【ミュージシャンの世良公則氏】「歌だけ歌っていろ、は職業差別だ」最終更新 2025/07/03 12:181.影のたけし軍団 ★???1日の記者会見で参院選(20日投開票)に立候補する意向を明らかにしたミュージシャンの世良公則氏(69)は、日本が直面する課題と政策を念頭に「ポジショントークではなく、本当に日本のためになるのかを自問自答しながら、この戦いを勝ち抜く」と決意を述べた。――政党からのオファーはあったか「いくつかお誘いをいただいたが、その組織のカラーの中ではばかられることも僕はSNS(交流サイト)で発信している。それを覆すつもりはない。無所属でスタートし、何のしがらみもなく自分の思ったことを言い、起こしたい行動を起こしていくことから始めようと思った」――なぜ政治の道へ「1991年ごろに米ロサンゼルスでレコーディングをした際、湾岸戦争が起きていた。一緒に仕事をしているミュージシャンやスタッフの兄弟や親戚、友人が戦争に行っていて、スタジオで戦争や政権の話を熱く語っていた。僕も国内のことに関心を持ち、SNSが普及する中で、新型コロナウイルス禍の前くらいから、問題を発信するようになった」「『ミュージシャンは黙って歌だけ歌っていればいいんだよ』という風潮に反発を感じる。職業差別だ。どんな職業であれ、国民である以上は政治や社会に何かを感じ、発信することははばかるべきではない」「僕も今年で70歳になる。このタイミングで国政に送り出していただければ、任期中に何か一つでも一歩ずつ前進させ、この国のために尽くしたいと。自分を世に送り出してくれた大阪でもう一度、政治の世界に出ていくという道を選んだ」https://www.sankei.com/article/20250702-TN5SFUKN6JLDXGRJ7SATJ7GHTM/?outputType=theme_election20252025/07/02 17:12:11135コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんo3AW1>>1国に通貨発行権があることを知っているなら歌だけ歌ってろとは言わない2025/07/02 17:13:503.名無しさんfkXeY政治の世界では戦闘力5ですね2025/07/02 17:14:244.名無しさんnfWEaうぉううぉーうぉうおー、耐えきれず 落とした 消費税率2025/07/02 17:15:055.名無しさんUpPP3ブレブレやん2025/07/02 17:16:286.名無しさんK4dOR別にミュージシャンが政治家になってもいいよでも芸能人から政治家に転身した人が、ろくなのがいないから言われるだけ文句なら先人たちに言って2025/07/02 17:17:487.名無しさんTqVzM風潮というか結局黙って歌だけ歌ってた方が良かった結果があるから2025/07/02 17:18:278.名無しさん4mXi6参議院議員選挙で無所属は、いまの時点では自民党入り詐欺疑惑があるからなあタイミングが悪いわなあ2025/07/02 17:19:059.名無しさんXwmg8差別反対謳ってる人ってすぐ差別するからな2025/07/02 17:19:0910.名無しさんG3HxM大阪芸大卒だからちょっと変わった人かも2025/07/02 17:20:0311.名無しさんnfWEa>>8それ本物の国士なんだけど。アホみたいなバカウヨポピュリズムをぶっ壊すことはね2025/07/02 17:21:0012.名無しさんQje7V遊び半分、冷やかし、自分探しでの政治活動なら控えてください。2025/07/02 17:22:1213.名無しさんNxFGY国民は政治に無関係ではいられない2025/07/02 17:24:0414.名無しさん5WPsD>>1「あんたのバラまき」2025/07/02 17:25:4115.名無しさんzMlRT自民党が公認するかもなその時はどうなるかコイツ知ってるの?2025/07/02 17:26:4416.名無しさん4mXi6>>11そうなん? なんか政党作ったら独立勢力って認められやすいだろ「移民反対党」とかで良いからさ2025/07/02 17:28:1917.名無しさんGdQnw今の状況は政治家がまともに政治やってないから問題なんであって片手間でやろうとする奴が出たらそりゃそう言われて嫌われるに決まっている2025/07/02 17:29:1718.名無しさんffyUIこの記事からでは何がしたいとか全く分からない2025/07/02 17:30:5019.名無しさん02hzu無所属であっても選挙時に当選請負人みたいな人が現れて「名前だけ連呼してれば当選するから」的な変な理屈教えられてそのまま当選しちゃうと誰にもどうしたいか理解されないまま政治家になって独特の理解されない政策掲げた変な政治家になっちゃうからそれだけ気を付けてくれればいい2025/07/02 17:31:4020.名無しさんJlE3F別にオナニーもしていいよ政治家を目指しても良いでも批判する側も自由だからね2025/07/02 17:32:0121.名無しさんMNDmiええと思う関西はこんな人は好きやと思うけどね大阪は特にチャンスやと思う2025/07/02 17:34:2722.名無しさんgevdcむしろ国会で歌って欲しい。2025/07/02 17:34:5723.名無しさんfkXeY逆に70歳から音楽でメジャーデビューします!音楽の世界を前進させたいですってやつがいたら 『お・・・おう』ってなるよなw2025/07/02 17:35:3124.名無しさんUpPP3そもそも参議院が要らない知名度だけで議員になって何もしないで血税チューチューしてるやつばっかり2025/07/02 17:37:4025.名無しさんpEhiH歌手から政治家になった人でまともな人を知らない2025/07/02 17:39:3426.名無しさんw0krM結局選ぶ権利は批判したり賛同したりする方にあるんだから自由にしたらいい2025/07/02 17:41:0727.名無しさんrsKz2髪増えたな2025/07/02 17:41:5828.名無しさんnZ8eo>>4歌いずらいな2025/07/02 17:44:5029.名無しさんN6ILtダンシングオールナイト♪2025/07/02 17:46:0130.名無しさんJFisE役者もやってきたのに2025/07/02 17:46:2931.名無しさんlTefxむしろ向いてると思うけど街頭演説が上手いのヒトラーと同じ2025/07/02 17:48:5632.名無しさんcTtj1それこそ世に言いたい事があるなら歌にすればいいのに自分自身を否定してるやん2025/07/02 17:50:5133.名無しさんYlMrshttps://youtu.be/z6c-Sm4dYN4?t=752025/07/02 17:53:2634.名無しさんR9cHd芸能が政治家になってもクソの役に立たないって立証済だからな2025/07/02 17:53:5635.名無しさんo87qc>>20それな「批判は許さない」とか、ほんと格好悪いっすわ2025/07/02 17:54:1636.名無しさん2IWa7髪型がトランプみたいにユニークだな2025/07/02 17:54:5737.名無しさんwbekfいや別に歌も望んでませんが・・・2025/07/02 17:55:4038.名無しさんo87qc見てる方も「ただの終活でしょ…」って思ってるからさ好きにしていいのよ?2025/07/02 17:57:1639.名無しさん5qHyoここまで"燃えろいい女"無し!2025/07/02 17:58:2740.名無しさん3KcQA少し刺激を与えると過剰に反応して余計な事を言ってしまうタイプの面白そうな人だよね。2025/07/02 17:59:2941.名無しさんnfWEaまた一つ きらめく候補が この街を 選挙する2025/07/02 17:59:4342.名無しさんQU8yc選挙で落選したら多額の借金を背負うことになる2025/07/02 18:01:2743.名無しさんo87qc>>42ファンにしてみれば、仕事頑張ってくれるなら落選してくれた方がいいんじゃね?俺としては、こんなのが多く当選してくれた方が世襲議員にダメージありそうなんで助かる2025/07/02 18:05:2444.名無しさんFP2cE政治をおもちゃにすんな2025/07/02 18:06:0645.名無しさんzw3Zh>>35ロックじゃねえよなあ2025/07/02 18:07:4546.名無しさんR5Omsツイストは演奏がいい2025/07/02 18:08:3347.名無しさんsHAYH煽り耐性がないな。それじゃ政治家は務まらない。2025/07/02 18:09:1248.名無しさんjqYjwあんたに あげぇーえーたぁー俺の~票を~今さら~返せとは~言わないわ~(´・ω・`)2025/07/02 18:09:5249.名無しさん19WSN隠れ自民ヤメロー2025/07/02 18:10:3650.名無しさん0YcMu>>42おいらは宿なし、おまえのせい2025/07/02 18:11:4251.名無しさんnfWEa>>46ドラムがヘタでライブでは別の人雇って飾りだった2025/07/02 18:12:5252.名無しさんYuYXv世良さん2025/07/02 18:17:0653.名無しさんgtr0x>『ミュージシャンは黙って歌だけ歌っていればいいんだよ』という風潮そんな風潮、初耳なんだけど自分達が思いこんでるだけじゃね?2025/07/02 18:18:4854.名無しさんOrmfd>>1その歳で今から一生懸命勉強しますじゃ困るんだよジジィお前に歌以外に何ができるんだよ即戦力になれんなら出てくるな2025/07/02 18:19:2555.名無しさん3XOAz好きにすればいいがタレント候補は所詮タレント候補、世襲議員と同じ上げ底選挙だという事を忘れてはいけない2025/07/02 18:19:4456.名無しさんDu27F中途半端だからだろ2025/07/02 18:20:5857.名無しさん3KpHvhttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250702-OYO1T50051/参議院大阪選挙区、19人が立候補を予定…改選定数4の激戦区 2025/07/02 12:15公明だけ2度当選で他は表記が無いので新人自民党は改革と真逆の柳本、地元の維新はマイナーな2人だからチャンスある2025/07/02 18:21:0358.名無しさんvz8F2フィフィ「日本政府は黙りだし、マスコミもなぜ騒がないんだ?」中国からの合成麻薬フェンタニル密輸疑惑石破内閣は中国ファーストを止めて日米ファーストに戻すべき。フェンタニル密輸出しや中国人容疑者を逃した中国ファースト自公政権を米国が信頼するのは無理筋です。https://news.yahoo.co.jp/articles/5a79f68edda3b6bbe2de8aa52b121ae5a107b85ahttps://i.imgur.com/jx0NLfk.jpeghttps://i.imgur.com/S4uNZwi.jpeghttps://i.imgur.com/Xn35aTQ.jpeghttps://i.imgur.com/ntMo0tn.jpeghttps://i.imgur.com/LuasMol.jpeg2025/07/02 18:23:3459.sage9ZrAE広島の人だからなんか違う感じもします2025/07/02 18:23:3960.名無しさんAybxDそれもんたよしのりや2025/07/02 18:24:3861.名無しさんFlBNV萌エロいい女〜〜2025/07/02 18:24:4763.名無しさんTfjZTでも、社会の方針やルールを決める仕事だから建前上は誰でもなる権利はあっても現実的には能力値の高い人がやらないと社会を衰退させてしまうし、自分自身も不幸になるし、よく考えてから立候補してほしい2025/07/02 18:26:1664.名無しさんYVtmf体制側に立つロックなんて面白くないわロックといえば反体制2025/07/02 18:30:3965.名無しさんPRVIJヨヨシ2025/07/02 18:30:4766.名無しさん3XOAz>>63それ以前にこの人は世襲ではない(親や親の秘書から教われない)し大政党に入るわけでもないのだから1期目なんて議員としての基本的な仕事の仕方を模索するだけで精一杯だよ下手すると議会のある日に傍聴席で話を聞くだけで6年終わってしまう2025/07/02 18:31:1267.名無しさんbLfbSモグラ!っぽい女ぁ♪2025/07/02 18:32:1368.名無しさんnKSD6どうせ落選だろ2025/07/02 18:33:1369.名無しさん4Hbs4>>63>能力値の高い人がやらないと今の国会を見れば能力値のない人ばっかりなんだが2025/07/02 18:33:4470.名無しさんCZd3i大昔、世良にオナニー見つかる想像で抜いてた2025/07/02 18:34:1471.名無しさんTfjZT>>69だから衰退したんだよ。誰でもやれる仕事にしたらだめだよ2025/07/02 18:34:2372.名無しさんG4aUNバカが政治家になると、行政にしわ寄せが行くんだよねそしてブラックと化した行政から人材流出して、悪循環が加速する2025/07/02 18:36:1273.名無しさん8eok2コイツは何やっても中途半端なだけだろ2025/07/02 18:37:0774.名無しさんboQdjおまいらよりましってだけだしな2025/07/02 18:39:5375.名無しさんjuy5x別に歌手だからいかんというわけじゃなくて。マスゴミもこの人に、固い話題ふっかけたら?消費税減税は経済にどういう影響を与えますかとか、イスラエル問題に日本はどう取り組んだらいいでしょうとか。あと、政治はtalkじゃなくて実務ね。2025/07/02 18:40:0776.名無しさんbjwKV>>1政治はズブの素人70才の後期高齢者の無所属で何が出来るんですか?当選したら自民党に鞍替えですか?2025/07/02 18:47:3077.名無しさんo5ncj歌手で消費税減税しちゃいましたみたいな2025/07/02 18:50:1378.名無しさん4YNOk>>64そうよな。陰謀論かもだけどそれで潰されたロックスターいたわけだし2025/07/02 18:50:1579.名無しさんZnqPU>>1今時はダンスもできないとな2025/07/02 18:51:0580.名無しさん4YNOk増税ロック2025/07/02 18:51:0581.名無しさんM8oEHふとがね金太が出ればいい2025/07/02 18:57:1282.名無しさんZ0mr3歌と政治が結びつくと最強だよ。2025/07/02 18:57:2383.名無しさんRpgDB売れない芸人は政治家に2025/07/02 19:00:0684.名無しさんXAY9A>>76後期高齢者は75歳から2025/07/02 19:04:1785.名無しさんXAY9A>>75それがさー、大阪は無所属候補者を公開討論会から締め出してんの元四條畷市長のあずまさん、完全無所属だから出られない誰より真面目なのに2025/07/02 19:05:4886.名無しさん4yeyUかたせ梨乃のオッパイをチューチュー吸ってるイメージ2025/07/02 19:13:0087.名無しさんRu3tI少なくともここ何年かは政治的発言もしてるから、立候補は唐突ではない。2025/07/02 19:14:2188.名無しr0MUT政治の勉強したならいいけど2025/07/02 19:23:3989.名無しさんCcDI3政治家が普通の国民より馬鹿だからしょーもないよね2025/07/02 19:27:3090.名無しさんFlBNVちょっちゃんずっと録画してんだがさっき見たら今週からあんぱんに差し変わってた😧ググったら世良出馬で7/20まで休止やてwそういや出演してた2025/07/02 19:29:0992.名無しさんr7lEg有名無名問わず役者から友達からミュージシャンからありとあらゆる仲間を誘ってはバンド組む人イメージだなwアマチュアバンドのように自由にやりたい派なんだろ。2025/07/02 19:46:0893.名無しさんaHbNcおおうジュンコ!君の名を呼べばボクは切なく〜て〜!2025/07/02 19:46:1594.名無しさんUaiSY立候補できるのは誰しも持ってる権利だから好きにすりゃいいじゃん何が嫌で批判するんだ?2025/07/02 19:50:2195.名無しさん3XOAz>>94誰しもが持ってる権利ではないよ世襲とタレントは立候補するだけで批判されるのが普通人権がないくせに生意気なんだよ2025/07/02 19:57:2396.名無しさんaXELR>>78潰されたロックスターのように?シェキナベイベーのことか・・・シェキナベイベーのことか───────っ!!!!!2025/07/02 20:23:4997.名無しさんGSbrw政治の世界行っちまうか桑田佳祐も最近なんか説教クセェ曲ばっか出してんよな~2025/07/02 20:34:4498.名無しさん4YNOk>>96いや、海外の。すまんな。シェキナベイベー2025/07/02 20:53:4299.名無しさんQfJ1Rガソリン税を廃止してくれ2025/07/02 20:54:58100.名無しさん1ym2u髪型2025/07/02 22:01:43101.名無しさんBKXbk芸能連中は収入減ると、かならず知名度商法の議員も立候補したがるよなあw当選すれば国政なら2000万円の年収確保と実質的仕事からなんでねえから、4年の任期真っ当なら9000万円近く年収と秘書手当も含めると1億💴越えだからね。2025/07/02 22:27:35102.名無しさん9Hs40まぁやりたいようにやれや2025/07/02 22:46:03103.名無しさんoCq5E言いたいこと言ってシャウトしたいこれロック魂なんだろw2025/07/02 22:51:48104.名無しさん3XOAz>>101参議院は6年なとはいえ世良が当選してもそのまま無所属なら政党助成金は出ないから秘書給与やその他諸々含めても年間8000万円くらい2025/07/02 23:01:53105.名無しさん6zFj1はい、ステルス自民。落選ね。つうか大阪で出る意味わからん。2025/07/02 23:10:29106.名無しさん026b7役者やってたじゃん太陽にほえろとかマルモのおきて変わり身の速さならツイスト→ハウンドドッグの鮫島さんとか2025/07/02 23:19:59107.名無しさんLbD3Aこれは本当にその通りだと思うが、シンガーの立場を貫き通して欲しい元お笑いタレントとか、元女タレさんみたいに職業政治家にはどうかならないで欲しいです2025/07/02 23:27:46108.名無しさんuHhozガキの頃から名前は知ってるが歌は一曲も知らんオヤジだな2025/07/02 23:30:47109.名無しさんRPk1t「国を政治でこう変えたい」とか具体的に信念があるならいいがただやってみたいみたいなやつはもういらない後 客寄せパンダ的なやつとか2025/07/02 23:56:38110.名無しさんu7b3G声優だけやってろ宮村優子!と思ったあの頃2025/07/03 00:05:17111.名無しさんYldBa中国ファーストの維新の会が非常に警戒してるね大阪が1番中国化すすんでるしな2025/07/03 00:11:40112.名無しさん3RSxrこういうのに投票しちゃうアホが一定数いるんだな。それを狙って担ぎ出した。黒幕は誰?2025/07/03 00:18:24113.名無しさんkwvD3最近でも歌を歌ってるの?2025/07/03 00:56:32114.名無しさんn2NH8>>112自民党以外の票を分散させたいんだろうねそうはさせんぞ2025/07/03 01:35:02115.名無しさんaane5政策言えよ言えなきゃ歌歌ってろってなる2025/07/03 05:25:39116.名無しさんuZNZnこの人、ボンボンだったのね。小さい頃にバイオリンやってたって言ってたから、おぼっちゃまか2025/07/03 06:39:22117.名無しさんu9lh0>>27サイドから集めた世良カット2025/07/03 07:03:35118.名無しさんrIOYs二世議員よりましだろ2025/07/03 07:25:07119.名無しさんfcWzy畑違いの分野で的外れな発言してるから、余計なことせずに本業だけやれ言われただけの話だろ?2025/07/03 08:08:16120.名無しさん0gEqZオレは応援するよ世が良くなると書いて世良です2025/07/03 09:06:40121.名無しさん0jWtH昔ベストテンでサザンと喧嘩してたね2025/07/03 09:14:29122.名無しさんAYNEx4、5年前からコロナとかをテーマに政治家や評論家と対談してるよ。2025/07/03 09:30:58123.名無しさんkoVJBLGBTに対する差別意識をやめて下さいね2025/07/03 10:27:57124.名無しさんZ8g0pLGBTって性的嗜好で権力つかもうとしてるヤツらやろ2025/07/03 10:43:19125.名無しさんSCihu中国ファーストの維新の会が非常に警戒してるね維新の会のネット世論誘導員が、帰化人だの自民だのと偽情報拡散中大阪が全国で1番中国化すすんでるのは中国ファースト維新の会が与党だからという事実2025/07/03 11:39:53126.名無しさんa8Pjt>>123シャベツ、シャベツって、もう聞き飽きた2025/07/03 11:41:17127.名無しさんntUA5>>4www2025/07/03 11:41:51128.名無しさんntUA5音楽家で政治家なった人いたっけ?2025/07/03 11:42:23129.名無しさんfcWzy>>128広義な意味での音楽家なら、元アイドルやら歌歌ってたタレントやらが……2025/07/03 11:46:41130.名無しさんntUA5>>129生稲晃子は音楽家じゃないぞw2025/07/03 11:52:54131.名無しさんntUA5セクシーナイトもなwww2025/07/03 11:53:11132.名無しさんzDain消費税廃止の立場なら応援する2025/07/03 11:55:33133.名無しさんzNJaD世良さんよー喧嘩の相手が違うだろ当選して売国奴と戦えよ2025/07/03 11:59:35134.名無しさんngLV6>>1人の言うこと気にするな。でも当選してからどこかの党に入るとかはなしだよ。2025/07/03 12:17:34135.名無しさんhFst4議員が歌うと「ミュージシャン舐めるな!」なんだろ?2025/07/03 12:18:46
【世界保健機関(WHO)】タバコ、アルコール、砂糖入り飲料の価格、50%引き上げを・・・価格を50%引き上げるだけで、今後50年間で5,000万人の早期死亡を防ぐことができるニュース速報+18515212025/07/03 12:42:38
――政党からのオファーはあったか
「いくつかお誘いをいただいたが、その組織のカラーの中ではばかられることも僕はSNS(交流サイト)で発信している。それを覆すつもりはない。
無所属でスタートし、何のしがらみもなく自分の思ったことを言い、起こしたい行動を起こしていくことから始めようと思った」
――なぜ政治の道へ
「1991年ごろに米ロサンゼルスでレコーディングをした際、湾岸戦争が起きていた。一緒に仕事をしているミュージシャンやスタッフの兄弟や親戚、友人が戦争に行っていて、スタジオで戦争や政権の話を熱く語っていた。僕も国内のことに関心を持ち、SNSが普及する中で、新型コロナウイルス禍の前くらいから、問題を発信するようになった」
「『ミュージシャンは黙って歌だけ歌っていればいいんだよ』という風潮に反発を感じる。職業差別だ。どんな職業であれ、国民である以上は政治や社会に何かを感じ、発信することははばかるべきではない」
「僕も今年で70歳になる。このタイミングで国政に送り出していただければ、任期中に何か一つでも一歩ずつ前進させ、この国のために尽くしたいと。自分を世に送り出してくれた大阪でもう一度、政治の世界に出ていくという道を選んだ」
https://www.sankei.com/article/20250702-TN5SFUKN6JLDXGRJ7SATJ7GHTM/?outputType=theme_election2025
国に通貨発行権があることを知っているなら
歌だけ歌ってろとは言わない
でも芸能人から政治家に転身した人が、ろくなのがいないから言われるだけ
文句なら先人たちに言って
タイミングが悪いわなあ
「あんたのバラまき」
その時はどうなるかコイツ知ってるの?
そうなん? なんか政党作ったら独立勢力って認められやすいだろ
「移民反対党」とかで良いからさ
片手間でやろうとする奴が出たらそりゃそう言われて嫌われるに決まっている
「名前だけ連呼してれば当選するから」的な変な理屈教えられて
そのまま当選しちゃうと誰にもどうしたいか理解されないまま政治家になって
独特の理解されない政策掲げた変な政治家になっちゃうから
それだけ気を付けてくれればいい
政治家を目指しても良い
でも批判する側も自由だからね
関西はこんな人は好きやと思うけどね
大阪は特にチャンスやと思う
音楽の世界を前進させたいですってやつがいたら 『お・・・おう』ってなるよなw
知名度だけで議員になって何もしないで血税チューチューしてるやつばっかり
歌いずらいな
自分自身を否定してるやん
それな
「批判は許さない」とか、ほんと格好悪いっすわ
好きにしていいのよ?
多額の借金を背負うことになる
ファンにしてみれば、仕事頑張ってくれるなら落選してくれた方がいいんじゃね?
俺としては、こんなのが多く当選してくれた方が世襲議員にダメージありそうなんで
助かる
ロックじゃねえよなあ
俺の~票を~
今さら~返せとは~言わないわ~(´・ω・`)
おいらは宿なし、おまえのせい
そんな風潮、初耳なんだけど
自分達が思いこんでるだけじゃね?
その歳で今から一生懸命勉強しますじゃ困るんだよジジィ
お前に歌以外に何ができるんだよ
即戦力になれんなら出てくるな
タレント候補は所詮タレント候補、世襲議員と同じ上げ底選挙だという事を忘れてはいけない
参議院大阪選挙区、19人が立候補を予定…改選定数4の激戦区 2025/07/02 12:15
公明だけ2度当選で他は表記が無いので新人
自民党は改革と真逆の柳本、地元の維新はマイナーな2人だからチャンスある
石破内閣は中国ファーストを止めて日米ファーストに戻すべき。
フェンタニル密輸出しや中国人容疑者を逃した中国ファースト自公政権を米国が信頼するのは無理筋です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a79f68edda3b6bbe2de8aa52b121ae5a107b85a
https://i.imgur.com/jx0NLfk.jpeg
https://i.imgur.com/S4uNZwi.jpeg
https://i.imgur.com/Xn35aTQ.jpeg
https://i.imgur.com/ntMo0tn.jpeg
https://i.imgur.com/LuasMol.jpeg
建前上は誰でもなる権利はあっても現実的には
能力値の高い人がやらないと社会を衰退させてしまうし、自分自身も不幸になるし、よく考えてから立候補してほしい
ロックといえば反体制
それ以前にこの人は世襲ではない(親や親の秘書から教われない)し
大政党に入るわけでもないのだから
1期目なんて議員としての基本的な仕事の仕方を模索するだけで精一杯だよ
下手すると議会のある日に傍聴席で話を聞くだけで6年終わってしまう
>能力値の高い人がやらないと
今の国会を見れば
能力値のない人ばっかりなんだが
だから衰退したんだよ。誰でもやれる仕事にしたらだめだよ
そしてブラックと化した行政から人材流出して、悪循環が加速する
日本はどう取り組んだらいいでしょうとか。あと、政治はtalkじゃなくて実務ね。
政治はズブの素人
70才の後期高齢者の
無所属で何が出来るんですか?
当選したら自民党に鞍替え
ですか?
みたいな
そうよな。陰謀論かもだけどそれで潰されたロックスターいたわけだし
今時はダンスもできないとな
後期高齢者は75歳から
それがさー、大阪は無所属候補者を公開討論会から締め出してんの
元四條畷市長のあずまさん、完全無所属だから出られない
誰より真面目なのに
立候補は唐突ではない。
ググったら世良出馬で7/20まで休止やてw
そういや出演してた
ありとあらゆる仲間を誘ってはバンド組む人イメージだなw
アマチュアバンドのように自由にやりたい派なんだろ。
君の名を呼べばボクは切なく〜て〜!
何が嫌で批判するんだ?
誰しもが持ってる権利ではないよ
世襲とタレントは立候補するだけで批判されるのが普通
人権がないくせに生意気なんだよ
潰されたロックスターのように?
シェキナベイベーのことか・・・
シェキナベイベーのことか───────っ!!!!!
桑田佳祐も最近なんか説教クセェ曲ばっか出してんよな~
いや、海外の。すまんな。シェキナベイベー
当選すれば国政なら2000万円の年収確保と実質的仕事からなんでねえから、4年の任期真っ当なら9000万円近く年収と秘書手当も含めると1億💴越えだからね。
これロック魂なんだろw
参議院は6年な
とはいえ世良が当選してもそのまま無所属なら政党助成金は出ないから
秘書給与やその他諸々含めても年間8000万円くらい
落選ね。
つうか大阪で出る意味わからん。
太陽にほえろとかマルモのおきて
変わり身の速さならツイスト→ハウンドドッグの鮫島さんとか
元お笑いタレントとか、元女タレさんみたいに職業政治家にはどうかならないで欲しいです
大阪が1番中国化すすんでるしな
黒幕は誰?
自民党以外の票を分散させたいんだろうね
そうはさせんぞ
言えなきゃ歌歌ってろってなる
小さい頃にバイオリンやってたって言ってたから、おぼっちゃまか
サイドから集めた世良カット
世が良くなると書いて世良です
維新の会のネット世論誘導員が、帰化人だの自民だのと偽情報拡散中
大阪が全国で1番中国化すすんでるのは中国ファースト維新の会が与党だからという事実
シャベツ、シャベツって、もう聞き飽きた
www
広義な意味での音楽家なら、元アイドルやら歌歌ってたタレントやらが……
生稲晃子は音楽家じゃないぞw
喧嘩の相手が違うだろ
当選して売国奴と戦えよ
人の言うこと気にするな。でも当選してからどこかの党に入るとかはなしだよ。
「ミュージシャン舐めるな!」
なんだろ?