【国際】豪監視委「ユーチューブも禁止を」 16歳未満、除外見直し勧告アーカイブ最終更新 2025/06/25 14:181.侑 ★???【シドニー時事】オーストラリア政府のインターネット監視機関「電子安全委員会」のグラント委員長は24日、記者会見し、12月に施行される16歳未満のSNS利用禁止措置の対象にユーチューブを含めるよう所管の通信相に勧告したことを明らかにした。政府は教育への活用を理由にユーチューブを除外する方針を示してきたが、同委は有害なコンテンツに触れるリスクがあるとして見直しを求めた形だ。同委が実施した調査によると、SNSで暴力や性的搾取などに関する有害情報に接した子供のうち、37%が「ユーチューブを通じて」と回答した。また、グラント氏は「ユーチューブには過剰な使用を助長する要素がある」と指摘し、禁止対象からの除外は「目的と矛盾する」と訴えた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/356f2595802eee670bc0433abc62054305502f232025/06/24 18:09:4019すべて|最新の50件2.名無しさんE4xMyオーストコリア笑2025/06/24 18:10:093.名無しさんID95Rいいね2025/06/24 18:13:494.名無しさん9A3Ee逆にユーチューブをアップする人をネット監視してフェイク動画を上げたら自宅にSWATが急行して射殺したらいい2025/06/24 18:15:515.名無しさんyIYwbちょっと前まではっきりと分かる中華の犬やってた国か2025/06/24 18:17:416.名無しさんByaYPもうテレビも禁止でw2025/06/24 18:40:117.名無しさんMmf1k国ごとインターネット全部禁止にすればいい2025/06/24 18:47:438.名無しさんtuHg3たつき諒の予言(笑)で再生数稼ぎしてたYouTuberは許されたの?2025/06/24 20:58:299.名無しさんf5LJwめちゃくちゃしやがんなオーストリア政府これでも報道の自由とかランキング落ちないのは、国境なき記者団は賄賂しまくってる2025/06/24 21:06:3510.名無しさん2bIl1大災害の時はログイン無しで見せてくらはい2025/06/24 21:37:3911.名無しさんcJfhvチクトクが捗る2025/06/24 21:47:5412.名無しさんcJfhv拷問ソムリエとかやばいからな2025/06/24 21:48:1313.名無しさん0uSDj>>1これまた日本の高齢者が喜ぶ爺に関係ないのに2025/06/25 04:00:0114.名無しさんYSwJz統制が行き過ぎ、これじゃ情報鎖国の全体主義になる2025/06/25 04:07:1015.名無しさんm1MtNネットの毒性ならYouTubeは水道水レベルだけどな2025/06/25 04:19:5916.名無しさんOz9nNtiktok禁止しないのはシナから裏金貰ってるから?2025/06/25 04:22:4817.名無しさんzZw2Jオーストラリアのガキはライブリーク見ないんだなおぼっちゃんどもか2025/06/25 05:42:2718.名無しさんmcLOX禁止するなら、子供に顔出しさせてるコンテンツにしたらいいのに天才とか人生何周目とかで載せられてるの、寒いし残るの可哀想だわ2025/06/25 09:18:1919.名無しさんuAaTv北の共和国みてぇだなw2025/06/25 14:18:27
【自民党内の怒声明かす】田崎史郎氏、石破氏の続投の意向 「党内の理解はほとんど得られていない、昨日夜、自民党議員数人と話したんですけども、『なんであそこまで図々しいんだ』と、いう風に怒ってた」ニュース速報+2502579.72025/07/21 13:22:04
【東京新聞】「1人2万~4万円の現金給付」自民・公明大敗で実現怪しく 一方、野党が訴えた「消費税減税」は実施のハードル高くまとまる見通しなしニュース速報+5462183.82025/07/21 13:21:39
政府は教育への活用を理由にユーチューブを除外する方針を示してきたが、同委は有害なコンテンツに触れるリスクがあるとして見直しを求めた形だ。
同委が実施した調査によると、SNSで暴力や性的搾取などに関する有害情報に接した子供のうち、37%が「ユーチューブを通じて」と回答した。
また、グラント氏は「ユーチューブには過剰な使用を助長する要素がある」と指摘し、禁止対象からの除外は「目的と矛盾する」と訴えた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/356f2595802eee670bc0433abc62054305502f23
フェイク動画を上げたら自宅にSWATが急行して射殺したらいい
これでも報道の自由とかランキング落ちないのは、国境なき記者団は賄賂しまくってる
これまた日本の高齢者が喜ぶ
爺に関係ないのに
おぼっちゃんどもか
天才とか人生何周目とかで載せられてるの、寒いし残るの可哀想だわ