【体育】授業で“公開処刑”、自閉症児の親が怒り ネットも共感「体育嫌いの子増やしてるだけ」アーカイブ最終更新 2025/06/27 02:331.ハッサン ★???学校の授業には、誰しも科目によって得意不得意があるものです。とりわけ、クラスメートみんなの前で行う体育や音楽の授業には、苦手意識を持つ人も多いのではないでしょうか。自閉症を持つ小学校1年生の息子が、体育の授業で1人だけ残って発表させられたことに、「公開処刑」と怒りをあらわにした母親の投稿がネット上で話題を呼んでいます。投稿者の女性に詳しい話を聞きました。◇ ◇ ◇縄跳びが跳べない子だけを座らせず、できるまで立たせる指導に「公開処刑」と怒り「息子が1年生の体育で公開処刑されてた事が判明。大の苦手な縄跳びが跳べなくて、誰にも助けを求められずにずっと座れなかったらしい。一人だけ。お願いだから公開処刑スタイルやめて欲しい。OT再開はするけど、基本縄跳びの日は体育休ませてようと思う。自尊心傷つけるってなぜわからない?」今月19日にSNS上に投稿された、小学校での体育の指導法を巡る苦情。投稿にあるOTとは、作業療法士(Occupational Therapist)と呼ばれる障がい者向けのリハビリテーション専門職の略で、投稿者の息子は定期的にカウンセリングを受けているそう。続く投稿では「そりゃあ体育嫌だって朝から泣くわな。出来たら座る、できなければ座れないっていうスタイルを取る事が全く理解出来ない。子供にとって害でしかないですよ。お陰様でトラウマになりました」と我が子が負った心の痛みについてつづっています。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d88f2500832cdefeffcb31b80603b8b085d3ca4a2025/06/25 14:51:05209すべて|最新の50件2.名無しさんeREqO公開処刑てw2025/06/25 14:54:313.名無しさんhORhC逆上がりできない奴は一定数いるできないとできるまでやらせるって異常な部分あるよなw2025/06/25 14:54:384.名無しさんnhGu4座って待たされる方も可哀想だよ素直に休もう2025/06/25 14:56:065.名無しさん0pWqrとはいえ「出来ない子は座ってていいよ」とか言うと永遠にできないからな2025/06/25 14:56:166.名無しさんwf5Beで、「なんで縄跳びを飛べるようにしなかったんだ。教師の能力不足だ」とクレームを言い出す未来2025/06/25 14:59:007.名無しさんZPnrw障害の有無に関わらず、少しは子供につらい思いもさせないと、将来、何の仕事も出来ない打たれ弱い大人になっちまうぞ2025/06/25 14:59:468.名無しさんqWq0Kヨーロッパではできない小学生を落第させる2025/06/25 15:01:029.名無しさんIkacs診断書があれば休めるだろ2025/06/25 15:01:4910.名無しさんmjHWr済州島に帰れ白痴2025/06/25 15:02:2811.名無しさん7IdT5>>4それな2025/06/25 15:02:3512.名無しさんvvb7K家で練習させろよ逆上がりも休み時間にみんな必死のパッチで練習してたぞ何をあまえとんねん2025/06/25 15:05:5213.名無しさんFS1bEアストリッドとラファエルに出演しなさい2025/06/25 15:06:3614.名無しさんQKjAbこれは体育嫌いおじさんも賛同しそう2025/06/25 15:07:1515.名無しさんn1Fnt給食でも楽器でもだができる方に揃えようとするから先生の評価につながるのかもだが多様性と言いつつ揃える為に無理させて真逆の事させてるわな2025/06/25 15:08:0716.名無しさんrxb7Dやり方に賛否はあれど「縄跳びが出来る程度の運動能力」を子供に与えてあげようとするのは学校として当然のこと休ませるのは自由だけど、その分家で親がその能力を付けてあげなきゃいけないんだよ?そこまで分かった上で文句言ってる?2025/06/25 15:09:0017.名無しさんaHbSJ自尊心を否定したら叩かれて当然これ外国人を雇う時にも同じ事言えるよな2025/06/25 15:10:1318.名無しさん0uSDjバカな教師がまだ存在してるのかw教師は性犯罪者ばかり2025/06/25 15:11:0719.名無しさんjVqnM>>1学校ってのはわざといじめを起こして競わせる場だから自分の子どもがやっていけないと思うなら通わせるべきではないと思う2025/06/25 15:11:1720.名無しさん0uSDj>>6全然違うだろ2025/06/25 15:12:0721.名無しさんjQUvK近代工業と学校制度は同じ仕組みだから製品の良し悪しを無慈悲に篩い分けるのと同じように一律に一斉に教育していくことになる。これだと人間をモノとして扱う負の側面が発生してしまうので、現代はパーソナルレッスンを併用する工夫がはじまっている学ぶものの気持ちを明るくすることでしか、学習効率は上がらないから、誘導する側のエネルギーはもっと必要になる2025/06/25 15:12:2522.名無しさん0uSDj>>7高齢者さん今は令和ですよ、令和2025/06/25 15:12:3923.名無しさん0uSDj>>8そのヨーロッパがどの国のことを言っているのか笑アメリカの公立学校には落第があるけど簡単には落第させないよ特に体育で落第なんて無いよ2025/06/25 15:14:2924.名無しさんJGChHこりゃひどい。じゃ今度は体育担任を生徒の前で裸踊りさせろよ2025/06/25 15:16:0925.名無しさん0pWqr他責思考くんまた来てるな2025/06/25 15:16:4526.名無しさん4p3cw養護学校で良いと思う2025/06/25 15:17:2527.名無しさん0uSDj>>16読解力がないってこういう事をいうのだなそのやり方が間違ってるから世間から批判されてるのにwもしかして公務員?2025/06/25 15:17:4628.名無しさんE9juc頭悪いなあまだ半分くらい残ってるタイミングでしれっと座ればいいだけ見てねーよ誰もw馬鹿正直は損をするぞと教えておけ2025/06/25 15:17:5729.名無しさんFyXmmまぁ、給食のお残しとかもそうだけど、「出来るまでやらせる」のはあまり良くないなw2025/06/25 15:20:0630.名無しさんthjZZ1年の縄跳びなんて大したことやらないんだから親も教えてやればいいのに2025/06/25 15:21:5031.名無しさん8PlR6オレは軽い身体障害あるんだが、確かに体育の授業やクラスマッチは地獄だったなめちゃくちゃ頭が良かったから、そちらの方で自尊心は満たされたけど2025/06/25 15:22:4932.名無しさんERBTi知ってるぞ、これモンペだろ2025/06/25 15:24:0533.名無しさんK9QST臆病者の虚弱体質は集団リンチしてあげるのが優しさ。鍛えてあげないと戦争に行って活躍できない。全ての日本人はお国のために戦争に行く義務があるんだから徹底的にリンチして根性無しを鍛えてあげる愛国活動をするべきだ。弱いやつが死ぬのは自業自得2025/06/25 15:24:3234.名無しさんwBVbK腐った果実教育2025/06/25 15:24:3735.名無しさんKNXdPいじめは日本人の伝統文化2025/06/25 15:25:0236.名無しさん8PlR6>>30縄跳びはリズム感がないとできない自閉症児は普通リズム感が欠如していて、バランス良く身体を動かせないし、それは練習してどうにかなるもんでもない2025/06/25 15:25:1237.名無しさんyqMS5>>1陰湿な教育現場そりゃいじめもなくならない2025/06/25 15:25:2838.名無しさんNdqZB教師って共感力低いヤツ多くね?2025/06/25 15:27:0939.名無しさんjVqnM>>33そして富裕層の子供には安全な持ち場を与えるそういう卑怯な構造を富裕層が作っている2025/06/25 15:27:4040.名無しさんohiI1しっかり区別しないから2025/06/25 15:28:3441.名無しさんGoqWuガイジは初めから養護学級いっとけよw2025/06/25 15:28:3742.名無しさんGoqWuガイジのくせに普通学級にいってるほうがそもそも問題なんちゃうのか学校なんて社会インフラになるための訓練所てわかってる?2025/06/25 15:29:3543.名無しさんNkHXo体育が嫌いなガキは無能役立たず2025/06/25 15:30:5044.名無しさんERBTiこのモンペは授業中ずっとわが子を監視してたんか2025/06/25 15:32:1545.名無しさんwM2gh教師なんてAIにやらせろ2025/06/25 15:32:4246.名無しさんwM2gh>>43平日の真昼間からこんなとこで書き込みしてるやつの方が無能役たたずだろ笑2025/06/25 15:33:3647.名無しさん0aVUEもう普通クラスに通わせるなよ2025/06/25 15:34:0548.名無しさん65GqD>>42ギリ健がえらそうにw2025/06/25 15:36:4049.名無しさん0pWqr小林秀雄が言っていたけど「子供の思うままに、したいことを自由にさせ、のびのびとその才能を伸ばす」といった考えは非常に愛情の無い冷たいこと。2025/06/25 15:37:0250.名無しさんQmYPj自閉症を普通学級行かしてるし親が原因だよなw2025/06/25 15:37:3151.名無しさんwqHgS>>1体育嫌いだった人たち太宰治(虚弱体質)宮崎駿(ぜんそく持ち)手塚治(大の運動嫌い)他藤子F不二雄村上春樹星新一さかなくんひろゆき伊集院光2025/06/25 15:37:3752.名無しさんw0tLnモンペ絶好調2025/06/25 15:37:4053.名無しさん7NUz4教科書朗読させるのも公開処刑2025/06/25 15:38:0854.名無しさんWmRhPうちの子は跳び箱が苦手で一人だけ4段?だかが飛べなくて最後まで一人で飛んでたけど、腐るわけでもなくもう一回!って頑張ってました!って面談の時に先生に褒められた性格よね2025/06/25 15:38:4155.名無しさんmNJSQなんでや普通の子と同じように扱ってほしいんじゃないの?2025/06/25 15:40:1356.名無しさん7NUz4しかし今時は支援学校も支援学級も満員気味で軽度の子は親の要望を無視して普通にブチ込まれたりするから気の毒だよね2025/06/25 15:41:3357.名無しさんQlmQq少し緩くしても良いよね。軍隊じゃないもん。以前は大ジャップ帝国の教育への反省もあって脳筋教師も自重出来てた面がある2025/06/25 15:43:4458.名無しさんbnLp7健常者の中に入れるってそういうことよ?個別に配慮をしてほしいなら普通校にいれるなよ学校なんて小学でも中学でも何かしら公開処刑みたいなもんがあるのよw2025/06/25 15:44:2059.名無しさん7NUz4これ軽度の子が無理矢理普通学級にブチ込まれているパターンじゃね?2025/06/25 15:44:4660.名無しさんdL3u8教員になる程度に得意な人にはその教科が苦手な子の気持ちが分からない、これはどうしてもある2025/06/25 15:45:0961.名無しさんQlmQqネトウヨの普通はおかしいので論外だとしても今時分は普通級でも個別のニーズは汲むやろ程度問題だけどこれは問題なく対応できますし2025/06/25 15:45:4362.名無しさんaiCMP負ける者がいるから勝つ者が存在する負ける者は必要2025/06/25 15:46:0063.名無しさん7NUz4>>58でも今はどこも定員いっぱいなんよ2025/06/25 15:46:0264.名無しさんFyXmmまぁ、晒しあげられている姿は子供の目から見てもあまり良い気がしなかった記憶があるな2025/06/25 15:46:4965.名無しさん9q838>>63子供自体は減ってるけど高齢出産で生まれた子は増えてるからねえ2025/06/25 15:47:5066.名無しさんFyXmm>>56昔と比べて精神疾患の解釈が昔より拡大されているからなぁ…2025/06/25 15:49:2567.名無しさん7NUz4>>64わかる隣の席の子が朗読で読めない漢字を小声で教えたら黒板の前に立たされた時は教員に殺意すら感じた2025/06/25 15:49:5968.名無しさんTw3ig世間の発達障害の理解は100できるやつと0のやつ、けど実際は80のやつもいれば40のやつも居るだからテストがあって適性検査がある2025/06/25 15:52:0769.名無しさんzJHID>>67あんたが教えることじゃないもんねなんか勘違いしてるんじゃない読めないなら読めないでいいじゃんその子が学ぶことだよカンニングみたいなことさせるなよ2025/06/25 15:52:3870.名無しさん0haCv教員は老害2025/06/25 15:52:5071.名無しさんHNq6d教師になる奴は異常な奴が多いからな2025/06/25 15:53:4472.名無しさんuQORRまあ日本の教育現場はひどいからな、いまだに生徒殴ったりしたやつを逮捕してないだろ?異常すぎるんだよ。体育やめようと誰も言わないし。必要ないでしょ。2025/06/25 15:54:3973.名無しさんNG8boそれも全部含めて人生勉強なんだよ自閉症児として生きる上で学ぶこと人間の持つ底意地悪さを忘れるな人を信じない生き方を考える強さそして今のオレがいる2025/06/25 15:55:0074.名無しさんE9juc>>42>現在は特別支援学級・情緒級に在籍、日々本人の特性に応じた学びを受けて文章読めないの?メクラなの?2025/06/25 15:55:1775.名無しさんZzrIOそもそもお前のガキを健常者と同じ学校に一緒に入れてることが他の多くの生徒や面倒をみないといけない教師や関係者に迷惑かけてることだと自覚しろ2025/06/25 15:56:4376.名無しさんamEPFまあ、優秀なやつは、小学校教諭なんかにはならないからな進学校から教員養成学部に進むやつは、かなり勉強できないやつだけだから、小学校教諭にまともな対応を望むのは無理無能な小学校教諭にできないことを要求するのは、イジメ。ハラスメント2025/06/25 15:57:0277.名無しさんdL3u8低学年で字が汚い子と先天的に指を動かし難い子を並べて「~ちゃんはこんな指なのに字が上手いんだ見倣って練習しろ」と言って2人とも泣かせた小学校の担任は鬼畜だった2025/06/25 15:58:0278.名無しさん4PLFp小学校から単位制にすべき2025/06/25 15:58:4479.名無しさんE9juc>>75オマエモナー2025/06/25 16:00:2380.名無しさんsV6Om俺が子供ならこういうのが同じクラスにいなくてよかったと思う2025/06/25 16:01:1281.名無しさんRg0g8できてるやつだけピックアップしてモデルとして見させるならわかるが、できてないやつをたたせるのは問題外都会じゃありえない2025/06/25 16:04:1082.名無しさんNjOUB居残りじゃなく、体育の時間内にできるように指導続けただけじゃないの?できないから練習するのであってできないことが恥ずかしいって思うほうがおかしいだろ。2025/06/25 16:05:1483.名無しさんMy8HIつまり我が子を温室で蝶よ花よと育てたいってこと?そんなんでこの残酷で過酷で非道な世界で生き残っていけるのか知らんねえw2025/06/25 16:10:0584.名無しさんsV6Om現実は他の親は自分の子供に絶対関わるなと注意2025/06/25 16:14:2985.名無しさん1VJiLこれから戦争で、運動音痴の無職アホウヨおじさんがお知り合い等の地元の皆様の見守る中、軍事訓練をするんだがw大好きで憧れの英霊も皆やってるし2025/06/25 16:19:3086.名無しq1sNO自閉症なら養護学校行くべきでは?2025/06/25 16:25:1587.名無しさんSL4pt社会に出たらもっと冷徹な差別を味わうことになるのにね2025/06/25 16:26:5388.名無しさんQ9jr4逆上がりできなくて、辛かった日々。ソフトボールが届かなくて、辛かった日々。だが、中学になると、体育より学科のほうがやや優先される雰囲気になって、運動能力の優れた子は部活に生きる場を見つけるような感じだったな。数学ができない子は、でっかい三角定規で殴られて、居残りさせられて、真面目にやろうとしても出来ないのに殴られるって地獄だったろうな。2025/06/25 16:29:3589.名無しさんCAi2n二重跳びでこの仕打ちだったなら学校側は極刑に値する2025/06/25 16:29:5090.名無しさんlKXJk中学の運動会で全員参加のリレーがあった名簿順で走るんだけど人数が少ない場合名簿の先頭から二回走る人が出るのよ俺級長だったからそのルール通りにメンバー表作ったんだけど名簿1番が太ってて足の遅い子だったのよそしたら担任がおいあいつは二回目とばせって俺はそんなんインチキじゃんて反発したんだけどいいから外せって言うんで言う通りにしたいま本当によかったと思う昭和のいい先生の話。先生ありがとう2025/06/25 16:30:1891.名無しさんQlmQq>>85アホウヨおじさんから前線に出せと言う世論は確実に出来ると思う。はだしのゲンの時代とは違う。当時のクソウヨは戦後しれっと反戦派でした!戦争反対!って無責任ヒーロームーブで許されたけど、そういう右翼の習性が可視化された現在許されるものではない2025/06/25 16:31:2692.名無しさんpw89X俺は高校の体育のプール全部休んで3年でダブった2025/06/25 16:32:1093.名無しさんsV6Om>>91終戦直後にアメリカは解放軍!マッカーサー様万歳!と言っていたサヨも数年で反米な2025/06/25 16:37:2094.名無しさんxSS4O学力見た目運動神経その他諸々でやるのは良くてなんで自閉症の体育だけ駄目なんですかねっていう、女や一部の変質者共だけやたらと優遇されるのと同様のケースだな2025/06/25 16:40:2695.名無しさんpUeOD長縄跳びで、いじめにあった。2025/06/25 16:42:2396.名無しさんQlmQq>>93それは単なる状況認識の誤りで右翼のように金と権力であっちこっちにフラフラするのとは違うんで。当の憲法作ってくれたアメリカ人とかも50年代のレッドパージまで予想してなかってはず2025/06/25 16:44:0597.名無しさんzl5ON体育の授業ってマジで意味不明なんだよなたとえば縄跳びなら、出来る奴には教える必要ないだろ、もうできるんだからできない奴にやり方とか教えるのが教育だと思うができない奴に懇切丁寧にやり方を教えるどころか、低い点つけて笑いものにするからな2025/06/25 16:46:3698.名無しさんWvHnB発達障害の俺は体育のバレーボールでは罵声の嵐だった親を恨んでいたわ2025/06/25 16:49:5999.名無しさんAueTU誰か知らないかなあ?何時の話だったか何のはネタだったか忘れたが確か名古屋駅?でとある集団就職する連中は公衆の面前で床に座らされたのが傍目で見ていてとても痛かったとか何だったか聞いた覚えがある2025/06/25 16:50:29100.名無しさんcLF92リズム感養うにはピンポンがいいついでに動体視力も養われる2025/06/25 16:54:59101.名無しさん9q838>>93いや反抗期の中学生みたいな感じでイキってるだけで今でも日本のリベラル派はマッカーサーへの信仰と崇拝はやめてないよその証拠に「マッカーサー大元帥閣下から下賜された憲法は未来永劫一文字たりとも変えさせない!!」とか言ってるじゃん日本の憲法を改正する権限が日本人にあると勘違いしてるアホウヨとは違うのよ2025/06/25 16:55:09102.名無しさんcLF92>>97跳び箱は未だになんの役に立つのかわからない2025/06/25 16:56:55103.名無しさんY2EWG>>102役に立つ立たないじゃないやろそんなこと言ったらサッカーも野球も専門にやるのでなければ役には立たんやん体を動かすことが大事2025/06/25 16:59:35104.名無しさんsV6Om>>961948年にはアメリカ人が日本再軍備の話をしていますよ2025/06/25 16:59:40105.名無しさんsV6Om>>101何言ってんのw サヨは改憲派だったぞ2025/06/25 17:00:29106.名無しさんzl5ON>>102現実で跳び箱跳ぶことないからな、学校出るとむしろ高い段差があったらもっとゆっくり乗り越えないと危ないだろっていう2025/06/25 17:01:39107.名無しさんQlmQq>>10447年のゼネストが潰されて共産党なんかは現実を認識した訳であなたの言う事と何も矛盾しないが2025/06/25 17:03:22108.名無しさん9q838>>107"50年代のレッドパージ"で"47年のゼネストが潰され"たんよな全く矛盾しないわネット民お得意の超時空論的には2025/06/25 17:06:05109.名無しさんkV9gf自閉症は体育できないからね2025/06/25 17:06:06110.名無しさんbNwicあまやかせるでガキが嫌なことはやらなくなるんだよ(笑)2025/06/25 17:06:34111.名無しさんAlRYs人一倍できる側もこれまた自閉症だからな2025/06/25 17:06:55112.名無しさんFnl6j後々手がつけられなくなるパターン2025/06/25 17:17:29113.名無しさんQlmQq>>108文章読めないの?アメリカ占領軍民政局はリベラル官僚の集まりで後にアメリカ自体の右傾化で権限を失っていくんだけどその人たちが憲法作ってたのが46年とか。そういうの見ててアメリカは仲間って思ったのが当時の左翼だけとその期待はゼネスト禁止で潰えたわけ。民政局の人々が50年代のマッカーシズムを予見して日本の統治に関わっては居なかったことを書きました。日本史って難しいね。愛国者ならネットより勉強が大事ですね2025/06/25 17:17:51114.名無しさんO9IBoこういうのあるよな。低学年に水泳で25m足付かずに泳げるまで泳がせるとか、音楽でも一人ずつ大人数の前で一曲歌わせるとか。おとなしい子供には虐待に近いだろうな。2025/06/25 17:22:32115.名無しさんjv8ub体育どころか学校嫌いな子を量産してねーか2025/06/25 17:23:48116.名無しさんoq2Zqなんか特殊な学校っぽい名前の入ったワゴン車からドンドン窓叩く音聞こえて見たらヘッドホンみたいな遮音する奴をつけた子が暴れてたわガイジの相手せんといかん先生も大変よ2025/06/25 17:25:29117.名無しさんky8CY勉強できなくて運動できるやつの表舞台を奪うなよwww小学校時代足速い男子はモテるのにwww少数意見に頭下げすぎ2025/06/25 17:28:17118.名無しさんky8CY>>114虐待てアホか 社会にでたら、虐待だらけだなお前の思考だとwww2025/06/25 17:29:20119.名無しさんyxSeV>>7自伝乙2025/06/25 17:32:24120.名無しさんsV6Om>>116不祥事起こした教師がまわされる2025/06/25 17:34:33121.名無しさんwwlBr大人になったらもっと大変だから慣らしてくれてるんだよw2025/06/25 17:38:10122.名無しさんNDf7J学校というものはやりたくないことを無理やりやらされ 行きたくないところに無理やり行かされ人生修行の場でやる2025/06/25 17:38:44123.名無しさんd0aPM>>77教師は社会経験無いからなそういうところに頭が回らないのよ2025/06/25 17:41:47124.名無しさんGPtP6心配だね自主参観しなよさるお方もやってらしたじゃん2025/06/25 17:42:16125.名無しさん5ALORまぁ今や学校って社会出た時の練習、って役割くらいしか無いしなイジメも普通に社会出た後でもあるんだからさいじめられっ子として社会人デビューするよりいいんじゃないの?2025/06/25 17:47:03126.名無しさんkV9gf自閉症だから障害者雇用で健常児よりいい会社に入れるよ 見返してやれ2025/06/25 17:52:07127.名無しさんn4UTp対人は苦手なんで手仕事一本槍です2025/06/25 17:52:21128.名無しさん7vzVn自閉症の子って親もちょっとおかしいよね2025/06/25 17:57:19129.名無しさんLLtTm馬鹿な教師だな2025/06/25 17:57:42130.名無しさんU8LmI最近ほんと自閉の子増えたよね2025/06/25 17:59:32131.名無しさんE2lYY昭和かよ2025/06/25 18:06:54132.名無しさんNlgEA選別の儀式やぞ2025/06/25 18:10:04133.名無しさん6YLO4>>5出来なくていいじゃん、なら算数出来ない事で同じ事やるか?2025/06/25 18:10:19134.名無しさんGBLwVただ単に生徒の見分けがつかないから立たせてるだけ体育教師が心の配慮なんて出来るわけないそこら辺にいるおっさんが気を遣えますかって話2025/06/25 18:14:55135.名無しさん9q838>>134小学校って体育教師いたっけ?担任が全教科見てたような気が2025/06/25 18:16:40136.名無しさんGBLwV>>135たしかに飛べなかった人の見分けがつかなくて採点できないのは同じ2025/06/25 18:18:44137.名無しさんDYPR1村八分の始まり2025/06/25 18:23:47138.sggeJAFgG体 育2025/06/25 18:25:27139.名無しさんdL3u8>>125集団生活が窮屈に感じてもそういう面では価値はあるね、不登校を否定はしないけど他の子と距離の計り方を経験しとくのは無駄じゃないだからこそ限度を見極めないといけない立場の大人がこれだと困る2025/06/25 18:26:40140.名無しさんoOE57最初から支援学級行けなかったのかね2025/06/25 18:27:26141.名無しさんuYARz>>133掛け算は覚えるまで帰れなかったぞ当時はクソ教師がっておもったけどいまは感謝してる2025/06/25 18:29:01142.名無しさんbiEKw親として子供に世間との向き合い方を教えられないクズ2025/06/25 18:29:53143.名無しさんXC0K5要領掴んでない子に具体的な指導せず脳死で繰り返させるだけこれではお手本動画見て真似するだけの通信教育講座と同じで学校で授業受けてる意味がない2025/06/25 18:33:28144.名無しさんGBLwV>>143先生も要領なんて知らないからね社会でてもそう2025/06/25 18:42:05145.名無しさんkpMt1体育こそ能力別にすべきだわ出来ないことをやれといわれても出来ない2025/06/25 18:51:03146.名無しさんhB1Sh教え方がアホなのは、確かだな2025/06/25 18:53:21147.名無しさんLIYAHこういうのって休ませたら休ませたで親は発狂するんだろ?2025/06/25 18:55:40148.名無しさんFa4BZ>>7実際これどうなんだろうな。俺は賛成だが2025/06/25 19:03:31149.名無しさんvloZ9>>103いやいや器具だって安くねえし場所も食うし無能な遊具学校に置いてどうすんねん2025/06/25 19:20:53150.名無しさんAvaeG脳筋は日本のガン。2025/06/25 19:27:53151.名無しさんuAaTv研修と称して同じ事とハラスメントの地獄を味わって欲しい2025/06/25 20:12:05152.名無しさんN02Jl教室で当てて答えられなかったら公開処刑になる?2025/06/25 20:39:55153.名無しさんlXboY>>151頭が弱いとか忍耐が出来ないとか弱点はあるんでそういう研修に送り込んで欲しいですね2025/06/25 20:51:17154.名無しさんt1DTqタイトルに発達性協調運動障害(DCD)を入れとけよ2025/06/25 20:52:44155.名無しさんBtC58>>141最低限四則演算と読み書きぐらいは出来んと社会でやってけんしな因数分解とか微分積分とかはまぁ使わんけど2025/06/25 21:21:36156.名無しさんIRHq0小学校の頃大縄跳びが流行っててどんくさい女が回ってる縄に入れなくて泣きだしたの思い出したいつまでもぐずぐず泣きながら立ちつくすだけだから周りもしびれ切らしてお前やらなくていいよと省いたわけだがそういう過程も含めて経験だろ2025/06/25 23:04:34157.名無しさんcGDme自閉症でも自分の子はみんなと同様にできると思ってるならそれは親のエゴだよ1人だけ縄跳びができないという現状を冷静に理解するべき同じ中学に行ける可能性がほぼないことはデータがあると思うんだが2025/06/25 23:43:18158.名無しさん7Ki2N重度の障害者は頑張らなくても手厚く配慮されるけど、軽度は普通学級にされたり一般の枠で仕事するから苦しいね2025/06/25 23:45:10159.名無しさん0FYY2はい AI で勉強させましょう 教師 不要2025/06/25 23:47:56160.名無しさんhthR6馬鹿チョンは黙ってろアホ2025/06/26 00:35:22161.名無しさんnCsu4めんどくせー親とガキだな家でてめーで教育したれや2025/06/26 00:46:59162.名無しさんdwjJn昔は公開暴力処刑なんて日常だったなぁ2025/06/26 01:32:53163.名無しさんULwlU>>3自分のころは、そんなの当たり前でした今は違うって言われても・・・・・へぇ~ずいぶん恵まれてんだねえ、くらいにしか思わんな2025/06/26 01:34:58164.名無しさんdwjJn>>130自ら閉じる事で捉えらるる概念があると見て閉じるべくして閉じるのだ昔は概念自体の存在も薄いし気にもとめなかっただけ2025/06/26 01:39:52165.名無しさんdwjJn>>121でも大人は給料出るし一身上の都合で転職という選択肢があるんだよ2025/06/26 01:41:54166.sagefAsgq体育教師ジャージ姿で竹刀をぶん回すエコヒイキマン2025/06/26 03:34:49167.名無しさんAW4oh>>156なかに入った状態で回して強制的に跳ばせるんだよそういう工夫は昔はみんなやっていたぞ2025/06/26 04:06:09168.名無しさんypkxYできるようになるまでやらせるスタイルに意味はないできるように教えられないだけじゃない2025/06/26 05:44:42169.名無しさんypkxYやり方分からないやつにできるようになるまでやれってのが指導になってない2025/06/26 05:45:35170.名無しさんgcc0C子供なんだろ出来るのが当たり前ではなく、出来る事が奇跡教育とは気付かせる事が大事興味が無ければやりたくも無い達成感の積み重ねが大事なわけで自分は必要とされない、出来ない子という思いに至らせるだけの、アホなやり方自閉症の子供だし、不適切接し方は子供それぞれだろうに2025/06/26 06:04:06171.名無しさんoJSG7今時そんな学校あるのか大抵はそんな事させないと思うよ教師が知っててわざとやらせてるんでなければね2025/06/26 06:05:24172.名無しさんuq7gD教師の指導方法の問題だろ、能力的な補助が出来ないからこんなことするのは問題だけど本人に問題に向き合わせるためにやったかも知れんし?(普通に陰湿で自分ならグレる気がする)2025/06/26 06:11:02173.名無しさんhbnuJ障害者が普通学級で体育の授業?2025/06/26 06:15:33174.名無しさんvfo7J>>51フランスの研究では、早熟児と称されるある種の飛び抜けた天才は、運動が苦手になるそうだ彼らは真っ先に手のひらや指の触覚が成長する触覚の成長は脳に刺激を与えて、脳が発達すると指先の触覚にフィードバックその無限コンボが、脳を極端に発達させるすると彼らは指先への強い刺激を嫌うようになる非常に器用ではあるが、ボールを投げるのは上手くても受け取るのが大嫌いという少し歪んだ成長を遂げる手にボールが当たる感触に耐えられない鉄棒とかはもってのほか結果として、運動嫌いになる手塚治虫なんかが同じようなことを言っていたな2025/06/26 06:42:41175.名無しさんGy3n5特別学級だとそんなこともないだろうに2025/06/26 06:48:42176.名無しさんIdAaL何故か支援学級へ入れないのか2025/06/26 06:49:00177.名無しさんgVQGCいやまあ、出来るまで頑張るのは必要だろう 出来ないままにするよりずっと良い2025/06/26 07:16:29178.名無しさんjJlJQ>>177他の子にしたら座って見てる時間が無駄2025/06/26 07:18:55179.名無しさんfTcXZわしも音楽は嫌いでした、まさに公開処刑2025/06/26 07:19:24180.名無しさんTs9v1>>36練習するだけ無駄だということなのか。確かに絶対にできないならやらせる意味は無いな。2025/06/26 07:21:56181.名無しさんLFVdg24HテレビならOK?2025/06/26 07:26:28182.名無しさんp3jUB👦「みんなの前でできなくてつらかなったな…せや!練習や!」👦「一回だけ飛べるようになったぞ!明日の体育ではみんなほど上手くはできないけど僕なりにがんばったってことを披露したいな」母親「あなたは障害があるんだから参加しなくていいのよ」先生「◯くんは見学していてね」2025/06/26 08:20:25183.名無しさんgVoBS程度問題だろな当事者にも周囲にも7分越えていたらそれ相応に同情するあと自閉症関係ない気が2025/06/26 08:55:57184.名無しさん6BO1e家で縄跳びの練習させろよそれすら出来ない障害なのか?特別支援学級行くべき子じゃないのか?2025/06/26 09:10:38185.名無しさんbOvDT>>184縄跳びできない子どもの支援学校なんてないwこういうのやるから体育嫌いが増えるんだよ2025/06/26 09:19:32186.名無しさんUwfZk付き合わされる大勢の子供の苦痛を思えよ2025/06/26 09:21:27187.名無しさんZ4qQq運動会とかおかしいだろ足が遅い奴のさらし者大会なんだから算数のテスト大会とかやってみろよすぐ人権侵害って言うだろうに2025/06/26 09:23:38188.名無しさんbOvDT>>186フルメタル・ジャケット状態だよな。ほんと日本って馬鹿多いと思うわ。そのつきあわされるストレスでいじめとか起きるよな2025/06/26 09:24:41189.名無しさんc57Rj体育も給食も公開処刑だったが何とか生きてはいる一番しんどかったのは仕事での公開処刑かなあれは公開処刑慣れしてたせいでダメージが軽減された感じ2025/06/26 09:46:28190.名無しさんbOvDT>>189悲しい慣れだね。かわいそう2025/06/26 09:47:43191.名無しさんc57Rj>>190思い出したけど部活がバレーでほぼ三日に一回は公開処刑だったわそれを忘れてるってことはやっぱ幼いときの方の公開処刑が心にくるのかもしれない2025/06/26 09:49:56192.名無しさんbOvDT>>191かわいそう。2025/06/26 09:55:02193.名無しさん61bsl俺のときは縄跳び引っかかった奴が座って全員座るまでやってたぞ。延々と飛べるけど空気読んでわざと引っかかってた2025/06/26 10:46:17194.名無しさんgnUjw球技楽しくて仕方ないマンとの温度差が辛い2025/06/26 11:36:57195.名無しさんGJOC9>>187足が速いのが自慢な子の晴れ舞台はあって良い2025/06/26 11:47:34196.名無しさんJfNAW>>195勉強自慢の晴れ舞台は?勉強できないやつ晒し者だけどいいの?2025/06/26 11:56:51197.名無しさんVq2tI体育会系は軍隊だからな。ま、世界情勢がキナ臭くなってきたから必要になってきたかもな。2025/06/26 12:15:44198.名無しさんu6YzD運動音痴芸人の現実版か周りは最高におもろいだろうな2025/06/26 12:57:40199.名無しさんNy1tW算数のテストで満点にならないと帰れなかった時、分からない子に答えを教えてあげてた。自分は体育が苦手で鉄棒も出来ないし走るのも遅かったら、チームで何かする時、メンバーに入るの嫌がられた学校って公開処刑する場だと思う2025/06/26 13:23:51200.名無しさんbyOI3>>199学校にはお前より足の速い奴も絵が上手い奴も頭がいい奴もいるんだぞ、ということを知りに行く場所だよなこればっかりは学校に行かないと分からない、ずっと家にいたんじゃあ、自分が天才と勘違いしてしまう某ゆたぼんなんちゃらみたいに2025/06/26 13:57:22201.名無しさんbOvDT>>200ゆたぼんは自分が天災なんて言ってたっけ?彼頭いいからそんなこと思わないと思うがwてかそんな人おるwwっw?2025/06/26 13:59:23202.名無しさんqhqu2>>199勉強は好きだし得意だったが体育は苦手だったな体育の授業は地獄だった、大雨でも降らないかといつも思ってたわw2025/06/26 15:01:37203.名無しさん3fBJz図工で絵を貼り出すのも公開処刑それなら学科のテストもやればいい2025/06/26 15:20:10204.名無しさんL0SKw>>196体育と理数系が壊滅的だったけど他で何とか補填してプライド保てたかな各分野の得意な人がちやほやされるのって大事だと思うんだよ、走るの遅いけどマラソンや遠足でバテないとか些細な事でもちょっとは気が楽になる2025/06/26 15:30:14205.名無しさんXDQZf>>203オレがガキの頃はやっていたぞ2025/06/26 15:32:23206.名無しさんLu2JI公開処刑。ネットスラングをリアルで使う奴。2025/06/26 16:06:06207.名無しさんfip9J>>143教員数5倍くらいにするか?まあそれは冗談として周りにできてるやつおるやろ聞けや集団生活してんのに一人で動画見るように過ごしてるの?そんなん異常やろが小学校ですでにコミュ障発症してたならごめん2025/06/26 22:28:27208.名無しさんfip9J>>200それはつまりまわりまわって自分がなにができるかもわからんということよエールの藤堂先生に名言もらってもピンとこやへんがな2025/06/26 22:32:38209.名無しさんja4L0普通学級に無理矢理ねじ込むからだろ中高に上がればもっと辛い毎日を送るだけだぞ2025/06/27 02:33:30
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」ニュース速報+2953243.62025/08/13 16:23:36
【大阪】万博会場で扇子など7万円相当万引き疑い 大学生2人逮捕 東京から新幹線に無賃乗車し来場か すでに逮捕の大学生3人と同じ“撮り鉄”グループニュース速報+191177.62025/08/13 16:23:33
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+282923.82025/08/13 16:23:43
とりわけ、クラスメートみんなの前で行う体育や音楽の授業には、苦手意識を持つ人も多いのではないでしょうか。
自閉症を持つ小学校1年生の息子が、体育の授業で1人だけ残って発表させられたことに、「公開処刑」と怒りをあらわにした母親の投稿がネット上で話題を呼んでいます。
投稿者の女性に詳しい話を聞きました。
◇ ◇ ◇
縄跳びが跳べない子だけを座らせず、できるまで立たせる指導に「公開処刑」と怒り
「息子が1年生の体育で公開処刑されてた事が判明。大の苦手な縄跳びが跳べなくて、誰にも助けを求められずにずっと座れなかったらしい。一人だけ。お願いだから公開処刑スタイルやめて欲しい。OT再開はするけど、基本縄跳びの日は体育休ませてようと思う。自尊心傷つけるってなぜわからない?」
今月19日にSNS上に投稿された、小学校での体育の指導法を巡る苦情。
投稿にあるOTとは、作業療法士(Occupational Therapist)と呼ばれる障がい者向けのリハビリテーション専門職の略で、投稿者の息子は定期的にカウンセリングを受けているそう。
続く投稿では「そりゃあ体育嫌だって朝から泣くわな。出来たら座る、できなければ座れないっていうスタイルを取る事が全く理解出来ない。子供にとって害でしかないですよ。お陰様でトラウマになりました」と我が子が負った心の痛みについてつづっています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d88f2500832cdefeffcb31b80603b8b085d3ca4a
できないとできるまでやらせるって異常な部分あるよなw
素直に休もう
将来、何の仕事も出来ない打たれ弱い大人になっちまうぞ
それな
逆上がりも休み時間にみんな必死のパッチで練習してたぞ
何をあまえとんねん
先生の評価につながるのかもだが多様性と言いつつ
揃える為に無理させて真逆の事させてるわな
休ませるのは自由だけど、その分家で親がその能力を付けてあげなきゃいけないんだよ?
そこまで分かった上で文句言ってる?
これ外国人を雇う時にも同じ事言えるよな
教師は性犯罪者ばかり
学校ってのはわざといじめを起こして
競わせる場だから
自分の子どもがやっていけないと思うなら
通わせるべきではないと思う
全然違うだろ
製品の良し悪しを無慈悲に篩い分けるのと同じように一律に一斉に教育していくことになる。
これだと人間をモノとして扱う負の側面が発生してしまうので、現代はパーソナルレッスンを併用する工夫がはじまっている
学ぶものの気持ちを明るくすることでしか、学習効率は上がらないから、誘導する側のエネルギーはもっと必要になる
高齢者さん今は令和ですよ、令和
そのヨーロッパがどの国のことを言っているのか笑
アメリカの公立学校には落第があるけど簡単には落第させないよ
特に体育で落第なんて無いよ
読解力がないってこういう事をいうのだな
そのやり方が間違ってるから世間から批判されてるのにw
もしかして公務員?
まだ半分くらい残ってるタイミングでしれっと座ればいいだけ
見てねーよ誰もw
馬鹿正直は損をするぞと教えておけ
めちゃくちゃ頭が良かったから、そちらの方で自尊心は満たされたけど
縄跳びはリズム感がないとできない
自閉症児は普通リズム感が欠如していて、バランス良く身体を動かせないし、それは練習してどうにかなるもんでもない
陰湿な教育現場
そりゃいじめもなくならない
そして富裕層の子供には安全な持ち場を与える
そういう卑怯な構造を富裕層が作っている
学校なんて社会インフラになるための訓練所てわかってる?
平日の真昼間からこんなとこで書き込みしてるやつの方が無能役たたずだろ笑
ギリ健がえらそうにw
親が原因だよなw
体育嫌いだった人たち
太宰治(虚弱体質)
宮崎駿(ぜんそく持ち)
手塚治(大の運動嫌い)
他
藤子F不二雄
村上春樹
星新一
さかなくん
ひろゆき
伊集院光
性格よね
普通の子と同じように扱ってほしいんじゃないの?
個別に配慮をしてほしいなら
普通校にいれるなよ
学校なんて小学でも中学でも
何かしら公開処刑みたいなもんがあるのよw
勝つ者が存在する
負ける者は必要
でも今はどこも定員いっぱいなんよ
子供自体は減ってるけど
高齢出産で生まれた子は増えてるからねえ
昔と比べて精神疾患の解釈が昔より拡大されているからなぁ…
わかる
隣の席の子が朗読で読めない漢字を小声で教えたら黒板の前に立たされた時は教員に殺意すら感じた
だからテストがあって適性検査がある
あんたが教えることじゃないもんね
なんか勘違いしてるんじゃない
読めないなら読めないでいいじゃん
その子が学ぶことだよ
カンニングみたいなことさせるなよ
いまだに生徒殴ったりしたやつを逮捕してないだろ?
異常すぎるんだよ。
体育やめようと誰も言わないし。必要ないでしょ。
自閉症児として生きる上で学ぶこと
人間の持つ底意地悪さを忘れるな
人を信じない生き方を考える強さ
そして今のオレがいる
>現在は特別支援学級・情緒級に在籍、日々本人の特性に応じた学びを受けて
文章読めないの?メクラなの?
他の多くの生徒や面倒をみないといけない教師や関係者に迷惑かけてることだと自覚しろ
進学校から教員養成学部に進むやつは、かなり勉強できないやつだけ
だから、小学校教諭にまともな対応を望むのは無理
無能な小学校教諭にできないことを要求するのは、イジメ。ハラスメント
オマエモナー
都会じゃありえない
できないから練習するのであって
できないことが恥ずかしいって思うほうがおかしいだろ。
蝶よ花よと育てたいってこと?
そんなんでこの残酷で過酷で非道な世界で
生き残っていけるのか知らんねえw
大好きで憧れの英霊も皆やってるし
ソフトボールが届かなくて、辛かった日々。
だが、中学になると、体育より学科のほうがやや優先される雰囲気になって、
運動能力の優れた子は部活に生きる場を見つけるような感じだったな。
数学ができない子は、でっかい三角定規で殴られて、居残りさせられて、
真面目にやろうとしても出来ないのに殴られるって地獄だったろうな。
名簿順で走るんだけど人数が少ない場合名簿の先頭から二回走る人が出るのよ
俺級長だったからそのルール通りにメンバー表作ったんだけど名簿1番が太ってて足の遅い子だったのよ
そしたら担任がおいあいつは二回目とばせって
俺はそんなんインチキじゃんて反発したんだけどいいから外せって言うんで言う通りにした
いま本当によかったと思う
昭和のいい先生の話。先生ありがとう
アホウヨおじさんから前線に出せと言う世論は確実に出来ると思う。はだしのゲンの時代とは違う。当時のクソウヨは戦後しれっと反戦派でした!戦争反対!って無責任ヒーロームーブで許されたけど、そういう右翼の習性が可視化された現在許されるものではない
終戦直後にアメリカは解放軍!マッカーサー様万歳!と言っていたサヨも数年で反米な
なんで自閉症の体育だけ駄目なんですかね
っていう、女や一部の変質者共だけやたらと優遇されるのと同様のケースだな
それは単なる状況認識の誤りで右翼のように金と権力であっちこっちにフラフラするのとは違うんで。当の憲法作ってくれたアメリカ人とかも50年代のレッドパージまで予想してなかってはず
たとえば縄跳びなら、出来る奴には教える必要ないだろ、もうできるんだから
できない奴にやり方とか教えるのが教育だと思うが
できない奴に懇切丁寧にやり方を教えるどころか、低い点つけて笑いものにするからな
親を恨んでいたわ
何時の話だったか何のはネタだったか忘れたが確か名古屋駅?でとある集団就職する連中は
公衆の面前で床に座らされたのが傍目で見ていてとても痛かったとか何だったか聞いた覚えがある
ついでに動体視力も養われる
いや反抗期の中学生みたいな感じでイキってるだけで
今でも日本のリベラル派はマッカーサーへの信仰と崇拝はやめてないよ
その証拠に「マッカーサー大元帥閣下から下賜された憲法は未来永劫一文字たりとも変えさせない!!」とか言ってるじゃん
日本の憲法を改正する権限が日本人にあると勘違いしてるアホウヨとは違うのよ
跳び箱は未だになんの役に立つのかわからない
役に立つ立たないじゃないやろ
そんなこと言ったらサッカーも野球も専門にやるのでなければ役には立たんやん
体を動かすことが大事
1948年にはアメリカ人が日本再軍備の話をしていますよ
何言ってんのw サヨは改憲派だったぞ
現実で跳び箱跳ぶことないからな、学校出ると
むしろ高い段差があったらもっとゆっくり乗り越えないと危ないだろっていう
47年のゼネストが潰されて共産党なんかは現実を認識した訳であなたの言う事と何も矛盾しないが
"50年代のレッドパージ"で"47年のゼネストが潰され"たんよな
全く矛盾しないわ
ネット民お得意の超時空論的には
文章読めないの?アメリカ占領軍民政局はリベラル官僚の集まりで後にアメリカ自体の右傾化で権限を失っていくんだけどその人たちが憲法作ってたのが46年とか。そういうの見ててアメリカは仲間って思ったのが当時の左翼だけとその期待はゼネスト禁止で潰えたわけ。民政局の人々が50年代のマッカーシズムを予見して日本の統治に関わっては居なかったことを書きました。日本史って難しいね。愛国者ならネットより勉強が大事ですね
ヘッドホンみたいな遮音する奴をつけた子が暴れてたわ
ガイジの相手せんといかん先生も大変よ
小学校時代足速い男子はモテるのにwww
少数意見に頭下げすぎ
虐待てアホか 社会にでたら、虐待だらけだなお前の思考だとwww
自伝乙
不祥事起こした教師がまわされる
やりたくないことを無理やりやらされ
行きたくないところに無理やり行かされ人生修行の場でやる
教師は社会経験無いからな
そういうところに頭が回らないのよ
さるお方もやってらしたじゃん
イジメも普通に社会出た後でもあるんだからさ
いじめられっ子として社会人デビューするよりいいんじゃないの?
出来なくていいじゃん、なら算数出来ない事で同じ事やるか?
体育教師が心の配慮なんて出来るわけない
そこら辺にいるおっさんが気を遣えますかって話
小学校って体育教師いたっけ?
担任が全教科見てたような気が
たしかに
飛べなかった人の見分けがつかなくて採点できないのは同じ
集団生活が窮屈に感じてもそういう面では価値はあるね、不登校を否定はしないけど他の子と距離の計り方を経験しとくのは無駄じゃない
だからこそ限度を見極めないといけない立場の大人がこれだと困る
掛け算は覚えるまで帰れなかったぞ
当時はクソ教師がっておもったけどいまは感謝してる
これではお手本動画見て真似するだけの通信教育講座と同じで
学校で授業受けてる意味がない
先生も要領なんて知らないからね
社会でてもそう
出来ないことをやれといわれても出来ない
実際これどうなんだろうな。
俺は賛成だが
いやいや
器具だって安くねえし場所も食うし
無能な遊具学校に置いてどうすんねん
頭が弱いとか忍耐が出来ないとか弱点はあるんでそういう研修に送り込んで欲しいですね
最低限四則演算と読み書きぐらいは出来んと社会でやってけんしな
因数分解とか微分積分とかはまぁ使わんけど
いつまでもぐずぐず泣きながら立ちつくすだけだから周りもしびれ切らしてお前やらなくていいよと省いたわけだがそういう過程も含めて経験だろ
それは親のエゴだよ
1人だけ縄跳びができないという現状を冷静に理解するべき
同じ中学に行ける可能性がほぼないことは
データがあると思うんだが
家でてめーで教育したれや
自分のころは、そんなの当たり前でした
今は違うって言われても・・・・・へぇ~ずいぶん恵まれてんだねえ、くらいにしか思わんな
自ら閉じる事で捉えらるる概念があると見て閉じるべくして閉じるのだ
昔は概念自体の存在も薄いし気にもとめなかっただけ
でも大人は給料出るし一身上の都合で転職という選択肢があるんだよ
ジャージ姿で竹刀をぶん回す
エコヒイキマン
なかに入った状態で回して強制的に跳ばせるんだよ
そういう工夫は昔はみんなやっていたぞ
できるように教えられないだけじゃない
出来るのが当たり前ではなく、出来る事が奇跡
教育とは気付かせる事が大事
興味が無ければやりたくも無い
達成感の積み重ねが大事なわけで
自分は必要とされない、出来ない子という思いに至らせるだけの、アホなやり方
自閉症の子供だし、不適切
接し方は子供それぞれだろうに
大抵はそんな事させないと思うよ
教師が知っててわざとやらせてるんでなければね
フランスの研究では、早熟児と称されるある種の飛び抜けた天才は、運動が苦手になるそうだ
彼らは真っ先に手のひらや指の触覚が成長する
触覚の成長は脳に刺激を与えて、脳が発達すると指先の触覚にフィードバック
その無限コンボが、脳を極端に発達させる
すると彼らは指先への強い刺激を嫌うようになる
非常に器用ではあるが、ボールを投げるのは上手くても受け取るのが大嫌いという少し歪んだ成長を遂げる
手にボールが当たる感触に耐えられない
鉄棒とかはもってのほか
結果として、運動嫌いになる
手塚治虫なんかが同じようなことを言っていたな
他の子にしたら座って見てる時間が無駄
練習するだけ無駄だということなのか。
確かに絶対にできないならやらせる意味は無いな。
👦「一回だけ飛べるようになったぞ!明日の体育ではみんなほど上手くはできないけど僕なりにがんばったってことを披露したいな」
母親「あなたは障害があるんだから参加しなくていいのよ」
先生「◯くんは見学していてね」
当事者にも周囲にも7分越えていたらそれ相応に同情する
あと自閉症関係ない気が
それすら出来ない障害なのか?
特別支援学級行くべき子じゃないのか?
縄跳びできない子どもの支援学校なんてないw
こういうのやるから体育嫌いが増えるんだよ
足が遅い奴のさらし者大会なんだから
算数のテスト大会とかやってみろよ
すぐ人権侵害って言うだろうに
フルメタル・ジャケット状態だよな。
ほんと日本って馬鹿多いと思うわ。
そのつきあわされるストレスでいじめとか起きるよな
一番しんどかったのは仕事での公開処刑かな
あれは公開処刑慣れしてたせいでダメージが軽減された感じ
悲しい慣れだね。かわいそう
思い出したけど部活がバレーでほぼ三日に一回は公開処刑だったわ
それを忘れてるってことはやっぱ幼いときの方の公開処刑が心にくるのかもしれない
かわいそう。
足が速いのが自慢な子の晴れ舞台はあって良い
勉強自慢の晴れ舞台は?
勉強できないやつ晒し者だけどいいの?
ま、世界情勢がキナ臭くなってきたから
必要になってきたかもな。
周りは最高におもろいだろうな
分からない子に答えを教えてあげてた。
自分は体育が苦手で鉄棒も出来ないし走るのも遅かったら、
チームで何かする時、メンバーに入るの嫌がられた
学校って公開処刑する場だと思う
学校にはお前より足の速い奴も絵が上手い奴も頭がいい奴もいるんだぞ、
ということを知りに行く場所だよな
こればっかりは学校に行かないと分からない、
ずっと家にいたんじゃあ、自分が天才と勘違いしてしまう
某ゆたぼんなんちゃらみたいに
ゆたぼんは自分が天災なんて言ってたっけ?
彼頭いいからそんなこと思わないと思うがw
てかそんな人おるwwっw?
勉強は好きだし得意だったが体育は苦手だったな
体育の授業は地獄だった、大雨でも降らないかといつも思ってたわw
それなら学科のテストもやればいい
体育と理数系が壊滅的だったけど他で何とか補填してプライド保てたかな
各分野の得意な人がちやほやされるのって大事だと思うんだよ、走るの遅いけどマラソンや遠足でバテないとか些細な事でもちょっとは気が楽になる
オレがガキの頃はやっていたぞ
ネットスラングをリアルで使う奴。
教員数5倍くらいにするか?
まあそれは冗談として周りにできてるやつおるやろ聞けや
集団生活してんのに一人で動画見るように過ごしてるの?そんなん異常やろが
小学校ですでにコミュ障発症してたならごめん
それはつまりまわりまわって自分がなにができるかもわからんということよ
エールの藤堂先生に名言もらってもピンとこやへんがな
中高に上がればもっと辛い毎日を送るだけだぞ