【物価上昇】マイナビが実施した調査、共働き正社員の46% 「生活が苦しい」・・・共働き世帯の平均世帯年収は806万4000円、理想の年収は1126万3000円アーカイブ最終更新 2025/06/04 23:321.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/402c2a155cb1d336eb864d8030a7287fdbb3ff452025/06/04 12:24:5437すべて|最新の50件2.名無しさん6vXiV独身氷河期非正規発狂レス2025/06/04 12:30:273.名無しさんHTd54806万から1100万って税率が上がるから手取りはほとんど増えないよ2025/06/04 12:31:374.名無しさん4pLYwうち一馬力950万、都内分譲マンションローンあり(無理のない範囲)、幼児1人とりあえず今のところ生活は苦しくない独身時代に金貯めまくって運用しててよかったでも子供増えるとキツイだろうね2度と妊娠出産したくないから1人で十分です2025/06/04 12:33:165.名無しさんgrZlIこんな贅沢三昧で生活が苦しいと宣う輩が多いから真に生活苦の底辺民は社会から見放されるんです2025/06/04 12:36:026.名無しさん4QvCF毎年給料は上がるがそれ以上に、社会保険料が上がるし、所得制限で控除や給付が無くなるで手取りは微々たる上昇。自民党をぶっ潰さない限り搾取され続ける2025/06/04 12:36:547.名無しさんLyHAV低賃金で六公四民地獄の壺なんみょう政権は滅びろ2025/06/04 12:36:588.名無しさんxfwGs800万でどうやれば苦しくなるのか子沢山なのかね2025/06/04 12:39:429.名無しさんpVvpiアベノミクスで好景気になったらしいが2025/06/04 12:44:5910.名無しさんr49cq少し前にようやく世帯年収1000万超えたけどそれでなんとか月々の金のやりくりの心配がなくなってきた感覚だな車2台持ちだったのも訳あって1台処分した影響もある2025/06/04 12:54:4211.名無しさんEMCJEタワマン買うからやろ?2025/06/04 12:55:0212.名無しさんEMCJE>>9はあ?嘘ばっか言ってんじゃねーよ。2025/06/04 12:55:3513.名無しさんEMCJE日銀と鯨に株買わせても、パナは電池で負ける、日産、楽天も潰れる2025/06/04 12:57:0714.名無しさんl6Fqk金の使い方が下手なんだよ。2025/06/04 12:58:1115.名無しさんDVJft>>1ぜいたく年金生活者との比較もしろ2025/06/04 13:02:1116.名無しさんASVvA新宿から電車で40分の地域だけど家賃駐車場込みで14万円だわ都心に近づけば更に高くなるからな2025/06/04 13:09:4617.名無しさんOKD4i>>16車捨てろ2025/06/04 13:10:4418.名無しさんx28vk贅沢すぎるだけ。2025/06/04 13:28:3519.名無しさん7a3Or>>1何このザックリしたアンケート…金が欲しくて共働きしとるってことは家計簿が贅沢三昧に決まっとるやろ2025/06/04 13:29:5520.名無しさんg9Irc子供はお荷物だ。子供は悪の枢軸2025/06/04 13:32:4421.名無しさんe0G5H月に何十回外食してんだよ2025/06/04 13:40:4222.名無しさんOhgd1>>8旅行行ったりブランド品買ったり細かく贅沢してるからね2025/06/04 13:55:1623.名無しさんXKkh41000万て育児捨ててるやろ。片手間で200300補えるかコラ2025/06/04 13:59:0224.名無しさんPj9HJわい独身一人暮らし全然苦しくないwwwwww2025/06/04 14:16:3125.名無しさんUBhhS2馬力1300万円横浜 戸建て持家車 2台子 1人ローン無し外食 週2くらい夫婦とも独身時代から資産運用してきてたのでそれぞれの老後は心配無し旦那は60歳くらいまでは働きたいらしいけど私は子供が大学入ったら仕事辞めるわw2025/06/04 14:17:3426.名無しさんJ8IeE>>25なんの仕事してるん?2025/06/04 14:25:5127.名無しさんeXdDI>>26私は金融業界USCPA旦那は元テレビ業界人w 今はフリーで映像関係色々2025/06/04 14:36:5728.名無しさんtvfN0「家事に使わないといけない時間の分だけプライベートが潰れて苦しい」も含まれそう2025/06/04 15:19:3229.名無しさんBnJXb>>27うわ、旦那まったく同業者wめっちゃきついと思うよ今2025/06/04 15:33:5930.名無しさんHCLti年収1000万て一番損よねしかも全然金持ちじゃないしwww2025/06/04 17:19:0231.名無しさんevzTS実際家族何人に加えてどこぞのジジババの分まで払わされてるからなそりゃ余裕ないわ2025/06/04 19:22:1332.名無しさんoRwhk600万×2が効率いい2025/06/04 19:34:4533.名無しさんSEiwG残念ながら人口動態と地理的条件により日本は経済発展は望めないのです貧しさを受け入れましょう2025/06/04 19:36:1834.名無しさんgEH3U800越えると稼いでもさらに搾取されて実質そんなに増えねえけどなw2025/06/04 19:37:3535.名無しさんN8NNL苦しいなら副業やれよ深夜のコンビニとかでな2025/06/04 22:14:0036.名無しさん28dXd意味不明身分不相応な生活をしているだけ収入以上のことをしなければいい2025/06/04 23:11:0937.名無しさんIdCYhマイアヒ2025/06/04 23:32:59
【クマ】「腹はへこみ内臓は全部食べられていた」愛犬“ダイくん”をクマに殺された飼い主の慟哭「ダイを返せ、クマが憎い」「なんでこんな死に方してしまうんだよ……」ニュース速報+4821218.92025/11/13 21:44:04
【有名編集者】箕輪厚介氏「TwitterやYouTubeのコメントは基本的にはバカと暇人の意見であり、まともな人はコメントをしてない」ニュース速報+1491101.22025/11/13 21:45:01
【太極旗 (韓国の国旗)にそっくりだ、なぜこんなデザインにしたのか】日本サッカー協会の代表イメージ画像デザインに疑念や批判的な意見が相次ぐ「外国の国旗を想起させるのはおかしい」ニュース速報+404971.12025/11/13 21:45:44
【学歴】「MARCHや日東駒専でも最近は低学歴扱いじゃないですか? それでも大学行く意味ってあります?」。これからの時代、一体なんのために大学に行くのかニュース速報+537904.82025/11/13 21:46:18
とりあえず今のところ生活は苦しくない
独身時代に金貯めまくって運用しててよかった
でも子供増えるとキツイだろうね
2度と妊娠出産したくないから1人で十分です
真に生活苦の底辺民は社会から見放されるんです
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ
子沢山なのかね
車2台持ちだったのも訳あって1台処分した影響もある
はあ?
嘘ばっか言ってんじゃねーよ。
ぜいたく
年金生活者との比較もしろ
都心に近づけば更に高くなるからな
車捨てろ
何このザックリしたアンケート…
金が欲しくて共働きしとるってことは
家計簿が贅沢三昧に決まっとるやろ
旅行行ったりブランド品買ったり細かく贅沢してるからね
全然苦しくないwwwwww
横浜 戸建て持家
車 2台
子 1人
ローン無し
外食 週2くらい
夫婦とも独身時代から資産運用してきてたので
それぞれの老後は心配無し
旦那は60歳くらいまでは働きたいらしいけど
私は子供が大学入ったら仕事辞めるわw
なんの仕事してるん?
私は金融業界USCPA
旦那は元テレビ業界人w 今はフリーで映像関係色々
うわ、旦那まったく同業者w
めっちゃきついと思うよ今
しかも全然金持ちじゃないしwww
そりゃ余裕ないわ
日本は経済発展は望めないのです
貧しさを受け入れましょう
深夜のコンビニとかでな
身分不相応な生活をしているだけ
収入以上のことをしなければいい