【X】堀江貴文氏、学歴疑惑伊東市長の辞意表明に「Fラン私大の学歴詐称なんかどーでもいいだろ」アーカイブ最終更新 2025/07/20 13:051.チュン太 ★???堀江氏は自身のXに、田久保氏が学歴詐称疑惑に関し、7日夜開いた会見について報じる一部メディアの記事を添付した。田久保氏は2日の会見で、市議会などから指摘されていた自身の学歴詐称疑惑について、これまで広報誌などで「東洋大法学部卒業」としていた自身のプロフィルは、実際は大学に「除籍」されていたことが判明したと明らかにした。ただ「卒業していると認識していた」などとして、詐称は否定。7日の会見では辞任し、出直し市長選に臨む意向を明らかにするなどした。堀江氏は8日、Xに「Fラン私大の学歴詐称なんかどーでもいいだろ」と記した。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9911e967e6ac80ebe90af58dc4694440059552222025/07/08 13:59:53746すべて|最新の50件697.名無しさんCrCJFメガソーラーやめさしたから叩かれてんだろ神戸の市長とかと同じホリエも利権に手を突っ込んで潰されて今じゃ飼い犬じゃんw2025/07/11 18:46:21698.名無しさんfmrbT>>1三流大学卒と高卒の違いは、知能の差ではなく、親の経済力の差だ高卒相手にマウントを取っている三流大卒の人間は、自分が親の経済力に恵まれていただけだという現実気づいていないたとえば、同じくらい知的レベルの低い子どもが2人いたとする1人は貧しい家庭に生まれ、塾にも通えず、まともな教育機会を与えられないまま中卒・高卒になるもう1人は裕福な家庭に生まれ、塾や家庭教師など質の高い教育を受けさせてもらい、バカだけど三流大学くらいには合格する結局、三流大学卒と高卒程度の学歴の差は本人の能力ではなく、親の経済力によってできた差でしかない2025/07/11 21:56:33699.名無しさんeiV1E>>697図書館、ソーラーパネルで市役所からうざがられたのは間違いないしかし学歴詐称も事実だからどうしようもない2025/07/11 21:58:24700.名無しさんfmrbT塾に通えなかったために高卒になった人間が、もし塾に通えていたなら三流大学くらいには進学できていたそうした可能性を認めたくない人がいる。そういう人たちは、親の経済力のおかげで三流大学卒程度の学歴を手に入れたにもかかわらず、「塾に通えていたとしても、どうせ無理だっただろう」と高卒の人間を否定するなぜそんなことを言うのか?それは、自分が得た学歴が親の金に支えられていたという現実、そして、生まれ持った知能レベルが高卒の人と変わらないという事実を認めたくないからだ2025/07/11 22:03:33701.名無しさんdYmwQ日東駒専はFランでした2025/07/11 22:04:16702.名無しさんfmrbT>>1塾に通えたからやっと三流私立大学に合格できた人間が、塾に通えず中卒・高卒にとどまった人間に対し、「どうせ塾に通っていても三流大学すら受からなかった」と思いたがる心理もしあの人が塾に行って同じように頑張っていたら、私と同じ学歴を手に入れていたかもしれない、この発想は、自分の優位性(学歴)を脅かすため、不快で受け入れ難い三流私大卒というそこまで高くはない学歴しか持っていない人ほど、自分より下に見られる層(高卒や中卒)を必要とするなぜなら、自分の立場を相対的に「上」と感じられるからこの比較によって、アイデンティティを支えているしかし、「自分と高卒の違いは、親の金だけだった」という現実は、その階層的アイデンティティを崩壊させてしまうため、無意識にでもそれを否定しようとする自分の努力や知能で勝ち取ったと思いたい「三流大卒」という立場が、実は親の経済力という外的要因によって支えられていたと気づきたくないその現実を否定するために、「塾に通えても高卒止まりだった」と他者を下に見ようとする無意識的な自己防衛2025/07/11 22:26:25703.名無しさんdYmwQFランは詐称してもいいんですね2025/07/11 22:28:13704.名無しさんp4UVzメガソーラー利権を守るために学歴問題にしたいわけだなw頭いいよな利権屋もいいぞもっとやれ!2025/07/11 22:42:26705.名無しさん0U6YX>>704マスコミは選挙中から学歴問題を知ってたみたいだよ2025/07/12 00:57:23706.名無しさんmrRDJ白髪ロン毛詐称BBA2025/07/12 15:08:19707.名無しさんHmh4m>>640Fラン大と高卒の差は経済力だね確かに2025/07/12 16:45:13708.名無しさんDKj00>>705つまり今回のやり口を狙っていたとやだねったらやだねー2025/07/12 16:58:31709.名無しさんYhAx4カイロ大学がいいんならこれも問題にしたとてだわなw2025/07/12 17:20:10710.名無しさんZ3F5thttps://news.yahoo.co.jp/articles/a186ea809a84a6c574a629693069dfbf1758f7d1伊東市のメガソーラーは韓国財閥系企業「ハンファエナジージャパン」(東京都港区)を共同出資者とする「伊豆高原メガソーラーパーク合同会社」(東京都中央区)を事業主体とし、2018年に着工した。事態は建設工事の差し止めを求める行政訴訟に発展したが、19年以降は工事がストップしており、再開の見込みもないことから、反対住民側が請求を放棄して訴訟は終結した。ハンファエナジージャパンは24年に撤退し、北九州市八幡西区の再エネ企業に変更している。田久保市長は市議だった今年3月の定例会で、メガソーラーの建設予定地が放置されている現状を訴え、事業者への行政指導を求めた。茶畑にすれば2025/07/13 11:30:30711.名無しさんZ3F5t伊豆高原メガソーラー 崩落現場の様子https://youtu.be/cH2d1JYZYjc現地は山の上で北東以外は下に民家リスクはあるわな熱海の土石流が4年前「メガソーラー裁判」を読み解く、地裁の判断はなぜ覆ったのか?(前半)<第75回>東京高裁・伊豆高原メガソーラーに関する判決の解説https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00005/062200025/高裁で建設反対派が勝ったのか計画が立ち上がった2012年の売電価格は40円/kwh2020年12円 今9円未満完成が遅れすぎて結局撤退か?2025/07/13 12:05:16712.名無しさんZ3F5t2012年当時の民主党政権のソーラー増やしたい方針を利用して計画を立ち上げたら12月に安倍政権に変わって売電価格が急落というか常識的な価格になっただけだが民主党がやってた40円にそもそも問題があったオールドメディア サヨク 旧民主党のソーラー政策は間違ってなかったVS後ろ盾が弱い市長TBSが尺とってるだろ?若者が少ないな伊東市地政学的にアクセスが弱くなる半島は衰退しやすい兵庫みたいなことにはならないか2025/07/13 12:20:32713.名無しさんvkDgjFランク大学であっても卒業証書を偽造して就職すれば大卒の給料が貰えるから意味はある2025/07/13 13:08:30714.名無しさんQMgDkこの豚はいい加減に黙れよwいつになったら野菜食うんだよこの豚エモンはよw犯罪者の分際でキモいんだよ豚がw2025/07/13 15:06:51715.名無しさんprku8日常的に人を騙している人間は人を騙す行為についてなんとも思わない2025/07/13 15:13:50716.名無しさんzOvNZ>>698認めたくないというか、人を見下す人にとってはそこは重要ではないんだよな自分が見下して気持ちよくなれる事が重要なんだからそれを邪魔する余計なノイズは不要なんだよ2025/07/13 15:20:21717.名無しさんfPNqHソーラー利権の話しなんだろな神戸のパワハラと同じかあれは建設利権がらみだったみたいだが2025/07/13 15:25:00718.名無しさんENHYnハシゲと似たりよったりな ご意見だなw2025/07/13 15:28:57719.名無しさんtgpOL何でこんな犯罪者がほざいてるのw信者も全員犯罪者か?wとりあえずもう一回、豚エモンを豚箱に入れとけよ2025/07/13 18:25:54720.名無しさんL3DoC俺もこいつどうでもいいのでもう一度ブタ箱へGOにしてくれていいぞなんならこいつの生死もどうでもいい2025/07/13 18:35:03721.名無しさんzfXgs>>1出来が悪い子どもも塾に通い、時間と金をかけて受験対策を積めば、3流大学程度には十分に合格できる逆に、素質があっても経済的に塾に通えず、勉強の進め方が分からないまま放置されてしまえば、たとえ学力的ポテンシャルがあってもその力を開花させることなく高卒で終わってしまう例も珍しくない3流大卒という学歴は、親が塾代を出せる経済状態にあったかどうかという環境的要因の方が大きい学歴の違いは、個人の才能よりも社会的・経済的背景の差を反映していることが多い2025/07/14 00:28:54722.名無しさんlwh9M東洋大がFランなら、その他のクズ大学は何ランなんだよw2025/07/14 00:31:18723.名無しさんW4OPDこのおっさん学歴は関係ない言ってるのに そこにこだわるのか2025/07/14 02:00:35724.名無しさんKWxUf原発ダメ火力発電も化石燃料使ってCO2出るからダメメガソーラーもダメだったら何で発電するんだよ江戸時代にカムバックか2025/07/14 07:56:55725.名無しさんso1Vq>>722スーパーfラン2025/07/14 15:50:09726.名無しさんJI7L3ホリエモンは東大中退って言ってるけど、除籍じゃ無いだろうなw2025/07/14 15:54:09727.名無しさんso1Vq東京大学の入試を突破することは卒業するより難しい東洋大学の入試を突破することは卒業するより簡単2025/07/14 16:59:02728.名無しさん6zUln>>726除籍だぞ2025/07/15 07:51:03729.名無しさん6zUlnハーバード、イエール、チューリッヒ、オックスフォード、MIT、カル工など学部。雅子さま、孫正義東大リサン、キョウイ、医科歯科医学部 ベテランち宮廷医学部 山中教授、内田舞長崎、島根など国立医学部 オミ、青笹筑波大、千葉大など医学部 内海聡、トワ、ドラゴン細井その他国立医学部公立医学部 井たくま宮廷理系学部、東工大、東京農工大 鳩山由紀夫、菅直人、ゲス極川谷、小田和正、三浦瑠璃、菊川怜、安野その他国立理系学部 悠仁、アンガールズ田中公立理系学部ーーーーーーーーーーー宮廷経済法(経営) 成田ユウスケ、石丸伸二、玉木、山尾しおり、細野豪志、前原誠司、加藤勝信、林郁夫、高市早苗、上川陽子、佐々木蔵之介、宮廷文学部 原口一博、小沢健二、安野(妻)千葉横国東京外語都立大など 福田萌、真鍋かおり、鈴木亮平、光浦靖子、大久保佳代子、速水もこみち、夏目三久ーーーーーーーーーーーーーコロンビア、ペンシルバニアランク文系学部卒、海外大理工学部卒ーーーーーーーーーーーー早稲田理工学部慶應マーチ理工学部、芝浦工大東京理科大学部など小保方晴子、阿部寛、向井理、武田双雲、メンタリストダイゴーーーーーーーー早慶マーチ法経済、東海大理工、専修理工セイケイムサシ法経済玉川理工 同志社文系乙武、成田修造(特待生)、石破、岸田、ガースー、安倍晋三、カズレーザー、佐藤優、百田尚樹、中村うさぎ、渡邉渚、内田恭子、青木ゆうこ、水道橋博士(中退)ビート武(中退)、上田(中退)有田(中退)、小島よしおーーーーーーーーー早慶マーチ英文、文学部、慶應sfc、早慶マーチ社会、日大理工学部、ハイスペック高卒(偏差値60以上都立国立高校、鉄緑会指定校)有働由美子、小林姉妹、田中みなみ、川島なおみ、古舘、生島、アンジャッシュ、ソニン、ひろゆき、坂本教授、津田大介、爆笑問題田中、コムケイ、佳子、タモリ(中退)、田中圭、水野真紀、堺雅人、箕輪はるか、古市、KREVAーーーーーーーー最底辺私大薬学部成城日大拓殖経済法日芸日大文学部ーーーーーーー看護師、美容師、歯科衛生士、簿記、工学など、国試取れる専門学校三種公務員ーーーーーーーーキャバ嬢ホストファッション美容系反社零細勤務駒沢専修アジア東洋提供など英文文学部ーーー偏差値60以下私立高校卒、夜間定時制高校卒2025/07/15 08:25:19730.名無しさんGmgZf問題は詐称な、高卒だと学歴を問題にしてると理解するのか?いや中卒でもわかるだろ、学歴は問題じゃない。2025/07/15 09:42:05731.名無しさんMshga中卒で学歴詐称したら、逆にスゴイ!2025/07/15 09:58:33732.名無しさん1TO30どうでもいいなら中卒で出ろよ2025/07/15 11:29:10733.名無しさんmv10Z>>731普通に高校生だけど、高校卒業した事にしてちゃっかり高卒以上募集のアルバイトをしてる人は多いよね。2025/07/15 12:14:06734.名無しさんtXxgl堀江は中退だっけ2025/07/16 16:59:19735.名無しさん8B2ma初動でごめんなさいしてたら今でも市長出来てたと思うけどチラ見せ偽造書面出した時点で事件性確定でアウト2025/07/16 18:06:30736.名無しさんAXMz5東洋大がFランってことはないけどここの大学の場合は卒業だろうと中退だろうと除籍だろうと同じ2025/07/17 14:41:08737.名無しさん1FXdT今井絵理子センセイを見ろ小学生の時から芸能活動が忙しくて、中学すらまともに通っていない実質的に中学校中退。つまり小卒にも関わらず、中学校卒業したことになってるし、なぜか高校の卒業証書も持ってるらしい中学校中退が高卒を自称しても国会議員なんだから、伊東市長だったら東洋大学除籍くらい、なんの問題もあるまい2025/07/17 17:43:31738.名無しさんiFt8nホリエも利権の前ではなんもできなかったからなあ亀井静香への当て馬にされて亀井がブチギレたんだよな2025/07/18 12:36:08739.名無しさんSMPHG・卒業証書にはなんと書いてあるのか・発行元はどこか他にもたくさんあるが、とりあえずこの2点だけでも明らかにしてくれ2025/07/18 13:30:14740.名無しさんqrPmvそもそも卒業証書なんて、いい年して大事に持ってるもんなのか?俺はそもそも大学の卒業式なんてバカバカしいから行かなかったし、卒業証書も受け取りに行かなかったから持ってないけど持ってるはずの小学校中学校高校の卒業証書だって、どこにあるか知らんし卒業してから一度も見たこともない2025/07/18 14:16:40741.名無しさんxke8c>>1【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 https://s.resemom.jp/article/2025/07/18/82664.html○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田73.6% 慶應26.4%2025/07/18 14:48:16742.名無しさんrcPpthttps://youtu.be/0YO-Xz_zcu0?si=zfmBK4UFee8WqXgD2025/07/18 14:52:55743.名無しさんrcPptロケット補助金なんかどーでもいいだろhttps://youtube.com/shorts/coLnyM2xfXU?si=77pCavmiDSQ6Ovrc2025/07/18 14:53:54744.名無しさん4hFKJおっさんには不倫おばさんには学歴共通して金、パワハラ疑惑なんかパターンやね2025/07/18 17:00:17745.名無しさん3wyAY本質的には嘘をついた事が問題であってFランかどうかは関係ないが、あえて言うならFランだからこんな騒ぎになってるとも言えるんじゃなかろうかこれが東大除籍だったら入った時点ですごいしでなあなあになった可能性あると思う2025/07/18 20:13:47746.名無しさん1Bg72公職選挙法違反なんだからどうでもよくねーだろ。2025/07/20 13:05:19
堀江氏は8日、Xに「Fラン私大の学歴詐称なんかどーでもいいだろ」と記した。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9911e967e6ac80ebe90af58dc469444005955222
神戸の市長とかと同じ
ホリエも利権に手を突っ込んで潰されて今じゃ飼い犬じゃんw
三流大学卒と高卒の違いは、知能の差ではなく、親の経済力の差だ
高卒相手にマウントを取っている三流大卒の人間は、自分が親の経済力に恵まれていただけだという現実気づいていない
たとえば、同じくらい知的レベルの低い子どもが2人いたとする
1人は貧しい家庭に生まれ、塾にも通えず、まともな教育機会を与えられないまま中卒・高卒になる
もう1人は裕福な家庭に生まれ、塾や家庭教師など質の高い教育を受けさせてもらい、バカだけど三流大学くらいには合格する
結局、三流大学卒と高卒程度の学歴の差は本人の能力ではなく、親の経済力によってできた差でしかない
図書館、ソーラーパネルで市役所からうざがられたのは間違いない
しかし学歴詐称も事実だからどうしようもない
そうした可能性を認めたくない人がいる。
そういう人たちは、親の経済力のおかげで三流大学卒程度の学歴を手に入れたにもかかわらず、
「塾に通えていたとしても、どうせ無理だっただろう」と高卒の人間を否定する
なぜそんなことを言うのか?
それは、自分が得た学歴が親の金に支えられていたという現実、そして、生まれ持った知能レベルが高卒の人と変わらないという事実を認めたくないからだ
塾に通えたからやっと三流私立大学に合格できた人間が、
塾に通えず中卒・高卒にとどまった人間に対し、
「どうせ塾に通っていても三流大学すら受からなかった」と思いたがる心理
もしあの人が塾に行って同じように頑張っていたら、私と同じ学歴を手に入れていたかもしれない、この発想は、自分の優位性(学歴)を脅かすため、不快で受け入れ難い
三流私大卒というそこまで高くはない学歴しか持っていない人ほど、
自分より下に見られる層(高卒や中卒)を必要とする
なぜなら、自分の立場を相対的に「上」と感じられるから
この比較によって、アイデンティティを支えている
しかし、
「自分と高卒の違いは、親の金だけだった」という現実は、
その階層的アイデンティティを崩壊させてしまうため、
無意識にでもそれを否定しようとする
自分の努力や知能で勝ち取ったと思いたい「三流大卒」という立場が、
実は親の経済力という外的要因によって支えられていたと気づきたくない
その現実を否定するために、「塾に通えても高卒止まりだった」と他者を下に見ようとする無意識的な自己防衛
頭いいよな利権屋も
いいぞもっとやれ!
マスコミは選挙中から学歴問題を知ってたみたいだよ
Fラン大と高卒の差は経済力だね確かに
>>705
つまり今回のやり口を狙っていたと
やだねったらやだねー
伊東市のメガソーラーは韓国財閥系企業「ハンファエナジージャパン」(東京都港区)を共同出資者とする
「伊豆高原メガソーラーパーク合同会社」(東京都中央区)を事業主体とし、2018年に着工した。
事態は建設工事の差し止めを求める行政訴訟に発展したが、19年以降は工事がストップしており、
再開の見込みもないことから、反対住民側が請求を放棄して訴訟は終結した。
ハンファエナジージャパンは24年に撤退し、北九州市八幡西区の再エネ企業に変更している。
田久保市長は市議だった今年3月の定例会で、
メガソーラーの建設予定地が放置されている現状を訴え、事業者への行政指導を求めた。
茶畑にすれば
https://youtu.be/cH2d1JYZYjc
現地は山の上で北東以外は下に民家
リスクはあるわな
熱海の土石流が4年前
「メガソーラー裁判」を読み解く、地裁の判断はなぜ覆ったのか?(前半)
<第75回>東京高裁・伊豆高原メガソーラーに関する判決の解説
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00005/062200025/
高裁で建設反対派が勝ったのか
計画が立ち上がった2012年の売電価格は40円/kwh
2020年12円 今9円未満
完成が遅れすぎて結局撤退か?
計画を立ち上げたら12月に安倍政権に変わって売電価格が急落
というか常識的な価格になっただけだが
民主党がやってた40円にそもそも問題があった
オールドメディア サヨク 旧民主党のソーラー政策は間違ってなかった
VS
後ろ盾が弱い市長
TBSが尺とってるだろ?
若者が少ないな伊東市
地政学的にアクセスが弱くなる半島は衰退しやすい
兵庫みたいなことにはならないか
いつになったら野菜食うんだよこの豚エモンはよw
犯罪者の分際でキモいんだよ豚がw
認めたくないというか、人を見下す人にとってはそこは重要ではないんだよな
自分が見下して気持ちよくなれる事が重要なんだからそれを邪魔する余計なノイズは不要なんだよ
神戸のパワハラと同じか
あれは建設利権がらみだったみたいだが
信者も全員犯罪者か?w
とりあえずもう一回、豚エモンを豚箱に入れとけよ
なんならこいつの生死もどうでもいい
出来が悪い子どもも塾に通い、時間と金をかけて受験対策を積めば、3流大学程度には十分に合格できる
逆に、素質があっても経済的に塾に通えず、勉強の進め方が分からないまま放置されてしまえば、たとえ学力的ポテンシャルがあってもその力を開花させることなく高卒で終わってしまう例も珍しくない
3流大卒という学歴は、親が塾代を出せる経済状態にあったかどうかという環境的要因の方が大きい
学歴の違いは、個人の才能よりも社会的・経済的背景の差を反映していることが多い
その他のクズ大学は何ランなんだよw
火力発電も化石燃料使ってCO2出るからダメ
メガソーラーもダメ
だったら何で発電するんだよ
江戸時代にカムバックか
スーパーfラン
東洋大学の入試を突破することは卒業するより簡単
除籍だぞ
東大リサン、キョウイ、医科歯科医学部 ベテランち
宮廷医学部 山中教授、内田舞
長崎、島根など国立医学部 オミ、青笹
筑波大、千葉大など医学部 内海聡、トワ、ドラゴン細井
その他国立医学部
公立医学部 井たくま
宮廷理系学部、東工大、東京農工大 鳩山由紀夫、菅直人、ゲス極川谷、小田和正、三浦瑠璃、菊川怜、安野
その他国立理系学部 悠仁、アンガールズ田中
公立理系学部
ーーーーーーーーーーー
宮廷経済法(経営) 成田ユウスケ、石丸伸二、玉木、山尾しおり、細野豪志、前原誠司、加藤勝信、林郁夫、高市早苗、上川陽子、佐々木蔵之介、
宮廷文学部 原口一博、小沢健二、安野(妻)
千葉横国東京外語都立大など 福田萌、真鍋かおり、鈴木亮平、光浦靖子、大久保佳代子、速水もこみち、夏目三久
ーーーーーーーーーーーーー
コロンビア、ペンシルバニアランク文系学部卒、海外大理工学部卒
ーーーーーーーーーーーー
早稲田理工学部
慶應マーチ理工学部、芝浦工大東京理科大学部など
小保方晴子、阿部寛、向井理、武田双雲、メンタリストダイゴ
ーーーーーーーー
早慶マーチ法経済、東海大理工、専修理工
セイケイムサシ法経済
玉川理工 同志社文系
乙武、成田修造(特待生)、石破、岸田、ガースー、安倍晋三、カズレーザー、佐藤優、百田尚樹、中村うさぎ、渡邉渚、内田恭子、青木ゆうこ、水道橋博士(中退)ビート武(中退)、上田(中退)有田(中退)、小島よしお
ーーーーーーーーー
早慶マーチ英文、文学部、慶應sfc、
早慶マーチ社会、日大理工学部、
ハイスペック高卒(偏差値60以上都立国立高校、鉄緑会指定校)
有働由美子、小林姉妹、田中みなみ、川島なおみ、古舘、生島、アンジャッシュ、ソニン、ひろゆき、坂本教授、津田大介、爆笑問題田中、コムケイ、佳子、タモリ(中退)、田中圭、水野真紀、堺雅人、箕輪はるか、古市、KREVA
ーーーーーーーー
最底辺私大薬学部
成城日大拓殖経済法
日芸
日大文学部
ーーーーーーー
看護師、美容師、歯科衛生士、簿記、工学など、国試取れる専門学校
三種公務員
ーーーーーーーー
キャバ嬢ホストファッション美容系反社零細勤務
駒沢専修アジア東洋提供など英文文学部
ーーー
偏差値60以下私立高校卒、夜間定時制高校卒
いや中卒でもわかるだろ、学歴は問題じゃない。
普通に高校生だけど、高校卒業した事にしてちゃっかり高卒以上募集のアルバイトをしてる人は多いよね。
小学生の時から芸能活動が忙しくて、中学すらまともに通っていない
実質的に中学校中退。つまり小卒
にも関わらず、中学校卒業したことになってるし、なぜか高校の卒業証書も持ってるらしい
中学校中退が高卒を自称しても国会議員なんだから、
伊東市長だったら東洋大学除籍くらい、なんの問題もあるまい
亀井静香への当て馬にされて亀井がブチギレたんだよな
・発行元はどこか
他にもたくさんあるが、とりあえずこの2点だけでも明らかにしてくれ
俺はそもそも大学の卒業式なんてバカバカしいから行かなかったし、
卒業証書も受け取りに行かなかったから持ってないけど
持ってるはずの小学校中学校高校の卒業証書だって、どこにあるか知らんし
卒業してから一度も見たこともない
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 https://s.resemom.jp/article/2025/07/18/82664.html
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●
○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●
○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田73.6% 慶應26.4%
https://youtube.com/shorts/coLnyM2xfXU?si=77pCavmiDSQ6Ovrc
おばさんには学歴
共通して金、パワハラ疑惑
なんかパターンやね
が、あえて言うならFランだからこんな騒ぎになってるとも言えるんじゃなかろうか
これが東大除籍だったら入った時点ですごいしでなあなあになった可能性あると思う