【7月5日大災害説】鈴木おさむ氏「僕は息子と東京を出る」最終更新 2025/07/02 05:521.夢みた土鍋 ★???日本という島国は、常に地震などの災害と隣り合わせだと思っていなければならないのは事実。実際、10~20年に一度は、かなり大きな災害が起きていて、今も南海トラフの大地震が起きる可能性は高いのだから。今回の7月5日騒動を「噓に決まってるだろ」と一蹴する人もいるが、そわそわしている人もいる。その一人が僕だ。7月4日は金曜日で5日は土曜日。7月5日、妻は仕事で海外に行っている。僕は息子と2人だ。この噂を信じるかどうかというよりも、そわそわしたまま東京にいるのが嫌だから、息子と2人で旅行に行くことにした。ちなみに、僕が出演しているテレビ番組でこのことを取り上げてもらおうかと思ったが、直前で局からNGが出た。振り回される人が増えてしまう可能性があるとのこと。プロデューサーは「残念です」と言った後、「実は私も4日から家族で旅行に行くことにしてるんです」と付け加えた。ビビりすぎてると思う人もいるかもしれないが、7月の噂がどうであれ、日本に住んでいる以上、僕は地震や災害に関してはビビりながら生きていたいなと思う。続きはこちらhttps://nikkan-spa.jp/20972312025/07/01 19:00:46330コメント欄へ移動すべて|最新の50件281.名無しさんuPUra>>276なんとかの何倍と言ってるのだっけ?あのときの東京の観測はどの程度だった?その何倍は脱出が必要なレベルになる?2025/07/02 01:58:53282.名無しさん5WPsD>>1黒沢さんが大騒ぎしそうw2025/07/02 01:58:55283.名無しさんCbqHZ>>269場所にやっては液状化して大変なことにあと電気止まったらマンション壊れなくでも大変なことに2025/07/02 01:59:43284.名無しさんuPUra>>280この騒動がおわっても、南海トラフのリスクは延々と続くのよね。それなのにその後東京にいるならつじつまが会わないよね2025/07/02 02:00:13285.名無しさんDoXtG>>2832019年に多摩川が氾濫したときは武蔵小杉は大変だったよな2025/07/02 02:01:14286.名無しさんRPubV>>252それが一番笑える笑って済ませられないかもしれないのに2025/07/02 02:01:35287.名無しさんSjfSj>>284予言者が予言した日時だけ東京から離れれば安心じゃん2025/07/02 02:01:55288.名無しさんNGrpl>>287予言者の言うこととは関係なくリスクは続くのに2025/07/02 02:03:19289.名無しさん21aRq好きな場所へ行ってら。2025/07/02 02:05:54290.名無しさんSjfSj>>288でも5日に南海トラフ地震来たらそのあとでかい地震は当分来ないんじゃね?2025/07/02 02:06:20291.名無しさんohMNt大まじめに否定してる奴なんなの?怪しげな予言であったとしてもそれを楽しむ余裕ぐらい持とうぜそもそも災害対策したところで損するわけじゃないんだし2025/07/02 02:06:35292.名無しさんglMKv関東大震災に警戒せよ昔は朝鮮人今は狂土人仲良くね2025/07/02 02:06:44293.名無しさん5B1yw>>291個人的に対処するならかってだけど、マスコミに出られる人がその立場から言うことの責任と重みはあるよね2025/07/02 02:08:00294.名無しさんRVWxg予言した張本人は当然どっか海外に避難してるんだよね?2025/07/02 02:17:38295.名無しさんtzOof>>279東京近郊だと避難民で溢れかえるから離れられるなら離れた方がマシ2025/07/02 02:21:42296.名無しさんawMUo>>295そもそも、避難が必要をなんで自明にしてるんだよ2025/07/02 02:31:38297.名無しさんLLRIt首都直下大震災はいつ来てもおかしくはないhttps://i.imgur.com/TWuV4fR.jpeg大都会のインフラが一度全停止してみればいい2025/07/02 02:33:19298.名無しさんawMUo>>295「ひなんみんがあふれかえる」避難民と言うか予言者を信じた人と言うことだよね?移動するのはそしてそれはそんなに多くの人なの?2025/07/02 02:42:06299.名無しさん34av6>>291訪日客激減で実際損失がでてるのにw2025/07/02 02:43:23300.名無しさんVXFAn>>297南海トラフもそうだけど、周期などから言って警戒し続けないとならないものがあるのは厳然とした事実だけど、時期を限定してあれこれやることやそれに合わせることと、そういうものへの警戒を一緒にするなよ2025/07/02 02:44:00301.名無しさんckr76>>285あのウンチがプカプカ浮いていたやつか?笑2025/07/02 02:53:00302.名無しさんfqzhH>>296俺自身は予言を信じていないよでも信じる人がどう行動するのが合理的かを考えることは出来る被害が起きないのなら避難は不要だけど、起きるかもしれないと考えるから避難するんだろ?それなら本当に災害が起きた場合に何が起きるかを想定して避難先を選ぶし東京近郊なんて避難民で溢れかえるんだから避けるべきだよ2025/07/02 02:54:04303.名無しさん34av6オオカミ少年で防災意識が高まるとかwとても作家の文章とは思えない2025/07/02 02:55:37304.名無しさんZHtIO>>82広末帰ってね~か?危なくてしゃーねーぞ運転2025/07/02 03:27:19305.名無しさんzw3Zh>>8三種の神器は伊勢にあるけど天皇が持って初めて発揮するのかは不明2025/07/02 03:30:18306.名無しさんpt6f8めっちゃ無根拠な噂に翻弄される人じゃん2025/07/02 03:30:35307.名無しさんZHtIO7月5日は空き巣が流行る日空き巣さん軽やかに登場、、、うっはうっはの日であった。後日捕まったがww2025/07/02 03:30:42308.名無しさん4wlYF都内はいつ何が起きるか分からなくて離れてるらしい2025/07/02 03:52:36309.名無しさんHcxbGただ移住のきっかけだろ2025/07/02 04:15:45310.名無しさんODRQP地震とか火山活動とか太陽フレアとか高気圧と低気圧とか色々重なり過ぎなんよね7/52025/07/02 04:17:30311.名無しさん0BR1eこの夫婦とこの人の劇団の連中はキモい2025/07/02 04:17:56312.名無しさん2IWa7ほんとフジテレビってろくな奴いねえな停波しろ2025/07/02 04:27:52313.名無しさんYXrUv>>310惑星直列とかグランドクロスはないんか2025/07/02 04:35:36314.名無しさんYXrUv>>286やはり岡山が安心だな2025/07/02 04:38:19315.名無しさん5aruKトカラなら東京のほうが安全では2025/07/02 04:44:50316.名無しさんq7aqsガチで最近地震多いよな活火山も動き多くなってるし前にNHKがやってた不安の感染が人類全体に行き渡ると具現化する的な戦争とかねヤバイかもね2025/07/02 04:47:40317.名無しさんKc29cトカラ列島また揺れたー!2025/07/02 04:52:25318.名無しさんqgbog私は西に行く気はないが東京から移動する気は無い2025/07/02 04:53:10319.名無しさんez0OT地震履歴みるとトカラ列島すげーなトカラの法則発動してますわ2025/07/02 04:55:43320.名無しさんq7aqsしかも察して行動に移すのがこの人でしょ過去の歴史からもある様に大衆から奇人変人変わった人という認識を持たれてる人々が叫ぶけど誰も相手にしてくれず事後無力感に絶望するパターンだよね2025/07/02 04:59:09321.名無しさんq7aqs始まりが連動して鬼界カルデラ噴火で西日本のプレート誘発大地震からの富士山大噴火九州から関東一帯が壊滅的なダメージ隙に乗じて救援と言う名の中露侵攻海外に逃げなきゃ2025/07/02 05:06:32322.名無しさんpe9fPとても先進国とは思えんなw2025/07/02 05:17:02323.名無しさんVLcifプレートに乗っかっていない国じゃないとキケンだよ2025/07/02 05:21:22324.名無しさんGvbigデブス妻とは今生の別れ?2025/07/02 05:25:27325.名無しさんtVLY1まともな的中率は作者がすべての予知夢を提出しない限りでない2025/07/02 05:26:59326.名無しさんECwLL国分が引急に退したのも、ダッシュ村で罹災したくなかったからだしTOKIO解散もそう2025/07/02 05:33:59327.名無しさん086Br私 疎開します! そうかい・・・・2025/07/02 05:36:30328.名無しさんZnqPU>>243311の時には君津辺りまで津波来たよ。2025/07/02 05:44:02329.名無しさんeJcqr南海トラフ地震とかだと兵庫県も津波が来た記録があるから何処に逃げても無理ちゃうん?2025/07/02 05:50:07330.名無しさん4vj0N🐷「お前一人で行けや 子供はおいとけ」2025/07/02 05:52:39
【社会】工事現場で熱中症対策に「かき氷」 作業員から好評!休憩時間に自由に食べられる 6月から職場での対策を罰則付きで義務化 長野労働局が視察ニュース速報+161128.52025/07/02 06:09:55
【兵庫】「置き配」の韓国のり盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」ニュース速報+473708.52025/07/02 05:57:18
今回の7月5日騒動を「噓に決まってるだろ」と一蹴する人もいるが、そわそわしている人もいる。その一人が僕だ。7月4日は金曜日で5日は土曜日。7月5日、妻は仕事で海外に行っている。僕は息子と2人だ。この噂を信じるかどうかというよりも、そわそわしたまま東京にいるのが嫌だから、息子と2人で旅行に行くことにした。
ちなみに、僕が出演しているテレビ番組でこのことを取り上げてもらおうかと思ったが、直前で局からNGが出た。振り回される人が増えてしまう可能性があるとのこと。プロデューサーは「残念です」と言った後、「実は私も4日から家族で旅行に行くことにしてるんです」と付け加えた。
ビビりすぎてると思う人もいるかもしれないが、7月の噂がどうであれ、日本に住んでいる以上、僕は地震や災害に関してはビビりながら生きていたいなと思う。
続きはこちら
https://nikkan-spa.jp/2097231
なんとかの何倍
と言ってるのだっけ?
あのときの東京の観測はどの程度だった?
その何倍は脱出が必要なレベルになる?
黒沢さんが大騒ぎしそうw
場所にやっては液状化して大変なことに
あと電気止まったらマンション壊れなくでも大変なことに
この騒動がおわっても、南海トラフのリスクは延々と続くのよね。それなのにその後東京にいるならつじつまが会わないよね
2019年に多摩川が氾濫したときは武蔵小杉は大変だったよな
それが一番笑える
笑って済ませられないかもしれないのに
予言者が予言した日時だけ東京から離れれば安心じゃん
予言者の言うこととは関係なくリスクは続くのに
でも5日に南海トラフ地震来たらそのあとでかい地震は当分来ないんじゃね?
怪しげな予言であったとしてもそれを楽しむ余裕ぐらい持とうぜ
そもそも災害対策したところで損するわけじゃないんだし
昔は朝鮮人
今は狂土人
仲良くね
個人的に対処するならかってだけど、
マスコミに出られる人がその立場から言うことの責任と重みはあるよね
東京近郊だと避難民で溢れかえるから離れられるなら離れた方がマシ
そもそも、避難が必要
をなんで自明にしてるんだよ
https://i.imgur.com/TWuV4fR.jpeg
大都会のインフラが一度全停止してみればいい
「ひなんみんがあふれかえる」
避難民と言うか予言者を信じた人と言うことだよね?移動するのは
そしてそれはそんなに多くの人なの?
訪日客激減で実際損失がでてるのにw
南海トラフもそうだけど、周期などから言って警戒し続けないとならないものがあるのは厳然とした事実だけど、
時期を限定してあれこれやることやそれに合わせることと、そういうものへの警戒を一緒にするなよ
あのウンチがプカプカ浮いていたやつか?笑
俺自身は予言を信じていないよ
でも信じる人がどう行動するのが合理的かを考えることは出来る
被害が起きないのなら避難は不要だけど、起きるかもしれないと考えるから避難するんだろ?
それなら本当に災害が起きた場合に何が起きるかを想定して避難先を選ぶし東京近郊なんて避難民で溢れかえるんだから避けるべきだよ
とても作家の文章とは思えない
広末帰ってね~か?
危なくてしゃーねーぞ運転
三種の神器は伊勢にあるけど
天皇が持って初めて発揮するのかは不明
空き巣さん軽やかに登場、、、
うっはうっはの日であった。
後日捕まったがww
停波しろ
惑星直列とかグランドクロスはないんか
やはり岡山が安心だな
活火山も動き多くなってるし
前にNHKがやってた不安の感染が人類全体に行き渡ると具現化する的な戦争とかね
ヤバイかもね
トカラの法則発動してますわ
過去の歴史からもある様に大衆から奇人変人変わった人という認識を持たれてる
人々が叫ぶけど誰も相手にしてくれず事後無力感に絶望するパターンだよね
九州から関東一帯が壊滅的なダメージ
隙に乗じて救援と言う名の中露侵攻
海外に逃げなきゃ
TOKIO解散もそう
311の時には君津辺りまで津波来たよ。