【古古古米のニオイ問題】宮根誠司の「カレーならわからへんでしょ」に専門家も呆れ・・・視聴者 「おいしくない米はカレーにしても炊き込みご飯にしてもおいしくない」アーカイブ最終更新 2025/06/07 03:581.影のたけし軍団 ★???フリーアナウンサーの宮根誠司が5月28日、司会を務める情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に出演。古古古米の食べ方について、持論を展開した。番組では、米の流通評論家・常本泰志氏がリモート出演。小泉進次郎農水相が2021年産の古古古米を5キロ1800円(税抜)で売り出すと発言したことなど、備蓄米について出演者らが意見を交わした。古古古米の味について、宮根は「味的に(ブレンド米)と違うのか、違わないのか」と質問。常本氏は「えげつないくらい違うと思います」と断言し、スタジオでは驚きの声が上がった。さらに常本氏は古古古米などの備蓄米が玄米で保管されていることを指摘。玄米の米糠には脂質が含まれており、「脂が酸化していくんですよ。それが1年、2年、3年と進むごとに飽和脂肪酸として増えていく。それが、年数が経つごとに(米の)中に浸透していく。なので、(精米で米糠を)削っても精米段階で古米臭はしている」と説明。しかも、それは「やばいにおい」と言い、「炊飯器を開けた瞬間のにおいが〝うっ、違う!〟と感じると思うレベルだよ、という話です」と付け加えた。宮根は「カレーライスだったら、わからへんでしょ」と反論。常本氏は「カレーのにおいが強かったらね」と大人の対応を見せていた。このやり取りについて、ネット上では《宮根は「カレーならわからへんやろ」ってヘラヘラ笑ってる。まるで「俺には関係ない話や」とでも言いたげに。庶民はみんな、それで本気で悩んでるねん》《宮根「カレーなら(米の劣化が)わからんやろ」って…》《おいしくない米はカレーにしても炊き込みご飯にしてもおいしくない》といった、視聴者からの切実な声が上がった。https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1bb0a8a4655f5ba9c86defa06d2f51687fcafa2025/05/29 12:13:35360すべて|最新の50件2.名無しさんhWqBOhttps://www.youtube.com/watch?v=9tq8Y-rPUJg【国会中継ライブ】参議院 農水委員会 「令和のコメ大臣なに語る?」小泉農水大臣ら出席【LIVE】(2025年5月29日)2025/05/29 12:14:083.名無しさんqbbssまったくめんどくせえなあクソになりゃみな同じだよ2025/05/29 12:14:504.名無しさんMgTYS>>1チャーハンならわからへんでしょ(´・ω・`)2025/05/29 12:15:045.名無しさんqbbss拘ってるのは老害2025/05/29 12:15:226.名無しさんv9OVTキムチチャーハンぐらい酸味と辛味がないと厳しいと思う2025/05/29 12:15:477.名無しさんLtj8cみやねも子ねずみ一派2025/05/29 12:16:318.名無しさんv9OVT賞味期限切れのカップラーメン食べようとしたときのあの感じだよくっさ!まっず!ってやつ2025/05/29 12:16:589.名無しさん4CvK4ミヤネなんて見てるキチガイには味なんかわからん2025/05/29 12:17:4610.名無しさん6H2aCそう。ご飯がぐっちゃぐちゃだとカレーが台無しで腹立つ2025/05/29 12:19:2111.名無しさん2vYLM宮根みたいに数万円のステーキも数100円の合成肉のステーキも味が分からんとか牛も豚も鶏も分からんようなヤツとレベル一緒にするなって話2025/05/29 12:20:0112.名無しさんjzorH鼻を摘んで食べるのか2025/05/29 12:20:1613.名無しさん2vYLM宮根だったら豆腐も芋ようかんも味分からんかったりな2025/05/29 12:21:3614.名無しさんH8cFG炒飯ならイける醤油は匂い消しに最適2025/05/29 12:22:2015.名無しさんJVNkzピラフなら2025/05/29 12:22:2216.名無しさんx5zrj>>1お前が食えや無能2025/05/29 12:22:5517.名無しさんUNcRY関西人の言うカレーって、ドライカレーの事だろ2025/05/29 12:23:0018.名無しさんeaDZu食べてみなわからん雑炊にしてみるかな2025/05/29 12:23:4019.名無しさんHmxD8高値で米買い占めてる業者の米売れないから古米に2025/05/29 12:24:0420.名無しさんHIYPvよく震災の後に福島の食い物大臣が食ってたみたいに古古古米をシンジローが食べるパフォーマンスぐらいやれば?そんなのもしたく無いくらい不味いのか?2025/05/29 12:24:0821.名無しさん2vYLM宮根には中国産の偽装した物や添加物や汚染物、訳の分からん薬品漬けのもん喰わせとけばいいどうせ味分からんのやからなに喰わしても一緒2025/05/29 12:24:2022.名無しさんhnitX俺は関係ないってか2025/05/29 12:24:3323.名無しさんv9OVT臭いもんをぶつけて対消滅させるしかないな納豆!キムチ!シュールストレミング!2025/05/29 12:24:5124.名無しさんClQpoその専門家に目隠しして古米をカレーライスにして食わせてハズレたら専門家の肩書きを二度と使えないようにしろ2025/05/29 12:25:2425.名無しさんp7JpL安くなりそうになったら急に備蓄米を叩きにくるこの流れなんなの?高い時にこそ、備蓄米は安くて当然って流れにならないといけなかったでしょ?何だか変な力が働いているように感じるな2025/05/29 12:26:2026.名無しさん4jDJiそりゃ子供部屋おじさんが好む、おこちゃまカレーなら辛さが足りなくて、コメのマズさも隠しきれないだろうけど、普通の大人が食う、辛口カレーなら多少のコメのマズさはマスキングできる非常食用に売られてる炊いた後に乾燥させた「アルファ化米」というのがあるが、あれこそ、いつのコメだかわかわからんものを、しかも炊いてから1年とか経ってから食う代物なので、白米は不味くて喰えたもんじゃないでも、ドライカレーとか炊き込みご飯として売られてるやつなら食えるだから、古古古米も、辛いカレーなら大丈夫つまり、ハウス食品とエスビー食品の株は今が買い時だってことだ2025/05/29 12:26:3827.名無しさんnzvIWそんなに臭くて食えないと言うならならば公平な場で公平な立場の人達に食べ比べして欲しい2025/05/29 12:26:4128.名無しさんgCblV古古古米買うような人なんて普段から最低グレードレベルの米しか食ってないだろ2025/05/29 12:27:2829.名無しさんaQUW9堂本の仕事は何?何してメシを喰ってるのそっちの方が気になる2025/05/29 12:27:4530.名無しさん2vYLM>>17お前が関西人ではないことがよく分かるそれは違う、カレーは普通のカレーライスのことやカレーと言ってドライカレーみたいなヤツ出てくんのは自由軒だけや一般的ではない2025/05/29 12:27:4931.名無しさんnzvIW>>25先に高く買った奴らが安い米売れない様に仕組んでる本当にクズな奴らですよお前らが先に買った米も古米だろうに何故今頃言い出すのかね2025/05/29 12:28:1832.名無しさんaQUW9>>27官能試験とやら、農水省はやる気が無さそうだから小泉は東農大の学生さんに声かけてやってもらえば良い若い方が味覚はするどいからな2025/05/29 12:30:0933.名無しさんIW4x2飯が臭いのはカレーでも無理だろ、気持ち悪くなりそう2025/05/29 12:30:5434.名無しさんVnmSfなんとかなるから大丈夫と己に暗示をかけ続け自民党に騙され今があるアンポンタンはいつまでたってもアンポンタン2025/05/29 12:31:3435.名無しさんrUPW7安いパック御飯でスゲー臭いのあるけどアレ飼料用として購入した備蓄米をこっそり転用してる気がする2025/05/29 12:33:2636.名無しさん0gTgj食べたことのない人間が食べたことのように不安を煽るこの有様はなんなんだろうな2025/05/29 12:34:1637.名無しさんzYTAH食ってから言え比較が数十年前の話とか論外だからな2025/05/29 12:36:3738.名無しさんfhGBxターメリック入れて炊飯するとか?日本米は元からそう言ったものには余り合わないってなっているけどな2025/05/29 12:37:2339.名無しさんXEQSI食ってから議論しようか2025/05/29 12:37:2940.名無しさんlkuF9カレーなら米の代わりに正露丸にしても美味いからな2025/05/29 12:39:2641.名無しさんe5ooN米にも特級、上級、中級、低級ができたんやな。いままでは特級と上級しかなかったが。自民に票を入れたからしょうがないかな2025/05/29 12:39:2942.名無しさん2mm1T古古古米でも食べれるソースは俺確かに味は落ちるがそれなりに食べれる出来れば洗米の後一日水に浸してレンジに土鍋で炊いて欲しいそれなりに美味しいと思う2025/05/29 12:40:0343.名無しさん78LOaカレーやチャーハンなら気にならないレベルかと思ったけどそうでもなさそうね2025/05/29 12:40:3844.名無しさん8BzCc工夫次第でなんとかなるかもしれんよな2025/05/29 12:40:4745.名無しさんgCblV本当にありがたいと思ってる貧困層もいるんだからどうせ食わない奴らがまずいだの豚飯だの騒ぐなよな惨めになるだろ2025/05/29 12:42:3146.名無しさんh6QL3ココ古古古米カレーとか1000円はとるやろな2025/05/29 12:43:2647.名無しさんWcXAQ4年前のコメも食えるで少しプラスチックの味するけど2025/05/29 12:43:5248.名無しさん934Xm「臭い飯」とは白痴パヨクが学生時代にやっていた「便所飯」の事だよw今もやっていそうだけどwwwぱよぱよち〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwwww2025/05/29 12:44:5649.名無しさんaQUW9古古米エアー試食会盛況2025/05/29 12:45:2150.名無しさんlRm9zそれあなたの…定期2025/05/29 12:45:2451.名無しさんytFtF流石は家畜用の小泉米だな海外には新米日本人には家畜用の米というのが農水省の回答という事か2025/05/29 12:46:3152.名無しさん8zhBs>>43精米のプロが古い米は難しいっていうくらいにはまあ難あるらしい個人で精米するなら上白くらい精米して炊き方工夫かな2025/05/29 12:46:5453.名無しさんB9glCおいしいお米は高いんだから、そっち買ってね。育ち盛りには質より量なんだかr2025/05/29 12:49:0054.名無しさんEB9BD宮根は給食の脱脂粉乳をギリ知らん世代かアメリカで豚の餌にしていただけあって気絶するほど砂糖を入れても臭くて(なぜか)脂っこくて鼻をつままないと飲めたもんじゃなかったあの時代でも月に1、2度は吐く子供が出たから今のおまえらだったら確実に吐いてるなんだかなぁ… 日本は戦後に逆戻りかよ2025/05/29 12:49:0855.名無しさんLG88nこの専門家は食べて確認した上で言ってるの?想像?2025/05/29 12:49:2256.名無しさんX59zv加齢臭まみれのおっさん達がなに言ってんだ2025/05/29 12:49:4957.名無しさんcYbeKジョロキア入れればわからなくなるで〜ただ、99.99%の人が食えなくなるだけ。2025/05/29 12:50:5858.名無しさんHGSbD>>1どのレベルかわかんないけど冷めたらとても食えたもんじゃないっていう米でも丼物であったかいうちなら食べられる普通に食ってた店舗の吉野家の牛丼なんだけど持ち帰りで1時間経った牛丼を一口で全部捨てたことがある2025/05/29 12:50:5859.名無しさんASweY臭いものにはフタをしてきた人生ミヤネ。2025/05/29 12:51:0160.名無しさん5H05nカネ払えよ乞食貧困民族ジャップそんなに配給が欲しければさっさと日本から出ていけ。社会主義の国に行けよ国に助けてもらわないと生きていけないジャップは資本主義の敗北者2025/05/29 12:54:2461.名無しさん2vYLM小泉から言えば「お前ら貧乏庶民は動物と変わらんから飼料でも喰ってろ。上級の俺らは特上や上級食うから関係ない」2025/05/29 12:55:3962.名無しさん8HKWk古米の美味しい炊き方を主婦達に教えてやる一晩水に浸してその後に水を捨て冷水で炊くんだ。選ばれた者より。2025/05/29 12:55:4263.名無しさん2vYLM>>60穴と言う穴からバカが漏れてるぞスカポンタンは黙ってろ2025/05/29 12:56:5964.名無しさんrUPW7>>59新米のブランド米ばっかり食ってるだろうにな貧乏人の味方のフリも大変だ2025/05/29 12:57:0565.名無しさんUmnIh国民に選択肢を提示したのが今回の最大の功績今まで全員が高くなった米しか買えなかった、こっちの方がヤバい2025/05/29 12:57:2466.名無しさんrUPW7>>65関税下げた安い外米の選択肢は無しと2025/05/29 12:58:5467.名無しさんsNulH不味いよ2025/05/29 12:59:1068.名無しさんsEa5lそのうちYouTuberが食べてみた動画上げて結構いける普通に食べられますって感想言い出す予感2025/05/29 12:59:2369.名無しさんNbF2j> 「えげつないくらい違うと思います」と断言し、「断言」って難しい日本語だね2025/05/29 13:00:0970.名無しさんwH8Mg>>62もっといいコツあるけどな和食の料理人や農家から教えてもらったわ教えてあげないけどねー!w2025/05/29 13:00:1571.名無しさんytFtF>>65海外の新米と同じ価格である家畜用の米と同レベルの小泉米を買うという選択肢?2025/05/29 13:00:1872.名無しさんnSm2c【悲報】楽天備蓄米 8分で完売2025/05/29 13:01:2773.名無しさんUmnIh>>66それは今後に期待しているそれが出来たら自民支持する2025/05/29 13:01:3274.名無しさんUmnIh>>71今までが酷すぎた選択肢さえなかった2025/05/29 13:01:5975.名無しさんEQU6V備蓄米を放出してもしなくても文句言いまくる日本人やべえな2025/05/29 13:02:2576.名無しさんHGSbD>>75希望通り放出すると文句言い出す2025/05/29 13:02:5677.名無しさんh3rvlみんな調理中に語り掛けないのか。「おいしくな~れ。おいしくな~れ。」って。2025/05/29 13:03:3078.名無しさんsEa5l古古古米コースある炊飯器をアイリスオーヤマが作りそう2025/05/29 13:03:5479.名無しさんytFtF>>74新米か家畜用と同レベルの小泉米かそんな選択肢をありがたがるって…2025/05/29 13:04:2380.名無しさんsEa5l>>75だって円安でも円高でも文句言うものとにかくアラ探しして叩くのが大好き2025/05/29 13:04:5981.名無しさんjQ73U>>1ミヤネは備蓄米なんて食べる気もないから2025/05/29 13:05:2182.名無しさんU6b0oずっと米あまりだったのにいつから米に執着するようになったの?2025/05/29 13:06:2383.名無しさんziiNJ>>75食べなきゃいいんだしなんなんだろうね2025/05/29 13:06:3584.名無しさんgCUEH米国産米のときは味は落ちるが十分食えるという世論形成しようとしてたのに備蓄米には厳しいなw2025/05/29 13:06:5885.名無しさん8HKWk>>70そうゆう知識は他者に教えて上げなさいそうすれば尊敬と見返りを得られるから、選ばれた者より。2025/05/29 13:08:2686.名無しさんUmnIh>>79年収300万以下とか子供が多い家庭はそんな事言ってられないっしょ2025/05/29 13:09:2187.名無しさんf9QMoJAの備蓄米には文句言わなかったのに2000円台で売りに出すと文句ばかりなのはなあぜなあぜ2025/05/29 13:09:2888.名無しさん5vyseバカ舌2025/05/29 13:09:5089.名無しさんClHjeちなみにこの専門家の「米流通評論家」は本人の自称です特に何かしら資格があるわけでもないです笑2025/05/29 13:12:4590.名無しさんClHje>>872000円の備蓄米はマズイからだよこれが4000円だったら美味い美味いと大絶賛だった2025/05/29 13:13:2791.名無しさんUmnIh>>90コシヒカリも昨年の3000円の時は不味くて5000円になったら急に美味くなった!2025/05/29 13:15:2892.名無しさんsEa5lこの専門家にききご飯やらせてみたいコココ米本当に当てられるんだろうな2025/05/29 13:16:0693.名無しさんKMXbcお前らどうせ味わからんやろ2025/05/29 13:16:5794.名無しさんZaEnI>>1文句言うなら食うなよ。そもそも備蓄米って、食うに困るような状況のときに出すものでしかないんだからさ。味を保証しろなんてわがままとしか言いようがないだろ。マジで気持ち悪いわ。自分で作れよ。いまから作っても来年になるだろうけどさ。2025/05/29 13:21:0995.名無しさんyeMoc>>1古い備蓄米を放出するより米の関税を無くせば良いだけなのに2025/05/29 13:21:5896.名無しさんlPW1Q宮根は何をいいたいの?味や匂いで備蓄米だとわかったら都合が悪いのか?2025/05/29 13:22:5697.名無しさんvXCX6>>1兵隊さんに謝れウスラ馬鹿2025/05/29 13:24:1898.名無しさんRvvtj油たっぷりでチャーハンにして酔っぱらいに食わせれば分からないとは思う2025/05/29 13:24:3999.名無しさんIkORjビンテージ米と呼ぶべき2025/05/29 13:27:12100.名無しさんy6jOd食った事ないやつがマズイとか批判してんのはなんなの?2025/05/29 13:27:16101.名無しさんjQ73U>>100最近まで古米を売ってこなかったのは新米価格が下がるからそのために古米は不味い、貧乏人が食べるものだと米関係者がネガキャンし続けてきた2025/05/29 13:29:00102.名無しさん8gmPB馬鹿舌2025/05/29 13:29:00103.名無しさん3GOr5天下り利権屋&転売屋「米が安く出回ったら困る!不味いとふれ回って購買意欲を削がないと!」2025/05/29 13:29:23104.名無しさん2zBAf備蓄米に味云々を求める時点でひな壇から降りろー、降ろせー。TV局側も悪い。この期に至って洗脳するかのような発言はNGだぞ。こういうクソ芸人もどきが日本を悪くしているのだ!日本人を名乗る事さえおこがましいわ。在日か中韓人を先祖にもつやつらじゃないのか?。芸能界はとかくこういう奴らが蔓延っていると言うしな。日本人と思いきや実は在日ですと日常的に聞くびっくりさ。2025/05/29 13:29:30105.名無しさんIkORj江藤て〇されるんじゃないかな?あいつのせいで1年くらい高い米買わされ続けたんだから2025/05/29 13:29:53106.名無しさんY0KdK自然災害による不作凶作の時のために国民が税金で米を備蓄しているのにそれを不作凶作でもないのに安く国民に払い下げていいものだろうか2025/05/29 13:29:57107.名無しさんUmnIh>>105〇されても全く同情しない2025/05/29 13:31:15108.名無しさんDcyp8あと30万トン売り切れば終わる転売ヤーは慌てて市場に米出し始めて米の価格下がったかな5年保存政府備蓄米の買戻条件付入札状況〔第1回落札数〕24年産14万2000トン〔第2回落札数〕24年産4万トン23年産3万トン 古米〔第3回落札数〕23年産10万191トン 古米〔第1回随意契約売渡数量〕22年産20万トン 古古米21年産10万トン 古古古米〔第2回随意契約売渡数量〕 ← 追加?21年産10万トン 古古古米20年産20万トン 古古古古米 家畜のエサ2025/05/29 13:31:56109.名無しさんcrwrx味の濃いおかずで食べればいいとk,cの奴らが言ってた2025/05/29 13:33:17110.名無しさんdv4gh新米の表示の定義を教えてください。回答容器包装などへの新米の表示は、食品表示法に基づいた食品表示基準で、表示禁止事項に該当しており、以下の場合を除き表示できません。1.原料玄米が生産された当該年の12月31日までに容器包装に入れられた玄米2.原料玄米が生産された当該年の12月31日までに精白され、容器包装に入れられた精米https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1710/01.html2025/05/29 13:33:57111.名無しさんaQUW9>>54ガリロア・エロアの脱脂粉乳だな。アリャ今でいうスキムミルクまずいもんじゃない。吉田茂首相(麻生の爺さん)がGHQのマッカーサーに食糧不足で苦しいと陳情してタダで貰ったものついでにいうと、不法入国した朝鮮人を本国に戻してくれとも・・・食糧難だし、犯罪率が高い。タスケテ~マッカーサー様てな感じ2025/05/29 13:34:02112.名無しさん0ZnFg旬のモノは高いのが当たり前、オレなんかサンマは冷凍しか食ってない2025/05/29 13:34:06113.名無しさんYt1mI納豆チャーハンはどうだろ2025/05/29 13:35:46114.名無しさん2zBAf>>106安くとは言っているが元値を割り込んで放出しているわけでない。そこんところを見間違えるな。これを契機に中間業者がいかにぼろい商売をしていたかを伺い知れようってなものだ。新米が出れば当然、この値段はない。しかし足元を見て値付けする中間業者にはいいお灸になったと違いますか?大将もコメ農家を回って妥当落ちを探るだろうからね。いや本音は中間業者廃絶も視野に入れてほしいわね~。2025/05/29 13:38:22115.名無しさんZ8K7Q小泉をスタジオに呼んで食べさせるしかない2025/05/29 13:39:44116.名無しさんaQUW9マッカーサーに文句を言うのは北朝鮮系の在日だな国連軍=米軍(マッカーサー司令官)に恨みがある繰り返すが脱脂粉乳はまずくはない全国の栄養失調小学生はこれで救われた2025/05/29 13:40:16117.名無しさん8zhBs1回目のとぎ汁はさっさと捨てろ、なんなら研ぐな古米に限らず米とぎの基本らしいぞ2025/05/29 13:40:43118.名無しさんzBDUc「古米」の表示に関する規定食品表示法では「古米」についての明確な表示規定はありません。一般的には「新米」表示期間を過ぎたものが自動的に古米となります。ただし古米であることを特に表示する義務はなく、多くの場合は単に「精米」として販売されます。米穀年度による新米と古米の区分基準「米穀年度」は食糧管理法で扱われる行政上の概念で、農業政策や流通管理に用いられています。米穀年度は11月1日から翌年の10月31日までの1年間を指します。米穀年度の考え方では、収穫された米は翌年の10月31日までが「新米」とみなされます。https://nikkeimatome.com/?p=55758食品表示法と食品管理法で少し扱いが違うらしい2025/05/29 13:41:21119.名無しさんClHje>>117逆にそれ以外のやり方があるのかというくらい基本やな親から教わっただけだけど2025/05/29 13:41:53120.名無しさん90GbP嫌なら買うなよ2025/05/29 13:42:28121.名無しさんClHje>>108ネット上の値段は数日前から目に見えて下がってきたねそれでも昔ほど安くはないけど2025/05/29 13:43:06122.名無しさんjzorH>>110>>1182025/05/29 13:43:25123.名無しさんUmnIh>>117>>119詳しく!2025/05/29 13:46:09124.名無しさんPJ17x平成の米騒動の時、タイ米が緊急輸入されたも居たな「カレーには合う」毎日カレー喰うのかよ2025/05/29 13:50:29125.名無しさんpO3LSカレー臭はイヤ2025/05/29 13:51:12126.名無しさんDWZRh新米より古米の方が合う料理もあるわな2025/05/29 13:52:09127.名無しさんw81acさすが隠し子作るだけの男ではある2025/05/29 13:52:37128.名無しさんrXibbホンマにマズイ、クサイって偉そうな有識者モドキがワラワラとそれなら、備蓄米を放出決めた時にいえよクサくてマズイから1000円にしなさいと2025/05/29 13:58:35129.名無しさん49MaO>>106売れば補充しなければならないあの買い戻し条件付き落札だな30万トンはJAから1年以内に買い戻せる(ただし価格未定)70万トンは高値が続く市場から調達だ関税撤廃して外国から輸入した米で備蓄すればいいと言う人もいそうだな2025/05/29 14:01:15131.名無しさんWdRLqもともと非常時に食うための備蓄米だろ?不味くて食えないなら、そもそもの制度に問題があるってこと2025/05/29 14:02:50132.名無しさん49MaO寿司メシに合うそうだから酢飯にして食べれば匂いも消えていいんじゃないか2025/05/29 14:03:04133.名無しさんKVgJDでも食べたことはありません2025/05/29 14:06:36134.名無しさんR9XnY>>131これにケチつけてる奴らは、災害時の炊き出しても「新米のコシヒカリじゃなく古米を食わされた、動物の餌を食わせるなんて虐待だ、訴える」とか言い出しそうw2025/05/29 14:09:03135.名無しさん4CvK4結局チャーハンがまた勝利してしまった2025/05/29 14:15:12136.名無しさんXMtYMそもそも玄米は炊き込みご飯にもカレーにも合わねえよ2025/05/29 14:15:49137.名無しさんXMtYM>>13芋ようかん並に固い豆腐食いてえ2025/05/29 14:16:55138.名無しさんXMtYM>>30アラジンのカップみてえなのに入ってなきゃカレーと認めん2025/05/29 14:18:28139.名無しさんXMtYM>>47それコーティング米や2025/05/29 14:20:08140.名無しさんgJf0E実際に買って自宅で食べるシーンを撮ってきてほしい2025/05/29 14:21:41141.名無しさん2TM1jまあとりあえずよく研いでしっかり水吸わせておいてからザルでよく水切って炊いてみるってことでどうだろう臭いがどうのというなら炊き立てでなく握り飯にして冷めてから食べるとか?もちろんピラフやチャーハンって手もあるが2025/05/29 14:21:42142.名無しさんz8h1B>>47ティッシュは食べたことあるから味わかるけどプラスチックはねえからわからねえわおまえやるな2025/05/29 14:21:45143.名無しさんXMtYM>>70他スレでみりん入れて炊くとか言っていたな2025/05/29 14:22:44144.名無しさんEsPPN本当に困ってるなら食べやすくする方法を考えるしかないだろ戦争経験あるのが多かった時代なら、備蓄米はうまくないなんて言えなかったと思うが2025/05/29 14:23:19145.名無しさんIZrGN料理系YouTuberにネタにされそう2025/05/29 14:25:09146.名無しさんUmnIh>>143小さじ1入れるらしいよ2025/05/29 14:29:57147.名無しさんu3QSL戦時でも震災時でも無いのに備蓄米は笑う2025/05/29 14:30:14148.名無しさんEsPPN俺は現在50歳で自分自身は食うのに困ってないけど、記事みたいなこと言えねえよ大戦で空襲で逃げてた人やら死体処理してた人の話とか聞いてたしなガキの頃は戦争に関係ある話とか食べ物を粗末にする話とかすると怒られてたろうに2025/05/29 14:31:28149.名無しさんEsPPNそもそも無理にコメ食わずに小麦粉からナンとかすいとん作れば良いんじゃねとは思う古古古米も米粉にして使えば、さして問題なさそうだけども2025/05/29 14:34:48150.名無しさんUmnIh>>149この前、小麦粉溶いてすいとん作ってお汁粉にしたけど不味かったすいとんは鍋に入れるべきかな、と思った2025/05/29 14:38:24151.名無しさん1iDJMミヤネ屋なんか擁護する気ないけどこれは正論だろカレーにすりゃたいして変わらんというか大半は白米にそこまで味を要求してないだろ2025/05/29 14:39:25152.名無しさんL5kJo闇市で米を仕入れる時代、もう太平洋戦争末期の状態2025/05/29 14:39:50153.sagenbUKL変な煽り方ばかりするミヤネ2025/05/29 14:40:22154.名無しさん1iDJMところで農水官僚は誰が責任取るんだ?2025/05/29 14:40:32155.名無しさんmHBAo>>1備蓄米(古古米)など臭くて食えんだろ?良く貧乏人は古古米なんかに飛び付くな?💦普通に売ってるブランド米食べりゃいいのに。2025/05/29 14:41:43156.名無しさん645T2家畜米なんて恥ずかしくて誰も買わないだろ2025/05/29 14:42:53157.名無しさんmHBAo>>154官僚には責任を取る文化・しきたりなどありません。2025/05/29 14:42:57158.名無しさん1iDJM>>157世間的にはそうかもだけど省内でもないのかな?陰で「奴は農水省の信用を失墜させた愚か者」って感じでイジメとかあるんじゃない?2025/05/29 14:44:55159.名無しさん4CvK4実際にカレーで匂いは誤魔化せないけどねもっと染み込ませる料理じゃないと2025/05/29 14:45:50160.名無しさんWBP08米が足りないから古米を放出してんのに美味いとか不味いとかどうでもいいだろが。2025/05/29 14:47:50161.名無しさんno0NI腐りかけの嫌な匂いが出た肉はガラムマサラか五香粉使ったら全然気にならなくなって香辛料使う店で食うのが怖くなった2025/05/29 14:52:06162.名無しさんEsPPN生活が苦しい層が対象だから味についてはそこまで気にせんだろと食えるだけでありがたいと思うのが普通で、そう思えないなら困ってないんだって食いやすくする方法を紹介するほうが有益2025/05/29 14:52:11163.名無しさんZetoh宮根「俺は金持ちだし備蓄米なんて買わないから臭いなんて関係ないもん!」2025/05/29 14:57:09164.名無しさんL5kJo家畜の餌食べるくらいなら米以外を主食にするだろうもう新米は贅沢品で富裕層向けの食材2025/05/29 15:00:06165.名無しさん1gUfE炊飯時に昆布、みりん、炭2025/05/29 15:03:16166.名無しさん7Sstyビビンパとかにすれば?コチュジャンと胡麻油でギトギトにすればまあ誤魔化せるって2025/05/29 15:07:00167.名無しさんbela2備蓄米だせだせと騒いで出したら出したで不味いだのと何が嫌って、こういうのが一番嫌だわ2025/05/29 15:09:30168.名無しさん4iOUFなんで戦時でもないのにこんな事になるんだ。政治家と農水省の責任問題だろ。2025/05/29 15:09:54169.名無しさんX6VDPどんだけまずいのか試してみようとは思うw2025/05/29 15:10:53170.名無しさん4CvK4カレーライスってごはんの上にかけるだけじゃん米の味が変わるわけではないよ味が濃いだけで2025/05/29 15:11:00171.名無しさんgD6w2海原雄山しかいねぇのか!!まずいコメでも食え、下品だわうまいとかまずいとか。2025/05/29 15:12:25172.名無しさん4CvK4比較的嫌いな人が少なそうなのはターメリックとかガーリックだろうけど 飽きるかもしれんね2025/05/29 15:13:08173.名無しさんw5KCIじゃあ「不味くて食えたもんじゃないから備蓄米出しません」って言ったら納得したのか?2025/05/29 15:13:48174.名無しさんh2i1I炊飯する時の水量加減が難しい。2025/05/29 15:14:17175.名無しさんocjSQパサパサでぼそぼそなんでしょう?チャーハンですよw2025/05/29 15:16:37176.名無しさんgD6w2水入れて、酒入れて、浸してから炊けば?2025/05/29 15:17:49177.名無しさんgD6w2この米はおいしくない!とか美食家気取りてぇからはよ家畜米売れ!!2025/05/29 15:19:55178.名無しさんHu2DEチャーハンには良いとか。ダメならおじやにでもすれば良いだろ。食いもんが安くなるんだから少しはいいだろ。個人的にはベトナムのインディカ米の新米食いたいんだが売ってないし関税で高いらしいし2025/05/29 15:19:59179.名無しさんDPibnそんなに臭いのか?なら試しにファミリーマートで「古古古米塩おにぎり」を販売してくれよそれをゲルとレジ袋が試食してみろ2025/05/29 15:19:59180.名無しさんLY8if>>141味の話なら古古古米に並みの味を期待するのは絶対無理だね不味い米は知識と道具と技術を駆使しても我慢できる程度にするのが精一杯だよ問題の要はそこじゃなくて低所得層にとって「買える米」は「有る」のか「無い」のかが大前提だよ米が買えなきゃ味の話しても意味無いんだからさそこを解消する為の家畜米(失礼)放出なんだよだけど安い放出米は絶対量が少なくて貧困層に行き渡らない可能性が有るだから経済的に上位ランクの米が買える人には、家計に見合った米を買ってもらいたいんだよね2025/05/29 15:20:25181.名無しさんiOvMz>>123詳しくも何も、やり方は117の通りよ時間かけると米にヌカやらが吸収されやすいので、最初の1番濃いところはサッと洗い流すのがよいというお話2025/05/29 15:29:46182.名無しさんO39hs毎日カレー食うのかよw2025/05/29 15:30:55183.名無しさんiOvMz>>180問題は、とにかくコメを溜め込みたいタイプの人はこの備蓄米も買えるだけ買って溜め込みそうというところかな…2025/05/29 15:31:06184.名無しさんW9hq0コココマイをおいしく保存する研究を助成すべきだなっ!コココマイそんなに味違うのか知らんけどパウダーにしてフリーズドライして密閉するとかダメなのか?2025/05/29 15:31:55185.名無しさん4j01A分かってるような視聴者w地元の米を当てられない人多かったの最近見たよ2025/05/29 15:32:53186.名無しさんHSjUV米が無い無い文句ばかり言いながら備蓄米はマズイマズイどうしろ言うの?日本人は性格ひねくれてる。意地悪ランキング上位も納得やわ2025/05/29 15:33:01187.名無しさん1jZ9w文句ばっかりやな黙って食うとけ2025/05/29 15:33:30188.名無しさんiOvMz>>186米粉パンを食べればいいじゃない2025/05/29 15:35:49189.名無しさんXMtYM>>149煙突も竈もねぇのにナンは作れねえよ似たようなものならフライパンで作れるがあんなにふっくらしねぇ2025/05/29 15:39:28190.名無しさんdsbDh粥にすればいいのでは2025/05/29 15:39:46191.名無しさんXMtYM>>166クッパでいいんじゃね?生肉は遠慮したい2025/05/29 15:41:50192.名無しさん7Ssty>>191それでも良いね臭い飯の食い方は朝鮮人に聞けと日本人には無い発想で料理紹介してくれるよ2025/05/29 15:43:36193.名無しさんY0yd5>>167それな2025/05/29 15:43:59194.名無しさんSyVKI粘土を米みたいにしてカレーかけても分からんでしょ2025/05/29 15:43:59195.名無しさんcDFuz味に敏感なグルメ家は大変だなぁ2025/05/29 15:47:13196.名無しさんT8xHy食ってから美味いとか不味いとか言えよ出回る前から悪口とか営業妨害かよホントテレビって糞だなそこそこ美味いんじゃないの知らんけど2025/05/29 15:48:30197.名無しさんyft6aチャーハンに限って新米よりうまくなる2025/05/29 15:56:29198.名無しさんF24Zg現代人類は視覚馬鹿になっているwwwwwwwwwwww2025/05/29 15:57:45199.名無しさんt0ztX>>190温かいと厳しいかもな2025/05/29 16:02:42200.名無しさんsPwsX韓国米よりうまいだろ2025/05/29 16:07:19201.名無しさんjpl9r鼻の穴にティシュつめて飯食え。2025/05/29 16:13:17202.名無しさんJTAWJカレーはむしろよく分かる2025/05/29 16:15:06203.名無しさんHAiO7最近ロイホでジャワカレー頂いたがご飯美味しくなかった。見るからに艶がないから何米だろうと考えちゃったよ。2025/05/29 16:18:51204.名無しさんsxDi8カレーライスだろうか不味いものは不味いからな2025/05/29 16:22:27205.名無しさんNFxoTそこまで不味いのか臭いのは耐えれんだろうな2025/05/29 16:25:31206.名無しさんaxwGi>>1常本って奴は農協関係者だろ?2025/05/29 16:28:29207.名無しさんSPMDTブランド米なんてのは黒毛和牛で備蓄米てのは経産牛や輸入牛肉なんだよ黒毛和牛に比べれは輸入牛肉なんて味は完全に劣るけどそこは価格との相談価格が安くて味の劣る経産牛や輸入牛肉の需要が無いかと言えば十二分にある米だけは高い金を出して最高ランクの品質の物だけを絶対に買わないといけないなんてことは無い2025/05/29 16:37:14208.名無しさんKSwwZ普通の値段で米食べれるだけで幸せと思う人もいるんだよグルメを気取った人間が人様の食事に文句つけてるような感じ2025/05/29 16:39:17209.名無しさんsMuQUなんであれ食べ物を悪く言うなよ嫌なら黙って買わなけりゃいい話だろ古米にだって7人の神様が宿ってるんだぞ!2025/05/29 16:44:48210.名無しさん3baXc炊いた時にフタ開けた時に、独特なニオイがするし、お茶碗によそってもニオウ鼻つまんで食べないと駄目2025/05/29 16:44:58211.名無しさん8zhBs>>168根本的な問題は猛暑らしいぞお天道様が悪いね2025/05/29 16:46:32212.名無しさんmVK4yもうすでにカレー屋の米にはかなり前から屑米が使われているだろ米をよく見てみろほとんどの米が半分に割れているのに皆気が付かずにバクバク食べている意識しなけりゃ多くのヒトは気が付かないのが真実2025/05/29 16:47:02213.名無しさんMMvxD備蓄米を試食したメディアは美味しいと言ったのにこのネガティブ報道2025/05/29 16:47:05214.名無しさん4CvK4やっぱチャーハンでしょうな 好きな人は多いだろうし2025/05/29 16:51:28215.名無しさんjPnePX米の生産農家です。 令和3年産と言えば古古古米の事。 古古古米といえば通常、人に食わせるには食味値が非常に劣悪、我々は人の食べるものとして扱いません。 家畜のエサを国民に売り付けるなよ あまつさえ、それを恥じること無く、ことさら自分の手柄みたいに声高にツイートして何が楽しいのか?2025/05/29 16:53:47216.名無しさんBj5pX買ってはいけない北海道米新米から臭いホクレンの金賞ゆめぴりか炊いて食べたらこれが金賞?湯気が酸っぱい臭いで気持ち悪くなったもう北海道の米は買わない2025/05/29 16:54:04217.名無しさんRvvtjゆめぴりかはそんな臭いしないから買う直前までの管理の問題とか、炊飯器の小傷に雑菌が繁殖してたとか2025/05/29 16:57:57218.名無しさんCneQF>>1https://www.sanspo.com/article/20250526-SAYLBGCUWBE4LGFTSKVJTD3QQ4/> 常本氏は公式サイトによると、同志社大卒業後、金融機関の勤務を経て家業の米専門店「つねもと商店」を継いだ。米が高くなればなるほど儲かる米屋じゃねーかこいつw2025/05/29 16:59:59219.名無しさんBj5pX>>217炊飯器に問題はありません今食べてるコシヒカリは臭いもなく美味しいです2025/05/29 17:00:16220.名無しさんMMvxD>>215自分が突っ込まれるとは思わんのかこの自称農家はw2025/05/29 17:06:04221.名無しさんrbwk9クッソパッドとか真似して作ってる糞ゴミに米の匂いなんか分かるかwwwwwww2025/05/29 17:07:14222.名無しさんRzJA7>>175備蓄米(古古米)など臭くて食えんだろ?良く貧乏人は古古米なんかに飛び付くな?💦普通に売ってるブランド米食べりゃいいのに。2025/05/29 17:07:24223.名無しさんbjgaH所謂ムショの飯ってこの米なのか?まさか犯罪者の方が良い飯食う時代になるのか?2025/05/29 17:11:34224.名無しさんFtZo2IDコロコロバカ頑張ってんなぁw2025/05/29 17:12:26225.名無しさんIQ6X3香港で焼肉食べた時にコメが変に臭くて焼肉が進まなかったご飯の質は大事だよ2025/05/29 17:12:41226.名無しさんzTsPHカレー雑炊でしょ。なんでわざわざカレーライスにして白いご飯を維持するのか2025/05/29 17:15:54227.名無しさんltJV2>>223刑務所は高価な麦が入った新米ですよ、五穀米みたいなもの囚人に体調不良が出たら賠償責任になりますから2025/05/29 17:20:33228.名無しさんBj5pXこの前入院したら食事が貧相でまいった刑務所よりひどいんじゃないかと思った風呂は一日おきで刑務所は週3回らしいから同じ食事にふりかけはないだろう2025/05/29 17:25:06229.名無しさんrXibbこの時期に備蓄米がマズイとかどうとか、何の意味があるんやろ?先ずはコメ流通について語るべきやろ2025/05/29 17:27:43230.名無しさんt7W3z別に財布に見合った米買えばいいじゃろて古米だか古古古古米しらんが農家は新米作っとりゃええ売れ残ったら見切り品が自然2025/05/29 17:29:18231.名無しさんdsbDhご飯に味を付けるリゾット、ピラフ、パエリア、ビリヤニ、ジャンバラヤにすればいいのでは2025/05/29 17:29:45232.名無しさんqimhqこういうネガティブ発言いらんよ2025/05/29 17:31:38233.名無しさん0PJvx不作で自○隊には古米をって事あったけど、食べてもそんな変わりは感じなかったよ。2025/05/29 17:31:52234.名無しさん78LOaにおいが気になるレベルっぽいのはネックだなぁひと手間とか工夫して乗り切れるんだろか2025/05/29 17:37:07235.名無しさんeTyVYオラの米どこだブー 🐽2025/05/29 17:42:29236.名無しさんosBQaミヤネは小泉ブームに乗りたいのかな2025/05/29 17:42:44237.名無しさんltJV2>>232転売ヤーには営業妨害だもんなw2025/05/29 17:45:24238.名無しさんp0vv0ジャppのきったねえ土地で作った穢れPFAS米なんか収穫した瞬間臭いやろw2025/05/29 17:45:34239.名無しさんkapgHYouTuber早く試食動画あげて2025/05/29 17:50:27240.名無しさんxWfSr蓄備米は汗の匂いがします。2025/05/29 17:52:54241.名無しさんiYltc食べてみて言っているのか何が専門家じゃボケ2025/05/29 17:54:29242.名無しさんbVhWj昔、吉野家は外国産の米を使っていたけど、牛丼でもすごく臭かったわ。2025/05/29 17:55:48243.名無しさんvfnrd備蓄米て2回くらい放出してたよな?で、JAが買い取ってた時はこんな事TV家や政治家はなーんにも言ってなかったよな??おかしいなー前回や前々回放出した備蓄米と今回放出した備蓄米てそんなに違うの???2025/05/29 17:57:04244.名無しさん8zhBs>>243まあ残念ながら全然違うよとれた年が違うから街の米屋にも流すよって言われても大手に(少し)新しい米渡して残った古い米渡すとか舐めてんのかって怒る程度には2025/05/29 18:02:02245.名無しさんcTKieやっぱりコココ米食うと死ぬんかな さようならo(*'∀'*)ノ))コココマイ食ってみる2025/05/29 18:09:16246.名無しさんHcsjxケチつけ過ぎだろ。食ってから言えよ2025/05/29 18:13:12247.名無しさんE80D3宮根、ズレてる(インド)カレーで食べたいのはインド米やタイ米2025/05/29 18:14:29248.名無しさんe4AJCもしかして自分でコメを炊いたことがない人がいる?こめの炊く時の臭いは硫黄臭い2025/05/29 18:16:47249.名無しさんE80D3>>246食べた人が不味いと言ってるだから、わざわざ不味いライスを食べるよりパンやパスタや麺類を食べるのがマトモな神経2025/05/29 18:17:05250.名無しさんKwVlW今日 備蓄古古古米までの4種類を農水省で炊いて試食してたけど農水大臣は味音痴で鼻詰まってるから 全然わかりません全部同じで大変美味しいですと言ってやがった一緒に試食してたTVキャスターは味も香りも微妙にチュットなんか違いがあるような無いようなだけどほぼ同じて言ってたな2025/05/29 18:21:23251.名無しさんnAmCA要するに「備蓄米はマズイから5kg2000円は高い。もっと安く売るべきだ!」って事だろ良いじゃんもっと安くしろよ2025/05/29 18:21:37252.名無しさんj9Mmf本当に美味しい古古古米を食べた事が無いんだな…2025/05/29 18:28:24253.名無しさんHcsjx>>250管理状態良ければそんな劣化しないらしい。2025/05/29 18:36:11254.名無しさんI6M0x>>253米を買うより管理費が高そうね2025/05/29 18:38:13255.名無しさんSzrSehttps://www.youtube.com/watch?v=HuukKBQvb7Q農水省で備蓄米の試食会、鈴江キャスターが取材 2021年産…味やかおりは? ヽ ∧∧ (゚ ⌒(゚-゚ =) し⌒ しーJ2025/05/29 18:41:30256.名無しV8jKlカレーライスで一番重要なのは米って海原雄山が言ってた2025/05/29 18:44:53257.名無しさんjL3Gt>>255どれを食べても同じ味って言っる小泉の舌を信用でき2025/05/29 18:46:10258.名無しさんvWERw喋んなよキチガイ老害こいつを使ってる時点で頭おかしい2025/05/29 19:08:12259.名無しさん78LOahttps://x.com/TheDayof_Jackal/status/19280213866369720472025/05/29 19:15:46260.名無しさんhMwAaミヤネ、バカ舌確定2025/05/29 19:19:24261.名無しさんeIVzI雑炊でええな2025/05/29 19:27:43262.名無しさんrXibb>>257ちゃんと仕事してるやん、国民に寄り添って批判する奴らがイかれてるだけ2025/05/29 19:33:32263.名無しさん434rE炊き立てなら普通は分からない実際、飲食店で外国米が使われていても誰も指摘しないよねそういうこと2025/05/29 19:41:09264.名無しさんfKS8mどんだけ美食家になったんだ日本人はもちろんテレビの事だから一部の極端な意見をおもしろく誇張して放送してるんだろうけど糖尿病になって死ね2025/05/29 19:44:46265.名無しさんMehsU実際どんなもんなのか、一度食ってみないと判断のしようが無いからな。2025/05/29 19:52:47266.名無しさんN9EeL全く変わんねえよ2年前に生産されたカルローズ食ったんだからそこは自信持って言える精米しないで玄米のまま保管してる限り変化はねえ今グチャグチャほざいてる百姓どもは1カ月後にはオオカミ少年だ2025/05/29 19:57:37267.名無しさんxIQDVいい?これがアナタ達の食べて行くお米なの!貧乏なアナタ達はこれを美味しく食べていくの!ニオイなんて言ってはダメ!わかった?アナタは貧乏なのよ!2025/05/29 20:10:39268.名無しさんJvvtf宮根は政府の世論誘導係2025/05/29 20:10:58269.名無しさんRkhZBワイドショーの古い米は臭い不味いの大合唱なんやねんわけわからん専門家や米屋動員して小泉さん叩いてるけどまだマシな古米の殆どを落札して出さないJAや落札させた元農水大臣の江藤は誰も責めないけどなんでなの?2025/05/29 20:17:36270.名無しさんWF2Rfメディアも大概にしとけよ備蓄米のなにがいかんのですか?2025/05/29 20:36:47271.名無しさんWF2Rf>>269JA共済をはじめスポンサー様をけなしてどうするんだよ2025/05/29 20:37:41272.名無しさんTjMjj送料無料の話になるとアホが必ず湧いてくるww宅配業者が送料無料で働いてると思ってるアホ笑宅配業者はしっかりと楽天から送料貰ってる無知は経済をもっと学んでから書き込めよ2025/05/29 20:42:31273.名無しさん9MnxJマスコミ関係者が微塵切りにされて海の藻屑になりますように2025/05/29 20:54:37274.名無しさんnz7QVカレーはお米に対する暴力である。茶色に染め、スパイスの味とニオイを付ける。白くてかぐわしいごはんになんてことをするんだ。2025/05/29 21:01:38275.名無しさん0Klq7>>6チャーハンならバサバサでいいかも2025/05/29 21:04:01276.名無しさんKVgJD>>274炒めた米にガラムマサラ、クミン、コリアンダー、ターメリックを入れてみろ飛ぶぞ2025/05/29 21:09:55277.名無しさん5Cj2a精米して直ぐにミリンか備長炭を入れて炊飯ドライカレーにして食べると良い2025/05/29 21:12:57278.名無しさんbGgUk文句の多い敗戦国民だなwwwwww白人のウンコでも食ってろやマヌケ野郎www2025/05/29 21:18:22279.名無しさんv9IfB>>1>常本泰志自分のHPで書いてるけど、日刊ゲンダイに書いてる奴じゃないかそりゃ政府批判になるよな2025/05/29 21:19:52280.名無しさんT2Eaw美味しい米が食べたい人は新米のコシヒカリを高い金を払って買えばいいだけの話2025/05/29 21:28:30281.名無しさんrRwYpチャーハンでいいだろ2025/05/29 21:29:32282.名無しさんBnpxi食べたことないやつの断言2025/05/29 21:51:53283.名無しさんHAiO7>>257前の実現ばかりしてる誰かはなあーんにもしなかったんだが?2025/05/29 21:53:49284.名無しさんEPgLP>>31そいつら 「ブレンドで美味くした」 とか言って高値で儲けようとしてるんだわ。2025/05/29 22:09:50285.名無しさんRzJA7>>270強いて上げれば...玄米は、籾殻(もみがら)を取り除いてあるから米虫には天国なんだよな。いくら10度で保管していても虫は死ぬ時に卵を産みつけてから死ぬから低温管理が解けた瞬間に卵は孵化していく。玄米から糠(ぬか)と胚芽(はいが)を取り除く作業が、精米(せいまい)で、精米されてない玄米には糠(ぬか)や胚芽(はいが)という虫の大好物が付いてる訳で、正に米虫にとり玄米は天国だ。古古米は精米した場合には早めに消費しないとあちこちの家庭から「古古米を買ったら米虫が湧いた!😣」ってなるだろう。2025/05/29 22:19:03286.名無しさんGC39sチャーハンはいけそう2025/05/29 22:20:17287.名無しさんjQ73U>>269辞めたら食い下がらないのがメディアしつこくやると記者倶楽部から追い出されるとかあるんじゃない?w2025/05/29 22:39:24288.名無しさんjQ73U>>269コメンテーターは今までがおかしかったんじゃないのって言ってるよ2025/05/29 22:40:10289.名無しさんIW4x2臭い米を炊いたら更に臭くなりそうだな2025/05/29 22:48:26290.名無しさんhaIGE>1普通に分かるだろ思い付きでペラペラ言ってるなぁw2025/05/29 22:53:59291.名無しさんHAiO7工夫して食べるしか無いですよ。2025/05/29 23:06:21292.名無しさんkZIvM愚民どもさぁ「くせぇ」言うんなら何で放出を求めたんだい?農水省は放出に消極的だったでしょ?それを無理やり放出させておいて「くせぇ」ってどういう言い草?端からわかってたことだろ?臭い問題なんて2025/05/29 23:16:18293.名無しさんPEvce>>292文句言ってんのはメディアと米屋だけ愚民は喜んどるよ2025/05/29 23:17:59294.名無しさんpwif7ドライカレーなら微2025/05/29 23:20:59295.名無しさんgZvMO美味しいの定義は人によって違うし2025/05/29 23:33:06296.名無しさんnn7U3そもそも米の味ガーとか言ってる層とかわかってへんやろジャポニカ米で炒飯とかピラフ作って美味いとか言ってる奴らなんやから2025/05/30 00:07:21297.名無しさんruhhk好き嫌いないからよかった2025/05/30 00:11:47298.名無しさん0KP64だから安いんやろこういう人達は安い弁当なんて食べないから不味くてビックリするんやろな金もあるし高い米を買えよってか安い米なんて買わんか2025/05/30 01:08:01299.名無しさんF6Pdnパンで食べればカレーは余裕2025/05/30 01:33:22300.名無しさんrzkcpそもそも「米の流通評論家」って何だよ胡散臭い味の専門家じゃないだろつまんねー批判ばっかりしやがって2025/05/30 01:40:53301.名無しさんvixiG集団ストーカーの闇バイトをさせられている大阪府吹田市立豊津第二小学校の小学校低学年児童(壺・草加)です。かわいそうなので、助けてあげてください。通報・拡散してあげてください。https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj関係者(ともに大阪・千里中央に勤務)↓↓↓■上野泰子(朝鮮名不明)40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代をふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。■森美保(朝鮮名不明)40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。集団ストーカー(犯罪)に加担。日本人に集団ストーカーして闇バイト代をもらってる反社カルト(壺・草加)↓↓↓■自転車に乗った集団ストーカーの前科犯爺毎日毎日朝7~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。お仲間の物干し下着狙いの不審車&不審自転車がこの付近の路上を19~24時頃に毎日毎日うろうろ徘徊中。毎日絶対に居るので、何してるのか声をかけてあげてください。出現場所は上記URLに詳細あり。梅田交通江坂営業所の草加統一ストーカータクシーもいるよ!■なにわ502 ひ86-24 シルバーのハッチバック集団ストーカー不審車夜6~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。故障してもないのにハザード炊いて不自然に交差点5メートル以内に駐車したり、停車中の別の車の後ろにぴったりつけて停車しておいて、急発進したり、左にウインカー出しといて急に右に曲がったりの不審運転集団ストーカー車両。犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。2025/05/30 01:40:53302.名無しさんHGCNv専門家が想像だけで語っている。だと思う、しか言えないなら黙ってろ2025/05/30 01:48:50303.名無しさんoyNtB放出してやっと流通するとなると食えたもんじゃないまずいまずい言い出すのこの評論家はなんなんだ?消えて欲しい2025/05/30 01:49:28304.名無しさん127W7専門家「食べたことないけどきっと不味いに決まってるよ」2025/05/30 02:39:04305.名無しさんJgfba最近、スーパーの弁当のご飯がくそ不味いんだが、あれって古古古米だったのか?2025/05/30 02:52:30306.名無しさんXLMVy>>269あとは小泉を受からせてる神奈川11区の選挙に行かない大バカ共も叩くべきなのにな2025/05/30 03:13:00307.名無しさんLx0B8カレーは米のうまいまずいは結構わかるよな。ルーとぐちゃぐちゃに混ぜてから食べる奴はわからんだろうけど。2025/05/30 03:53:59308.名無しさんKHFfw専門家だって古古米とか古古古米なんて食ったことないだろ2025/05/30 04:10:06309.名無しさん3RUW3宮根はうまいうまいとテレビで実食していたしねw2025/05/30 04:53:22310.名無しさんD7cyZ「臭い飯を食う」という言葉は、囚人として刑務所に入れられ、刑務所の食事(牢獄の飯)を食べることを指します2025/05/30 06:15:23311.名無しさんNXXVD>>1チー牛にすると味も香りも分からなくなります2025/05/30 06:31:43312.名無しさんf7ocP>>310いま囚人が食べているのは新米に高価な麦を入れているビタミン強化米ですよ2025/05/30 06:53:44313.名無しさんT8cdK今日はカレーライス曜日ナノよ?2025/05/30 07:03:32314.名無しさんFDPu2>>312 囚人以下の家畜のエサwww2025/05/30 07:17:36315.名無しさんwHS8Gミヤネ離れが加速の一途だね、石井アナのほうがいいわ2025/05/30 07:43:15316.名無しさんhewOV古米の臭いが気なるようになったもう食えないよ2025/05/30 08:56:13317.名無しさんSVtxU古米は不味いよな一年落ちでも味が落ちるから必要な分だけ買うのが常識それがお米2025/05/30 09:28:19318.名無しさんJzC7e土鍋にガスレンジこれが最高ですね2025/05/30 10:07:38319.名無しさんcy0Zv強めに研いだらすむ話2025/05/30 10:47:18320.名無しさんTRMdp古古古米のオイニ2025/05/30 10:48:29321.名無しさんrn1Hp>>4割とそれはそうむしろパサパサさせたい2025/05/30 12:46:26322.名無しさんrn1Hp美味い不味いとかでガタガタ言ってても始まらんなら古米は冷やした冷水に付けてしばらくまとうや(´・ω・`)炊飯器は圧力釜系に変えようしゃーないでしょこれくらいはやろう2025/05/30 12:48:24323.名無しさんY0sGTいいタヒに方をしないだろうなこのタイプの人間は2025/05/30 15:13:52324.名無しさんxfsQ4湿度や温度管理ができている倉庫の米でも、3年も経てば水分は抜ける2025/05/30 15:18:03325.名無しさんaQSQl>>201いま貧民層のあいだで話題の鼻栓がAmazonで馬鹿売れベストセラーらしい。2025/05/30 19:25:17326.名無しさんaQSQl>>324パサパサ食パンみたい😣😣😣2025/05/30 19:27:39327.名無しさんAGBfo>>「カレーライスだったら、わからへんでしょ」「わからないかも」「わからないのでは?」だったら許せる。2025/05/30 21:42:44328.名無しさんDcEmP馬鹿舌2025/05/31 04:46:34329.名無しさんPVNuW>>314美味いメシを食いたかったら刑務所に入れってかw2025/05/31 07:07:21330.名無しさんjJNck>>310なるほどねwhttps://youtu.be/DxiYnJhbbRA?si=d__zXABGdKfeQdlq2025/05/31 17:32:56331.名無しさんYx9tS普段米食べていないくせに、ちょっと米不足だからって大騒ぎだな2025/05/31 18:02:03332.名無しさん93jMt古古古米のオイニ2025/05/31 18:20:32333.名無しさんS0MB5島根県の人かな2025/05/31 19:24:45334.名無しさんjNRZr不味いことぐらいわかって買ってるからな・・・2025/05/31 19:26:22335.名無しさんgvKqVチャーハンがいちばんごまかせる。2025/05/31 19:29:00336.名無しさんxchYR料理上手な読めもらえた人は良かったね〜。味音痴の家事下手女はまあ好きに春打って食いつなげや。2025/06/01 10:11:47337.名無しさんj2CFO以前から、古米を混ぜて売っとるって話は出てたよな。昔から食ってるけど、気づいてないだけちゃうの?昔から飯の不味い飯屋はあるしね。2025/06/01 10:14:44338.名無しさんPlkRN実際に買って食った人の食レポマダー?2025/06/01 10:17:38339.名無しさんan4XS不味い不味いと日本人も贅沢になったもんだなもうそんな豊かな国でもないのに2025/06/01 10:32:41340.名無しさんx4352アベノミクスで格差社会になったからね古々米なんて食う日本人はいないよ2025/06/01 10:51:41341.名無しさんB8vvc>>1ミヤネの画像、何でコレにしたんだよ。他あるだろ2025/06/01 11:27:14342.名無しさんGdIlX高い米食えよってだけ2025/06/01 11:28:10343.名無しさんsycV0>>342それも地方にしか売ってないもより2025/06/01 12:56:17344.名無しさんhmTeS>>343買占めに走るから不足しているように見えるだけだろトイレットペーパーやマスクと同じ政府が無能なのはいまさらだな2025/06/01 21:45:24345.名無しさんkgcRm備蓄米、予約してプレミア付けて売ってるけどさぁ標準古古古米やぞそんなん食うぐらいなら冷凍チャーハンでいいわ2025/06/02 01:43:15346.名無しさんE1bDV風評の流布でミヤネ屋キンタマ潰しの刑2025/06/02 01:48:19347.名無しさんtcuPD>>1テレビにはバカしか出られないからな。2025/06/02 04:21:13348.名無しさんchxb0大半の人はわからない寿司とかも古米混ぜてるけど美味いって食ってるわけでカレーなんてそれこそ匂いがきついから一緒に食ったら古米の匂いなんてわからん2025/06/02 07:49:14349.名無しさんEJjpJタイ米のことをわすれているのか?2025/06/02 09:19:40350.名無しさんchxb0タイ米はそもそも別ものだろタイ米でもチャーハンとかカレーなら別に問題ない2025/06/02 16:12:16351.名無しさんBhEukタイ米は長粒米で、日本の米とは、そもそもの種類が違うからな。タイ米は茹でる物、日本米は炊く物。その違いを無視して、タイ米を炊飯器で炊いてたら不味くて当たり前。2025/06/02 23:40:20352.名無しさん6qKNM5キロ買って毎日カレーとか、2025/06/03 15:07:26353.名無しさん6JdxR>>206かもな…2025/06/04 15:24:25354.名無しさんQlTck>>351それな今も同じことを繰り返している…2025/06/04 22:07:53355.名無しさんyxbdo古古古米のオイニー2025/06/05 21:14:33356.名無しさんwRIF0>>1で、実際、どうなの?2025/06/06 17:00:48357.名無しさんbmxhX正直な話、こここ米で味変わりました?そんなに繊細なお育ちしてない現親が多いでしょうよ?2025/06/06 23:16:23358.名無しさんKEunR転売ヤーから買った雑保存な去年のコメより備蓄米の方が美味いと思うよ2025/06/07 00:30:00359.名無しさんo6Qzz古々米や古古古米なとは冷凍食品の加工に回せば良いやん2025/06/07 01:56:02360.名無しさんNcDqEhttps://www.youtube.com/watch?v=TmXgJH7y7Qk古古米も美味いってよw臭くて食えないなんて事はない2025/06/07 03:58:08
【広岡達朗氏】「広陵は辞退などする必要はない」93歳の日本球界大御所が“暴力事案”にモノ申す…「握手拒否」事件には「やってはならない行為」と激怒ニュース速報+365693.62025/08/10 00:41:33
番組では、米の流通評論家・常本泰志氏がリモート出演。小泉進次郎農水相が2021年産の古古古米を5キロ1800円(税抜)で売り出すと発言したことなど、備蓄米について出演者らが意見を交わした。
古古古米の味について、宮根は「味的に(ブレンド米)と違うのか、違わないのか」と質問。常本氏は「えげつないくらい違うと思います」と断言し、スタジオでは驚きの声が上がった。
さらに常本氏は古古古米などの備蓄米が玄米で保管されていることを指摘。玄米の米糠には脂質が含まれており、「脂が酸化していくんですよ。それが1年、2年、3年と進むごとに飽和脂肪酸として増えていく。それが、年数が経つごとに(米の)中に浸透していく。なので、(精米で米糠を)削っても精米段階で古米臭はしている」と説明。しかも、それは「やばいにおい」と言い、「炊飯器を開けた瞬間のにおいが〝うっ、違う!〟と感じると思うレベルだよ、という話です」と付け加えた。
宮根は「カレーライスだったら、わからへんでしょ」と反論。常本氏は「カレーのにおいが強かったらね」と大人の対応を見せていた。
このやり取りについて、ネット上では《宮根は「カレーならわからへんやろ」ってヘラヘラ笑ってる。まるで「俺には関係ない話や」とでも言いたげに。庶民はみんな、それで本気で悩んでるねん》
《宮根「カレーなら(米の劣化が)わからんやろ」って…》《おいしくない米はカレーにしても炊き込みご飯にしてもおいしくない》といった、視聴者からの切実な声が上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1bb0a8a4655f5ba9c86defa06d2f51687fcafa
https://www.youtube.com/watch?v=9tq8Y-rPUJg
【国会中継ライブ】参議院 農水委員会 「令和のコメ大臣なに語る?」
小泉農水大臣ら出席【LIVE】(2025年5月29日)
クソになりゃみな同じだよ
チャーハンならわからへんでしょ(´・ω・`)
くっさ!まっず!ってやつ
カレーが台無しで腹立つ
醤油は匂い消しに最適
お前が食えや無能
雑炊にしてみるかな
そんなのもしたく無いくらい不味いのか?
どうせ味分からんのやからなに喰わしても一緒
納豆!キムチ!シュールストレミング!
高い時にこそ、備蓄米は安くて当然って流れにならないといけなかったでしょ?
何だか変な力が働いているように感じるな
辛さが足りなくて、コメのマズさも隠しきれないだろうけど、
普通の大人が食う、辛口カレーなら多少のコメのマズさはマスキングできる
非常食用に売られてる炊いた後に乾燥させた「アルファ化米」というのがあるが、
あれこそ、いつのコメだかわかわからんものを、しかも炊いてから1年とか経ってから食う代物なので、白米は不味くて喰えたもんじゃない
でも、ドライカレーとか炊き込みご飯として売られてるやつなら食える
だから、古古古米も、辛いカレーなら大丈夫
つまり、ハウス食品とエスビー食品の株は今が買い時だってことだ
ならば公平な場で公平な立場の人達に食べ比べして欲しい
そっちの方が気になる
お前が関西人ではないことがよく分かる
それは違う、カレーは普通のカレーライスのことや
カレーと言ってドライカレーみたいなヤツ出てくんのは自由軒だけや
一般的ではない
先に高く買った奴らが安い米売れない様に仕組んでる
本当にクズな奴らですよ
お前らが先に買った米も古米だろうに何故今頃言い出すのかね
官能試験とやら、農水省はやる気が無さそうだから
小泉は東農大の学生さんに声かけてやってもらえば良い
若い方が味覚はするどいからな
こっそり転用してる気がする
比較が数十年前の話とか論外だからな
ソースは俺
確かに味は落ちるが
それなりに食べれる
出来れば
洗米の後一日水に浸して
レンジに土鍋で炊いて欲しい
それなりに美味しいと思う
惨めになるだろ
少しプラスチックの味するけど
今もやっていそうだけどwww
ぱよぱよち〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwwww
海外には新米
日本人には家畜用の米
というのが農水省の回答という事か
精米のプロが古い米は難しいっていうくらいにはまあ難あるらしい
個人で精米するなら上白くらい精米して炊き方工夫かな
育ち盛りには質より量なんだかr
アメリカで豚の餌にしていただけあって
気絶するほど砂糖を入れても臭くて(なぜか)脂っこくて
鼻をつままないと飲めたもんじゃなかった
あの時代でも月に1、2度は吐く子供が出たから
今のおまえらだったら確実に吐いてる
なんだかなぁ… 日本は戦後に逆戻りかよ
想像?
ただ、99.99%の人が食えなくなるだけ。
どのレベルかわかんないけど
冷めたらとても食えたもんじゃないっていう米でも
丼物であったかいうちなら食べられる
普通に食ってた店舗の吉野家の牛丼なんだけど
持ち帰りで1時間経った牛丼を一口で全部捨てたことがある
そんなに配給が欲しければさっさと日本から出ていけ。社会主義の国に行けよ
国に助けてもらわないと生きていけないジャップは資本主義の敗北者
一晩水に浸してその後に水を捨て冷水で炊くんだ。選ばれた者より。
穴と言う穴からバカが漏れてるぞ
スカポンタンは黙ってろ
新米のブランド米ばっかり食ってるだろうにな
貧乏人の味方のフリも大変だ
今まで全員が高くなった米しか買えなかった、こっちの方がヤバい
関税下げた安い外米の選択肢は無しと
て
結構いける普通に食べられますって感想言い出す予感
「断言」って難しい日本語だね
もっといいコツあるけどな
和食の料理人や農家から教えてもらったわ
教えてあげないけどねー!w
海外の新米と同じ価格である
家畜用の米と同レベルの小泉米を買うという
選択肢?
それは今後に期待している
それが出来たら自民支持する
今までが酷すぎた
選択肢さえなかった
希望通り放出すると文句言い出す
新米か家畜用と同レベルの小泉米か
そんな選択肢をありがたがるって…
だって円安でも円高でも文句言うもの
とにかくアラ探しして叩くのが大好き
ミヤネは備蓄米なんて食べる気もないから
いつから米に執着するようになったの?
食べなきゃいいんだしなんなんだろうね
備蓄米には厳しいなw
そうゆう知識は他者に教えて上げなさい
そうすれば尊敬と見返りを得られるから、選ばれた者より。
年収300万以下とか子供が多い家庭はそんな事言ってられないっしょ
2000円台で売りに出すと文句ばかりなのは
なあぜなあぜ
特に何かしら資格があるわけでもないです笑
2000円の備蓄米はマズイからだよ
これが4000円だったら美味い美味いと大絶賛だった
コシヒカリも昨年の3000円の時は不味くて5000円になったら急に美味くなった!
コココ米本当に当てられるんだろうな
文句言うなら食うなよ。
そもそも備蓄米って、食うに困るような状況のときに出すものでしかないんだからさ。
味を保証しろなんてわがままとしか言いようがないだろ。
マジで気持ち悪いわ。自分で作れよ。
いまから作っても来年になるだろうけどさ。
古い備蓄米を放出するより米の関税を無くせば良いだけなのに
味や匂いで備蓄米だとわかったら都合が悪いのか?
兵隊さんに謝れ
ウスラ馬鹿
最近まで古米を売ってこなかったのは新米価格が下がるから
そのために古米は不味い、貧乏人が食べるもの
だと米関係者がネガキャンし続けてきた
TV局側も悪い。この期に至って洗脳するかのような発言はNGだぞ。
こういうクソ芸人もどきが日本を悪くしているのだ!
日本人を名乗る事さえおこがましいわ。在日か中韓人を先祖にもつ
やつらじゃないのか?。芸能界はとかくこういう奴らが蔓延っていると
言うしな。日本人と思いきや実は在日ですと日常的に聞くびっくりさ。
あいつのせいで1年くらい高い米買わされ続けたんだから
〇されても全く同情しない
転売ヤーは慌てて市場に米出し始めて米の価格下がったかな
5年保存政府備蓄米の買戻条件付入札状況
〔第1回落札数〕
24年産14万2000トン
〔第2回落札数〕
24年産4万トン
23年産3万トン 古米
〔第3回落札数〕
23年産10万191トン 古米
〔第1回随意契約売渡数量〕
22年産20万トン 古古米
21年産10万トン 古古古米
〔第2回随意契約売渡数量〕 ← 追加?
21年産10万トン 古古古米
20年産20万トン 古古古古米 家畜のエサ
回答
容器包装などへの新米の表示は、食品表示法に基づいた食品表示基準で、
表示禁止事項に該当しており、以下の場合を除き表示できません。
1.原料玄米が生産された当該年の12月31日までに容器包装に入れられた玄米
2.原料玄米が生産された当該年の12月31日までに精白され、容器包装に入れられた精米
https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1710/01.html
ガリロア・エロアの脱脂粉乳だな。アリャ今でいうスキムミルク
まずいもんじゃない。吉田茂首相(麻生の爺さん)が
GHQのマッカーサーに食糧不足で苦しいと陳情してタダで貰ったもの
ついでにいうと、不法入国した朝鮮人を本国に戻してくれとも・・・
食糧難だし、犯罪率が高い。タスケテ~マッカーサー様てな感じ
安くとは言っているが元値を割り込んで放出しているわけでない。
そこんところを見間違えるな。これを契機に中間業者がいかに
ぼろい商売をしていたかを伺い知れようってなものだ。
新米が出れば当然、この値段はない。しかし足元を見て値付けする
中間業者にはいいお灸になったと違いますか?
大将もコメ農家を回って妥当落ちを探るだろうからね。いや本音は
中間業者廃絶も視野に入れてほしいわね~。
国連軍=米軍(マッカーサー司令官)に恨みがある
繰り返すが脱脂粉乳はまずくはない
全国の栄養失調小学生はこれで救われた
古米に限らず米とぎの基本らしいぞ
食品表示法では「古米」についての明確な表示規定はありません。
一般的には「新米」表示期間を過ぎたものが自動的に古米となります。
ただし古米であることを特に表示する義務はなく、多くの場合は単に「精米」として販売されます。
米穀年度による新米と古米の区分基準
「米穀年度」は食糧管理法で扱われる行政上の概念で、農業政策や流通管理に用いられています。
米穀年度は11月1日から翌年の10月31日までの1年間を指します。
米穀年度の考え方では、収穫された米は翌年の10月31日までが「新米」とみなされます。
https://nikkeimatome.com/?p=55758
食品表示法と食品管理法で少し扱いが違うらしい
逆にそれ以外のやり方があるのかというくらい基本やな
親から教わっただけだけど
ネット上の値段は数日前から目に見えて下がってきたね
それでも昔ほど安くはないけど
>>118
>>119
詳しく!
「カレーには合う」
毎日カレー喰うのかよ
それなら、備蓄米を放出決めた時にいえよ
クサくてマズイから1000円にしなさいと
売れば補充しなければならない
あの買い戻し条件付き落札だな
30万トンはJAから1年以内に買い戻せる(ただし価格未定)
70万トンは高値が続く市場から調達だ
関税撤廃して外国から輸入した米で備蓄すればいいと言う人もいそうだな
これにケチつけてる奴らは、災害時の炊き出しても
「新米のコシヒカリじゃなく古米を食わされた、動物の餌を食わせるなんて虐待だ、訴える」
とか言い出しそうw
芋ようかん並に固い豆腐食いてえ
アラジンのカップみてえなのに入ってなきゃ
カレーと認めん
それコーティング米や
臭いがどうのというなら炊き立てでなく握り飯にして冷めてから食べるとか?
もちろんピラフやチャーハンって手もあるが
ティッシュは食べたことあるから味わかるけどプラスチックはねえからわからねえわ
おまえやるな
他スレでみりん入れて炊くとか言っていたな
戦争経験あるのが多かった時代なら、備蓄米はうまくないなんて言えなかったと思うが
小さじ1入れるらしいよ
大戦で空襲で逃げてた人やら死体処理してた人の話とか聞いてたしな
ガキの頃は戦争に関係ある話とか食べ物を粗末にする話とかすると怒られてたろうに
古古古米も米粉にして使えば、さして問題なさそうだけども
この前、小麦粉溶いてすいとん作ってお汁粉にしたけど不味かった
すいとんは鍋に入れるべきかな、と思った
カレーにすりゃたいして変わらん
というか大半は白米にそこまで味を要求してないだろ
農水官僚は誰が責任取るんだ?
備蓄米(古古米)など臭くて食えんだろ?
良く貧乏人は古古米なんかに飛び付くな?💦
普通に売ってるブランド米食べりゃいいのに。
官僚には責任を取る文化・しきたりなどありません。
世間的にはそうかもだけど
省内でもないのかな?
陰で「奴は農水省の信用を失墜させた愚か者」って感じでイジメとかあるんじゃない?
もっと染み込ませる料理じゃないと
香辛料使う店で食うのが怖くなった
食えるだけでありがたいと思うのが普通で、そう思えないなら困ってないんだって
食いやすくする方法を紹介するほうが有益
もう新米は贅沢品で富裕層向けの食材
コチュジャンと胡麻油でギトギトにすれば
まあ誤魔化せるって
出したら出したで不味いだのと
何が嫌って、こういうのが一番嫌だわ
政治家と農水省の責任問題だろ。
米の味が変わるわけではないよ
味が濃いだけで
まずいコメでも食え、下品だわうまいとかまずいとか。
ターメリックとかガーリックだろうけど 飽きるかもしれんね
なら試しにファミリーマートで
「古古古米塩おにぎり」を販売してくれよ
それをゲルとレジ袋が試食してみろ
味の話なら古古古米に並みの味を期待するのは絶対無理だね
不味い米は知識と道具と技術を駆使しても我慢できる程度にするのが精一杯だよ
問題の要はそこじゃなくて
低所得層にとって「買える米」は「有る」のか「無い」のかが大前提だよ
米が買えなきゃ味の話しても意味無いんだからさ
そこを解消する為の家畜米(失礼)放出なんだよ
だけど安い放出米は絶対量が少なくて貧困層に行き渡らない可能性が有る
だから経済的に上位ランクの米が買える人には、家計に見合った米を買ってもらいたいんだよね
詳しくも何も、やり方は117の通りよ
時間かけると米にヌカやらが吸収されやすいので、最初の1番濃いところはサッと洗い流すのがよいというお話
問題は、とにかくコメを溜め込みたいタイプの人はこの備蓄米も買えるだけ買って溜め込みそうというところかな…
コココマイそんなに味違うのか知らんけど
パウダーにしてフリーズドライして密閉するとかダメなのか?
地元の米を当てられない人多かったの最近見たよ
備蓄米はマズイマズイ
どうしろ言うの?
日本人は性格ひねくれてる。
意地悪ランキング上位も納得やわ
黙って食うとけ
米粉パンを食べればいいじゃない
煙突も竈もねぇのに
ナンは作れねえよ
似たようなものならフライパンで作れるが
あんなにふっくらしねぇ
クッパでいいんじゃね?
生肉は遠慮したい
それでも良いね
臭い飯の食い方は朝鮮人に聞けと
日本人には無い発想で料理紹介してくれるよ
それな
出回る前から悪口とか営業妨害かよ
ホントテレビって糞だな
そこそこ美味いんじゃないの知らんけど
温かいと厳しいかもな
見るからに艶がないから何米だろうと考えちゃったよ。
臭いのは耐えれんだろうな
常本って奴は農協関係者だろ?
黒毛和牛に比べれは輸入牛肉なんて味は完全に劣るけどそこは価格との相談
価格が安くて味の劣る経産牛や輸入牛肉の需要が無いかと言えば十二分にある
米だけは高い金を出して最高ランクの品質の物だけを絶対に買わないといけないなんてことは無い
グルメを気取った人間が人様の食事に文句つけてるような感じ
嫌なら黙って買わなけりゃいい話だろ
古米にだって7人の神様が宿ってるんだぞ!
鼻つまんで食べないと駄目
根本的な問題は猛暑らしいぞ
お天道様が悪いね
米をよく見てみろ
ほとんどの米が半分に割れているのに皆気が付かずにバクバク食べている
意識しなけりゃ多くのヒトは気が付かないのが真実
このネガティブ報道
米の生産農家です。 令和3年産と言えば古古古米の事。 古古古米といえば通常、人に食わせるには食味値が非常に劣悪、我々は人の食べるものとして扱いません。 家畜のエサを国民に売り付けるなよ あまつさえ、それを恥じること無く、ことさら自分の手柄みたいに声高にツイートして何が楽しいのか?
新米から臭い
ホクレンの金賞ゆめぴりか
炊いて食べたらこれが金賞?
湯気が酸っぱい臭いで
気持ち悪くなった
もう北海道の米は買わない
買う直前までの管理の問題とか、炊飯器の小傷に雑菌が繁殖してたとか
https://www.sanspo.com/article/20250526-SAYLBGCUWBE4LGFTSKVJTD3QQ4/
> 常本氏は公式サイトによると、同志社大卒業後、金融機関の勤務を経て家業の米専門店「つねもと商店」を継いだ。
米が高くなればなるほど儲かる米屋じゃねーかこいつw
炊飯器に問題はありません
今食べてるコシヒカリは
臭いもなく美味しいです
自分が突っ込まれるとは思わんのか
この自称農家はw
備蓄米(古古米)など臭くて食えんだろ?
良く貧乏人は古古米なんかに飛び付くな?💦
普通に売ってるブランド米食べりゃいいのに。
まさか犯罪者の方が良い飯食う時代になるのか?
ご飯の質は大事だよ
刑務所は高価な麦が入った新米ですよ、五穀米みたいなもの
囚人に体調不良が出たら賠償責任になりますから
食事が貧相でまいった
刑務所よりひどいんじゃないかと思った
風呂は一日おきで
刑務所は週3回らしいから同じ
食事にふりかけはないだろう
先ずはコメ流通について語るべきやろ
古米だか古古古古米しらんが農家は新米作っとりゃええ
売れ残ったら見切り品が自然
リゾット、ピラフ、パエリア、ビリヤニ、ジャンバラヤにすればいいのでは
ひと手間とか工夫して乗り切れるんだろか
転売ヤーには営業妨害だもんなw
で、JAが買い取ってた時はこんな事
TV家や政治家はなーんにも言ってなかったよな??
おかしいなー
前回や前々回放出した備蓄米と今回放出した備蓄米てそんなに違うの???
まあ残念ながら全然違うよとれた年が違うから
街の米屋にも流すよって言われても大手に(少し)新しい米渡して残った古い米渡すとか舐めてんのかって怒る程度には
(インド)カレーで食べたいのはインド米やタイ米
食べた人が不味いと言ってる
だから、わざわざ不味いライスを食べるよりパンやパスタや麺類を食べるのがマトモな神経
農水大臣は味音痴で鼻詰まってるから 全然わかりません全部同じで大変美味しいですと言ってやがった
一緒に試食してたTVキャスターは味も香りも微妙にチュットなんか違いがあるような無いようなだけどほぼ同じて言ってたな
良いじゃんもっと安くしろよ
管理状態良ければそんな劣化しないらしい。
米を買うより管理費が高そうね
https://www.youtube.com/watch?v=HuukKBQvb7Q
農水省で備蓄米の試食会、鈴江キャスターが取材 2021年産…味やかおりは?
ヽ ∧∧
(゚ ⌒(゚-゚ =)
し⌒ しーJ
どれを食べても同じ味って言っる小泉の舌を信用でき
こいつを使ってる時点で頭おかしい
ちゃんと仕事してるやん、国民に寄り添って
批判する奴らがイかれてるだけ
実際、飲食店で外国米が使われていても誰も指摘しないよね
そういうこと
もちろんテレビの事だから一部の極端な意見をおもしろく誇張して放送してるんだろうけど
糖尿病になって死ね
2年前に生産されたカルローズ食ったんだから
そこは自信持って言える
精米しないで玄米のまま保管してる限り変化はねえ
今グチャグチャほざいてる百姓どもは
1カ月後にはオオカミ少年だ
わかった?
アナタは貧乏なのよ!
わけわからん専門家や米屋動員して小泉さん叩いてるけど
まだマシな古米の殆どを落札して出さないJAや落札させた元農水大臣の江藤は誰も責めないけどなんでなの?
備蓄米のなにがいかんのですか?
JA共済をはじめスポンサー様をけなしてどうするんだよ
宅配業者が送料無料で働いてると思ってるアホ笑
宅配業者はしっかりと楽天から送料貰ってる
無知は経済をもっと学んでから書き込めよ
茶色に染め、スパイスの味とニオイを付ける。
白くてかぐわしいごはんになんてことをするんだ。
チャーハンならバサバサでいいかも
炒めた米にガラムマサラ、クミン、コリアンダー、ターメリックを入れてみろ
飛ぶぞ
ドライカレーにして食べると良い
>常本泰志
自分のHPで書いてるけど、日刊ゲンダイに書いてる奴じゃないか
そりゃ政府批判になるよな
前の実現ばかりしてる誰かはなあーんにもしなかったんだが?
そいつら 「ブレンドで美味くした」 とか言って高値で儲けようとしてるんだわ。
強いて上げれば...
玄米は、
籾殻(もみがら)を取り除いてあるから米虫には天国なんだよな。
いくら10度で保管していても虫は死ぬ時に卵を産みつけてから死ぬから低温管理が解けた瞬間に卵は孵化していく。
玄米から糠(ぬか)と胚芽(はいが)を取り除く作業が、精米(せいまい)で、
精米されてない玄米には糠(ぬか)や胚芽(はいが)という虫の大好物が付いてる訳で、正に米虫にとり玄米は天国だ。
古古米は精米した場合には早めに消費しないとあちこちの家庭から「古古米を買ったら米虫が湧いた!😣」ってなるだろう。
辞めたら食い下がらないのがメディア
しつこくやると記者倶楽部から追い出されるとかあるんじゃない?w
コメンテーターは
今までがおかしかったんじゃないのって言ってるよ
普通に分かるだろ
思い付きでペラペラ言ってるなぁw
「くせぇ」言うんなら何で放出を求めたんだい?
農水省は放出に消極的だったでしょ?
それを無理やり放出させておいて「くせぇ」ってどういう言い草?
端からわかってたことだろ?臭い問題なんて
文句言ってんのはメディアと米屋だけ
愚民は喜んどるよ
ジャポニカ米で炒飯とかピラフ作って美味いとか言ってる奴らなんやから
こういう人達は安い弁当なんて食べないから不味くてビックリするんやろな
金もあるし高い米を買えよ
ってか安い米なんて買わんか
胡散臭い
味の専門家じゃないだろ
つまんねー批判ばっかりしやがって
大阪府吹田市立豊津第二小学校の小学校低学年児童(壺・草加)です。
かわいそうなので、助けてあげてください。
通報・拡散してあげてください。
https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj
関係者(ともに大阪・千里中央に勤務)↓↓↓
■上野泰子(朝鮮名不明)
40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代を
ふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、
不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。
今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。
■森美保(朝鮮名不明)
40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。
集団ストーカー(犯罪)に加担。
日本人に集団ストーカーして闇バイト代をもらってる反社カルト(壺・草加)↓↓↓
■自転車に乗った集団ストーカーの前科犯爺
毎日毎日朝7~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
お仲間の物干し下着狙いの不審車&不審自転車が
この付近の路上を19~24時頃に毎日毎日うろうろ徘徊中。
毎日絶対に居るので、何してるのか声をかけてあげてください。
出現場所は上記URLに詳細あり。
梅田交通江坂営業所の草加統一ストーカータクシーもいるよ!
■なにわ502 ひ86-24 シルバーのハッチバック集団ストーカー不審車
夜6~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
故障してもないのにハザード炊いて不自然に交差点5メートル以内に駐車したり、
停車中の別の車の後ろにぴったりつけて停車しておいて、急発進したり、
左にウインカー出しといて急に右に曲がったりの不審運転集団ストーカー車両。
犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、
もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。
だと思う、しか言えないなら黙ってろ
消えて欲しい
あとは小泉を受からせてる神奈川11区の選挙に行かない大バカ共も叩くべきなのにな
囚人として刑務所に入れられ、刑務所の食事(牢獄の飯)を食べることを指します
チー牛にすると味も香りも分からなくなります
いま囚人が食べているのは新米に高価な麦を入れているビタミン強化米ですよ
一年落ちでも味が落ちるから必要な分だけ買うのが常識それがお米
これが最高ですね
割とそれはそう
むしろパサパサさせたい
なら古米は冷やした冷水に付けてしばらくまとうや(´・ω・`)
炊飯器は圧力釜系に変えよう
しゃーないでしょこれくらいはやろう
いま貧民層のあいだで話題の鼻栓がAmazonで馬鹿売れベストセラーらしい。
パサパサ食パンみたい😣😣😣
「わからないかも」「わからないのでは?」だったら許せる。
美味いメシを食いたかったら刑務所に入れってかw
なるほどねw
https://youtu.be/DxiYnJhbbRA?si=d__zXABGdKfeQdlq
味音痴の家事下手女はまあ好きに春打って食いつなげや。
以前から、古米を混ぜて売っとるって話は出てたよな。
昔から食ってるけど、気づいてないだけちゃうの?
昔から飯の不味い飯屋はあるしね。
もうそんな豊かな国でもないのに
古々米なんて食う日本人はいないよ
ミヤネの画像、何でコレにしたんだよ。他あるだろ
それも地方にしか売ってないもより
買占めに走るから不足しているように見えるだけだろ
トイレットペーパーやマスクと同じ
政府が無能なのはいまさらだな
標準古古古米やぞ
そんなん食うぐらいなら冷凍チャーハンでいいわ
キンタマ潰しの刑
テレビにはバカしか出られないからな。
寿司とかも古米混ぜてるけど美味いって食ってるわけで
カレーなんてそれこそ匂いがきついから一緒に食ったら古米の匂いなんてわからん
タイ米でもチャーハンとかカレーなら別に問題ない
タイ米は茹でる物、日本米は炊く物。その違いを無視して、タイ米を炊飯器で炊いてたら不味くて当たり前。
かもな…
それな
今も同じことを繰り返している…
で、実際、どうなの?
そんなに繊細なお育ちしてない現親が多いでしょうよ?
古古米も美味いってよw
臭くて食えないなんて事はない