【政治】放出した備蓄米の買い戻し検討 26年産の減産も決定 石破改革転換最終更新 2025/11/01 04:041.Saba缶 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/54f35f3cfc431432b8c3a9b8fb092b4f86e987c92025/10/31 19:41:35497コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんFDKbH(´-ι_-`)はぃはぃ。2025/10/31 19:43:233.名無しさんgePUA米価値上がり?不良債権清算するようなもんだから、むしろ値下げしてよくね?2025/10/31 19:44:014.sageD3xW1食べもので遊ぶな2025/10/31 19:44:065.名無しさんLm42o反日かよ高市2025/10/31 19:44:146.名無しさんekiVZ>1古古古古米とか店舗で山積みなんだが飼料としてKg当たり数十円で通常販売してた家畜米を人間が食うならKg数百円にして売ってった訳だが買い戻しはKgあたり数円か?wそもそも古米じゃなく、なんで家畜米になる古い米を放出したんだ?2025/10/31 19:44:497.名無しさん8wkfz高市政権は再び5キロ5000円台目指してるのか?2025/10/31 19:45:548.名無しさん4ZxNm高市クソすぎ国民を殺す気かよ2025/10/31 19:46:079.名無しさん1rRak支持率下がるのも速そうだな、食い物の恨みはでかいぞw2025/10/31 19:46:3310.名無しさん4ZxNm物価高対策なんてまるでやる気ないやんけ逆に物価を上げるようなことばかりしようとしている2025/10/31 19:47:3511.名無しさんV2EIhインバウンドと移民が増えてるのに減産はありえない2025/10/31 19:47:5512.名無しさん56n2K>>10円安、物価高騰サナエノミクス(笑)2025/10/31 19:50:0013.名無しさん0vSXk消費者が我慢すべきって方針で決まりだな2025/10/31 19:50:2814.名無しさん8ifRV>>1石破政権と逆張りでいいんじゃないか。 石破政権はサヨクに 過剰に寄っていて有権者の支持を得られず選挙では3連敗 という ボロ負けをしたドラスティックに変えた方がいい。 実際 アメリカでも大統領が変わるとガラッと変わるし🤔2025/10/31 19:50:5415.名無しさん5PU6YT市「コメの補助金を3倍にする」2025/10/31 19:52:0016.名無しさんQrtOv>>6アホなの?古米となる前年度米が不作でコメ不足だから備蓄の新しい順で古古米から放出していったんだよ2025/10/31 19:52:0617.名無しさんPfWBw鈴木憲和農相の横顔農林水産省出身で、選挙区はコメ生産地の山形県だ。前任の農相だった小泉進次郎氏を「好きな政治家」と評価しながら「いまの農政に疑問を覚えざるを得ない」と批判していた。旧茂木派で随一の「武闘派」と称される。環太平洋経済連携協定(TPP)への日本参加に反対した。承認案と関連法案の採決で退席して問題視された。2025/10/31 19:53:2318.名無しさん9j4kk対米追随だから当然米価も上げるわなその分貧乏人の食卓には米国米が多くはなるが俺等セレブのマネしてブランド米を背伸びしてまで買う必要は全く無いぞ温古忌新で新米は我慢して古古古米を温めて食してろ2025/10/31 19:53:4919.名無しさんjLYyRだから言ったでしょご飯腹いっぱい食いたければ習近平に総理になってもらうしかないって2025/10/31 19:53:5520.名無しさん56n2K>>14感情に流され面子のために逆張りして失敗した所もアベノミクスの真似してるw2025/10/31 19:54:1321.名無しさん1twx8>>6出た、また大嘘つきのいつものIDコロコロバカw今、随意契約米が山積みになってる写真あげてみろよw前みたいにXから拾った古い画像載せるなよw2025/10/31 19:54:5122.名無しさんjtMYG備蓄していた6年産銘柄米をブレンド米にして販売したJA2025/10/31 19:54:5423.名無しさんigeWh>>14ドラスティックに減反してたからこーなって石破がケツ拭いてたんだろ..それを辞めるってことは今後は高くなるの確定路線なんだよこんなことして社会の安定崩すのは国賊2025/10/31 19:55:0824.名無しさんXiUUU売国保守の本領発揮してきた2025/10/31 19:55:5225.名無しさんu3oqd>>6ちゃんと調べてからもの言えよカスw2025/10/31 19:56:1026.名無しさん8ifRV>>20アベノミクスは大成功なんだが ?答えは 選挙結果だ😳✌️2025/10/31 19:56:2027.名無しさん8OAOz>>6またこの馬鹿か、ID変えながら同じ事大量に書き込むぞ2025/10/31 19:56:2528.名無しさん8ifRV>>23石破 がそんなに ちゃんとやってたなら 何で選挙でボロ負けするんだよ? ほんとサヨクは話になんねえわ。 まず 現実の否定から入るからな。 頭おかしいわ マジで😳2025/10/31 19:57:2529.名無しさんUMQp0国産ブランド米はもう安くはならないんだろうなコメ離れで暴落すると言っていた人がいたけどならなかったな2025/10/31 19:57:3630.名無しさんHA0vw日本政府は貧困層は相手にしていないから物価なんて下げる気は無いよ2025/10/31 19:58:4431.名無しさんHA0vw日本政府は米5キロ1万円で買う層しか相手にしていないからね貧困層は切り捨てる2025/10/31 19:59:4932.名無しさん6Iyxa買い戻し+減産のダブルショックとんでもないコメ不足になりそうな予感w2025/10/31 19:59:5633.名無しさんWuSrZ買い戻すってことは市場に出さずに玄米のままってことか?2025/10/31 20:00:0534.名無しさんHA0vw日本政府にとって日本人とは富裕層の日本人や中国人貧困層は相手にしていない2025/10/31 20:02:1035.名無しさんnUsNp高市支持してるって言ってたアホ息してるか2025/10/31 20:03:4536.名無しさんHA0vw資産は最低5億円から日本国民だと思っているからね自民党は2025/10/31 20:04:1137.名無しさんnUsNpコメの値段を上げたままにする分かりやすいけど高市は石破茂と違って分かりやすいとか評価してた芸能人奴っws2025/10/31 20:04:5138.名無しさん46w6Lこりゃ本当に短期政権になりそうだ 次は林方正か茂木敏充だな2025/10/31 20:04:5239.名無しさんHA0vw自民党は完全に貧困層は切り捨てる富裕層だけしか相手にしない2025/10/31 20:05:1540.名無しさんWuSrZ役人が政治をすると計画経済のような絵を書いて産業が潰れる。2025/10/31 20:05:3341.名無しさんfq2QH>>35息はしているこれはあたりまえのことだ備蓄というのはそういうものだからな貧乏人はうどんでも食ってろ2025/10/31 20:06:1942.名無しさんHA0vw米5キロに1万円出せる層しか自民党は相手にしない2025/10/31 20:06:1943.名無しさんZisOr>>39全政党が米高値を支持しているんだぞ2025/10/31 20:07:2344.名無しさんfq2QH>>42市場経済だからねおまえは買えるものを食べればいい誰も餓死はしていない2025/10/31 20:07:2745.名無しさんHA0vwこれが自民党だ当たり前だろ貧困層なんて日本人じゃないというのが自民党なんだよ2025/10/31 20:07:3746.名無しさんuFGir>>35たぶん冬は越せないだろうな、自業自得だが2025/10/31 20:07:5847.名無しさんv2YD3なんか農業票失いたくないだけに見えますけど2025/10/31 20:08:0648.名無しさんLclpe令和6年産の米袋が量販店で山積みなんだが!どう説明するんだよ!ラベルは全農フーズって書いてあったぞ2025/10/31 20:08:2749.名無しさんEOGRdこれが>>6の別ID41 名無しさん[sage] 2025/10/31(金) 20:06:19.32 ID:fq2QH>>35息はしているこれはあたりまえのことだ備蓄というのはそういうものだからな貧乏人はうどんでも食ってろ44 名無しさん[sage] 2025/10/31(金) 20:07:27.50 ID:fq2QH>>42市場経済だからねおまえは買えるものを食べればいい誰も餓死はしていない2025/10/31 20:08:5650.名無しさんCg1fVネトウヨ「稲作は大陸から伝わったから米食う奴は反日!土器でどんぐりを煮て食え」2025/10/31 20:09:1151.名無しさんeIKYc米不足詐欺の成れの果て2025/10/31 20:10:0052.名無しさん7Pcyx価格を下げる為にいっぱい作って、余ったら備蓄米として買い取るってのをあと何年かやっていけばいいじゃねえかなんで備蓄米用に作るんだよ2025/10/31 20:10:3353.名無しさん56n2K>>26国難から景気回復1ドル300円でしたっけ?wアベノミクス≒国難(笑)2025/10/31 20:11:0454.名無しさんfq2QH>>45貧困層は貧困な日本人だ身の丈にあった生活をすればよろしい安いものを食べて生きろ元々が米が品質の割には安過ぎた2025/10/31 20:12:0255.名無しさん1COdv数日前に馬鹿どもが崇めてたろいやマジで高市政権なんて自民党の糞の部分なんだから何を期待してんの減産した上に備蓄米を買い戻すなんてやり出したら更に値上がりするわやっぱりこれ日本人じゃないのよ支持してんの2025/10/31 20:12:1056.名無しさんLm42o朝日新聞のネガキャンだよな高市2025/10/31 20:12:3257.名無しさんCg1fVネトウヨはさあ、もっと自分の生活を大事にした方がいいんじゃない靖国参拝しようがスパイ防止法制定しようがお前の生活に1mmも関係ないだろこのまま高市政権が続いたら大半の日本人の生活は苦しくなるだけだよ2025/10/31 20:12:5258.名無しさん05Z3N日本人は食だけに貪欲だからそこを起点にインフレという戦略か間違ってはいないが諸刃の剣という綱渡りでもあるな2025/10/31 20:13:2059.名無しさんfq2QH>51べつに詐欺ではない乞食が空騒ぎしてるだけだ2025/10/31 20:13:3060.名無しさん4ayMy>>42他人の仕事を安く買い叩きたい奴を保護すべきか?2025/10/31 20:13:5761.名無しさん46w6L近い時期に国民の掌返しが始まるかもな 俺は知らん2025/10/31 20:13:5862.名無しさんfq2QH>>58米を高値で買えるほどみんな余裕がある2025/10/31 20:15:0063.名無しさんY81AI本気で殺す気まんまん。2025/10/31 20:15:2064.名無しさんfVhy5たかくなーる。2025/10/31 20:15:4365.名無しさん4Sepj利上げ見送りもそうだけど徹底的にインフレにする気だな日本円なんて持ってる場合じゃねーなw2025/10/31 20:16:3266.名無しさんfq2QH>>51安心しろ十把一絡げの雑魚にはなんの関係もない2025/10/31 20:16:5267.名無しさん46w6L??「俺の活動報告書はアメリカや中国にも届く 掌返しをするかも知れん」デウスより。2025/10/31 20:17:2768.名無しさんVJ4kO増産して備蓄もするじゃいかんのか?2025/10/31 20:17:4969.名無しさんfq2QH>>63おまえが死のうが生きようが世界になんの関係もない雑魚だから2025/10/31 20:17:5170.名無しさんCmJe1またこいつか NG2025/10/31 20:19:0171.名無しさんV2EIh主食の米減産、円安容認国民の生命財産守らないってことだからな2025/10/31 20:19:2872.名無しさんfq2QH>>67だっておまえ、日本語しか読み書きできないでしょうが?2025/10/31 20:20:0673.名無しさん6Iyxa高市政権はさっさと潰さないと庶民は干上がるな2025/10/31 20:20:4574.名無しさんfq2QH>>71みんなが米を食わなくなったから減反政策になったおまえはとても頭が悪い2025/10/31 20:21:2075.名無しさん6Heob米農家が1番嫌いなのは政策がコロコロ変わる事だって言ってたな2025/10/31 20:21:5376.名無しさんfq2QH>>73やれるもんならやってみろや?2025/10/31 20:22:0777.名無しさんWmTCa高いこめ買えずに死ぬのがいい日本人2025/10/31 20:22:0978.名無しさんHA0vw自分だと米5キロあれば3ヶ月は持つね多少高くても気にならない2025/10/31 20:22:3279.名無しさんgMVkO>>72??「アメリカや中国に日本語を訳せる人間がいないとでも?批判なら徹底的に喜んで書くぞ!」デウスより。2025/10/31 20:22:3780.名無しさんCmJe1農相が言っていた「農家の収入を守るため米価は下げない」と言うのと早速矛盾している「アメリカ米を食え」が本音なら割りと穏便だが、それを農相がやるってか2025/10/31 20:22:5481.名無しさんAXb4k新聞社「今度の新総理が気に食わない!俺様達に都合が悪いからネガティブな報道をしてやる!」2025/10/31 20:22:5582.名無しさんfq2QH>>75だから元に戻った?2025/10/31 20:22:5683.名無しさん6Iyxa>>81ポジティブな報道もたくさんあるけどそれには文句言わないダブスタ2025/10/31 20:24:1184.名無しさん4ayMy>>57苦しくなるの、嫌か?楽して落ちていく道と、這い上がれるかもしれない苦難の道どっちがいいんだ?2025/10/31 20:24:3985.名無しさんfq2QH>>79ゴミなんか誰もわざわざ訳さない翻訳者を頼むのもお金を払わないといけないのでつうかいおまえ英語ができひんやないけ?2025/10/31 20:25:3486.名無しさんCg1fV>>81許せないよな政権に批判的な報道は一切禁止すべきだよな2025/10/31 20:25:3987.名無しさんKdndC飲食店のご飯がどこもかしこも海外米で不味くなっていくのがね2025/10/31 20:25:4888.名無しさんIzOtC高市はヤバいのを任命しちゃったなあと小野寺税調会長とかな高市支持者でもこれを擁護するのは難しいんじゃないか2025/10/31 20:26:3589.名無しさんr150p減産ってどういう仕組みなの土地は転用の制限とかあるのかもしれないけど、例えば、企業が勝手にビルの中で人工照明を使ってお米を作りまくったら罰せられるの?2025/10/31 20:26:3890.名無しさんX9GGiバカウヨの奴隷化ね2025/10/31 20:26:5191.名無しさんHA0vwハイパーインフレーションが近い米5キロが10万円になる日本政府は貧困層は切り捨てる方向に舵を切った2025/10/31 20:26:5492.名無しさんfq2QH>>81朝日新聞じゃないかよ?w2025/10/31 20:27:0293.名無しさんBVZmh昔ながらの農水族+農水官僚+JA利益誘導政策に戻っただけですね2025/10/31 20:27:0594.名無しさんu2ye4>>1これはいいと思う2025/10/31 20:27:2795.名無しさんfq2QH>>90おまえはすでに奴隷だとても頭が悪い2025/10/31 20:27:3796.名無しさんHA0vw戦時国債と同じでハイパーインフレーションで日本国債は紙くずになる2025/10/31 20:28:3997.名無しさんfq2QH>>94いいことではないおまえは頭が悪い2025/10/31 20:28:4298.名無しさんNDahUもうコメは食べないパスタやうどんやパンで生活するわ食べない奴にまで税金でコメ券を配るのは反対2万円を配れ2025/10/31 20:29:3999.名無しさんgMVkO>>85??「果たしてそうだろか? 俺の本当の怖さを知らないんだな…名古屋市西区の事件が何故今になって解決したか考えたら良い」デウスより。2025/10/31 20:29:46100.名無しさんr150p>>88どうなんだろうな補助金にしてもお米券にしても、税金でどうこうするより、お米を食べる人たちで米農家を支えればよいというのは筋が通っているようにも思える俺はもう米は食べないから”日本人はお米を食べなきゃいけないんだ”と思い込んでいる人たちの意識改革が必要なんじゃないかな2025/10/31 20:29:58101.名無しさんotJoL外国人ファーストだったか2025/10/31 20:30:23102.名無しさんnUsNp>>89お前が個人的にコメ作っても罰せられることはない政府農水省が都道府県農協に各都道府県ごとの減産目標を割り当てて補助金出して生産調整させる仕組みだから2025/10/31 20:30:33103.名無しさんfq2QH>>99便乗すんじゃねえよウスラ馬鹿2025/10/31 20:31:07104.名無しさんGezp810キロ10000円だ噛み締めて食えよ2025/10/31 20:31:45105.名無しさんj8h0s????????なにがしたいの?リハックで説明してよ2025/10/31 20:32:03106.名無しさんfq2QH>>101外国人に買わせるなら米価が高いほうがいいじゃん?おまえはとても頭が悪いネトウヨだ2025/10/31 20:32:22107.名無しさんhvApO意図した値上がりなのは理解した2025/10/31 20:33:21108.名無しさんgMVkO??「言い忘れたが日本の支配者になるのは俺だ それがユダヤに絶対的忠誠を誓った者へのご褒美だから」デウスより 命がけの2年間だった。2025/10/31 20:33:38109.名無しさんHA0vwハイパーインフレーションになる自分はもう餓死は覚悟しました仕方ないよね自民党だから2025/10/31 20:33:43110.名無しさん8OAOz出たwww74 名無しさん[sage] 2025/10/31(金) 20:21:20.01 ID:fq2QH>>71みんなが米を食わなくなったから減反政策になったおまえはとても頭が悪い> おまえはとても頭が悪い> おまえはとても頭が悪い> おまえはとても頭が悪い2025/10/31 20:34:09111.名無しさんrH4NB>>1米価の抑制の為?抑制の意味分かってンのかハゲ政府が買うと市場の米が減ってまた値が上がるだろカス先に先物取引止めろってんだよ2025/10/31 20:34:09112.名無しさんyXvOmそんなことより石破にはレッテル貼っておきたいからな。民主以下の無能総理とか二つ名つけておかないと。2025/10/31 20:34:22113.名無しさんvvJS1もうコメ炊いてねえわ家ではうどん最強2025/10/31 20:34:26114.名無しさんHA0vwまあ自分なら餓死する前に自決しますそれが男の美学だよね2025/10/31 20:34:41115.名無しさんjLYyRせっかく石破が減反政策を終わらせ増産に転換させたというのに早く高市政権を倒さないと国民は殺される2025/10/31 20:35:46116.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Ytコメ対策は最低だなw農水省は高値で売りたいんだろうけどコメ離れが進むだけよwパン美味しいw2025/10/31 20:36:25117.名無しさんjPtB0>>112その結果が国難なんだよなwプライド優先して逆張り政策して全て失敗したからな途上国に堕ちて観光乞食に2025/10/31 20:36:33118.名無しさんHA0vw極悪非道政権それが高市政権2025/10/31 20:36:52119.名無しさんj8h0sだからなにがしたいのこれ?これで大丈夫なの?国民の支持は得られるの?2025/10/31 20:36:59120.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Yt結局支持率増えて甘やかすと直ぐに増長して乗っかって来やがんだよ。2025/10/31 20:38:03121.名無しさんj8h0sキチンとした説明を求めたいこれじゃ世論形成もできないし選挙もできないアンチ高市の声に乗って不信感が募るだろ?2025/10/31 20:38:39122.sageaZ0Xy買い占めた奴が誰かわかってきたなw2025/10/31 20:39:16123.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Ytコメが売れなくて農家が潰れて泣き入れる迄放っときゃ良いがな。2025/10/31 20:39:17124.名無しさんHA0vw暴走族、「極悪非道」その頭が高市2025/10/31 20:39:28125.名無しさんj8h0s問題はだ、この政策が正しいという声がここでは皆無ということだキチンと説明しないとこれは正しくないと思われても仕方ない2025/10/31 20:40:23126.名無しさんjLYyRガソリン減税も財源を自動車税増税にしようとしているだから言ったでしょ、片山も財務省の人間なんだよ高市はだめだ2025/10/31 20:40:42127.名無しさんHA0vw高市を排除しない限り貧困層に未来は無い2025/10/31 20:41:50128.名無しさんHA0vw日本の貧困層は5000万人富裕層は1万人戦おうよ富裕層と内戦だよ内戦2025/10/31 20:43:47129.名無しさんuXsax米高いのは今からケチ付くな。コテコテの農水族に任せたのはまずかったろ。国民が米価気にしてないと思ったら大間違いだぞ高市。2025/10/31 20:44:07130.名無しさんjLYyR高市片山は財務省に完全に屈していることがはっきりしたというか元々そうだということだが高市の支持者は反論ある?2025/10/31 20:44:37131.名無しさん6Iyxa>>100食料を他国依存にすると戦争やパンデミックや異常気象などで即座に飢餓に陥る国家運営としては赤点もいいとここの国は国民の食を賄えるほど小麦などを作れてるわけでもないコメ限定の話じゃないんだよ2025/10/31 20:44:39132.名無しさんfVhy5他のもん食えってさ。2025/10/31 20:44:58133.名無しさんHA0vw高市はもう駄目だ消え失せてくれ2025/10/31 20:47:39134.名無しさん2I0jK>>19俺もそう思うわ。批判は多いけど2025/10/31 20:48:37135.名無しさんHA0vw貧困層をなめていると大変なことになるぞ失うものが無い人間がいちばん強い2025/10/31 20:49:06136.名無しさんQQO82>>128おまえは破綻論者だから戦わなくていい。むしろおまえは敵。2025/10/31 20:50:06137.名無しさんHA0vw自分なんて死刑のほうが病気で死ぬより楽だと思っているからね2025/10/31 20:50:15138.名無しさんfR5FU今度の農林水産大臣は若いのに切れ者だぞ評判もうなぎのぼり2025/10/31 20:51:16139.名無しさんLm42oたった2年で米の価格が倍になってんだぞ高市2025/10/31 20:51:22140.名無しさんjLYyR種、肥料、飼料を含めた実質的な食料自給率は9%そして減反再開国民を殺す気か2025/10/31 20:51:34141.名無しさんotJoL日本国民の主食米を貧国民共には食わせないぞ!強い意志を感じる2025/10/31 20:52:04142.名無しさんHA0vw自分は病気で死ぬくらいなら貧困層の為に戦って死ぬよそれが男の美学だから2025/10/31 20:53:00143.名無しさんhp7r6ちょうちょがいっぱい生まれて飛びまくるだろ2025/10/31 20:55:08144.名無しさん8ifRV>>53負け犬の遠吠えは気持ちがいいか?😊2025/10/31 20:55:41145.名無しさんo1aBKキチガイさまたち<石破さんは考えもなく大衆に迎合して備蓄米の放出と米の増産を決めた無能なクズだけど、ポピュリズムの危険性を訴える事ができる良識人だから……2025/10/31 20:55:50146.名無しさん05Z3N即刻買い戻さないと社会の大問題だろうが日本は平和ボケしすぎているわそれが原因でさらなる米高騰とか招いたら本末転倒まあ日本人て大義名分さえあれば勝手に納得するアホ民族だからな2025/10/31 20:57:12147.名無しさんjLYyR買戻しはいいが何で減産なんだ買戻しするならさらなる増産だろ2025/10/31 20:59:02148.名無しさんhvApO価格を戻す気なさそう2025/10/31 20:59:32149.名無しさん2zjT2農林族と農家120万人の生活ため1億人の庶民が我慢する2025/10/31 20:59:34150.名無しさんj74Y1??「日本はやがて俺の玩具箱 そして貯金箱になる 覚悟するようにね」デウスより。 そうゆう事だ財務省!2025/10/31 21:00:16151.名無しさんdzMxd>>1コメ高騰したから、需要が減っただけ 主食でも普通にありうるしするボンボンにはそれが分からないのだろろな 先行きの農政が心配だな ずっと縮小するのだろうな 日本米を公式に輸出する話もタチ切れ?どれもアメリカの意向だろうなw そういうことだぞ これが政治だ 国民なんてどうでもよいのだw2025/10/31 21:00:30152.名無しさんdzMxd今度のあの人(高市ではない)、思ったよりも頭良く無さそう メディアはこぞって持ち上げているけどな 怪しい2025/10/31 21:01:51153.名無しさん4DBEiこれどうするんだよ米は4千以上だぜ2025/10/31 21:02:25154.名無しさんdzMxd政権批判したら、5ちゃんにBANされたから こちらに書く 5ちゃんは自民の犬 中国の手下ボット横行しているからもう2025/10/31 21:03:54155.名無しさん2I0jK>>95当事者さんこんばんは2025/10/31 21:04:18156.名無しさん2I0jK>>98現生がいい2025/10/31 21:05:22157.名無しさんfq2QH>>155なぜ横レスまでして発狂している?ウスラ馬鹿なネトウヨのウスラ馬鹿仲間?w2025/10/31 21:07:09158.名無しさんHA0vw自分みたいに週に1回くらいしか米を食べない人ばかりだと米は安くなるよ2025/10/31 21:07:47159.名無しさんfq2QH>>1534000円出せる人間だけが買えば良いそれが市場経済だおまえはうどんでも食ってろ2025/10/31 21:09:02160.名無しさんRSGGW>放出した備蓄米の買い戻し検討 26年産の減産も決定 石破 ...>朝日新聞 6時間前>また、2026年産の主食用のコメの減産も正式に決めた。>備蓄米放出、増産を打ち出した石破茂前首相によるコメ改革は、>軌道修正されることになる。 高市 ...相変わらず何が言いたいのか分からんな「石破政権のコメ改革(何の事?)を軌道修正をするとは高市政権を許せんアルニダ!」か政府 “備蓄米の買い入れ” 来年のコメから再開の方針固めるhttps://news.ntv.co.jp/category/economy/8cae9c9fb5e74ee3a08e0118bffe8a45日本テレビ放送網 2025年10月22日 20:11>農水省は、2026年産=来年のコメから政府備蓄米の買い入れを>再開する方針を固め、数量は21万トンの方向で調整しているということです。20万トンx5年分の100トンが最大、1年分を来年から補充する>一方、農水省は今月末にも、来年のコメの生産量を711万トンと見込んだ>コメの需給見通しを発表する見通しです。ここが今日10/31(金)発表鈴木農林水産大臣記者会見 農林水産省 令和7年10月31日https://www.youtube.com/watch?v=FDEaUVE98UQ12分前からNHKの質問、中長期展開としては増産予定、但し直近の1・2年としては大幅増産に踏み切る訳には行かないという話というより、やりたくとも出来ない?農地拡大の水田作りの話は無いが今仕込み中?よく分かんない[ニッポンの米]3000円台で輸入対抗 ブレンド米商品 全農パールhttps://www.agrinews.co.jp/news/index/340731日本農業新聞(JAのサイト) 2025年10月27日4kgで2千円ちょいのカルフォルニア米に対抗する為か?5kgで3千円台で出したいと発表、4千円弱でも3千円台だが、石破や農水大臣時の進次郎が3000~3500円程に下げたいと発表したときも同じ話が出ていた2025/10/31 21:10:01161.名無しさん2I0jK日本に人民軍基地を建築しまくれば全部解決2025/10/31 21:10:07162.名無しさん2I0jK>>157ちょっと何言ってるかわかりません2025/10/31 21:11:36163.名無しさん2zjT2作りすぎたら海外へ売ってもいいし美味しいなら売れるでしょ2025/10/31 21:11:44164.名無しさんLm42o減産買取は説明が必要2025/10/31 21:12:57165.名無しさんHA0vw自分は炊飯器を洗うのが面倒だから米は週に1回炊く程度だね2025/10/31 21:13:00166.名無しさん4DBEi>>159う~ん、俺は出せるけどよ他の家庭は出せんのかよ2025/10/31 21:13:43167.名無しさんdzMxd続き BOTが横行しているから、もうSNSでも掲示板でもないぞ 怪しい単レスが多いのは証拠BOTは連続して書けない マシンだとバレるから絶対に書けないのだ それが現在テクノロジーの限界BOTと書いたが、機械の場合と工作員の可能性もある 人でも工作だから、意見や反論もしないしかし工作員はお金にならないだろうな こんなのでは食えないから、何処かの所属なのだろう 以前それがバレたことがあったからなwその他では、機密費使って雇ったりは有名な話 資金の出処は裏金かそこしかないからな 裏金はもっと重要度高い場面で使うのは誰でも分かること参政党のネット工作員は主に信者だろうけど、無給では続かないだろう2025/10/31 21:14:38168.名無しさんfq2QH>>162おまえがとても頭が悪いウスラ馬鹿だという話をしていたのだがこれでウスラ馬鹿でとても頭が悪いおまえにも理解できただろうか?とても頭が悪いウスラ馬鹿くん?2025/10/31 21:15:28169.名無しさんHA0vw自民党員は石綿でも食べてろ2025/10/31 21:17:46170.名無しさんfq2QH>>166そこまで出してまで買いたい人間が買えば良い今までは安すぎて乞食でも食えたがみんな食わなくなったから余っただから減反になった2025/10/31 21:17:54171.名無しさんR7P1I備蓄米、ぜんぜん売れてなかったのかよwもう11月だぞ2025/10/31 21:18:17172.名無しさんj8h0sちょっとこんなんじゃ高市に期待できなさそうなんかがっかりだよ2025/10/31 21:18:40173.名無しさんRSGGWコメ、備蓄米放出や輸入で余剰感 民間在庫15年ぶりの増加幅https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB315MN0R31C25A0000000/日経 2025年10月31日 17:00 [会員限定記事]民間在庫が今ダブ付いてるから米を直ちに増産する必要は無いって事か?これが「国産米の価格を下げたくないんだろう?」と受け取られてる訳か?2025/10/31 21:18:45174.名無しさんfq2QH>>142ほう?よく言った!やれるもんならやってみろや?今やれすぐやれどうした?ヘタレ?2025/10/31 21:19:39175.名無しさんdzMxd農業する人の頭脳では、需要がなぜ減るのか?理解できないのだろう・人が減る・高いものは買わない定量的に物事を考えられないのは致命的 しっかり分析した結果を示して減産言わないと、説得力無い農政・農相批判もしてはダメなのか?うどん食うから、コメずっと減らしてOKだぞ>コメ農家2025/10/31 21:20:54176.名無しさん6QHK3古古古米なんか、ちょっと安いくらいじゃあ喰いたくねえだろはよ家畜のエサにしたほうがいいよ減産して、輸入米を入れるというのが政策なんだろな2025/10/31 21:21:31177.名無しさん2zjT2Amazonで10月に入っても備蓄米入荷してたけど入ってもすぐ売り切れる2025/10/31 21:21:55178.名無しさんV1amn壺と利権の政治に逆戻り~2025/10/31 21:22:02179.名無しさんTjvN3>>1アメリカから安い米を輸入せざるえないもんな。やむなしか。安い外食は輸入米一色になりそうだ。2025/10/31 21:22:35180.名無しさんfq2QH>>125この政策は正しいはい!おまえの負けな2025/10/31 21:22:35181.名無しさんU4fdz>>170昔みたいに銀シャリとか呼ばれるようになるのかね。これから先貧乏人は買えなくなるから米の生産量が減ってもなんの問題もなくなるな。2025/10/31 21:23:11182.名無しさんfq2QH>>179それが市場経済であり貿易だ2025/10/31 21:23:31183.名無しさんHA0vwあの日銀総裁のハゲちび野郎が死んだら円高になる2025/10/31 21:23:45184.名無しさんijUrLえっ、また減反に戻すのか?まだ米価安くなる見込みないのに??2025/10/31 21:24:04185.名無しさんHA0vw日銀総裁もハゲでチビなんだからもっと愛想を良くしろよ2025/10/31 21:25:49186.名無しさんfq2QH>>181漬物だけでご飯4杯おかわりがデフォルトじゃないと無理だおれも親戚からもらった米を消費できなくて捨てているくらいだ2025/10/31 21:25:55187.名無しさん26F6a??「俺をウスラ馬鹿呼ばわりした奴は何れ処刑な」デウスより。2025/10/31 21:26:02188.名無しさんjPtB0>>183円の価値を毀損した安倍と黒田その尻拭いをしてるやめたところで円安加速するだけ2025/10/31 21:26:37189.名無しさん4DBEi>>184みたいだぜ~2025/10/31 21:26:56190.名無しさんHP6Ls税金で蓄えていた備蓄米を更に税金で買い戻す…??二重税だろ…((((゜д゜;))))2025/10/31 21:27:16191.名無しさん389be今年は豊作だってんでもう刈らないで放置してるぞ!2025/10/31 21:27:17192.名無しさんHA0vw自分なんて20代の頃と髪は変わらないね身長は178センチなんで普通かな2025/10/31 21:27:46193.名無しさんfq2QH>>185ブサイクは黙ってろやwおまえが他人様の容姿をどうこう言えた義理ではない2025/10/31 21:28:08194.名無しさん4DBEi>>192ハゲのくせに生意気なんだよw2025/10/31 21:29:26195.名無しさんjPtB0米を減らしておこめ券なんて配布されてもw政治的な争いで国益を損なう悪政2025/10/31 21:29:30196.名無しさんHA0vw日銀総裁みたいなハゲでチビは生きる資格が無いよね2025/10/31 21:29:36197.名無しさんfq2QH>>187ではリクエストにお答えしてウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!2025/10/31 21:29:41198.名無しさんTYvpBいずれ終わるのね日本の米。2025/10/31 21:29:51199.名無しさんfq2QH>>194うるせえよハゲw2025/10/31 21:30:34200.名無しさんHA0vw日銀総裁みたいなハゲでチビは産まれてきたこと自体が間違い2025/10/31 21:30:39201.名無しさん26F6a>>197??「ほい!コイツだから綺麗に始末を宜しくね」デウスより。2025/10/31 21:31:40202.名無しさんfq2QH>>198え?高値で買える人間が多いんだから終わるわけがないおまえみたいな貧乏人が買えないとしてもおまえはとても頭が悪い2025/10/31 21:32:25203.名無しさんRSGGWJAがパールライスブランドで5kg3千円台で出したいって話これがどの程度なのか?単なるお気持ち表明かもしれんし、流通をどこまで本気でやるのか分からんのが何とも言えん国産米で5kg税込3500円以下なら充分だと思うけどねカルフォルニア米は税込4kg2千円強で5kgで2700円位、千円弱の差がある、まだ少し高いか国産米が海外産に駆逐されず流通させる為には、税込5kg3千円強まで落とす必要がある農水大臣時の進次郎が発表した目標額は妥当その一方で海外産米の関税をもっと下げろ、いや撤廃しろとも叫ばれている2025/10/31 21:33:39204.名無しさんfq2QH>>201ウスラ馬鹿のくせに往生際が悪い実に見苦しいウスラ馬鹿だ2025/10/31 21:33:50205.名無しさんjLYyR高市の化けの皮が剥がれるのは早かったな2025/10/31 21:34:27206.名無しさんTYvpB>>202市場をどんどん小さくしていくと今の仕組みは維持できないよ。2025/10/31 21:34:53207.名無しさんaubQI一説では、去年高値で買ったはいいが安い備蓄米や米国米が出回って売れ残った米を倉庫が持て余してるから新米も値段が高いらしいだったらその売れ残りの米を政府が買い取れば新米は普通の値段で売れるんじゃないの?2025/10/31 21:35:04208.名無しさんLm42o説明しようね高市2025/10/31 21:35:11209.名無しさんjSafr票をくれる人がコメが安くなってほしくないとおっしゃる2025/10/31 21:35:12210.名無しさん4DBEi>>202まぁまぁ、そんな言うなよパンで良いじゃないの2025/10/31 21:35:21211.名無しbem0dサナ推し民早速裏切られる2025/10/31 21:35:46212.名無しさんHA0vwアメリカは物価が高いのに米は安いんだね大規模生産だからかね2025/10/31 21:35:49213.名無しさんfq2QH>>201ほら逃げたwおまえは卑怯な弱虫だ2025/10/31 21:35:59214.名無しさん26F6a>>204??「命を捨てたか…馬鹿な奴だな」デウスより。 コイツを徹底的に洗え!2025/10/31 21:36:32215.名無しさんoVOol米についてだけは増産がいいと思う。2025/10/31 21:36:44216.名無しさんfq2QH>>210パンは割高おまえには家事のセンスがない2025/10/31 21:37:28217.名無しさんfq2QH>>214ウスラ馬鹿のくせに往生際が悪い実に見苦しいウスラ馬鹿だ2025/10/31 21:38:17218.名無しさん4DBEi>>215でもどうするるんだよ2025/10/31 21:38:32219.名無しさんRSGGW「放出した備蓄米の買い戻し検討」このアカヒの記事タイトルは言葉遊び、いつものミスリード狙いだろうよ一端備蓄米として吐き出した米を、再度備蓄米として国の倉庫に戻す事はしないだろ何年度産の米だか分からなくなる倉庫への再補充を来年からやるって話だしな2025/10/31 21:39:09220.名無しさんHA0vw自分の出た中学校なんて給食は牛乳1本だけだったな各自売店でパンを買っていた2025/10/31 21:40:30221.名無しさんfEAj6NHKで今、米やっているけど増産、減産じゃねーんだよ何でそう言うストーリーにしたいの?今年は、主食用中心に傾けたので主食米が増えて増産に見えるだけもち関係の爆上げ確定しているし、お酒も値上がりか廃業、米麹も足らない事態で化粧品にも波及している飼料、肥料を国産に舵切ったタイミングで稲が無いで足引っ張り副作用が大きすぎるので、取り敢えず例年の方向に戻した長期見据えた制度が必要、制度設計に2~3年掛かるだろそれまでは、一応動いていた方向で行こうとするのは当然2025/10/31 21:40:49222.名無しさんslmxoこりゃ米食は諦めんとな今夜もすいとんだよ2025/10/31 21:40:57223.名無しさんfq2QH>>219ああなるほどさすがの朝日新聞だつまりなにも反省していないわけだ?2025/10/31 21:40:59224.名無しさん4DBEi>>220なんか悲しいです2025/10/31 21:41:59225.名無しさん26F6a??「31レス以上か…気狂いは早く死んだ方が世の中の為になる」デウスより。2025/10/31 21:42:00226.名無しさんaubQI米不足の不安が買い溜めを生んで更に不足を呼ぶスパイラルに陥っていた去年、余る程の米を準備したのは不安を取り除いてそのスパイラルを止める為に正しかったと思うが今はじゃあその余った米をどうするのかという次のターンに突入してるんだと思うんだがなあそりゃあ政府が買い取るのは自然な流れだと思うよ2025/10/31 21:42:28227.名無しさんRSGGW米をいきなり増産しようと思っても田んぼの整理が出来てないと作れない水田の地区拡大、増産に向けての準備はせっせとやってるのか?その話は聞きたいな森山が2.5兆円も投入しておいて農地は増やしませんって話は無いだろ?2025/10/31 21:42:36228.名無しさんNEdJa>>223小泉の前の農水省大臣の備蓄米は初めっから買い戻しする約束だったよ2025/10/31 21:45:17229.名無しさん7z9wX>>5そんなことはない国民のことは何も考えてないけど愛国心だけは人一倍強い2025/10/31 21:45:47230.名無しさんHyNkB高市は減反政策をすると言ってるが、ネトウヨはパスタを主食にするのか?😕2025/10/31 21:46:07231.名無しさんWuSrZ>>219高値で買い戻して家畜用にするのか?2025/10/31 21:48:02232.名無しさん4DBEi>>230さぁ~あんまり右とか左とか関係ないんじゃないの2025/10/31 21:48:25233.名無しさんWIhnz買い戻す為に金ばらまくんてしょ相変わらずのクズだな2025/10/31 21:48:31234.名無しさんP84rB>>1これは妥当では?25年は豊作だからある程度減産しても十分米は足りるし今無理矢理米を安くしすぎると米農家の人口がさらに減って後に反動でもっと価格が高くなるし2025/10/31 21:50:55235.名無しさんZucYV稲作なんて片手間でできるんだから、会社員こそ庭があるならやるべきなんだよ陸稲なら水利要らんし結構簡単だったぞ2025/10/31 21:53:51236.名無しさん5b4hyそりゃたしかに放出時から買い戻し条件付きだったけどそれは買った業者が損をしないようにって配慮であって米の価格維持が目的ではないだろ。何もやっぱ増産辞めて減反政策に戻しまーすって言う時にセットでアナウンスしなくても…断固米高騰維持しますって感じじゃん2025/10/31 21:54:54237.名無しさんR7P1I農水省は解体高市は失職2025/10/31 21:55:40238.名無しさんHyNkB>>232ネトウヨが右とは思ってないけどゲルが高市を批判してるのは至極まともだと思うなぜ米の値段を上げていく方針を立てた高市をネトウヨが支持するのか謎😕2025/10/31 21:55:53239.名無しさんAWAxK早く退陣しろや2025/10/31 21:57:03240.名無しさん6TLzc??「まあ…来年下手したら高市早苗は引きずり降ろされるから」デウスより では以上宜しくね!2025/10/31 21:58:02241.名無しさんR7P1I高市は親トランプなことしか価値がないなこれでは逆にトランプの価値が下がるぞ?2025/10/31 22:00:04242.名無しさんlLYgxアメリカ様に輸入しろって言われてるの?2025/10/31 22:00:24243.名無しさんdzMxd普通にうどん食う回数増えたのだが、原料の小麦は、ほぼ輸入だそれに対して、輸入米には味など抵抗感ある人多いはずだ 実際に今回一回も食っていない 古米のが遥に良いうどんという加工食品は最強だなwコメは減産で、小麦輸入増やすでよいぞコメ農家など、どうなっても知らんわ 農政が悪いだけだ2025/10/31 22:00:42244.名無しさんRSGGW備蓄米3回吐き出しの入札分、これでJAなんかの集荷業者に対して購入した分「買い戻してくれ」とやったのは、新米をその分国の倉庫に戻してくれって話4回目以降、進次郎に大臣をかえてから随意契約ってのをやった自転車操業やってるサラ金のヤクザチンピラじゃあるまいし目方だけ移動させて米の中身は古くなるって、有事の際に人間が喰えないだろ?備蓄米の意味が無い2025/10/31 22:01:04245.名無しさんdzMxdアメリカ米なんて要らないなら、安くて良い小麦を輸入してくれ世界では米食う地域は少ない ずっと小麦が主流だ2025/10/31 22:02:44246.名無しさんS0K0b令和の米愚政策国民で遊ぶなボケ2025/10/31 22:05:17247.名無しさんjLYyRこの物価高でも国際的には日本の物価はまだまだ圧倒的に安いしかしコメの価格だけは世界最高高市はそのコメの価格をさらに上げようとしている悪魔かよ2025/10/31 22:07:07248.名無しさんdzMxd放出した備蓄米はそのまま継続 新米を備蓄へ これができない理由は何? 買い取り価格多少上がってもそれくらいだ市場コメは中間業者や物流コスト上乗せだから、そこまでは買い取り価格は上がらないはずだぞ?高い新米を売りたいからだぞ 進次郎への当てつけだけだなw これが政治 早速酷い事している2025/10/31 22:07:29249.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Ytまあまあ米は食わなきゃ良いだけだし、農林水産省死ね、ガソリンは無いと困る。2025/10/31 22:07:42250.名無しさんR7P1I外国米がまずいのはいまだに外国米を売りにした商品が出てこないことからも明らかだろう外国米で商品化しても売れない作る側は味がわかってるから2025/10/31 22:07:44251.名無しさんS0K0b>>247高市は関係ないだろシンジローの事だ2025/10/31 22:08:58252.名無しさんjLYyR>>251何が言いたいのかわからんが、進次郎は増産したと言っている2025/10/31 22:11:03253.名無しさんdzMxd>>248自レス補足高い新米を国民へ売りたい おそらく思ったより新米が売れていないのだろう だから減産だとか、ほざいているハッキリ言って、バカか極悪な農政 頭悪すぎだろw2025/10/31 22:11:06254.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Ytステ次郎はいい仕事したのにな付く所間違えた農水省や農協は敵なのでやっつけて来いと言えばいい仕事はする、防衛大臣にしたら中国の敵なのでいい仕事はし始めたっぽい2025/10/31 22:11:21255.名無しさんDzqqrコメが高いと火病起こす反日パヨチョンにコメを食う資格は無い。パヨチョンが買えないようドンドン値上げしろ。5キロ1万円や2万円当たり前にしろ。買えない奴は日本人ではない2025/10/31 22:11:41256.名無しさんWuSrZ>>244吐き出した備蓄米は市場に出して無くなっているはずだったのでしょう。何かおかしいね。2025/10/31 22:12:11257.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Ytうんまあ買わないから良いだけなんだが、家焼きパン美味しい2025/10/31 22:12:56258.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Ytま、小泉家は利権構造全く無視で無茶苦茶にしてくれちゃうので有能なんだが。米は流通が闇米経由なので利権構造が真っ黒過ぎて今は外交が忙し過ぎて手が回らないんだろう2025/10/31 22:16:20259.名無しさんR7P1Iいまの農水大臣がひどいからといって、進次郎の株が上がることはないぞ?どちらも間違ってる高市が間違えたというのは印象悪いなやっぱりエセ保守だと言われる2025/10/31 22:17:58260.名無しさんGQlNK安いコメを求める奴は犬畜生にも劣る劣等人種の三等国民だから日本から出ていけ薄汚い貧乏人め2025/10/31 22:18:03261.名無しさんR7P1I小泉家は郵政もレジ袋も外国に売った利権のゴミ2025/10/31 22:19:12262.名無しさんcwKs0希少価値があるお米なのでプレミア価格での出品になります。グヘヘ2025/10/31 22:19:14263.名無しさんO6vP8壺市さんは、なぜ日本を憎んでいるの?2025/10/31 22:20:20264.名無しさんWZwbw言うて米の値上がりなんて残業2時間するだけでカバーできるやん2025/10/31 22:22:32265.名無しさんrJxMQ>>259違うぞ、大事なのは改革が出来るか出来ないか、族議員かそうでないかだからな鈴木は農水族、進次郎は農水族ではなく改革の意思もあったただ構造の理解が出来ず途中で農水族に取り込まれただけだ2025/10/31 22:23:07266.名無しさんWuSrZ政府が恐れているのは暴落なんだろうな。でも生産調整を続けていくと価格は維持しても市場はどんどん縮小していくと思う。2025/10/31 22:23:27267.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Yt米問題はなあ、流通が複雑過ぎて真っ黒黒助で外交以上に難物、流通問題解決はネットでの直売や小売店の直接買い付けが進まないと如何ニカならんそれと結局自民の保守議員頼みに成ると地方の農家頼み議員に成る。2025/10/31 22:23:30268.名無しさんYyncJ選挙の意味なしw2025/10/31 22:23:58269.名無しさんk5Ssrいやコメは足りないんだが政府はアホなのか?2025/10/31 22:24:11270.名無しさんmzEUY米を買い占めるなら今のうちだな転売ヤーが今年も蔓延りそう2025/10/31 22:24:58271.名無しさんYyncJ>>269ギャルそり2025/10/31 22:25:20272.名無しさんYyncJ田んぼに出るとクマに襲われるからからの稲作禁止令、めざせ食料自給率02025/10/31 22:26:42273.名無しさんO1kba君ら貧民が不満を持つ必要はない。高ければ需要が減るから、結局あるべき値段に戻る。それが資本主義というもの。2025/10/31 22:27:21274.名無しさんrJxMQ>>269今年は豊作で足りてるから下がって来てたが族議員スズキが供給を引き締める政策をガンガン打ち出すことで上昇に転じたそれでいて「すぐに下がる事は難しい」とか言ってのけて国民を馬鹿にしてるのが族議員鈴木農相言ってる事とやってる事が違う2025/10/31 22:27:47275.名無しさんR7P1I>>265小泉家が外国のスパイみたいな仕事なのはもう明らかだな純一郎だけならあれだが進次郎も農水を売るような真似をしたんでな小泉家を支援する連中がそういう輩なんだろう小泉家に政治をさせると日本の利権を外国に売られる流れだ2025/10/31 22:28:10276.名無しさんLm42o放出した精液は戻らないって知ってるだろ高市2025/10/31 22:28:40277.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Yt一番危惧してるのは食糧危機で2035年には中国とかぐちゃぐちゃに成って食糧危機は必ず起きる、中国の地方行政や食糧生産は破綻するから。米農家を増やしたい米消費を増やしたい、農家さんを裕福にしたいのが農林水産省の方針なんだろうけど、米価を上げればコメ離れするし、中間業者を潰すしか生産者と消費者を擦り合わせられる解決点がない。2025/10/31 22:29:19278.名無しさんRN5A1>>238ネトウヨは「何を言うか」ではなく「誰が言うか」だから。2025/10/31 22:29:33279.名無しさんistYXは?ばかなの?2025/10/31 22:29:58280.名無しさんdPX8X??「次の総理は林方正か茂木敏充で宜しく 高市政権は石破より短いだろう」ではオヤスミ!2025/10/31 22:30:06281.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Ytカスゴミが米屋さん可哀想でー可哀想でーってやってたっしょ?詰まりお仲間よw2025/10/31 22:30:18282.名無しさんrJxMQ>>277違うぞ米農家が大量にいればいい2025/10/31 22:30:47283.名無しさんrJxMQ>>2772025/10/31 22:31:03284.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Yt>>282 米農家を増やすには米の買い取り価格を増やすしかないが、市場価格を上げたら消費量はどんどん減るよ。2025/10/31 22:32:32285.名無しさんbcf2sラスボス宮沢税調会長が税金を下げたくなくて弁を振るっていたが消された今度は米価格高騰を維持したいラスボスが誕生した政権には必ず一人は足を引っ張る奴がいるものコレがいなければ高市内閣の支持はもっと高かった特に米が高くて食べることができない年金生活者が怒り狂っている2025/10/31 22:33:18286.名無しさんR7P1Iコメは外国にも販路があるのだから日本で量産して売ればいいのはもうわかっている国内需要分だけでは足りないんだよなのに生産を抑えようとしているのが農水族進次郎は農協は解体したいようだが高値維持は考えていないコメの正解は量産して余分に在庫を持ち、安値になったら農家へ補助をする形だろう食料自給率も改善するなのに政府はこれをやりたくない2025/10/31 22:34:05287.名無しさんrJxMQ>>277農水族議員は日本の農産業の持続可能性だとか予算規模、農家の所得、なんてどうでもいいの。目先のJAの客の数、農水族議員の票の数が目的だぞ非効率な小規模農家が大量にいる事を望んでるだけ。この構造が分かってない奴がいつまでもあさっての方向の議論してる2025/10/31 22:34:20288.名無しさんvI4jK補助金で守られた産業は、必ず壊れる。米政策、医療、電気などなど。2025/10/31 22:35:03289.名無しさんWuSrZ>>277食糧危機に備えているのに生産調整ってわけわからんことしてるのかw2025/10/31 22:36:09290.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Yt>>287 非効率な小規模農家は次の衆議院選挙には更に減ってるし、十年後にはほぼ壊滅だろうから気にする必要がない。2025/10/31 22:36:36291.名無しさんk5Ssr>>2845キロ2000円でも世界一高いんだがね日本より遥かに物価の高いアメリカでも1200円ぐらいベトナムとかだと500円2025/10/31 22:36:58292.名無しさんR7P1Iコメ価格なんて簡単で、市場が高くなったら市場に補助金を出し、市場が安くなったら農家に補助金を出すだけだ潤沢に生産をして、海外輸出もするようになればその予算くらいは簡単に出るだろうコメ価格が下がれば輸出にも有利だ2025/10/31 22:37:13293.名無しさんyVHTm小泉進次郎の消費者の為の改革を叩いてたオールドメディアが今度は生産者を守る政策を叩いてる2025/10/31 22:37:38294.名無しさんrJxMQ>>290ところがどっこい、目先しか見れない持続不可能な現状を維持したがってるだけ供給を絞り価格を高騰させればとりあえず今の農家が儲かるからなツケは一般消費者安定供給も糞くらえ、店から米が消えた?知った事ではないとい農政だから2025/10/31 22:39:02295.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Yt>>289 水、原油価格、肥料、天候と世界的な食糧危機が来るのは分かってるんだが、生産調整しないと米価が崩壊するしw2025/10/31 22:39:05296.名無しさんR7P1Iコメの生産量を増やせば農家は増えるいまの生産体制でうまいコメが作れるのだから、外国に対してなんのハンデもない日本の小規模農家で世界に勝てるのだいまの生産量はわざわざ小さくしてるんだぞ?2025/10/31 22:39:40297.名無しさんgUVPt居眠りばかりの石破は夜何やってるんだろう?2025/10/31 22:41:10298.名無しさんHA0vw貧困層をなめすぎ自分も年金生活者で月に11万円で生活しているが、もう堪忍袋の緖が切れた武器ならかなり持っています2025/10/31 22:41:31299.名無しさんR7P1Iコメ価格が崩落しても農家に補助金を渡せばいいだけ価格が安いなら海外輸出もどんどんできる悪いことは何もない2025/10/31 22:41:34300.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEy82Yt石破の馬鹿は東京で虐められ過ぎて鳥取に逃げ帰ったよ2025/10/31 22:42:06301.名無しさんjPtB0>>300物価高騰サナエノミクス(笑)2025/10/31 22:43:23302.名無しさんaYD4F買い戻しってなんだ?それより全然足りないのでもっと放出しろよ2025/10/31 22:43:36303.名無しさんaYD4Fカリフォルニア米ですら3000円オーバーで売ってるぞ。2025/10/31 22:44:08304.名無しさんR7P1Iコメの生産量を抑えろというのは、アメリカ政府が価格が安くなるからレタスの生産を抑えろと命令するようなものだな意味がないし、アメリカのレタスに頼ってる国は飢えてしまうよコメは日本のコメが一番うまいならば安く世界に供給するのが日本の役目だろう2025/10/31 22:44:58305.名無しさんYyncJ>>273肉と同じで庶民は外国産米、外国人富裕層のための日本米 資本主義2025/10/31 22:47:46306.名無しさんYyncJ>>301待ったなしで4か月、拉致被害者家族会に比べたらマシw2025/10/31 22:48:58307.名無しさんHA0vwいちおう10人編成くらいの突撃隊を編成したい各自武装するくらいの武器ならあります名前は「天誅憂国決死隊」とします2025/10/31 22:49:26308.名無しさんtTFf3貧乏人はコメすら食えなくな?な2025/10/31 22:55:18309.名無しさんDQh3q米輸出する位にならないのか?2025/10/31 22:55:19310.名無しさんjPtB0>>306安倍に放置されてもう何年経つのやらw拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々蓮池透著2025/10/31 22:55:22311.名無しさんoTX90金出したい人間は日本の高い米、安いのが良いならカルローズ米でトランプに媚びを売る為の道具になる、好きな方を選べ保守としちゃお国の為だ、本望だろうが2025/10/31 22:55:44312.名無しさん9f0ZY米国産なんて見たことねえわどこのスーパーで売ってるんだよ2025/10/31 23:01:45313.名無しさんRSGGWフランスでおにぎりが1個6~700円のユーロ換算で販売、高価過ぎてアホくさと思ったけどな?「日本食のブランド価値なんです(ドヤ」報道は見掛けた少なくとも日本人が国産米を買うのに戸惑う価格帯「え?税込みで5kg4500円~5500円?」で引いて、米を喰にくい喰えないやってるのに、日本食を海外にアピール事業の一環で米の値段を意地でも下げたくないってのは駄目だと思うぞガソリンの暫定税率も撤廃するっていうしなトラクター等の農耕具、脱穀機や精米機等を動かす石油代は安くなる円安でも5kg3千円前後、緩和すれば5kg2500円前後が妥当だと思うそれでも世界的に見れば高い方だろうとは思うけどね以前やってた減反政策は中止されたがな(パヨクは未だに減反連呼の印象操作中小規模の兼業農家が米の作付け面積を増やすのは無理があるか?水田だしな何十ヘクタール所有級の大農家、ここでの水田面積をまた増やさないと仕方ない2025/10/31 23:03:20314.名無しさん0cXkJ高市「コメがないならパンを食べればいいじゃない」2025/10/31 23:03:30315.名無しさんoCx0Rバカ農家たちが小躍りするザマが目に浮かぶw2025/10/31 23:04:28316.名無しさんk5Ssr>>312カルローズで探せ2025/10/31 23:05:43317.名無しさんp9lDw>>11小規模農家は廃業しろよ2025/10/31 23:06:47318.名無しさんoA2C8>>1ほらな立憲勝たせて政権交代させないとどんどん酷くなる一方やで2025/10/31 23:07:47319.名無しさんW3KnL>>6愚民が出せって言ったからだろ?もう忘れたのか?農水大臣や農水省が「そんなことするための米じゃない」って説明して出し渋ってたこととか愚民が「さっさと出せ無能ども」って喚いてた事とか2025/10/31 23:08:02320.名無しさんjPtB0>>317ほぼ全てが小規模農家農家は廃業止まらず年金世代の老人しか残ってない2025/10/31 23:08:12321.名無しさん8kOKf>>14岸田や石破がやってきたことは悪の左翼グローバリストそのものだから嫌われるのが当たり前ただ農水族とは違う小泉元農相がやったことだけは正しかった2025/10/31 23:09:11322.名無しさんRSGGW米の先物取引を開始、あれも関係あるか?ニーサだの何言ってるか分からんが、株転がしの転売厨なんか素人に勧めるなよ為替市場の手数料もっとガッポリ寄こせとか、なんちゃらファンドやら怪しいの増え過ぎだし、そんなのどうでもいいだろ?日本企業を支えてくれる投資家を募る、転売厨なんかどうでもいいコンビニも含めた外食産業は米ないと営業できないその買い付けで収穫前から買い取り契約なんかもあったな色々と下げたくない、下げにくい理由はあるだろう2025/10/31 23:09:46323.名無しさん80TCC米農家は全員処刑でいいよこいつらがいるせいで補助金ばっかり取られていく米作はもう持続不可能で絶滅するわけなので、今から炊飯器捨てて生活変えた方がいいよ2025/10/31 23:10:38324.名無しさんjPtB0>>321安倍のやってたことだぞw2025/10/31 23:10:41325.名無しさん9ySDh>>6それまで農家や業者たちが米を隠して米不足を演じていたからだよ備蓄米放出したらどこからともなく米が溢れかえってきたからな笑2025/10/31 23:11:07326.名無しさんYyncJ>>312スーパーにあるとこにはあるけど業務用で仕入れないと、そんなに安くはない関税撤廃すれば5kg2000円以下になんじゃないかな?それでいい自民の失政のつけで信任してきたんだから運命を受け入れよう2025/10/31 23:11:25327.名無しさん80TCC何百万トンもの米を廃棄処分することになるわけだが豚や鶏の餌にでもするのかな?2025/10/31 23:12:38328.名無しさんlBnWw>>18×温古忌新○温故知新2025/10/31 23:12:55329.名無しさんjPtB0>>323安倍が農家への所得補償を廃止したから今の惨状なわけでwよかったな税金で補償なんて不要だったお前が高い米を買えば解決するのだからw2025/10/31 23:13:02330.名無しさんaYD4Fありえねぇさんざん農家に補助金出してきたくせに2025/10/31 23:13:22331.名無しさんZkJcWコメの価格下げるつもりないな、主食も守れないのに防衛費は増額とかだいぶ正体表してきたな高市も、まぁまだ弱いな高市も所詮は自民党だからもっと酷い庶民イジメをやるはず、その時はぶっ叩いてやろう2025/10/31 23:13:36332.名無しさんzrmscJAとそれに群がる大手3社の精米会社が買い戻しても高値で売れるからと自民党のコメ議員と話して、設けさせてくれだもんなwJAとズブズブの関係の精米会社の売り上げ見てみろ!異常だぞ!2025/10/31 23:13:58333.名無しさんVYP8h>>144バカノミクス信者さん2025/10/31 23:14:31334.名無しさん80TCC>>329そうか、別に米に興味なくてパスタ派なんで日本の米農家とかいう臭い乞食がみんな死に絶えてくれるなら満足2025/10/31 23:14:45335.名無しさんjPtB0>>332JAを廃した民間流通が主流になったよかったな民間の高い米が買えて嬉しいだろw農家もJAよりも高値買い取り業者に米を販売する流れになった2025/10/31 23:16:16336.名無しさんh9C0iタダで米もらう連中は値段がいくらになっても関係ないからな。2025/10/31 23:16:50337.名無しさんW3KnL>>322関係あるか?っていう疑問文などではなくあれが原因小売店に卸すより先物で売っちまった方が高いんだからそりゃ仲卸だって小売店には流さんわどこかのキャノングローバルなんちゃらってとこの主任研究員が偉そうにリスクヘッジとかほざいてたが先物はリスクヘッジにはならんってことを完全に証明した2025/10/31 23:17:07338.名無しさんO81Um>>29農家の希望とは裏腹に、米が全く売れてないので12月から来年1月に下がる!と予想されてるぞ君もJAから受け取った概算金から返金しなければならないから今から準備しとけ2025/10/31 23:17:49339.名無しさんjPtB0>>334アベノミクス円安で小麦も高騰してるしサナエノミクス円安でパスタも値上がりするだけw米が無くなればパスタも高騰するよ2025/10/31 23:18:06340.名無しさんbBumb米の輸入アメリカから取り付けて来たんだからカルローズ米食べればいいんだよ高市と一緒にトランプに尻尾振るのが日本の保守のあるべき姿なんだから2025/10/31 23:18:08341.名無しさんh9C0i海外から輸入しないから高いだけで、自由化とは輸入拡大前提だから。2025/10/31 23:18:33342.名無しさんpxnmG>>30この中卒農家は毎回沸いてくるよなww2025/10/31 23:18:53343.名無しさん80TCC>>338下げるくらいなら全部捨てるでしょう損切り投げ売りなんかしたらもう嘲笑の嵐ですから2025/10/31 23:19:03344.名無しさんdQE2v悪夢のイシバ政権の尻ぬぐい2025/10/31 23:20:34345.名無しさんdQE2vイシバ禍からの復興が急務だな2025/10/31 23:21:13346.名無しさんoCx0R大規模農家が2割で、生産高はその2割が60%を占めているのなら、米作農家の平均年齢は生産高を配慮して加重平均で出してほしいですね。高齢者農家はほとんどが自家消費用の稲作ではないかな? 問題は、農家の高齢化が問題ではなく、生産性を上げてコストを下げる政策です。大規模農家の生産量が8割以上になったら、米作は市場原理に任せればいいと思います。2025/10/31 23:21:21347.名無しさんttFla税金使って何やってんねんコイツラ高値で売りたきゃ補助金なくして勝手に売れやアホ2025/10/31 23:21:48348.名無しさんoCx0R高コスト生産しかできない小規模農家の稲作を今のまま持続可能にするためには、日本国民が永遠に高いコメを買い続けるか、莫大な税金を投入して小規模農家に所得補償し続けるかしかなく、全く発展がない政策を延命治療のように続けなければなりません。国産米を低コストで生産できれば、海外米との価格差を縮める事ができる為、価格競争の手助けとして税金を投入するにしても、少ない財源があれば済みます。発展性のない農家への補償による現状維持では、日本の国家財政にとってただのお荷物でしかないと思います2025/10/31 23:22:27349.名無しさんmPygn日本の貧困層なんか外国人労働者と同じ扱いでいいだろ2025/10/31 23:23:43350.名無しさんCkYgW減産でも何でもいいからジャポニカ種を関税ゼロで無制限に入れてくれ。高市に期待する。2025/10/31 23:23:59351.名無しさんulQ3aそもそも備蓄米は外国米でいいのではないか?なぜわざわざ糞高い日本の新米を古くなるまで保管するのか2025/10/31 23:24:08352.名無しさんfj6n6税金使って非常時に貯めていた備蓄米を税金で買い戻すアホな行動流石シンジローさんは凄い人や…2025/10/31 23:24:14353.名無しさんjPtB0>>348海外の農業は普通に税金投入してるわけで大規模化なんて幻想なんだよ農業は税金無ければ成立しない2025/10/31 23:24:48354.名無しさんjPtB0>>348アメリカは多額の税金で農業をしている日本への輸出の際にも税金投入してダンピングしている2025/10/31 23:25:43355.名無しさんdMolm>>343捨てるってどこに?莫大な量の米が売れ残っているのに、捨てる場所など無いぞ笑学歴が低い農家の知能なら不法投棄かww2025/10/31 23:25:48356.名無しさんVoHQg政府によるコメの買い占め!2025/10/31 23:27:29357.名無しさん8rBN5やはり基地害だな。2025/10/31 23:27:49358.名無しさん4szbY>>344>>345○○政権とか全く関係なし誰が総理になっても同じ自民党なので何も変わらない高市で変わると勘違いしてる輩は、今までの地獄の自民党政権35年の歴史を知らない無知しかいない賢者は歴史から語る2025/10/31 23:28:58359.名無しさんUSdpb>>349日本が嫌なら早く国に帰りなよ2025/10/31 23:30:42360.名無しさんjPtB0>>355流通費用を払うだけの利益無ければ廃棄処理されるだけこれは米に限らない日本製のスマートフォンアローズ(笑)も売られること無く大量廃棄処理されたからなw2025/10/31 23:31:46361.名無しさん80TCC>>355農家なんて価格上げるためならトマトでも果物でも捨てまくるよそういうもん2025/10/31 23:34:30362.名無しさんcwFC2>>1お前らいい加減にしろー田んぼ作れ作れ言い出したら今度は、減反お前らいい加減にしろーバカヤロウ2025/10/31 23:35:20363.名無しさんjPtB0>>361流通費用で赤字なのに何故か販売され安く手に入ると考えている乞食がいることに日本の末期感が…2025/10/31 23:37:13364.名無しさんRSGGW石破政権でのツケを高市政権に擦り付けて落ち度としたいんだろうね進次郎の配属先変更もあった農家に嫌われただの、矛先逸らしの責任転嫁自演バリバリ集荷業者や卸売を経由すると1俵(60kg)買いから2・3倍に大儲けの転売市場そりゃ美味しいだろ?問題は中間搾取なのにな森山ら農水族議員が屁垂れて構造改革できなかった2025/10/31 23:37:14365.名無しさん9f0ZY>>351倉庫屋も余ったコメを倉庫に保管するだけで年に数十億円と儲けてるらしいぞ2025/10/31 23:37:36366.名無しさんjPtB0>>364アベノミクス円安、物価高騰のツケだよサナエノミクスは円安、物価高騰を継承しただけw2025/10/31 23:39:35367.名無しさんRSGGW>>362みたいに「減反政策」取り合えず叫んでおけばいい!みたいな投げ槍ばかり、パターン化してる補助金目当てで外国人を移民させよう計画はパヨクが大きく絡んでるのに擦り付けてはシャベチュガー!アベのイミントーガー!常時やってたしな2025/10/31 23:40:45368.名無しさんjPtB0サナエが国民のために米価を下げるわけなのに円安加速、物価高騰を推進するサナエノミクス2025/10/31 23:41:06369.名無しさん80TCC>>363お前らのうんこがついた臭い米なんかいらないからw穢らわしいわw食ったら頭悪くなりそう2025/10/31 23:41:11370.名無しさんjPtB0>>367外国人技能実習生にしても特定技能で永住権バラマキにしてもアベノミクスの政策なんだけどw何故か右翼がマンセーしていたんだよなw2025/10/31 23:42:47371.名無しさんRSGGW>>370.投稿者の ID を非表示にしているため、コメントを表示していません。見えない、IDコロコロしてからの民意をコリエイト活動ガンバ勿論アカヒURLやソフトバンクURLも踏んでないソフトバンクファイナンスも逮捕者が断続的に出てたな、ライブドアも踏まない2025/10/31 23:44:58372.名無しさん0s7xMいざとなっても有料配布する備蓄米なんか備蓄する意味ないからするな😡2025/10/31 23:45:06373.名無しさん64NlNアメリカの後追いする気満々w2025/10/31 23:46:17374.名無しさんRSGGW農水族議員のトップかつ日中友好議連の代表でもあった森山パンダ貸してと支那に出向いたらパヨクまったく叩かない分かりやす過ぎワロリンコw進次郎を仕込み切れなかったのを叩きもしない政権交代がもし出来たとしてとしても役人と連携取れてる連中はミンス他のパヨク政党になんて居やしない反日寄生虫の屑ども利権で動いてるだけの茶番乙2025/10/31 23:53:04375.名無しさんcwFC2>>368そもそも今回の農水大臣農林水産大臣 鈴木 憲和(すずき のりかず)さん農林水産省入省(平成24年2月退職<<農水官僚>>国民の声なんて、一ミリも聞く耳持たない2025/10/31 23:53:17376.名無しさんwWhHCそんなことより上げ過ぎた消費税をゼロに戻そうぜ2025/10/31 23:54:30377.名無しさんmNlcKインテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在日北朝鮮人の通名草加壺婚闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w伊予鉄バス川内営業所内外にもうろうろ 集団ストーカーこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/10/31 23:54:38378.名無しさんNvUSA>>1同じ自民政権なのにそこ変えちゃうの?2025/10/31 23:55:23379.名無しさん9f0ZY711万トンが日本人が1年で食うコメの最大値らしいが国民1人が年に何キロ食う計算なのか答えを教えてくれや2025/10/31 23:57:26380.名無しさんRSGGW>そんなことより「それはどうでもいいアルニダが」構文パヨクの条件反射カンペ山盛りワロリンコスレの話題なんて無関係でハンの精神を決める同胞回線やら自分の別回線に同意アンカ付けて同じ台詞を投下しまくるループ芸アカヒ毎日変態スレなんて所詮こんなもんレスはガンガン伸びるけど中身無い2025/10/31 23:57:46381.名無しさんbjTOLさすが高市米も高いほうが良いかそうかそうか2025/11/01 00:00:23382.名無しさん0LAieお前らに価値の落ちたBBA米を押し付けて、若い娘を買い戻しお前らが若い米を買えなくするわけか2025/11/01 00:00:38383.名無しさんrQoIN米流通は小泉改革のときに完全自由化されJAによる流通支配から解放された価格は市場が決めるようになったアベノミクス円安と物価高騰で値下げ競争から買い取り競争に逆転した市場価格なんだから当然、消費者が競る事もあると考えた上で米流通の自由化を望んだのだろ?w2025/11/01 00:01:22384.名無しさんrQoINアベノミクス円安と物価高騰を継承したサナエノミクスで物価高騰は加速する2025/11/01 00:02:13385.名無しさんLye1J>>10事業者や支持者のために物価は上げたいんだよ物価高対策とは補助金政策であって物価を下げたいわけじゃないそこはうまくごまかしておきたいから「物価高対策」という単語を使っている2025/11/01 00:02:32386.名無しさん886KK日本は隠し一党独裁だし、隠し一神教だ!wwwwww2025/11/01 00:02:36387.名無しさんLye1J>>378高市は米価上げたら生産も増えて食料自給率が上がるとか思ってるんだろ2025/11/01 00:04:11388.名無しさんZL6Ahミンス政権終わり際に消費税上げてトンヅラ野田以外でもやってただろうが、まるで野田個人の落ち度かのように偽装玉川徹だ田原総一郎だ演者個人の落ち度にしてバックレまくりのアカヒまんまなのに減税しろと叫ぶ茶番パヨク政党の名義増やしまくりで政党助成金カサ増し詐欺やっておきながらな国民ミンス玉木が叩かれたら榛葉に変えろ叫んでモーマンタイそれでどうにかなる訳ねーだろっつの自称右派の自民の受け皿で自民票削りの選挙ビジネスも破綻石破やめるなデモやってた有象無象と違うんだからよ少しは身の程を弁えろ公明党と一緒に支那共産党のケツ舐めやっとけ2025/11/01 00:04:24389.名無しさん2xHTS日本人「ガソリンとか米とか高すぎてやってけないよ!!(アベノミクス円安のせいで)」日本人「うおおおおお!!!!!高市早苗さんは安倍さんの後継者だあああああ!!頑張れええええ!!!」→これhttps://talk.jp/boards/poverty/17617833622025/11/01 00:05:48390.名無しさんLye1J>>383今でも米は高くないって言ってるJA独占だったら大変なことになってたなw食管法は必要だ2025/11/01 00:06:28391.名無しさんZL6Ah高市早苗は女アベアルニダ!女トランプアルニダ!特定アジア3か国やロシアとカンペ共通してて噴きまくりwとっとと祖国に帰れ、乗っ取りミンジョク2025/11/01 00:07:12392.名無しさんrQoIN>>385円安止まらず、物価高騰も止まらない税制の話であってもはや政策ですらないからなwアベノミクスとサナエノミクスは円安と物価高騰のデメリットが露呈して政策は失敗したから2025/11/01 00:07:26393.名無しさん886KK通貨発行も国債発行も税の徴収も馬鹿でも出来る簡単な作業だ!管理通貨制度は悪事の一大事だ!税の徴収は悪事の一大事だ!2025/11/01 00:07:35394.名無しさんwdA2G今更何言ってるんだか随契分は初めから返品自由の契約だったろうつまり農業マフィアJAとそのフロント官庁農水相フロント政治屋農水族が描いた筋書き通り2025/11/01 00:08:17395.名無しさんrQoIN>>390JAが価格統制していた米価と比べて米が高いの嘆いているのは皮肉だねw2025/11/01 00:08:21396.名無しさんrivca石破が出鱈目に増産したんで逆に米価格の暴落の恐れがでてきたんじゃない?流れとしてはそう見える。2025/11/01 00:10:09397.名無しさん88wsd新政権によってとことん否定される石破と小泉の愚策2025/11/01 00:10:15398.名無しさんs57uT高市もビジウヨだったか残念2025/11/01 00:10:36399.名無しさんLye1J>>394江藤米ってやっぱり備蓄米で備蓄米返還してよかったの?そのへん全く報道されないから気になってたそうだったら備蓄米流通が迅速に進むわけがない2025/11/01 00:11:55400.名無しさん9tz0m今頃、壺市に騙されたと気づくTalk難民2025/11/01 00:12:40401.名無しさんXLJEvお土産朝貢外交w2025/11/01 00:13:52402.名無しさんUB9YMうちの近所では、備蓄米はもう誰も買ってない2025/11/01 00:14:16403.名無しさん886KK自給自足こそが労働であり仕事であり経済であり生活だ!世界には労働もしていない、仕事もしていない勤労者まがいであふれている!公務員やマスコミマスメディアやタレントがこれの一部だ!2025/11/01 00:14:20404.名無しさんXLJEvバイトしてるやつらの家族ってどんなんなんだろ2025/11/01 00:14:24405.名無しさん7rpNp完全に今ののうそうが米価格つり上げようとしている2025/11/01 00:16:34406.名無しさんUB9YMお米のクーポンはいつ頃もらえるのか?2025/11/01 00:17:33407.名無しさんZL6Ah大体よ、アカヒ毎日変態・地方パヨク紙で「米の値段下げられて農家さん可哀想!」記事、何回繰り返してきたと思ってんだよ?ウケるよなーw『令和の百姓一揆』で日本の農、食、いのちを守ろう!https://congrant.com/project/tractormarch/14672欧州の農業デモ丸パクリ、ガソリン使ってトラクターで公道を走る自分達で喰う分位しか米作ってない兼業農家使って時給10円のお涙頂戴矛盾しまくりワロリンコJAやそこと繋がってる卸業者の搾取から何回批判の矛先逸らし自演やってきたんだよ?w牛丼屋でレンゲ使って味噌汁飲む、石破と同じ犬食いしてる連中が米だと?よくぬかしやがるわ2025/11/01 00:18:01408.名無しさんLye1J>>402こっちでは個数制限解除で大量購入されてすぐなくなってる2025/11/01 00:20:27409.名無しさんXLJEv山上が神、それを助長してるのはネトウヨだけどなそれで済めばいいがな2025/11/01 00:20:29410.名無しさんLUjPu国民の声に答えてくれたね!2025/11/01 00:21:43411.名無しさんZL6Ah「アベが悪い!タカイチが悪い!ウヨが悪い!我ウリは悪くないアルニダ!」しつけーな、帰れよハゲ2025/11/01 00:23:00412.名無しさん0xszI高市ステマ部隊大変だな2025/11/01 00:23:13413.名無しさんLWy0F株買えよ。米気にならないくらい金増えるぞ2025/11/01 00:23:45414.名無しさんXLJEvそうだなwウリニダは滅べwキショイ2025/11/01 00:24:20415.名無しさんrQoIN>>411円安、物価上昇のアベノミクスアベノミクス継承するサナエノミクス有言実行なんだよな庶民に迎合しない上級お金持ちを税金バラマキ優遇する政治物価上昇で苦しめられても嬉ションするバカがいるからw2025/11/01 00:26:17416.名無しさんZL6Ah「進次郎一派のステマ問題もタカイチに擦り付けてやるんだアルニダ!創価系の角川ドワンゴに丸投げしてた事はバレバレアルニダが我ウリの自演工作はウヨのせいアルニダ!ビジウヨの負けるなアルニダー!創価公明党様は支那共産党のケツ舐めに忙しいアルニダー!」なら支那で暮らせよ、森山が宣伝して来た和牛を喰いながらよトンスルオナニーおっつーw2025/11/01 00:26:46417.名無しさん0xszI裕福層から金巻き上げて女も奪い取るから覚悟してね デウスより。2025/11/01 00:27:12418.名無しさんXLJEv反日チョンがガイジなんよこれが元凶で蟲2025/11/01 00:28:23419.名無しさんXLJEvあー勘違いするか…反日コリアって言わないと駄目だったんかな2025/11/01 00:28:51420.名無しさんZL6Ah2025/11/01 00:23:00 > 2025/11/01 00:23:132025/11/01 00:26:46 > 2025/11/01 00:27:12出来過ぎた奇妙な偶然ことヤラセバレバレは我ウリの誇りアルニダ!>414.投稿者の ID を非表示にしているため、コメントを表示していません。>415.投稿者の ID を非表示にしているため、コメントを表示していません。はい見えてない祖国に帰れ、乗っ取りミンジョク2025/11/01 00:29:34421.名無しさんXLJEvでたな半島耳エラ一重ガイジ2025/11/01 00:31:39422.名無しさんZL6Ah「国民ミンス玉木の不倫を叩く奴はザイム真理教アルニダ!」まだ?どうせ日本語語彙力が乏しい多様性の無さなんだから無理すんな「ウヨはみんな朝鮮人でみんな壺アルニダ!支那人様を突き上げるなアルニダ!勝共は絶対許さんアルニダ!民主主義国家、右翼国家でアカが絶対正義だとホルホルする狂った乗っ取りミンジョクの何が悪いアルニカー?ニポンジンを貶め続けて真ニポンジンとして成り変わりたいアルニダー!」どのスレでも大概振る台詞一緒なんだからよ、パリパリ急げもっと頑張れそして祖国に帰れ2025/11/01 00:38:24423.名無しさん8gG6xバカウヨを駆除しないから日本人の生活は困窮...ねいつものこと2025/11/01 00:40:38424.名無しさんRRYRK減産って聞いたら値上げと思って怖いから源さんっておじさんを想像してる。2025/11/01 00:42:19425.名無しさんrQoIN>>420落ち着けよ統一協会信者wそれとも韓国統一協会の傀儡安倍&高市に騙され続けた哀れなネトウヨか?w2025/11/01 00:43:53426.名無しさんZL6Ah「ウヨを駆除してやれアルニダ!反日寄生虫の我ウリはゴキジェットで退治できないアルニダ!武漢ウイルスもっとばら撒いてやれアルニダ!立憲ミンスはらぐちぇを使って逆切れもっとやれアルニダー!」御託はいいから帰れよ革命戦士パヨクなんだからマニー寄こせアルニダいうまでもやってないでたまには革命起こして来い、祖国でな2025/11/01 00:43:57427.名無しさん08xBV工業の技術者が再雇用で外国に行くように、他の分野でもそうゆう波が来る。見捨てられたから見捨て返すんだ。筑紫哲也は「高度経済成長を遂げたのは官僚が優秀だから」と言ったが、元官僚ばかりを当選させて浮かれていればいい。2025/11/01 00:44:47428.名無しさんPI17Uこんなあからさまな支持率下がるようなことするかね米食を本気で潰しにきてるのか?2025/11/01 00:48:34429.名無しさんZL6Ah「国民ミンス玉木やしおりたんは元官僚では無いアルニダ!勿論立憲ミンスの屁理屈連中も同じアルニダ!現農水大臣だけが悪いんだアルニダ!すべて擦り付ければ我ウリは棚上げの絶対正義!叩く事が許されない存在アルニダヨ!(ホルホル」あとは?ブーメラン芸っての決め過ぎはもう分かったから帰れ2025/11/01 00:49:03430.名無しさんPkmfQとことん米を高値安定させたい大臣だな2025/11/01 00:52:28431.名無しさん6HPGxいつもの自民党だなw2025/11/01 00:53:23432.名無しさんNkFos??「実はね秦氏 ロックフェラー ロスチャイルド家からしたらお遊びなんだよ中国や米国すらもね」デウスより。何故か担ぎ上げられた者より。2025/11/01 00:53:36433.名無しさんZL6Ahデウスって何だよ?ゼウスの事か?今度はギリシャ神話か?秦氏?古文でチョロッと出てきたような事を謎のドヤ顔で振る文系科学者様ネタやめい「お米券ー♪下さい―♪」歌っとけたまにはウケるネタやれ2025/11/01 00:56:46434.名無しさんUfZka>>376 高市「防衛費倍増の為に消費税を倍増します。勝利の日まで皆で耐え抜きましょう!」2025/11/01 00:59:05435.名無しさんNkFos戦国時代日本の隠れキリシタンたちは一神教の神GODを【デウス様】と読んでいた2025/11/01 00:59:09436.名無しさんQqb3yアメリカみたいに中流層から底辺まで飢えさせる気か?2025/11/01 00:59:53437.名無しさん08xBV戦後クーデターで日本が日本でなくなる可能性は俺が知る範囲で2回あった。成功する確率が高かった理由の一つは日本を実質的に支配してるのが日本民族ではないからだ。これからも起きるだろうが、高みの見物をさせてもらう。2025/11/01 01:01:52438.名無しさんAqo5Lこのスレ何でアレが大集合してるの?2025/11/01 01:02:07439.名無しさん8wtEG人為的に米騒動起こそうとしてる2025/11/01 01:02:44440.名無しさんZL6Ahだから生粋の日本人ってのを演出する際に、江戸時代や戦国時代まで一気に遡って物言われても訳分からんて「LGBT様を叩くな!戦国武将に男色家がいたから日本は同性愛に寛容な社会!」あのカンペもあったけどな朝鮮進駐軍やら三国人同盟がテロやりまくった事やらで近代史の抜け多くて「お前のいつの時代の人間なんだよ?」多いから!無理くり感あるいつも通りミカエルでいいだろ?飽きてるかもしれんけど台詞同じだしな2025/11/01 01:06:26441.名無しさんNkFosはっきり言うが俺とミカエルは全くの別人だぞ 良く調べろ!2025/11/01 01:08:07442.名無しさんAqo5L備蓄米流通を不公平・不公正に歪ませることによって、「やはり備蓄米を放出した政策は失敗であり、前政権の間違いでしたので今後はやりません」みたいな否定の仕方をして世論を誘導しそうな気がする……2025/11/01 01:08:34443.名無しさんwY2iq米5キロ1万円とかになって食べるのは正月だけとかにする気かw2025/11/01 01:21:00444.名無しさん24Sdy貧乏人が飢えないようにこめの価格抑えるのが普通の国だけど貧乏人よりもこめ農家なのよ2025/11/01 01:21:16445.名無しさん9s2vxワロタ突然、発作のように激昂する日本人だからこういう目先の行動になるよな2025/11/01 01:25:36446.名無しさんtTx3d仏蘭西だったら暴動が革命に成ってたな…((((゜д゜;))))2025/11/01 01:26:25447.名無しさんNkFos仮に自民党が下野するとしよう それさえもお遊びなんだよ 真の支配者層からしたらね そして最底辺の俺が何故か選ばれたた。2025/11/01 01:27:41448.名無しさんP9Ovnうちの会社、給与カットは簡単に断行するのに賃上げは大袈裟な労使協議会何度も何度も重ねて雀の涙一方で役員報酬はしれっと今年度から1人頭換算150万以上のアップお前ら絶対にろくな死に方せんぞ2025/11/01 01:29:28449.名無しさんfPjhi>>88あいつらなら頭おかしいから支持するんじゃないの2025/11/01 01:32:23450.名無しさんCVa6M米はそんな単純な問題ではない今年放出した備蓄米が余ってるなら買い戻しは妥当。政府の備蓄米も減少してるので回復させる必要あり。とにかく今は米の生産コストが高い。米の国内需要は年々下がってる現実がある。生産コストが高いまま、需要が落ちるなら生産量をむやみに維持・増加させると農家経営が苦しくなる。増産は農家を苦しめる状態高市政権はあらゆる価格に影響するガソリンから下げる社会保険料も引き下げに動いてるので国民を裏切る事はない今は高市を下げようとする記事にはしっかり自分で噛み砕いて確認する事が個人に求められる2025/11/01 01:44:28451.名無しさんzmqFT高市政権がアベノミクスとは比較にならないほどインフレを加速させ富裕層を増やしてくれるこれで労組から解放されるぞ2025/11/01 01:51:43452.名無しさん2qaBQカルローズ米買ってるから関係無いな2025/11/01 01:51:49453.名無しさんAqo5Lじっと座して様子を見てろ笑2025/11/01 01:53:08454.名無しさんYBzCR円安がガソリン価格を押し上げる事も理解できてないんだろう2025/11/01 01:53:10455.名無しさんLUjPu欲しがりません死ぬまでは2025/11/01 01:54:51456.名無しさんNkFos来年活動報告書に高市政権をとことん批判したら下野させる事は可能なんですよ。2025/11/01 01:56:26457.名無しさん8t1xgいくらコメが高騰しても流通がガメてるなら農家は潤わない今の日本に必要なのはコメの管理流通食料安保のもとに法整備して政府が監視しろ2025/11/01 02:00:04458.名無しさん2EEn1米食離れが正解だな現世離れも時間の問題か2025/11/01 02:02:35459.名無しさんduOuM虫が湧いてる転売ヤーの米も買い取る未来が見える2025/11/01 02:17:00460.名無しさんMoji6早速、無駄に税金使うw2025/11/01 02:20:49461.名無しさんmMbfp今の日本の主要産業はNAKANUKI / TENBAI / BOTTAKURI だからねありがとう自民党!日本の善人は滅亡します2025/11/01 02:22:29462.名無しさんfdniv余計な事すんなよ庶民には良くない方向だわ2025/11/01 02:23:35463.名無しさんYEBGkもうかなり高騰してるのに更に値上がりしそうな手を打つのかよ。今度の農水大臣はまったくダメだ、すぐクビにしろ2025/11/01 02:24:47464.名無しさんCt9Gc暫定税率廃止しても、円安進んでガソリン価格あまり下がらないだろ。利上げして円高にして、ローンの人と中小企業に泣いて貰った方が、物価下がるんじゃね?肥料や燃料も安くなれば米も安くできる。2025/11/01 02:25:35465.名無しさんSJn01>>38次はねえ、高市で駄目なら下野だ2025/11/01 02:40:11466.名無しさんMoji6>>457円安だってのに国内に拠点を戻すんじゃなくってアメリカ各地にトヨタ工場作って逆輸入表明戦後日本の豊かさにジャブジャブ使った自民は散財しまくって終わる芸者遊び政治www2025/11/01 02:45:59467.名無しさんltVUk>>463まったく同感だしかし、高市の指示書にはコメ価格引下げなど入っていなかった訳で、鈴木農相だけでなく自民政治全体の問題じゃないかと思うさらに問題なのは、参院選の公約で米価引下げを訴えたのが維新くらいしかなかったということだつまり、仮に政権交代したとしても、米価については新政権も自民と大差ないことしかやらないんじゃないか、と思う何とも情け無い話だよ2025/11/01 02:58:22468.名無しさん0Ibdv今度の大臣はJAから何か貰っていそう2025/11/01 03:01:58469.名無しさん6zmdS高くても買う人間がいるから価格が上がるそれが市場経済だ乞食どもはいったいなにに怒っているのか?飢えてもいないくせに2025/11/01 03:04:42470.名無しさんCt9Gc節約したい人は備蓄米でも喰えよ。2025/11/01 03:05:59471.名無しさんzE0C3>>469全然売れてないみたいだけど大丈夫か?2025/11/01 03:07:13472.名無しさんmMbfp>>469アメリカや中国が売ってくれる小麦や大豆のおかげで飢えずに生きてられるんだろ最早日本の農業と行政が日本人の食糧安全保障上の脅威になってる希望的観測ばかりで現実認識拒否ってる馬鹿どものせいで滅茶苦茶だよ2025/11/01 03:11:44473.名無しさんkNcXI増産しながら備蓄しないと値段上がるだろうが2025/11/01 03:18:16474.名無しさんzE0C3このまま行くと250万トンくらい売れ残るわけだが全部政府に買い取らせる気か?2025/11/01 03:19:13475.名無しさんT3x2yビチク米1回買うたけどパッザパザでまずいトルコのスパゲッチのほうがええわ2025/11/01 03:25:46476.名無しさんI4IF0作る側からするとコストが上がってる中で、さあ増産だって言われて無理して作ったあとで値段が下がっては赤字になる米が足りてるなら、本当に買えない人にお米券を配る方がマシ2025/11/01 03:27:13477.名無しさん8vgab何かに取り憑かれているかの様に暗い農水大臣2025/11/01 03:30:28478.名無しさんzE0C3>>476お前らの側が「米が足りません、減反政策のせいです」って言ったから、じゃあ減反やめて増産ですねって話になったんだろうが2025/11/01 03:34:23479.名無しさん6zmdS>>471悔しいのう?wなぜそんなソースも貼れないような口からデマカセを言う?2025/11/01 03:34:30480.名無しさんmMbfp>>476最低でもひとりにつき毎月2000円くらい必要だろ?当然コメの値段が上がれば増額でそれをずっと継続する本当にやれるのか?2025/11/01 03:34:41481.名無しさんzE0C3>>479だってお前らが不作で米足りませんって話してたんだろうがw痴呆症か2025/11/01 03:36:53482.名無しさんzE0C3おこめ券ってのは要するに、売れ残った米を全額政府に買い取らせて、国民にタダで配るってことだよなあそんなキチガイ政治許されるのか事実上の共産主義革命だが2025/11/01 03:39:11483.名無しさんPI17Uお米券も利権じゃん😡ヤフコメから↓>500円のおこめ券で使える金額は440円です。残り60円は発行元のJAや全米販などへキックバックされる手数料です。経費を引いても結構な取り分ですね。高いお米を税金を投入したおこめ券で買わせ、JAや全米販などが潤うようにする仕組みです。そうなれば米の値下げなんて当分は望めません。 鈴木大臣はザ・農水官僚といった人で、間違いなく庶民の味方では無いことは分かりました。こんなことをし続ければ米離れとなり農家にとっても国民にとっても何の利益にもならないばかりか、不幸な結果となるでしょう。2025/11/01 03:41:19484.名無しさん6zmdS>>472貿易立国ってそういうことなんで安全保障とかいうなら糧食を備蓄すればいいわけで1年で劣化する米なんかどっちにしろ不利だし戦場で煮炊きをするのは合理的ではない鎌倉時代じゃないんだからさ2025/11/01 03:42:26485.名無しさん6zmdS>>481ほら逃げたwやっぱりおまえが悔しがって言っただけの口からデマカセだったんだね?2025/11/01 03:44:01486.名無しさんKHoK9お・・・おめ・・・券2025/11/01 03:44:33487.名無しさん8vgab江戸時代と比べたら農家も幸せ2025/11/01 03:45:02488.名無しさん6zmdS>>482主食の管理は共産主義の手法が正解である戦時中は米穀手帳があった2025/11/01 03:45:53489.名無しさんD4NqU>>19自治区になるってことだよそれ2025/11/01 03:48:09490.名無しさん0NFLk買い戻した理由は人間に出して売れ残り駄目にするより、動物向けに需要があるからそっちに出したほうがいいからだろう原産の理由は米の価値を下げるより海外に出して高く買って貰ったほうがいいからだろう隣の国が喜んで買うだろうしな2025/11/01 03:48:09491.名無しさんPI17U鈴木もJA農水省の操り人形確定かなこれなら進次郎のほうがまだマシだった1900円で買えた進次郎米も残り10kgこれ無くなったら3食パスタうどん食になる😥2025/11/01 03:49:40492.名無しさんNgLhZ石破が増産って言い出したのは田植えが終わった後だぞ今年増産になったのはコメの値段が上がって、「今年は米を作ると儲かる」という農家の判断2025/11/01 03:50:21493.名無しさんzE0C3この米農家のキチガイっぷりよ備蓄米の放出で論理が破綻したわけだよな米が足りないんじゃ無い、単に価格を吊り上げてるだけ2025/11/01 03:51:22494.名無しさん6zmdS>>493ほらまた口からデマカセw2025/11/01 03:52:41495.名無しさんzE0C3農家は自らついた嘘のために首を吊ることになるまあ俺らの知ったこっちゃないけどね2025/11/01 03:58:20496.名無しさんAqo5L頭がNG2025/11/01 04:01:28497.名無しさんNgLhZコメを農家から直買い始めた商社としては今までの 農家→JA→1次卸→?→?→商社→顧客 より、農家→商社→顧客の方が安くつくJAが概算金をいくら高くしようが、商社はJA抜いて概算金より1割くらい高く農家から直買いしたほうが安くつくJAが必ず負けることが決まっている価格勝負に出たことが高騰の原因2025/11/01 04:04:01
不良債権清算するようなもんだから、むしろ値下げしてよくね?
古古古古米とか店舗で山積みなんだが
飼料としてKg当たり数十円で通常販売してた家畜米を
人間が食うならKg数百円にして売ってった訳だが
買い戻しはKgあたり数円か?w
そもそも古米じゃなく、なんで家畜米になる古い米を放出したんだ?
逆に物価を上げるようなことばかりしようとしている
円安、物価高騰
サナエノミクス(笑)
石破政権と逆張りでいいんじゃないか。
石破政権はサヨクに 過剰に寄っていて
有権者の支持を得られず
選挙では3連敗 という ボロ負けをした
ドラスティックに変えた方がいい。
実際 アメリカでも大統領が変わると
ガラッと変わるし🤔
アホなの?古米となる前年度米が不作でコメ不足だから備蓄の新しい順で古古米から放出していったんだよ
農林水産省出身で、選挙区はコメ生産地の山形県だ。前任の農相だった小泉進次郎氏を「好きな政治家」と評価しながら「いまの農政に疑問を覚えざるを得ない」と批判していた。
旧茂木派で随一の「武闘派」と称される。環太平洋経済連携協定(TPP)への日本参加に反対した。承認案と関連法案の採決で退席して問題視された。
その分貧乏人の食卓には米国米が多くはなるが
俺等セレブのマネしてブランド米を背伸びしてまで買う必要は全く無いぞ
温古忌新で新米は我慢して古古古米を温めて食してろ
ご飯腹いっぱい食いたければ習近平に総理になってもらうしかないって
感情に流され面子のために逆張りして失敗した所も
アベノミクスの真似してるw
出た、また大嘘つきのいつものIDコロコロバカw
今、随意契約米が山積みになってる写真あげてみろよw
前みたいにXから拾った古い画像載せるなよw
ドラスティックに減反してたからこーなって石破がケツ拭いてたんだろ..
それを辞めるってことは今後は高くなるの確定路線なんだよ
こんなことして社会の安定崩すのは国賊
ちゃんと調べてからもの言えよカスw
アベノミクスは大成功なんだが ?
答えは 選挙結果だ😳✌️
またこの馬鹿か、ID変えながら同じ事大量に書き込むぞ
石破 がそんなに ちゃんとやってたなら 何で選挙でボロ負けするんだよ?
ほんとサヨクは話になんねえわ。
まず 現実の否定から入るからな。
頭おかしいわ マジで😳
コメ離れで暴落すると言っていた人がいたけどならなかったな
物価なんて下げる気は無いよ
相手にしていないからね
貧困層は切り捨てる
とんでもないコメ不足になりそうな予感w
日本人とは富裕層の日本人や中国人
貧困層は相手にしていない
日本国民だと思っているからね
自民党は
分かりやすいけど
高市は石破茂と違って分かりやすいとか評価してた芸能人奴っws
富裕層だけしか相手にしない
息はしている
これはあたりまえのことだ
備蓄というのはそういうものだからな
貧乏人はうどんでも食ってろ
自民党は相手にしない
全政党が米高値を支持しているんだぞ
市場経済だからね
おまえは買えるものを食べればいい
誰も餓死はしていない
当たり前だろ
貧困層なんて日本人じゃないというのが
自民党なんだよ
たぶん冬は越せないだろうな、自業自得だが
どう説明するんだよ!
ラベルは全農フーズって書いてあったぞ
41 名無しさん[sage] 2025/10/31(金) 20:06:19.32 ID:fq2QH
>>35
息はしている
これはあたりまえのことだ
備蓄というのはそういうものだからな
貧乏人はうどんでも食ってろ
44 名無しさん[sage] 2025/10/31(金) 20:07:27.50 ID:fq2QH
>>42
市場経済だからね
おまえは買えるものを食べればいい
誰も餓死はしていない
なんで備蓄米用に作るんだよ
国難から景気回復
1ドル300円でしたっけ?w
アベノミクス≒国難(笑)
貧困層は貧困な日本人だ
身の丈にあった生活をすればよろしい
安いものを食べて生きろ
元々が米が品質の割には安過ぎた
いやマジで高市政権なんて自民党の糞の部分なんだから何を期待してんの
減産した上に備蓄米を買い戻すなんてやり出したら更に値上がりするわ
やっぱりこれ日本人じゃないのよ支持してんの
靖国参拝しようがスパイ防止法制定しようがお前の生活に1mmも関係ないだろ
このまま高市政権が続いたら大半の日本人の生活は苦しくなるだけだよ
間違ってはいないが諸刃の剣という綱渡りでもあるな
べつに詐欺ではない
乞食が空騒ぎしてるだけだ
他人の仕事を安く買い叩きたい奴を保護すべきか?
米を高値で買えるほどみんな余裕がある
日本円なんて持ってる場合じゃねーなw
安心しろ
十把一絡げの雑魚にはなんの関係もない
おまえが死のうが生きようが世界になんの関係もない
雑魚だから
国民の生命財産守らないってことだからな
だっておまえ、日本語しか読み書きできないでしょうが?
みんなが米を食わなくなったから減反政策になった
おまえはとても頭が悪い
やれるもんならやってみろや?
多少高くても気にならない
??「アメリカや中国に日本語を訳せる人間がいないとでも?批判なら徹底的に喜んで書くぞ!」デウスより。
「アメリカ米を食え」が本音なら割りと穏便だが、それを農相がやるってか
だから元に戻った?
ポジティブな報道もたくさんあるけどそれには文句言わないダブスタ
苦しくなるの、嫌か?
楽して落ちていく道と、這い上がれるかもしれない苦難の道
どっちがいいんだ?
ゴミなんか誰もわざわざ訳さない
翻訳者を頼むのもお金を払わないといけないので
つうかいおまえ英語ができひんやないけ?
許せないよな
政権に批判的な報道は一切禁止すべきだよな
あと小野寺税調会長とかな
高市支持者でもこれを擁護するのは難しいんじゃないか
土地は転用の制限とかあるのかもしれないけど、
例えば、企業が勝手にビルの中で人工照明を使ってお米を作りまくったら罰せられるの?
米5キロが10万円になる
日本政府は貧困層は切り捨てる方向に舵を切った
朝日新聞じゃないかよ?w
これはいいと思う
おまえはすでに奴隷だ
とても頭が悪い
ハイパーインフレーションで
日本国債は紙くずになる
いいことではない
おまえは頭が悪い
パスタやうどんやパンで生活するわ
食べない奴にまで税金でコメ券を配るのは反対
2万円を配れ
??「果たしてそうだろか? 俺の本当の怖さを知らないんだな…名古屋市西区の事件が何故今になって解決したか考えたら良い」デウスより。
どうなんだろうな
補助金にしてもお米券にしても、税金でどうこうするより、お米を食べる人たちで米農家を支えればよいというのは筋が通っているようにも思える
俺はもう米は食べないから
”日本人はお米を食べなきゃいけないんだ”と思い込んでいる人たちの意識改革が必要なんじゃないかな
お前が個人的にコメ作っても罰せられることはない
政府農水省が都道府県農協に各都道府県ごとの減産目標を割り当てて
補助金出して生産調整させる仕組みだから
便乗すんじゃねえよ
ウスラ馬鹿
噛み締めて食えよ
なにがしたいの?
リハックで説明してよ
外国人に買わせるなら米価が高いほうがいいじゃん?
おまえはとても頭が悪いネトウヨだ
自分はもう餓死は覚悟しました
仕方ないよね自民党だから
74 名無しさん[sage] 2025/10/31(金) 20:21:20.01 ID:fq2QH
>>71
みんなが米を食わなくなったから減反政策になった
おまえはとても頭が悪い
> おまえはとても頭が悪い
> おまえはとても頭が悪い
> おまえはとても頭が悪い
米価の抑制の為?
抑制の意味分かってンのかハゲ
政府が買うと市場の米が減ってまた値が上がるだろカス
先に先物取引止めろってんだよ
民主以下の無能総理とか二つ名つけておかないと。
家ではうどん最強
餓死する前に自決します
それが男の美学だよね
早く高市政権を倒さないと国民は殺される
その結果が国難なんだよなw
プライド優先して逆張り政策して
全て失敗したからな
途上国に堕ちて観光乞食に
これで大丈夫なの?
国民の支持は得られるの?
これじゃ世論形成もできないし選挙もできない
アンチ高市の声に乗って不信感が募るだろ?
その頭が高市
キチンと説明しないとこれは正しくないと思われても仕方ない
だから言ったでしょ、片山も財務省の人間なんだよ
高市はだめだ
貧困層に未来は無い
富裕層は1万人
戦おうよ富裕層と
内戦だよ内戦
というか元々そうだということだが
高市の支持者は反論ある?
食料を他国依存にすると戦争やパンデミックや異常気象などで即座に飢餓に陥る
国家運営としては赤点もいいとこ
この国は国民の食を賄えるほど小麦などを作れてるわけでもない
コメ限定の話じゃないんだよ
消え失せてくれ
俺もそう思うわ。批判は多いけど
大変なことになるぞ
失うものが無い人間がいちばん強い
おまえは破綻論者だから戦わなくていい。
むしろおまえは敵。
病気で死ぬより楽だと思っているからね
評判もうなぎのぼり
そして減反再開
国民を殺す気か
強い意志を感じる
貧困層の為に戦って死ぬよ
それが男の美学だから
負け犬の遠吠えは気持ちがいいか?😊
日本は平和ボケしすぎているわ
それが原因でさらなる米高騰とか招いたら本末転倒
まあ日本人て大義名分さえあれば勝手に納得するアホ民族だからな
買戻しするならさらなる増産だろ
1億人の庶民が我慢する
コメ高騰したから、需要が減っただけ 主食でも普通にありうるしする
ボンボンにはそれが分からないのだろろな 先行きの農政が心配だな ずっと縮小するのだろうな 日本米を公式に輸出する話もタチ切れ?
どれもアメリカの意向だろうなw そういうことだぞ これが政治だ 国民なんてどうでもよいのだw
米は4千以上だぜ
ボット横行しているからもう
当事者さんこんばんは
現生がいい
なぜ横レスまでして発狂している?
ウスラ馬鹿なネトウヨのウスラ馬鹿仲間?w
米は安くなるよ
4000円出せる人間だけが買えば良い
それが市場経済だ
おまえはうどんでも食ってろ
>朝日新聞 6時間前
>また、2026年産の主食用のコメの減産も正式に決めた。
>備蓄米放出、増産を打ち出した石破茂前首相によるコメ改革は、
>軌道修正されることになる。 高市 ...
相変わらず何が言いたいのか分からんな
「石破政権のコメ改革(何の事?)を軌道修正をするとは高市政権を許せんアルニダ!」か
政府 “備蓄米の買い入れ” 来年のコメから再開の方針固める
https://news.ntv.co.jp/category/economy/8cae9c9fb5e74ee3a08e0118bffe8a45
日本テレビ放送網 2025年10月22日 20:11
>農水省は、2026年産=来年のコメから政府備蓄米の買い入れを
>再開する方針を固め、数量は21万トンの方向で調整しているということです。
20万トンx5年分の100トンが最大、1年分を来年から補充する
>一方、農水省は今月末にも、来年のコメの生産量を711万トンと見込んだ
>コメの需給見通しを発表する見通しです。
ここが今日10/31(金)発表
鈴木農林水産大臣記者会見 農林水産省 令和7年10月31日
https://www.youtube.com/watch?v=FDEaUVE98UQ
12分前からNHKの質問、中長期展開としては増産予定、
但し直近の1・2年としては大幅増産に踏み切る訳には行かないという話
というより、やりたくとも出来ない?
農地拡大の水田作りの話は無いが今仕込み中?よく分かんない
[ニッポンの米]3000円台で輸入対抗 ブレンド米商品 全農パール
https://www.agrinews.co.jp/news/index/340731
日本農業新聞(JAのサイト) 2025年10月27日
4kgで2千円ちょいのカルフォルニア米に対抗する為か?
5kgで3千円台で出したいと発表、4千円弱でも3千円台だが、
石破や農水大臣時の進次郎が3000~3500円程に下げたいと発表したときも
同じ話が出ていた
ちょっと何言ってるかわかりません
美味しいなら売れるでしょ
米は週に1回炊く程度だね
う~ん、俺は出せるけどよ
他の家庭は出せんのかよ
BOTは連続して書けない マシンだとバレるから絶対に書けないのだ それが現在テクノロジーの限界
BOTと書いたが、機械の場合と工作員の可能性もある 人でも工作だから、意見や反論もしない
しかし工作員はお金にならないだろうな こんなのでは食えないから、何処かの所属なのだろう 以前それがバレたことがあったからなw
その他では、機密費使って雇ったりは有名な話 資金の出処は裏金かそこしかないからな 裏金はもっと重要度高い場面で使うのは誰でも分かること
参政党のネット工作員は主に信者だろうけど、無給では続かないだろう
おまえがとても頭が悪いウスラ馬鹿だという話をしていたのだがこれでウスラ馬鹿でとても頭が悪いおまえにも理解できただろうか?
とても頭が悪いウスラ馬鹿くん?
そこまで出してまで買いたい人間が買えば良い
今までは安すぎて乞食でも食えたがみんな食わなくなったから余った
だから減反になった
もう11月だぞ
なんかがっかりだよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB315MN0R31C25A0000000/
日経 2025年10月31日 17:00 [会員限定記事]
民間在庫が今ダブ付いてるから米を直ちに増産する必要は無いって事か?
これが「国産米の価格を下げたくないんだろう?」と受け取られてる訳か?
ほう?
よく言った!
やれるもんならやってみろや?
今やれ
すぐやれ
どうした?
ヘタレ?
・人が減る
・高いものは買わない
定量的に物事を考えられないのは致命的 しっかり分析した結果を示して減産言わないと、説得力無い
農政・農相批判もしてはダメなのか?
うどん食うから、コメずっと減らしてOKだぞ>コメ農家
はよ家畜のエサにしたほうがいいよ
減産して、輸入米を入れるというのが政策なんだろな
アメリカから安い米を輸入せざるえないもんな。
やむなしか。
安い外食は輸入米一色になりそうだ。
この政策は正しい
はい!
おまえの負けな
昔みたいに銀シャリとか呼ばれるようになるのかね。
これから先貧乏人は買えなくなるから米の生産量が減ってもなんの問題もなくなるな。
それが市場経済であり貿易だ
まだ米価安くなる見込みないのに??
もっと愛想を良くしろよ
漬物だけでご飯4杯おかわりがデフォルトじゃないと無理だ
おれも親戚からもらった米を消費できなくて捨てているくらいだ
円の価値を毀損した安倍と黒田
その尻拭いをしてる
やめたところで円安加速するだけ
みたいだぜ~
二重税だろ…((((゜д゜;))))
身長は178センチなんで普通かな
ブサイクは黙ってろやw
おまえが他人様の容姿をどうこう言えた義理ではない
ハゲのくせに生意気なんだよw
おこめ券なんて配布されてもw
政治的な争いで国益を損なう悪政
ではリクエストにお答えして
ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!ウスラ馬鹿!
うるせえよ
ハゲw
産まれてきたこと自体が間違い
??「ほい!コイツだから綺麗に始末を宜しくね」デウスより。
え?
高値で買える人間が多いんだから終わるわけがない
おまえみたいな貧乏人が買えないとしても
おまえはとても頭が悪い
これがどの程度なのか?単なるお気持ち表明かもしれんし、
流通をどこまで本気でやるのか分からんのが何とも言えん
国産米で5kg税込3500円以下なら充分だと思うけどね
カルフォルニア米は税込4kg2千円強で5kgで2700円位、
千円弱の差がある、まだ少し高いか
国産米が海外産に駆逐されず流通させる為には、
税込5kg3千円強まで落とす必要がある
農水大臣時の進次郎が発表した目標額は妥当
その一方で海外産米の関税をもっと下げろ、いや撤廃しろとも叫ばれている
ウスラ馬鹿のくせに往生際が悪い
実に見苦しいウスラ馬鹿だ
市場をどんどん小さくしていくと今の仕組みは維持できないよ。
だったらその売れ残りの米を政府が買い取れば新米は普通の値段で売れるんじゃないの?
まぁまぁ、そんな言うなよ
パンで良いじゃないの
米は安いんだね
大規模生産だからかね
ほら逃げたw
おまえは卑怯な弱虫だ
??「命を捨てたか…馬鹿な奴だな」デウスより。 コイツを徹底的に洗え!
パンは割高
おまえには家事のセンスがない
ウスラ馬鹿のくせに往生際が悪い
実に見苦しいウスラ馬鹿だ
でもどうするるんだよ
このアカヒの記事タイトルは言葉遊び、いつものミスリード狙いだろうよ
一端備蓄米として吐き出した米を、再度備蓄米として国の倉庫に戻す事はしないだろ
何年度産の米だか分からなくなる
倉庫への再補充を来年からやるって話だしな
給食は牛乳1本だけだったな
各自売店でパンを買っていた
増産、減産じゃねーんだよ
何でそう言うストーリーにしたいの?
今年は、主食用中心に傾けたので主食米が増えて増産に見えるだけ
もち関係の爆上げ確定しているし、お酒も値上がりか廃業、米麹も足らない事態で化粧品にも波及している
飼料、肥料を国産に舵切ったタイミングで稲が無いで足引っ張り
副作用が大きすぎるので、取り敢えず例年の方向に戻した
長期見据えた制度が必要、制度設計に2~3年掛かるだろ
それまでは、一応動いていた方向で行こうとするのは当然
今夜もすいとんだよ
ああなるほど
さすがの朝日新聞だ
つまりなにも反省していないわけだ?
なんか悲しいです
余る程の米を準備したのは不安を取り除いてそのスパイラルを止める為に正しかったと思うが
今はじゃあその余った米をどうするのかという次のターンに突入してるんだと思うんだがなあ
そりゃあ政府が買い取るのは自然な流れだと思うよ
水田の地区拡大、増産に向けての準備はせっせとやってるのか?
その話は聞きたいな
森山が2.5兆円も投入しておいて農地は増やしませんって話は無いだろ?
小泉の前の農水省大臣の備蓄米は初めっから買い戻しする約束だったよ
そんなことはない
国民のことは何も考えてないけど愛国心だけは人一倍強い
高値で買い戻して家畜用にするのか?
さぁ~
あんまり右とか左とか関係ないんじゃないの
相変わらずのクズだな
これは妥当では?
25年は豊作だからある程度減産しても十分米は足りるし今無理矢理米を安くしすぎると米農家の人口がさらに減って後に反動でもっと価格が高くなるし
陸稲なら水利要らんし結構簡単だったぞ
高市は失職
ネトウヨが右とは思ってないけど
ゲルが高市を批判してるのは至極まともだと思う
なぜ米の値段を上げていく方針を立てた高市をネトウヨが支持するのか謎😕
これでは逆にトランプの価値が下がるぞ?
それに対して、輸入米には味など抵抗感ある人多いはずだ 実際に今回一回も食っていない 古米のが遥に良い
うどんという加工食品は最強だなw
コメは減産で、小麦輸入増やすでよいぞ
コメ農家など、どうなっても知らんわ 農政が悪いだけだ
購入した分「買い戻してくれ」とやったのは、
新米をその分国の倉庫に戻してくれって話
4回目以降、進次郎に大臣をかえてから随意契約ってのをやった
自転車操業やってるサラ金のヤクザチンピラじゃあるまいし
目方だけ移動させて米の中身は古くなるって、
有事の際に人間が喰えないだろ?備蓄米の意味が無い
世界では米食う地域は少ない ずっと小麦が主流だ
国民で遊ぶなボケ
しかしコメの価格だけは世界最高
高市はそのコメの価格をさらに上げようとしている
悪魔かよ
市場コメは中間業者や物流コスト上乗せだから、そこまでは買い取り価格は上がらないはずだぞ?
高い新米を売りたいからだぞ 進次郎への当てつけだけだなw これが政治 早速酷い事している
外国米で商品化しても売れない
作る側は味がわかってるから
高市は関係ないだろ
シンジローの事だ
何が言いたいのかわからんが、進次郎は増産したと言っている
自レス補足
高い新米を国民へ売りたい おそらく思ったより新米が売れていないのだろう だから減産だとか、ほざいている
ハッキリ言って、バカか極悪な農政 頭悪すぎだろw
付く所間違えた農水省や農協は敵なのでやっつけて来いと言えばいい仕事はする、防衛大臣にしたら中国の敵なのでいい仕事はし始めたっぽい
吐き出した備蓄米は市場に出して無くなっているはずだったのでしょう。
何かおかしいね。
米は流通が闇米経由なので利権構造が真っ黒過ぎて今は外交が忙し過ぎて手が回らないんだろう
どちらも間違ってる
高市が間違えたというのは印象悪いな
やっぱりエセ保守だと言われる
違うぞ、大事なのは改革が出来るか出来ないか、族議員かそうでないかだからな
鈴木は農水族、進次郎は農水族ではなく改革の意思もあった
ただ構造の理解が出来ず途中で農水族に取り込まれただけだ
でも生産調整を続けていくと価格は維持しても市場はどんどん縮小していくと思う。
それと結局自民の保守議員頼みに成ると地方の農家頼み議員に成る。
政府はアホなのか?
転売ヤーが今年も蔓延りそう
ギャルそり
高ければ需要が減るから、結局あるべき値段に戻る。
それが資本主義というもの。
今年は豊作で足りてるから下がって来てたが
族議員スズキが供給を引き締める政策をガンガン打ち出すことで上昇に転じた
それでいて「すぐに下がる事は難しい」とか言ってのけて国民を馬鹿にしてるのが族議員鈴木農相
言ってる事とやってる事が違う
小泉家が外国のスパイみたいな仕事なのはもう明らかだな
純一郎だけならあれだが進次郎も農水を売るような真似をしたんでな
小泉家を支援する連中がそういう輩なんだろう
小泉家に政治をさせると日本の利権を外国に売られる流れだ
米農家を増やしたい米消費を増やしたい、農家さんを裕福にしたいのが農林水産省の方針なんだろうけど、米価を上げればコメ離れするし、
中間業者を潰すしか生産者と消費者を擦り合わせられる解決点がない。
ネトウヨは「何を言うか」ではなく「誰が言うか」だから。
ばかなの?
違うぞ
米農家が大量にいればいい
今度は米価格高騰を維持したいラスボスが誕生した
政権には必ず一人は足を引っ張る奴がいるもの
コレがいなければ高市内閣の支持はもっと高かった
特に米が高くて食べることができない年金生活者が怒り狂っている
国内需要分だけでは足りないんだよ
なのに生産を抑えようとしているのが農水族
進次郎は農協は解体したいようだが高値維持は考えていない
コメの正解は量産して余分に在庫を持ち、安値になったら農家へ補助をする形だろう
食料自給率も改善する
なのに政府はこれをやりたくない
農水族議員は日本の農産業の持続可能性だとか予算規模、農家の所得、なんてどうでもいいの。
目先のJAの客の数、農水族議員の票の数が目的だぞ
非効率な小規模農家が大量にいる事を望んでるだけ。
この構造が分かってない奴がいつまでもあさっての方向の議論してる
食糧危機に備えているのに生産調整ってわけわからんことしてるのかw
5キロ2000円でも世界一高いんだがね
日本より遥かに物価の高いアメリカでも1200円ぐらい
ベトナムとかだと500円
潤沢に生産をして、海外輸出もするようになればその予算くらいは簡単に出るだろう
コメ価格が下がれば輸出にも有利だ
今度は生産者を守る政策を叩いてる
ところがどっこい、目先しか見れない
持続不可能な現状を維持したがってるだけ
供給を絞り価格を高騰させればとりあえず今の農家が儲かるからな
ツケは一般消費者
安定供給も糞くらえ、店から米が消えた?知った事ではない
とい農政だから
いまの生産体制でうまいコメが作れるのだから、外国に対してなんのハンデもない
日本の小規模農家で世界に勝てるのだ
いまの生産量はわざわざ小さくしてるんだぞ?
自分も年金生活者で月に11万円で生活しているが、もう堪忍袋の緖が切れた
武器ならかなり持っています
価格が安いなら海外輸出もどんどんできる
悪いことは何もない
物価高騰サナエノミクス(笑)
それより全然足りないのでもっと放出しろよ
意味がないし、アメリカのレタスに頼ってる国は飢えてしまうよ
コメは日本のコメが一番うまい
ならば安く世界に供給するのが日本の役目だろう
肉と同じで庶民は外国産米、外国人富裕層のための日本米 資本主義
待ったなしで4か月、拉致被害者家族会に比べたらマシw
突撃隊を編成したい
各自武装するくらいの武器ならあります
名前は「天誅憂国決死隊」とします
安倍に放置されてもう何年経つのやらw
拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々
蓮池透著
保守としちゃお国の為だ、本望だろうが
どこのスーパーで売ってるんだよ
高価過ぎてアホくさと思ったけどな?
「日本食のブランド価値なんです(ドヤ」報道は見掛けた
少なくとも日本人が国産米を買うのに戸惑う価格帯
「え?税込みで5kg4500円~5500円?」で引いて、米を喰にくい喰えない
やってるのに、日本食を海外にアピール事業の一環で
米の値段を意地でも下げたくないってのは駄目だと思うぞ
ガソリンの暫定税率も撤廃するっていうしな
トラクター等の農耕具、脱穀機や精米機等を動かす石油代は安くなる
円安でも5kg3千円前後、緩和すれば5kg2500円前後が妥当だと思う
それでも世界的に見れば高い方だろうとは思うけどね
以前やってた減反政策は中止されたがな(パヨクは未だに減反連呼の印象操作
中小規模の兼業農家が米の作付け面積を増やすのは無理があるか?水田だしな
何十ヘクタール所有級の大農家、ここでの水田面積をまた増やさないと仕方ない
カルローズで探せ
小規模農家は廃業しろよ
ほらな
立憲勝たせて政権交代させないとどんどん酷くなる一方やで
愚民が出せって言ったからだろ?
もう忘れたのか?
農水大臣や農水省が「そんなことするための米じゃない」って説明して出し渋ってたこととか
愚民が「さっさと出せ無能ども」って喚いてた事とか
ほぼ全てが小規模農家
農家は廃業止まらず
年金世代の老人しか残ってない
岸田や石破がやってきたことは悪の左翼グローバリストそのものだから嫌われるのが当たり前
ただ農水族とは違う小泉元農相がやったことだけは正しかった
ニーサだの何言ってるか分からんが、
株転がしの転売厨なんか素人に勧めるなよ
為替市場の手数料もっとガッポリ寄こせとか、
なんちゃらファンドやら怪しいの増え過ぎだし、
そんなのどうでもいいだろ?
日本企業を支えてくれる投資家を募る、転売厨なんかどうでもいい
コンビニも含めた外食産業は米ないと営業できない
その買い付けで収穫前から買い取り契約なんかもあったな
色々と下げたくない、下げにくい理由はあるだろう
こいつらがいるせいで補助金ばっかり取られていく
米作はもう持続不可能で絶滅するわけなので、今から炊飯器捨てて生活変えた方がいいよ
安倍のやってたことだぞw
それまで農家や業者たちが米を隠して米不足を演じていたからだよ
備蓄米放出したらどこからともなく米が溢れかえってきたからな笑
スーパーにあるとこにはあるけど業務用で仕入れないと、そんなに安くはない
関税撤廃すれば5kg2000円以下になんじゃないかな?それでいい
自民の失政のつけで信任してきたんだから運命を受け入れよう
豚や鶏の餌にでもするのかな?
×温古忌新
○温故知新
安倍が農家への所得補償を廃止したから
今の惨状なわけでw
よかったな税金で補償なんて不要だった
お前が高い米を買えば解決するのだからw
さんざん農家に補助金出してきたくせに
だいぶ正体表してきたな高市も、まぁまだ弱いな
高市も所詮は自民党だからもっと酷い庶民イジメをやるはず、その時はぶっ叩いてやろう
JAとズブズブの関係の精米会社の売り上げ見てみろ!異常だぞ!
バカノミクス信者さん
そうか、
別に米に興味なくてパスタ派なんで
日本の米農家とかいう臭い乞食がみんな死に絶えてくれるなら満足
JAを廃した民間流通が主流になった
よかったな民間の高い米が買えて嬉しいだろw
農家もJAよりも高値買い取り業者に
米を販売する流れになった
関係あるか?っていう疑問文などではなくあれが原因
小売店に卸すより先物で売っちまった方が高いんだからそりゃ仲卸だって小売店には流さんわ
どこかのキャノングローバルなんちゃらってとこの主任研究員が偉そうにリスクヘッジとかほざいてたが
先物はリスクヘッジにはならんってことを完全に証明した
農家の希望とは裏腹に、米が全く売れてないので12月から来年1月に下がる!と予想されてるぞ
君もJAから受け取った概算金から返金しなければならないから今から準備しとけ
アベノミクス円安で小麦も高騰してるし
サナエノミクス円安でパスタも値上がりするだけw
米が無くなればパスタも高騰するよ
高市と一緒にトランプに尻尾振るのが日本の保守のあるべき姿なんだから
この中卒農家は毎回沸いてくるよなww
下げるくらいなら全部捨てるでしょう
損切り投げ売りなんかしたらもう嘲笑の嵐ですから
高齢者農家はほとんどが自家消費用の稲作ではないかな? 問題は、農家の高齢化が問題ではなく、生産性を上げてコストを下げる政策です。
大規模農家の生産量が8割以上になったら、米作は市場原理に任せればいいと思います。
高値で売りたきゃ補助金なくして勝手に売れやアホ
国産米を低コストで生産できれば、海外米との価格差を縮める事ができる為、価格競争の手助けとして税金を投入するにしても、少ない財源があれば済みます。
発展性のない農家への補償による現状維持では、日本の国家財政にとってただのお荷物でしかないと思います
外国人労働者と同じ扱いでいいだろ
高市に期待する。
なぜわざわざ糞高い日本の新米を古くなるまで保管するのか
税金で買い戻すアホな行動
流石シンジローさんは凄い人や…
海外の農業は普通に税金投入してるわけで
大規模化なんて幻想なんだよ
農業は税金無ければ成立しない
アメリカは多額の税金で農業をしている
日本への輸出の際にも税金投入してダンピングしている
捨てるってどこに?
莫大な量の米が売れ残っているのに、捨てる場所など無いぞ笑
学歴が低い農家の知能なら不法投棄かww
>>345
○○政権とか全く関係なし
誰が総理になっても同じ自民党なので何も変わらない
高市で変わると勘違いしてる輩は、今までの地獄の自民党政権35年の歴史を知らない無知しかいない
賢者は歴史から語る
日本が嫌なら早く国に帰りなよ
流通費用を払うだけの利益無ければ
廃棄処理されるだけこれは米に限らない
日本製のスマートフォン
アローズ(笑)も売られること無く
大量廃棄処理されたからなw
農家なんて価格上げるためならトマトでも果物でも捨てまくるよ
そういうもん
お前らいい加減にしろー
田んぼ作れ作れ言い出したら
今度は、減反
お前らいい加減にしろー
バカヤロウ
流通費用で赤字なのに
何故か販売され安く手に入ると考えている
乞食がいることに日本の末期感が…
進次郎の配属先変更もあった農家に嫌われただの、
矛先逸らしの責任転嫁自演バリバリ
集荷業者や卸売を経由すると1俵(60kg)買いから2・3倍に大儲けの転売市場
そりゃ美味しいだろ?問題は中間搾取なのにな
森山ら農水族議員が屁垂れて構造改革できなかった
倉庫屋も余ったコメを倉庫に保管するだけで年に数十億円と儲けてるらしいぞ
アベノミクス円安、物価高騰のツケだよ
サナエノミクスは円安、物価高騰を継承しただけw
みたいな投げ槍ばかり、パターン化してる
補助金目当てで外国人を移民させよう計画はパヨクが大きく絡んでるのに
擦り付けてはシャベチュガー!アベのイミントーガー!常時やってたしな
円安加速、物価高騰を推進するサナエノミクス
お前らのうんこがついた臭い米なんかいらないからw
穢らわしいわw
食ったら頭悪くなりそう
外国人技能実習生にしても
特定技能で永住権バラマキにしても
アベノミクスの政策なんだけどw
何故か右翼がマンセーしていたんだよなw
見えない、IDコロコロしてからの民意をコリエイト活動ガンバ
勿論アカヒURLやソフトバンクURLも踏んでない
ソフトバンクファイナンスも逮捕者が断続的に出てたな、
ライブドアも踏まない
パンダ貸してと支那に出向いたらパヨクまったく叩かない
分かりやす過ぎワロリンコw
進次郎を仕込み切れなかったのを叩きもしない
政権交代がもし出来たとしてとしても役人と連携取れてる連中は
ミンス他のパヨク政党になんて居やしない
反日寄生虫の屑ども利権で動いてるだけの茶番乙
そもそも今回の農水大臣
農林水産大臣
鈴木 憲和(すずき のりかず)さん
農林水産省入省(平成24年2月退職
<<農水官僚>>
国民の声なんて、一ミリも聞く耳持たない
在日北朝鮮人の通名草加壺婚
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 https://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
伊予鉄バス川内営業所内外にもうろうろ 集団ストーカー
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
同じ自民政権なのにそこ変えちゃうの?
国民1人が年に何キロ食う計算なのか答えを教えてくれや
「それはどうでもいいアルニダが」構文
パヨクの条件反射カンペ山盛りワロリンコ
スレの話題なんて無関係でハンの精神を決める
同胞回線やら自分の別回線に同意アンカ付けて
同じ台詞を投下しまくるループ芸
アカヒ毎日変態スレなんて所詮こんなもん
レスはガンガン伸びるけど中身無い
米も高いほうが良いか
そうかそうか
お前らが若い米を買えなくするわけか
完全自由化されJAによる流通支配から解放された
価格は市場が決めるようになった
アベノミクス円安と物価高騰で
値下げ競争から買い取り競争に逆転した
市場価格なんだから
当然、消費者が競る事もあると考えた上で
米流通の自由化を望んだのだろ?w
サナエノミクスで物価高騰は加速する
事業者や支持者のために物価は上げたいんだよ
物価高対策とは補助金政策であって物価を下げたいわけじゃない
そこはうまくごまかしておきたいから
「物価高対策」という単語を使っている
高市は米価上げたら生産も増えて食料自給率が上がるとか思ってるんだろ
野田以外でもやってただろうが、まるで野田個人の落ち度かのように偽装
玉川徹だ田原総一郎だ演者個人の落ち度にしてバックレまくりのアカヒまんま
なのに減税しろと叫ぶ茶番
パヨク政党の名義増やしまくりで政党助成金カサ増し詐欺やっておきながらな
国民ミンス玉木が叩かれたら榛葉に変えろ叫んでモーマンタイ
それでどうにかなる訳ねーだろっつの
自称右派の自民の受け皿で自民票削りの選挙ビジネスも破綻
石破やめるなデモやってた有象無象と違うんだからよ
少しは身の程を弁えろ
公明党と一緒に支那共産党のケツ舐めやっとけ
https://talk.jp/boards/poverty/1761783362
今でも米は高くないって言ってるJA独占だったら大変なことになってたなw
食管法は必要だ
特定アジア3か国やロシアとカンペ共通してて噴きまくりw
とっとと祖国に帰れ、乗っ取りミンジョク
円安止まらず、物価高騰も止まらない
税制の話であって
もはや政策ですらないからなw
アベノミクスとサナエノミクスは
円安と物価高騰のデメリットが露呈して政策は失敗したから
管理通貨制度は悪事の一大事だ!
税の徴収は悪事の一大事だ!
随契分は初めから返品自由の契約だったろう
つまり農業マフィアJAとそのフロント官庁農水相フロント政治屋農水族が
描いた筋書き通り
JAが価格統制していた米価と比べて
米が高いの嘆いているのは皮肉だねw
江藤米ってやっぱり備蓄米で備蓄米返還してよかったの?
そのへん全く報道されないから気になってた
そうだったら備蓄米流通が迅速に進むわけがない
世界には労働もしていない、仕事もしていない勤労者まがいであふれている!
公務員やマスコミマスメディアやタレントがこれの一部だ!
「米の値段下げられて農家さん可哀想!」記事、
何回繰り返してきたと思ってんだよ?ウケるよなーw
『令和の百姓一揆』で日本の農、食、いのちを守ろう!
https://congrant.com/project/tractormarch/14672
欧州の農業デモ丸パクリ、ガソリン使ってトラクターで公道を走る
自分達で喰う分位しか米作ってない兼業農家使って時給10円のお涙頂戴
矛盾しまくりワロリンコ
JAやそこと繋がってる卸業者の搾取から
何回批判の矛先逸らし自演やってきたんだよ?w
牛丼屋でレンゲ使って味噌汁飲む、
石破と同じ犬食いしてる連中が米だと?よくぬかしやがるわ
こっちでは個数制限解除で大量購入されてすぐなくなってる
それで済めばいいがな
しつけーな、帰れよハゲ
円安、物価上昇のアベノミクス
アベノミクス継承するサナエノミクス
有言実行なんだよな庶民に迎合しない
上級お金持ちを税金バラマキ優遇する政治
物価上昇で苦しめられても
嬉ションするバカがいるからw
創価系の角川ドワンゴに丸投げしてた事はバレバレアルニダが
我ウリの自演工作はウヨのせいアルニダ!ビジウヨの負けるなアルニダー!
創価公明党様は支那共産党のケツ舐めに忙しいアルニダー!」
なら支那で暮らせよ、森山が宣伝して来た和牛を喰いながらよ
トンスルオナニーおっつーw
覚悟してね デウスより。
これが元凶で蟲
2025/11/01 00:26:46 > 2025/11/01 00:27:12
出来過ぎた奇妙な偶然ことヤラセバレバレは我ウリの誇りアルニダ!
>414.投稿者の ID を非表示にしているため、コメントを表示していません。
>415.投稿者の ID を非表示にしているため、コメントを表示していません。
はい見えてない
祖国に帰れ、乗っ取りミンジョク
どうせ日本語語彙力が乏しい多様性の無さなんだから無理すんな
「ウヨはみんな朝鮮人でみんな壺アルニダ!
支那人様を突き上げるなアルニダ!勝共は絶対許さんアルニダ!
民主主義国家、右翼国家でアカが絶対正義だとホルホルする
狂った乗っ取りミンジョクの何が悪いアルニカー?
ニポンジンを貶め続けて真ニポンジンとして成り変わりたいアルニダー!」
どのスレでも大概振る台詞一緒なんだからよ、パリパリ急げもっと頑張れ
そして祖国に帰れ
いつものこと
落ち着けよ統一協会信者w
それとも韓国統一協会の傀儡
安倍&高市に騙され続けた哀れなネトウヨか?w
反日寄生虫の我ウリはゴキジェットで退治できないアルニダ!
武漢ウイルスもっとばら撒いてやれアルニダ!
立憲ミンスはらぐちぇを使って逆切れもっとやれアルニダー!」
御託はいいから帰れよ
革命戦士パヨクなんだからマニー寄こせアルニダいうまでもやってないで
たまには革命起こして来い、祖国でな
見捨てられたから見捨て返すんだ。
筑紫哲也は「高度経済成長を遂げたのは官僚が優秀だから」と言ったが、元官僚ばかりを当選させて浮かれていればいい。
米食を本気で潰しにきてるのか?
勿論立憲ミンスの屁理屈連中も同じアルニダ!
現農水大臣だけが悪いんだアルニダ!
すべて擦り付ければ我ウリは棚上げの絶対正義!
叩く事が許されない存在アルニダヨ!(ホルホル」
あとは?
ブーメラン芸っての決め過ぎはもう分かったから帰れ
中国や米国すらもね」デウスより。何故か担ぎ上げられた者より。
秦氏?古文でチョロッと出てきたような事を謎のドヤ顔で振る
文系科学者様ネタやめい
「お米券ー♪下さい―♪」歌っとけ
たまにはウケるネタやれ
成功する確率が高かった理由の一つは日本を実質的に支配してるのが日本民族ではないからだ。
これからも起きるだろうが、高みの見物をさせてもらう。
江戸時代や戦国時代まで一気に遡って物言われても訳分からんて
「LGBT様を叩くな!戦国武将に男色家がいたから日本は同性愛に寛容な社会!」
あのカンペもあったけどな
朝鮮進駐軍やら三国人同盟がテロやりまくった事やらで近代史の抜け多くて
「お前のいつの時代の人間なんだよ?」多いから!無理くり感ある
いつも通りミカエルでいいだろ?飽きてるかもしれんけど台詞同じだしな
食べるのは正月だけとかにする気かw
突然、発作のように激昂する日本人だから
こういう目先の行動になるよな
一方で役員報酬はしれっと今年度から1人頭換算150万以上のアップ
お前ら絶対にろくな死に方せんぞ
あいつらなら頭おかしいから支持するんじゃないの
とにかく今は米の生産コストが高い。米の国内需要は年々下がってる現実がある。
生産コストが高いまま、需要が落ちるなら生産量をむやみに維持・増加させると農家経営が苦しくなる。増産は農家を苦しめる状態
高市政権はあらゆる価格に影響するガソリンから下げる
社会保険料も引き下げに動いてるので国民を裏切る事はない
今は高市を下げようとする記事にはしっかり自分で噛み砕いて確認する事が個人に求められる
富裕層を増やしてくれる
これで労組から解放されるぞ
死ぬまでは
今の日本に必要なのはコメの管理流通
食料安保のもとに法整備して政府が監視しろ
現世離れも時間の問題か
NAKANUKI / TENBAI / BOTTAKURI だからね
ありがとう自民党!日本の善人は滅亡します
庶民には良くない方向だわ
利上げして円高にして、
ローンの人と中小企業に泣いて貰った方が、物価下がるんじゃね?
肥料や燃料も安くなれば米も安くできる。
次はねえ、高市で駄目なら下野だ
円安だってのに国内に拠点を戻すんじゃなくってアメリカ各地にトヨタ工場作って逆輸入表明
戦後日本の豊かさにジャブジャブ使った自民は散財しまくって終わる芸者遊び政治www
まったく同感だ
しかし、高市の指示書にはコメ価格引下げなど入っていなかった訳で、鈴木農相だけでなく自民政治全体の問題じゃないかと思う
さらに問題なのは、参院選の公約で米価引下げを訴えたのが維新くらいしかなかったということだ
つまり、仮に政権交代したとしても、米価については新政権も自民と大差ないことしかやらないんじゃないか、と思う
何とも情け無い話だよ
それが市場経済だ
乞食どもはいったいなにに怒っているのか?
飢えてもいないくせに
全然売れてないみたいだけど大丈夫か?
アメリカや中国が売ってくれる小麦や大豆のおかげで
飢えずに生きてられるんだろ
最早日本の農業と行政が日本人の食糧安全保障上の脅威になってる
希望的観測ばかりで現実認識拒否ってる馬鹿どものせいで滅茶苦茶だよ
全部政府に買い取らせる気か?
トルコのスパゲッチのほうがええわ
さあ増産だって言われて無理して作ったあとで
値段が下がっては赤字になる
米が足りてるなら、本当に買えない人に
お米券を配る方がマシ
お前らの側が「米が足りません、減反政策のせいです」って言ったから、
じゃあ減反やめて増産ですねって話になったんだろうが
悔しいのう?w
なぜそんなソースも貼れないような口からデマカセを言う?
最低でもひとりにつき毎月2000円くらい必要だろ?
当然コメの値段が上がれば増額でそれをずっと継続する
本当にやれるのか?
だってお前らが不作で米足りませんって話してたんだろうがw
痴呆症か
売れ残った米を全額政府に買い取らせて、国民にタダで配るってことだよなあ
そんなキチガイ政治許されるのか
事実上の共産主義革命だが
>500円のおこめ券で使える金額は440円です。残り60円は発行元のJAや全米販などへキックバックされる手数料です。経費を引いても結構な取り分ですね。高いお米を税金を投入したおこめ券で買わせ、JAや全米販などが潤うようにする仕組みです。そうなれば米の値下げなんて当分は望めません。 鈴木大臣はザ・農水官僚といった人で、間違いなく庶民の味方では無いことは分かりました。こんなことをし続ければ米離れとなり農家にとっても国民にとっても何の利益にもならないばかりか、不幸な結果となるでしょう。
貿易立国ってそういうことなんで
安全保障とかいうなら糧食を備蓄すればいいわけで1年で劣化する米なんかどっちにしろ不利だし
戦場で煮炊きをするのは合理的ではない
鎌倉時代じゃないんだからさ
ほら逃げたw
やっぱりおまえが悔しがって言っただけの口からデマカセだったんだね?
主食の管理は共産主義の手法が正解である
戦時中は米穀手帳があった
自治区になるってことだよそれ
原産の理由は米の価値を下げるより海外に出して高く買って貰ったほうがいいからだろう
隣の国が喜んで買うだろうしな
これなら進次郎のほうがまだマシだった
1900円で買えた進次郎米も残り10kg
これ無くなったら3食パスタうどん食になる😥
今年増産になったのはコメの値段が上がって、「今年は米を作ると儲かる」という農家の判断
備蓄米の放出で論理が破綻したわけだよな
米が足りないんじゃ無い、単に価格を吊り上げてるだけ
ほらまた口からデマカセw
まあ俺らの知ったこっちゃないけどね
今までの 農家→JA→1次卸→?→?→商社→顧客 より、
農家→商社→顧客の方が安くつく
JAが概算金をいくら高くしようが、商社はJA抜いて概算金より1割くらい高く農家から直買いしたほうが安くつく
JAが必ず負けることが決まっている価格勝負に出たことが高騰の原因