【全米に広がるテスラ離れ】日本のマツダなど他社のエンブレムに付け替える電気自動車(EV)所有者もアーカイブ最終更新 2025/04/04 16:471.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/389b770268afee9831e8c2c40b3f679f0f22cb61https://news.biglobe.ne.jp/workstyle/0325/pre_250325_5915184805.html2025/04/02 14:05:5148すべて|最新の50件2.名無しさんBFLG8意味ないけどw2025/04/02 14:10:043.名無しさん9pR7Nテスダ? マツラ? どっち?2025/04/02 14:23:594.名無しさんrp1eTナニハトモアレにそんなヤツいたなww2025/04/02 14:34:595.名無しさんvUDEsアメリカにはマツダ地獄は無いのか2025/04/02 15:16:136.名無しさんKd16jベンツにしとけ2025/04/02 15:16:307.名無しさんzRQ5Sヨーロッパでももっとだめなのにどうすんの?2025/04/02 15:29:428.名無しさんqsuuz左翼はやり方が汚いなあ、テスラ攻撃は筋違いだろとはいえテスラは普通じゃないレベルで評判が高過ぎると思ってたけど2025/04/02 15:34:369.名無しさん1aPZm仲間割れなのか。自己防衛策なのか。赤ちゃんのってますステッカーでもいいんじゃねたのしそうだな2025/04/02 15:35:5310.名無しさんQ157rもともとテスラって自動運転用の全周囲カメラが付いてて監視用にもなっている。日本でもドラレコに映りずらい側面ボコった爺が検挙されてた。犯人ほぼ全員撮影されてるハズ。ただ、件数が多いんで警察も保険会社も大変だなw2025/04/02 15:39:3611.名無しさんqDozwテスラのエンブレムつけてると壊されるからなあ2025/04/02 15:42:1412.名無しさんQFnjy>>1マスクって随分前にもインドネシアだったか東南アジアのどこかの洞窟に少年たちが閉じ込められた時救助用の潜水艇みたいなのを送ったけど使われずイギリスのレスキュー隊か洞窟探検家が全員無事救出した事が面白くなくて「アイツらオカマ野郎(orペドフィリア野郎だったかも)だ」とネットに投稿して世界中から顰蹙買ってた事あったよねブランドイメージって事なら、個人的にはその頃からもう落ちてたなあ2025/04/02 15:44:2913.名無しさんBDYO1マツダが風評被害で草2025/04/02 15:56:2214.名無しさんHHBzV富豪ランキング 1位はイーロン・マスク、どんな仕組みなんだろ2025/04/02 15:57:4815.名無しさんz2uIH>>14テスラの株価次第だから今年は下がるだろうな2025/04/02 16:00:3316.名無しさんtBAUVEVの技術やテスラの社としての行動を嫌っているというより、マスクが嫌いだから関連するすべてを嫌うという行動ね。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。日本でも同じことが起こっているな。自民が嫌い、維新が嫌いだから、万博は虚偽内容でもいいから批判してやるってのがめっちゃはやってる。w2025/04/02 16:14:3617.名無しさんrehcfまじで流行ってるから笑うhttps://vt.tiktok.com/ZSrhfDWSy/https://vt.tiktok.com/ZSrhftAYw/2025/04/02 16:20:3518.名無しさんSgAaaSpaceXもMAZDAのエンブレムになるのか2025/04/02 16:21:5319.名無しさんqsuuz>>16どうかなあ、自民、維新関係しでも万博は批判されても仕方ないと思うわ元々たいして期待してもいなかったけど、いまだに目玉なし工事だって開幕に間に合うかどうか2025/04/02 16:23:2520.名無しさん3n53qマツダとばっちりワロタww2025/04/02 16:40:3421.名無しさんtBAUV>>19>工事だって開幕に間に合うかどうかまたそうやって息を吐くように批判だけする。工事が間に合わない万博って実はよくある。2025/04/02 16:52:5922.名無しさんqsuuz>>21ほんとに行きたいやつが多かったら、ちょっと貶しがネットで入っても、チケットも売れるしメルカリで開幕前から半額近いような値段ででないよコンテンツがないのも事実だし、すくなくとも日本はなんとか工事は間に合わせてきたんじゃねぶざまだなと思われるのは仕方ないんじゃねえの2025/04/02 17:05:2723.名無しさんqsuuzちなみに自分は安倍政権の時代は自民党以外への投票なんて考える事もしなかった民主党が政権とった時も自民党に入れてた、だから自民が憎くてなんてことはない石破政権は保守層支持も失うレベルの総理だとは思ってるが2025/04/02 17:08:2424.名無しさん1tQuxなんでもかんでも離れる2025/04/02 17:10:0425.名無しさんEVnON米国で今、日本製中古車が爆売れで在庫枯渇の危機だってよーw2025/04/02 17:41:2426.名無しさんm6olCしょせんテスラトヨタがもーすこしでどえれーの出すでまっとけや2025/04/02 17:42:3927.名無しさんmnEf2タタ自動車にしろ2025/04/02 18:05:1828.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEiyKZnなんだそれ、日本だったら日産にテスラのマーク付けて売れば売れるのに。2025/04/02 18:08:0329.名無しさんhYgFv次は輸入車を10万ドル以下で売ってはいけないとか言い出しそうだな。2025/04/02 18:09:0830.名無しさんnwiClいやいや、乗り続けるなよ馬鹿が。マツダも迷惑だわ2025/04/02 18:46:5231.名無しさんGWXltウチのじゃないからって整備してくれなさそう。2025/04/02 18:58:0832.名無しさんqsuuz結局これ誰も得しないアメリカ産業界だって株価を見ればわかるだろ、今日は多少反発したけど関税使って言いなりにしようとしたところで、それは自分らも損害食らうってことだ2025/04/02 19:02:4633.名無しさんNlPr4EVがこんな体たらくになる事を、メーカー・政府・関係業界の誰一人予想出来なかった、と考えるのは余りにも不自然ですね。実際に起こったのは、バッテリーメーカーが一時爆売れした事と、資源の高騰、政府から膨大な支援・補助金が注ぎ込まれた事です。これらの業界の経営者が、税金で目の前の業績アップして巨額の報酬貰って逃げようとしてたとしても、不思議ではありません。2025/04/02 20:10:1634.名無しさん8WHmNテスラ離れしてるだけでEVの体たらくって意味わからないんだけど バカかな?2025/04/02 20:18:3335.名無しさんqsuuz>>34EVがまだまだ実用的に乗るに足らない乗り物だってことじゃね実際火災も多い、寒冷地でトラブルが起こる、充電インフラも足りてない、なにより電池の寿命=車の寿命でエコじゃないいつか解決されるにしても、今じゃないってことだな2025/04/02 21:45:2036.名無しさん8WHmN>>35>いつか解決されるにしても充電速度と同じで現在進行系でどんどん解決されていってることくらい調べてから批判しようよお前、どうせEVアンチのデマチャンネル鵜呑みにしてそれ書き込んでるだけだろだから騙されるんだよ2025/04/02 21:56:0437.名無しさんpv66Eエムブレムだけ付け替えても意味ないだろwなぜ売らないのか2025/04/02 23:02:3738.名無しさんFn7Fi30年前ならむしろ 壊されそうなんだけどなんでこうなったんだよ2025/04/03 03:31:0639.名無しさんDsx3Tあと数年で原子力燃料電池が実用化されるからEV買うのはそれからでいい2025/04/03 04:41:4240.名無しさん4A6SQ>>36馬鹿じゃねえの解決されてりゃ問題なんておこらねえんだよ2025/04/03 07:49:0641.名無しさんiveb6>>36必ずお前みたいに「EVアンチ」だ「デマ」とか「調べろ」とか湧いて出てくるけどな現実に普及してないんだから存在してても意味が無いんだよ。「今じゃない」っての全く正しい認識だろが。 で? お前はEV何乗ってんだww2025/04/03 07:49:3842.名無しさんgI8g0マスクはキモ過ぎるもんな2025/04/03 08:14:0643.名無しさんKt61g21世紀最大の詐欺として歴史に残るだろうなー2025/04/03 09:03:4844.名無しさんADRVfイーロンマスクがテスラに力を入れているとは思えない社員がいるから仕方がないんだろうかそんな人間には見えないけどね2025/04/03 09:36:4445.名無しさんf0Ae4カツラ にしておこう2025/04/03 10:32:2546.名無しさんRVNoJテスラのオーナーが大量に車を手放している…中古車台数が33%増加(海外)https://news.yahoo.co.jp/articles/675eef77eca0511f2f9de7138e1f6f6cc1721c702025/04/03 10:37:3447.名無しさんFQbfC最近の車選びは車種では無くメーカーになってきたんだな2025/04/03 11:15:3848.名無しさんX5ALJこれはテスラではなくトヨタです2025/04/04 16:47:39
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+5821845.72025/11/16 17:46:08
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+3121360.12025/11/16 17:32:05
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+222732.82025/11/16 17:46:21
【福岡】15歳の女子高校生が"無免許運転"で現行犯逮捕 タクシーに追突する事故も…「いつも彼氏に運転してもらっていたのでたまには私が運転しようと思った」久留米市ニュース速報+118559.62025/11/16 17:40:40
https://news.biglobe.ne.jp/workstyle/0325/pre_250325_5915184805.html
とはいえテスラは普通じゃないレベルで評判が高過ぎると思ってたけど
たのしそうだな
日本でもドラレコに映りずらい側面ボコった爺が検挙されてた。犯人ほぼ全員撮影
されてるハズ。ただ、件数が多いんで警察も保険会社も大変だなw
マスクって随分前にもインドネシアだったか東南アジアのどこかの洞窟に少年たちが閉じ込められた時
救助用の潜水艇みたいなのを送ったけど使われずイギリスのレスキュー隊か洞窟探検家が全員無事救出した事が面白くなくて
「アイツらオカマ野郎(orペドフィリア野郎だったかも)だ」とネットに投稿して世界中から顰蹙買ってた事あったよね
ブランドイメージって事なら、個人的にはその頃からもう落ちてたなあ
テスラの株価次第だから今年は下がるだろうな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
日本でも同じことが起こっているな。
自民が嫌い、維新が嫌いだから、万博は虚偽内容でもいいから批判してやるってのがめっちゃはやってる。w
https://vt.tiktok.com/ZSrhfDWSy/
https://vt.tiktok.com/ZSrhftAYw/
どうかなあ、自民、維新関係しでも
万博は批判されても仕方ないと思うわ
元々たいして期待してもいなかったけど、いまだに目玉なし
工事だって開幕に間に合うかどうか
>工事だって開幕に間に合うかどうか
またそうやって息を吐くように批判だけする。
工事が間に合わない万博って実はよくある。
ほんとに行きたいやつが多かったら、ちょっと貶しがネットで入っても、
チケットも売れるしメルカリで開幕前から半額近いような値段ででないよ
コンテンツがないのも事実だし、すくなくとも日本はなんとか工事は間に合わせてきたんじゃね
ぶざまだなと思われるのは仕方ないんじゃねえの
民主党が政権とった時も自民党に入れてた、だから自民が憎くてなんてことはない
石破政権は保守層支持も失うレベルの総理だとは思ってるが
トヨタがもーすこしでどえれーの出すでまっとけや
アメリカ産業界だって株価を見ればわかるだろ、今日は多少反発したけど
関税使って言いなりにしようとしたところで、それは自分らも損害食らうってことだ
EVがまだまだ実用的に乗るに足らない乗り物だってことじゃね
実際火災も多い、寒冷地でトラブルが起こる、充電インフラも足りてない、
なにより電池の寿命=車の寿命でエコじゃない
いつか解決されるにしても、今じゃないってことだな
>いつか解決されるにしても
充電速度と同じで現在進行系でどんどん解決されていってることくらい調べてから批判しようよ
お前、どうせEVアンチのデマチャンネル鵜呑みにしてそれ書き込んでるだけだろ
だから騙されるんだよ
なぜ売らないのか
馬鹿じゃねえの
解決されてりゃ問題なんておこらねえんだよ
必ずお前みたいに「EVアンチ」だ「デマ」とか「調べろ」とか湧いて出てくるけどな
現実に普及してないんだから存在してても意味が無いんだよ。
「今じゃない」っての全く正しい認識だろが。 で? お前はEV何乗ってんだww
社員がいるから仕方がないんだろうか
そんな人間には見えないけどね
https://news.yahoo.co.jp/articles/675eef77eca0511f2f9de7138e1f6f6cc1721c70