【芸能】永野、二郎系ラーメンに「なんで武道みたいなノリなの」と指摘「ラーメン食ってるだけじゃん」アーカイブ最終更新 2025/07/02 10:261.ジンギスカソ ★???テレビ朝日系「ひっかかりニーチェ」(水曜・深夜1時56分)が25日深夜に放送され、お笑いタレントの永野が二郎系ラーメンへの思いを語った。視聴者から二郎系インスパイアのお店で自らトッピングを言わなくても、店員が覚えていることに恐怖を覚えるというメッセージが届いた。すると、永野は「二郎に行くなって思わない?」とピシャリ。「1回しか行ったことないんですけど、このノリが合わなかった。受け付けなかった。なんで武道みたいなノリなの。ラーメン食うだけなんですよ。ラーメン食うだけで並んでるのに、武道である、我ら武士であるみたいな。ラーメン食ってるだけじゃん」と指摘した。さらに「あっち(店員)もなんか師範みたいにいるじゃん。ラーメン作ってるだけなのに」と関係性の疑問を訴えた。初めて二郎系ラーメンを食べた際には大盛りを頼むと、店員から「二郎初めて?普通の方がいいよって言われたんですよ。師範に。てめえこの野郎って。こっちが金払っているんだから、オレが大盛りって言ったら大盛りなんだ、って思って、それから行かなくなった」と振り返った。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e393e8fe81b908469bf301a334d31909f06656e52025/06/28 13:32:49246すべて|最新の50件2.名無しさんrX7Z2米でも食ってろ2025/06/28 13:34:093.名無しさんwfxnnここでどのスレであっても、まずケチつけるおまえらも大概じゃんw否定から入る奴って友達にしても面倒臭いから周りが離れていくんだよね結果、友達0とかね2025/06/28 13:35:544.名無しさんJAve1>>1その通り笑2025/06/28 13:36:375.名無しさんUTPAKそれ以前に、健康に悪いからなラーメンはw2025/06/28 13:38:176.名無しさんWQEYGまぁ確かに調子に乗ってる感はあるよな2025/06/28 13:38:177.名無しさんJAve1>>1私の家のすぐ近くに都内でも評判の良い二郎があるけど、歩道に並んでいる人達の顔を見ると私の脳内イメージ通りで笑う2025/06/28 13:39:008.名無しさん3ocdBハリキるのは勉強しなかった食い意地張るぶた共だけやハゲ2025/06/28 13:40:069.名無しさんWiMH7武道も同じだろ殴るけるやってるだけなのに2025/06/28 13:40:4810.名無しさんq4L0s知らないで入って、ムカついたら帰っても文句言われないから二度と行かなければ良い2025/06/28 13:41:5711.名無しさんs5Hdd食事中に和気藹々、無駄口叩く方がおかしいからなあ。作ってくれた人に失礼2025/06/28 13:43:5512.名無しさんu192U好きじゃない2025/06/28 13:44:3013.名無しさんfzKExそれはねえ。イメージに乗っかりたいだけの人が集まってくるからだよルールを設けることで守れる自分かっこいいと思い込みたいんだね2025/06/28 13:44:5714.名無しさん68zKYたかがラーメン屋ごときの地位を上げすぎた馬鹿どもが悪い2025/06/28 13:45:1315.名無しさんdJYTv高級寿司自慢みたいなもんやろ。 _ □□ _ ___、、、 //_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作 . こ// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ っ の ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ. た あ―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の ら/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は い i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) を,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i ) ` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧ /// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y ,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // | | // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // | / ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'| /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|2025/06/28 13:46:5416.名無しさんQwrkXどんぶり自分で洗ってテーブル拭いて掃除していかない客は出禁。店主に頭下げてお礼言わない奴も出禁。たかが客ごときが調子に乗るなよ2025/06/28 13:47:0017.sagewxioDチンコはやたらそう言うのにこだわるんだよそれがかっちょいいと思ってんのw2025/06/28 13:48:1218.名無しさんWfO58永野って誰よwそれこそ知らねーわw2025/06/28 13:50:0219.名無しさんqqem4ラーメン屋に通う奴は年収が低い独身負け組野郎や知能が低い低学歴ブルーカラー野郎だからな2025/06/28 13:50:0320.名無しさんaTOk0そもそも美味しくない出汁とか風味とか関係ないただの醤油タレかけそば2025/06/28 13:50:2021.名無しさん7ylCQたまに行くなら良いと思うけど、しょっちゅう食ってる人ってちょっと引くわ2025/06/28 13:50:4922.名無しさんTOAifカップル避けで陰キャの需要を総取り2025/06/28 13:51:2723.名無しさんdoYJv店としては普通に営業したいんだろけど客の民度が低いからある程度厳しくなるのは仕方ない2025/06/28 13:51:4224.名無しさんwGD4Tなんつうか、どういうことなのかわからんがラーメン屋を神聖視でもしてるかのようなやつらバカだと思うのは確か。2025/06/28 13:53:3825.名無しさんj9bvk何度も次郎系の店行ったことあるけど、注文に口出しする店員に会ったことないわ。次郎系じゃないとこで「食べきれますか?お残しダメですよ?」は言われたことあるが。2025/06/28 13:54:0226.名無しさんBjdn1女を事実上の出禁にした方が売り上げ伸びるんだよ逆の案件も腐る程あるだろ2025/06/28 13:56:2027.名無しさんa5M2M>>22これ。家族連れやカップル避けたい毒男向けの商売2025/06/28 13:56:2128.名無しさんJcSU6拉麺道としてはまだまだ発展途上だからそろそろ突き抜けてほしい2025/06/28 13:59:3729.名無しさんrxR33店が決めた一番美味しい状態で出せばいいだけだろうにな量は小中大とかあればいいし アホなんだよ2025/06/28 14:00:2930.名無しさんgprz0二郎のローカルルールを「常識」とか「普遍的」とか思ってる奴がいて、まったく話が通じないことあったな。2025/06/28 14:03:4431.名無しさんyIk8A二郎が独自でハウスルール設定してるなら外野がとやかく言うことではないがそのルールが非常にわかりにくい2025/06/28 14:04:5732.名無しさんExuJDヤンキーラーメン。2025/06/28 14:05:5033.名無しさんagOwQ日本人なんてなんでも道にするもんじゃん。ほらデジ道とか2025/06/28 14:06:0634.名無しさん9tWeUロットを乱すな ← ???2025/06/28 14:06:1135.名無しさんxOS1Q二郎より普通にスガキヤがすき~2025/06/28 14:08:0736.名無しさんagOwQいいなぁロットwさすがにロット乱さないようには気にするなぁ。2025/06/28 14:08:1837.名無しさん9ZjYF>>1単純に武道ではなく、武道と茶道が融合した状態に近いかも。二郎道と言うか。礼に始まり礼に終わる、一期一会など精神世界にまで踏み込んだ文化だからな二郎は。2025/06/28 14:08:1938.名無しさん94Oqu二郎も永野も同じくらい嫌いだわ2025/06/28 14:09:0439.名無しさんagOwQ>>37ロットの乱れは宇宙の乱れだからなぁw2025/06/28 14:09:2540.名無しさんHvSjM自分たちしか知らないところに居て新参者をいじめるのが大好きな陰キャにとって最高にジメジメした場所2025/06/28 14:10:2441.名無しさんj2cnGノリじゃねえ真剣勝負よ2025/06/28 14:10:5442.名無しさんUt4LS二郎って行ったことないななんか怖いところだと思ってる2025/06/28 14:12:1543.名無しさんKVHeT二郎以外の店でロットを乱すななんて言葉は聞いたことがないけど二郎の厨房って臨機応変に対応できない底辺バカが働いてんの?2025/06/28 14:12:3344.名無しさんdJYTv>>31裏マン家の茶の作法みたいなもんやな。作法を間違えたら茶菓子にされる。2025/06/28 14:13:1045.名無しさんNOR81TPOって言葉知ってる方?嫌なら来るなよ素人2025/06/28 14:13:5746.名無しさんPXGxZ所詮ラーメン2025/06/28 14:14:0947.名無しさん1EEwF単なる豚餌にしか見えない店も客も勘違い野郎の集まりって感じ2025/06/28 14:16:0448.名無しさんOLhmB>>3見事な 自己紹介2025/06/28 14:16:5149.名無しさんxOS1Q茶道は別に作法を知らない人を怒ったりしない 怒るのは逆にマナー違反だわな でも二郎は怒られるんやろ特殊な世界やわ2025/06/28 14:16:5650.名無しさんONuyo>>31もっと明確にして貰いたいよな分からないよ2025/06/28 14:17:0251.名無しさんOLhmB>>11金払って飯を食うだけのことに 失礼だとか言ってる時点で バカ2025/06/28 14:19:1352.名無しさんgprz0会員制にして一見さんお断りにしたらお互いハッピーになれるのでは?2025/06/28 14:19:5153.名無しさんOLhmB>>19貧乏人のプライドの最後の砦ってとこかな2025/06/28 14:21:5654.sageFIxjIヤンキーだからですわ2025/06/28 14:22:5355.名無しさんOD88W仮に半額イベントがあったとしても行きたくない店2025/06/28 14:23:2656.名無しさんyIk8A何これwwwラーメン二郎 荻窪店』では、食事にかけられる時間が 15分 までに制限されている。 食べ終わっていなくても配膳から 15分 で退店しなければならない2025/06/28 14:24:4457.名無しさんOD88W>>56豚がブヒブヒ言いながら必死に喰わなきゃいけないってか2025/06/28 14:27:5558.名無しさんrxR33ルールなんて大盛とチャーシューは追加の食券を買えこれだけでもいいじゃん アホでしょw2025/06/28 14:29:2559.名無しさん5MgsX>>52それいいですねお互いに嫌な気持ちになることもないし2025/06/28 14:29:2960.名無しさん0tNO5吉野家コピペのノリを大真面目にやるのが二郎系でしょ2025/06/28 14:30:2061.名無しさん2xh6Mマッドマスク、プライムピデオでも観れます!(レンタル対象)2025/06/28 14:34:2562.名無しさんONuyo>>61なんだよ、それ調べる気にもなれんw2025/06/28 14:35:4163.名無しさんFkhd1>>7「評判の良い二郎」って言うのがすでに矛盾してる。2025/06/28 14:39:2364.名無しさんsDnJ0店が汚なくね?2025/06/28 14:39:3965.名無しさんVKYgm二郎と二郎系は全く違う2025/06/28 14:41:4366.名無しさんrClzP上から目線の店員も評論家気取りの客もどっちもいらないそれなのに両方揃ううざいのが二郎系2025/06/28 14:42:1867.名無しさんkhMYt人気のラーメン屋は殿様感覚。ゆっくり落ち着いて食べれない。カウンターにキュンキュンに座って食べさせられる。座敷が空いててもカウンターに案内されるから行きたくない山岡家。2025/06/28 14:42:4668.名無しさんtiB4S…師範に。てめえこの野郎って。こっちが金払っているんだから、オレが大盛りって言ったら大盛りなんだ、って思って、それから行かなくなった」こーいうお客様意識みたいなものへのアンチテーゼとして二郎文化圏みたいのが細々と支持を集めて成立している。って感じかな都市文化として二郎的な家父長権に喜んで服従する男たちは、カップルやファミリーを蔑ろにしてくれる権威なんだよね2025/06/28 14:43:1569.名無しさんuVcqE全然わかってなくて草バカは無理して二郎来なくていいって2025/06/28 14:48:0270.名無しさんYuoGvあれは二郎という食い物だ2025/06/28 14:49:2771.名無しさんtiWWZ常連って自分は分かってるマウント取りたがる謎の生き物でマジキモい2025/06/28 14:50:1772.名無しさんjGped>>71人生で誇れるものがそれしかないんだよw2025/06/28 14:51:2473.名無しさんJ9Jyp>>64店、料理、客、店員全部汚い2025/06/28 14:51:4274.名無しさんjiYhR俺は大盛りで警告してくれて助かったけどな並みでも普通の大盛りくらいあった2025/06/28 14:53:1975.名無しさんONuyo>>74初めての時は分からんもんね~あんな量は喰えん2025/06/28 14:55:0876.名無しさんyIk8AYouTubeで「二郎 喧嘩」とか「二郎 キレる」で検索すると色々と出てくるw2025/06/28 14:55:2477.名無しさんXddTjクセ強のラーメン屋には近づかないわ2025/06/28 14:56:5178.名無しさんagOwQそういえば、「ニンニク入れますか?」の後で普通の量のニンニクをオーダーする呪文がわからん・・・普通の量のニンニクだけをオーダーするなら「はい」の一言でいいんだろうが、ヤサイやアブラなんかのパラメーターもあわせて指示するときは、どういえばいいんだろう。2025/06/28 14:57:3679.名無しさんrxR33普通のラーメン屋で店員と会話なんかすることないだろ偉そうも何も食券渡すしかすることないし向こうもしゃーせーしか言わないw2025/06/28 14:57:3880.名無しさんqZfseおれは袋麺で良い、年に2、3回やラ―メン屋いくのは腹膨れたらええ2025/06/28 14:59:4181.名無しさんXvQtQこういう御意見番みたいな芸風が似合う芸人って過去にも一握りしかいなかった気がするけど、勘違いしたつまらん芸人がこういう事言ってるの見ても、様になってねえなあとしか思わないまあ今は面白い芸人なんかいないけど2025/06/28 15:00:3382.名無しさんxOS1Qそんな永野の横で客は(素人乙!)とか(ロットを乱すな!)とか(店長…大変ですね)とか思ってたろうなと想像するとわろえる2025/06/28 15:01:4983.名無しさんf6bg8あれはもはや宗教だから2025/06/28 15:01:5384.名無しさんONuyo>>80スーパーの生麺もお薦めだよスープやチャーシューも別売りであるし手軽だ 結構ね、美味いよ2025/06/28 15:02:4885.名無しさんXddTj常連とかいうけど店員に媚びてるだけやん金払って下手に出てカッコ悪2025/06/28 15:04:2686.名無しさんrOVurたかがラーメン2025/06/28 15:06:3187.名無しさんONuyo>>86されどラーメンw2025/06/28 15:08:3588.名無しさんrxR33言うて野菜と油多くしてくれるだけだろそれだけのことなのにトラブルが起こるからシステムがアホなんだよ2025/06/28 15:08:5589.名無しさんMnhNn永野が誰なのかわからない2025/06/28 15:13:3190.名無しさんZotboどの永野が申してんの?2025/06/28 15:14:0891.名無しさんmbSeVラーメン二郎は非常識な接客を当たり前とする優しいバカな常連たちに囲まれてるからだんだん店長も店員もバカになって非常識がまかり通る世界になった。岡田斗司夫のこのコメントを聞いてなるほどと納得した2025/06/28 15:14:1992.名無しさん1wfibゴミラーメンあの下品盛り付け見ただけで全く食う気がしないしかも店員が偉そうとかあり得ん2025/06/28 15:16:5993.名無しさんAhwGY永野正しい好みじゃないから行かないが、好みでも行かない客に理不尽な文句をつけてくる店には行く必要がない2025/06/28 15:17:3594.名無しさんDjsUJあのノリにはついていけんわ、まぁそれがウリの一つなんだろうから仕方ないけどボッチには敷居が高いわ2025/06/28 15:27:3795.名無しさんrhR6Hその辺のアイドルでもできそうな芸人以下のしょうもないトーク2025/06/28 15:27:5696.名無しさんjErILあれは一部がやってるああいうロールプレイだからスタバで詠唱注文してる人とかと同じ2025/06/28 15:31:5397.名無しさんj8j9Fこの永井って奴はほんとうにラーメンというものをわかっていない仕込み時間や分量の神経使いレベル 客と対面の緊縛感、ラーメンは伸びたら終、その勝負もある2025/06/28 15:33:3098.名無しさんsshDj昔から言われてることを浅く擦ってるだけ2025/06/28 15:34:2599.名無しさんull9yギルティ2025/06/28 15:34:40100.名無しさんXGYAl>>15海原雄山とかバブル世代だろ。バブル世代は全員餓死しろ。貧乏飯しか食べていない氷河期時代の俺、怒り心頭。外食なんか全部滅んでもかまわない。マクドも吉野家もサイゼリアも要らない。味なんかよりコスパ!2025/06/28 15:35:54101.名無しさんyIk8A客を威嚇する店はヤクザと二郎だけ2025/06/28 15:35:58102.名無しさんPQbQ1ラーメン二郎は店員が偉そうなのがイヤ2025/06/28 15:37:34103.名無しさんfNG0w永野が次の有吉の位置を狙ってる感が伝わってくる2025/06/28 15:37:43104.名無しさん9q8Lc山岡家行け2025/06/28 15:39:05105.名無しさんLa3Ba総帥()←貧乏な大学生に腹一杯食べさせたいから始めたというけど慶應だぜwww2025/06/28 15:40:03106.名無しさんJ5QMW麺食えるようになる前にもやしで腹一杯になる困ったもんだ2025/06/28 15:40:05107.名無しさんeAj1Eくだらない記事読んだ自分が情けない2025/06/28 15:41:24108.名無しさんGJmvS豚の餌をブヒブヒ笑顔で並んでる豚を見てて笑えるけどでも絶対に近づきたくないなキモいわこいつら2025/06/28 15:41:40109.名無しさんf5PLM需要があるから流行ってるただそれだけ2025/06/28 15:46:10110.名無しさんmtNqv今時1000円であれだけの量出すラーメン屋なんてそうそうない2025/06/28 15:49:32111.名無しさんnsBFf>>2まぁ残飯ラーメンよりマシだろww2025/06/28 15:50:31112.名無しさんDnCrz>>100俺も氷河期時代なんだよね子供のころは貧乏だったので外食なんか年に一度か二度あるくらいだった。マクドナルドのハンバーガーをお正月の初詣での帰りに食べたくらいだった。高校生になって初めて友達と一緒に吉野屋に行ったらメニューが牛丼しかなくてびっくりした。大学を卒業する頃には就職先がないので就職活動をやめて京都でタクシー会社に入ってタクシー運転手になった。タクシー会社の寮に入って、取り敢えず済むところは確保できた。タクシー会社と提携してる定食屋さんでつけで飯をたべて飢えをしのいだ。西本願寺の前のイチョウの木の下でギンナンを拾ってきては塩焼きにして食べた。懐かしい思い出。2025/06/28 15:52:03113.名無しl8dPkつまんない事大声で言ってるだけなのに芸人w2025/06/28 15:55:39114.名無しさんrxR33もやし乗せて油かけるだけだぞ 呪文なんか要らないんだよ知能に問題ある2025/06/28 15:56:24115.名無しさんyaQK0>>26髪抑えてフーフー言いながら後ろの行列客まったく意に介さずたっぷり時間かけて喰うからな、奴等は2025/06/28 16:00:56116.名無しさんqqVcZいやむしろ柔道みたいに国際競技にした方が良い2025/06/28 16:02:25117.sage1Bt4f飲食店主は9割はクズなに様だよてめえは偉そうに2025/06/28 16:03:21118.名無しさんMHu2t動物性脂肪がなぁ。あの脂が美味しいけど燃やすタイミングがないので食わない2025/06/28 16:04:15119.名無しさんmaQ5f>>18それはお前情弱すぎ2025/06/28 16:08:08120.名無しさん9KAfr正直不味いと思う、それと食い物で遊ぶなよ 二度といかない2025/06/28 16:08:55121.名無しさんlEHsQ二郎系?家畜系の間違いだろ?2025/06/28 16:09:54122.名無しさんmaQ5f>>115なんで飯食うのに人のこと気にせなあかんねん(笑)騒ぐわけでもなく、自分のペースで普通に食ってんのに。だからジロリアンはアホって言われんねやで(笑)2025/06/28 16:10:42123.名無しさんg7VcS>>37意味わからん。ただ偉そうにしたいだけやろ。2025/06/28 16:11:11124.名無しさんyaQK0>>122ま、おまえなら文句ない。外見、女じゃないみたいだから2025/06/28 16:13:21125.名無しさんGlT2P>>1お前何一つ面白くないくせに「ラッセンが好きーって言ってるだけやん」2025/06/28 16:22:04126.sageRDlHKラーメン屋で店員に嫌な思いしたらすぐ退席するもう行かない2025/06/28 16:27:20127.名無しさんiYng5ノリが合わん店などいくらでもあるし、いきたくなければいかなければいいだけただ、二郎の場合事前情報がいくらでもはいってきてただろ、調べるまでもなく2025/06/28 16:35:08128.名無しさんnOUMN次郎をラーメン屋と一緒にしないで欲しい引きこもり共がこれだからラーメン屋はって勘違いしとるやろがい2025/06/28 16:38:57129.名無しさんg7VcSガンダムヲタクみたいなメタボの汚ねぇオッさんしかいないから家族や女性と行こうとは思わない。誘われても行きたくないし、見た目豚のエサを食べたいとも思わない。マニアにマウント取られても何とも思わん。2025/06/28 16:39:09130.名無しさんSETgZ客が勝手に熱くなってんじゃないの?見た目不味そうだから食べたことないけど2025/06/28 16:48:01131.名無しさんobd4q食べなくても問題ない2025/06/28 16:49:29132.名無しさんFTidG俺が行ったことがあるのは千葉にある店だったが愛想が悪いだけで嫌な思いはしなかったな舌がピリピリするくらい濃いめの味で途中で飽きてしまうのだが空いていると思わず入ってしまい同じ経験を繰り返してしまう2025/06/28 16:53:10133.名無しさんiYng5>>132だろ、それが二郎のパターン不味いじゃん→一月後になんとなく本当に不味かったのか確認したくなる→やっぱり不味い、でもいいとこあるじゃん→→初回訪問45日後、また不味さを確認したくて行く、そしてやっぱりうまくないことを確証する→→さらにその10日後また確認したくなる、しかしやっぱり美味くはない。。。。→→その5日後不味さを確認しに行く、もう美味いか不味いかどうでもよくなってる、そして二郎に行く間隔はだんだん狭まってゆく2025/06/28 17:08:23134.名無しさんeTz3d病気になって早死にしそう2025/06/28 17:10:46135.名無しさん3rImyやっぱり永野芽郁って最低だな2025/06/28 17:13:44136.名無しさんxzTz8>>5そう健康に悪いからあまり食べないおそらくマクドナルドの方が健康に良い2025/06/28 17:15:03137.名無しさんDlcgq麺減らせば殆ど野菜も入ってない1500円のラーメンよりは健康的2025/06/28 17:29:07138.名無しさん9ffiY永野て永野芽郁?やけくそになっていつの間にかお笑い芸人になっちゃったか2025/06/28 17:32:53139.名無しさんZltMJ>>1大盛り勧めないのはむしろ店員の親切心だろ…2025/06/28 17:35:20140.名無しさんCyhTC土日の朝店の前通り掛かるけど「一体何が始まるんです?」ってくらい行列で凄いもんなw2025/06/28 17:36:53141.名無しさんsM6Yv三田の総帥が堀切菖蒲園で二郎の看板かけて無許可営業してたインスパイア店に視察で訪問二郎総帥だと誰も知らないのでブチギレ訴訟問題そんなもんよ2025/06/28 17:37:57142.名無しさんunIWG絶対に行かない店2025/06/28 17:50:43143.名無しさんgqopg豚の餌屋のくせに偉そうだよなw店も客もくせぇし最悪だ2025/06/28 17:56:47144.名無しさんuBh6B草2025/06/28 17:57:50145.名無しさんNCbyR>>3お前のことか?2025/06/28 17:58:28146.名無しさんNEn3Jどうしてもという初心者はフードコートのジャンクガレッジから2025/06/28 18:00:56147.名無しさんCSbdkマゾ国民だからな、パワハラしてくるやつを喜ぶ奴が一定数以上いる料理は特にそうだわな偉そうな大将をありがたがる権威主義。2025/06/28 18:04:47148.名無しさんsoYOU二郎はラーメンではない二郎という食べ物だ2025/06/28 18:05:10149.名無しさんn6aJI二郎系っていま値段どんなもん?2025/06/28 18:07:32150.名無しさんpp6bkぶっちゃけこれコスプレカフェと理屈同じだから行く奴みんなそういう奴だと思ったほうがいい2025/06/28 18:16:23151.名無しさんrxR33ちゃんと出汁取らないでも食えるようなメニューを開発したという点ではラーメンの中では面白い2025/06/28 18:20:32152.名無しさんC4VIKラーメンとか毒のてんこ盛りでしょ?2025/06/28 18:21:57153.名無しさんNEn3J>>152素人が食べるものではないね2025/06/28 18:32:19154.名無しさんSJp2Iそれはね ラーメン屋の店主と言わず飲食店の方々はだいたい輩だからだよ2025/06/28 18:44:28155.名無しさん6WCRGドМのラーメン依存症が粋がって通ぶってる印象しかないw2025/06/28 18:45:26156.名無しさんOrm9W>>42これだろ?「今じゃねえ!」と怒鳴られ…ゆきぽよが明かした“二郎系ラーメン”でのトラウマ経験、識者が明かす初心者の心得とはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/21db45cec877abb8a2ea11275aa243732cebfeb22025/06/28 18:58:33157.名無しさん14COSクラナドは人生みたいに言うなよ二郎は武道2025/06/28 19:19:43158.名無しさんt5qg0食券大を渡しただけで「二郎初めて?」なんて言われねえよw2025/06/28 19:55:27159.名無しさんhoMz2>>1こいつも、芸人の割にはプライド高いんだよなぁ。あの芸と見た目で面倒なことブチブチ言う。2025/06/28 20:05:15161.名無しさんK9a2eラーメン屋界隈のあの独特の雰囲気はたしかに嫌だわもうちょっと普通にできないのかと思う2025/06/28 20:07:05162.名無しさん8W01v>>1ヴィエットナム人に言われてたな。どうしてイエ系なのに、読み方は「●●ヤ」なんですか?って。それくらいラーメン業界ってアホの集まりだと思うわ。2025/06/28 20:08:54163.名無しさんJsQB8>>100世代隔離工作にまんまと乗せられてるバカ恨むなら竹中小泉を恨めや2025/06/28 20:19:50164.名無しさんCrGd8>>23そんなんだが、どこまでいってもそんな食べ物だからショーがない2025/06/28 20:54:30165.名無しさんX09Zw毒を食うべ2025/06/28 20:57:18166.名無しさんhTS7Fたかがラーメン2025/06/28 20:58:01167.名無しさんc8gNfこいつはダメだ!もう永野はダメだ!終了!2025/06/28 21:10:40168.名無しさん8H6as関係あるとしたら、仏教の禅だろうな2025/06/28 21:11:32169.名無しさんIBFS9牛丼屋もそうだがラーメン食いに来る客のDQN割合お客様は神様だと言わんばかりの我が物顔の客が多すぎたから店主は仕方なくそれに対処する為に釘をさすように色々と上からの物言いになったんだよそうでもしなきゃお前ら調子乗るから2025/06/28 21:19:11170.名無しさんp4XEQ俺も初二郎で大盛り行った永野と同じように普通盛り勧められたけど、涼しい顔で完食してやったよ帰り際に「思ったよりフツーやねw」と感想あげた大将の苦味潰した表情はマジウケたちなみに横浜の関内んトコね2025/06/28 21:21:56171.名無しさんcT935俺は街中の普通の中華料理がいいよラーメンなら普通の醤油ラーメンか担々麺出せるところいかついラーメン屋はつまらん2025/06/28 22:05:05172.名無しさんoIQer二郎系って大昔に一度食ったけど麺はゴリゴリしてたし味は乗ってないしで何が美味しいのか全く分からなかったんだが誰か旨さを教えてくれ。2025/06/28 22:09:28173.名無しさんdyyO3>>171そういう醤油ラーメンは中華スープの素と醤油使ってるだけだから、家でも簡単に作れるからなあ2025/06/28 22:19:23174.名無しさん3a2F6事実をいうとまた叩かれるぞ2025/06/28 22:26:26175.名無しさんz7LChタオルはちまきの店主がいるラーメン店は二度と行かない2025/06/28 22:28:31176.名無しさんlCnJm二郎系食ったことない並んでる客がキモかったから2025/06/28 22:31:41177.名無しさんgykhFトンキンマスゴミがバブルが始まり出した頃にそれまで日陰者扱いされてたラーメン屋、焼き肉屋、パチンコ屋を取り上げ出したんだよねぇで、ラーメン屋は調子に乗り出して今に至ってるんですな2025/06/28 22:36:38178.名無しさんuRj50大盛りのサンプルを提示しとけ日本には優秀な食品サンプルの技術があるだろそれでも残したら残飯処理費とか言って追加料金取れ客に思案と選択をさせろ2025/06/28 22:43:26179.名無しさんmdUCj腕組みして頭にタオル巻いていると強そうだし武道でいいじゃん(´・ω・`)2025/06/28 23:01:34180.名無しさんPYLCR>>124言うてる意味がわからん、アホのジロリアン(笑)2025/06/28 23:01:42181.名無しさんlAJqoニンニクをぶち込んどけばとりあえず美味いと思い込んでるセンスの欠けらもない頭の悪い大将と大将のラーメンとお言葉は絶対だと信じこんでるバカで味覚音痴で意志薄弱でドエムで救いようのない客2025/06/29 01:26:53182.名無しさんfZKAL田中圭と行くと良いよ2025/06/29 02:29:09183.名無しさんMn7LV永野は芸人向きじゃないよね漁港レポート見て驚いた、気遣いのできる全くの常識人だったこういう噛みつきが面白くないのも根本的に常識人だからだと思う噛みつきにしても切り口が実にありきたりで頑張って無理やり毒吐いてる感が痛々しい2025/06/29 02:31:17184.名無しさんREkMEじゃあ家系はどんなノリだよ2025/06/29 02:32:41185.名無しさんaIGlR三谷アナの美しさで持っているのあの番組2025/06/29 02:41:24186.名無しさん8tDqg知らんので何か具体的に言ってくれんかね2025/06/29 03:58:22187.名無しさん8tDqg例え話が下手な奴に限って例え話ばかりするの法則ってないかい?2025/06/29 03:59:11188.名無しさんbwaHl二郎より普通にラッセンが好きー2025/06/29 04:00:35189.名無しさんSk9sE家系には文化があるから豚の餌と一緒にしないで2025/06/29 04:02:13190.名無しさんVtbpQ当時私は向かうところ敵なしの、売り出し中のロットデュエリストで、その日も三田本店で大豚Wの食券片手に、隣のロッターにデュエルを申し込む。相手は、黒のスーツを品よく着込んだジイサン。目が悪いのかサングラスをかけている。デュエルの申し込みに、老人は驚いた風だったが二つ返事で承諾した。どん、と私たちの前に大豚W全マシが置かれる。老人相手でも、容赦はしない・・・デュエル開始!しかしその老人はなかなかのスピードで、私に追いついてくる。いや・・・向こうのほうが僅かに早い!「・・・お若いの、ちと暴れすぎたようだな。ワシは『協会』から派遣された『潰し屋』さ。俺に負けたら三田界隈からは出て行ってもらうぜ。」『協会』・・・だと!畜生、ハメられた!しかし、このまま引き下がるわけには行かない。ならば――どんぶりから立ち上る湯気が、老人の顔を覆ったその刹那――秘技『ツバメ返し・一閃』両手に持ったハシで行う通常のツバメ返しに対し、一閃は一本のハシで野菜の山を丸ごと掬い上げ、カウンターの下に高速廃棄する。――勝った!念のため、カウンター下の野菜を奥のほうへと靴で押しやる。「ジイサン、悪いな。私の勝ちだ。私は野菜を食うスピードには定評があってね。私は・・・」しかし、老人は驚く風も無く、薄く笑いながら私のどんぶりを指差した。馬鹿な・・・!確かに今カウンターの下に捨てたはずの野菜が、私のどんぶりに盛りなおされていた。ありえない・・・いつの間に・・・?何をされたのかさえ解らず、頭の中が真っ白になる。床洗浄剤とゴキブリの死骸にまみれたそれを食い続けることは、私にはできなかった。「・・・約束だ。もう本店には顔を出すんじゃねえ。池袋あたりからやり直すんだな。」Wを完食した老人が、席を立つ。悔し涙を浮かべる俺。ふと老人がサングラスを外し、俺の目の前にコトリと置いた。「腫れた目じゃあ、帰りの電車の中で恥ずかしいだろう。持っていきな。」「さっきの技・・・あれは一体・・・」嗄れた喉で問いかける。「絶技『ツバメ殺し』。おまえさんには使えねえよ。ロットの声が聞こえないおまえさんにはな。だが、お前にもロットの声が聞こえるようになれば・・・あるいは、な。」去り行く老人の背中を見つめ、私は復讐を誓った。2025/06/29 05:50:38191.名無しさんxhUKVラーメン語るやつだいたいウザいやつだよなw2025/06/29 06:16:38192.名無しさんcwvRU帰り際、店主にありがとうございましたって言われなかったら、出禁ってことだから。2025/06/29 06:21:20193.名無しさんkjAkg>>1これはこれでキチガイ2025/06/29 06:21:52194.名無しさんcwvRUラーメン屋に行くのは、リスク。2025/06/29 06:39:00195.名無しさん85XvKあれはラーメンじゃないぞ2025/06/29 07:49:33196.名無しさんDF14K店中に貼られた産地がどうのとかこだわりっぽい文言とかのアレハチマキみたいに頭にタオルを巻くなんか格言みたいなのがプリントされた揃いの黒いTシャツ2025/06/29 07:57:04197.名無しさんocNucたかがラーメン食うのに気を使うのかよ〜2025/06/29 08:02:16198.名無しさんP8vZL武道である、我ら武士である若干大袈裟だけど確かにこの感じで並んでるし食べてるよね、わかる。2025/06/29 08:11:37199.名無しさんDF14K>>197うちはね!この一杯に命かけてんですよ!!真剣勝負なの!!!だからね!お客さんもね!真剣に食べてもらわないと!!!2025/06/29 08:12:58200.名無しさんIRvI0ニンニク抜きのラーメンしかラーメン道とは認めない2025/06/29 09:28:00201.名無しさんVtbpQ暑いね。暑い時はもちろん? 二郎wみんな久しぶりだね。ちゃんと二郎してた?寒い時は温まるために二郎、暑い時はスタミナつけるために二郎。もう常に二郎w今は平成24年だけど、オイラは二郎13年だ。券売機の前の時点で、背中もお腹も頭も汗でビショビショ。体内の水分が抜け、口内の唾液がネバネバしてきて、吐く息が臭くなってきた。オイラにとって二郎は歯磨き代わりw 二郎食った日は歯を磨かないのがジロリアンルール。野菜少なめニンニクアブラマシマシと伝え、着丼。立ち昇る湯気に顔を近づけて、まずは秘技「二郎サウナ」。自分の汗が鼻先から二郎に滴り落ち、まさに天然のカラメw野菜少なめの二郎はより二郎らしく食べごたえがある。もう下半身まで汗まみれで、よく拭いたはずの尻間もニチャニチャしてきた。こういう尻ニチャ状態で屁をすると、音が大きくなりやすいが、そこをスカすのが上級のジロリアン。ふん!「ビチィィィ!」 オイラはスカせないのでまだまだだ。なんか尻がヌメヌメしてきた。隣で食ってた女性がオイラの屁?に驚いた顔をするので、「二郎が腸内で発酵したものだから大丈夫汚くないよ」といい、帰り際に汗でビショビショの体をビビッと震わせ、彼女にエールを捧げた(秘技「汁スプラッシュ」)。今度、アブラマシマシのホモだけの二郎オフがある。みんなで行こう。二郎万歳!大好き。2025/06/29 10:14:08202.名無しさんNBbqgスキルが落ちたな~永野…永野はこれで終わった…2025/06/29 10:37:35203.名無しさんF9PKY>>13バー通いの窓際と同じ感じか…2025/06/29 11:02:24204.名無しさんXluoXおっさん吉牛の殺伐感知らんのか2025/06/29 11:12:37205.名無しさんGoXgg>>201長いけどちゃんと読んだぞ屁に疑問符ついててクスッとした2025/06/29 11:22:47206.名無しさんWoVd3店主に嫌われたら終わり2025/06/29 11:39:52207.名無しさんBzxgj二郎系は知的障害者の集団2025/06/29 11:46:23208.名無しさんbGExP不倫CM飛ばしノコノコと出てきてラーメン屋を語る2025/06/29 12:01:32209.名無しさんipKEj押忍!押忍!押忍!女子供はすっこんろ!と言う、ラーメン屋だろ?それがコンセプト。設定。嫌なら違うラーメン屋行けば良いじゃんかw2025/06/29 12:04:17210.名無しさんJjUhw>>63それは君が無知なだけで二郎でもどこの店舗が人気なのか投票して決めたりヤフーニュースなんかでニュースになってるよ2025/06/29 12:16:41211.名無しさんJjUhw>>91企業やバイトを甘やかすのも同じですねカスハラなんて従業員が甘やかされるだけなのに2025/06/29 12:21:00212.名無しさんJjUhw>>112頑張ったね2025/06/29 12:23:27213.名無しさんRTnSi茶道でも華道でも同じだな2025/06/29 12:24:21214.名無しさんKEJZD宗教みたいなもんだろ2025/06/29 12:25:10215.名無しさんGaaMEラーメンばかり食べてる奴は短気が多いからな塩分のせいか2025/06/29 12:33:07216.名無しさんK6Wjf腕組み黒装束タオル2025/06/29 12:52:26217.名無しさんxvmAv初見で大盛り頼んだら大体食べ残すやろ麺と野菜チャーシュー合わせて2kg以上あるぞ2025/06/29 12:57:38218.名無しさんVtbpQ三田の本店といえば、慶応大の男達が、行列を作ってむさぼり食う、勇壮なラーメンとして、この地方に知られている。授業のあと、男達は店の前に集まり、行列に加わり、食い合う。大勢で食う時は、激しい人数で店がいっぱいになるから、持ち帰りで、鍋に入れて出される。俺はいつもそれが狙いだ。持ち帰り用の鍋の、できるだけ大きい奴を1個ほど、裏口でもらって家に持ち帰る。そして、昼過ぎ、俺一人の鍋二郎が始まる。俺はもう一度汚れた鍋のみ食卓に置き、部屋中にかっさらってきた割り箸をばら撒き、ウォーッと叫びながら、ラーメンの海をかき回す。熱いラーメンは、豚の臭いがムンムン強烈で、俺の食欲を刺激する。胃袋の中の胃液は、もうすでに痛いほど湧出している。鍋の中に顔を埋める。臭ぇ。脂臭、ニンニク臭や、カネシ独特の醤油の臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。うめぇぜ、ワッショイ! ラーメン二郎ワッショイ!と叫びながら、豚ごと麺をすする。食べ比べ、一番歴史のある本店を主食に選んだ。そのラーメンには、ニンニクのカケラまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。そのニンニクを盛ってた奴は、店で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、ガチポチャラーメン二郎店員だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番うまい部分を押し当て、思いきりすすりながら、ラーメン二郎うめぇぜ!俺が行くぜ!と絶叫し、麺をいっそう激しくすする。他の具は、ミイラのように箸に巻き付け、ラーメン二郎の太麺を口に銜えながら、マシッ!マシッ!と唸りながらヤサイも食べまくる。まだまだ限界じゃない。俺は台所からお玉を持ち出し、ラーメン二郎の鍋の中に、思いっきりおかわりする。どうだ!うまいか!俺も良いぜ!と叫びながら食い続ける。本当にラーメン二郎を食べてる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。ラーメン二郎の鍋は、俺の唾液でベトベトに汚される。ラーメン二郎、貴様はもう俺のもんだぜ!俺の食事が済んだあと、食いきれなかった豚は、タッパーに入れ冷蔵庫にしまい込む。また来週、鍋二郎を手に入れるまで、オカズに使う。押し入れには履けなくなったズボンがいくつも仕舞ってあるんだぜ。2025/06/29 13:13:28219.名無しさんa3vGEマジカルミライのパイプ椅子並みの極狭カウンターストール個人空間で隣の奴と肘と肘で押し合い、10秒に1枚ティッシュを消費しながら汗だくで食べる真夏エアコン弱めの店舗から出た時の天国感は、ロウリュウセレモニー後に駆け込む水風呂をはるかに凌駕する2025/06/29 14:17:10220.名無しさんgmsGQなんか二郎好きの人の文章ってあるよね2025/06/29 14:43:22221.名無しさんuHTWA低学歴が威張れる場所なんだよ可哀想だから無視しとけ低学歴のための店2025/06/29 14:51:53222.名無しさんkaGvW永野めい?海外に飛んだんじゃ?2025/06/29 15:12:28223.名無しさんJbPhq>>222ワカチコワカチコの人2025/06/29 15:15:31224.名無しさん957b1芽郁ちゃん2025/06/29 15:26:42225.名無しさんwhPFJ>>199そこまで言えるのすげえよ俺も命かけて仕事してるけどしんどいもん2025/06/29 16:18:27226.名無しさんocNuc寸胴で何か煮るのは命懸けらしい2025/06/29 16:44:12227.名無しさんpPfk4永野芽郁2025/06/29 17:25:39228.名無しさんa6wxK初めて永野に同意した2025/06/29 18:08:47229.名無しさんC9ldV>>11読むかぎり武道系なのはアナタなのでは。傍から見ているとアンチのほうが攻撃的に見えるよ俺は2025/06/29 18:14:42230.名無しさん64z76二郎はマズイ2025/06/29 18:47:54231.名無しさんzIE2B感想言ってるだけじゃん2025/06/29 19:04:21232.名無しさんM0XTHラーメンやバーガーキング食いまくって全盛期から40kg太ったもうやめてあすけんの女に俺の人生託してる2025/06/29 19:12:11233.名無しさんzGwEuマシマシ胃に詰めてその後路上にぶち撒けるのが気持ち良いなるべく目立たないようにしているけど間に合わない時はそれはそれであり過食嘔吐の俺には最高2025/06/29 19:25:07234.名無しさんgY3O2まあ二郎はそれが好きで来てる客なんだしそういうスタイルでいいと思うんだけど、田舎だとその二郎の味とかシステムもろパクしただけの分際で同じように偉そうにやってる店があるんだよなあ2025/06/29 20:07:19235.名無しさんg2gBt>>1> すると、永野は「二郎に行くなって思わない?」とピシャリ。「1回しか行ったことないんですけど、このノリが合わなかった。受け付けなかった。なんで武道みたいなノリなの。ラーメン食うだけなんですよ。ラーメン食うだけで並んでるのに、武道である、我ら武士であるみたいな。ラーメン食ってるだけじゃん」と指摘した。> さらに「あっち(店員)もなんか師範みたいにいるじゃん。ラーメン作ってるだけなのに」と関係性の疑問を訴えた。そういうプレイをしに行く店だから食事のために行く店じゃないそういう性癖が行く店で、それ自体を否定する必要はない2025/06/29 21:40:27236.名無しさんsrYyQ二郎インスパイア系でも営業時間前から並んでるし店主もそれ風になりかけてる2025/06/29 22:01:35237.名無しさんvhODl>>136似たもの同士だろw2025/06/30 01:51:35238.名無しさんRjlM0普通にラーメン食ってるだけだぞ2025/06/30 12:14:13239.名無しさんl1Ynnhttps://i.imgur.com/5pMs9uL.jpeg2025/06/30 13:03:22240.名無しさんUMIeH実物大の写真でも飾っとけば?これぐらいまで食えるとかわかる。2025/06/30 14:21:32241.名無しさん4QoDBhttps://u1u1.info/to/P1041397.jpg2025/06/30 17:24:54242.名無しさんspnEn並んでる奴だいたい文系って言ってて草2025/06/30 23:35:27243.名無しさんI4CY1気に食わない事あったら消費者庁に通報すりゃいい2025/06/30 23:44:13244.名無しさんbkWVygonzo-09.jpg (550×450) https://share.google/NWZYLiRR6YznP8Rc82025/06/30 23:45:56245.名無しさん5qtInラーメンや牛丼は5分以内に食べるのが普通だよな餃子は1分チャーハンは2分で喰えるだろ俺はこれらをまとめて5分以内で喰って店出てくわ15分掛ったのはライス1300gのカレーくらいだな2025/06/30 23:56:05246.名無しさんA4vfbカスハラもバカだが 客にマウントしようと考えてるバカ店もカス2025/07/02 10:26:25
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+536607.82025/09/07 04:35:40
【八方塞がりの石破茂首相が首相続投に向けたウルトラCを検討・ギリギリまで粘る】自民党総裁を過半数で代えられても、総理大臣は辞めない 「総総分離」ニュース速報+268503.52025/09/07 04:25:21
【まるで日本国旗と批判殺到】中国・武漢大学の入学式の椅子が炎上・・・ネット 「小日本がわれわれを内部から瓦解させようと狙っている、スパイをひっとらえろ」ニュース速報+155458.12025/09/07 04:39:00
【埼玉】女子大生が死亡…慶応大生の21歳、身元が判明 高度350メートルまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「大切な娘を突然失い、現実を受け止めきれない。ようやく身元が特定され再び会える」ニュース速報+7094542025/09/07 04:33:00
視聴者から二郎系インスパイアのお店で自らトッピングを言わなくても、店員が覚えていることに恐怖を覚えるというメッセージが届いた。
すると、永野は「二郎に行くなって思わない?」とピシャリ。「1回しか行ったことないんですけど、このノリが合わなかった。受け付けなかった。なんで武道みたいなノリなの。ラーメン食うだけなんですよ。ラーメン食うだけで並んでるのに、武道である、我ら武士であるみたいな。ラーメン食ってるだけじゃん」と指摘した。
さらに「あっち(店員)もなんか師範みたいにいるじゃん。ラーメン作ってるだけなのに」と関係性の疑問を訴えた。
初めて二郎系ラーメンを食べた際には大盛りを頼むと、店員から「二郎初めて?普通の方がいいよって言われたんですよ。師範に。てめえこの野郎って。こっちが金払っているんだから、オレが大盛りって言ったら大盛りなんだ、って思って、それから行かなくなった」と振り返った。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e393e8fe81b908469bf301a334d31909f06656e5
否定から入る奴って友達にしても面倒臭いから周りが離れていくんだよね
結果、友達0とかね
その通り笑
私の家のすぐ近くに都内でも評判の良い二郎があるけど、歩道に並んでいる人達の顔を見ると私の脳内イメージ通りで笑う
殴るけるやってるだけなのに
二度と行かなければ良い
ルールを設けることで守れる自分かっこいいと思い込みたいんだね
高級寿司自慢みたいなもんやろ。
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作 . こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ っ の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ. た あ
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の ら
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は い
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
それがかっちょいいと思ってんのw
それこそ知らねーわw
出汁とか風味とか関係ないただの醤油タレかけそば
客の民度が低いからある程度厳しくなるのは仕方ない
次郎系じゃないとこで「食べきれますか?お残しダメですよ?」は言われたことあるが。
逆の案件も腐る程あるだろ
これ。家族連れやカップル避けたい毒男向けの商売
量は小中大とかあればいいし アホなんだよ
まったく話が通じないことあったな。
ほらデジ道とか
さすがにロット乱さないようには気にするなぁ。
単純に武道ではなく、武道と茶道が融合した状態に近いかも。二郎道と言うか。礼に始まり礼に終わる、一期一会など精神世界にまで踏み込んだ文化だからな二郎は。
ロットの乱れは宇宙の乱れだからなぁw
真剣勝負よ
なんか怖いところだと思ってる
裏マン家の茶の作法みたいなもんやな。作法を間違えたら茶菓子にされる。
嫌なら来るなよ素人
店も客も勘違い野郎の集まりって感じ
見事な 自己紹介
もっと明確にして貰いたいよな
分からないよ
金払って飯を食うだけのことに 失礼だとか言ってる時点で バカ
お互いハッピーになれるのでは?
貧乏人のプライドの最後の砦ってとこかな
ラーメン二郎 荻窪店』では、食事にかけられる時間が 15分 までに制限されている。 食べ終わっていなくても配膳から 15分 で退店しなければならない
豚がブヒブヒ言いながら必死に喰わなきゃいけないってか
これだけでもいいじゃん アホでしょw
それいいですね
お互いに嫌な気持ちになることもないし
なんだよ、それ
調べる気にもなれんw
「評判の良い二郎」って言うのがすでに矛盾してる。
どっちもいらない
それなのに両方揃ううざいのが二郎系
こーいうお客様意識みたいなものへのアンチテーゼとして二郎文化圏みたいのが細々と支持を集めて成立している。って感じかな都市文化として
二郎的な家父長権に喜んで服従する男たちは、カップルやファミリーを蔑ろにしてくれる権威なんだよね
バカは無理して二郎来なくていいって
人生で誇れるものがそれしかないんだよw
店、料理、客、店員
全部汚い
並みでも普通の大盛りくらいあった
初めての時は分からんもんね~
あんな量は喰えん
普通の量のニンニクだけをオーダーするなら「はい」の一言でいいんだろうが、ヤサイやアブラなんかのパラメーターもあわせて指示するときは、どういえばいいんだろう。
偉そうも何も食券渡すしかすることないし
向こうもしゃーせーしか言わないw
まあ今は面白い芸人なんかいないけど
スーパーの生麺もお薦めだよ
スープやチャーシューも別売りであるし
手軽だ 結構ね、美味いよ
金払って下手に出てカッコ悪
されどラーメンw
それだけのことなのにトラブルが起こるからシステムがアホなんだよ
岡田斗司夫のこのコメントを聞いてなるほどと納得した
あの下品盛り付け見ただけで全く食う気がしない
しかも店員が偉そうとかあり得ん
好みじゃないから行かないが、好みでも行かない
客に理不尽な文句をつけてくる店には行く必要がない
ボッチには敷居が高いわ
スタバで詠唱注文してる人とかと同じ
仕込み時間や分量の神経使いレベル 客と対面の緊縛感、ラーメンは伸びたら終、その勝負もある
海原雄山とかバブル世代だろ。バブル世代は全員餓死しろ。
貧乏飯しか食べていない氷河期時代の俺、怒り心頭。
外食なんか全部滅んでもかまわない。
マクドも吉野家もサイゼリアも要らない。味なんかよりコスパ!
貧乏な大学生に腹一杯食べさせたいから始めたというけど慶應だぜwww
もやしで腹一杯になる
困ったもんだ
でも絶対に近づきたくないな
キモいわこいつら
まぁ残飯ラーメンよりマシだろww
俺も氷河期時代なんだよね
子供のころは貧乏だったので外食なんか年に一度か二度あるくらいだった。マクドナルドのハンバーガーをお正月の初詣での帰りに食べたくらいだった。
高校生になって初めて友達と一緒に吉野屋に行ったらメニューが牛丼しかなくてびっくりした。
大学を卒業する頃には就職先がないので就職活動をやめて京都でタクシー会社に入ってタクシー運転手になった。
タクシー会社の寮に入って、取り敢えず済むところは確保できた。タクシー会社と提携してる定食屋さんでつけで飯をたべて飢えをしのいだ。
西本願寺の前のイチョウの木の下でギンナンを拾ってきては塩焼きにして食べた。
懐かしい思い出。
知能に問題ある
髪抑えてフーフー言いながら後ろの行列客まったく
意に介さずたっぷり時間かけて喰うからな、奴等は
なに様だよてめえは偉そうに
あの脂が美味しいけど燃やすタイミングがないので食わない
それはお前情弱すぎ
なんで飯食うのに人のこと気にせなあかんねん(笑)
騒ぐわけでもなく、自分のペースで普通に食ってんのに。だからジロリアンはアホって言われんねやで(笑)
意味わからん。
ただ偉そうにしたいだけやろ。
ま、おまえなら文句ない。外見、女じゃないみたいだから
お前何一つ面白くないくせに
「ラッセンが好きーって言ってるだけやん」
もう行かない
ただ、二郎の場合事前情報がいくらでもはいってきてただろ、調べるまでもなく
引きこもり共がこれだからラーメン屋はって勘違いしとるやろがい
誘われても行きたくないし、見た目豚のエサを食べたいとも思わない。
マニアにマウント取られても何とも思わん。
見た目不味そうだから食べたことないけど
愛想が悪いだけで嫌な思いはしなかったな
舌がピリピリするくらい濃いめの味で途中で飽きてしまうのだが
空いていると思わず入ってしまい同じ経験を繰り返してしまう
だろ、それが二郎のパターン
不味いじゃん→一月後になんとなく本当に不味かったのか確認したくなる→やっぱり不味い、でもいいとこあるじゃん→
→初回訪問45日後、また不味さを確認したくて行く、そしてやっぱりうまくないことを確証する→
→さらにその10日後また確認したくなる、しかしやっぱり美味くはない。。。。→
→その5日後不味さを確認しに行く、もう美味いか不味いかどうでもよくなってる、そして二郎に行く間隔はだんだん狭まってゆく
そう健康に悪いからあまり食べないおそらくマクドナルドの方が健康に良い
やけくそになっていつの間にかお笑い芸人になっちゃったか
大盛り勧めないのはむしろ店員の親切心だろ…
二郎総帥だと誰も知らないのでブチギレ訴訟問題
そんなもんよ
店も客もくせぇし最悪だ
お前のことか?
料理は特にそうだわな偉そうな大将をありがたがる権威主義。
二郎という食べ物だ
行く奴みんなそういう奴だと思ったほうがいい
ラーメンの中では面白い
素人が食べるものではないね
飲食店の方々はだいたい輩だからだよ
これだろ?
「今じゃねえ!」と怒鳴られ…ゆきぽよが明かした“二郎系ラーメン”でのトラウマ経験、識者が明かす初心者の心得とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/21db45cec877abb8a2ea11275aa243732cebfeb2
二郎は武道
こいつも、芸人の割にはプライド高いんだよなぁ。
あの芸と見た目で面倒なことブチブチ言う。
もうちょっと普通にできないのかと思う
ヴィエットナム人に言われてたな。
どうしてイエ系なのに、読み方は「●●ヤ」なんですか?って。
それくらいラーメン業界ってアホの集まりだと思うわ。
世代隔離工作にまんまと乗せられてるバカ
恨むなら竹中小泉を恨めや
そんなんだが、どこまでいってもそんな食べ物だからショーがない
もう永野はダメだ!
終了!
お客様は神様だと言わんばかりの我が物顔の客が多すぎたから
店主は仕方なくそれに対処する為に釘をさすように色々と上からの物言いになったんだよ
そうでもしなきゃお前ら調子乗るから
永野と同じように普通盛り勧められたけど、涼しい顔で完食してやったよ
帰り際に「思ったよりフツーやねw」
と感想あげた
大将の苦味潰した表情はマジウケた
ちなみに横浜の関内んトコね
ラーメンなら普通の醤油ラーメンか担々麺出せるところ
いかついラーメン屋はつまらん
そういう醤油ラーメンは中華スープの素と醤油使ってるだけだから、家でも簡単に作れるからなあ
並んでる客がキモかったから
で、ラーメン屋は調子に乗り出して今に至ってるんですな
日本には優秀な食品サンプルの技術があるだろ
それでも残したら残飯処理費とか言って追加料金取れ
客に思案と選択をさせろ
言うてる意味がわからん、アホのジロリアン(笑)
漁港レポート見て驚いた、気遣いのできる全くの常識人だった
こういう噛みつきが面白くないのも根本的に常識人だからだと思う
噛みつきにしても切り口が実にありきたりで頑張って無理やり毒吐いてる感が痛々しい
豚の餌と一緒にしないで
相手は、黒のスーツを品よく着込んだジイサン。目が悪いのかサングラスをかけている。
デュエルの申し込みに、老人は驚いた風だったが二つ返事で承諾した。どん、と私たちの前に大豚W全マシが置かれる。
老人相手でも、容赦はしない・・・デュエル開始!しかしその老人はなかなかのスピードで、私に追いついてくる。いや・・・向こうのほうが僅かに早い!
「・・・お若いの、ちと暴れすぎたようだな。ワシは『協会』から派遣された『潰し屋』さ。俺に負けたら三田界隈からは出て行ってもらうぜ。」
『協会』・・・だと!畜生、ハメられた!しかし、このまま引き下がるわけには行かない。
ならば――
どんぶりから立ち上る湯気が、老人の顔を覆ったその刹那――秘技『ツバメ返し・一閃』両手に持ったハシで行う通常のツバメ返しに対し、一閃は一本のハシで野菜の山を丸ごと掬い上げ、カウンターの下に高速廃棄する。
――勝った!
念のため、カウンター下の野菜を奥のほうへと靴で押しやる。
「ジイサン、悪いな。私の勝ちだ。私は野菜を食うスピードには定評があってね。私は・・・」
しかし、老人は驚く風も無く、薄く笑いながら私のどんぶりを指差した。
馬鹿な・・・!確かに今カウンターの下に捨てたはずの野菜が、私のどんぶりに盛りなおされていた。
ありえない・・・いつの間に・・・?何をされたのかさえ解らず、頭の中が真っ白になる。
床洗浄剤とゴキブリの死骸にまみれたそれを食い続けることは、私にはできなかった。
「・・・約束だ。もう本店には顔を出すんじゃねえ。池袋あたりからやり直すんだな。」
Wを完食した老人が、席を立つ。悔し涙を浮かべる俺。ふと老人がサングラスを外し、俺の目の前にコトリと置いた。
「腫れた目じゃあ、帰りの電車の中で恥ずかしいだろう。持っていきな。」
「さっきの技・・・あれは一体・・・」嗄れた喉で問いかける。「絶技『ツバメ殺し』。おまえさんには使えねえよ。ロットの声が聞こえないおまえさんにはな。
だが、お前にもロットの声が聞こえるようになれば・・・あるいは、な。」
去り行く老人の背中を見つめ、私は復讐を誓った。
これはこれでキチガイ
ハチマキみたいに頭にタオルを巻く
なんか格言みたいなのがプリントされた揃いの黒いTシャツ
若干大袈裟だけど確かにこの感じで並んでるし食べてるよね、わかる。
うちはね!この一杯に命かけてんですよ!!真剣勝負なの!!!
だからね!お客さんもね!真剣に食べてもらわないと!!!
みんな久しぶりだね。ちゃんと二郎してた?
寒い時は温まるために二郎、暑い時はスタミナつけるために二郎。もう常に二郎w
今は平成24年だけど、オイラは二郎13年だ。
券売機の前の時点で、背中もお腹も頭も汗でビショビショ。
体内の水分が抜け、口内の唾液がネバネバしてきて、吐く息が臭くなってきた。
オイラにとって二郎は歯磨き代わりw 二郎食った日は歯を磨かないのがジロリアンルール。
野菜少なめニンニクアブラマシマシと伝え、着丼。立ち昇る湯気に顔を近づけて、まずは秘技「二郎サウナ」。
自分の汗が鼻先から二郎に滴り落ち、まさに天然のカラメw
野菜少なめの二郎はより二郎らしく食べごたえがある。
もう下半身まで汗まみれで、よく拭いたはずの尻間もニチャニチャしてきた。
こういう尻ニチャ状態で屁をすると、音が大きくなりやすいが、そこをスカすのが上級のジロリアン。
ふん!「ビチィィィ!」 オイラはスカせないのでまだまだだ。なんか尻がヌメヌメしてきた。
隣で食ってた女性がオイラの屁?に驚いた顔をするので、「二郎が腸内で発酵したものだから大丈夫汚くないよ」といい、帰り際に汗でビショビショの体をビビッと震わせ、彼女にエールを捧げた(秘技「汁スプラッシュ」)。
今度、アブラマシマシのホモだけの二郎オフがある。みんなで行こう。二郎万歳!大好き。
永野はこれで終わった…
バー通いの窓際と同じ感じか…
長いけどちゃんと読んだぞ
屁に疑問符ついててクスッとした
ノコノコと出てきてラーメン屋を語る
女子供はすっこんろ!と言う、ラーメン屋だろ?
それがコンセプト。設定。
嫌なら違うラーメン屋行けば良いじゃんかw
それは君が無知なだけで
二郎でもどこの店舗が人気なのか投票して決めたり
ヤフーニュースなんかでニュースになってるよ
企業やバイトを甘やかすのも同じですね
カスハラなんて従業員が甘やかされるだけなのに
頑張ったね
塩分のせいか
麺と野菜チャーシュー合わせて2kg以上あるぞ
勇壮なラーメンとして、この地方に知られている。
授業のあと、男達は店の前に集まり、行列に加わり、食い合う。
大勢で食う時は、激しい人数で店がいっぱいになるから、持ち帰りで、鍋に入れて出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
持ち帰り用の鍋の、できるだけ大きい奴を1個ほど、裏口でもらって家に持ち帰る。そして、昼過ぎ、俺一人の鍋二郎が始まる。俺はもう一度汚れた鍋のみ食卓に置き、部屋中にかっさらってきた割り箸をばら撒き、ウォーッと叫びながら、ラーメンの海をかき回す。
熱いラーメンは、豚の臭いがムンムン強烈で、俺の食欲を刺激する。
胃袋の中の胃液は、もうすでに痛いほど湧出している。
鍋の中に顔を埋める。臭ぇ。
脂臭、ニンニク臭や、カネシ独特の醤油の臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。うめぇぜ、ワッショイ! ラーメン二郎ワッショイ!と叫びながら、豚ごと麺をすする。食べ比べ、一番歴史のある本店を主食に選んだ。
そのラーメンには、ニンニクのカケラまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。そのニンニクを盛ってた奴は、店で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、ガチポチャラーメン二郎店員だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番うまい部分を押し当て、思いきりすすりながら、ラーメン二郎うめぇぜ!俺が行くぜ!と絶叫し、麺をいっそう激しくすする。
他の具は、ミイラのように箸に巻き付け、ラーメン二郎の太麺を口に銜えながら、マシッ!マシッ!と唸りながらヤサイも食べまくる。
まだまだ限界じゃない。俺は台所からお玉を持ち出し、ラーメン二郎の鍋の中に、思いっきりおかわりする。
どうだ!うまいか!俺も良いぜ!と叫びながら食い続ける。
本当にラーメン二郎を食べてる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ラーメン二郎の鍋は、俺の唾液でベトベトに汚される。
ラーメン二郎、貴様はもう俺のもんだぜ!俺の食事が済んだあと、食いきれなかった豚は、タッパーに入れ冷蔵庫にしまい込む。
また来週、鍋二郎を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れには履けなくなったズボンがいくつも仕舞ってあるんだぜ。
隣の奴と肘と肘で押し合い、10秒に1枚ティッシュを消費しながら汗だく
で食べる真夏エアコン弱めの店舗から出た時の天国感は、ロウリュウ
セレモニー後に駆け込む水風呂をはるかに凌駕する
可哀想だから無視しとけ
低学歴のための店
海外に飛んだんじゃ?
ワカチコワカチコの人
そこまで言えるのすげえよ
俺も命かけて仕事してるけどしんどいもん
1読むかぎり武道系なのはアナタなのでは。
傍から見ているとアンチのほうが攻撃的に見えるよ俺は
もうやめてあすけんの女に俺の人生託してる
その後路上にぶち撒けるのが気持ち良い
なるべく目立たないようにしているけど
間に合わない時はそれはそれであり
過食嘔吐の俺には最高
> すると、永野は「二郎に行くなって思わない?」とピシャリ。「1回しか行ったことないんですけど、このノリが合わなかった。受け付けなかった。なんで武道みたいなノリなの。ラーメン食うだけなんですよ。ラーメン食うだけで並んでるのに、武道である、我ら武士であるみたいな。ラーメン食ってるだけじゃん」と指摘した。
> さらに「あっち(店員)もなんか師範みたいにいるじゃん。ラーメン作ってるだけなのに」と関係性の疑問を訴えた。
そういうプレイをしに行く店だから
食事のために行く店じゃない
そういう性癖が行く店で、それ自体を否定する必要はない
似たもの同士だろw
これぐらいまで食えるとかわかる。
餃子は1分チャーハンは2分で喰えるだろ
俺はこれらをまとめて5分以内で喰って店出てくわ
15分掛ったのはライス1300gのカレーくらいだな