕方から夜帯にかけて、約10mのブルーカーペットと巨大なゴールゲートが出現。ゲートを通過すると冷気ミストを全身で浴びることができ、「今日も仕事が終わった~!」という開放感と爽快感を味わえる。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29124140/
もらいに行こ
広告代理店挟んでたら中抜きすごそうだけど、自前でやるならコスパ良さそう
もらいに行くために電車賃どのくらい?定期圏内?時間は?時給換算どうなるの?
ホントに見合ってると思ってんの?
チー牛が早口で何かボソボソ言ってる感じは伝わってくる
テキトーにもらえるから言ってるんだろ
誰の心配してんだ
暑さ対策は普通の氷水と塩で十分
やめろよ
どうせそれ終わったら値上げするんだろ
コンビニの価格なら一つ税込み183円
仮に1万個なら税を抜いた価格で約160万円となるが、これは販売価格なので、メーカーの最終原価は半額の80円ほどだろう
だからクーリッシュ1万個の金額は80万円前後
値上げ前のイベントなのだから安いもの
まぁスーパーカップとかガリガリ君とか夏に食べたくなるのはみんなラクトか氷菓だけどw
乞食が群がると邪魔
ってか?
いらねぇよ朝鮮企業のモンなんぞ
見た目だけで売るテレビと違って実物を食べてもらった方が消費者には響きそうだね
柔らかくするため背中のポケットに入れておくとヒンヤリで気持ちいいんだが、気がつくとお湯になってる
昔に比べて小さくなった気がする