【アイドル】平成最後のソロアイドル「あやや」令和のJKの7割「存在すら知らない」アーカイブ最終更新 2025/06/29 12:521.チュン太 ★???本日、6月25日は“平成最後のソロアイドル”松浦亜弥さんの誕生日。2001年に歌手としてメジャーデビュー。抜群のルックスと歌声・ダンスに魅了された人は多く、“あやや”のモノマネをする芸能人も注目されたほど。しかし、2017年に所属事務所の満期を迎えてからは、公の場に顔を出すことはほとんどなくなり令和の若者からする遠い存在に。そんな松浦亜弥さんの現役時代を知らない若者は“あやや”についてどの程度認識しているのでしょうか。10代・現役高校生を対象としたマーケティング情報サイト「放課後NEWS」が、全国の現役女子高生を対象に「松浦亜弥さんの認知度」と「好きな曲」について調査を行いその結果を発表しました。「“平成最後のソロアイドル”松浦亜弥さんの曲をカラオケで歌いますか?」というアンケート調査を実施しました。その結果、89.6%の女子高生が「あややの曲は歌わない」と回答。また、放課後NEWが、「松浦亜弥さんの曲を歌わない」と回答した全国の現役女子高生に、「松浦亜弥さんを知っていますか?」というアンケート調査も実施。すると、70.3%の女子高生が「知らない」とい回答する衝撃の結果となったようです。多くの女子高生から「知らない」「存じ上げない」「初耳」「誰?」といった声が上がっており、本調査を受けて曲を聞いたという女子高生からは、「(全て)初めて聞いた曲ばかりでした」といった意見がでていたそう。抜粋39歳になった“あやや”平成最後のソロアイドルでも…令和のJKの7割「存在すら知らない」https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e040024b0f56526c6455cfab985201103197b82025/06/26 12:14:01227すべて|最新の50件2.名無しさんtBJadいつの時代もそんなもんだろただの繰り返し2025/06/26 12:15:483.名無しさんEuPc8令和JKはモー娘。やAKBすら知らないのでは2025/06/26 12:16:354.名無しさんbQLhv誕生日にディスられてあややが可哀想だと思います2025/06/26 12:16:555.名無しさん45dfDピーク時考えるとそら30代以上しか知らんやろ2025/06/26 12:17:016.名無しさんqjHPmミキティは知ってるでしょ2025/06/26 12:17:147.名無しさん1cQKR現役だったのは今のjkが生まれる前だろ2025/06/26 12:18:108.名無しさんCm8YG春菜愛のパクリだろ…((((゜д゜;))))2025/06/26 12:18:329.名無しさんk52Nqはるな愛のモノマネする人だろ?2025/06/26 12:20:3110.名無しさんUfhyd「あやや」といえば乳ポロの松浦亜弥だろ2025/06/26 12:20:3511.名無しさん19Rb054歳の中山美穂を知ってるJKは多いと思うぞ2025/06/26 12:20:5112.名無しさんKrZYj中澤裕子や安倍なつみは知ってるかな2025/06/26 12:22:1513.名無しさんiYpQe久しぶりに見たけどさ~太ったねw2025/06/26 12:22:1714.名無しさんCSjam活動期間考えたら当たり前だろ2025/06/26 12:23:3615.名無しさんSL9Vi山口百恵で同じアンケートとってみてほしい2025/06/26 12:25:3216.名無しさんGRlL4>11昭和平成令和の歌とかで出てるから。下手したら美空ひばりとか中森明菜とかの方が知名度高いかも。2025/06/26 12:25:4417.名無しさんwpip4そりゃそうだあやや世代の自分がおにゃんこ知らないのと一緒2025/06/26 12:26:0318.名無しさん7Apae松浦亜弥の「ディアレスト」は名曲2025/06/26 12:27:0419.名無しさん0foQ1流し目あやや粋なことおこりソーダ攻め2025/06/26 12:27:0620.名無しさんQLPba姫路市の恥さらし県民2025/06/26 12:29:1121.名無しさんRwsii時代は代わっていく2025/06/26 12:29:5322.名無しさん9aMQP芸能界の掟で、葬られたアイドルをなんて言えば良いの?ジャニーさんとか、バーニングのドンは居なくなったんだから、変われれる?2025/06/26 12:32:4923.名無しさん7VDIzわけーもん「平成はよく分からない」はげーもん「平成はよく分からんが、昭和なら昨日の事のように覚えてる」2025/06/26 12:34:5924.名無しさんKmCGMテレビ出なくなって5年も経てば、若い方から徐々に忘れ去られていくだろ幼稚園・保育園の頃に見てたものなんていつまでも覚えてないからな2025/06/26 12:35:4825.名無しさんGbFaxテレビを見てないんだから今居ても知らないよ2025/06/26 12:36:1726.名無しさん715QBアヤヤトゥーヤーの人か2025/06/26 12:38:3427.名無しさんkO6yKそら知る訳ないやろwwww俺らが今の若い子の流行りを知らない様に2025/06/26 12:40:3728.名無しさん4WO7e当たり前すぎる ずーっと繰り返しニュースにできるな そんなんで金稼いで恥ずかしくないの2025/06/26 12:44:2429.名無しさんNUp3Qアムロちゃんじゃねーの?2025/06/26 12:44:3830.名無しさん2PdMiいえぇ~い、めぇっちゃ堀江!2025/06/26 12:45:0031.名無しさんEkkPmZ世代は半径5mの5分前の情報しか興味ないからな2025/06/26 12:47:1132.名無しさんsMLt2全盛期20年前で平成最後とか厚かましいわ2025/06/26 12:48:4433.名無しさんaLq3r確か本名は大西賢治だったっけ?2025/06/26 12:49:2634.名無しさんu6YzDあややは知らなくても石橋扮するたややはよく知っている令和Z世代2025/06/26 12:50:3235.名無しさん7n1sS松浦あやとか藤本美貴とか次元を超越して剛力とかあのころはいつの間にか番組に出てきて推されてるピン芸人が謎に供給されてたな2025/06/26 12:52:3136.名無しさんKoBK2あややと言えば前田健2025/06/26 12:52:5137.名無しさんqEZ76言うて20歳くらいしか離れてないのに知らないのは情報受信が自己選択てきるネットに変わったからテレビっこ世代なら同世代のモー娘から何十歳も離れてた美空ひばり八代亜紀まで知ってたネットはテレビ以上に情報満載だけど個人のキャパシティで知識量が決まるからな2025/06/26 12:56:2038.名無しさんJfmFxまじかよ。映像見せてやれよ2025/06/26 12:56:4739.名無しさんbOXuPあの時代ソロアイドルとしては一番売れてたんじゃないか?グループとしてはモーニング娘だろうけど2025/06/26 12:57:1840.名無しさんDf5Rkこれやなhttps://tadaup.jp/6t26seFLc.jpg2025/06/26 12:58:3241.名無しさんKmCGM>>37まあ昔の芸能人とか知らなくても何も支障はないからな2025/06/26 13:00:2042.名無しさんdwjJn参考画像SPEEDメンバー言われてもあんま気付かない2025/06/26 13:01:1543.名無しさん6m7Sjラストエンペラーみたいに言うなや2025/06/26 13:02:4744.名無しさんdwjJn>>30フジHD株主総会でホリディ2025/06/26 13:03:4545.名無しさんCsp8s現代では音楽番組がそれほど興味持たれてないんだろう昔は古い歌手だろうと何かしら当時のVTRで観る機会もあったし2025/06/26 13:03:5246.名無しさんIgjOl存じ上げないはえ〜今時の女子高生は丁寧だな2025/06/26 13:03:5647.名無しさん97Dn0ハロプロでは性格が一番アイドル向きだったかな2025/06/26 13:04:0048.名無しさんotqGD浜崎あゆみも知らなそうだなインスタがニュースになる人とか?2025/06/26 13:04:3449.名無しさんettC1昔真剣にめっちゃほりでーの歌詞理解しようとしてみたことあったけど結局わからなかった2025/06/26 13:08:3550.名無しさんillWQ今はクローン人間みたいな見た目の集団で踊るのがアイドルなんだからソロとかあり得ないだろう2025/06/26 13:11:1651.名無しさんxP0Y0>>1そりゃそうだろ。漫画もドラマも映画もアニメも全部全部風化されていずれ誰も手に取らなくなる必死に媚びってスターになっても所詮は作り物だよ2025/06/26 13:14:4652.名無しさんxP0Y0>>37いや、言うほど選んでないよ。成功者をロールモデルにして真似してるだけだからな。すごく狭い狭い世界で生きてると思うよ結局ね。2025/06/26 13:17:0753.名無しさんKKDk0紋舞らんの画像を見せて、これがあややだよと教えても令和のJKは信じるんだろうねw2025/06/26 13:17:2354.名無しさんFlmem若い人は松田聖子を知らない2025/06/26 13:18:0155.名無しさんFLgVBTikTokで流行りそうな曲とダンスいくつも持ってるのに2025/06/26 13:21:4556.名無しさん12FpFそもそも可愛くはなかったしな2025/06/26 13:33:3457.名無しさんFAFIj原チャリの免許を50回くらい落ちたアホですね2025/06/26 13:35:0858.名無しさんw4pKq国分太一「イエーイめっちゃ掘りて~」堀江貴文「バッチコイ、バッチコイ!」2025/06/26 13:36:0859.名無しさんGbFaxおばさんのことはおばさんも見ないからねネットが証明してる2025/06/26 13:38:4060.名無しさんYamiR今の若者はTVなんか見ないからなもはや時間に対する情報量が少なすぎて引き伸ばしすぎてとても見るに堪えない自分に関心のあるジャンルだけを集中的に他の映像媒体をチェックしてるわ2025/06/26 13:42:4261.名無しさんKomgY>>11中山美穂は何だかんだドラマや映画に出続けてたからね。2025/06/26 13:45:0462.名無しさんYamiRTVなんて見てたら試験とかの膨大な情報量に付いていけなくなる短い時間に如何に多くの情報を処理するかが成功のカギなのにTV慣れしたら頭が鈍くなるわ2025/06/26 13:45:0763.名無しさん9XG0m本人前田健はるな愛3人体制だったのに2025/06/26 13:46:1664.名無しさんDf5Rk最後のソロアイドルは真野恵里菜やろサッカー柴崎岳の嫁さんやでhttps://tadaup.jp/6YN7SQv5G.jpghttps://tadaup.jp/6OVnNY48h.jpg2025/06/26 13:46:2065.名無しさんRvx81JKは西野カナなら分かるか?2025/06/26 13:47:1766.名無しさんyX8sT令和の子が知ってる訳ないだろ2025/06/26 13:55:5867.名無しさんcN3Txえっ? 今の若い子は天地真理を知らないのか?2025/06/26 13:57:2068.名無しさん54R5c>>36前田健は死んだよね2025/06/26 13:58:2369.名無しさんllIaz射命丸文のことか2025/06/26 14:00:1770.名無しさんxSw3Lもう大島優子とかより目のセンターの人とかも知らんだろ2025/06/26 14:03:1871.名無しさんxP0Y0>>64この人、女優もやってない?なんかで名前が挙がってた気がする2025/06/26 14:04:3372.名無しさん4n6bP>>67俺は16歳超絶美少女だけど「キミはマリスト?サユリスト?」って中1コースの特集知ってるよw2025/06/26 14:07:4473.名無しさん4n6bP「あやや」はきんモザのツインテしか知らんな〜2025/06/26 14:08:4474.名無しさんvOW4n>>71SPECだなhttps://i.imgur.com/TnTIBAM.png2025/06/26 14:11:2575.名無しさんD0ROO>>71アイドルとしては無名に近い女優として軽めに成功した感じ2025/06/26 14:14:4576.名無しさんr3JU5松浦亜弥そんな平成最後妻で言うほどでも無いだろ2025/06/26 14:20:3277.名無しさんsuvk7ちゃんとセックスしないでソロアイドルとして売れたのはこの人が最後だろうね2025/06/26 14:22:0478.名無しさんKmCGM>>71ネクストジェネレーションパトレイバーみんなエスパーだよに出てるのは知ってる2025/06/26 14:23:2479.名無しさんdZGZP20年以上昔なんだから知ってるわけねえだろwそもそもつんくを知らねんだからその当たりのグループの知名度はゼロよ2025/06/26 14:29:0080.名無しさんTseH6はるな愛は知ってるかもな2025/06/26 14:29:4981.名無しさんYHTdxAKB の初期のメンバーの名前すら もう忘れられている2025/06/26 14:33:1182.名無しさんRoGzX川村ゆきえだってみんな知らんだろうサイコーの女だった2025/06/26 14:34:3583.名無しさんtN63sさして美人でもないのに謎の人気があったアイドルとして後世にかたりつげ2025/06/26 14:34:3584.名無しさんEG2Kaむしろ3割も知ってる方が驚くわ例えば昭和最後のアイドルって北岡夢子だけど昭和から17年後、2007年とか6年頃の高校生に北岡夢子って知ってる?って聞いて知ってるってヤツが何人いるかって言ったらほぼゼロだろ2025/06/26 14:36:4385.名無しさんSy4qtLOVEマシーン、この曲は今にして覚えば単なるバブルで今の現実が見れない曲だった2025/06/26 14:37:1786.名無しさんTseH6いまや、神7を全員言えない人が多いはず2025/06/26 14:37:1987.名無しさんNZPLb俺は45歳 おニャン子クラブの残メンバー?の名前知らないし工藤静香 国生さゆり 渡辺満里奈 新田恵利 ゆうゆ? 大場久美子?それくらいしか知らんwww2025/06/26 14:38:2388.名無しさんse69Pこの頃はアイドル言うてもファン層がかなり狭い感じ2025/06/26 14:41:2289.名無しさんYamiR>>78あのパンチラの人だったか2025/06/26 14:41:2490.名無しさんQQw5Bえがが2025/06/26 14:41:4491.名無しさん1kYOO>>1あやや歌聞きたい。2025/06/26 14:41:5292.名無しさんrES9O逆になんで30%も知ってるんだよ2025/06/26 14:53:0293.名無しさんS4zuO人生て短いな2025/06/26 15:02:0194.名無しさん6dM8rガーシー曰くこの夫妻は叩きどころのない神だと2025/06/26 15:03:1295.名無しさんICMWP俺だって幼児の頃流行ってた歌なんか知らんわ2025/06/26 15:16:2796.名無しさん0ryGqサバよみまくってたんだっけ2025/06/26 15:16:3997.名無しさんj9NHKあらま。2025/06/26 15:19:3698.名無しさんYHTdx歌手で70になった今でも大人気なのは 元キャンディーズ伊藤蘭 ぐらいなもんだろコンサートはいつも超満員2025/06/26 15:26:5099.名無しさんE9eW0活動してないんだから知りようがない。いっそ南野陽子とかの方がまだ知られてそう。2025/06/26 15:30:12100.sagek8xEa>>63紋舞らんは?2025/06/26 15:30:43101.名無しさんT2uYbもーいっかい!の人だっけ2025/06/26 15:31:31102.名無しさんXy6ikあやねるなら知ってる2025/06/26 15:32:18103.名無しさんStBaSそりゃ身を隠しすぎだろ2025/06/26 15:32:54104.名無しさんS2zp1全盛期って20年くらい前だからな2025/06/26 15:33:43105.名無しさんbUnIK昔のアイドルってソロでも声量あってちゃんと歌になっていたからな今のアイドルは子供の合唱でとても聴いてられん2025/06/26 15:36:12106.名無しさんJAwSf第一印象は「この人本当は何歳なんだろう」だった。2025/06/26 15:36:55107.名無しさんS4zuOちょっと顔つきがヤバイとか言われてたけど、3人も子供産んで家庭大切にしてて偉いわ2025/06/26 15:38:29108.名無しさんVMa4a当たり前よ今一時的にバズってる人達も20年後の若者には知らない人だろ2025/06/26 15:46:33109.名無しさんtN63s>>101それはaiko2025/06/26 15:48:48110.名無しさんbQLwcハロプロ大好きw特に昔のハロプロは衣装がエロくて良かったw2025/06/26 15:50:02111.名無しさんPstuiちょうどタイミングとしてもここ10年くらいはテレビ離れして若年層がネットしか見てないし老年向け歌番組も出られる奴だけ出ててそいつらのことしか伝わらないし2025/06/26 15:50:36112.名無しさんbQLwcワイはたまにテレビ見るで。アッチコッチ回してもオッサンアイドルとオッサン芸人と野球しか映ってないからそりゃドンドンテレビ離れ進むわな思うw2025/06/26 15:58:36113.名無しさんO1lwB当方40代半ば。あやや含め、あの頃のハロプロって、それまでのビーイングや小室系、宇多田に代表されるJ-R&B系みたいな“正統派のかっこよさ”とは一線を画す、あの“トンチキっぷり”が逆に新鮮でウケてたんだよね。でも今の若い子たちには、我々世代があのノリをガチで「良い」と思ってたって、誤解されてそう。2025/06/26 15:59:01114.名無しさんltyeS俺も知らん2025/06/26 16:13:32115.名無しさんV4U8hY2Kとか言ってるのにあやや知らないのは逆にダサいのでは2025/06/26 16:22:29116.名無しさんFklLLそらそうやろ流行ったの15年以上前やぞ2025/06/26 16:24:03117.名無しさんipXegめっちゃホリディってどういう意味?2025/06/26 16:24:09118.名無しさんQQw5Bめっちゃ休日2025/06/26 16:26:32119.名無しさん0pVtW>>117ウキウキな夏休みを女子高生風に言い換えたんだろうな2025/06/26 16:32:34120.名無しさんXy6ik推し武道は良アニメ2025/06/26 16:41:18121.名無しさんFaUwCあややと言えば、BDBZM2025/06/26 16:55:30122.名無しさんMud9N>>11ばーちゃんが孫に熱く語っているんだろうか?wてか、逆に松浦さん知ってる世代は、今のJKに人気の歌手を知っているんだろうか?そんなモンだろ?生き馬の目を射貫く様な様変わりの激しい芸能界はw2025/06/26 17:00:00123.名無しさんI08oq笑顔は名曲2025/06/26 17:00:04124.名無しさんMud9N>>40白い服の女の子がセンターってやつで、令和のトップアイドル?2025/06/26 17:01:25125.名無しさんYjduwそらそうやろ。最近の若者はコリアンかぶれがひどくてやたら韓国メイクとか使ったりするからな。かつての美しい思い出やオタク文化を破壊する行為だ2025/06/26 17:01:46126.名無しさんBRQqXそらそだろw引っ張り出してまで辱めたいんか?2025/06/26 17:04:16127.名無しさん3UVBb最後に見たのが映画スケバン刑事コードネーム麻宮サキだった2025/06/26 17:12:05128.名無しさんBRQqXそっくりさんでヌいてた2025/06/26 17:31:32129.名無しさんNN6zTあややの旦那はジャニー喜多川に潰された人2025/06/26 17:34:53130.名無しさん5IjQDめっさ堀デイは知ってる2025/06/26 17:37:33131.名無しさん5qthm>>3AKBとかは知ってるよ2010年代のアイドルブーム世代だし2025/06/26 17:38:37132.名無しさんT2ASHいま活動してんの?2025/06/26 17:42:14133.名無しさん89W8u>>83デホルメアイドルシステムの鋳型にはめこんで鋳型だけで人気作った感じ。ある意味、アイドルの極み2025/06/26 17:43:32134.名無しさんi8afB狼の誕生日看板も25歳まではヲタが作ってくれたけど26歳の時にヲタにすら作ってもらえなかった時点で、、、芸能人は露出なく5年経ったら消えるよ僕のまゆゆの知名度を聞きたいくらいだね!2025/06/26 17:51:13135.名無しさんjJlJQそりゃそうでしょうちの小学生なんてサザエさんも知らないよ2025/06/26 17:57:44136.名無しさんtN63s>>117無職ってこと2025/06/26 17:58:47137.名無しさんYj5w4広末涼子さんが平成のスターの一人だったことを知らない若者も多いだろう時代は回っていくもんなのさ2025/06/26 18:02:37138.名無しさん7q2WB>>11知らねえよwハゲw2025/06/26 18:03:06139.名無しさんHIhmt知らねえよな。あややとももちは天才だと思った。引き際もしっかりしとる2025/06/26 18:05:03140.名無しさんegWJ5流行物漁ってるだけの自称一般人共なんざそんなもんだろ2025/06/26 18:05:12141.名無しさんMud9N>>137今のJKにはどー映ってるんだろうな?お薬やり過ぎて、頭のおかしくなったおばさん認知だろうか?2025/06/26 18:08:39142.名無しさんMr8m7「あわや大事故に…」のような記事の時は必ず「あやや」が登場してたのに2025/06/26 18:10:29143.名無しさんSafLvそもそも当時からオタクにしか人気なかった2025/06/26 18:12:34144.名無しさんHIhmt引き際の天才と言えば飯田圭織。2025/06/26 18:16:38145.名無しさんg3MzD>>6歌なに?アヤやの方が歌多くね?2025/06/26 18:16:41146.名無しさんYHTdx1970年前半から中期の国民的スター 岡崎 友紀さん ブロマイドの売り上げ46ヶ月 1位でした 。2025/06/26 18:18:53147.名無しさんx2YN9>>1たしかニューハーフ世界一として一世を風靡してた人のはず2025/06/26 18:20:19148.名無しさんMqxfR聞いてみんないい曲だから2025/06/26 18:20:36149.名無しさんHIhmt>>147それ大西賢示2025/06/26 18:23:06150.名無しさん6dM8r>>77同期デビューのアイドルと13年付き合って添い遂げた女だぞ2025/06/26 18:25:09151.名無しさんOVV4c集団で歌い踊るのがアイドルって風潮がいい加減ウザい2025/06/26 18:29:04152.名無しさんJmUibなんか、定期的な話題がないもんだから忘れられるのが早いな安室奈美恵とか浜崎あゆみは定期的にメディアに出てくるから思い出してもらえる2025/06/26 18:30:13153.名無しさんOmb8Bそんなもんだろう2025/06/26 18:31:55154.名無しさんMud9N>>150かっけー姉さんじゃんw2025/06/26 18:40:09155.名無しさんbyOI3秋元の喜び組が出る前はこいつが最後なのか2025/06/26 18:43:15156.名無しさんL9tacあややが可愛いってのがあまり理解できなかった2025/06/26 19:01:17157.名無しさんiz1RU松浦亜弥以後は1人で勝負できるアイドルが誰もいないよね2025/06/26 19:16:50158.名無しさんqya9iアイドルとして落ち目になってからロクに仕事してなかったろ2025/06/26 19:57:13159.名無しさんL9DZ0>>32それは思った。平成最後のソロアイドルを名乗るなら、やっぱりこの人のほかにはいないhttps://www.news-postseven.com/archives/20191112_1485891.html/22025/06/26 20:15:24160.名無しさんtXgoC>>156俺も。2025/06/26 20:19:08161.名無しさんRfLcIhttps://youtu.be/-0Ovl4dZJXE2025/06/26 20:21:10162.名無しさんOwBO6JKはぶりっ子系には厳しいしむしろ敵だろw2025/06/26 21:01:57163.名無しさん1cqGFそりゃそうやろ人気あったモー娘の妹分としてテレビちょっと出てただけで一般人気が有ったわけじゃないし2025/06/26 21:12:37164.名無しさん9PcRR>>156わかる俺的には藤本ミキティーのほうがルックスどストライクだった2025/06/26 21:16:35165.名無しさんYXhdq平成生まれとか旧世代のやつら、もう老害臭がすげぇからなwww2025/06/26 21:18:31166.名無しさんDQnw4あややの曲を聞かせれば「あぁ、この曲なら聞いたことある」って答える令和JKも多いんじゃね?2025/06/26 21:25:32167.名無しさんuZddk結婚して子育てしてたらそりゃ露出減って若い子らも分からんでしょ堀北真希も誰?っていうやつそろそろ出てくるわ2025/06/26 21:27:38168.名無しさんLVwXW>>165小学生にして老害臭がすげぇってのもすげぇなwww2025/06/26 22:04:14169.名無しさんXHuJQもともと最後のアイドルて言われてたの高橋由美子よな90年中頃には80年代のようなアイドル熱は消えてた2025/06/26 22:15:00170.名無しさんYjdimメディアってバカすぎて恥ずかしいわ2025/06/26 22:23:20171.名無しさんN0qFSはるな愛のほうが生き残ってるのは草2025/06/26 22:56:58172.名無しさんN0qFS>>165昭和62年生まれはどうなるの??2025/06/26 22:58:00173.名無しさん5ReEA意地悪な記事だなライターのほうが誰レベルだろうに2025/06/26 23:12:14174.名無しさんkRPFbはしのえみの方が好きだった2025/06/27 00:25:07175.名無しさんOGO78> 抜群のルックスえっ!?2025/06/27 00:54:22176.名無しさんwOg1I>>172ゆとりは老害2025/06/27 02:04:30177.名無しさん0Yf56おっさんが作詞作曲して楽器を弾けない子供が口パクで踊ってオタからカネを巻き上げるJポップ商法はうぜぇわ2025/06/27 02:31:34178.名無しさんbt2wYはるな愛で認知されてた感2025/06/27 02:54:42179.名無しさんft8wr代表曲なければこんなもんだろ2025/06/27 03:35:30180.名無しさんdljUO知ってたら逆にビビるわ2025/06/27 04:02:39181.名無しさんSq6bN乃木坂に囲まれたいです2025/06/27 04:21:17182.名無しさん3Drllつんくこと寺田光男の全盛期でもある2025/06/27 04:22:59183.名無しさんDmMewおれが高校のときに絶頂迎えてたアイドルだからそら2017年にはアイドル最終章て感じよなもう乃木坂も出てきてたし実際おれも2008年ぐらいからまったく興味はなかったはずしかし懐かしいな2025/06/27 05:38:02184.名無しさんDmMew40歳前後ドンピシャw笑2025/06/27 05:38:55185.名無しさんeferZあややのサブスク最近解禁されたね2025/06/27 06:04:21186.名無しさんokbPP平成最後と言うよりあやや以降で成功した女性ソロアイドルって居るのか?2025/06/27 06:56:50187.名無しさん2mFurあわわ2025/06/27 06:57:55188.名無しさんiGxM8>>186つーか時期的にその後いわゆるアイドル系歌唱する奴とスーパーフライみたいなソウルフル系で女性歌手志望は真っ二つに分かれて前者は声優に流れていくことになる当時マクロスFの歌姫オーディションには1万人来たらしいし2025/06/27 07:08:26189.名無しさんqrkBlアイドルなんて10代しか出来ない瞬間芸じゃん今の10代が知るわけない2025/06/27 07:40:21190.名無しさんPsJniYeah!めっちゃホリディウキウキなナッツキボン2025/06/27 07:48:08191.名無しさんtPLkA幼稚園の頃、山口百恵や郷ひろみ、フィンガー5を歌って踊ってた記憶がある意外とあなどれんよ2025/06/27 09:03:57192.名無しさんfAKR6>>71逃げ恥みくりの親友やっさん2025/06/27 11:25:50193.名無しさんg2hlTそうしてみると、やっぱり浜崎あゆみとかは凄いんだな2025/06/27 11:36:21194.名無しさん7Uf4bおよよ2025/06/27 11:39:04195.名無しさん33PXLはるな愛が元祖にして本家で総本山2025/06/27 12:26:36196.名無しさんYUhiwそりゃ知らんだろ2025/06/27 12:35:24197.名無しさんmrT6E真野ちゃんは?2025/06/27 12:37:44198.名無しさんSySS0平成て一山幾らの売り方しなきゃピンでは売れなかったんだな安物を売る時の売り方だろ2025/06/27 12:45:57199.名無しさんg2hlTあややはモー娘の妹的な立ち位置だったのかピンでいけると見込まれてのソロだと思ってたわ確かに全盛期のモー娘はミュージカルやディズニーパレードのような皆を惹きつける魅力があったな2025/06/27 13:23:32200.名無しさんTCKkH20年以上前になるか?そりゃ知らんだろ2025/06/27 13:36:38201.名無しさんipcMaJK「あやや?知らない。越路吹雪なら知ってるよ。」2025/06/27 13:46:52202.名無しさんWCBEg逆に今のJKは何に夢中なんだ、全くわからん2025/06/27 14:01:53203.名無しさん3HWLy今こそあやや&えがが復活の時2025/06/27 14:03:25204.名無しさん4lYUOあ~はるな愛のベースの人ね2025/06/27 14:07:17205.名無しさん3fbaJ>>202 ケーポアイドルとかSnow Manとかじゃない?2025/06/27 14:24:33206.名無しさんZN4sB>>202俺に夢中モテる男はつらいぜw2025/06/27 14:44:33207.名無しさんZUNlW\  ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー '´ ○ O :(~): :(i:i:i:i:i): :(i:i:i:i:i:i:i:): :( ゙´ω`゙): と思うおじいちゃんであった :(:::::::::ソ:::っ: :し─J ┃:2025/06/27 14:58:32208.名無しさんS3pMzおよよ2025/06/27 16:26:23209.名無しさんsD2Ab昔はアイドルが全然いなかったから目立っていたけど、今はアイドルなんていくらでもいるから2025/06/28 03:14:41210.名無しさんXIpViひでぶ、たわば、あべし、あやや2025/06/28 07:00:06211.名無しさんewZjv>>189あややはアラサーまでやってただろ2025/06/28 08:07:47212.名無しさん8W01v>>1無知を自慢することがかっこいい時代が令和というならそれでいいんじゃないの?と思うけどね。まぁ良くも悪くも若者が持ち上げるものって、過去の何かを知らない状態で持ち上げてる空虚なものなんだろうなって思うし、20年後、いま持ち上げられている人を知らないって言われるのがオチというか、そういうのを繰り返すだけというか、その繰り返しの確認に利用されるだけのアイドルというジャンルってかわいそうだなって思うわ。2025/06/28 08:18:49213.名無しさんV1a9Fあややより藤本美貴の方がルックスも良くて楽曲も良いのもらってたけど、アイドルとしてはミキティ売れなかったな、ただミキティの唯一出したアルバムは名盤だわ良く出来てるよ。2025/06/28 12:39:40214.名無しさん0gRL7アイドル時代から付き合ってた男と結婚したんだよな応援してたファンはどんな気持ちなんだ2025/06/28 12:46:26215.名無しさんmpJ20はるな愛がオリジナルにして元祖2025/06/28 13:09:22216.名無しさん8W01v>>214相手もアイドルだから、逆(男アイドルファンの女)に聞いてもよい話。2025/06/28 13:09:50217.名無しさん8W01vみんなはるな愛はるな愛言うけど、死んだ前田健のことを思い出してあげてほしい。2025/06/28 13:10:19218.名無しさんJBPAUあややは2004年まで 今のJKが生まれたのが 2007年以降当たり前だろ2025/06/28 13:36:33219.名無しさんWQEYG今みたいにセックスしてアイドルになるよりかは昔のように実力で売れた人は凄いよな2025/06/28 14:48:28220.名無しさんq45vd>>213だよなミキティーのが王道ルックスだった2025/06/28 19:35:02221.名無しさんuo7feなぜあやや下げ?失礼だわ2025/06/28 20:14:26222.名無しさんx1pLy>>186それは思った。平成最後に成功したソロアイドルといえば、やっぱりこの人のほかにはいないhttps://www.news-postseven.com/archives/20191112_1485891.html/22025/06/28 21:38:23223.名無しさんeXhyL鈴木あみとかもっと知られていないだろうな2025/06/29 00:18:21224.名無しさんqmJyhとにかく稼ぎっぷりが凄かった。CMは1人で10社以上持ってたし、AKBがアホほどギャラを稼いだパチンコ台もあややは単独で10年前に出してたから、簡単に戻る必要がない位の貯金はあるんだと思う。2025/06/29 00:38:58225.名無しさんKaVRa>>224アイドルなんて売れてても給料めっちゃ安いなんてよく聞く話だけど、あやややモー娘。の居たアップフロントって金払いが良いことで有名だったからな2025/06/29 00:45:33226.名無しさんqmJyh>>225ミキティとお揃いの時計してて、それがCHANELの腕時計だったのは有名な話。2025/06/29 01:06:24227.名無しさんsEP6sごまっとうのShall We Love?は名曲だったな見るからに不仲ではあったけど、本人らもそれは認めてるもんな。あと藤本美貴のMIKI①ってアルバムも名盤でこの頃のつんくは神掛かってたな。2025/06/29 12:52:24
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+4903512.82025/08/11 13:17:54
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+1001698.42025/08/11 13:16:17
【経済】〈電動キックボードでの交通違反続出〉「想定外」と政府は主張も…最大手LUUPは中国SNSと連携し、外国人観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始し広がる不安ニュース速報+191436.22025/08/11 13:20:01
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+574896.12025/08/11 13:11:00
しかし、2017年に所属事務所の満期を迎えてからは、公の場に顔を出すことはほとんどなくなり令和の若者からする遠い存在に。そんな松浦亜弥さんの現役時代を知らない若者は“あやや”についてどの程度認識しているのでしょうか。
10代・現役高校生を対象としたマーケティング情報サイト「放課後NEWS」が、全国の現役女子高生を対象に「松浦亜弥さんの認知度」と「好きな曲」について調査を行いその結果を発表しました。
「“平成最後のソロアイドル”松浦亜弥さんの曲をカラオケで歌いますか?」というアンケート調査を実施しました。
その結果、89.6%の女子高生が「あややの曲は歌わない」と回答。
また、放課後NEWが、「松浦亜弥さんの曲を歌わない」と回答した全国の現役女子高生に、「松浦亜弥さんを知っていますか?」というアンケート調査も実施。すると、70.3%の女子高生が「知らない」とい回答する衝撃の結果となったようです。
多くの女子高生から
「知らない」
「存じ上げない」
「初耳」
「誰?」
といった声が上がっており、本調査を受けて曲を聞いたという女子高生からは、「(全て)初めて聞いた曲ばかりでした」といった意見がでていたそう。
抜粋
39歳になった“あやや”平成最後のソロアイドルでも…令和のJKの7割「存在すら知らない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e040024b0f56526c6455cfab985201103197b8
ただの繰り返し
乳ポロの松浦亜弥だろ
太ったねw
昭和平成令和の歌とかで出てるから。
下手したら美空ひばりとか中森明菜とかの方が知名度高いかも。
あやや世代の自分がおにゃんこ知らないのと一緒
粋なことおこり
ソーダ攻め
県民
ジャニーさんとか、バーニングのドンは居なくなったんだから、変われれる?
はげーもん「平成はよく分からんが、昭和なら昨日の事のように覚えてる」
幼稚園・保育園の頃に見てたものなんていつまでも覚えてないからな
俺らが今の若い子の流行りを知らない様に
テレビっこ世代なら同世代のモー娘から何十歳も離れてた美空ひばり八代亜紀まで知ってた
ネットはテレビ以上に情報満載だけど個人のキャパシティで知識量が決まるからな
グループとしてはモーニング娘だろうけど
https://tadaup.jp/6t26seFLc.jpg
まあ昔の芸能人とか知らなくても何も支障はないからな
フジHD株主総会でホリディ
昔は古い歌手だろうと何かしら当時のVTRで観る機会もあったし
はえ〜今時の女子高生は丁寧だな
インスタがニュースになる人とか?
そりゃそうだろ。
漫画もドラマも映画もアニメも
全部全部風化されていずれ誰も手に取らなくなる
必死に媚びってスターになっても
所詮は作り物だよ
いや、言うほど選んでないよ。
成功者をロールモデルにして真似してるだけだからな。
すごく狭い狭い世界で生きてると思うよ結局ね。
堀江貴文「バッチコイ、バッチコイ!」
ネットが証明してる
もはや時間に対する情報量が少なすぎて
引き伸ばしすぎてとても見るに堪えない
自分に関心のあるジャンルだけを
集中的に他の映像媒体をチェックしてるわ
中山美穂は何だかんだドラマや映画に出続けてたからね。
試験とかの膨大な情報量に付いていけなくなる
短い時間に如何に多くの情報を処理するかが成功のカギなのに
TV慣れしたら頭が鈍くなるわ
前田健
はるな愛
3人体制だったのに
サッカー柴崎岳の嫁さんやで
https://tadaup.jp/6YN7SQv5G.jpg
https://tadaup.jp/6OVnNY48h.jpg
前田健は死んだよね
この人、女優もやってない?
なんかで名前が挙がってた気がする
俺は16歳超絶美少女だけど
「キミはマリスト?サユリスト?」
って中1コースの特集知ってるよw
SPECだな
https://i.imgur.com/TnTIBAM.png
アイドルとしては無名に近い
女優として軽めに成功した感じ
ネクストジェネレーションパトレイバー
みんなエスパーだよ
に出てるのは知ってる
そもそもつんくを知らねんだからその当たりのグループの知名度はゼロよ
名前すら もう忘れられている
だってみんな知らんだろう
サイコーの女だった
例えば昭和最後のアイドルって北岡夢子だけど
昭和から17年後、2007年とか6年頃の高校生に
北岡夢子って知ってる?って聞いて知ってるってヤツが何人いるかって言ったら
ほぼゼロだろ
工藤静香 国生さゆり 渡辺満里奈 新田恵利 ゆうゆ? 大場久美子?それくらいしか知らんwww
あのパンチラの人だったか
あやや歌聞きたい。
大人気なのは 元キャンディーズ伊藤蘭 ぐらいなもんだろ
コンサートはいつも超満員
いっそ南野陽子とかの方がまだ知られてそう。
紋舞らんは?
今のアイドルは子供の合唱でとても聴いてられん
今一時的にバズってる人達も20年後の若者には知らない人だろ
それはaiko
特に昔のハロプロは衣装がエロくて良かったw
老年向け歌番組も出られる奴だけ出ててそいつらのことしか伝わらないし
アッチコッチ回してもオッサンアイドルとオッサン芸人と野球しか映ってないからそりゃドンドンテレビ離れ進むわな思うw
あやや含め、あの頃のハロプロって、それまでのビーイングや小室系、宇多田に代表されるJ-R&B系みたいな“正統派のかっこよさ”とは一線を画す、あの“トンチキっぷり”が逆に新鮮でウケてたんだよね。
でも今の若い子たちには、我々世代があのノリをガチで「良い」と思ってたって、誤解されてそう。
流行ったの15年以上前やぞ
ウキウキな夏休みを女子高生風に言い換えたんだろうな
ばーちゃんが孫に熱く語っているんだろうか?w
てか、逆に松浦さん知ってる世代は、今のJKに人気の歌手を知っているんだろうか?
そんなモンだろ?生き馬の目を射貫く様な様変わりの激しい芸能界はw
白い服の女の子がセンターってやつで、
令和のトップアイドル?
引っ張り出してまで辱めたいんか?
ジャニー喜多川に潰された人
AKBとかは知ってるよ
2010年代のアイドルブーム世代だし
デホルメアイドルシステムの鋳型にはめこんで鋳型だけで人気作った感じ。ある意味、アイドルの極み
26歳の時にヲタにすら作ってもらえなかった時点で、、、
芸能人は露出なく5年経ったら消えるよ
僕のまゆゆの知名度を聞きたいくらいだね!
うちの小学生なんてサザエさんも知らないよ
無職ってこと
若者も多いだろう
時代は回っていくもんなのさ
知らねえよwハゲw
あややとももちは天才だと思った。
引き際もしっかりしとる
今のJKにはどー映ってるんだろうな?
お薬やり過ぎて、頭のおかしくなったおばさん認知だろうか?
歌なに?
アヤやの方が歌多くね?
国民的スター 岡崎 友紀さん
ブロマイドの売り上げ
46ヶ月 1位でした 。
たしかニューハーフ世界一として
一世を風靡してた人のはず
それ大西賢示
同期デビューのアイドルと13年付き合って添い遂げた女だぞ
安室奈美恵とか浜崎あゆみは定期的にメディアに出てくるから思い出してもらえる
かっけー姉さんじゃんw
それは思った。平成最後のソロアイドルを名乗るなら、やっぱりこの人のほかにはいない
https://www.news-postseven.com/archives/20191112_1485891.html/2
俺も。
むしろ敵だろw
人気あったモー娘の妹分としてテレビちょっと出てただけで
一般人気が有ったわけじゃないし
わかる
俺的には藤本ミキティーのほうがルックスどストライクだった
堀北真希も誰?っていうやつそろそろ出てくるわ
小学生にして老害臭がすげぇってのもすげぇなwww
90年中頃には80年代のようなアイドル熱は消えてた
昭和62年生まれはどうなるの??
ライターのほうが誰レベルだろうに
えっ!?
ゆとりは老害
実際おれも2008年ぐらいからまったく興味はなかったはずしかし懐かしいな
つーか時期的にその後いわゆるアイドル系歌唱する奴と
スーパーフライみたいなソウルフル系で女性歌手志望は真っ二つに分かれて
前者は声優に流れていくことになる
当時マクロスFの歌姫オーディションには1万人来たらしいし
今の10代が知るわけない
ウキウキなナッツキボン
意外とあなどれんよ
逃げ恥みくりの親友やっさん
元祖にして本家で総本山
ピンでは売れなかったんだな
安物を売る時の売り方だろ
ピンでいけると見込まれてのソロだと思ってたわ
確かに全盛期のモー娘はミュージカルやディズニーパレードのような皆を惹きつける魅力があったな
そりゃ知らんだろ
知ってるよ。」
俺に夢中
モテる男はつらいぜw
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
:(~):
:(i:i:i:i:i):
:(i:i:i:i:i:i:i:):
:( ゙´ω`゙): と思うおじいちゃんであった
:(:::::::::ソ:::っ:
:し─J ┃:
あややはアラサーまでやってただろ
無知を自慢することがかっこいい時代が令和というならそれでいいんじゃないの?
と思うけどね。
まぁ良くも悪くも若者が持ち上げるものって、
過去の何かを知らない状態で持ち上げてる空虚なものなんだろうなって思うし、
20年後、いま持ち上げられている人を知らないって言われるのがオチというか、
そういうのを繰り返すだけというか、その繰り返しの確認に利用されるだけの
アイドルというジャンルってかわいそうだなって思うわ。
応援してたファンはどんな気持ちなんだ
オリジナルにして元祖
相手もアイドルだから、
逆(男アイドルファンの女)に聞いてもよい話。
死んだ前田健のことを思い出してあげてほしい。
当たり前だろ
だよな
ミキティーのが王道ルックスだった
それは思った。平成最後に成功したソロアイドルといえば、やっぱりこの人のほかにはいない
https://www.news-postseven.com/archives/20191112_1485891.html/2
アイドルなんて売れてても給料めっちゃ安いなんてよく聞く話だけど、あやややモー娘。の居たアップフロントって金払いが良いことで有名だったからな
ミキティとお揃いの時計してて、それがCHANELの腕時計だったのは有名な話。