【値上げラッシュ】サトウ食品、鏡餅商品を最大20%値上げ・・・「サトウのサッと鏡餅 切り餅入り」(150グラム)の場合、現在の977円(税別)を1086円(同)にアーカイブ最終更新 2025/06/10 23:291.影のたけし軍団 ★???サトウ食品は10日、鏡餅商品を8月1日出荷分から値上げすると発表した。値上げ幅は約11~20%で、対象は展開する鏡餅シリーズの16品目。同社は主力のパックご飯の値上げも6月2日出荷分から実施しているが、原料となる「国内産水稲もち米」の価格も上昇していることなどを踏まえ、、2026年の正月用の鏡餅商品も値上げする。「サトウのサッと鏡餅 切り餅入り」(150グラム)の場合、現在の977円(税別)を1086円(同)に改定する。その他の商品では「サトウのサッと鏡餅 まる餅入り」(528グラム)は2740円(同)から3039円(同)に、「サトウの鏡餅 まる餅入り」(990グラム)は4690円(税別)から5201円(同)にそれぞれ値上げする。鏡餅商品の値上げは23年9月以来となる。同社は「原料米価格の高騰および、資材費・物流費・人件費などの上昇により、やむを得ず価格改定を行う」としている。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC107X30Q5A610C2000000/2025/06/10 19:23:5313すべて|最新の50件2.名無しさんLcVWM餅「値上げするぞ値上げするぞ値上げするぞ」2025/06/10 19:31:133.名無しさんzV9aHくいもんの値段じゃねえなもう2025/06/10 19:46:424.名無しさんdUQn0こういう調子に乗って便乗値上げする企業リスト作ってくんね?不買すっから2025/06/10 20:33:125.名無しさんqmu2O政府が米価高止まりキープしてくれてるおかげで他も値上げしやすくなる2025/06/10 20:37:286.名無しさんKG2Ia>>4便乗かどうかってどうやって調べんの?2025/06/10 20:41:367.名無しさんdTVR3>>1サトウは調子に乗りすぎサトウのごはん100万個ウクライナにプレゼントしてる場合じゃない2025/06/10 21:31:508.名無しさんdTVR3世の中は便乗値上げばかり2025/06/10 21:32:479.名無しさん4Z17Qサトゥー2025/06/10 21:34:5710.名無しさん6oXB1あ、もっち。2025/06/10 21:36:2811.名無しさんwDJ0n今の状況だと、これじゃ済まないだろうねもち米もついで栽培、しかも22,23年連続で品質不作で24年でやっと戻りつつ有った所今年の作付け減らしたから年末怖い2025/06/10 21:42:0312.名無しさんwxeLeサッと鏡餅って鏡餅型の入れ物に切り餅入ってるやつかそれなら普通の切り餅でいいじゃんといつも思う2025/06/10 21:44:1113.名無しさんNLUCU>>1なんで餅米商品まで値上がるんだ普通のお米混ぜてたのか?2025/06/10 23:29:58
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+5452741.32025/08/11 14:38:11
【経済】〈電動キックボードでの交通違反続出〉「想定外」と政府は主張も…最大手LUUPは中国SNSと連携し、外国人観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始し広がる不安ニュース速報+1011392.22025/08/11 14:43:37
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+1501269.12025/08/11 14:44:18
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+587838.82025/08/11 14:15:18
同社は主力のパックご飯の値上げも6月2日出荷分から実施しているが、原料となる「国内産水稲もち米」の価格も上昇していることなどを踏まえ、
、2026年の正月用の鏡餅商品も値上げする。
「サトウのサッと鏡餅 切り餅入り」(150グラム)の場合、現在の977円(税別)を1086円(同)に改定する。
その他の商品では「サトウのサッと鏡餅 まる餅入り」(528グラム)は2740円(同)から3039円(同)に、「サトウの鏡餅 まる餅入り」(990グラム)は4690円(税別)から5201円(同)にそれぞれ値上げする。
鏡餅商品の値上げは23年9月以来となる。同社は「原料米価格の高騰および、資材費・物流費・人件費などの上昇により、やむを得ず価格改定を行う」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC107X30Q5A610C2000000/
便乗かどうかってどうやって調べんの?
サトウは調子に乗りすぎ
サトウのごはん100万個ウクライナにプレゼントしてる場合じゃない
もち米もついで栽培、しかも22,23年連続で品質不作で24年でやっと戻りつつ有った所
今年の作付け減らしたから年末怖い
それなら普通の切り餅でいいじゃんといつも思う
なんで餅米商品まで値上がるんだ
普通のお米混ぜてたのか?