【野球】プロ野球2軍、早ければ来季から3リーグ制に再編成 移動距離を短くして経費削減目的…7月めどに最終決定アーカイブ最終更新 2025/06/01 09:291.朝一から閉店までφ ★???2025/05/28 05:00早ければ来季から2軍がイースタン、ウエスタンの2リーグ編成から3リーグ編成に組み替えられることが27日、分かった。移動経費の削減を目的に、日本野球機構(NPB)とファーム検討委員会が議論を重ねているもので、来季日程作成のリミットとなる7月をめどに最終決定される。https://www.sanspo.com/article/20250528-QOEACEN47BJ4DPU453EHPLA2WA/2025/05/29 19:51:1843すべて|最新の50件2.名無しさんiQiJz北海道と福岡がやっぱりネックだな2軍は本州に移転だな2025/05/29 20:06:373.名無しさんuejoDバスはつらいよ2025/05/29 20:07:514.名無しさんRvuYt金無いならやめちゃえば?w労働者の賃金削って商品価格値上げしまくって一般労働者、一般消費者ヒーヒー言ってるのに球遊びに巨額の金払う必要あるの?プロ野球は一般労働者から搾取して遊んでる敵一般消費者から搾取して遊んでる敵2025/05/29 20:10:005.名無しさんcVnFJ>>3We are Travelin' Band2025/05/29 20:10:396.名無しさんRTIJV日ハムは二軍は鎌ヶ谷にあるよな2025/05/29 20:10:457.名無しさんRvuYtプロ野球に広告効果なんて無いでしょ?コイツら遊んで稼ぎやがってって反感しかないよ?だからプロ野球なんて視聴率取れなくなったし球団持ちの新聞社だって大きく傾いてる2025/05/29 20:14:398.名無しさんE6bGNイラネー2025/05/29 20:17:209.名無しさんKwVlWアメリカじゃ日本の十倍移動して試合数も2倍あるけど死にもの狂いでやってるぞw2025/05/29 20:36:3210.名無しさん7D1cu距離の近い球団同士で戦って金を時間を節約東西で分けてもまだキツイか時事通信より>昨季、新潟市に本拠地を置くオイシックスがイースタンに、>静岡市が本拠地のくふうハヤテがウエスタンに参加。>遠征の移動距離が長くなった。本当の中央寄りに出てくるのだけでも手間だよね2025/05/29 20:37:1011.名無しさんHJys52軍なんてオンラインでいいだろ2025/05/29 20:39:5312.名無しさんIBazr>>2二軍は北海道にチームないぞ。2025/05/29 21:42:1413.名無しさんTOH73娯楽円でギャンブルやったりチケット買ったりしているし、娯楽円で治療費払ったり家賃払ったりしているからな!wwwwwwwwwwwwwww2025/05/29 23:11:4114.名無しさんq67GJ東中西で分けるんだな5チームづつでそれで3チームの地区優勝と3チームのワイルドカードでリーグ優勝チームを決めるのか2025/05/29 23:15:5615.名無しさんTOH73>>13賃金も給料も全て娯楽円で貰っているからな!wwwwwwwwwwww2025/05/29 23:21:2016.名無しさんTOH73>>15投資も全て娯楽円で投資しているからな!wwwwwwwwwwww2025/05/29 23:22:5617.名無しさんF6Pdn安い給料じゃ7回制も長すぎる2025/05/30 00:06:3418.名無しさんni4WC>>16税金も全て娯楽円で納めている!wwwwwwwwwwwwwwww2025/05/30 00:09:5719.名無しさんppHzd九州と北海道、セ・リーグとパ・リーグに分けよう もしくは交流戦、また増やそう2025/05/30 00:12:0820.名無しさんF6Pdn困った時のベトナム人2025/05/30 01:11:5921.名無しさんOstnqぬるま湯なんだよ。ハングリー精神てのが感じられない。まだ独立リーグの方が見れるわ2025/05/30 01:26:3022.名無しさんR0C4I>>21何もできない無能のバカオタクのくせに随分と上から目線だな2025/05/30 03:37:3123.名無しさんIqQXPイースタン・ウエスタン・セントラルか2025/05/30 04:27:3524.名無しさん8kHzS1軍も再編成してよ2025/05/30 04:52:5825.名無しさん2PfJ02軍にリーグがあるの?2025/05/30 06:09:5226.名無しさんBPanEプロ野球選手は稼げるって言うけど億超えは上位10%もいなさそう2025/05/30 06:13:3427.名無しさんNuAbvむむ、ハムと楽天だけ切り出したらいいんじゃね?w2025/05/30 06:27:2128.名無しさんAaenD>>3嫌なら1軍に上がれ2025/05/30 06:28:3629.名無しさんNuAbv>>12鎌ヶ谷から北海道に移す構想はあるみたいね2025/05/30 06:30:2330.名無しさんNuAbv本拠地が近い所でくくりたいリーグは偶数にしなきゃならないうーん・・・・北海道(移転前提) 宮城・浦和(千葉移転?) 埼玉 戸田 多摩川・横浜 静岡 新潟 ナゴヤ・大阪 大物 由宇 九州2025/05/30 06:43:4931.名無しさんuyqcS>>4こいつネットウヨのなりすましだろ労働運動を弾圧するために、活動家のフリをしてわざとバカなことを書き込んでる2025/05/30 06:50:0532.名無しさんNuAbv昔は大阪圏だけで4球団あったんだがなぁ・・・2025/05/30 06:52:0333.名無しさんNuAbv新潟とかしぞーかとか、地理的に中途半端なところが参入してきて移動問題が噴出したって訳かぁ・・・2025/05/30 06:55:5834.名無しさんN0BuOJリーグを税リーグと揶揄してたらこっちも税金漬けでござる…2025/05/30 06:58:3635.名無しさん9XE3h大企業が宣伝で子会社にやらせてるサイドビジネスだから、まあそうなるよな。本当はこんなもんに金かけたくないし。野球が強かろうが弱かろうが親会社の経営に大して影響ないしな。2025/05/30 07:29:0936.名無しさんNuAbv>>35>野球が強かろうが弱かろうが親会社の経営に大して影響ないしな。阪神は球団が親会社で電鉄が子会社w2025/05/30 07:31:3437.名無しさんofWwj>>35企業によって球団への力の入れ方が全然違うぞ知らないのにこうだとか恥ずかしい2025/05/30 07:41:0938.名無しさん3jOXr>>37お前は中小や非正規で働いてる社会の底辺なのに、なんでお前と関係ない大企業がやってる事業に詳しいの?2025/05/30 08:27:5739.名無しさんXs3Xd>>37で、あなたは各社の実情をどこまでご存知なんですか?2025/05/30 08:55:3740.名無しさんofWwj>>39公表されている物でわからないのなら気持ち悪いレス乞食するなよ2025/05/30 08:57:2941.名無しさんeRXsK西武はライオンズが所沢で試合しないと誰も電車乗らないからな。2025/05/30 16:00:3542.sagegDOOW>>26億越えは139人だね支配下選手は870人まで2025/05/30 21:25:4043.名無しさんp1ZvOゆくゆくは1軍も3リーグにしてチーム数増やしたいんだろ。とりあえず2軍でお試しや2025/06/01 09:29:33
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+379761.22025/07/16 08:27:23
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+669645.52025/07/16 08:23:02
2025/05/28 05:00
早ければ来季から2軍がイースタン、ウエスタンの2リーグ編成から3リーグ編成に組み替えられることが27日、
分かった。移動経費の削減を目的に、日本野球機構(NPB)とファーム検討委員会が議論を重ねているもので、
来季日程作成のリミットとなる7月をめどに最終決定される。
https://www.sanspo.com/article/20250528-QOEACEN47BJ4DPU453EHPLA2WA/
2軍は本州に移転だな
労働者の賃金削って
商品価格値上げしまくって
一般労働者、一般消費者ヒーヒー言ってるのに
球遊びに巨額の金払う必要あるの?
プロ野球は
一般労働者から搾取して遊んでる敵
一般消費者から搾取して遊んでる敵
We are Travelin' Band
コイツら遊んで稼ぎやがってって反感しかないよ?
だからプロ野球なんて視聴率取れなくなったし
球団持ちの新聞社だって大きく傾いてる
東西で分けてもまだキツイか
時事通信より
>昨季、新潟市に本拠地を置くオイシックスがイースタンに、
>静岡市が本拠地のくふうハヤテがウエスタンに参加。
>遠征の移動距離が長くなった。
本当の中央寄りに出てくるのだけでも手間だよね
二軍は北海道にチームないぞ。
それで3チームの地区優勝と3チームのワイルドカードで
リーグ優勝チームを決めるのか
賃金も給料も全て娯楽円で貰っているからな!wwwwwwwwwwww
投資も全て娯楽円で投資しているからな!wwwwwwwwwwww
税金も全て娯楽円で納めている!wwwwwwwwwwwwwwww
ハングリー精神てのが感じられない。
まだ独立リーグの方が見れるわ
何もできない無能のバカオタクのくせに随分と上から目線だな
嫌なら1軍に上がれ
鎌ヶ谷から北海道に移す構想はあるみたいね
リーグは偶数にしなきゃならない
うーん・・・
・北海道(移転前提) 宮城
・浦和(千葉移転?) 埼玉 戸田 多摩川
・横浜 静岡 新潟 ナゴヤ
・大阪 大物 由宇 九州
こいつネットウヨのなりすましだろ
労働運動を弾圧するために、活動家のフリをして
わざとバカなことを書き込んでる
こっちも税金漬けでござる…
本当はこんなもんに金かけたくないし。
野球が強かろうが弱かろうが親会社の経営に大して影響ないしな。
>野球が強かろうが弱かろうが親会社の経営に大して影響ないしな。
阪神は球団が親会社で電鉄が子会社w
企業によって球団への力の入れ方が全然違うぞ
知らないのにこうだとか恥ずかしい
お前は中小や非正規で働いてる社会の底辺なのに、なんでお前と関係ない大企業がやってる事業に詳しいの?
で、あなたは各社の実情をどこまでご存知なんですか?
公表されている物でわからないのなら
気持ち悪いレス乞食するなよ
億越えは139人だね支配下選手は870人まで
とりあえず2軍でお試しや