【研究】生ゴミ問題を「ハエの幼虫」が解決 1キロの生ゴミが300グラムに激減「凄まじい勢いでゴミを資源化」アーカイブ最終更新 2025/05/04 01:231.夢みた土鍋 ★???研究映像では、ハエの幼虫が玉子焼きを食べていき、次第に玉子焼きがなくなりフンのみが残っていた。生ゴミの廃棄対策として研究を進める、山形大学応用生態学 佐藤智准教授は「いままで取り扱った生き物より断然すごい」「試験的なレベルだと、凄まじい勢いでゴミを資源化していく」と語る。使用するのはハエの一種。アメリカミズアブの幼虫で、ほとんど病気を媒介しないという。生ゴミ周辺を飛び回る様子から着想を得たそうだ。佐藤氏は「たとえば1キログラムぐらい(生ゴミを)用意したとして、その1キログラムのゴミをこの虫で処理すると、大体2週間ぐらいで300グラムぐらいまで減る」と解説。1キロあった生ゴミが300グラムに激減、さらにこれらは飼料や肥料として使えるという。しかし大きな課題があるそうで、佐藤氏は「まずは気持ちが悪い。見た目も本当にすごい、お見せできない。本当に猛烈な感じで処理していく。大抵気持ち悪いと思う」と、ビジュアル面に難があることを明かした。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/03f941afc26ce43adb352cbf999a68a7f2b47f9b2025/05/02 18:50:27159すべて|最新の50件110.名無しさんMR1fuなんかカラースプレーとか振りかけて可愛い見た目にならないかね?2025/05/02 23:53:43111.名無しさん8Xorvハエが1kg増えてそうだがゴミにならないのか?2025/05/02 23:56:23112.名無しさんvlHGv生ごみを粉砕して東シナ海、特に尖閣諸島周辺へ放り込めばいいだけ2025/05/02 23:57:09113.名無しさんfIpdE生ゴミなんて土に捨てておいてもいいのよ海や川に捨てても問題ない自然に有害なのはプラスチック2025/05/02 23:57:58114.名無しさんdl8wr羽化前、さなぎの時に始末しないと大変だぞ何万匹もいればそれも大変だろうが密室内の壁一面、ハエトリ紙にでもするか?2025/05/03 00:31:36115.名無しさん7W5Wx>>1このウジムシ!!2025/05/03 00:35:02116.名無しさんqA5Zyハエが役に立つとは2025/05/03 00:36:53117.名無しさん01i8a界面活性剤は?2025/05/03 00:40:41118.名無しさんK61aY>>54めっちゃ好きで良く見てるわwネズミが骨だけになる過程とか楽しいよな2025/05/03 00:43:53119.名無しさんe0o7A実用化するには何百億匹のウジムシが必要なんだい?2025/05/03 00:50:20120.名無しさんIL450その羽化した蝿はどうするん?2025/05/03 01:22:08121.名無しさんSGeiOこんな馬鹿な事言うのが日本の衰退原因存在の前提以前で劣化し過ぎ自給自足出来ないペット人間自体を間引きすべき役に立たないどころか足引っ張るばかり自給自足出来ないクズは間引け生きてるだけで迷惑自給自足出来る+高度な社会生活出来る人しかいらねーよ2025/05/03 01:46:24122.名無しさん01i8a人間だって1kgの食い物、ウンコ300gにしそうだけど…?2025/05/03 02:29:08123.名無しさん01i8a>>120日本蝿の会「虐待反対!」2025/05/03 02:31:01124.名無しさんkx55G>>111フタを開けとけば自然と消え…居なくなる2025/05/03 03:27:51125.名無しさん6rO0q>>72うちはやって中を見て後悔してからは生ゴミ乾燥機買ったわ2025/05/03 03:30:50126.名無しさんfjSa8>>1普通に米糠と土壌菌で分解させた方が良くないか?ウチは更に納豆菌で加速させているが2025/05/03 03:57:20127.名無しさんnbXy0>>78それじゃ肥料ができない2025/05/03 05:18:55128.名無しさんnbXy0蚕とかだとあかんの?2025/05/03 05:26:21129.名無しさんUkJBF>>34その鳥さんの肉が食用に使えるなら環境に優しいと言えるんだが2025/05/03 06:12:58130.名無しさん66PEk>>128蚕は葉っぱ食べるだけの気がするなミミズさんは木までいけるミズアブ様は骨肉もいく魚の端っこ突っ込んどけばキレイに骨だけになるよ2025/05/03 06:36:49131.名無しさんNsBcm肥溜めのウジは成長してから殺虫剤を巻いたほうがいいということですか2025/05/03 06:40:58132.名無しさんq8dwiその代わり大量の蝿が発生しそうで草2025/05/03 06:49:52133.名無しさんAJY4wハエが巨大化したり増えたらどないすんねん食べられないから困るでしょ2025/05/03 07:18:58134.名無しさんp1tgMハエを餌に変えて鳥や魚飼育するシステム作れば良さそう、まぁ臭そうだけど2025/05/03 07:46:12135.名無しさんnoDNQタイムなんちゃらみたいな超倍速で生ゴミとかが虫や微生物に分解されていく動画とかけっこう面白いけどな等速のウジとかはヒェッってなるけど2025/05/03 08:39:17136.名無しさんaGCBY>>131ご家庭コンポストやってる人は一度は開けてみてうわあって経験はするwそういうときは間髪入れずに石灰まいちゃうけどねw高温になってウジは死ぬ2025/05/03 08:58:24137.名無しさん8IHNw男やもめに蛆がわき女やもめに花が咲くバカにされていたが男やもめは意外と地球にやさしいということか2025/05/03 10:00:39138.名無しさんAsKpGハエとかウジムシなんていうと悪いイメージがあるけどスカベンジャーとして重要な生物だよ2025/05/03 10:03:11139.名無しさんXVdloそもそも2週間で10分の3って遅えよ2025/05/03 10:13:12140.名無しさんjVLve奴ら腐ったものにいきなり沸くけど何処から沸いてくんだろ?空気中に潜んでんのか?2025/05/03 10:17:45141.名無しさん7BNeA>>10お前ときたらいつもここにいるなぁ仕事しろよ、薬飲んどけよ2025/05/03 10:20:31142.名無しさんMeHygで、ハエの幼虫はその後、どうなるの? 殺すの? ヴィーガンとか環境NGOとかフェミニストとか捕鯨反対国がうるさくなるぞ「ハエを殺すな」「ハエには適切な飼料をやれ、生ゴミ食わせるな」「ハエは友達」「ハエの気持ちを知れ」とかな2025/05/03 10:38:11143.名無しさんNJwzVサナギ状態から乾燥させて粉末にしてエサにするんじゃなかったっけ?滋賀らへんで食うのが早いハエだけ選別してエリートバエでそんなんしてたような2025/05/03 10:51:49144.名無しさんwTNpr特殊清掃の人の話によると、死体には大量に湧くそうだが火葬が嫌な人々に使えないか2025/05/03 10:57:29145.名無しさん7W5Wx>>144なにその日野日出志(´・ω・`)2025/05/03 11:08:30146.tI8pYJハエはどうすんの?2025/05/03 11:20:34147.名無しさんNK4h2>>64墓地を作る土地がない。あっても坪単価はけっこー高い。そうなるとマンション方式。納棺するだけなら間口50cmほど。最近はAI活用で仏壇が描き出されるらしい。2025/05/03 11:25:29148.名無しさん01i8a1kgの生ごみから水分抜いちゃえば300gくらいになんだろ。蝿使うだけ間抜けだわ2025/05/03 12:15:18149.名無しさんJ6prN>>60排水口から換気扇の隙間から高気密住宅であっても全熱交換器からそもそも玄関から人の出入りに紛れて一緒にメスが一匹入って来たらあとは台所やら洗濯機や風呂場の排水溝で増えまくるよ2025/05/03 12:51:03150.名無しさんQPtop戦艦ポチョムキンかな2025/05/03 13:11:25151.名無しさんgC0hdそのハエ外に出たら責任取れるのか2025/05/03 13:11:45152.名無しさんG89qo死体処理とかに使う奴とか出そうだな2025/05/03 13:12:46153.名無しさんVCT6cコオロギの次はハエを食うのか2025/05/03 13:20:27154.名無しさん3xpyPBMの開発が待たれる2025/05/03 16:57:44155.名無しさんTKQuHマゴットコンポスト2025/05/03 17:38:17156.名無しさん0Kt3Lハエは早え2025/05/03 17:39:17157.名無しさんKd6jA普通に豚の餌じゃあかんのかね?2025/05/03 17:47:42158.名無しさんning8コンポストに蠅が湧いたら蓋を取ってビニールを被せておくと内部が真夏だと80度近くになるから全部死滅するよ2025/05/03 21:48:35159.名無しさんuwUPD>>146ハエしかたどり着けない箇所にハエを食う生物置いときゃいいんじゃね2025/05/04 01:23:40
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+64921272025/08/11 17:16:36
【SNSの暴走に住職が苦言】「暴力事件はいかんと思うよ、でも、大半の球児はそれに関わってないんでしょ、またSNSの拡散が絡んでんだってね、他者の投稿を見て決め付ける正義感の暴走者達には、うんざりだよね」ニュース速報+281801.32025/08/11 17:18:10
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+2341042.32025/08/11 17:11:22
生ゴミの廃棄対策として研究を進める、山形大学応用生態学 佐藤智准教授は「いままで取り扱った生き物より断然すごい」「試験的なレベルだと、凄まじい勢いでゴミを資源化していく」と語る。
使用するのはハエの一種。アメリカミズアブの幼虫で、ほとんど病気を媒介しないという。生ゴミ周辺を飛び回る様子から着想を得たそうだ。
佐藤氏は「たとえば1キログラムぐらい(生ゴミを)用意したとして、その1キログラムのゴミをこの虫で処理すると、大体2週間ぐらいで300グラムぐらいまで減る」と解説。1キロあった生ゴミが300グラムに激減、さらにこれらは飼料や肥料として使えるという。
しかし大きな課題があるそうで、佐藤氏は「まずは気持ちが悪い。見た目も本当にすごい、お見せできない。本当に猛烈な感じで処理していく。大抵気持ち悪いと思う」と、ビジュアル面に難があることを明かした。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/03f941afc26ce43adb352cbf999a68a7f2b47f9b
海や川に捨てても問題ない
自然に有害なのはプラスチック
何万匹もいればそれも大変だろうが
密室内の壁一面、ハエトリ紙にでもするか?
このウジムシ!!
めっちゃ好きで良く見てるわw
ネズミが骨だけになる過程とか楽しいよな
存在の前提以前で劣化し過ぎ
自給自足出来ないペット人間自体を間引きすべき
役に立たないどころか足引っ張るばかり
自給自足出来ないクズは間引け
生きてるだけで迷惑
自給自足出来る+高度な社会生活出来る人しかいらねーよ
日本蝿の会「虐待反対!」
フタを開けとけば自然と消え…居なくなる
うちはやって中を見て後悔してからは生ゴミ乾燥機買ったわ
普通に米糠と土壌菌で分解させた方が良くないか?
ウチは更に納豆菌で加速させているが
それじゃ肥料ができない
その鳥さんの肉が食用に使えるなら環境に優しいと言えるんだが
蚕は葉っぱ食べるだけの気がするな
ミミズさんは木までいける
ミズアブ様は骨肉もいく
魚の端っこ突っ込んどけば
キレイに骨だけになるよ
食べられないから困るでしょ
等速のウジとかはヒェッってなるけど
ご家庭コンポストやってる人は一度は開けてみてうわあって経験はするw
そういうときは間髪入れずに石灰まいちゃうけどねw
高温になってウジは死ぬ
バカにされていたが
男やもめは意外と
地球にやさしい
ということか
お前ときたら
いつもここにいるなぁ
仕事しろよ、薬飲んどけよ
「ハエを殺すな」「ハエには適切な飼料をやれ、生ゴミ食わせるな」「ハエは友達」「ハエの気持ちを知れ」とかな
滋賀らへんで食うのが早いハエだけ選別してエリートバエでそんなんしてたような
火葬が嫌な人々に使えないか
なにその日野日出志(´・ω・`)
墓地を作る土地がない。あっても坪単価はけっこー高い。
そうなるとマンション方式。納棺するだけなら間口50cmほど。
最近はAI活用で仏壇が描き出されるらしい。
排水口から
換気扇の隙間から
高気密住宅であっても全熱交換器から
そもそも玄関から人の出入りに紛れて一緒に
メスが一匹入って来たらあとは台所やら洗濯機や風呂場の排水溝で増えまくるよ
なるから全部死滅するよ
ハエしかたどり着けない箇所にハエを食う生物置いときゃいいんじゃね