【ごみ清掃芸人】「スプリング入りマットレスは徐々に粗大ごみで捨てられなくなりつつあります」 理由は処理困難物に指定最終更新 2025/07/01 15:221.チュン太 ★???滝沢秀一さんは、「スプリング入りマットレスは徐々に粗大ごみで捨てられなくなりつつあります。」と投稿。続けて、「理由は処理困難物に指定されており、処理をするのに手間がかかるからです。」と説明しました。最後に、「僕の自治体でもHPからの申込みが削除されていました。これから買おうとしている方はお気をつけください!」と呼びかけました。詳しくはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2013950?display=1https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/1360mw/img_abfd8e38e17609abf68c896318f3a26d237681.jpghttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/1360mw/img_7aa9f6cc948aa94ecc1fe0ff1d0e1e04500390.jpg2025/07/01 11:13:4955コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん1VOsrうちの自治体ではシングル1つ8000円払うか、自分でスプリングを取り外して可燃ごみと不燃ごみに分別して出すかの2択がある2025/07/01 11:17:153.名無しさんJQ3ugこれが怖くてずっと敷布団2025/07/01 11:17:314.名無しさんmdGRd粗大ごみでも捨てられないならこそっと投棄するっきゃないよね^^2025/07/01 11:17:495.名無しさんxWc1mウレタンマットはすぐにへたるからなぁ2025/07/01 11:18:386.名無しさん3kryP床に眠るのが楽2025/07/01 11:19:297.名無しさんlIsjyスプリング入りの椅子もな粗大ゴミでも無理2025/07/01 11:20:138.名無しさんzrYlk>>7ネットで安いと思ってスプリング入りの大型ソファ買ったら処分詰むw2025/07/01 11:21:079.名無しさんunipVハンモックを推す捨てるのも簡単2025/07/01 11:21:2610.名無しさん7YdKaソファーもバネ入りだと粗大ゴミで捨てれんよなごみ処理場で受け入れて貰えないものはもう作らないで欲しいわ2025/07/01 11:21:3311.名無しさんRKmwNでもやっぱりスプリングが寝心地最高だよこの時期なんか特に他のだと体の設置面が蒸れる2025/07/01 11:25:2812.名無しさんH6pUh黙って金出せば終わるのに2025/07/01 11:27:1813.名無しさん4oBWpワイのとこは不燃粗大ごみ有料シールぺたっと貼っただけで処理してもらえる処理しといてよかった2025/07/01 11:31:3614.名無しさんs72gcどうすんのこれ?2025/07/01 11:32:4315.名無しさんhMilyマットレスは体に悪い腰が沈み込んで腰痛の原因と言われ続けてるのに布団にしなさい2025/07/01 11:35:3416.名無しさんdG6Urこのスプリングはペンチで切れないから大変だったわ2025/07/01 11:37:1617.名無しさんs72gcムアツふとんか。2025/07/01 11:37:2918.名無しさんZh6KR自分で布とスポンジと鉄クズに分解すりゃいいんだよ買ったら処分まで責任持てってコトだろ2025/07/01 11:47:3819.名無しさん4z7PFそうは言ってもちゃんと処分方法を公開しないと不法投棄が発生するよ。2025/07/01 12:05:2920.名無しさん05yFh解体すればいけるんちゃう!?2025/07/01 12:09:0521.名無しさんwWq67ご家庭に必ず1台はあるマキタのレシプロソーに鉄ノコギリを取り付けてパイプベットと座椅子解体したわ2025/07/01 12:14:1022.名無しさんBxiie>>2うちは自分で解体のみになったよ金で解決できなくなった2025/07/01 12:14:2423.名無しさんyWUhf俺はエアベットだ2025/07/01 12:17:3724.名無しさんph7w1>>19ほんこれ。買えるものなのに捨てられないとかどうなってんだよと思う。買わせるなら処分までできるものにしろっての。2025/07/01 12:18:3925.名無しさんySTUr中国人「川に捨てればおしまいアル」2025/07/01 12:22:2726.名無しさんTmBUp野焼きしてスプリングは、資源ごみちゃうん?2025/07/01 12:22:4427.名無しさんlSmBi>>21俺のうちはハイコーキ2025/07/01 12:22:4628.名無しさんtFmAc>>15だよね腰痛持ちは、フローリングに煎餅布団敷いて寝る。これが一番2025/07/01 12:23:5629.名無しさんB6WIiあのスプリングはペンチぐらいじゃどうにもならんなボルトクリッパーぐらい用意しないといけない2025/07/01 12:31:3330.名無しさんnPPkQ燃やせよ2025/07/01 12:31:4131.名無しさんCWSG4>>28たまに、ホテルに泊まると腰が痛くてしょうがない。のり巻きせんべい布団が最適解。2025/07/01 12:34:4332.名無しさんKKNwx分解したことあるけど、めっちゃ大変だった、3日がかり2025/07/01 12:44:0033.名無しさん2PuNmポケットコイルのベッド使ってたあれ布と中の小袋を外すと小さいスプリングの集合体だからスプリングだけ分別すると不燃物の日に捨てられる買うとき少し高いけど捨てる時にお金がかからないからオススメ2025/07/01 12:45:2834.名無しさんGnmlxじゃあ住民税は廃止しろよ2025/07/01 12:49:0935.名無しさんA01Wvおっちゃんがニッパー使って手で解体→マット部分は焼却→金属部分は鉄屑として売却(スカスカで銭にならねぇ2025/07/01 12:50:0636.名無しさんTmBUp>>15もう20年近くスプリングベッドだが、腰痛なんか無いで〜2025/07/01 12:50:1037.名無しさんA01Wv>>34そう思わんでもない。まさに何のために税金とってるんだよと。家庭から出る一般廃棄物の処理は自治体の責任だろと2025/07/01 12:51:5338.名無しさんMDwx7硬めのタイプが最高だよな2025/07/01 12:52:4839.名無しさんGnmlxさっさと森林環境税も廃止2025/07/01 12:54:0440.名無しさんM6q6S良いと思うよ体重重い人やガタイの良い人可愛そうだが害人増えてスプリング入りの販売増えたが、頻繁に引っ越しするから勝っていぽい急増したかたね2025/07/01 12:58:2441.名無しさんlj6Zf要らない物捨てられないんじゃ購買意欲そがれるよな国も対策しないと2025/07/01 13:10:3742.名無しさんwy79Qうちのアパートは壁薄いので隣室のギシアン音が激しくうるさい因みにお隣は20代のカップルそれこそ毎晩してる、22:00を過ぎる頃スプリングマットレスがギシギシ響くおそらく俺のベットと薄壁一枚隔てた向こう側だ壁に手を突かせてバックで責めてるのも分かる週末とか5回戦ぐらいしてる時もある近所のスーパーで見た事あるけど見るからに好青年なお兄さんとちょっと地味めな図書委員タイプの眼鏡女子どうして夜はあんな激しいのかギャップに萌える俺のタイプのお兄さん2025/07/01 13:22:3343.名無しさんDaeeLよく不法投棄されてる2025/07/01 13:22:5144.名無しさんMXS5Aガチで今スプリングマットレス買おうとしてた俺ワロタどうすりゃいいんだよ2025/07/01 13:35:0445.名無しさん0JLmg燃やして分別すればいいだけ2025/07/01 13:38:5746.名無しさん7QLCG高見山か2025/07/01 13:48:3047.名無しさんoUczW河原持ってってホームレスにあげれば死ぬまで使ってくれるぞ2025/07/01 13:49:5548.名無しさんp5Aiz買ったら最後死ぬまで所有するしかないそして、遺族は資産があればマットレスも一緒に相続するしかなくなるマットレスだけ相続放棄はできないからな2025/07/01 14:07:4349.名無しさんmvs1qやっぱり、こっそり市役所前に置いとくしか無い2025/07/01 14:22:3650.名無しさんVwo5f地方だと布と中の針金と別々にしないといけない2025/07/01 14:29:1351.名無しさんEsjDFスプリングを引き抜いてばらして棄てるしかなくなるのか2025/07/01 14:32:1152.名無しさんp5Aizビン入り缶入りの飲料や調味料、リサイクル料金の必要な家電は二度と買わない燃えるゴミしか出さない生活をしてると無駄な消費をしなくなって気分がいい企業も需要のない無駄な生産をやめてゴミにならない本当に必要な物だけに注力すれば、人手不足にもならずにすむ2025/07/01 14:42:5253.名無しさんkHacH>>1カッター入れて、ひとつひとつ取り出せば金属と布になるんじゃないの?難しい?2025/07/01 14:44:3254.名無しさんkHacHまぁ正直、捨てること考えてものを買う人なんて言うほど多くないんだよなぁ。これ捨てるの面倒だろうな、ほしいけどどうしようかな、なんて考えるの周囲見渡してもおれくらいしかいないもん。変人に思われる。2025/07/01 14:45:3355.名無しさんRT3Tzじゃあ粗大ごみじゃなかったらどこに出すんだよ2025/07/01 15:22:13
【兵庫】「置き配」の韓国のり盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」ニュース速報+15129572025/07/01 15:21:58
【東京】高級車「ロールス・ロイス」のボンネット乗り何度も蹴る…フロントガラス破壊した疑いで24歳男を逮捕 周辺で「ベンツ」など被害相次ぐニュース速報+168997.92025/07/01 15:22:08
続けて、「理由は処理困難物に指定されており、処理をするのに手間がかかるからです。」と説明しました。
最後に、「僕の自治体でもHPからの申込みが削除されていました。これから買おうとしている方はお気をつけください!」と呼びかけました。
詳しくはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2013950?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/1360mw/img_abfd8e38e17609abf68c896318f3a26d237681.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/1360mw/img_7aa9f6cc948aa94ecc1fe0ff1d0e1e04500390.jpg
こそっと投棄するっきゃないよね^^
ネットで安いと思ってスプリング入りの大型ソファ買ったら処分詰むw
捨てるのも簡単
ごみ処理場で受け入れて貰えないものはもう作らないで欲しいわ
この時期なんか特に他のだと体の設置面が蒸れる
処理しといてよかった
腰が沈み込んで腰痛の原因と言われ続けてるのに
布団にしなさい
買ったら処分まで責任持てってコトだろ
不法投棄が発生するよ。
マキタのレシプロソーに鉄ノコギリを
取り付けてパイプベットと座椅子
解体したわ
うちは自分で解体のみになったよ
金で解決できなくなった
ほんこれ。
買えるものなのに捨てられないとかどうなってんだよと思う。
買わせるなら処分までできるものにしろっての。
俺のうちはハイコーキ
だよね
腰痛持ちは、フローリングに煎餅布団敷いて寝る。これが一番
ボルトクリッパーぐらい用意しないといけない
たまに、ホテルに泊まると腰が痛くてしょうがない。
のり巻きせんべい布団が最適解。
あれ布と中の小袋を外すと小さいスプリングの集合体だからスプリングだけ分別すると不燃物の日に捨てられる
買うとき少し高いけど捨てる時にお金がかからないからオススメ
もう20年近くスプリングベッドだが、腰痛なんか無いで〜
そう思わんでもない。まさに何のために税金とってるんだよと。
家庭から出る一般廃棄物の処理は自治体の責任だろと
体重重い人やガタイの良い人可愛そうだが
害人増えてスプリング入りの販売増えたが、頻繁に引っ越しするから勝っていぽい急増したかたね
国も対策しないと
隣室のギシアン音が激しくうるさい
因みにお隣は20代のカップル
それこそ毎晩してる、22:00を過ぎる頃
スプリングマットレスがギシギシ響く
おそらく俺のベットと薄壁一枚隔てた向こう側だ
壁に手を突かせてバックで責めてるのも分かる
週末とか5回戦ぐらいしてる時もある
近所のスーパーで見た事あるけど
見るからに好青年なお兄さんと
ちょっと地味めな図書委員タイプの眼鏡女子
どうして夜はあんな激しいのかギャップに萌える
俺のタイプのお兄さん
どうすりゃいいんだよ
死ぬまで所有するしかない
そして、遺族は資産があればマットレスも一緒に相続するしかなくなる
マットレスだけ相続放棄はできないからな
布と中の針金と別々にしないといけない
燃えるゴミしか出さない生活をしてると無駄な消費をしなくなって気分がいい
企業も需要のない無駄な生産をやめてゴミにならない本当に必要な物だけに注力すれば、人手不足にもならずにすむ
カッター入れて、ひとつひとつ取り出せば
金属と布になるんじゃないの?
難しい?
これ捨てるの面倒だろうな、ほしいけどどうしようかな、なんて考えるの
周囲見渡してもおれくらいしかいないもん。
変人に思われる。