【大阪万博】万博会場に「オールジェンダートイレ」 便器も洗面台も男女共用、歌舞伎町では物議で廃止アーカイブ最終更新 2025/04/14 17:151.北あかり ★???13日開幕する大阪・関西万博会場内のトイレに利用者の性別を問わない「オールジェンダートイレ」が登場した。同様のトイレは2年前にも東京・歌舞伎町の複合施設で設置され、「女性や子供が安心して使えない」などの批判を受けて廃止された経緯がある。万博協会の公式サイトによると、万博会場にあるトイレ計46カ所のうち18カ所にオールジェンダートイレを計112台設置。今月9日の報道公開時に確認したところ、このうち会場中心部の「静けさの森」近くのトイレは33台が設置された大型トイレとなっていた。入り口を入ると、両側に男女共用の個室トイレが並び、中央に共用の洗面台と鏡が設置されていた。男性の小便器はさらに奥にあり、共用スペースを通りすぎて利用する形になっていた。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250411-HI4DLQRYGBGYRLP7GM5ZRNU2ZE/2025/04/11 12:33:2263すべて|最新の50件2.名無しさんmWgik馬鹿じゃね?で終了。2025/04/11 12:34:233.名無しさんD2umF日本がミャクミャクになるからやめて税金の無駄使い2025/04/11 12:34:564.名無しさんjROtIトー横でワイワイやってる人らってトイレドコでやってんだろ2025/04/11 12:37:285.名無しさんZ0YMvユニセックスこれが世界の常識だからな未開のジャップランドに理解するのは無理かな?2025/04/11 12:37:346.名無しさんTGiLi流石に有料ゾーン内で売春する奴はいないだろうw2025/04/11 12:40:147.名無しさんPWZzNみんなでウンコしようぜ!2025/04/11 12:46:038.名無しさんFw6Oq新宿で発注、キャンセル食らったやつだったりな2025/04/11 12:53:249.名無しさんpW4E1アタマおかしいだろ2025/04/11 12:54:0710.名無しさんKiuDX>>7腹減ったのか朝鮮人2025/04/11 12:54:1311.名無しさんu3lFwメタンパーティや!2025/04/11 12:55:0512.名無しさんEGquw>>5永遠に未開地のままでええわw2025/04/11 12:55:4013.名無しさん70KkDコンビニのトイレと何が違うのコンビニのトイレは性別指定無いでしょ2025/04/11 13:00:1314.名無しさんxDHVTこれがフェミの望む道2025/04/11 13:09:1015.名無しさんFw6Oq見た感じ、そこらの店の下位互換だよね、確かにジェンダーレスって、本来は男女一緒だからプライベートに配慮した設計で多少はオープンにして助けも呼びやすい様にするって物なのにプライベート無視のフルオープンだものなこれ多分、海外でも問題になったゲイのたまり場にならないか心配2025/04/11 13:13:0316.名無しさんEqLWN体は男、心は女、そしてレズですって奴が何人入ってくるかカウントしてほしい2025/04/11 13:17:2917.名無しさんUFT3t変態の巣窟になるな2025/04/11 13:21:2018.名無しさんvtiuaいいんじゃね世の中の便所は全部これでいいよ2025/04/11 13:23:1719.名無しさんWplUNようやくみつけたトイレがこれだったらと思うと気の毒でならない2025/04/11 13:24:1220.名無しさんVw0LH来場者、オトコばっかりに女性は怖くて遠慮します2025/04/11 13:30:4421.名無しさんQKD6O大阪国だからなんでもアリ2025/04/11 13:47:4122.名無しさんq3rn9何なら出来る国の人は道の上でも2025/04/11 13:48:4223.名無しさんgqpPY便器も廃止しとけ2025/04/11 13:50:5624.名無しさんHqzX3まだ欧米のジェンダー商法(中国主導)に乗せられて失敗するつもりなんだな奴らの思惑通りだね2025/04/11 14:10:1025.名無しさん1yCYa時代遅れで時代錯誤だぞ2025/04/11 14:16:2326.名無しさんonbER渡部用2025/04/11 14:18:0627.名無しさんS3EP6歌舞伎町のアレはトイレの個室にいれば隣が若い女でホンマに興奮したわあそこだけ異常に漢が多くみんな同じこと考えてからねw2025/04/11 15:01:2628.名無しさんKtcmyただの多目的トイレ2025/04/11 15:02:2329.名無しさんk8i23ぼったくりで中抜きで、おまけに気違いかよ?2025/04/11 15:41:5830.名無しさんtFeRn>>28違う多目的トイレは独立してるじゃんこれは共用スペースがある怖くて女性は入れないと思うよ2025/04/11 17:49:4931.Fujioka 柏の葉511LSZr3LGBTいわゆる性癖異常者用の便所は要らねえよ。2025/04/11 18:17:2832.名無しさんD73VM男が悪用するからなあ。2025/04/11 19:02:0033.名無しさん1cifT個室無しだろ2025/04/11 19:07:4834.名無しさんMC6mn多様性に保守的で厳格なトランプにジェンダー重視の大阪万博の米国人入場禁止を宣言してもらいたい。2025/04/11 19:15:4735.名無しさんluz18真っ先に盗撮カメラ仕込まれそう2025/04/11 19:17:2236.名無しさんWN6mAとちくるってるな2025/04/11 19:21:1237.名無しさんg9V7gなんでこういう事をするの?政治色なの、これ?本当にくだらねえよ、それとも中抜きのための工事費縮小かよ2025/04/11 19:28:1938.名無しさんAn9uq外国だと共用けっこうある2025/04/11 19:30:5939.名無しさんTETEk子供向けのやつキチガイにしかみえんけど中国人観光客向けだろうな。日本人は絶対つかわないし、維新なりの「中国おもてなし」なのだろう2025/04/11 19:32:2840.名無しさんrSRrF大阪がおかしいと言うより「維新」がおかしい2025/04/11 20:12:0141.名無しさんOEjR6保母さんが複数人のトイレの面倒を見るのと、多数の一般人が出入りする子供用トイレとでは、話が全然違うわな。2025/04/11 20:21:1442.名無しさんTETEk共用便所なんていたるところにあるんだろうがこういうの、どこから指示がおりてくるのやら。LGBT SDGs デジタルID キャッシュレス決済。米民主党(官僚主義)の「キチガイ詰め合わせセット」みたいなものか中国みたいなしきりがないトイレが登場するってのもおもしろいわね。SDGsは隠れ共産主義みたいなものだろうし人間的なものの伝統や文化の否定。尊厳や感情の否定。共産党と共通点が多い。ユダヤがつくりだした共産主義、ユダヤがつくりだしたSDGs。大阪万博で日本人には理解できない要素が目につくのもそのせいかもな。ことあるごとに、日本の価値観が否定されるものをみせられる。2025/04/11 21:04:3643.名無しさんME3RB施設内全てのトイレに盗撮カメラは設置済みトイレ自体が盗撮機である2025/04/11 21:32:0344.名無しさんf2iBz失敗から学んでいないなw2025/04/11 23:08:0445.名無しさんwo8XJUSAIDは諜報工作活動やりまくってたんだぞ!wwwwwwwww2025/04/11 23:25:1346.名無しさんAcSH8中国人ぽく身ぶり手ぶりで野グソをするカタコトの中国語を覚えておけ2025/04/12 02:01:5247.名無しさんGi6ad>>42いやー、男が変なことしなければ、トイレは性別で分ける必要はないのよ。公衆トイレに関しては、男はとっても邪魔。2025/04/12 08:12:3448.名無しさんcAxHsオール電化トイレなら2025/04/12 08:13:4649.名無しさん1kWWo多目的トイレ(性犯罪含む)2025/04/12 08:17:1950.名無しさんwl3Zaトランプ以前の狂った世界のとき計画されたからな2025/04/12 11:39:0151.名無しさんNYaFcニーハオにオールジェンダーとか頭悪すぎるだろw2025/04/12 11:50:5552.名無しさんPnLtw万博って、トイレに限らず、税金で設計者がオナニーしてるようなのが多すぎる。幼児用トイレや木のわっかも酷いが、石を吊るしてるのは馬鹿すぎて仰天する。、2025/04/12 12:52:5653.名無しさんRhhboこれで女性が被害にあっても共用なの知ってて入ったんだから自業自得ってまた女だけが叩かれるんだろうな2025/04/12 15:06:2154.名無しさん80Gye犯人は男。2025/04/12 15:33:3955.名無しさんI8G7Lアッーなトイレ・・・2025/04/12 16:13:1656.名無しさんqjGj2ジェンダーレストイレがあると、犯行してしまうんだってさ、男が。2025/04/12 16:26:1857.名無しさん4z5Vaトランプ大統領が就任後から、日本特に大阪は方向転換できなかったのね。思考停止状態で万博の開幕か。お見事です。2025/04/12 17:23:3858.名無しさんJkROt高速のサービスエリアでは女性用トイレが混み過ぎてて男性用トイレに女性が入り込んでたりする2025/04/12 17:37:5459.名無しさんcYm5Iアホだwいやまあ日本全体が狂ってきてるからな。その象徴となるイベントってことだ。2025/04/12 17:39:2260.名無しさんBaqkD>>58おばさんが男便所に入るのは、無罪だったからな。最近は、ヲタクが文句を言ってるけど、SNSで。2025/04/12 18:35:5261.名無しさんEyMchありがとう 大阪維新2025/04/12 19:15:0562.名無しさんGjcTN維新増税党氏ねアホ2025/04/12 19:17:0763.名無しさんBWb4z万博と関わったらタヒぬ2025/04/14 17:15:21
【ReHacQ】河井案里氏、検察官の強制捜査を受けて、着ているものを全部脱ぎ「そんなに見たいなら、前でも後ろでも探せばいいじゃないの!」ニュース速報+139953.42025/07/05 13:19:24
万博協会の公式サイトによると、万博会場にあるトイレ計46カ所のうち18カ所にオールジェンダートイレを計112台設置。今月9日の報道公開時に確認したところ、このうち会場中心部の「静けさの森」近くのトイレは33台が設置された大型トイレとなっていた。
入り口を入ると、両側に男女共用の個室トイレが並び、中央に共用の洗面台と鏡が設置されていた。男性の小便器はさらに奥にあり、共用スペースを通りすぎて利用する形になっていた。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250411-HI4DLQRYGBGYRLP7GM5ZRNU2ZE/
で終了。
税金の無駄使い
腹減ったのか朝鮮人
永遠に未開地のままでええわw
コンビニのトイレは性別指定無いでしょ
ジェンダーレスって、本来は男女一緒だからプライベートに配慮した設計で
多少はオープンにして助けも呼びやすい様にするって物なのに
プライベート無視のフルオープンだものな
これ多分、海外でも問題になったゲイのたまり場にならないか心配
世の中の便所は全部これでいいよ
気の毒でならない
女性は怖くて遠慮します
奴らの思惑通りだね
あそこだけ異常に漢が多くみんな同じこと考えてからねw
違う
多目的トイレは独立してるじゃん
これは共用スペースがある
怖くて女性は入れないと思うよ
政治色なの、これ?
本当にくだらねえよ、それとも中抜きのための工事費縮小かよ
中国人観光客向けだろうな。
日本人は絶対つかわないし、維新なりの「中国おもてなし」なのだろう
多数の一般人が出入りする子供用トイレとでは、話が全然違うわな。
こういうの、どこから指示がおりてくるのやら。
LGBT SDGs デジタルID キャッシュレス決済。
米民主党(官僚主義)の「キチガイ詰め合わせセット」みたいなものか
中国みたいなしきりがないトイレが登場するってのもおもしろいわね。
SDGsは隠れ共産主義みたいなものだろうし
人間的なものの伝統や文化の否定。尊厳や感情の否定。
共産党と共通点が多い。
ユダヤがつくりだした共産主義、ユダヤがつくりだしたSDGs。
大阪万博で日本人には理解できない要素が目につくのもそのせいかもな。
ことあるごとに、日本の価値観が否定されるものをみせられる。
トイレ自体が盗撮機である
カタコトの中国語を覚えておけ
いやー、男が変なことしなければ、トイレは性別で分ける必要はないのよ。
公衆トイレに関しては、男はとっても邪魔。
頭悪すぎるだろw
幼児用トイレや木のわっかも酷いが、石を吊るしてるのは馬鹿すぎて仰天する。
、
共用なの知ってて入ったんだから自業自得って
また女だけが叩かれるんだろうな
いやまあ日本全体が狂ってきてるからな。
その象徴となるイベントってことだ。
おばさんが男便所に入るのは、無罪だったからな。
最近は、ヲタクが文句を言ってるけど、SNSで。