【ワタミ】「サブウェイ」が新業態、店長以外はスキマバイトアーカイブ最終更新 2025/04/15 17:171.夢みた土鍋 ★???ワタミは10日、フランチャイズで運営するサンドイッチチェーン「サブウェイ」の新たな形態の店舗を横浜市で開いた。パンや具材を選んで店員に伝えるのが面倒との声に応え、タッチパネルの注文方式を導入した。店長以外のスタッフを空き時間で働く「スキマバイト」で賄い、効率的な運営を目指すのも特徴だ。渡辺美樹会長は記者会見し「『日本の国民食になる』をテーマに客層をさらに広げたい」と述べた。デジタル化で注文時のハードルを下げてリピーターを増やす。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20250411/k00/00m/020/030000c2025/04/11 11:25:22132すべて|最新の50件2.名無しさんsFZ1nまずそう(笑)2025/04/11 11:26:393.名無しさんft5ud簡単な話来なかったときのリスク管理は?2025/04/11 11:28:194.名無しさんAEy4Jこっっっっわ2025/04/11 11:31:085.名無しさんveSMwワタミが考えそうな事だな。真正面から味とかで挑むとかそういう思考は一切無い。幾らアガリが増えるか。それが全てだからな。2025/04/11 11:32:396.名無しさんtjcl6スキマバイトは月に働ける時間や年間に働ける時間が限られており、フルタイムであれば半月で同じ人は働けなくなります2025/04/11 11:35:577.名無しさんe10wW毎日現金が行方不明になります2025/04/11 11:37:248.名無しさんVdm1Eスキマバイトは調理ロボットが完成するまでのつなぎ2025/04/11 11:38:289.名無しさんzkirt派遣より質の悪い制度2025/04/11 11:44:4210.名無しさんcxw8Nてか。スキマバイトにあの複雑なメニュー覚えられるのかよ。2025/04/11 11:46:5411.名無しさん76eei食中毒出そう2025/04/11 11:59:3512.sagedg1vP衛生不安が拭えないめんどくさいのもマイナス2025/04/11 12:08:0013.名無しさんe7jAMワタミにいい印象が全くない2025/04/11 12:09:3014.名無しさんCKXZ7サブウェイのあの注文を捌く自信ないわ。2025/04/11 12:11:0815.名無しさんaGCPcまさに今の日本そのものだな2025/04/11 12:12:3716.名無しさんu3lFw店長を追い込む気マンマンの営業形態2025/04/11 12:17:1717.名無しさんTjaiJクソ売国奴氏ねアホ2025/04/11 12:17:4218.名無しさん57a3Yガイコツ店長以外はスキマバイト2025/04/11 12:19:4119.名無しさんmxLHnお待たせしましたねずみサンドです2025/04/11 12:21:1020.名無しさんaKWxV店長が過労死するのか?客は研修も受けず慣れないスキマバイトが作ったものを食わされるのか。2025/04/11 12:21:3421.名無しさん0NzUGスキマバイトに一回一回違う作業をさせるって、どうやって品質を担保するんだ?相変わらず無茶苦茶だな、渡辺美樹2025/04/11 12:22:2922.名無しさん7nMW5>>21スキマバイトったって毎回違う仕事してる人は稀だし経験者が来るだろ2025/04/11 12:24:5023.名無しさんymKBc>>10オーダーは全部タッチパネル2025/04/11 12:35:5524.名無しさん70KkDバイトテロ増えそう2025/04/11 12:36:1825.名無しさんgeAmKワタミ系列だったのかよ2025/04/11 12:41:3826.名無しさんQp68sセグウェイでサブウェイをウェーイと運んでくるフーターズみたいなの勧めてみる2025/04/11 12:54:4227.名無しさんKiuDXノロウイルスのトッピング2025/04/11 13:39:5928.名無しさんPK3CE地下鉄で見たことないんだけど?2025/04/11 13:40:0029.名無しさんBqT22無人販売の末路?店長ワンオペ?2025/04/11 14:04:4930.名無しさんqL50Eワタミーだな2025/04/11 14:15:3731.名無しさんQn2YM昔はキラキラした女子が店員さんしてたのにスキマバイトのオッサンに接客されるのかよ2025/04/11 14:19:4832.名無しさん9pHFr>>30いいネワタイミーさんねライドシェアのワタクシーとか2025/04/11 14:20:5033.名無しさんQn2YM>>10ワイなら簡単や(元常連客)2025/04/11 14:21:0934.名無しさんNeSFfサブウェイってカスタマイズ結構複雑だろスキマバイト店員より良く使う客の方が詳しいのでは2025/04/11 14:32:0935.名無しさんS3EP6これはあかんわスキマバイト要員は流れ作業的なことしかやらんだこらうちはスキマバイトの名札に番号しか書いてなく、番号でよぶだけ悲しいぜこれ、非正規のパートよりも身分下だしw食堂も使わせてもらないw2025/04/11 14:35:0736.名無しさん0fopiバイトのツバかけられまくりの不潔うぇい2025/04/11 14:35:5937.名無しさん0fopiあまり続かない気がする2025/04/11 14:36:5838.名無しさん0fopi食べ物をスキマバイ菌で作るなよ2025/04/11 14:37:5339.名無しさん0fopi食べ物は100%正社員のプライドで作ってもらわないと食べる気しない、絶対行かないよ2025/04/11 14:39:3240.名無しさんbVfNY ____ /ヾ ))) 彡\ ./ _/ ̄ ̄\ミ ヽ /. / )ミ | |/ ヽミ| N /⌒ヽ /⌒ヽ |ミ| Y ノ・ /. (・ヽ |/~) ( . / ) ./ . | (_ノ ヽ | 365日24時間死ぬまで働け ヽ (.ヽ亠ノ.) ./ |.  ̄ ̄ .イ ヽ /ヽ .__ .ノ./ |\ | > V><V < | | | ヽ / | |2025/04/11 14:56:5641.名無しさん71lFI外国人ばかり2025/04/11 15:05:4242.名無しさんaSgWG店長の過労自◯が後をたたない2025/04/11 15:38:2743.名無しさんswpZiやりがい搾取ですらないwww2025/04/11 15:42:1844.名無しさんmxLHnタイミーさんの手作りサンド2025/04/11 15:57:0145.名無しさんmxLHnパキスタンバイトの体臭を添えて2025/04/11 15:57:2346.名無しさんYJ55mこれだけあちこちで食中毒出てるのにw絶対ヤバいだろw2025/04/11 16:05:1247.名無しさん1pfeM客に作らせたらどうかね2025/04/11 16:35:1048.名無しさんy7F7Vスキマバイトはやっぱり対応がふわっとしてる気がする2025/04/11 16:42:1049.名無しさんeaVWG人件費カットして儲けることしか考えてない2025/04/11 16:46:3150.名無しさん6aDb2無理というのは嘘吐きの言葉なんです2025/04/11 17:02:1551.名無しさんB4X3Lワタミ経営下で野菜の量がごっそり減らされたらしいけどリピーター来るんか?2025/04/11 17:31:0552.名無しさんYJ55m>>47丸亀方式のサンドも良いかもな2025/04/11 17:53:1953.名無しさんNrConいくらバイトとはスキルを完全に無視するのかw2025/04/11 17:56:1254.名無しさんkWfVVあ!毎日3食8時間寝ている5流の無能経営者の渡邉じゃん。2025/04/11 17:59:4455.名無しさんBmfwf注文のややこしさの先駆けみたいなイメージ2025/04/11 18:00:4656.名無しさんQKD6O隙間バイトも単価安い所には行かなくなってるけど大丈夫か?パートの方が結果的に安くなるかもよw2025/04/11 18:02:4557.名無しさん0MQjAまぁパンに野菜乗っけるだけの仕事だからな理にかなってると言えばかなってる2025/04/11 18:06:3558.名無しさんzdLeg>>57ただメニューがありすぎるのが良くない同じくワタミ系の目利きの銀次とかもそうだよねそれが有人でやらないといけない足かせにもなってる仕掛品が増えるから、食材の品質がどうしても落ちがちだし、利益率も下がる隙間バイトの有人で処理するなら、サブウェイのサブブランドを立ち上げてロボットによる無人調理と無人調理が可能な程度へのメニューの圧縮とかやってみてもいいかもね2025/04/11 18:10:2859.名無しさん2VU2Mオワコンw2025/04/11 20:04:1760.名無しさん50E7w味も質も落ちるだけ2025/04/11 20:05:3061.名無しさんKG0Orサブウェイのサンドイッチって言うほど簡単に作れないでしょ不慣れな奴が作れるのか仮に作れてもスピードが遅いか2025/04/11 20:08:0562.名無しさん5kF1D>>20いっそ客に作らせて無料にするとか2025/04/11 20:32:1663.名無しさん5kF1D>>39余程高級店か個人経営でないとほとんどバイトだろ2025/04/11 20:34:3564.名無しさん5kF1D>>61一度に沢山こなス経験無さそうだし見てて遅いけど2025/04/11 20:36:3265.名無しさんOO8Noサブウェイってアメリカから来たのかと思ってたけどワタミだったのかよ2025/04/11 20:53:3866.名無しさん7lJqk>>5まぁ、営利企業ってそんなもんだしな2025/04/11 21:16:1267.名無しさんvWgk3>>65調べたらアメリカ発祥だけど日本のは去年ワタミに買収されたらしいそういや最近やけに出典多いな2025/04/11 21:26:4068.名無しさんXbk40店長は休みも休憩もない奴隷2025/04/11 23:42:4469.名無しさんXbk40>>62体験型でより高く2025/04/11 23:44:1270.名無しさんXVIpG怖すぎ2025/04/12 00:04:3871.名無しさんXVIpG次は、客がバックヤードから持ってきて調理からやれとか言われそう2025/04/12 00:05:4472.名無しさんSAqmzセブンイレブンかな?バックレするだろバイトなんて2025/04/12 00:06:2973.名無しさんXVIpGそれよりも、飲食物だから中に何入れられるか分からないところがやばい2025/04/12 00:07:4774.名無しさんXVIpG危険物、毒劇物、脳に変質を起こす物質などなど元には戻らないのだからごめんなさいでは済まない2025/04/12 00:08:5975.名無しさんHyblwスキマバイトは手なんか洗わないよね糞しても洗わないと思う2025/04/12 00:20:0176.名無しさんlWIpz俺は行かない2025/04/12 00:32:0477.名無しさんnViwKアルバイト社会保険と厚生年金会社加入してくれるの?加入無しなら、いいように使われているだけだから。すまん。会社側の負担を減らす為だから、アルバイト2025/04/12 01:14:1578.名無しさんfnOULえ?サブウェイってワタミがやってんだ2025/04/12 01:19:0479.名無しさんW5FEnスタバにしろタリーズにしろコーヒーチェーンの注文時のわずらわしさにうんざりしておじさんは行かなくなったコーヒーと言ったらサイズはどれだのミルクはどうだとか砂糖はお使いになりますかだのうるさいんだよいちいち返事するのが面倒なのがわからんのかな2025/04/12 03:18:3880.名無しさんgM1do全員は論外として仮にスキマバイトがスタッフに居ても黙ってりゃいいのにね。いい印象なんて一つも無いんだから。スキマバイトが作るなんてスゴイ!サブウェイ行こう!とはならんのにね。2025/04/12 03:26:1381.名無しさんvmpFN外食で社会が良くなった国ってあんま聞いた事ねえイギリスが正しいんじゃねこんなの貧困者の生産装置でしかねえよ薬物並みに規制しないと駄目だろ2025/04/12 04:41:4782.名無しさんCTlMQ>>20しんどいのは店長だけだよな2025/04/12 05:23:2183.名無しさんJCfI5経営者がサイコパスってバレてるからなワタミと聞くだけで拒絶反応ある2025/04/12 07:05:4384.名無しさんp4kk3>>77厚生年金って週に21時間以上だろ?すきまバイトじゃ入れない2025/04/12 11:38:0285.名無しさんp4kk3>>83寝ないで働きすぎて鼻血出て歯が抜けたから辞めたって人が当時を思い出して語る姿はハイテンションになってたからヤバそうw2025/04/12 11:39:3386.名無しさんwl3Zaヤバいだろそれは2025/04/12 11:42:0387.名無しさんfnOUL刑務所の維持に一人当たり年間300万の税金がかかるだろこれを採算化することにはワタミが必要あいつならできる(と思う。。。。)2025/04/12 11:47:5288.名無しさんi3NPy>>87看守もすき間バイト2025/04/12 12:04:1089.名無しさんfnOUL>>88しかしそいつも元犯罪者でタイミーで来たとか2025/04/12 12:06:5990.名無しさんHVaVr>>77労働者災害補償保険だってそう。ここは関係無いけど。もし悪意が有る奴が、自分の怪我は自分で面倒見ろよ!店や会社に迷惑掛けんじゃねーよって店や会社の看板バックに圧掛けてきたらはね返せるんかいな?バイトが。2025/04/12 12:14:5591.名無しさんfnOUL>>90いかにSNSでバズらせる能力があるかどうか2025/04/12 12:25:3592.名無しさんlBmoqようこそ、さぶ男へ2025/04/12 12:27:5993.名無しさんnrMIZ>>91も前さんの2/4から4/4の発言は久々ワラタ2025/04/12 12:28:0694.名無しさんc7x6eでも、お高いんでしょ?2025/04/12 12:30:5795.名無しさんPnLtw店長が死ぬまで働かされそうって思ったら、ワタミか。死ぬ前に辞めたほうがいいな。2025/04/12 12:44:3096.名無しさんi3NPy店長もバイト2025/04/12 13:11:3997.名無しさんv7ZkYサブウェイってコミュ障と貧乏人にはハードルが高いからな実際はコスパいいのになあ単価は高いがけっこう腹にたまるし腹持ちがいい2025/04/12 13:14:2198.名無しさんv7ZkYマックの値上げで最近はサブウェイは混んでることが多いアメリカでは元から人気企業だからなパン派の人が新たに視野に入れたんだろうな都内の話田舎は受け入れはまだ先にだろうな2025/04/12 13:16:2899.名無しさんi3NPyアメリカ住んでいた頃は結構お世話になったけど日本は味違うし足が遠のいているうちに撤退した復活したと思ったらワタミと聞いて一度も行っていない2025/04/12 13:20:27100.名無しさんctLOq教育が大変で店長が死にそう2025/04/12 14:41:47101.名無しさんxtYeKそりゃコッペパンにタンポポのせるようなアレでしょう?w2025/04/12 14:43:25102.名無しさんJPku6>>採用や教育の費用を節約する教育なんて一番と言っていいほど削っちゃダメなとこなんじゃねーの2025/04/12 15:05:34103.名無しさんxtYeK一生勉強っていうくらいだからな・・・w2025/04/12 15:59:41104.名無しさん4rIM8本人たちが一番働かないのに、従業員をこき使うカス2025/04/12 19:02:26105.名無しさんNNViYスキマバイトwwwろくな奴こなさそう店長は過労死か病んで鬱に、客は離れて店の危機2025/04/12 19:04:14107.名無しさんEyMchさすが 和民2025/04/12 19:16:29108.名無しさんzQd5Nスキマには検便させるのか?2025/04/12 19:17:01109.名無しさんUObPCパンに具を挟むだけだから隙間で大丈夫なんだろ2025/04/12 19:17:49110.名無しさんKmJ9Dワタミのガリガリ君は、まだ頑張ってるんだろうか2025/04/12 20:36:59111.名無しさんfyJyl面倒だから全マシマシしか頼まん2025/04/12 20:43:43112.名無しさんDUGtP奴隷募集!2025/04/12 20:47:53113.名無しさんtUAsQ保健所が来い2025/04/12 20:49:32114.名無しさんygtwj丸亀とか花丸みたいに最初にパンだけ選んで客が皿に盛ってレジ通って席で勝手にパンにはさむ形にすればいいのに2025/04/12 20:57:03115.名無しさんwDHef時給1,800円で常駐おねしゃす2025/04/12 21:57:55116.名無しさんMyjNmから揚げの天才みたいにコケそう。2025/04/12 22:09:25117.名無しさんP5pqC従業員募集 絶対条件 非正規。2025/04/13 03:10:55118.名無しさんtcS7Tサブウェイ、多分潰れるなタッチパネルになって野菜の増加とかも実質無くなった野菜増選べるけどタッチパネルで増選んでも増えてないドリンクもセルフ飲み放題でも無いのにセルフって。。。飲み放題にして特色付ければいいのに店員は楽になったろうね、作って呼ぶだけうちの街にできたけど基本ガラガラ撤退は近い2025/04/13 04:23:35119.名無しさんQiWDU【社会】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題別スレでも問題提起してたが、結婚相談所に登録しようとしても門前払いだろうな多分。2025/04/13 08:38:35120.名無しさんFlcxZ>>119お前がお門違い2025/04/13 08:44:55121.名無しさん7ayzy元々バイトやろ? さらにバイトの給金を減らすんか?2025/04/13 08:46:16122.名無しさんHue4gスキマバイトの会社もワタミが買収しそうだな2025/04/13 08:54:09123.名無しさんNXLTu端的に言うと、名ばかり店長を酷使する2025/04/13 09:13:34124.名無しさんCjpIl>>118席が少ないのに飲み放題で居座られても困るやろ2025/04/13 10:15:34125.名無しさんUj8GJ>>118バカの妄想w最近のサブウェイはなんでか理由は知らんが客が結構入ってるなんでだろうな2025/04/13 12:00:12126.名無しさんgoe7d>>80愛想良くした方が良いのは世間知スマイル0円は客だってですがね2025/04/13 13:00:31127.名無しさんjhfhXワタミは一時期ブラックの代表みたいに言われたな2025/04/13 21:56:50128.名無しさんjdTON>>121間にタイミーとか挟むんだから人件費は上がるだろ2025/04/14 01:19:13129.名無しさんuCo9aSUBWAYオワタミ2025/04/14 02:38:20130.名無しさんWX4S0終わったな。2025/04/15 12:53:31131.名無しさんWX4S0>>35ひょっとして、刑務所の刑務作業?2025/04/15 12:55:30132.名無しさんJQivoスキマスイッチ2025/04/15 17:17:56
渡辺美樹会長は記者会見し「『日本の国民食になる』をテーマに客層をさらに広げたい」と述べた。デジタル化で注文時のハードルを下げてリピーターを増やす。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250411/k00/00m/020/030000c
来なかったときのリスク管理は?
スキマバイトにあの複雑なメニュー覚えられるのかよ。
めんどくさいのもマイナス
客は研修も受けず慣れないスキマバイトが作ったものを食わされるのか。
相変わらず無茶苦茶だな、渡辺美樹
スキマバイトったって毎回違う仕事してる人は稀だし経験者が来るだろ
オーダーは全部タッチパネル
店長ワンオペ?
スキマバイトのオッサンに接客されるのかよ
いいネ
ワタイミーさんね
ライドシェアのワタクシーとか
ワイなら簡単や
(元常連客)
スキマバイト店員より良く使う客の方が詳しいのでは
スキマバイト要員は流れ作業的なことしかやらん
だこらうちはスキマバイトの名札に番号しか書いてなく、番号でよぶだけ
悲しいぜこれ、非正規のパートよりも身分下だしw食堂も使わせてもらないw
/ヾ ))) 彡\
./ _/ ̄ ̄\ミ ヽ
/. / )ミ |
|/ ヽミ|
N /⌒ヽ /⌒ヽ |ミ|
Y ノ・ /. (・ヽ |/~)
( . / ) ./
. | (_ノ ヽ | 365日24時間死ぬまで働け
ヽ (.ヽ亠ノ.) ./
|.  ̄ ̄ .イ ヽ
/ヽ .__ .ノ./ |\
| > V><V < |
| | ヽ / | |
絶対ヤバいだろw
丸亀方式のサンドも良いかもな
パートの方が結果的に安くなるかもよw
理にかなってると言えばかなってる
ただメニューがありすぎるのが良くない
同じくワタミ系の目利きの銀次とかもそうだよね
それが有人でやらないといけない足かせにもなってる
仕掛品が増えるから、食材の品質がどうしても落ちがちだし、利益率も下がる
隙間バイトの有人で処理するなら、サブウェイのサブブランドを立ち上げて
ロボットによる無人調理と無人調理が可能な程度へのメニューの圧縮とかやってみてもいいかもね
不慣れな奴が作れるのか仮に作れてもスピードが遅いか
いっそ客に作らせて
無料にするとか
余程高級店か個人経営でないと
ほとんどバイトだろ
一度に沢山こなス経験無さそうだし
見てて遅いけど
まぁ、営利企業ってそんなもんだしな
調べたらアメリカ発祥だけど
日本のは去年ワタミに買収されたらしい
そういや最近やけに出典多いな
体験型でより高く
バックレするだろバイトなんて
元には戻らないのだからごめんなさいでは済まない
糞しても洗わないと思う
社会保険と厚生年金
会社加入してくれるの?
加入無しなら、いいように使われているだけだから。すまん。
会社側の負担を減らす為だから、アルバイト
サブウェイってワタミがやってんだ
コーヒーチェーンの注文時のわずらわしさに
うんざりしておじさんは行かなくなった
コーヒーと言ったらサイズはどれだの
ミルクはどうだとか
砂糖はお使いになりますかだの
うるさいんだよ
いちいち返事するのが面倒なのがわからんのかな
イギリスが正しいんじゃね
こんなの貧困者の生産装置でしかねえよ
薬物並みに規制しないと駄目だろ
しんどいのは店長だけだよな
ワタミと聞くだけで拒絶反応ある
厚生年金って週に21時間以上だろ?
すきまバイトじゃ入れない
寝ないで働きすぎて
鼻血出て歯が抜けたから辞めたって人が
当時を思い出して語る姿はハイテンションになってたからヤバそうw
これを採算化することにはワタミが必要
あいつならできる(と思う。。。。)
看守もすき間バイト
しかしそいつも元犯罪者でタイミーで来たとか
労働者災害補償保険だってそう。ここは関係無いけど。
もし悪意が有る奴が、自分の怪我は自分で面倒見ろよ!
店や会社に迷惑掛けんじゃねーよって店や会社の看板バックに
圧掛けてきたらはね返せるんかいな?バイトが。
いかにSNSでバズらせる能力があるかどうか
も前さんの2/4から4/4の発言は久々ワラタ
死ぬ前に辞めたほうがいいな。
実際はコスパいいのになあ
単価は高いがけっこう腹にたまるし腹持ちがいい
アメリカでは元から人気企業だからな
パン派の人が新たに視野に入れたんだろうな
都内の話
田舎は受け入れはまだ先にだろうな
復活したと思ったらワタミと聞いて一度も行っていない
教育なんて一番と言っていいほど削っちゃダメなとこなんじゃねーの
ろくな奴こなさそう
店長は過労死か病んで鬱に、客は離れて店の危機
タッチパネルになって野菜の増加とかも実質無くなった
野菜増選べるけどタッチパネルで増選んでも増えてない
ドリンクもセルフ
飲み放題でも無いのにセルフって。。。飲み放題にして特色付ければいいのに
店員は楽になったろうね、作って呼ぶだけ
うちの街にできたけど基本ガラガラ撤退は近い
別スレでも問題提起してたが、結婚相談所に登録しようとしても門前払いだろうな多分。
お前がお門違い
席が少ないのに
飲み放題で居座られても困るやろ
バカの妄想w
最近のサブウェイはなんでか理由は知らんが客が結構入ってる
なんでだろうな
愛想良くした方が良いのは世間知
スマイル0円は客だってですがね
間にタイミーとか挟むんだから人件費は上がるだろ
ひょっとして、刑務所の刑務作業?