【また】「夜で恐怖を感じていて、助けてほしい」富士山宝永火口付近で外国人とみられる女性遭難 山岳遭難救助隊が現場に向かうアーカイブ最終更新 2025/07/08 17:451.ちょる ★???7月5日午後8時頃、富士山の宝永火口付近で、外国人とみられる女性が道に迷い、下山できなくなりました。午後10時現在、静岡県警の山岳遭難救助隊が救助に向かっています。7月5日午後8時過ぎ、「富士山で道に迷ってしまった。夜で恐怖を感じていて、助けてほしい」と携帯会社経由で、警察に連絡がありました。遭難したのは、外国人とみられる女性で、携帯の通信状況から富士山の宝永火口付近で遭難したとみられています。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e17f4ba5ab4d8718ea3a6c467ce6f5afaa4eea232025/07/06 09:20:0699すべて|最新の50件50.名無しさんhYd7I先日のTV取材番組よりガイジンと管理者の間でもめごと勃発。見ると足下はサンダル履き。もはや登山するレベルではない。監視所には警察の出動(臨時駐在所)も必要じゃねーの?。こういうやつらはサツの手でパトカーでふもと送りな。税金納めてないガイジンに限りパトと言え代金をふんだくれ~。タクシー並みだ。2025/07/06 11:46:1451.名無しさんl2bHx外人ばっかだなw2025/07/06 11:49:2352.名無しさんfWY7l街でも迷うのに山は無理よく1人でいけるな2025/07/06 11:49:3153.名無しさんl2bHxエベレスト登るのに何百万円もネパール政府に納めなきゃならんらしいな。富士山も真似しよう。1人100万円だ!2025/07/06 11:51:4054.名無しさんSRjMI>>10これ2025/07/06 11:57:4855.名無しさんfN79T山岳救助隊これは間違いなく有料になります2025/07/06 12:23:1856.名無しさんpsJE0預かり金出させて無事に下山したやつだけ戻る方式とかね2025/07/06 12:29:1857.名無しさんpIIJc逃げてる人たちじゃなくて2025/07/06 12:32:5058.名無しさん62Uyb救助料金で、実費として最低数十万円は請求すべきと思う。払えないなら自己責任で放置でいいと思う。2025/07/06 12:35:5559.名無しさんtKt16絶対に救助費用を請求しろ2025/07/06 12:49:0560.名無しさん0FNiN夜でもヘリで遭難救助可能なのか?御殿場の陸自さんがヘリでお迎え頼むのかなアキラで出てきたタカシと鉄雄のヘリ収容シーンみたいに2025/07/06 13:10:3361.名無しさんwA8qrニイタカヤマノボレ2025/07/06 13:38:4662.名無しさん5H0bEプリンスルートかな宝永山の馬の背の上りは少しキツいけど危険箇所とか無いと思うが2025/07/06 13:39:4263.名無しさんnlnnU>>5織田信長かよ2025/07/06 13:44:5264.名無しさんXtpip>>12トランプアメリカは外国人には国立公園で高い使用料を取るらしいな2025/07/06 14:24:1365.名無しさんKNQXa>>24スパム削除対象2025/07/06 14:25:3566.名無しさんV3kB3観光で食っていくとはこういうことなんだなあ2025/07/06 14:44:0967.名無しさんs7sm0な、 日本に外人要らんだろ2025/07/06 14:44:1568.名無しさんOBXdF登山するには保険に加入させる条件にしたらいい2025/07/06 14:47:1069.名無しさんOhhm9外国人女性=中国人富裕層お前らの税金はインバウンド様に使われましたw2025/07/06 14:48:1070.名無しさんrYW7tまじで入国で観光保険一万くらい掛け捨てではらわせるのとデポジットとらないと入国者のレベルが落ちすぎ。2025/07/06 14:51:3171.名無しさんaTkeB死ねば良いのにね2025/07/06 15:11:5772.名無しさんz4gVo助けたお礼に出来るかと思ったが入チン規制中との事だった2025/07/06 15:41:4173.名無しさんyNI8pなぜ山に登るのか2025/07/06 15:42:2974.名無しさんbz8Vt忠国人を○せ2025/07/06 15:46:1775.名無しさんk3rtmホウエ〜〜2025/07/06 15:50:1176.名無しさんO4nFI>>73ケムリとナントカは高いとこが好き2025/07/06 17:13:1977.名無しさんdAjuC日本へ迷惑かけに来たの?2025/07/06 17:13:3578.名無しさんsSOMk氏ねクソ害人迷惑かけるなら来るなクソボケ2025/07/06 17:18:3979.名無しさんDRO2m生きてる外来種も死んだ外来種も何も変わらんよ。登山の知識云々より、高い山は酸素も気温も低いって常識すらねえんだよ。日本人10代の知能=50代のガイジンの知能2025/07/06 17:24:4280.名無しさんpJzYs>>5そこまで怒らんでもwww2025/07/06 17:25:3681.名無しさん4xsjG放置でいいと思います。2025/07/06 17:30:3382.名無しさん8augE夜が怖いならば1人で山登るなよ登る前からわかってただろ2025/07/06 17:41:3983.名無しさんZHaue迷うような場所じゃないだろ2025/07/06 17:42:4984.名無しさんsI5N1>>83いや、元々人の少ないルートだし山開き前(人はほとんど通らない)午後8時ならもう真っ暗2025/07/06 18:38:2385.名無しさんvoZ9T入山料が安すぎるよな10万円は取ってもいいと思うんで払ってない奴は遭難しても一切助けない、でいいだろ2025/07/06 18:38:3486.名無しさんBrOTm害人料金など日本国籍価格より100倍以上高額で良い2025/07/06 18:52:4387.名無しさん2GXU9いつ噴火するかわからないのによく登るよな2025/07/06 19:07:2988.名無しさん7QE6G :・ _ ∩∵⊂/ ノ )) / /ノV し’⌒∪ l|l ドーーーン ∩ | | |/ ̄ ̄\ 富士山をなめるな!!/ `Д´ \ 富士山2025/07/06 19:15:5389.名無しさんhJhqP山開き前の登山は逮捕でいいだろ。救助されたらその時点で逮捕。私有地ではない山林でも不法侵入罪成立させられないかな。2025/07/06 19:20:1790.名無しさんnKQq7ニホンジンを見下してるんがよ。「極東人がなんか言ってる。私たちが正しいんだよ」と短パンでサンダル履いてるだろ。日本当局の言うこと聞く気が無い証拠2025/07/06 19:46:2091.名無しさんeCdQN富士山は遠くから眺めて愛でるものであって、登るものじゃないんだよ静岡県民の俺が言うんだから間違い無い!2025/07/06 19:53:0392.名無しさんWkl4R救助隊の安全を考慮して、明日の朝出発でいいですよ?2025/07/06 20:10:3893.名無しさんyzsEw面倒なので富士山にヒグマを放しておこう2025/07/07 04:25:0594.名無しさんU6OOH>>93ツキノワグマ「何で俺らのテリトリーによそ者放つんだよ(怒)」2025/07/07 07:50:5695.名無しさんeE1gj富士山にはクマいないから泊まれよ2025/07/07 12:15:2296.名無しさん79lwc富士山舐めんな2025/07/07 12:16:0397.名無しさんE6kxR救助税たんまりとりなされ。2025/07/08 00:09:4198.名無しさんgSODV>>73そこに山があるから2025/07/08 17:41:4099.名無しさんN4TmWチンクババアは放っておけ2025/07/08 17:45:16
【移民大国のオーストラリア】大量移民に抗議し国を取り戻すとのスローガン、31日に大規模反移民デモ計画・・・豪州では反移民感情が高まりつつある、世論調査によると国民の53%が移民流入は「多すぎる」と回答ニュース速報+10019942025/08/29 22:48:25
【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)ニュース速報+613851.12025/08/29 22:46:16
午後10時現在、静岡県警の山岳遭難救助隊が救助に向かっています。
7月5日午後8時過ぎ、「富士山で道に迷ってしまった。夜で恐怖を感じていて、助けてほしい」と携帯会社経由で、警察に連絡がありました。
遭難したのは、外国人とみられる女性で、携帯の通信状況から富士山の宝永火口付近で遭難したとみられています。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e17f4ba5ab4d8718ea3a6c467ce6f5afaa4eea23
ガイジンと管理者の間でもめごと勃発。
見ると足下はサンダル履き。もはや登山するレベルではない。
監視所には警察の出動(臨時駐在所)も必要じゃねーの?。
こういうやつらはサツの手でパトカーでふもと送りな。
税金納めてないガイジンに限りパトと言え代金をふんだくれ~。
タクシー並みだ。
よく1人でいけるな
富士山も真似しよう。
1人100万円だ!
これ
これは間違いなく有料になります
払えないなら自己責任で放置でいいと思う。
御殿場の陸自さんがヘリでお迎え頼むのかな
アキラで出てきたタカシと鉄雄のヘリ収容シーンみたいに
宝永山の馬の背の上りは少しキツいけど危険箇所とか無いと思うが
織田信長かよ
トランプアメリカは外国人には国立公園で高い使用料を取るらしいな
スパム削除対象
お前らの税金はインバウンド様に使われましたw
入国者のレベルが落ちすぎ。
出来るかと思ったが
入チン規制中との事だった
ケムリとナントカは高いとこが好き
迷惑かけるなら来るなクソボケ
登山の知識云々より、高い山は酸素も気温も低いって常識すらねえんだよ。日本人10代の知能=50代のガイジンの知能
そこまで怒らんでもwww
ならば1人で山登るなよ
登る前からわかってただろ
いや、元々人の少ないルートだし山開き前(人はほとんど通らない)
午後8時ならもう真っ暗
10万円は取ってもいいと思う
んで払ってない奴は遭難しても一切助けない、でいいだろ
_ ∩∵
⊂/ ノ ))
/ /ノV
し’⌒∪
l|l ドーーーン
∩
| |
|/ ̄ ̄\ 富士山をなめるな!!
/ `Д´ \
富士山
救助されたらその時点で逮捕。
私有地ではない山林でも不法侵入罪成立させられないかな。
短パンでサンダル履いてるだろ。日本当局の言うこと聞く気が無い証拠
静岡県民の俺が言うんだから間違い無い!
ツキノワグマ「何で俺らのテリトリーによそ者放つんだよ(怒)」
そこに山があるから