【英国首相】戦争準備態勢に移行【核弾頭に巨費も】アーカイブ最終更新 2025/06/06 13:381.ウィン ★???(略) スターマー氏は、世界的な脅威の高まりと不安定さの拡大に対応するため、英国は「戦争準備態勢」に移行すると述べた。核弾頭プログラムに150億ポンド(約2兆9000億円)を投じるほか、米英豪の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」の一環として、最大12隻の潜水艦を建造する考えを示した。 以下https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-02/SX82QODWLU6800関連スレ【ウクライナ保安庁(SBU)】ロシア領内で特殊作戦を決行、ロシアに1兆円の損害を与えたと発表 「ロシアの飛行場に配備されていた戦略爆撃機の34%を破壊した」【戦争の様子が変わる】ウクライナ特殊作戦、ロシアに「1兆円の損害」露配備5空港の爆撃機の34%を同時多発破壊に成功2025/06/03 04:21:04181すべて|最新の50件132.名無しさんylUF4フランス イギリス ドイツはやる気だなww2025/06/03 13:48:35133.名無しさんNTdgCウクライナvsロシアもイスラエルvsハマスも終わらないものなサウスコリアとノースコリアも停戦でしか無いんだっけ?2025/06/03 13:48:50134.名無しさんbrh17攻撃に使用されたドローンの衛星中継器はNATOの周波数に正確に調整されており、これにより襲撃計画が可能になった情報心理作戦センターの活動のおかげで、メディア効果も発揮され、40機もの航空機が発射された実際の被害はその3分の1以下だが、心理戦においては、いかに衝撃を与えるかが重要となる2025/06/03 13:55:16135.名無しさんleve7戦争を実際に起こしたくとも起こせないって現状じゃないかな?米民主党政権が後払いのツケでいいからと軍事兵器を売ってたのは、共和党政権で見直し代わりに欧州で軍需産業を支援しコネ作り、まだ準備段階だろうドローンの軍事投入で実践データはそこそこ取れてるか2025/06/03 14:04:50136.名無しさんbUjiYアメリカはブリックス側に就くらしいな真っ先にカナダに攻め込む算段らしい米露中相手に勝てるかね大英帝国連合軍は日本は天皇が英国将軍だからな奴が問題だな2025/06/03 14:05:44137.名無しさんqLAytアメリカはイスラエルと運命共同体だからいずれイランと戦争するイランとロシアと中国は運命共同体だから最終的にアメリカはEUと一緒にロシアと中国と戦うことになる2025/06/03 14:26:34138.名無しさんbrh17>>136アメリカは二枚舌外交をするからもう少し様子みないとなドイツと中国の会談の結果を待つ必要がある2025/06/03 14:29:22139.名無しさんAOCOh>>137の前にどこも内戦だろうな2025/06/03 14:58:17140.名無しさんqLAytアメリカが仕掛けた関税戦争で世界がブロック経済化した世界大恐慌の時代の後、何が起こったかを思い起こせばいいこれから間違いなく世界大恐慌と世界最終戦争が起きる2025/06/03 15:10:59141.名無しさんAbMZL何が起きたのです・・・https://www.aozora.gr.jp/cards/000230/files/1154_23278.html2025/06/03 15:16:56142.名無しさんkyCpo>>129だったら、さっさと攻撃でもして関係ハッキリして欲しいもんだわ。2025/06/03 15:18:36143.名無しさんpXWi8>>129既にと言うか最初からやな。2025/06/03 15:58:50144.名無しさんSwZsTドローンの時代と言うけどそのドローンなり兵器なりを作れる人と材料は調達できるのか?アメリカも中国も国内めちゃくちゃになってるだろ2025/06/03 15:59:36145.名無しさんvI9qb金になるのなら交戦国相手でも商売するのが上級連合国の上級はナチスドイツ相手に荒稼ぎした2025/06/03 16:07:10146.名無しさんbUjiYプーチンの我慢は限界らしいからな英国から撃ち込まれたんだからいよいよだそういうシナリオなんだよ(´・ω・`)2025/06/03 16:11:32147.名無しさんJ1n2X>>144支那のドローン部品が殆ど海外製というギャグw2025/06/03 16:32:48148.名無しさんAbMZL第二次クリミア戦争だなwww2025/06/03 16:33:22149.名無しさんbrh17イェルマークが突然米国に召喚されたのは、トランプ政権が会談前日のテロ攻撃行動を和平交渉の妨害とみなしたためだというOPの情報が正しいとは限らないが、何か動きがあるな2025/06/03 17:37:47150.名無しさんkjYCeオスマントルコ解体して今度はロシア解体だから必ず戦争になる2025/06/03 17:41:19151.名無しさん4UXtEキチガイが刃物持ちたくて仕方ないようで、自分の核は良い核、他人の核は悪い核金持ち権力者達の頭の中が猿の惑星の猿していてほんと名作2025/06/03 17:43:11152.名無しさん8QfCZモノ作りを忘れて国民全員がサービス業に染まってしまった英国には、もはや自力で核弾頭を作る力は残っていなかった。どうせ日本にでも作らせるんだろ?wwあ、日本も今やサービス業国家に成り下がっていたww2025/06/03 17:45:04153.名無しさんAbMZL明らかにされた事実だな・・・https://the-criterion.jp/mail-magazine/240405/2025/06/03 17:55:23154.名無しさんs1gZk>>152ブリカスは金融が強いよ2025/06/03 18:01:52155.名無しさんuqaAtそれでも日本の左翼はまだ目覚めない2025/06/03 18:34:40156.名無しさん8eQ3L第三次大戦で最初に核が落ちるのは東京2025/06/03 18:37:08157.名無しさんMHGiM>>91イギリスは北欧の海賊の被害者側2025/06/03 18:37:37158.名無しさんbrh17来週からロシア側からウクライナに引き渡されるウクライナ兵6000体の遺体は、クルスク地域でのウクライナ軍の行動中に殺害された人々の遺体である。これは、ゼレンスキー大統領にとって、この作戦の有効性と、これらの人々の死の責任を誰が負うべきかという疑問を生じさせるに違いない。近い将来、反対派が「クルスクの冒険」の犠牲者をゼレンスキー大統領への情報攻撃に利用するであろうことは明らかである。ウクライナ側はロシアに引き渡す、ロシア兵6000体の遺体の絶対数が不足しているので死者数についての嘘がバレるゼレンスキーの信用性がなくなり世論が引っくり返る可能性が有る2025/06/03 18:44:55159.名無しさんlyko121世紀は死んだ。夢に満ちた21世紀は死んだ。永遠に殺し合ってろ。人類のバカ野郎。2025/06/03 18:48:00160.名無しさんUtxm4プーチンよいつになったらお前はこのウジを掃除してくれるんだ?みんな期待してんだよ早くしろよ2025/06/03 18:52:55161.air4bJojいまさら英が核弾頭増やしたところでどういう意味があるんだろ2025/06/03 18:59:48162.名無しさんbrh17悪い事言わないからスムイから今すぐ子供連れて逃げろってロシア人の方が心配してるよロシア軍はすぐそこに迫っており市街にはドローンや砲弾が容赦なく飛んでくる2025/06/03 19:26:11163.名無しさんfamzG>>2日本にも、電磁波で一般人を攻撃している「学会員」が居ますが?2025/06/03 19:27:15164.名無しさんdWNCF米露連合軍とEUウクライナ連合軍で核ミサイルの撃ち合いが始まるのか胸熱です2025/06/03 19:48:25165.名無しさんqcysp日本も内なる敵の自民党を潰すべし2025/06/03 20:20:01166.名無しさんbrh17またウクライナはクリミア橋をテロ爆破したなもはや全面戦争は避けられないだろう2025/06/03 20:36:00167.名無しさんLZCrX英国は日本の準同盟国2025/06/03 21:10:40168.名無しさんLZCrX言うだけ詐欺のフランスとは違う2025/06/03 21:11:53169.名無しさんjNG1v>>167占領国アメリカの同盟国すなわち準奴隷2025/06/03 22:37:51170.名無しさんE1meMジャズファーマも大麻事業から撤退か..2025/06/03 23:04:48171.名無しさんfZud9イギリスは焚きつけて高見の見物してるだけでしょうが2025/06/03 23:07:16172.名無しさんfZud9みんなで宇宙に行くために人類同士で争うのやめましょうよ人類が宇宙行けなくなっちゃうよ?2025/06/03 23:10:57173.名無しさんE1meMイギリスとの交流もここまでだジャズ・ファーマシューティカルズは現在、撤退の計画や決定に関する情報を公式に発表していませんが、企業のCEOが2025年末までに退任する意向を示しており、会社売却を含む戦略的選択肢を検討していることが報告されていますだが改正したことで治験なしでも販売できるようになったなのでその評価はあると思うこうなってしまったがお疲れ様といったところだ2025/06/03 23:21:38174.名無しさんElmP6イギリスなんて何の製造能力もねーだろウクライナ戦で金も兵も出さずに口だけだからなマジでゴミ国だぞ2025/06/04 02:13:15175.名無しさんXMxzj落とすなら、東京ってブリカスは思ってるよ。どの国もそうだけど一度破壊力見ておきたいだろうしね。とりあえず、余りにも日本列島の形が変わる状況になるなら、他の国に、やっぱり使うのは辞めようか?って提案するだけ。2025/06/04 07:42:15176.名無しさん7nFB9アンドリュー・イェルマークは米国でキース・ケロッグ氏とスティーブ・ウィトコフ氏と会談したが、ウィトコフ氏に対しては反応が悪く、同氏に対して戦場の現状についても語り、ウクライナを訪問し、自らの目で現状を確認するよう要請したという内容はそれ以上語られてないが何らかの意見の相違があるようだウィトコフ氏はトランプ大統領のゴルフ仲間で長年のビジネスパートナーウクライナ停戦交渉でも右腕的存在だ2025/06/04 13:33:17177.名無しさん7nFB9なお、イェルマーク氏はキース・ケロッグ氏との抱擁を含む写真を一杯アップしているが、ウィトコフ氏との写真は一枚も掲載していない。2025/06/04 14:05:56178.名無しさん1I25N何だかやっぱり第三次2025/06/04 17:02:34179.名無しさん7nFB9またポルタヴァの訓練センターにミサイル攻撃司令官の辞任沙汰があったばかりなので死者はいないと嘘をついている2025/06/04 21:52:43180.名無しさんnqBvw>>174日本もそれくらい賢かったらウクライナなんかのATMにされることはなかったのに2025/06/05 00:14:49181.名無しさん41OPA>>3困ったもんあるね2025/06/06 13:38:03
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+1452625.92025/07/09 11:46:41
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+1202484.52025/07/09 11:46:46
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」ニュース速報+5971330.32025/07/09 11:45:02
【芸能】YOSHIKI衝撃告白「実は今、医者から自分がDrummerとして続けるか、引退すか決断の時をせまられいて...詳しくは今夜」ニュース速報+261118.72025/07/09 11:45:56
スターマー氏は、世界的な脅威の高まりと不安定さの拡大に対応するため、英国は「戦争準備態勢」に移行すると述べた。核弾頭プログラムに150億ポンド(約2兆9000億円)を投じるほか、米英豪の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」の一環として、最大12隻の潜水艦を建造する考えを示した。
以下
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-02/SX82QODWLU6800
関連スレ
【ウクライナ保安庁(SBU)】ロシア領内で特殊作戦を決行、ロシアに1兆円の損害を与えたと発表 「ロシアの飛行場に配備されていた戦略爆撃機の34%を破壊した」
【戦争の様子が変わる】ウクライナ特殊作戦、ロシアに「1兆円の損害」露配備5空港の爆撃機の34%を同時多発破壊に成功
サウスコリアとノースコリアも停戦でしか無いんだっけ?
情報心理作戦センターの活動のおかげで、メディア効果も発揮され、40機もの航空機が発射された
実際の被害はその3分の1以下だが、心理戦においては、いかに衝撃を与えるかが重要となる
米民主党政権が後払いのツケでいいからと軍事兵器を売ってたのは、共和党政権で見直し
代わりに欧州で軍需産業を支援しコネ作り、まだ準備段階だろう
ドローンの軍事投入で実践データはそこそこ取れてるか
真っ先にカナダに攻め込む算段らしい
米露中相手に勝てるかね
大英帝国連合軍は
日本は天皇が英国将軍だからな
奴が問題だな
イランとロシアと中国は運命共同体だから最終的にアメリカはEUと一緒にロシアと中国と戦うことになる
アメリカは二枚舌外交をするからもう少し様子みないとな
ドイツと中国の会談の結果を待つ必要がある
の前にどこも内戦だろうな
これから間違いなく世界大恐慌と世界最終戦争が起きる
https://www.aozora.gr.jp/cards/000230/files/1154_23278.html
だったら、さっさと攻撃でもして関係ハッキリして欲しいもんだわ。
既にと言うか最初からやな。
そのドローンなり兵器なりを作れる人と材料は調達できるのか?
アメリカも中国も国内めちゃくちゃになってるだろ
連合国の上級はナチスドイツ相手に荒稼ぎした
英国から撃ち込まれたんだから
いよいよだ
そういうシナリオなんだよ(´・ω・`)
支那のドローン部品が殆ど海外製というギャグw
OPの情報が正しいとは限らないが、何か動きがあるな
金持ち権力者達の頭の中が猿の惑星の猿していて
ほんと名作
もはや自力で核弾頭を作る力は残っていなかった。
どうせ日本にでも作らせるんだろ?ww
あ、日本も今やサービス業国家に成り下がっていたww
https://the-criterion.jp/mail-magazine/240405/
ブリカスは金融が強いよ
イギリスは北欧の海賊の被害者側
これは、ゼレンスキー大統領にとって、この作戦の有効性と、これらの人々の死の責任を誰が負うべきかという疑問を生じさせるに違いない。近い将来、反対派が「クルスクの冒険」の犠牲者をゼレンスキー大統領への情報攻撃に利用するであろうことは明らかである。
ウクライナ側はロシアに引き渡す、ロシア兵6000体の遺体の絶対数が不足しているので死者数についての嘘がバレる
ゼレンスキーの信用性がなくなり世論が引っくり返る可能性が有る
いつになったらお前はこのウジを掃除してくれるんだ?
みんな期待してんだよ
早くしろよ
ロシア軍はすぐそこに迫っており市街にはドローンや砲弾が容赦なく飛んでくる
日本にも、電磁波で一般人を攻撃している「学会員」が居ますが?
胸熱です
もはや全面戦争は避けられないだろう
占領国アメリカの同盟国
すなわち準奴隷
人類が宇宙行けなくなっちゃうよ?
ジャズ・ファーマシューティカルズは現在、撤退の計画や決定に関する情報を公式に発表していませんが、企業のCEOが2025年末までに退任する意向を示しており、会社売却を含む戦略的選択肢を検討していることが報告されています
だが改正したことで治験なしでも販売できるようになった
なのでその評価はあると思う
こうなってしまったがお疲れ様といったところだ
ウクライナ戦で金も兵も出さずに口だけだからな
マジでゴミ国だぞ
とりあえず、余りにも日本列島の形が変わる状況になるなら、他の国に、やっぱり使うのは辞めようか?って提案するだけ。
内容はそれ以上語られてないが何らかの意見の相違があるようだ
ウィトコフ氏はトランプ大統領のゴルフ仲間で長年のビジネスパートナー
ウクライナ停戦交渉でも右腕的存在だ
司令官の辞任沙汰があったばかりなので死者はいないと嘘をついている
日本もそれくらい賢かったらウクライナなんかのATMにされることはなかったのに
>>3
困ったもんあるね