【ミュージシャンの世良公則氏】「歌だけ歌っていろ、は職業差別だ」最終更新 2025/07/04 13:171.影のたけし軍団 ★???1日の記者会見で参院選(20日投開票)に立候補する意向を明らかにしたミュージシャンの世良公則氏(69)は、日本が直面する課題と政策を念頭に「ポジショントークではなく、本当に日本のためになるのかを自問自答しながら、この戦いを勝ち抜く」と決意を述べた。――政党からのオファーはあったか「いくつかお誘いをいただいたが、その組織のカラーの中ではばかられることも僕はSNS(交流サイト)で発信している。それを覆すつもりはない。無所属でスタートし、何のしがらみもなく自分の思ったことを言い、起こしたい行動を起こしていくことから始めようと思った」――なぜ政治の道へ「1991年ごろに米ロサンゼルスでレコーディングをした際、湾岸戦争が起きていた。一緒に仕事をしているミュージシャンやスタッフの兄弟や親戚、友人が戦争に行っていて、スタジオで戦争や政権の話を熱く語っていた。僕も国内のことに関心を持ち、SNSが普及する中で、新型コロナウイルス禍の前くらいから、問題を発信するようになった」「『ミュージシャンは黙って歌だけ歌っていればいいんだよ』という風潮に反発を感じる。職業差別だ。どんな職業であれ、国民である以上は政治や社会に何かを感じ、発信することははばかるべきではない」「僕も今年で70歳になる。このタイミングで国政に送り出していただければ、任期中に何か一つでも一歩ずつ前進させ、この国のために尽くしたいと。自分を世に送り出してくれた大阪でもう一度、政治の世界に出ていくという道を選んだ」https://www.sankei.com/article/20250702-TN5SFUKN6JLDXGRJ7SATJ7GHTM/?outputType=theme_election20252025/07/02 17:12:11152コメント欄へ移動すべて|最新の50件103.名無しさんoCq5E言いたいこと言ってシャウトしたいこれロック魂なんだろw2025/07/02 22:51:48104.名無しさん3XOAz>>101参議院は6年なとはいえ世良が当選してもそのまま無所属なら政党助成金は出ないから秘書給与やその他諸々含めても年間8000万円くらい2025/07/02 23:01:53105.名無しさん6zFj1はい、ステルス自民。落選ね。つうか大阪で出る意味わからん。2025/07/02 23:10:29106.名無しさん026b7役者やってたじゃん太陽にほえろとかマルモのおきて変わり身の速さならツイスト→ハウンドドッグの鮫島さんとか2025/07/02 23:19:59107.名無しさんLbD3Aこれは本当にその通りだと思うが、シンガーの立場を貫き通して欲しい元お笑いタレントとか、元女タレさんみたいに職業政治家にはどうかならないで欲しいです2025/07/02 23:27:46108.名無しさんuHhozガキの頃から名前は知ってるが歌は一曲も知らんオヤジだな2025/07/02 23:30:47109.名無しさんRPk1t「国を政治でこう変えたい」とか具体的に信念があるならいいがただやってみたいみたいなやつはもういらない後 客寄せパンダ的なやつとか2025/07/02 23:56:38110.名無しさんu7b3G声優だけやってろ宮村優子!と思ったあの頃2025/07/03 00:05:17111.名無しさんYldBa中国ファーストの維新の会が非常に警戒してるね大阪が1番中国化すすんでるしな2025/07/03 00:11:40112.名無しさん3RSxrこういうのに投票しちゃうアホが一定数いるんだな。それを狙って担ぎ出した。黒幕は誰?2025/07/03 00:18:24113.名無しさんkwvD3最近でも歌を歌ってるの?2025/07/03 00:56:32114.名無しさんn2NH8>>112自民党以外の票を分散させたいんだろうねそうはさせんぞ2025/07/03 01:35:02115.名無しさんaane5政策言えよ言えなきゃ歌歌ってろってなる2025/07/03 05:25:39116.名無しさんuZNZnこの人、ボンボンだったのね。小さい頃にバイオリンやってたって言ってたから、おぼっちゃまか2025/07/03 06:39:22117.名無しさんu9lh0>>27サイドから集めた世良カット2025/07/03 07:03:35118.名無しさんrIOYs二世議員よりましだろ2025/07/03 07:25:07119.名無しさんfcWzy畑違いの分野で的外れな発言してるから、余計なことせずに本業だけやれ言われただけの話だろ?2025/07/03 08:08:16120.名無しさん0gEqZオレは応援するよ世が良くなると書いて世良です2025/07/03 09:06:40121.名無しさん0jWtH昔ベストテンでサザンと喧嘩してたね2025/07/03 09:14:29122.名無しさんAYNEx4、5年前からコロナとかをテーマに政治家や評論家と対談してるよ。2025/07/03 09:30:58123.名無しさんkoVJBLGBTに対する差別意識をやめて下さいね2025/07/03 10:27:57124.名無しさんZ8g0pLGBTって性的嗜好で権力つかもうとしてるヤツらやろ2025/07/03 10:43:19125.名無しさんSCihu中国ファーストの維新の会が非常に警戒してるね維新の会のネット世論誘導員が、帰化人だの自民だのと偽情報拡散中大阪が全国で1番中国化すすんでるのは中国ファースト維新の会が与党だからという事実2025/07/03 11:39:53126.名無しさんa8Pjt>>123シャベツ、シャベツって、もう聞き飽きた2025/07/03 11:41:17127.名無しさんntUA5>>4www2025/07/03 11:41:51128.名無しさんntUA5音楽家で政治家なった人いたっけ?2025/07/03 11:42:23129.名無しさんfcWzy>>128広義な意味での音楽家なら、元アイドルやら歌歌ってたタレントやらが……2025/07/03 11:46:41130.名無しさんntUA5>>129生稲晃子は音楽家じゃないぞw2025/07/03 11:52:54131.名無しさんntUA5セクシーナイトもなwww2025/07/03 11:53:11132.名無しさんzDain消費税廃止の立場なら応援する2025/07/03 11:55:33133.名無しさんzNJaD世良さんよー喧嘩の相手が違うだろ当選して売国奴と戦えよ2025/07/03 11:59:35134.名無しさんngLV6>>1人の言うこと気にするな。でも当選してからどこかの党に入るとかはなしだよ。2025/07/03 12:17:34135.名無しさんhFst4議員が歌うと「ミュージシャン舐めるな!」なんだろ?2025/07/03 12:18:46136.名無しさんB2PqTふとがね金太は選挙応援来るのか?w2025/07/03 14:25:02137.名無しさんt4Bir>>135一太さんディスるなぁ2025/07/03 15:27:13138.名無しさんHOr0gさくラップ2025/07/03 15:28:59139.名無しさん2vzbZ竹中平蔵が世良に激怒してるみたいだな2025/07/03 16:59:24140.名無しさんxJYfUウヨミュージシャン2025/07/03 17:35:09141.sagewmZ76今夜こそ お前を 落としてみせる2025/07/03 21:38:31142.名無しさんOVlTN日本人ファースト世良公則 vs中国人ファースト維新の会さあどっちが勝つかな大阪の場合、土地柄、日本国籍でありながら帰化2世3世や混血の韓国人らが非常に多いからなあこいつらが維新に加勢するの間違いない2025/07/03 22:31:23143.名無しさんwMe9sこれ、宇多田ヒカルもよく同じように言われるよなまあ、それだけ、つくる歌、歌唱が魅力的だということよ2025/07/04 01:00:49144.名無しさんNRdU6じわっと人気出てきたな2025/07/04 10:22:46145.名無しさんnXI5J>>142維新は余裕で当選だろ、警戒してるのはギリギリの政党ってか当選するだろうと思ってる人いないけどな2025/07/04 11:07:41146.名無しさんHxXZE無視すりゃいいじゃん反応するから頭にのんだよ2025/07/04 11:39:15147.名無しさんNRdU6>>145ないない維新は欲かいて二名出してるからな片方は落ちそうだな2025/07/04 12:25:47148.名無しさんNRdU6中国ファーストの維新の会だけは勘弁2025/07/04 12:26:44149.名無しさんArHoS>>147参議院大阪府選挙区は2016、2019、2022と維新が2人ずつ当選しているよ2013は1人しか候補立てなかったから1議席だけど100万票オーバーの圧勝2025/07/04 12:29:50150.名無しさんNRdU6>>149今回は維新の人気がなさすぎるので無理だなw中国人ファーストは勘弁というのが大阪人の本音2025/07/04 12:36:05151.名無しさんUetz4>>150君が関西の人じゃないのがわかった実情知らなすぎ2025/07/04 13:13:31152.名無しさんJpmEL>>1職業差別とは違う気がする。「政治家は誰でもなれる職業だ」「「さとりのしょ」がないとなれないわけでなく誰でも選択肢として存在する」みたいに言えば、一部の人による、一定のファンはついたのにな。政治家へ文句しか言わないやつにはわからないんだろうな。自分で出ることこそが民主主義の一番の権利行使だって。2025/07/04 13:17:22
――政党からのオファーはあったか
「いくつかお誘いをいただいたが、その組織のカラーの中ではばかられることも僕はSNS(交流サイト)で発信している。それを覆すつもりはない。
無所属でスタートし、何のしがらみもなく自分の思ったことを言い、起こしたい行動を起こしていくことから始めようと思った」
――なぜ政治の道へ
「1991年ごろに米ロサンゼルスでレコーディングをした際、湾岸戦争が起きていた。一緒に仕事をしているミュージシャンやスタッフの兄弟や親戚、友人が戦争に行っていて、スタジオで戦争や政権の話を熱く語っていた。僕も国内のことに関心を持ち、SNSが普及する中で、新型コロナウイルス禍の前くらいから、問題を発信するようになった」
「『ミュージシャンは黙って歌だけ歌っていればいいんだよ』という風潮に反発を感じる。職業差別だ。どんな職業であれ、国民である以上は政治や社会に何かを感じ、発信することははばかるべきではない」
「僕も今年で70歳になる。このタイミングで国政に送り出していただければ、任期中に何か一つでも一歩ずつ前進させ、この国のために尽くしたいと。自分を世に送り出してくれた大阪でもう一度、政治の世界に出ていくという道を選んだ」
https://www.sankei.com/article/20250702-TN5SFUKN6JLDXGRJ7SATJ7GHTM/?outputType=theme_election2025
これロック魂なんだろw
参議院は6年な
とはいえ世良が当選してもそのまま無所属なら政党助成金は出ないから
秘書給与やその他諸々含めても年間8000万円くらい
落選ね。
つうか大阪で出る意味わからん。
太陽にほえろとかマルモのおきて
変わり身の速さならツイスト→ハウンドドッグの鮫島さんとか
元お笑いタレントとか、元女タレさんみたいに職業政治家にはどうかならないで欲しいです
大阪が1番中国化すすんでるしな
黒幕は誰?
自民党以外の票を分散させたいんだろうね
そうはさせんぞ
言えなきゃ歌歌ってろってなる
小さい頃にバイオリンやってたって言ってたから、おぼっちゃまか
サイドから集めた世良カット
世が良くなると書いて世良です
維新の会のネット世論誘導員が、帰化人だの自民だのと偽情報拡散中
大阪が全国で1番中国化すすんでるのは中国ファースト維新の会が与党だからという事実
シャベツ、シャベツって、もう聞き飽きた
www
広義な意味での音楽家なら、元アイドルやら歌歌ってたタレントやらが……
生稲晃子は音楽家じゃないぞw
喧嘩の相手が違うだろ
当選して売国奴と戦えよ
人の言うこと気にするな。でも当選してからどこかの党に入るとかはなしだよ。
「ミュージシャン舐めるな!」
なんだろ?
一太さんディスるなぁ
vs
中国人ファースト維新の会
さあどっちが勝つかな
大阪の場合、土地柄、日本国籍でありながら帰化2世3世や混血の韓国人らが非常に多いからなあ
こいつらが維新に加勢するの間違いない
まあ、それだけ、つくる歌、歌唱が魅力的だということよ
維新は余裕で当選だろ、警戒してるのはギリギリの政党
ってか当選するだろうと思ってる人いないけどな
反応するから頭にのんだよ
ないない
維新は欲かいて二名出してるからな
片方は落ちそうだな
参議院大阪府選挙区は2016、2019、2022と維新が2人ずつ当選しているよ
2013は1人しか候補立てなかったから1議席だけど100万票オーバーの圧勝
今回は維新の人気がなさすぎるので無理だなw
中国人ファーストは勘弁というのが大阪人の本音
君が関西の人じゃないのがわかった
実情知らなすぎ
職業差別とは違う気がする。
「政治家は誰でもなれる職業だ」
「「さとりのしょ」がないとなれないわけでなく誰でも選択肢として存在する」
みたいに言えば、一部の人による、一定のファンはついたのにな。
政治家へ文句しか言わないやつにはわからないんだろうな。
自分で出ることこそが民主主義の一番の権利行使だって。