【週刊文春・久保田正志氏、参院選議席完全予測】一人区11勝21敗で自民壊滅の衝撃結果・・・自民35、立憲30、国民民主19、公明11、維新7、共産5、参政4、れいわ3アーカイブ最終更新 2025/07/05 21:171.影のたけし軍団 ★???7月3日に公示を迎える参院選。昨秋の衆院選で過半数割れとなった自民・公明にとって、政権運営の行方を左右する“分水嶺”となる。今回、最新データや現地取材をもとに、議席の行方を完全予測。最後に笑うのは、誰だ。7月3日公示の参院選を前に、各地で今、地殻変動が起きている――。7月20日に投開票日を迎える参院選。昨年の衆院選で過半数割れとなった与党にとって、背水の陣だ。「衆院に続き参院でも過半数割れとなれば、与党だけでは予算案も法案も通せず、連立組み換えも視野に入る。そのため石破茂首相は、参院選の目標値を、非改選とあわせて与党で過半数が維持できる『自公で50議席』と設定しています」(政治部デスク)だが、その目標値に早くも黄信号が――。今回、「 週刊文春 」では政治広報システム研究所代表の久保田正志氏とともに、全選挙区の情勢分析を実施した。その結果、自公の獲得議席数は衝撃の予測となった。さらに、支持率の低下が指摘される国民民主や、存在感を高めつつある参政党はいかなる結果となったのか。そして、個別の選挙区はどのような予測となったのか。獲得議席の予測数や全選挙区の当落予測は、7月2日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および7月3日(木)発売の「週刊文春」で読むことができる。https://news.yahoo.co.jp/articles/ae355302f2304b48ff5b4762e467c0b90d81eb93近藤重和@konmoku75 4時間文春の予測通りになるのかなあ。どうかなぁ?https://x.com/konmoku75/status/19402693766385256622025/07/02 18:38:1118すべて|最新の50件2.名無しさんC6cifアメリカファーストでトランプ爆勝ち都民ファーストで小池爆勝ち日本人ファーストで参政党は‥‥?2025/07/02 19:07:183.名無しさんGbeI5立憲22からそんなに増える?2025/07/02 19:15:474.名無しさんnKSD6給付金二万円まあ頑張れ2025/07/02 19:19:155.名無しさんXHioB>>1立憲、公明、共産、れいわがそんなに議席取れるかよ。2025/07/02 19:25:226.名無しさん0NK6f立憲 国民自民党と連立あり得るからな怖い参政党にするわ2025/07/02 19:31:547.名無しさん43ydE反自民がいないからな。2025/07/02 20:00:438.名無しさんUUrUk何の為に選挙するの変らんやん2025/07/03 05:51:549.名無しさんUUrUkありがとう安倍ちゃんありがとう麻生ありがとう黒田https://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeghttps://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpghttps://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeghttps://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg令和6年6月末現在における在留外国人数について(1)中国844,187人(+22,349人)(2)ベトナム600,348人(+35,322人)(3)韓国411,043人(+ 887人)(4)フィリピン332,293人(+10,247人)(5)ブラジル212,325人(+ 485人)(6)ネパール206,898人(+30,562人)(7)インドネシア173,813人(+24,712人)(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)(9)台湾67,277人(+ 2,614人)(10)米国64,842人(+ 1,434人)https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg2025/07/03 06:20:3210.名無しさんlAV19自民立憲が多すぎる2025/07/03 11:59:5711.!ninjaWPLkB立民が希望的観測過ぎるだろ2025/07/03 16:40:2312.名無しさんHhmHh立憲がそんなに取れると思えないんだが?2025/07/03 16:45:4913.名無しさんRN9OZ立件がまだ多いかな。れいわと参政党にもっと流れていくかも。2025/07/04 15:38:4214.名無しさんV9EkL自由民主党「年金支給額を15%に下げる」2025/07/04 18:00:0215.名無しさんmTlrqhttps://youtube.com/shorts/zsmclIKLjks?si=lJl-x77TiF_PFWyx2025/07/04 23:09:5116.名無しさんH0Db4実質賃金減少で六公四民地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/07/05 18:51:2917.名無しさんNIWKD自公が46席で残りの79席が野党?2025/07/05 19:49:2118.名無しさんK92bG11勝もできることに驚き2025/07/05 21:17:29
7月3日公示の参院選を前に、各地で今、地殻変動が起きている――。
7月20日に投開票日を迎える参院選。昨年の衆院選で過半数割れとなった与党にとって、背水の陣だ。
「衆院に続き参院でも過半数割れとなれば、与党だけでは予算案も法案も通せず、連立組み換えも視野に入る。そのため石破茂首相は、参院選の目標値を、非改選とあわせて与党で過半数が維持できる『自公で50議席』と設定しています」(政治部デスク)
だが、その目標値に早くも黄信号が――。
今回、「 週刊文春 」では政治広報システム研究所代表の久保田正志氏とともに、全選挙区の情勢分析を実施した。その結果、自公の獲得議席数は衝撃の予測となった。
さらに、支持率の低下が指摘される国民民主や、存在感を高めつつある参政党はいかなる結果となったのか。そして、個別の選挙区はどのような予測となったのか。
獲得議席の予測数や全選挙区の当落予測は、7月2日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および7月3日(木)発売の「週刊文春」で読むことができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae355302f2304b48ff5b4762e467c0b90d81eb93
近藤重和@konmoku75 4時間
文春の予測通りになるのかなあ。
どうかなぁ?
https://x.com/konmoku75/status/1940269376638525662
都民ファーストで小池爆勝ち
日本人ファーストで参政党は‥‥?
まあ頑張れ
立憲、公明、共産、れいわがそんなに議席取れるかよ。
自民党と連立あり得るからな怖い
参政党にするわ
変らんやん
ありがとう麻生
ありがとう黒田
https://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpg
https://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeg
https://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg
令和6年6月末現在における在留外国人数について
(1)中国844,187人(+22,349人)
(2)ベトナム600,348人(+35,322人)
(3)韓国411,043人(+ 887人)
(4)フィリピン332,293人(+10,247人)
(5)ブラジル212,325人(+ 485人)
(6)ネパール206,898人(+30,562人)
(7)インドネシア173,813人(+24,712人)
(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)
(9)台湾67,277人(+ 2,614人)
(10)米国64,842人(+ 1,434人)
https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg
れいわと参政党にもっと流れていくかも。
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ