【飽和するコンビニを尻目に】イオンのミニスーパー「まいばすけっと」が首都圏でなぜか爆増している理由 「実は近所で一番安い」アーカイブ最終更新 2025/05/16 12:571.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/3af07f9631abedaf0d0e3bcc789dea64da66af842025/05/15 08:48:42168すべて|最新の50件119.名無しさんro7tp>>3千葉県習志野市実籾4-1-32025/05/15 17:37:56120.名無しさんro7tp>>16あえて〇〇ドームを挙げてないあたりがさすが童貞の視点だね2025/05/15 17:38:58121.名無しさんniB7r安くないけどコンビニで買えないものが売ってるからねアコレ時代は安かったのに2025/05/15 18:36:00122.名無しさんAQtPFホットスナックがないけど油注入ファミチキなら無い方が世の中のためだろ2025/05/15 18:44:38123.名無しさんoE6Zjコンビニ行かなくなったけどまいばすは行く2025/05/15 19:07:28124.名無しさんgDSwGイオン価格って良いな2025/05/15 19:42:37125.名無しさんwLgfIジーク・イオン!2025/05/15 20:15:57126.名無しさんioeZQよく使うのは近所のアコレ最近は生鮮品もしっかりしてきたから普段使いとして重宝してるまとまって買うときは激安の地場スーパーセブンイレブンやヨーカドー、イオンなんかも何の役にも立たん2025/05/15 20:54:49127.名無しさんPTl8Dコンビニには、レジ袋有料化になる前までは毎日行ってたけど、今は月一しか行かなくなっちゃった。馴れって、恐ろしいものだね。2025/05/15 20:55:57128.名無しさんioeZQ>>127店員の態度も悪いしなATMはいろんなとこに増えたし、荷物送るときも宅急便センターに行けば丁寧に対応してくれる公共料金支払いもペイペイでオンライン決済コンビニ行くのはアホ2025/05/15 20:58:33129.名無しさんEHcnGまいばすけっとは行かないトップバリュはクソまずい2025/05/15 21:12:32130.名無しさんoMxPa森浦最高!!!2025/05/15 21:22:05131.名無しさんoMxPa>>130誤爆m(_ _)m2025/05/15 21:26:23132.名無しさんYPwb8地方じゃイオン安くないよ2025/05/15 21:54:20133.名無しさん2Gkcm都内でも決して安くはない。2025/05/16 01:26:25134.名無しさんBVi5Vイオンはスーパーの中では激安と高級の中間くらいだな特に良くも悪くもなく普通の品が過不足無く置いてある感じ買い物のワクワク感はゼロ2025/05/16 01:51:24135.名無しさん4yMiq店内が汚くてナマポみたいな奴がいるから買いたくない2025/05/16 01:55:23136.名無しさんJiQx1>>64石垣島だとマックスバリュが2店舗もあるのに。2025/05/16 05:49:39137.名無しさん0EteS>>126アコレ安いかぁ?まぁ業ムスサンディと比べちゃ酷か2025/05/16 06:16:53138.名無しさん0EteS>>119う・・・隣駅か・・・2025/05/16 06:17:53139.名無しさん7H6mB>>136石垣は観光客が見込めるから出店しているんだろ2025/05/16 06:27:10140.名無しさん7H6mBライバル店舗が無い地域だと高い価格設定する2025/05/16 06:27:44141.名無しさん2k9r9安くはないけど文化堂が最高2025/05/16 06:56:09142.名無しさん4yMiqマイバスはコンビニ利用できない底辺ボッチの御用達って感じ2025/05/16 07:21:32143.名無しさん4yMiq>>128暇な底辺wコンビニは利便性があるのに行くのはアホって酸っぱい葡萄で笑った無知ド底辺ATMは減り続けてるのにアホすぎ2025/05/16 07:23:19144.名無しさん4yMiq>>129同意店内汚い2025/05/16 07:23:44145.名無しさん7H6mBイオンのPBは西友からウォルマートが手を引いて不味くなり西友がお墨付きを廃番にしてから更に不味くなった2025/05/16 07:34:16146.名無しさんSnuP1コンビニかと思って行ったらマイバスで舌打ちなんでコピー機ないんだよ2025/05/16 09:29:39147.名無しさん4yMiqまいばすは高齢ボッチコンビニは20~30代独身客層が棲み分けできてる2025/05/16 09:47:50148.名無しさん9LL7oコンビニとスーパーの良いとこ取りだから便利な場所にあって価格が安い2025/05/16 10:01:51149.名無しさん4yMiq>>148双方の悪いところ取りにしか見えないだから乱立してもどこも空いてるんだろコンビニやスーパーと違って全然人が入ってない大赤字イオンは赤字でも問題ないんだろ本業は不動産屋と銀行だからな2025/05/16 10:19:48150.名無しさんehXdj>>149赤字じゃなくて普通に利益出てるし成長してるなにデタラメ言ってんだよゴミかよ2025/05/16 10:32:32151.名無しさんPuzGs>>134まいばすの弁当惣菜コーナーの絶望感(´・ω・`)2025/05/16 10:55:18152.名無しさん4yMiq>>150いつ前を通っても人がいない利益付け替えだろwアホか2025/05/16 11:13:32153.名無しさん4yMiq>>150こいつ低知能だろ営業利益が都内1100店舗で74億円だった経費はその数倍かかってる赤字もいいとこ2025/05/16 11:16:23154.名無しさん4yMiqすげー勢いで店舗増やしてたもんな全然客入ってないのにモール不動産の利益があるからそんなことをやっていられる2025/05/16 11:17:26155.名無しさん4yMiq一店舗当たりでやめようにも撤退費用も稼げてないから今やめたら損失が大きくなるそのうちに店舗間引いていくだろうな2025/05/16 11:23:56156.名無しさんxc6Bn>>154店舗増やすと行っても潰れた店の居抜きだしなただ通うお店が限られるご高齢の為に存在する事を目的とした事業だから慈善事業に近いのはある2025/05/16 11:28:04157.名無しさんBVi5V限界集落や買い物難民が多い地域に出店すれば慈善事業だと言えないこともないが出店場所はコンビニの跡地とかの集客が見込めるとこばっかり2025/05/16 11:30:16158.名無しさん4yMiq商売を慈善事業とかw無職の発想だな2025/05/16 11:55:31159.名無しさん4yMiq集客が見込めるところで客がいないってオワコン2025/05/16 11:56:23160.名無しさんsFxFsコンビニ・イオンのネクストはどう言うものになっちゃうのだろう?2025/05/16 11:56:42161.名無しさんPuzGsまいばすからクルマで1~2分走るとまたまいばす 更に1~2分でまたまいばすまいばすだらけや~2025/05/16 12:25:15162.名無しさんehXdj>>153純利益出てんだろバカすぎで話にならない2025/05/16 12:42:56163.名無しさん4yMiq>>162純利益出てるwこいつ無職だろ純利益なんて出てるわけないだろバカすぎまだ経費回収の時期なのに低知能2025/05/16 12:50:47164.名無しさん4yMiqこんな低知能低学歴ならまいばすしか行けないわなw2025/05/16 12:51:19165.名無しさん4yMiq田舎は消費文化じゃないだろうけど都内でまいばす行ってるって相当底辺だろうないくらでももっと良い品を売ってる店があるのに2025/05/16 12:52:55166.名無しさん4yMiqまいばすなんて独居爺婆しか使いみちがない2025/05/16 12:53:39167.名無しさんehXdj>>163まいばすけっと株式会社のIR見ろアホ2025/05/16 12:56:13168.名無しさんcpLxiおにぎりや稲荷寿司の不味さにビックリだよ2025/05/16 12:57:46
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+269941.72025/10/12 17:17:44
【高知】20代女性の下着を盗んだ疑いで日雇い作業員の男(26)を現行犯逮捕 付近では今年夏ごろから同様の被害が約10件発生 警察が関連を捜査ニュース速報+208242025/10/12 17:15:05
【福岡】「将来が不安で」コンビニでおにぎりやクッキーを万引きか 48歳会社員の女逮捕 店から「毎日被害に遭っている」相談を受け警察が警戒中にニュース速報+45712.22025/10/12 17:17:34
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+203681.22025/10/12 16:39:05
千葉県習志野市実籾4-1-3
あえて〇〇ドームを挙げてないあたりがさすが童貞の視点だね
アコレ時代は安かったのに
最近は生鮮品もしっかりしてきたから普段使いとして重宝してる
まとまって買うときは激安の地場スーパー
セブンイレブンやヨーカドー、イオンなんかも何の役にも立たん
馴れって、恐ろしいものだね。
店員の態度も悪いしな
ATMはいろんなとこに増えたし、荷物送るときも宅急便センターに行けば丁寧に対応してくれる
公共料金支払いもペイペイでオンライン決済
コンビニ行くのはアホ
トップバリュはクソまずい
誤爆m(_ _)m
特に良くも悪くもなく普通の品が過不足無く置いてある感じ
買い物のワクワク感はゼロ
石垣島だとマックスバリュが2店舗もあるのに。
アコレ安いかぁ?
まぁ業ムスサンディと比べちゃ酷か
う・・・隣駅か・・・
石垣は観光客が見込めるから出店しているんだろ
暇な底辺w
コンビニは利便性があるのに
行くのはアホって酸っぱい葡萄で笑った
無知ド底辺
ATMは減り続けてるのにアホすぎ
同意
店内汚い
西友がお墨付きを廃番にしてから更に不味くなった
なんでコピー機ないんだよ
コンビニは20~30代独身
客層が棲み分けできてる
便利な場所にあって価格が安い
双方の悪いところ取りにしか見えない
だから乱立してもどこも空いてるんだろ
コンビニやスーパーと違って全然人が入ってない
大赤字
イオンは赤字でも問題ないんだろ
本業は不動産屋と銀行だからな
赤字じゃなくて普通に利益出てるし成長してる
なにデタラメ言ってんだよゴミかよ
まいばすの弁当惣菜コーナーの絶望感(´・ω・`)
いつ前を通っても人がいない
利益付け替えだろw
アホか
こいつ低知能だろ
営業利益が都内1100店舗で74億円だった
経費はその数倍かかってる
赤字もいいとこ
全然客入ってないのに
モール不動産の利益があるからそんなことをやっていられる
やめようにも撤退費用も稼げてないから今やめたら損失が大きくなる
そのうちに店舗間引いていくだろうな
店舗増やすと行っても潰れた店の居抜きだしな
ただ通うお店が限られるご高齢の為に存在する事を目的とした事業だから慈善事業に近いのはある
出店場所はコンビニの跡地とかの集客が見込めるとこばっかり
無職の発想だな
まいばすだらけや~
純利益出てんだろ
バカすぎで話にならない
純利益出てるw
こいつ無職だろ
純利益なんて出てるわけないだろ
バカすぎ
まだ経費回収の時期なのに低知能
まいばすしか行けないわなw
都内でまいばす行ってるって相当底辺だろうな
いくらでももっと良い品を売ってる店があるのに
まいばすけっと株式会社のIR見ろアホ