【元参院議員】ガーシー氏 ストリートピアノ問題で持論「文句つけた奴らも、そんなたいした耳してへんやろ?笑笑」アーカイブ最終更新 2025/03/31 10:171.TUBASA ★???元参院議員・ガーシー(本名・東谷義和)氏(53)が25日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。大阪・南港の「ATC」に設置された「南港ストリートピアノ」運営が、異例の呼びかけをしたことについて言及した。公式Xでは22日に「ストリートピアノ演奏者の方へ 【お願いです】練習は家でしてください。この南港ストリートピアノはフードコートの中にあります。つっかえてばかりの演奏に多くのクレームが入っており、このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況です」とポスト続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d96129dc9048bb785f8270710d2ef7df53fbf6d2025/03/25 22:21:40126すべて|最新の50件77.名無しさんHjXgF>>70この二人もガーシーも、ストリートピアノの運営も、おんなじようなもんアホが勘違いしてるって印象しかないわ2025/03/26 03:13:0878.名無しさんt8Yw4あれだけSNSで身を滅ぼしたのにまだ辞められてないんだなもう病気だね完全に2025/03/26 05:55:4179.名無しさんUh0LSピアノなんて簡単だけどな。小学校の夏休み期間中だけのレッスンだけでも、大抵の曲は弾ける用には成るクラスのピアノ担当が急に引っ越しする事に成って、急きょピアノ担当者に任命された。理由は家にオルガンが有ったからって、何でやねん!そりゃ難しい曲も有るけどね。そういうのは毎日ピアノの前に4時間以上座ってられる人間じゃ無いと無理耳だけで覚えていたラ・カンパネラを嫁さんに弾いてみろと言われて、ストリートピアノで弾いたら指が攣ったわそう、一月である程度の絶対音感は身に付く。あんなモノは大した能力でも無い。音痴を治す程度の難易度2025/03/26 05:57:1980.名無しさんEh0hN加油、火に油を注ぐ2025/03/26 06:05:0781.名無しさんHKqnQ>>79嘘末絶対音感は7歳くらいまでにソルフェージュ(ドレミで歌う)やらないと身につかない以下は感想だけど、耳だけで覚えてたラカンパネラとか笑う盲目のピアニスト辻井さんでさえ、楽譜を先生に読んでもらって教えてもらってるのにもちろん辻井さんは耳コピはできるけどね、クラシックは楽譜通りに弾くものなので小学校の夏休みでたいていの曲が弾けるようになる、というのも適当な耳コピレベルでしょ2025/03/26 06:12:2682.名無しさんxXfWL例え多少的を得ていてもおまいうしかない2025/03/26 06:17:0883.名無しさんgbwwFそういうことじゃないんじゃね2025/03/26 06:18:5984.名無しさんnS5nQ>>65世の中の常識的な意見をちゃんと言ってくれるありがたい存在だよ。2025/03/26 06:57:2985.名無しさんQrmoq海外逃亡するようなありがたい存在とは一体・・・うごごご!2025/03/26 07:01:1586.名無しさん7LaeK大した耳してないからストリートピアノ自体がウザいんだぞ本当は上手い下手関係なくピアノ弾いてる連中全部嫌いなんだよ私、選ばれしピアノ弾きですってすかした連中の公の場での自己アピールに吐き気をもよおしている2025/03/26 07:03:3887.名無しさん7LaeKピアノ聴きたきゃコンサートなり行くよ公の場でのピアノ弾きのすかした自己アピールが気持ち悪い上手い下手関係ない2025/03/26 07:04:5688.名無しさんzjJMe日本にいると危ないとドバイに行ったのに今は日本でスロやっていて草2025/03/26 07:06:1789.名無しさんnS5nQ日本語が通じないスレ。2025/03/26 07:09:0390.名無しさん3z0kRSNSは自由なん。とりあえず塀の中には入ってなかったのねw2025/03/26 07:09:2691.名無しさんqFphAこんなどうでもいいコメントで記事になってそこそこスレ伸びるのは凄いな さすがガーシー2025/03/26 07:17:2892.sagej3G27ピアノは貧相2025/03/26 07:48:0093.名無しさんHgP1M大した耳してなくても雑音はわかるからなぁ2025/03/26 07:53:2894.名無しさん40JOK恐喝犯に道徳説かれてもねえ。2025/03/26 08:01:5395.名無しさん2bTUI黙れ犯罪者2025/03/26 08:52:0796.名無しさんzjJMeTikTokでさえ自主的にガーシー垢をBANしてネット上に活動の場が無くなったのにXで新垢が取れたんだ2025/03/26 09:00:2997.名無しさんWzU5iガーシーはTikTokが絶好調で1日数百万稼いでるんだっけ?と思ってたらBANされてたってマジか2025/03/26 09:34:1698.名無しさんWScPQ>>26おかんを泣かされる。2025/03/26 09:53:3799.名無しさんMgxsiワイめっちゃ福耳やで2025/03/26 10:57:03100.名無しさんHTkzO耳の問題じゃなく五月蝿いの嫌いだわストリートピアノなんて珍走の爆音マフラーと同じ2025/03/26 11:16:35101.名無しさんi2dYr無料で完璧な演奏を聞こうなんて図々しいにも程がある2025/03/26 12:05:21102.名無しさんzSDAI>>1だからいちゃもんつけた運営側が炎上したんだが?2025/03/26 12:36:08103.名無しさんhNoNzカラヤンのベルリンフィルは異次元ベト5と6はワルターのコロンビア管弦楽団、タコ5はバーンスタインのニューヨークフィル、マラ1はアバドのベルリンフィル2025/03/26 18:14:55104.名無しさんlAOgwコントラバス(ウッドベース)持ち込んで演奏会したい2025/03/26 18:26:02105.名無しさんuX9gz>>104ストリートミュージシャンって捕まるんだっけ?2025/03/26 18:48:42106.名無しさんLulBmショパンコンクールの審査をやるわけじゃないのよ2025/03/26 18:51:52107.名無しさんv7rip大した耳じゃねえから全部ノイズに感じるんだろw相変わらずのアホウだなコイツ2025/03/26 19:10:09108.名無しさんd8bbY子供がお母さんに弾いてみせたり、昔ならった人が懐かしんで弾いたり。街ゆく人々の想いに糞を塗りつけたい主催ならやめた方が無難だと思うけどな。それこそ公害2025/03/26 20:35:55109.名無しさん92Xxpそう、たいした耳じゃないヤツでさえ耳障りな音を出すんじゃねーよって事2025/03/26 23:03:47110.名無しさんSexFsたいした耳じゃないやつの方が、許容範囲が狭かったりする。2025/03/26 23:31:09111.名無しさんn5lQQ>>19衆議院も変わらんて昔の参議院は有識者が多かったんだけどなもう分ける必要ないくらいになっとる2025/03/27 11:54:10112.名無しさんn5lQQ>>48いるにはいるオレは5セントまでは聴き分けられる日本で第一線でやってるプロの弦楽器奏者は3セントまで聴き分けられる世界のトッププロの連中は1セントまで聴き分けられる猛者もいる自分を基準に考えないことなのでピアノの標準的な調律は微妙に気持ち悪い箇所がある2025/03/27 12:00:43113.名無しさんn5lQQ1セントは半音を100当分した単位参照https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD)日本ではバイオリニストの海野義雄、海外では指揮者のヘルベルト・フォン・カラヤンが非常に良い耳を持っていたことが知られている2025/03/27 12:10:13114.名無しさんjc2MVフードコート内か。ストピ演奏ライセンスの認定/講習紹介と予約制が良かったかもな。断念は残念だろうが、不特定多数にキレると店に数百倍で返るから、炎上狙いは素人注意。2025/03/27 20:09:51115.名無しさんpygbXガーシーさんは 配信界きってのイケメン2025/03/27 22:03:51116.名無しさんD8BBSたいした耳してないし顔はブサイクだし性格はクソだし死んだ方がいいよなwww2025/03/27 22:10:38117.名無しさんsHadMうんち(*´ω`*)2025/03/27 22:33:01118.名無しさんHr8TL僑胞擁護か?2025/03/28 03:26:48119.名無しさん5vh7X>>112正確性がうまさの基準と言うなら機械演奏で十分だな?2025/03/29 10:51:31120.名無しさんeYGn4>>119機械には情緒的演奏ができないからな同じ速度指定でも情緒によって同じにしない場合なんて多々ある2025/03/29 15:47:31121.名無しさんJCbnv>>120それもプログラム次第だろ。人のクネクネしてる様を見て苦悩してる表情をみて情緒的だなあ・・・!と思い込んでいるだけ2025/03/29 16:02:53122.名無しさんuhRHj前科者のガーシーは務所のお務めは終わったの?2025/03/29 16:05:12123.名無しさんeYGn4>>121ちゃんと楽譜理解してから言ってないろんな解釈があるからこれだけ多くのプロが存在できるんだよ2025/03/29 16:09:25124.名無しさんJCbnv>>123うん。解釈するのは自由だもんな?プロは関係ない。素人であろうがいくらでも弾けるよ2025/03/29 16:13:45125.名無しさん0Ej2yソース読むのが癪だから見てないけど文句つけた奴らって店側?オレら??奴らって表記からするとオレらだと思うんだけど別に演奏がうまかろうとヘタだろうと弾いていいのがストリートピアノじゃん2025/03/29 16:21:10126.名無しさんT7Iqu文句言ったらピアノ無くなることも分からない愚民にはピアノ聴かせる必要ない。大阪市音楽団の解体は当然だったな。予算勿体無い。2025/03/31 10:17:35
【広岡達朗氏】「広陵は辞退などする必要はない」93歳の日本球界大御所が“暴力事案”にモノ申す…「握手拒否」事件には「やってはならない行為」と激怒ニュース速報+312913.82025/08/09 20:09:07
【米紙ニューヨーク・タイムズ】トランプ米大統領が国防総省に対し、テロ組織に指定した中南米の麻薬組織に対し軍事力行使を指示・・・ウォールストリート・ジャーナル「特殊部隊の投入指示」ニュース速報+261604.22025/08/09 20:12:16
公式Xでは22日に「ストリートピアノ演奏者の方へ 【お願いです】練習は家でしてください。この南港ストリートピアノはフードコートの中にあります。つっかえてばかりの演奏に多くのクレームが入っており、このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況です」とポスト
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d96129dc9048bb785f8270710d2ef7df53fbf6d
この二人もガーシーも、ストリートピアノの運営も、おんなじようなもん
アホが勘違いしてるって印象しかないわ
まだ辞められてないんだな
もう病気だね完全に
クラスのピアノ担当が急に引っ越しする事に成って、急きょピアノ担当者に任命された。理由は家にオルガンが有ったからって、何でやねん!
そりゃ難しい曲も有るけどね。そういうのは毎日ピアノの前に4時間以上座ってられる人間じゃ無いと無理
耳だけで覚えていたラ・カンパネラを嫁さんに弾いてみろと言われて、ストリートピアノで弾いたら指が攣ったわ
そう、一月である程度の絶対音感は身に付く。あんなモノは大した能力でも無い。音痴を治す程度の難易度
嘘末
絶対音感は7歳くらいまでにソルフェージュ(ドレミで歌う)やらないと身につかない
以下は感想だけど、
耳だけで覚えてたラカンパネラとか笑う
盲目のピアニスト辻井さんでさえ、楽譜を先生に読んでもらって教えてもらってるのに
もちろん辻井さんは耳コピはできるけどね、クラシックは楽譜通りに弾くものなので
小学校の夏休みでたいていの曲が弾けるようになる、というのも適当な耳コピレベルでしょ
世の中の常識的な意見をちゃんと言ってくれるありがたい存在だよ。
ストリートピアノ自体がウザいんだぞ
本当は上手い下手関係なくピアノ弾いてる連中全部嫌いなんだよ
私、選ばれしピアノ弾きですって
すかした連中の公の場での自己アピールに吐き気をもよおしている
公の場でのピアノ弾きのすかした自己アピールが気持ち悪い
上手い下手関係ない
と思ってたらBANされてたってマジか
おかんを泣かされる。
ストリートピアノなんて
珍走の爆音マフラーと同じ
だからいちゃもんつけた運営側が炎上したんだが?
ベト5と6はワルターのコロンビア管弦楽団、
タコ5はバーンスタインのニューヨークフィル、
マラ1はアバドのベルリンフィル
ストリートミュージシャンって捕まるんだっけ?
相変わらずのアホウだなコイツ
昔ならった人が懐かしんで弾いたり。
街ゆく人々の想いに糞を塗りつけたい主催なら
やめた方が無難だと思うけどな。それこそ公害
衆議院も変わらんて
昔の参議院は有識者が多かったんだけどな
もう分ける必要ないくらいになっとる
いるにはいる
オレは5セントまでは聴き分けられる
日本で第一線でやってるプロの弦楽器奏者は3セントまで聴き分けられる
世界のトッププロの連中は1セントまで聴き分けられる猛者もいる
自分を基準に考えないこと
なのでピアノの標準的な調律は微妙に気持ち悪い箇所がある
参照
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD)
日本ではバイオリニストの海野義雄、海外では指揮者のヘルベルト・フォン・カラヤンが非常に良い耳を持っていたことが知られている
認定/講習紹介と予約制が良かったかもな。
断念は残念だろうが、不特定多数にキレると
店に数百倍で返るから、炎上狙いは素人注意。
正確性がうまさの基準と言うなら
機械演奏で十分だな?
機械には情緒的演奏ができないからな
同じ速度指定でも情緒によって同じにしない場合なんて多々ある
それもプログラム次第だろ。
人のクネクネしてる様を見て
苦悩してる表情をみて情緒的だなあ・・・!と思い込んでいるだけ
ちゃんと楽譜理解してから言ってな
いろんな解釈があるからこれだけ多くのプロが存在できるんだよ
うん。解釈するのは自由だもんな?
プロは関係ない。
素人であろうがいくらでも弾けるよ
文句つけた奴らって店側?オレら??
奴らって表記からするとオレらだと思うんだけど
別に演奏がうまかろうとヘタだろうと弾いていいのがストリートピアノじゃん
大阪市音楽団の解体は当然だったな。
予算勿体無い。