サウジ、米に90兆円規模を投資 トランプ外交、商談化 「平和」足踏み 実利優先アーカイブ最終更新 2025/05/17 19:511.朝一から閉店までφ ★???朝刊2面毎日新聞2025/5/15 東京朝刊 サウジアラビアを訪問中のトランプ米大統領は13日、首都リヤドで事実上の最高権力者ムハンマド皇太子と会談し、サウジが米国に総額6000億ドル(約89兆円)規模の投資をすることを柱とする「戦略的経済パートナーシップ協定」に署名した。総額1420億ドル(約21兆円)規模の米国製兵器をサウジに売却することも含まれており、安全保障面での協力も強化する。https://mainichi.jp/articles/20250515/ddm/002/030/081000c2025/05/15 06:34:4563すべて|最新の50件2.名無しさんSDPJPいいな~ オイルマネー ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/15 06:39:293.名無しさんSDPJPサウジとUAEがエヌビディア製の最先端GPU爆買いか~戦争も最先端GPU持ってる数で決まる時代がもうすぐくるかも ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/15 06:40:354.名無しさん2ZYGz身内の企業に利益供与なんだろ2025/05/15 06:40:425.名無しさんSDPJPサウジは50万個以上のエヌビディアGB300チップ購入500万円×50万個 25兆円UAEはエヌビディア半導体100万基以上売れって言ってるバイデンさんは売るの禁止してたトランプさんは中国向けを止めてアラブにUAEだけで50兆円・・・国の命運かかってるからな ∧∧ オイルマネーはすさまじい ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/15 06:42:506.名無しさんWqTbp石油ジャブジャブ使うのは安泰だな2025/05/15 06:48:367.名無しさんSDPJPアメリカのメガテックは去年からエヌビディアのチップ爆買いしてるがアラブもそれにつづくか 2年遅れでイギリス 欧州 インドネシア 韓国 日本もこれからかソフトバンクの孫さんは一企業だけで75兆円の投資 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/15 06:49:238.名無しさんGQJKQ本当の世界一の金持ちはサウジのムハンマドやって言われてるな(笑)100兆とか200兆円とか2025/05/15 06:49:369.名無しさんLyTYG> サウジが米国に総額6000億ドル(約89兆円)規模の投資をするん? 米国に投資?2025/05/15 06:51:5910.名無しさんSDPJPずっと原油価格高かったから お金あんな今は落ち着いてるがアメリカのメガテックも湧いてくる金の使い道が無く大量の自社株買いとかやってるだけだったからなべつに平気なんだろうけど各国政府は これからこれに対抗できるのかwつうかそんなにエヌビディアの生産力があるのか? ∧∧ TSMCの工場 あと100個ぐらい ( =゚-゚) 必要な気も .(∩∩)2025/05/15 06:55:3711.名無しさんAlo8o21兆円の兵器2025/05/15 06:57:3612.名無しさんOkNGkまあトランプは金が第一だからオイルマネーには簡単に屈するよ2025/05/15 06:58:3613.名無しさんFHtpnトランプは本当にアメリカの為に仕事をしているな2025/05/15 07:00:5314.名無しさんLyTYG米国の何に投資するんやろ?日本が鉄鋼に投資しようとしたらトランプは猛反対しとったが、2025/05/15 07:03:0615.名無しさんSDPJP>>14武器の購入とエヌビディアの最先端チップ購入あと投資ファンドへの出資 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/15 07:07:1516.名無しさんjR9zu>>14ITや医療とか主にそういうのだってさ金融とかもだろうな2025/05/15 07:07:2417.名無しさんl4q0Nトランプマジで凄くね?エネルギー資源国続々と抑えてるやん2025/05/15 07:12:1018.名無しさんl4q0N日本なんてサウジアラビアの原油書いとるのに四苦八苦してたっていうのにマジで馬鹿政治家に任せてる国民のせいだな2025/05/15 07:13:4719.名無しさんjR9zu>>17ん~~投資だからなアメリカ企業のオーナーになるって事だからな良いのかね?2025/05/15 07:14:3220.名無しさんjR9zu>>18初めて聞いたが?原油を世界で1番高く買ってくれる国が買うのに苦労するなんて初耳だわ2025/05/15 07:16:3521.名無しさんFHtpn>>20日本だけ高く買わされているの?OPECの価格は日本以外の友好国向け価格なの?原油国から高く買わされて更に税金を上乗せさせている日本国民はやばいねだから収入が半分の中国人が高級車乗れているのに日本人は軽自動車なのかもな2025/05/15 07:22:4822.名無しさんtYIyC>>21日本は長期契約で買ってるから原油が上がっても金額は変わらないが高値で買ってる原油価格が低い時は日本は損してる2025/05/15 07:27:0223.名無しさんtYIyCとりあえずサウジは中国を裏切ったわな2025/05/15 07:37:3624.名無しさんEgI3oサウジは念願の核保有国に一歩前進か2025/05/15 07:39:4525.名無しさんLyTYG>>23中国で大儲けできる投資ってあるんかな?どこの国でも、儲かるところに外国人が入り込む余地がほどんどないやろうし。2025/05/15 07:40:5426.名無しさんtYIyC>>25まぁでもサウジは中国にも日本にも投資はしてる儲かるかは分からんがなアメリカ投資もなんとも言えないな2025/05/15 07:45:0027.名無しさんWg990俺の持ってる米国株が騰がってくれればなんでもいいや2025/05/15 07:47:0828.名無しさん2GOww流石の中国も90兆はだせまいて2025/05/15 07:48:0729.名無しさんMq93Iサウジ「90兆円投資します」トランプ「素晴らしいディールだ!」石破「150兆円投資します」トランプ「関税は24%だ」2025/05/15 07:48:2030.名無しさんtYIyC>>27サウジが投資しだしたらユダヤマネーが売りに走りそうでな2025/05/15 07:49:4631.名無しさん1Aulf>>17まあサウジはバイデンの時も結構投資してたからなあそれをトランプ信者に叩かれてたけど笑2025/05/15 07:50:3832.名無しさん1Aulf>>30最近突然トランプか反イスラエル的な行動しだしたのは、オイルマネー狙いなのかもねすでにネタニヤフと絶縁状態ってアメリカでも報道されつつあるし2025/05/15 07:52:0033.名無しさんtYIyC>>32うんそんな話になってるなまぁ株は今年は見送りでいいんじゃんまだまだこれから何か起きるよ2025/05/15 07:54:0834.名無しさんf9AD4>>1平和足踏みって、毎日TBSの印象操作が、相変わらず。バイデン政権は、サウジとは絶望的に悪い関係だったので、トランプは大きな改善なんだが。トランプより前に、サウジとの仲に中国共産党が入り込んでおり、毎日TBSはそちらについているのだろう。危険な中国共産党への媚びは、政治家ばかりではない。2025/05/15 07:59:1935.名無しさんA79oS>>34中国共産党による個人情報管理を通しての支配体制を世界に拡大したいのが、中共を絶賛するテドロス事務局長のWHO。中国が人工ウイルスを開発し、WHOが緊急事態を宣言し、ワクチン接種を各国に強制し、その接種情報に付随して、中国共産党による個人情報管理を通しての支配体制を世界に拡大しようとしている。今月にも、パンデミック条約が、決まってしまう可能性もある。2025/05/15 08:12:3836.名無しさん8SHT7>>35アメリカ民主党と中国武漢研究所が高確率で共同製作したとされるコロナウイルス。コロナウイルスが人工作成されたとする科学的根拠をわかりやすく説明https://www.youtube.com/watch?v=f2WjmLZAl5s2025/05/15 08:25:3837.名無しさん8SHT7>>36人工的に作られたコロナウイルスは、武漢型だけではなかった!オミクロン変異株も人工作成されたと言える理由1https://www.youtube.com/watch?v=Bj_R6f7tB5I2025/05/15 08:26:0438.名無しさん8SHT7>>37オミクロン株とその親に、人工作成のくっきりとした跡が!オミクロン変異株も人工作成されたと言える理由2https://www.youtube.com/watch?v=iySsEbwNimE2025/05/15 08:26:2239.名無しさんa00Bnだから、日本は1ドル50円の円高にしたほうがうまくいくって何ヶ月も前からアドバイスしてるのにw2025/05/15 09:07:1140.名無しさん3QezPサウジアラビアの平和のために兵器を売るんですよ他派閥と敵対しているんです2025/05/15 09:11:2441.名無しさんLcngYムハンマド王子のケツをポンポンと軽く叩いて"Good Job!" と言い放つトランプ伝説再びwww2025/05/15 09:56:4142.名無しさんiRkJ8>>1トヨタ純利益35%減 26年3月期、トランプ関税が重荷2025年5月8日トランプおやびんはようやっとる😤2025/05/15 09:56:5943.名無しさんieRpHサウジにしたら核開発のためのディールだろサウジが核保有国になったらイスラエルの横暴が影を潜める2025/05/15 10:16:4144.名無しさん0YClIカショギ暗殺事件は無視2025/05/15 10:19:3045.名無しさんieRpHトランプがサウジに核開発と保有を認めるって情報がサウジ訪問まえから流れていた2025/05/15 10:19:5846.名無しさんvGTsX>>2原油価格下がって今はけっこう大変だよ2025/05/15 10:27:3347.名無しさんAvGtY>>22その割にはどんどんガソリン価格や電気代は値上がりしてるんだが?2025/05/15 11:31:0348.名無しさんbNn3Hしかしトランプどんだけ仕事するんだよwワーカホリック大統領w心底アメリカがうらやましいわw2025/05/15 12:08:4249.名無しさんhubMKおい自民党、お前ら海外にばら撒いてばかりだろトランプのように外国から金を引っ張ってこいよ2025/05/15 13:17:5150.名無しさんiJ4YtBRCSなんて関係ないやんww2025/05/15 14:02:4151.名無しさんRSTiY>>31バイデンはサウジ皇太子と仲が悪かった ポリコレとかLGBTとかの人権で2025/05/15 15:35:3652.名無しさんu4TTK>総額1420億ドル(約21兆円)規模の米国製兵器イランの戦いに使うのかそれとも石油枯渇からの王政打倒クーデターに備えるのか2025/05/15 15:46:3253.名無しさんY9fTQドバイ案件 ヤギ女子2025/05/15 17:54:4954.名無しさん3jSgJトランプはめちゃくちゃ関税上げた後下げるんだけど前より関税率は上がっているんだよなめちゃくちゃ上がってるよりいいかと受け入れてしまうから絶対トランプに勝てない(笑)2025/05/15 18:00:2155.名無しさん4G2Iwこれはアメリカは勝ったな中東の王様が味方なのは強い2025/05/15 20:47:3256.名無しさんSDPJPhttps://www.youtube.com/watch?v=WjLGoAQDVM8AGIは人類にと゛んな恩恵をもたらすのか? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/15 21:22:2957.名無しさんuiVSSサウジのムハンマド王子はアメリカのトランプ政権と仲がいい、ロシアのプーチン政権とも仲がいいねんな笑2025/05/15 23:44:3858.名無しさんUDj5vジャップ一人負けでお疲れさん2025/05/16 00:01:4259.名無しさんGlU4hサウジやっぱ金あるな2025/05/16 00:12:2460.名無しさんGlU4hサウジは一方でイランと手打ちしてるがそこはいいのかまた一方でBRICS加盟は引き延ばし中だったか2025/05/16 00:15:4761.名無しさんGlU4h全方位外交だなhttps://youtu.be/5J6sQ59jsAY?si=jlQG56--MpCR3RPh2025/05/16 00:20:5062.名無しさんiLdb8水で動く自動車発表されたら詰むぞ2025/05/16 01:38:1363.名無しさんVAOmEビジネスマン大統領 アメリカ国民の為に働くなぁ戦争もやめろと言うし アメリカ兵を戦地には送らないバイデンよりずっといい2025/05/17 19:51:40
朝刊2面
毎日新聞
2025/5/15 東京朝刊
サウジアラビアを訪問中のトランプ米大統領は13日、首都リヤドで事実上の最高権力者ムハンマド皇太子と会談し、
サウジが米国に総額6000億ドル(約89兆円)規模の投資をすることを柱とする「戦略的経済パートナーシップ協定」に署名した。
総額1420億ドル(約21兆円)規模の米国製兵器をサウジに売却することも含まれており、安全保障面での協力も強化する。
https://mainichi.jp/articles/20250515/ddm/002/030/081000c
いいな~ オイルマネー
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
サウジとUAEがエヌビディア製の最先端GPU
爆買いか~
戦争も最先端GPU持ってる数で決まる時代が
もうすぐくるかも
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
500万円×50万個 25兆円
UAEはエヌビディア半導体100万基以上売れって言ってる
バイデンさんは売るの禁止してた
トランプさんは中国向けを止めてアラブに
UAEだけで50兆円・・・
国の命運かかってるからな
∧∧ オイルマネーはすさまじい
( =゚-゚)
.(∩∩)
爆買いしてるが
アラブもそれにつづくか 2年遅れで
イギリス 欧州 インドネシア 韓国 日本も
これからか
ソフトバンクの孫さんは
一企業だけで75兆円の投資
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ん? 米国に投資?
今は落ち着いてるが
アメリカのメガテックも湧いてくる金の使い道が無く
大量の自社株買いとかやってるだけだったからな
べつに平気なんだろうけど
各国政府は これからこれに対抗できるのかw
つうかそんなにエヌビディアの生産力があるのか?
∧∧ TSMCの工場 あと100個ぐらい
( =゚-゚) 必要な気も
.(∩∩)
米国の何に投資するんやろ?
日本が鉄鋼に投資しようとしたらトランプは猛反対しとったが、
武器の購入とエヌビディアの最先端チップ購入
あと投資ファンドへの出資
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ITや医療とか主にそういうのだってさ
金融とかもだろうな
ん~~
投資だからな
アメリカ企業のオーナーになるって事だからな
良いのかね?
初めて聞いたが?
原油を世界で1番高く買ってくれる国が買うのに苦労するなんて初耳だわ
日本だけ高く買わされているの?
OPECの価格は日本以外の友好国向け価格なの?
原油国から高く買わされて更に税金を上乗せさせている日本国民はやばいね
だから収入が半分の中国人が高級車乗れているのに日本人は軽自動車なのかもな
日本は長期契約で買ってるから原油が上がっても金額は変わらないが高値で買ってる
原油価格が低い時は日本は損してる
中国で大儲けできる投資ってあるんかな?
どこの国でも、儲かるところに外国人が入り込む余地がほどんどないやろうし。
まぁでもサウジは中国にも日本にも投資はしてる
儲かるかは分からんがな
アメリカ投資もなんとも言えないな
トランプ「素晴らしいディールだ!」
石破「150兆円投資します」
トランプ「関税は24%だ」
サウジが投資しだしたらユダヤマネーが売りに走りそうでな
まあサウジはバイデンの時も結構投資してたからなあ
それをトランプ信者に叩かれてたけど笑
最近突然トランプか反イスラエル的な行動しだしたのは、オイルマネー狙いなのかもね
すでにネタニヤフと絶縁状態ってアメリカでも報道されつつあるし
うん
そんな話になってるな
まぁ株は今年は見送りでいいんじゃん
まだまだこれから何か起きるよ
平和足踏みって、毎日TBSの印象操作が、相変わらず。
バイデン政権は、サウジとは絶望的に悪い関係だったので、トランプは大きな改善なんだが。
トランプより前に、サウジとの仲に中国共産党が入り込んでおり、毎日TBSはそちらについているのだろう。危険な中国共産党への媚びは、政治家ばかりではない。
中国共産党による個人情報管理を通しての支配体制を世界に拡大したいのが、中共を絶賛するテドロス事務局長のWHO。
中国が人工ウイルスを開発し、WHOが緊急事態を宣言し、ワクチン接種を各国に強制し、その接種情報に付随して、中国共産党による個人情報管理を通しての支配体制を世界に拡大しようとしている。今月にも、パンデミック条約が、決まってしまう可能性もある。
アメリカ民主党と中国武漢研究所が高確率で共同製作したとされるコロナウイルス。
コロナウイルスが人工作成されたとする科学的根拠をわかりやすく説明
https://www.youtube.com/watch?v=f2WjmLZAl5s
人工的に作られたコロナウイルスは、武漢型だけではなかった!
オミクロン変異株も人工作成されたと言える理由1
https://www.youtube.com/watch?v=Bj_R6f7tB5I
オミクロン株とその親に、人工作成のくっきりとした跡が!
オミクロン変異株も人工作成されたと言える理由2
https://www.youtube.com/watch?v=iySsEbwNimE
他派閥と敵対しているんです
トヨタ純利益35%減 26年3月期、トランプ関税が重荷
2025年5月8日
トランプおやびんはようやっとる😤
サウジが核保有国になったらイスラエルの横暴が影を潜める
原油価格下がって今はけっこう大変だよ
その割にはどんどんガソリン価格や電気代は値上がりしてるんだが
?
ワーカホリック大統領w
心底アメリカがうらやましいわw
トランプのように外国から金を引っ張ってこいよ
バイデンはサウジ皇太子と仲が悪かった ポリコレとかLGBTとかの人権で
イランの戦いに使うのか
それとも石油枯渇からの王政打倒クーデターに備えるのか
めちゃくちゃ上がってるよりいいかと受け入れてしまうから
絶対トランプに勝てない(笑)
中東の王様が味方なのは強い
https://www.youtube.com/watch?v=WjLGoAQDVM8
AGIは人類にと゛んな恩恵をもたらすのか?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
また一方でBRICS加盟は引き延ばし中だったか
https://youtu.be/5J6sQ59jsAY?si=jlQG56--MpCR3RPh
戦争もやめろと言うし アメリカ兵を戦地には送らない
バイデンよりずっといい