【千葉】「神主が人をだますとは」投資話をもちかけ不正に集金疑い…被害額は数億円か 「木更津出雲大社」神主の男を逮捕アーカイブ最終更新 2025/06/29 20:461.鮎川 ★???出資法違反の疑いで逮捕されたのは、千葉県君津市の宗教法人「木更津出雲大社」の代表で神主の小島秀元容疑者(64)です。警察によりますと小島容疑者は、おととし3月から7月にかけ、滋賀県内の男性ら2人に対し高配当や元本保証をうたって投資話をもちかけ、現金計2200万円を不正に集めた疑いが持たれています。出資者が「お金が返ってこない」などと警察に相談したことで事件が発覚、出資者は「神主が人をだますとは思わなかった」などと警察に話しているということです。小島容疑者は神主の立場を利用し、少なくとも40人から計数億円を集めていたとみられ、警察が捜査しています。詳しくはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2008358?display=12025/06/27 19:47:2875すべて|最新の50件2.名無しさん0YNcu宗教家=詐欺師2025/06/27 19:55:533.名無しさんvli96覚醒剤中毒の暴力団坊主と比べたら全然良心的2025/06/27 19:57:494.名無しさんyJ5LT神主なんか霊感商法みたいなもんだろw2025/06/27 19:58:305.名無しさんs4SKf神主で信じていいのは東方の神主だけ2025/06/27 19:58:476.名無しさんCZ221打ち壊せ2025/06/27 20:13:357.sagevaKrp基本的に人を騙してカネ儲けをする団体である2025/06/27 20:15:578.名無しさんZznsX出雲じゃないだと…!?2025/06/27 20:18:009.名無しさんCZ221出雲でも出雲じゃなくても宇佐神宮以外は全て打ち壊せ2025/06/27 20:19:3910.名無しさんr7oSF天皇は神の子孫なんですって言って金儲けするのは日本人の伝統文化2025/06/27 20:21:5911.名無しさんDkuGS神職が詐欺師土人国の日常です2025/06/27 20:24:0512.名無しさんx4sUe小島秀夫に見えた2025/06/27 20:24:1513.名無しさんyGRh6まじかよ狩野英孝最低だな2025/06/27 20:49:1114.名無しさんWXKUhいや、神主はだますよ。檀家へのお布施も必要以上にするし。むしろだますことに慣れてますよ2025/06/27 20:54:5415.名無しさんAAKTm神道では、神さんでも「魔がさす」ことがあるんだからいわんや神主をや2025/06/27 20:55:4916.名無しさんQebG0出雲大社の分祠多すぎ2025/06/27 20:56:2417.名無しさん9U6mT神主や坊主は基本嘘をついて、金を巻き上げる商売だよ。輪廻転生なんかしないって、100億年前に生き物いねーよ!2025/06/27 21:00:5518.名無しさんz0fdn権禰宜ってカッコいいよね2025/06/27 21:06:5819.名無しさんgmRB7昔むかし実家が檀家になってる寺の坊主がお経を読みに来るたびに金儲けの話しかしないんで子供心にも怪しいヤツだと思っていたある日、新聞を読んでいた父親が爆笑しているので何かと聞いたらその坊主が詐欺の被害にあって大金を騙し取られたとか金の亡者だとそうなるわないい反面教師になったわ2025/06/27 21:44:0320.名無しさんazrJOまじかぁもう参政党しか信仰できないな2025/06/27 21:53:3021.名無しさんMvegl他人からの投資話に乗ってうまくいくこと有るのかな全部だましだと思っていい2025/06/27 21:55:5722.名無しさんbMzFY狩野英孝・・・神主らしい 胡散臭いけど2025/06/27 21:56:3623.名無しさんVKvUa生臭神主2025/06/27 22:16:1024.名無しさん9jrOh最近 言えること 弁護士も警察官も教師も消防士も神主 もリフォーム業者も銀行員も何も信用できない そういう時代だ2025/06/27 22:18:0625.名無しさんsK759織田無道を知ってるワイらからしたらさほど驚く事では無いな😤2025/06/27 22:22:0526.名無しさんzDiDK坊主はほんとカネに汚いのが多い。脱税も坊主は多いしお盆の時期になると、お布施は一旦坊主の上部団体に預けなくてはいけないルールだが、殆どが檀家のお盆の周りの車の中で封筒から金を抜くのが常態化してる。どから坊主の財布は万札が膨らんで入ってる。2025/06/27 22:24:1327.名無しさんMaSbn「八百萬の神よりも八百萬の紙じゃあ亅2025/06/27 22:25:3128.名無しさんZjcXjそもそも神社本庁がねずみ講みたいな感じなので…2025/06/27 22:41:5029.名無しさんNRMYa愛子天皇を禁止させてる女性差別も神社本庁つまり神道政治連盟2025/06/27 22:55:0630.名無しさんNRMYa>>28統一自民党資金源だしな2025/06/27 22:55:2831.名無しさんZGjdBカルト2025/06/27 22:55:5132.名無しさんaTZ9I>>24わんこだけ信じるのか2025/06/27 22:56:3633.名無しさんa0qzL神主を信じてる時点でw2025/06/27 22:59:5734.名無しさんs7igY金が絡む宗教は総じて詐欺2025/06/27 23:25:3035.名無しさんaTZ9I万世一系男系男子なんてまったくの嘘だもんな「日出ずる処の天子」は【女帝】推古応神の親父さんを架空の仲哀天皇として系図に入れてるよな田舎豪族継体なんか雄略・仁賢系手白香皇女を介して天皇扱いしとる2025/06/27 23:35:1336.名無しさんLVHg8>>1おそらく、出雲大社とは無関係の奴なんだろうなぁそもそも、国籍も朝鮮だったりしねえか?2025/06/27 23:37:2737.名無しさん1TihPそうかそうか2025/06/28 00:06:0838.名無しさんj2jMB666氏ねアホ2025/06/28 00:14:0339.名無しさん5iKyg>>14神主は神道だから、檀家じゃなくて氏子だろ2025/06/28 00:44:3940.名無しさんhtjjc信じる側と信じさせる側の違いあるよね2025/06/28 00:45:3141.名無しさん5L5uf宗教自体詐欺やろアホか今更2025/06/28 00:50:2342.名無しさんTJrk9今の日本にピッタリな感じだな20年後には昔の中国くらいのモラルになってそう2025/06/28 01:05:4843.名無しさん5X8XL>>2www当たってない様で当たっているw2025/06/28 01:09:1644.名無しさんr6F8l70年代を生きて木更津にいるんだろまっとうなわけねーだろ2025/06/28 01:10:3245.名無しさんr6F8l>>32ネコを信じなさい2025/06/28 01:11:4246.名無しさん5X8XL>>22女を裏切るし騙すテクはあるらしいがw誠実と言う言葉はあの界隈にはないらしな(笑)昔、父親のポン友から聞いた話で坊さんたちの忘年会に呼ばれて行ったがまさに酒池肉林だったと、それから坊さんの言葉を信用出来なくなったと。2025/06/28 01:15:2447.名無しさんtfs4p宗教自体が集金詐欺団体だろ2025/06/28 01:22:4948.名無しさんrxR33若者は賢いよね せいせい初詣くらいしか行かないしw2025/06/28 01:25:2649.名無しさんKuG33日本ユニセフ2025/06/28 02:43:5550.名無しさんNt2UA神社本庁とかいう詐欺組織2025/06/28 04:25:5251.名無しさん0Sxfeお守りとか広告会社と組んでどんどん現代的なグッズ開発して騙して儲けてるやん2025/06/28 04:39:4652.名無しさん3encwまぁそもそも多神教の神々は享楽的で単純な善悪で分けられないしな2025/06/28 05:04:3553.名無しさんVTJ1W>>49チャン チャン・・っと2025/06/28 05:10:2154.名無しさんwV60k令和5年に出来たばかりの社団法人出雲大社東京分祠とは全く関係のない団体です。お間違えのないようにお願い申し上げます。2025/06/28 06:36:3455.名無しさんWSYtN>>1人を騙すのもクズですが電磁波で攻撃してくる「学会員」は、どクズです2025/06/28 06:41:1056.名無しさんsaQPa>>54嫌です2025/06/28 06:50:2257.名無しさんFOyre親職は神に仕え奉仕する身であるだけで相手が人なら騙そうが踏みにじろうが本分に反しない2025/06/28 06:50:4158.名無しさんE4Ne4神業以外はただの人だから有り難がるなよ八百万の神には色々と居るからな2025/06/28 06:51:4859.名無しさんN1QmS奈良で石を投げると神主に当たるっていうくらい奈良は神主だらけ2025/06/28 06:52:5060.名無しさんN1QmS学校も宗教施設もコンクールも長々といろんな名前がついているのはパチモンが多い2025/06/28 06:58:1061.名無しさんFkhd1壺を売りつけに来たんじゃなくて投資かよ。2025/06/28 07:17:3762.名無しさんOLhmBそもそも宗教は古い 新しいに関わらず全てインチキなんだから当たり前だろ2025/06/28 07:17:3863.名無しさんW3Mu4あほか宗教自体が詐欺みたいなもんじゃん2025/06/28 07:19:0064.名無しさんgFErw>>59その神主も何らかの形で収入をえて、いい暮らしをしてらっしゃるからな2025/06/28 07:48:2965.名無しさんgFErw米は神主の特権食い物には困るまい2025/06/28 07:49:1166.名無しさんGZQ8S64歳にもなって何やってるのよw2025/06/28 07:51:3667.名無しさんsoYOU卑弥呼以外は詐欺師2025/06/28 12:30:0268.名無しさんj0hnS神も仏もありゃしない。2025/06/28 21:13:5769.名無しさんXXB8X>>24医者も政治家もな2025/06/29 09:08:0970.名無しさんawSZv千葉といえばひょっこり男2025/06/29 11:34:4871.名無しさんMn7LVバッタもんクセー名前だなオイwww2025/06/29 11:41:0572.名無しさんc0QAbこれ出雲大社とは全く関係ないところか2025/06/29 11:53:3973.sageogsKw神主「神は死んだ」2025/06/29 12:28:3074.名無しさんTk7hs八百万の神々はマイナス要素を司る神も多いから2025/06/29 16:52:4975.名無しさんUouyc木更津出雲大社が可能なら、木更津明治神宮とかも名乗れるのか2025/06/29 20:46:11
【正義のミカタ】石破首相の街頭演説→トランプにバレたら最悪事態な発言 直訳されたら「歴史上最大の失言」「国民の前で宣戦布告」関税40%危機と京大教授が指摘ニュース速報+632127.92025/07/12 19:37:41
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+6821718.92025/07/12 19:34:26
【日本経済新聞】外国人と共生する社会を、物価高などの不満のはけ口を外国人に向けようとしているなら、排外主義につながる危うい傾向だといわざるをえないニュース速報+270800.32025/07/12 19:24:51
警察によりますと小島容疑者は、おととし3月から7月にかけ、滋賀県内の男性ら2人に対し高配当や元本保証をうたって投資話をもちかけ、現金計2200万円を不正に集めた疑いが持たれています。出資者が「お金が返ってこない」などと警察に相談したことで事件が発覚、出資者は「神主が人をだますとは思わなかった」などと警察に話しているということです。
小島容疑者は神主の立場を利用し、少なくとも40人から計数億円を集めていたとみられ、警察が捜査しています。
詳しくはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2008358?display=1
人を騙してカネ儲けをする団体である
土人国の日常です
いわんや神主をや
輪廻転生なんかしないって、100億年前に生き物いねーよ!
ある日、新聞を読んでいた父親が爆笑しているので何かと聞いたら
その坊主が詐欺の被害にあって大金を騙し取られたとか
金の亡者だとそうなるわな
いい反面教師になったわ
全部だましだと思っていい
脱税も坊主は多いしお盆の時期になると、
お布施は一旦坊主の上部団体に預けなくてはいけないルールだが、
殆どが檀家のお盆の周りの車の中で封筒から金を抜くのが常態化してる。
どから坊主の財布は万札が膨らんで入ってる。
つまり神道政治連盟
統一自民党資金源だしな
わんこだけ信じるのか
「日出ずる処の天子」は【女帝】推古
応神の親父さんを架空の仲哀天皇として系図に入れてるよな
田舎豪族継体なんか雄略・仁賢系手白香皇女を介して天皇扱いしとる
おそらく、出雲大社とは無関係の奴なんだろうなぁ
そもそも、国籍も朝鮮だったりしねえか?
神主は神道だから、檀家じゃなくて氏子だろ
20年後には昔の中国くらいのモラルになってそう
www
当たってない様で当たっているw
まっとうなわけねーだろ
ネコを信じなさい
女を裏切るし騙すテクはあるらしいがw
誠実と言う言葉はあの界隈にはないらしな(笑)
昔、父親のポン友から聞いた話で
坊さんたちの忘年会に呼ばれて行ったがまさに酒池肉林だった
と、それから坊さんの言葉を信用出来なくなったと。
チャン チャン・・っと
出雲大社東京分祠とは全く関係のない団体です。
お間違えのないようにお願い申し上げます。
人を騙すのもクズですが
電磁波で攻撃してくる「学会員」は、どクズです
嫌です
相手が人なら騙そうが踏みにじろうが本分に反しない
八百万の神には色々と居るからな
奈良は神主だらけ
長々といろんな名前がついているのは
パチモンが多い
宗教自体が詐欺みたいなもんじゃん
その神主も何らかの形で収入をえて、いい暮らしをしてらっしゃるからな
食い物には困るまい
医者も政治家もな