【社会】Z世代の理想は「個性を尊重しながら助けあう職場」「よいことをほめながら丁寧に指導する上司」 新入社員意識調査2025アーカイブ最終更新 2025/07/02 06:291.侑 ★???株式会社リクルートマネジメントソリューションズは、2025年3~4月に全国で開催した公開型新入社員導入研修受講者718名および、2023年3~4月に実施したインハウス型新入社員導入研修・WEB学習プログラム受講者2,795名を対象に「新入社員意識調査2025」を実施し、その結果を公表した。調査結果によると、働くうえで大切にしたいことのトップは「社会人としてのルール・マナーを身につけること」(53.6%)であり、2010年の調査開始以来、過去最高値となった。「周囲(職場・顧客)との良好な関係を築くこと」(35.0%)も上位だが、過去最低値であり、最下位は「会社の文化・風土を尊重すること」(2.6%)であった。新入社員時代に身につけるべきこととしては「社会人としての基本行動(報告・連絡・相談、PDCAなど)」(53.8%)がトップとなり、「会社の理念や価値観に沿った行動」(0.5%)が最下位であった。これにより、会社の文化や理念よりも、社会人としての基本的な行動やマナーを重視する傾向が強まっていることが読み取れる。仕事や職場生活において不安に感じていることのトップは「仕事についていけるか」(64.8%)であり、「自分が成長できるか」(30.1%)は昨年比+4.6ポイントで、順位も上昇した。Z世代(1990年代後半以降生まれ)の新入社員は、コロナ禍による対面コミュニケーション経験の少なさや、就職活動のオンライン化でリアルなマナー実践の機会が減少したことから、ルールやマナーへの意識が高まっている。また、VUCA(変動性・不確実性・複雑性・曖昧性)の時代背景から、正解のなさや将来への不安意識が強まり、仕事の力や成長への意識が高まっていると考えられる。仕事・職場観に関しては、仕事で重視したいことのトップは「成長」(35.1%)、次いで「貢献」(23.8%)であり、「成長」の選択率は年々高まっている。最下位は「競争」(3.0%)で、2024年に続き最下位だった。つづきはこちらhttps://univ-journal.jp/255573/?cn-reloaded=12025/06/28 12:42:25238すべて|最新の50件2.名無しさんEbpfM個性ってなんだい?2025/06/28 12:43:383.名無しさんeo5pd子供だなぁw資源の無い国でそんなもん通用しねぇんだわ2025/06/28 12:47:024.名無しさんuWETP熾烈な競争でガンガン儲けるライバル社に潰されるだけよ2025/06/28 12:47:185.名無しさん2QahT>>1せやなぁ、そういう職場を君達が作ってくれたまえ2025/06/28 12:48:476.名無しさんdeFo9ああやっぱりダメな子らだな2025/06/28 12:51:417.名無しさんhPXYWこれには武井壮もにっこり2025/06/28 12:53:438.名無しさんntrmPきもい、かえって自信なくしそうフォークリフトの実技講習で一人一人実技が終わると若いもんが拍手と賞賛するのきもかったそんな時代になったのか~、と2025/06/28 12:53:489.名無しさんfzKEx>>1綺麗事抜かしながら自分の安全だけ確保する。2025/06/28 12:55:2710.名無しさんxZuPM営業は24時間営業自分の数字に責任を取れない奴は会社を去れこれが 本当の社訓 である2025/06/28 12:57:1011.名無しさんF2WUk個性や個人を尊重して欲しいなら外資系企業で働くしかない日本企業は集団主義だから個人の扱いをしない社員は会社組織の部品として扱われるこの意識調査はまさに日本人の回答と言えるものだな俺は外資系企業で働いているけど日本企業とは全く違う扱いを受けるよ2025/06/28 12:58:0212.名無しさんZlGlhまあ公務員ならなんとか…民間企業だとトヨタでも優しくはないぞつーか大卒でも現場体験として短期間プリウスのラインにぶち込まれる2025/06/28 12:59:0613.名無しさんhPXYW>>1024時間たたかーえますかって歌が聞こえた気がしたw2025/06/28 12:59:5414.名無しさんHU2M0外資は能力低いとすぐに首切り。残業は絶対させない、給料を払いたくないから。出来ない仕事量を押し付けられて、自宅でやろうものなら、資料を持ち出し禁止。こんな外資が良ければどうぞ。日本は和を以て尊しとなす、の国だから、日本企業のいいところがわからない日本人は外資に勤めてどうぞw2025/06/28 13:01:2315.名無しさんK07cpまあ、いいよ、別に、理想を持つこと自体はただ、それを他人に求めるなよそういう職場をお前が作れ2025/06/28 13:04:5516.名無しさんhPXYWまあこれなら「聞いていたのと違う」って1日~3日で辞めるかあ2025/06/28 13:07:3017.名無しさんK07cp他人の会社に入って文句ばっか言ってんじゃねぇよ自分の会社を作ってから、会社のルールに従わない奴に文句を言えま、お前の会社の従業員は、お前の会社の文句ばかり言うけどなお前みたいにな2025/06/28 13:07:3618.名無しさんXsKit生き残りかけてんだけどこんな甘い考えでは終わってるわ2025/06/28 13:08:3119.名無しさんrxR33客を舐めくさったような態度で仕事もらえるわけないだろw10年後には外国の企業に全敗すると思うわ2025/06/28 13:12:2220.名無しさん5nqlT学校みたいなノリでやってければいいよなw2025/06/28 13:14:2221.名無しさんaTOk0今の若い子って、食えて当たり前、給料出て当たり前の超生ぬるい環境に慣れ切ってて、それを求めてくる権利権利とわめくクレーマーナマポとおんなじですわ2025/06/28 13:14:3822.名無しさんtBusW簡単に言うと「ぬるま湯」2025/06/28 13:17:4223.名無しさんhPXYW外国人労働者の方がまだハングリーぬるま湯育ちとは違う2025/06/28 13:18:0224.名無しさんXpH73個性を尊重しあうって言うけどいまだに就活なんか見てても同じ格好同じ髪型、似たような志望理由w2025/06/28 13:24:1025.名無しさんXsKit就職してきた若い子注意されたり叱られたことが無いんだよ可哀想だったわ要はほったらかしだったってこと2025/06/28 13:24:3126.名無しさんiJ0eT何にしてもメンタルが強い人の方が優秀2025/06/28 13:27:4327.名無しさんDY1sa甘ったれ。2025/06/28 13:29:1128.名無しさんybvbYクルド人を雇います2025/06/28 13:29:5029.名無しさんK07cpベトナム人の方が優秀だな建築現場で日本人から怒鳴られたり蹴られたりしながらも必死に働いてる文句1つ言わず、まあそもそも日本語喋れないわけだが2025/06/28 13:32:0630.名無しさんAOxptこれ大不況来てから、全部跳ね返って後悔するパターンじゃね?2025/06/28 13:35:5031.sagenxErp人間の個の力が弱い事を知らないと、自分という概念が肥大化して万能感の強い無能が生まれる2025/06/28 13:36:0832.名無しさんCYors別に全然悪いことじゃないじゃんw実際には学歴コンプで足引っ張り合い、壮絶な潰しあいの職場になっていくわけだが2025/06/28 13:36:5033.名無しさん68zKY昭和生まれは無能役立たずの三等国民だから昭和生まれごときが偉大な一等国民であるZ世代の上司になることは許されない2025/06/28 13:40:2234.名無しさんpFmN8いつまでも自分が教えられる方自分が主人公って感じなんだよなあ仕事でのホントの絶望って上じゃなくて下からの突き上げだよ下の奴から使えねえって烙印押されるとキッツイよゆっくり丁寧にとかいってるとあっという間に一年たつよそんで後輩ってなんかすごい出来るやつ必ずいるんだよね2025/06/28 13:40:5235.名無しさんCYorsだいたい三流の人は、人を褒めることができない他者の良い点を見つけることもできない気に入らないことがあると怒鳴り散らし、人のせいにし、叩き続けるのみこれが日本の職場なんですよね2025/06/28 13:41:3036.名無しさんSRdmoおままごとでもする気か?ママが経営してる会社に入社すれば?w2025/06/28 13:52:0237.名無しさんHfNGW結局てめえに都合のいい世界がいいってだけの話だろくだらねー2025/06/28 13:52:1538.名無しさん3hmxL自分に甘く、甘やかしてくれる上司ってことだろそんなんだから外国人が雇われるんだぞ日本人おことわりの求人も増えるのは致し方ない2025/06/28 13:53:1239.名無しさんb6FVtこう言う事言ってる奴が責任に雁字搦めの立場になった時逃げ道として我欲やハラスメントに走る2025/06/28 13:58:1740.名無しさんmD9L8俺外国人の子に今日も遅刻しないで来れたね!偉いね!すごいね!て褒めてたまにお菓子とかあげてたら外国人の遅刻率が90%減って昇進したわこんな簡単なことなんで今までの担当がやって来なかったのかふしぎだわw2025/06/28 13:58:2441.名無しさんIVwwnゆとりってやたら嫌味にマウント取ってくるバカが多いからなオジサンもZ世代の価値観に賛成だよ氷河期とZ世代は意外と相性が良かったりする2025/06/28 14:00:3742.名無しさんSRdmo>>41Z世代「それは勘弁、氷河期みたいにだけはなりたくない」2025/06/28 14:04:0643.名無しさんUbV0t金払って行く学校じゃないんだよ会社は仕事して金を貰う所なんだよ2025/06/28 14:06:1644.名無しさんCYors>>43怒鳴り散らす場所でもないよ2025/06/28 14:06:5545.名無しさんJlGgHZ世代が次の氷河期今回は、甘えとアホすぎ2025/06/28 14:07:2946.名無しさんKBN8Pえ、ゆとりとZって自称有能なんじゃないの?2025/06/28 14:21:3447.名無しさんCYors揚げ足とって貶しながら、仕事の説明もなんもせずなんでできないんだとか喚き散らかす職場で働きたいか?教えることができないってのは、要するに自分でもできてないんだろ?ていうような職場は多かったね2025/06/28 14:29:4348.名無しさんyA9Giもうずっと学生やってたらどうですか?笑高校27年生とか大学34年生とか笑2025/06/28 14:46:0549.名無しさんkDwBG皆平等の学校教員が生み出した世間では通用しない化け物達だな一生言ってろ2025/06/28 14:46:5550.名無しさんxEBVk>>42うんまあ自分で決めて言い出したくせに3度も反故にするようなZと一緒にされたくないw2025/06/28 15:02:2451.名無しさんRqBSn>>1Zに媚を売る必要は無い厳しく指導する。2025/06/28 15:04:0152.名無しさん3yidZ「うむ、起業しなさい」という丁寧にお前らという人生の先輩が指導するときいて2025/06/28 15:07:2153.名無しさんBA7ZPそれ言ってる時点で個性なくね?2025/06/28 15:08:1754.名無しさんBqrCR青くせーよ、ガキンチョがw2025/06/28 15:08:2455.名無しさんrijKb気持ち悪い2025/06/28 15:09:0956.名無しさん3hmxLZを相手にしてると病むからな防衛本能だよ2025/06/28 15:11:1257.名無しさんV01X0良いとこがないから褒めれないよ…2025/06/28 15:12:4658.名無しさんoIok6日本人が一番めんどくさくて個性的だわ2025/06/28 15:14:0859.名無しさんpp6bk働いて賃金を得てそれで嫁や子供を養おうと思う人間の思考がこれじゃそりゃ恋愛も結婚もできねえよ2025/06/28 15:15:4260.名無しさんRqBSn>>12トヨタでも酷いよ人事がZにビビって自分が在職中にさえ退職されなければそれで良い、と甘やかしてるその分は現場の誰かに高負荷がかかるし、上位に見つからないようにムリヤリ全て現場で抑え込んでいる。学校みたいなノリでやってければいいよな笑現場にはそれをつけ上がらせるオッサンも居る。職場崩壊、無法地帯状態になっている今の若い子って、食えて当たり前、給料出て当たり前の超生ぬるい環境に慣れ切ってて、それを求めてくる権利権利とわめくクレーマーナマポと同じ。簡単に言うと「ぬるま湯」もっと悪いのは上が見ていないところでタラタラ仕事する雰囲気を広めようとまでしている会社潰す気かZは甘やかすなやる気ないヤツはクビにした方がいい。これは間違いない2025/06/28 15:19:5161.名無しさんDUg2H個性を尊重することは、より良い人間関係を築き、より豊かな社会を創り出すために重要です他人の意見に必ずしも賛同することではなく、その人の個性を理解します2025/06/28 15:20:3762.名無しさんdKf1K自立心のない奴に用はない。2025/06/28 15:23:2863.名無しさんDxrpp駄目なことや失敗はスルーしてくださいね2025/06/28 15:24:5864.名無しさんJ4ORbチョンポップみたいな見た目ばかりで外見から個性がないだろ2025/06/28 15:25:5365.名無しさんWQEYG糞ガキゆとり世代以下が全滅すれば日本国は良い国になるんだけどな2025/06/28 15:26:2766.名無しさんq2AoA会社はお前のママじゃねーんだよ2025/06/28 15:27:1767.名無しさんumlwJアフターファイブで上司と飲むのは嫌!(笑)困ったときだけ助けてくれればいい!(笑)結婚式には顔出さないで欲しい!(笑)こんな感じかな?2025/06/28 15:28:3568.名無しさんWQEYG現在42歳以下の馬鹿ガキゆとり世代以下を全員クビにして氷河期世代を雇えば全て解決するのにな2025/06/28 15:28:5869.名無しさんc3xiYまぁ気持ちはわかる、海外の方が働きやすかった病気で仕方なく日本に戻ったけど、自由がなくて苦しい2025/06/28 15:31:5070.名無しさんYo7Eb助け合うを言い出す人は信用出来ない…してもらうばかりで自分は助けない人多いしタイパコスパ時代の子らなら尚更しないわ2025/06/28 15:32:2771.名無しさんQrc8JいいじゃんいいじゃんZ世代はいじめや差別はしなさそうとなればおっさん叩きしてるのって誰なんだ2025/06/28 15:40:0972.名無しさんJ5QMWBGMにアンパンマンのマーチでも始終かけておくといいよ2025/06/28 15:42:0873.名無しl8dPk我儘言うけど助けて褒めてかよ2025/06/28 15:57:5274.名無しさんf0ZLpZ雇うくらいなら氷河期雇うほうがマシな気がする2025/06/28 16:07:3475.名無しさんMHu2t甘えてんじゃねえよ個性なんか出した瞬間に切られるのが氷河期だぞ2025/06/28 16:09:1176.名無しさんxZuPMあと20年したら令和生まれが25歳!平成初期生まれさえ老害扱いされます2025/06/28 16:15:3877.名無しさんtrouk使えねー無能だらけ2025/06/28 16:20:1678.名無しさんsIzOaそんなおままごとみたいな会社潰れるわ2025/06/28 16:22:3079.名無しさんidI22つまり全体の利益とか将来的な投資とかが大事なんじゃなくて「ボクちんが傷つかなくてそれだけじゃく自己顕示欲や有能感を気持ちよく味わえるようにしてくだしゃい〜、ボクちんは本当は天才で他の人間とは違うからボクちんに対する指導は全て頭の悪い間違った行いでしゅ〜」ってことだろ2025/06/28 16:34:1980.名無しさんota2Tテレビ番組のオモウマイでカラフルなロングかき氷出してる宮崎のうどん屋の店長が理想2025/06/28 16:44:4981.名無しさん6WCRG逆にZ世代がガツガツギラギラした戦闘民族ばっかりならオッサンの俺は嫌だw若いやつに逆らえなくなるwww2025/06/28 17:02:0782.名無しさんJ4ORbメンタルどころか、肉体も脆いからZ世代より10下の世代なんか裸足で土の上歩かせたら、三層まで足の皮捲れ重度の感染症患いそうだな。もはや身体がクラゲの類2025/06/28 17:03:4483.名無しさんgxHDP昔みたいに、ずっといてくれれば長い目で見てあげることもできるけど、嫌なことがあったら辞めるし、仕事を覚えたらより給料の高い所に動くんでしょ?そして社会もそれを良しとする風潮だし。そうなると育てる事にあまり重点をおかなくなるのは仕方ないよね。育てるより、すでに仕事を覚えている人を入れた方が育てる手間がかからないしね。2025/06/28 17:06:0884.名無しさんuaIZbおまえらいつもの定型句の「情けない国になった」がないのはなんで?2025/06/28 17:06:1285.名無しさんlg1LD>>60私のとこと同じ定年前の人達は面白がってZ世代達に絶対注意しない残された社員にはZ世代の再教育が待ってる2025/06/28 17:09:5186.名無しさんNnToA終わりだ猫の国2025/06/28 17:13:2387.名無しさんNnToA嫌なことがあるとすぐ逃げ出すからなコイツらw2025/06/28 17:15:0188.名無しさんUhsrt普通のとこは助け合わないし、褒めないし、指導しないどうしても職場にいたかったら、頭下げたら考えなくもない(明日にでも無視すればいいか)2025/06/28 17:22:1589.名無しさんUhsrt学校と同じ先生とうまくやれてた?2025/06/28 17:25:0790.名無しさんq2AoA>>89学校は先生がママになってくれるんで2025/06/28 17:43:0691.名無しさんbg9qT真面目な話をすると職場は殺し合いだぜ理不尽な要求や罵倒叱責、立場の弱い者に陰湿イジメやパワハラ、セクハラ、人間のクズが威張り散らすだけの吹き溜まりだ真面目な奴ほど馬鹿をみる、正直者が損をするからな「暴力こそ正義」だと宣う上司もいる「死ねばいいんだよ」と言う上司もいるそういう奴を真っ先に殺せ2025/06/28 17:48:4992.名無しさんyD4vsもうAI上司としか上手いといかないんじゃないか2025/06/28 17:51:3393.名無しさんUhsrt>>90上司をママにすれば勝ちじゃん先生一人しかいないし、その図々しさが必要2025/06/28 17:52:0894.名無しさんyD4vs>>87誰がはぐれメタルだ2025/06/28 17:52:4095.名無しさんyD4vs>>84いつの時代も情けない人は居るんで2025/06/28 17:53:3496.名無しさんbg9qT上司に殴られたら倍返しにしていいからな2025/06/28 17:53:5597.名無しさんBpQi0さすが甘ったれのぬるま湯世代2025/06/28 17:54:4898.名無しさんbg9qT職場でのパワハラやイジメはやり返さないで泣き寝入りするとどんどんエスカレートするからねこれは間違いない2025/06/28 17:57:5699.名無しさんNRZsW>>12ミライのラインだと1日2台だそ2025/06/28 18:01:22100.名無しさんbg9qTんで「辞めちまえよ」「お前はクビだ」と言われるからさっさと辞めるか相手を殺すかどちらかだろ2025/06/28 18:03:02101.名無しさんTKCwr15歳で燃え尽きる世代。仕事を暴力とみなし、愛国心を有害とみなす世代。彼らは『境界線』を求めるが、目覚まし時計で起きる事は出来ない。過去にも未来にも興味がない。重要なのは「快適と快楽」であることだけ。勉強はつまらない。結婚し家庭を築くのは不利益。祖国を愛することは恥である。主に心配してる事は携帯電話の充電器と、その不安のレベルだ。そして、この世代こそが将来国を統治し、我々に接し、子どもたちに教育しなければならないのだ。我々は彼らとともに生きていかなければならない。彼らとともに未来を築いていかなければならないのだ。2025/06/28 18:04:14102.名無しさんbg9qT最初に純粋でやる気に満ち溢れてる奴ほど絶望感が大きいから何も期待するなクソみたいな大人になるなよ、クソみたいな大人を反面教師にするんだよ2025/06/28 18:15:29103.名無しさんdeFo9特別支援学級の人数は10年で倍増しているそういうのも反映しているね2025/06/28 18:20:15104.名無しさんbg9qT目には目を、歯に歯をで行くしかないやろ2025/06/28 18:21:35105.名無しさんwvSjs初任給上がってそんな生温いことぬかしてる時点で戦力外そうでなくても中堅以上の氷河期世代は相手しねえからw2025/06/28 18:26:12106.名無しさんbg9qT日本人って本当に足の引っ張り合い好きなんだよなそりゃ韓国台湾にも色々負けるわ2025/06/28 18:44:11107.名無しさんMHu2t>>81氷河期も戦闘民族に戻るだけっしょ2025/06/28 19:12:09108.名無しさんMHu2tというかこの生ぬるいワードはバブル世代のアレやな…2025/06/28 19:13:40109.名無しさんQS57oまだ経験も浅いのに特別扱いしろと言うことか2025/06/28 19:21:09110.名無しさんKlvpXおまえらは、それで金がもらえると思ってんのかよ。学校か?2025/06/28 20:01:05111.名無しさん6BxlXおまえらに告ぐ日本は終わる2025/06/28 20:05:32112.名無しさんbg9qT【バブル期】「バブル世代」の新卒学生なら就職率ほぼ100%で人生楽勝モード企業側は毎年の新卒学生を多く採用するために「企業説明会」と称して大学生をTディズニーランドに連れて行ったり、“ディスコ"を貸し切りド派手なパーティー開催したり、はては海外旅行に連れて行って遊ばせて学生の囲い込みをした。2025/06/28 20:11:24113.名無しさんewZjvゆとりだけど、平成中期みたいに殺伐とするのもなんか違うと思う2025/06/28 20:49:02114.名無しさんhm2lv今の若者は個性より倫理観を学んだほうがいいと思う2025/06/28 20:53:38115.名無しさんL4tus>>2透明になったり炎を出したりする能力のこと2025/06/28 20:55:06116.名無しさんbNlvqZ世代を管理監督するのが氷河期の人間だからな仕事に対する思想が違いすぎてマジで話にならない2025/06/28 21:21:42117.名無しさんxSYI2要は「好き勝手出来て、自分が頑張らなくても他の誰かが仕事を終わらせて、怒らない上司のいる会社」って事だよな。マジで幼稚だよな。親ガチャのハズレ引いて甘やかされ放題で育ったから、社会に出ても一人前の人間として通用しない役立たずになったんだろうな。こういうヤツらは親の世代から幼稚なんだろうな。2025/06/28 21:34:32118.名無しさんbg9qT本人のいない所で陰口や悪口を他者に振り撒く奴は一切信用するな2025/06/28 21:59:40119.名無しさんcT935うちら若い世代をいじめたら録音してパワハラで通報してやるからな覚悟しとけポンコツ氷河期世代お前ら氷河期世代追い出せば給料上がるし2025/06/28 22:15:05120.名無しさんlCnJmいじめねえZって知らないこと教えてやるだけでもいじめ認定してくる無能だからな伸び代ないよ2025/06/28 22:28:30121.名無しさんyD4vs昔々ワンダフルという番組があってだな、その中で「ぇえ〜!?知らないのぉ〜!?(女声) って言われたくなぁ〜い(男声)」という言葉の煽りで自発的に知ろうと行動する事を促すような働があった気がするでコレを元に何の話をしようとしたか忘れたな2025/06/28 23:28:41122.名無しさんyD4vs>>111終わりも有れば始まりもあるかな2025/06/28 23:30:00123.名無しさんMmdzA>>119いや、いじめなくてもアンタら自然界で淘汰されて滅んでいくやろ笑2025/06/28 23:30:54124.名無しさんH9eWw仕事もできないくせに要求だけは多いんだなwww2025/06/28 23:32:51125.名無しさんkpD31立つ気が無い人を周りが何とかして立たせろ、って聞こえる。2025/06/28 23:46:24126.名無しさんt4426>>119過保護教育でぬるま湯に浸かりきったおまえらはこの先短いだけ2025/06/29 00:08:51127.名無しさんQk4UG>>106一種のコンテンツと化してる2025/06/29 00:30:03128.名無しさんQk4UG>>57いいとこがないのが長所足が遅くたってもっと足が遅い人が後ろで走ってるの知ると何だか安心するでしょ2025/06/29 00:35:07129.名無しさんPnqbjZ世代で職場がどーこー言ってる奴は少ないよ不満な奴は辞めて1人で稼いでるし2025/06/29 00:35:52130.名無しさんQk4UG昔はフリーザ様が理想の上司とか言われてたから何とも言えんね2025/06/29 00:36:41131.名無しさんTrzfy>>85マジでコレZを許すな10年後20年後30年後の会社の未来を考えた時俺たちの子供や孫世代に健全な会社を引き継げない。仕事から逃げるなら退職させるなり評価1付けるなりするべき。Zが辞めようが何も問題ない。人事はZにビビるな。マジで仕事しろ。現場に負担を押し付けるな。2025/06/29 01:05:11132.名無しさんSk9sEZ世代はすでに老害の兆候があるからな2025/06/29 03:24:54133.名無しさんxE8BO上司は部下の良いところを見つけて褒めろなんてふざけたこと言ってる奴に限って探しても探しても良いところが見つからないから始末が悪い。2025/06/29 03:50:28134.名無しさんgmLOa要約「無能でも向上心が無くてもやる気すら無くても許してください」2025/06/29 06:02:44135.名無しさんJ9fbQ>>1営利企業は学校じゃないからねぇそういうのむずかしくね?ニコニコしながら近寄って沈ませてくるようなのに出会って理不尽かみしめながらとか無理そうだねそのメンタル2025/06/29 06:05:23136.名無しさんxKA9N向上心の欠如無能力勘違いした全能感自己の価値観の絶対化これが老害の特徴Zはすでに老害なんだよ2025/06/29 06:06:42137.名無しさんOEHK4自分で考えられないアホ2025/06/29 06:07:34138.名無しさんycgdt頭悪いし、ガキの発想そのものだな。これがZ世代かよ2025/06/29 06:09:51139.名無しさんkObRF小学校の先生www2025/06/29 06:28:27140.名無しさんQo5wA>>1上司にママを求めるなよ2025/06/29 06:44:31141.名無しさんvBWKoお遊戯会かな?2025/06/29 07:04:53142.名無しさんHVXhb時代は絶えず変化する昔の常識はもう通用しないんだよ2025/06/29 07:09:07143.名無しさんDsdDa人手不足だからできる要求だよな2025/06/29 07:16:37144.名無しさんXoaH2>>21それ30年前も言われてたぞ。きっとその前も。今時の若者は〜ってやつやな。メソポタミア時代から年寄りは言ってた2025/06/29 07:28:42145.名無しさんrjhwn>>2発達2025/06/29 07:42:58146.sage3bGzU土日も強制バーベキュー参加だぞみんな楽しめほれ飲めイッ気だウェーイ♪2025/06/29 07:56:52147.名無しさんAg9qN>>146お前ぼっちだったじゃん2025/06/29 08:16:49148.名無しさんJ7U3v職場は仲良しクラブじゃねーんだが2025/06/29 11:48:52149.名無しさんvh9gdだから暴力こそ正義のお互い殺し合いの場なんだよな職場はそれで効率よく生産性が高まるってか2025/06/29 12:57:04150.名無しさんvh9gd>>47むしろそういう職場ばっかりだろ2025/06/29 13:11:55151.名無しさんO7tlz>>9それは昔から綺麗事を言う奴は簡単に逃げ出すそしてブラック企業が出来上がる2025/06/29 13:27:58152.名無しさんGaaME仕事で褒める会社なんてまずない2025/06/29 13:31:54153.名無しさんvh9gdそして人手不足で海外から移民実習生を受け入れてるのが日本どんどん堕ちていく2025/06/29 13:33:42154.名無しさんvh9gd>>29忍耐強い事を「優秀」とは言わんなただの家畜扱いして奴隷洗脳してるだけだろ2025/06/29 14:20:23155.名無しさんvh9gdいい加減に人間扱いされない理不尽に耐えてこそ「優秀」だと勘違いした古いマヌケ価値観はゴミ箱に捨てろ2025/06/29 15:14:32156.名無しさんfYfg3人間扱いされないのは無能だからだろう社会は別にお前を必要としてないぞ2025/06/29 15:31:06157.名無しさんJ9fbQ働いている人個々人事情があるのにみんな自分と同じ境遇とか考えるのがZの特徴かなそういうのね・・・うん・・・いやなんでもない2025/06/29 17:35:12158.名無しさんQ0uHsアホかハートマン軍曹ばりに罵倒しまくって舐めくさったガキ共の自我を徹底的に潰さないとだめだろ2025/06/29 17:39:36159.名無しさんvh9gd>>156いやお前のような奴ほど無能で社会にとって害悪だろ2025/06/29 18:28:43160.名無しさんvh9gd>>158たかが仕事の上司の分散で人様の自我を徹底的に潰すだと?殺される覚悟あるか?2025/06/29 18:31:24161.名無しさんVi6OT>>158そこまでせんでいいけど最低限自分で決めて言ったことぐらい守れるようにして欲しいここで待つといって何度も反故にするからなしかも外部と2025/06/29 18:42:20162.名無しさんvh9gd>>156日本は少子化で全産業的に人手不足だから海外移民奴隷労働者を大量に受け入れるないといけないほど人手不足だよアホどこの現場でも高齢化進み痛々しいほど体も心もボロボロに弱ってるジジババ多い2025/06/29 18:42:42163.名無しさんjnxFw糞ガキばかりでこりゃ日本滅ぶわ2025/06/29 18:47:37164.名無しさんkmIfbZより移民の方がよく働くから困る2025/06/29 18:53:22165.名無しさんavX8Tほんと終わっているわw2025/06/29 18:58:37166.名無しさんvh9gd「世の中で一番素晴らしいものは若者のエネルギーだよ。こりゃあ進歩の原動力だ。社会ってのは常に有為転変するものだ。若い連中はそれに合わせて、ちゃんとやっていけるけど年寄りはそうはいかない。だもんだから“今の若いものは……"なんて批判する。口で言うだけならまだいいが、伸びる芽まで摘んでしまっちゃ駄目だよね。そうなったら『 老 害 』以外の何物でもないからね。そう考えたから、俺は第一線から身を引いたんだ。人間、はじめるよりも終りのほうが大事なんだよ。」By:本田宗一郎(1906~1991年、日本の実業家、エンジニア、本田技研工業「ホンダ」の創始者、1906年(明治39年)静岡県生まれ。鍛冶屋の家庭に生まれ幼少期から機械に興味を持っていた、15歳の時に上京し丁稚奉公で自動車修理工場の「アート商会」で働くと師の榊原郁三の下でエンジニアとしての才能が磨かれレース活動にも参加した。21歳で独立、アート商会浜松支店を開業し1946年、39歳の時に本田技研工業の前身となる「本田技術研究所」を設立。モノづくりに対する情熱と人間味溢れる経営思想から社員には「オヤジ」「オヤジさん」と親しみを込めて呼ばれ愛された。1989年に日本人として初のアメリカ自動車界殿堂入り)2025/06/29 19:23:20167.名無しさん7XOoD>>160軍隊に入隊して徹底的にしごかれてきな韓国軍なんかがオススメ肉棒をケツアナでシゴかれるおまけも付いてくるしw2025/06/29 21:44:44168.名無しさんvh9gd>>167だから聞いてんだよ一般の職場は戦場かよ?wだったら殺し殺される覚悟あるのか?韓国軍に入ったらいくら出してくれるんだよ?お前は軍隊の兵士を無条件に人間扱いしない家畜奴隷扱いしていいとでも勘違いしてるのか?そんなんだから自衛隊でも訓練中に死亡者がでたり教官が撃ち殺されたりするんだよ2025/06/29 22:33:19169.名無しさんvh9gd「人間にとって大事なことは、学歴とかそんなものではない。他人から愛され、協力してもらえるような『徳』を積むことではないだろうか。そして、そういう人間を育てようとする精神なのではないだろうか。」By:本田宗一郎(1906~1991年、日本の実業家、エンジニア、本田技研工業「ホンダ」の創始者、1906年(明治39年)静岡県生まれ。鍛冶屋の家庭に生まれ幼少期から機械に興味を持っていた、15歳の時に上京し丁稚奉公で自動車修理工場の「アート商会」で働くと師の榊原郁三の下でエンジニアとしての才能が磨かれレース活動にも参加した。21歳で独立、アート商会浜松支店を開業し1946年、39歳の時に本田技研工業の前身となる「本田技術研究所」を設立。モノづくりに対する情熱と人間味溢れる経営思想から社員には「オヤジ」「オヤジさん」と親しみを込めて呼ばれ愛された。1989年に日本人として初のアメリカ自動車界殿堂入り)2025/06/29 23:13:29170.名無しさん1Cl3W俺の周りには居ないが、居たら放っておくかな。教わる側の姿勢とは思えない。2025/06/29 23:48:29171.名無しさんvh9gd今の自民党政府が国民を人間扱いしない家畜か奴隷としか見てないからなそういう発想で国家権力を行使してるそのまま一般国民も弱い者がさらに理不尽に弱い者を叩くクソみたいな社会になっちゃってる去年の自殺者数 児童・生徒は過去最多に 子ども支援の模索も2025年1月29日https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014706581000.html2025/06/29 23:52:54172.名無しさん6crbA果たして今の日本政府与党は有能か?ここまで国民を舐め腐って弱い者から搾取し用済みになったら切り捨てていくような政治と社会にしたのは誰?2025/06/30 00:01:13173.名無しさんuj2lYでも自分は他人を助けないし褒めないんでしょ?それができる奴はそんな主張せずに当然にやってるよ。2025/06/30 01:22:16174.名無しさんIVHbE>>168ゼロ年代に危うくタヒにかけたよ坊や他にも久しぶりに帰って寝たらそのまま永眠とか最近観ないなと上司がアパートに行ったらぶら下がってたなんてのが度々あったな団塊共は怒りだしたら三時間なり四時間なり兵器で怒鳴りまくる営業はいきなり怒鳴り込んできて担当の机を蹴りまくる日常茶飯事の風景因みに上場企業のデスクワークだまたあの当時のネットでは月300時間労働は残業ですらない通常時間とかマヂで言われていたなま、そんな時代をくぐりぬけてきたから最強メンタルを獲得できたが2025/06/30 02:54:16175.名無しさん210qRクソガキが甘えた事言ってんなよ。2025/06/30 05:12:25176.名無しさんD9KEo>>172有能すぎるだろ。30年以上も日本人を騙し続け、再起不能にしたのだから。たいしたもんだよ2025/06/30 05:13:59177.名無しさん6crbA>>176そりゃ反日勢力からみたら今の政府与党は有能だろうな2025/06/30 05:49:27178.名無しさんD9KEo>>177日本人を無力化したからな。仕方ないわな2025/06/30 06:05:55179.名無しさん6crbA>>174最高にダサいよねw無駄死にだよなぁそこまで身を粉にして働いていくら貰えたんだよ?大富豪億万長者になれたか?筋の通らない理不尽に耐えてこそメンタル強いなんて言わないしそんなものは「強さ」とは言わないただの奴隷根性が染み付くだけで何の役にも立たないよ2025/06/30 06:19:24180.名無しさん6crbA>>178最低最悪の無能政府与党だよ2025/06/30 06:21:19181.名無しさん6crbAあなたの生活が苦しいことを、あなたのせいにされていませんか?ガソリン安くなりましたか?コンビニ商品が高くなったと思いませんか?光熱費もずいぶん高くなったと思いませんか?お米買えてますか?【茹でガエル】(ゆでがえる、英語: Boiling frog)とは、緩やかな環境変化下においては、それに気づかず致命的な状況に陥りやすいという警句。生きたカエルを突然熱湯に入れれば飛び出して逃げるが、水に入れた状態で常温からゆっくり沸騰させると危険を察知できず、そのまま茹でられて死ぬという説話に基づく。茹でガエル症候群、茹でガエル現象、茹でガエルの法則とも呼ばれる。“失われた35年"ただでさえ「出る杭は打たれる」「長い物には巻かれろ」という「同調圧力」に弱い日本人が最も陥りやすい思考停止した状態であり学校や職場などでも見られる。この“生き苦しい空気"が最悪は第二次世界大戦末期のように“万歳突撃"で自国を滅ぼす一因にもなってしまう。2025/06/30 06:25:10182.名無しさんZKusr外国人に負ける訳だ2025/06/30 06:29:03183.名無しさんESrDBヒロアカみたらわかるけど、人間修羅場を経験する時は必ずあるからなそこでダメならそれまでってことさ2025/06/30 06:56:34184.名無しさん58mXk若い以外の価値を生み出さないと先はないこと理解できてんのかな言うほど時間はないのに2025/06/30 07:03:09185.名無しさんN6dCjZ世代「俺の個性を尊重しながら俺を助ける会社」「俺の良いところを褒めながら俺に丁寧に説明する上司」が理想です。2025/06/30 07:03:14186.名無しさんuaMs0全部ひっくるめて「自分を否定しない職場」の一言で済みそうな記事だな2025/06/30 07:20:23187.名無しさん6crbA今は家畜か虫ケラの如く扱われ働かされたあげく大して評価されない会社はできるだけ人件費を安く抑えたいんだよ2025/06/30 07:22:42188.名無しさんdmMrPどうして職場に否定されないひとかどの真人間になろうと思わないのか2025/06/30 07:28:44189.名無しさん6crbA会社は学校でもないし上司は先生でもなければ絶対神でもないからな国も企業も国民を使い捨ての駒として扱っているから理不尽なイジメ、パワハラで潰される前に相手を殺せ仕事で病んで辞めたり自殺なんて考えるくらいなら殺される前に相手を殺せ2025/06/30 07:28:48190.名無しさんuK7MJ素晴らしいと思う。糞ゴミ爺どもに負けず頑張って社会を変革しよう2025/06/30 07:31:17191.名無しさん6crbA果たして今の日本政府与党は有能か?ここまで国民を舐め腐って弱い者から搾取し用済みになったら切り捨てていくような政治と社会にしたのは誰?2025/06/30 07:32:47192.名無しさん3K0EO教育の成果がでてて納得します比べるな競わせるなみんな仲良くらんらんるー安倍さんありがとう2025/06/30 07:36:44193.名無しさんZKusrバブル採用が上司となりゆとり世代から連なるZ世代が部下となる2025/06/30 07:44:51194.名無しさんRXXYi>>193バブル世代は仕事が趣味2025/06/30 07:46:12195.名無しさんS2nhxバブル世代が能力的に最もカスであるが、人間味というか愛嬌というか職場や顧客におおらかさで貢献しているただこれは良いことだけではないZをモンスターにするのはこいつらだから2025/06/30 08:13:13196.名無しさんncGp3助け合う→×一方的に助けろ→○2025/06/30 08:41:09197.名無しさんFf0K8若者が1年目にまだ自分がお客さんだと勘違いしてるのはいつものことだが、通過儀礼を経て社会人になるものしかしZは一味違う自分を甘やかせとずっと口を開けている2025/06/30 08:49:29198.名無しさんdwvLS常に自分は受け身で労られる立場でありたいって赤ちゃん人間かよ ホギャーwww2025/06/30 08:57:16199.名無しさんdwvLS>>183お前はいい歳してマンガしかないのか2025/06/30 08:58:48200.名無しさんa2CFk報連相身に着けるのは当然だろ。なんでもかんでもDISればいいてっもんじゃない。「会社の文化・風土を尊重すること」 「会社の理念や価値観に沿った行動」(意味:社畜として過労死するまで働け!!。会社には絶対服従せよ!。労基には内緒だぞ)2025/06/30 09:00:52201.名無しさんOJHH7>>193バブルが上司の時代は終わってるよ。今はゆとりが上司2025/06/30 11:56:44202.名無しさんdWfth日本の社会は腐敗し続けるんだからそんな余裕はない大人しく社畜戦士になるんだ2025/06/30 11:59:10203.名無しさんZKusr>>2011989から1992辺りに採用された世代今が旬2025/06/30 12:26:58204.名無しさんzF1V4これ職場的にはどういう構図になるのやZと老害が馴れ合ってバリ現役が割を食うかZと老害がいがみ合ってバリ現役が挟まれて割を食うかまぁ今のバリ現役を老害とか言っていじめているZがこないなこと言っても自分のことしか考えておらんのみえみえで自分らがバリ現役になった頃には逆のことを言っているのだろ2025/06/30 12:33:33205.名無しさんYw5Q1Zと団塊バブルの老害はメンタリティ似てるからねバブルは責任感なく甘やかして、Zは無知無能のモンスターと化す2025/06/30 12:37:17206.名無しさんZKusr>>204うちは1つ目2025/06/30 12:39:36207.名無しさんmd8ayZ刻を超えて2025/06/30 14:26:15208.名無しさんPTzas現実を見ろよ……下らん妄想にしがみついてるから駄目なんじゃん。2025/06/30 16:19:21209.名無しさんdpvTR>>204俺のいる所は、世代関係無く普通。世代を理由に馬鹿にする奴は居ないし。2025/06/30 16:29:38210.名無しさんikR6R「センパイ!僕を甘やかしてください!ちやほやしてください!」2025/06/30 16:58:00211.名無しさんFAZw0>>210現実に30歳までの女はそれを武器に職場で老害共にチヤホヤされてるけど?2025/06/30 17:30:58212.名無しさんFAZw0結構なブサイクでも若いってだけで50代以上の老害共はすぐにチヤホヤしてそのケツ追っかけてる職場にその女1人だともう女王様気取りで誰も注意しない指導できなくてわがまま放題で最悪だよ部下の男達にはエゲツないパワハラかましながら老害ジジイ共がそのブサイク女1人を巡って必死にマウント取り合いしてる現場名と社名と実名をここに載せたいくらい醜悪さが詰まった職場が東京○○市にある2025/06/30 17:44:35213.名無しさんFAZw0若い伸び代ある男達はあんなク○現場に配属されるのは罰ゲームでしかない人生の時間の無駄遣いでしかない2025/06/30 17:53:55214.名無しさんFAZw0日本人はさ~主権者意識がほぼゼロで選挙行かないし視野の狭いウヨサヨ二元論でしか政治を考えられないし不景気が極まると暴動起こす前に自殺率上がっちゃうほど奴隷根性が染みついてるから山本太郎とれいわ新選組ぐらい本気でブチ切れる政党がないと国民の命守れないんだよ「人を殺すんですよ不況は!」これ本当のこと「空気を読まないバカにしか、この国は変えられない」「何があっても心配するな、そういう国を作ろう」「本物の好景気を見せてやる」We are REIWA 新 選 組2025/06/30 18:05:39215.名無しさんFAZw0世の中景気が良いとこんなに学生をチヤホヤしてくれた時代が実際にあった【バブル期】「バブル世代」の新卒学生なら就職率ほぼ100%で人生楽勝モード企業側は毎年の新卒学生を多く採用するために「企業説明会」と称して大学生をTディズニーランドに連れて行ったり、“ディスコ"を貸し切りド派手なパーティー開催したり、はては海外旅行に連れて行って遊ばせて学生の囲い込みをした。2025/06/30 18:07:29216.名無しさんdpvTRわざとやってんのかね。れいわ新選組には絶対入れないわ。2025/06/30 18:20:18217.名無しさんFAZw0今の自民党政府が国民を人間扱いしない家畜か奴隷としか見てないからなそういう発想で国家権力を行使してるそのまま一般国民も弱い者がさらに理不尽に弱い者を叩くクソみたいな社会になっちゃってる去年の自殺者数 児童・生徒は過去最多に 子ども支援の模索も2025年1月29日https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014706581000.html2025/06/30 18:23:09218.名無しさんFAZw0>>216言いたくないけど現実の国会中継とか見て判断してよれいわ以外なら地獄が深まるだけだよ2025/06/30 18:26:35219.名無しさんdpvTR>>218見た上で言っているよ。説得材料それだけ?あと、俺は東北民では無いがべクレ発言も許してねえからな。間違ってもあんな事言わない。人としてクズ。2025/06/30 19:00:12220.名無しさんFAZw0>>219べくれ発言?いったい何年前だよ?実害もない揚げ足取りだろ?2025/06/30 20:07:20221.名無しさんFAZw0このまま自民党政府じゃ地獄が深まるのは間違いない2025/06/30 20:09:31222.名無しさんvloRQ>>1個性を尊重wwwwwだったらそういうお仕事選ばなきゃな。誰でもやれる仕事じゃ、求められるのはマニュアルの徹底で、個性なんて不要だぜ。2025/06/30 20:13:24223.名無しさんdpvTR>>220何年前w言い訳にもならんな2025/06/30 20:24:04224.名無しさんdpvTR説得材料というか、アピール材料というか。何も無いから俺の発言に食ってかかる。馬鹿はマジで要らない2025/06/30 20:31:38225.名無しさんNwugW>>179あいつらの仏壇の前で直接言ってきてやれ特攻隊員の墓前でもいい2025/06/30 21:45:54226.名無しさんESrDB空っぽの人生なんてつまんないぞ?どうせ短い人生なんだから好きなことやっとけ2025/06/30 23:26:32227.名無しさんFAZw0>>223ほとんどの人が憶えてないしその発言による実害がない2025/06/30 23:40:38228.名無しさんFAZw0>>225彼らは犠牲者だよ2025/06/30 23:42:53229.名無しさん3o79f>>227当時、風評被害で苦しんでたよ。それは散々報道されていたので、事実と異なる。そして、憶えていなければセーフってのもよく分からん。まぁ勝手にやってろ。俺は絶対に入れないw2025/07/01 01:25:36230.名無しさんzrMbnZ世代個性なんか無いくせに2025/07/01 01:52:45231.名無しさんQdSfu>>1これじゃあすぐにモームリ考えるよね2025/07/01 02:10:31232.名無しさんCbMZF>>230男は髪型女は化粧も全く同じ顔も薄くて区別がつかないどこに個性があるのか統一性が高いだろw2025/07/01 02:52:24233.名無しさんcqd1r小学校の文化祭すら成功しないような考え方だと思う2025/07/01 03:49:24234.名無しさんkBUOd>>229山本のベクれる発言は極一部でしか報道されてないしその発言による実害がない2025/07/01 06:07:02235.名無しさんkBUOd>>229風評被害ではなくお前の「被害妄想」というんだよ2025/07/01 06:12:27236.名無しさんhMily個性の拡大解釈2025/07/01 09:35:39237.名無しさん9FzNb今だけ金だけ自分だけじゃないの?2025/07/01 10:28:03238.名無しさんt1iJGその割に個性がない人間ばかり2025/07/02 06:29:35
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+921810.72025/11/08 21:47:44
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+5771009.12025/11/08 21:29:31
調査結果によると、働くうえで大切にしたいことのトップは「社会人としてのルール・マナーを身につけること」(53.6%)であり、2010年の調査開始以来、過去最高値となった。
「周囲(職場・顧客)との良好な関係を築くこと」(35.0%)も上位だが、過去最低値であり、最下位は「会社の文化・風土を尊重すること」(2.6%)であった。
新入社員時代に身につけるべきこととしては「社会人としての基本行動(報告・連絡・相談、PDCAなど)」(53.8%)がトップとなり、「会社の理念や価値観に沿った行動」(0.5%)が最下位であった。
これにより、会社の文化や理念よりも、社会人としての基本的な行動やマナーを重視する傾向が強まっていることが読み取れる。
仕事や職場生活において不安に感じていることのトップは「仕事についていけるか」(64.8%)であり、「自分が成長できるか」(30.1%)は昨年比+4.6ポイントで、順位も上昇した。
Z世代(1990年代後半以降生まれ)の新入社員は、コロナ禍による対面コミュニケーション経験の少なさや、就職活動のオンライン化でリアルなマナー実践の機会が減少したことから、ルールやマナーへの意識が高まっている。
また、VUCA(変動性・不確実性・複雑性・曖昧性)の時代背景から、正解のなさや将来への不安意識が強まり、仕事の力や成長への意識が高まっていると考えられる。
仕事・職場観に関しては、仕事で重視したいことのトップは「成長」(35.1%)、次いで「貢献」(23.8%)であり、「成長」の選択率は年々高まっている。
最下位は「競争」(3.0%)で、2024年に続き最下位だった。
つづきはこちら
https://univ-journal.jp/255573/?cn-reloaded=1
資源の無い国でそんなもん通用しねぇんだわ
せやなぁ、そういう職場を君達が作ってくれたまえ
フォークリフトの実技講習で一人一人実技が終わると
若いもんが拍手と賞賛するのきもかった
そんな時代になったのか~、と
綺麗事抜かしながら
自分の安全だけ確保する。
自分の数字に責任を
取れない奴は会社を去れ
これが 本当の社訓 である
日本企業は集団主義だから個人の扱いをしない
社員は会社組織の部品として扱われる
この意識調査はまさに日本人の回答と言えるものだな
俺は外資系企業で働いているけど
日本企業とは全く違う扱いを受けるよ
民間企業だとトヨタでも優しくはないぞ
つーか大卒でも現場体験として短期間プリウスのラインにぶち込まれる
24時間たたかーえますか
って歌が聞こえた気がしたw
残業は絶対させない、給料を払いたくないから。
出来ない仕事量を押し付けられて、自宅でやろうものなら、資料を持ち出し禁止。
こんな外資が良ければどうぞ。
日本は和を以て尊しとなす、の国だから、日本企業のいいところがわからない日本人は外資に勤めてどうぞw
ただ、それを他人に求めるなよ
そういう職場をお前が作れ
「聞いていたのと違う」って1日~3日で辞めるかあ
自分の会社を作ってから、会社のルールに従わない奴に文句を言え
ま、お前の会社の従業員は、お前の会社の文句ばかり言うけどな
お前みたいにな
こんな甘い考えでは終わってるわ
10年後には外国の企業に全敗すると思うわ
権利権利とわめくクレーマーナマポとおんなじですわ
ぬるま湯育ちとは違う
注意されたり
叱られたことが無いんだよ
可哀想だったわ
要はほったらかしだったってこと
建築現場で日本人から怒鳴られたり蹴られたりしながらも必死に働いてる
文句1つ言わず、まあそもそも日本語喋れないわけだが
実際には学歴コンプで足引っ張り合い、壮絶な潰しあいの職場になっていくわけだが
仕事でのホントの絶望って上じゃなくて下からの突き上げだよ
下の奴から使えねえって烙印押されるとキッツイよ
ゆっくり丁寧にとかいってるとあっという間に一年たつよ
そんで後輩ってなんかすごい出来るやつ必ずいるんだよね
他者の良い点を見つけることもできない
気に入らないことがあると怒鳴り散らし、人のせいにし、叩き続けるのみ
これが日本の職場なんですよね
ママが経営してる会社に入社すれば?w
そんなんだから外国人が雇われるんだぞ
日本人おことわりの求人も増えるのは致し方ない
こんな簡単なことなんで今までの担当がやって来なかったのかふしぎだわw
オジサンもZ世代の価値観に賛成だよ
氷河期とZ世代は意外と相性が良かったりする
Z世代「それは勘弁、氷河期みたいにだけはなりたくない」
会社は仕事して金を貰う所なんだよ
怒鳴り散らす場所でもないよ
次の氷河期
今回は、甘えとアホすぎ
なんでできないんだとか喚き散らかす職場で働きたいか?
教えることができないってのは、要するに自分でもできてないんだろ?
ていうような職場は多かったね
高校27年生とか大学34年生とか笑
一生言ってろ
うんまあ自分で決めて言い出したくせに3度も反故にするようなZと一緒にされたくないw
Zに媚を売る必要は無い
厳しく指導する。
という丁寧にお前らという人生の先輩が指導するときいて
w
防衛本能だよ
そりゃ恋愛も結婚もできねえよ
>>12
トヨタでも酷いよ
人事がZにビビって自分が在職中にさえ退職されなければそれで良い、と甘やかしてる
その分は現場の誰かに高負荷がかかるし、上位に見つからないようにムリヤリ全て現場で抑え込んでいる。
学校みたいなノリでやってければいいよな笑
現場にはそれをつけ上がらせるオッサンも居る。
職場崩壊、無法地帯状態になっている
今の若い子って、食えて当たり前、給料出て当たり前の超生ぬるい環境に慣れ切ってて、それを求めてくる
権利権利とわめくクレーマーナマポと同じ。
簡単に言うと「ぬるま湯」
もっと悪いのは上が見ていないところでタラタラ仕事する雰囲気を広めようとまでしている
会社潰す気か
Zは甘やかすな
やる気ないヤツはクビにした方がいい。
これは間違いない
他人の意見に必ずしも賛同することではなく、その人の個性を理解します
困ったときだけ助けてくれればいい!(笑)
結婚式には顔出さないで欲しい!(笑)
こんな感じかな?
病気で仕方なく日本に戻ったけど、自由がなくて苦しい
してもらうばかりで自分は助けない人多いしタイパコスパ時代の子らなら尚更しないわ
となればおっさん叩きしてるのって誰なんだ
始終かけておくといいよ
個性なんか出した瞬間に切られるのが氷河期だぞ
令和生まれが25歳!
平成初期生まれさえ
老害扱いされます
「ボクちんが傷つかなくてそれだけじゃく自己顕示欲や有能感を気持ちよく味わえるようにしてくだしゃい〜、ボクちんは本当は天才で他の人間とは違うからボクちんに対する指導は全て頭の悪い間違った行いでしゅ〜」
ってことだろ
カラフルなロングかき氷出してる宮崎のうどん屋の店長が理想
オッサンの俺は嫌だw若いやつに逆らえなくなるwww
もはや身体がクラゲの類
そして社会もそれを良しとする風潮だし。
そうなると育てる事にあまり重点をおかなくなるのは仕方ないよね。
育てるより、すでに仕事を覚えている人を入れた方が育てる手間がかからないしね。
「情けない国になった」がないのはなんで?
私のとこと同じ
定年前の人達は面白がってZ世代達に絶対注意しない
残された社員にはZ世代の再教育が待ってる
どうしても職場にいたかったら、頭下げたら考えなくもない(明日にでも無視すればいいか)
先生とうまくやれてた?
学校は先生がママになってくれるんで
理不尽な要求や罵倒叱責、立場の弱い者に陰湿イジメやパワハラ、セクハラ、人間のクズが威張り散らすだけの吹き溜まりだ
真面目な奴ほど馬鹿をみる、正直者が損をするからな
「暴力こそ正義」だと宣う上司もいる「死ねばいいんだよ」と言う上司もいる
そういう奴を真っ先に殺せ
上司をママにすれば勝ちじゃん
先生一人しかいないし、その図々しさが必要
誰がはぐれメタルだ
いつの時代も情けない人は居るんで
これは間違いない
ミライのラインだと1日2台だそ
仕事を暴力とみなし、愛国心を有害とみなす世代。
彼らは『境界線』を求めるが、目覚まし時計で起きる事は出来ない。
過去にも未来にも興味がない。重要なのは「快適と快楽」であることだけ。
勉強はつまらない。結婚し家庭を築くのは不利益。祖国を愛することは恥である。
主に心配してる事は携帯電話の充電器と、その不安のレベルだ。
そして、この世代こそが将来国を統治し、我々に接し、子どもたちに教育しなければならないのだ。
我々は彼らとともに生きていかなければならない。彼らとともに未来を築いていかなければならないのだ。
クソみたいな大人になるなよ、クソみたいな大人を反面教師にするんだよ
そういうのも反映しているね
そうでなくても中堅以上の氷河期世代は相手しねえからw
そりゃ韓国台湾にも色々負けるわ
氷河期も戦闘民族に戻るだけっしょ
言うことか
学校か?
日本は終わる
「バブル世代」の新卒学生なら就職率ほぼ100%で人生楽勝モード
企業側は毎年の新卒学生を多く採用するために「企業説明会」と称して
大学生をTディズニーランドに連れて行ったり、“ディスコ"を貸し切りド派手なパーティー開催したり、
はては海外旅行に連れて行って遊ばせて学生の囲い込みをした。
透明になったり炎を出したりする能力のこと
仕事に対する思想が違いすぎてマジで話にならない
マジで幼稚だよな。
親ガチャのハズレ引いて甘やかされ放題で育ったから、社会に出ても一人前の人間として通用しない役立たずになったんだろうな。
こういうヤツらは親の世代から幼稚なんだろうな。
覚悟しとけポンコツ氷河期世代
お前ら氷河期世代追い出せば給料上がるし
Zって知らないこと教えてやるだけでもいじめ認定してくる無能だからな
伸び代ないよ
「ぇえ〜!?知らないのぉ〜!?(女声) って言われたくなぁ〜い(男声)」
という言葉の煽りで自発的に知ろうと行動する事を促すような働があった気がする
でコレを元に何の話をしようとしたか忘れたな
終わりも有れば始まりもあるかな
いや、いじめなくてもアンタら自然界で淘汰されて滅んでいくやろ笑
過保護教育でぬるま湯に浸かりきったおまえらはこの先短いだけ
一種のコンテンツと化してる
いいとこがないのが長所
足が遅くたってもっと足が遅い人が後ろで走ってるの知ると
何だか安心するでしょ
不満な奴は辞めて1人で稼いでるし
何とも言えんね
マジでコレ
Zを許すな
10年後20年後30年後の会社の未来を考えた時
俺たちの子供や孫世代に健全な会社を引き継げない。
仕事から逃げるなら退職させるなり評価1付けるなりするべき。
Zが辞めようが何も問題ない。
人事はZにビビるな。
マジで仕事しろ。現場に負担を押し付けるな。
営利企業は学校じゃないからねぇそういうのむずかしくね?
ニコニコしながら近寄って沈ませてくるようなのに出会って
理不尽かみしめながらとか無理そうだねそのメンタル
無能力
勘違いした全能感
自己の価値観の絶対化
これが老害の特徴
Zはすでに老害なんだよ
上司にママを求めるなよ
昔の常識はもう通用しないんだよ
それ30年前も言われてたぞ。きっとその前も。
今時の若者は〜ってやつやな。
メソポタミア時代から年寄りは言ってた
発達
みんな楽しめ
ほれ飲めイッ気だ
ウェーイ♪
お前ぼっちだったじゃん
それで効率よく生産性が高まるってか
むしろそういう職場ばっかりだろ
それは昔から
綺麗事を言う奴は簡単に逃げ出す
そしてブラック企業が出来上がる
どんどん堕ちていく
忍耐強い事を「優秀」とは言わんな
ただの家畜扱いして奴隷洗脳してるだけだろ
社会は別にお前を必要としてないぞ
みんな自分と同じ境遇とか考えるのがZの特徴かな
そういうのね・・・うん・・・いやなんでもない
ハートマン軍曹ばりに罵倒しまくって舐めくさったガキ共の自我を徹底的に潰さないとだめだろ
いやお前のような奴ほど無能で社会にとって害悪だろ
たかが仕事の上司の分散で人様の自我を徹底的に潰すだと?
殺される覚悟あるか?
そこまでせんでいいけど最低限自分で決めて言ったことぐらい守れるようにして欲しい
ここで待つといって何度も反故にするからな
しかも外部と
日本は少子化で全産業的に人手不足だから
海外移民奴隷労働者を大量に受け入れるないといけないほど人手不足だよアホ
どこの現場でも高齢化進み痛々しいほど体も心もボロボロに弱ってるジジババ多い
「世の中で一番素晴らしいものは若者のエネルギーだよ。こりゃあ進歩の原動力だ。
社会ってのは常に有為転変するものだ。若い連中はそれに合わせて、ちゃんとやっていけるけど年寄りはそうはいかない。だもんだから“今の若いものは……"なんて批判する。
口で言うだけならまだいいが、伸びる芽まで摘んでしまっちゃ駄目だよね。そうなったら『 老 害 』以外の何物でもないからね。
そう考えたから、俺は第一線から身を引いたんだ。人間、はじめるよりも終りのほうが大事なんだよ。」
By:本田宗一郎
(1906~1991年、日本の実業家、エンジニア、本田技研工業「ホンダ」の創始者、1906年(明治39年)静岡県生まれ。
鍛冶屋の家庭に生まれ幼少期から機械に興味を持っていた、15歳の時に上京し丁稚奉公で自動車修理工場の「アート商会」で働くと
師の榊原郁三の下でエンジニアとしての才能が磨かれレース活動にも参加した。
21歳で独立、アート商会浜松支店を開業し1946年、39歳の時に本田技研工業の前身となる「本田技術研究所」を設立。
モノづくりに対する情熱と人間味溢れる経営思想から社員には「オヤジ」「オヤジさん」と親しみを込めて呼ばれ愛された。
1989年に日本人として初のアメリカ自動車界殿堂入り)
軍隊に入隊して徹底的にしごかれてきな
韓国軍なんかがオススメ
肉棒をケツアナでシゴかれるおまけも付いてくるしw
だから聞いてんだよ一般の職場は戦場かよ?wだったら殺し殺される覚悟あるのか?
韓国軍に入ったらいくら出してくれるんだよ?
お前は軍隊の兵士を無条件に人間扱いしない家畜奴隷扱いしていいとでも勘違いしてるのか?
そんなんだから自衛隊でも訓練中に死亡者がでたり教官が撃ち殺されたりするんだよ
他人から愛され、協力してもらえるような『徳』を積むことではないだろうか。そして、そういう人間を育てようとする精神なのではないだろうか。」
By:本田宗一郎
(1906~1991年、日本の実業家、エンジニア、本田技研工業「ホンダ」の創始者、1906年(明治39年)静岡県生まれ。
鍛冶屋の家庭に生まれ幼少期から機械に興味を持っていた、15歳の時に上京し丁稚奉公で自動車修理工場の「アート商会」で働くと
師の榊原郁三の下でエンジニアとしての才能が磨かれレース活動にも参加した。
21歳で独立、アート商会浜松支店を開業し1946年、39歳の時に本田技研工業の前身となる「本田技術研究所」を設立。
モノづくりに対する情熱と人間味溢れる経営思想から社員には「オヤジ」「オヤジさん」と親しみを込めて呼ばれ愛された。
1989年に日本人として初のアメリカ自動車界殿堂入り)
教わる側の姿勢とは思えない。
そういう発想で国家権力を行使してる
そのまま一般国民も弱い者がさらに理不尽に弱い者を叩くクソみたいな社会になっちゃってる
去年の自殺者数 児童・生徒は過去最多に 子ども支援の模索も
2025年1月29日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014706581000.html
ここまで国民を舐め腐って弱い者から搾取し用済みになったら切り捨てていくような政治と社会にしたのは誰?
それができる奴はそんな主張せずに当然にやってるよ。
ゼロ年代に危うくタヒにかけたよ坊や
他にも久しぶりに帰って寝たらそのまま永眠とか最近観ないなと上司がアパートに行ったらぶら下がってたなんてのが度々あったな
団塊共は怒りだしたら三時間なり四時間なり兵器で怒鳴りまくる
営業はいきなり怒鳴り込んできて担当の机を蹴りまくる
日常茶飯事の風景
因みに上場企業のデスクワークだ
またあの当時のネットでは月300時間労働は残業ですらない通常時間とかマヂで言われていたな
ま、そんな時代をくぐりぬけてきたから最強メンタルを獲得できたが
有能すぎるだろ。30年以上も日本人を騙し続け、再起不能にしたのだから。
たいしたもんだよ
そりゃ反日勢力からみたら今の政府与党は有能だろうな
日本人を無力化したからな。仕方ないわな
最高にダサいよねw無駄死にだよなぁ
そこまで身を粉にして働いていくら貰えたんだよ?大富豪億万長者になれたか?
筋の通らない理不尽に耐えてこそメンタル強いなんて言わないしそんなものは「強さ」とは言わない
ただの奴隷根性が染み付くだけで何の役にも立たないよ
最低最悪の無能政府与党だよ
ガソリン安くなりましたか?
コンビニ商品が高くなったと思いませんか?
光熱費もずいぶん高くなったと思いませんか?
お米買えてますか?
【茹でガエル】
(ゆでがえる、英語: Boiling frog)とは、緩やかな環境変化下においては、それに気づかず致命的な状況に陥りやすいという警句。
生きたカエルを突然熱湯に入れれば飛び出して逃げるが、水に入れた状態で常温からゆっくり沸騰させると危険を察知できず、そのまま茹でられて死ぬという説話に基づく。
茹でガエル症候群、茹でガエル現象、茹でガエルの法則とも呼ばれる。
“失われた35年"ただでさえ「出る杭は打たれる」「長い物には巻かれろ」という「同調圧力」に弱い日本人が最も陥りやすい思考停止した状態であり学校や職場などでも見られる。
この“生き苦しい空気"が最悪は第二次世界大戦末期のように“万歳突撃"で自国を滅ぼす一因にもなってしまう。
経験する時は必ずあるからな
そこでダメならそれまでってことさ
言うほど時間はないのに
「俺の個性を尊重しながら俺を助ける会社」
「俺の良いところを褒めながら俺に丁寧に説明する上司」
が理想です。
会社はできるだけ人件費を安く抑えたいんだよ
国も企業も国民を使い捨ての駒として扱っているから理不尽なイジメ、パワハラで潰される前に相手を殺せ
仕事で病んで辞めたり自殺なんて考えるくらいなら殺される前に相手を殺せ
ここまで国民を舐め腐って弱い者から搾取し用済みになったら切り捨てていくような政治と社会にしたのは誰?
比べるな競わせるなみんな仲良くらんらんるー
安倍さんありがとう
バブル世代は仕事が趣味
ただこれは良いことだけではない
Zをモンスターにするのはこいつらだから
一方的に助けろ→○
しかしZは一味違う
自分を甘やかせとずっと口を開けている
お前はいい歳してマンガしかないのか
「会社の文化・風土を尊重すること」 「会社の理念や価値観に沿った行動」
(意味:社畜として過労死するまで働け!!。会社には絶対服従せよ!。労基には内緒だぞ)
バブルが上司の時代は終わってるよ。
今はゆとりが上司
そんな余裕はない
大人しく社畜戦士になるんだ
1989から1992辺りに採用された世代
今が旬
Zと老害が馴れ合ってバリ現役が割を食うか
Zと老害がいがみ合ってバリ現役が挟まれて割を食うか
まぁ今のバリ現役を老害とか言っていじめているZがこないなこと言っても
自分のことしか考えておらんのみえみえで
自分らがバリ現役になった頃には逆のことを言っているのだろ
バブルは責任感なく甘やかして、Zは無知無能のモンスターと化す
うちは1つ目
俺のいる所は、世代関係無く普通。
世代を理由に馬鹿にする奴は居ないし。
現実に30歳までの女はそれを武器に職場で老害共にチヤホヤされてるけど?
職場にその女1人だともう女王様気取りで誰も注意しない指導できなくてわがまま放題で最悪だよ
部下の男達にはエゲツないパワハラかましながら老害ジジイ共がそのブサイク女1人を巡って必死にマウント取り合いしてる
現場名と社名と実名をここに載せたいくらい醜悪さが詰まった職場が東京○○市にある
人生の時間の無駄遣いでしかない
主権者意識がほぼゼロで選挙行かないし視野の狭いウヨサヨ二元論でしか政治を考えられないし
不景気が極まると暴動起こす前に自殺率上がっちゃうほど奴隷根性が染みついてるから
山本太郎とれいわ新選組ぐらい本気でブチ切れる政党がないと国民の命守れないんだよ
「人を殺すんですよ不況は!」
これ本当のこと
「空気を読まないバカにしか、この国は変えられない」
「何があっても心配するな、そういう国を作ろう」
「本物の好景気を見せてやる」
We are REIWA 新 選 組
【バブル期】
「バブル世代」の新卒学生なら就職率ほぼ100%で人生楽勝モード
企業側は毎年の新卒学生を多く採用するために「企業説明会」と称して
大学生をTディズニーランドに連れて行ったり、“ディスコ"を貸し切りド派手なパーティー開催したり、
はては海外旅行に連れて行って遊ばせて学生の囲い込みをした。
れいわ新選組には絶対入れないわ。
そういう発想で国家権力を行使してる
そのまま一般国民も弱い者がさらに理不尽に弱い者を叩くクソみたいな社会になっちゃってる
去年の自殺者数 児童・生徒は過去最多に 子ども支援の模索も
2025年1月29日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014706581000.html
言いたくないけど現実の国会中継とか見て判断してよ
れいわ以外なら地獄が深まるだけだよ
見た上で言っているよ。説得材料それだけ?
あと、俺は東北民では無いがべクレ発言も許してねえからな。
間違ってもあんな事言わない。人としてクズ。
べくれ発言?いったい何年前だよ?実害もない揚げ足取りだろ?
個性を尊重wwwww
だったらそういうお仕事選ばなきゃな。
誰でもやれる仕事じゃ、求められるのはマニュアルの徹底で、個性なんて不要だぜ。
何年前w言い訳にもならんな
何も無いから俺の発言に食ってかかる。
馬鹿はマジで要らない
あいつらの仏壇の前で直接言ってきてやれ
特攻隊員の墓前でもいい
どうせ短い人生なんだから好きなこと
やっとけ
ほとんどの人が憶えてないしその発言による実害がない
彼らは犠牲者だよ
当時、風評被害で苦しんでたよ。
それは散々報道されていたので、事実と異なる。
そして、憶えていなければセーフってのもよく分からん。
まぁ勝手にやってろ。俺は絶対に入れないw
個性なんか無いくせに
これじゃあすぐにモームリ考えるよね
男は髪型女は化粧も全く同じ
顔も薄くて区別がつかない
どこに個性があるのか統一性が高いだろw
山本のベクれる発言は極一部でしか報道されてないし
その発言による実害がない
風評被害ではなく
お前の「被害妄想」というんだよ
じゃないの?