【Youtube】ひろゆき氏に質問「なんで自殺してはいけないのですか?」少年少女への回答は…アーカイブ最終更新 2025/03/29 09:551.夢みた土鍋 ★???子供からの質問に答える企画で「なんで自殺してはいけないのですか?」という投稿が寄せられた。これに、ひろゆき氏は「自殺してはいけない理由が本当にあるかというと、結構ないんですよ」としたが「友達から“自殺してもいい?”って聞かれたら“僕が嫌だから死んでほしくない”って言うと思います」と返す。「例えば、前に僕が住んでたところの大家さんが亡くなっちゃって。それは僕にとっては結構悲しかったんですよ。でも大家さんは自分が死んだことで、僕が悲しむとはきっと思ってなかったと思うんですよ。誰かが悲しむのが嫌だから止めたいっていう、エゴの塊じゃないかなと思っていて」。「なので、知り合いのコンビニ店員とか、友達とか周りの人に“自殺しようと思うんだけど、どう思う?”って聞いて回ると、多分1人か2人ぐらいは“悲しい気持ちになる”っていう人がいると思うので。その人のために、死なない方がいいんじゃないかなと思いますけど」と語っていた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f7e5c034333aff28486e11c0870160af485b454f2025/03/24 07:36:27410すべて|最新の50件2.名無しさんTkhZq他人の不幸は生きる原動力2025/03/24 07:41:373.名無しさんAKApoなんか人間関係ベースの相対的な話だけで浅いな死とはなんなのか?死とは絶対悪なのか?とかそういう視点で論じろよw2025/03/24 07:42:444.名無しさんFuiWH生きるのが本能だから。人間は考えると本能が弱くなって、死ぬことを考えるから。2025/03/24 07:43:505.名無しさんEyp0Oどうせ死ぬんだから生きた方が良くね?2025/03/24 07:44:106.名無しさんNnTqx人生は魂の修行場 自殺したらまた初めからやり直し2025/03/24 07:45:027.名無しさんtKD2L大家がって比較対象が違うだろ2025/03/24 07:45:308.名無しさん6wEBD2年以上経っても1000回無いのが大量にあるひろゆきさんhttps://www.youtube.com/@mirai-co2025/03/24 07:47:529.名無しMV7UX連日ひろゆきスレ立ってんな2025/03/24 07:49:4810.名無しさんFpeY9近親者に自殺者がでると親兄弟とか親類の世間的評価を下げるからそれと公の福祉の観点からも他人様へ多大なる労力をかけて損害を出すことになり本人だけの損害では済まなくなるから2025/03/24 07:50:2911.名無しさんtOkKt童貞のまま死にたければ死ね。2025/03/24 07:51:0612.名無しさんTkhZq人生全て自己責任2025/03/24 07:53:3613.名無しさんyODNz来世で同じ課題やり直しになるから逃げれんのよ2025/03/24 07:53:3914.名無しさんhpqnbしたくてするんじゃなくて、何か逃げたい、もしくは現状継続するより終わらせたほうが楽だと判断した理由があるからなんじゃね?2025/03/24 07:54:1915.名無しさんWPq6Y死ねるのは1回だけだから、取っておこうよ2025/03/24 07:54:2116.名無しさんFpeY9自殺者が出るとネットでその土地や賃貸マンション特定する奴とかいるだろが2025/03/24 07:54:5817.名無しさんzwj3jひろゆき「それはね、君がしぬと税金社会保険料を計画通りに強奪できなくなるからだよ」2025/03/24 07:55:1318.名無しさんGmaRV死は不可逆で、時間は違えど、貧乏人や金持ちにもやってくる平等な現象。2025/03/24 07:56:2919.名無しさんTkhZq自殺するのは結構な勇気2025/03/24 07:56:3420.名無しさんFuiWH生きることは自動的にやるけど、自殺は手動なんだよね。2025/03/24 07:56:4521.名無しさん6wEBD>>9こたつ記事としてはまだ使えるのと板の記者が馬鹿ばっか2025/03/24 07:58:3022.名無しさんKuymH悩むより実行して2025/03/24 08:00:0023.名無しさんkCwPq>>2チョンコロ2025/03/24 08:00:3724.名無しさんFuiWHあー、支払いしなきゃ。あー、会社行かなきゃ。あー、あの子にプロポーズしなきゃ。あー、服を着なきゃ。みんな、生きることが自動的に決まってるからこその悩み。死ぬと手動で設定したら悩まなくてよくなる。2025/03/24 08:01:3125.名無しさんRPXvu>>1 自殺 = 殺人だから自死しても殺人者(殺人犯)にならないのは憲法や法律に明記(規定)されていないからだ、自分の命だから自分の身体だから何をしようと自分の勝手、自由、構わないという発想そのものが間違っているからだよ自分の体も命も人生も自らの意思で努力でつくったものではない、(天からの授かりものという表現もあるが) たった1人の人間でさえ両親、そのまた両親というぐあいに沢山のひとや社会(営み)によって存在できている、自分や他人を殺める行為は社会の損失なのだ2025/03/24 08:02:2226.名無しさん6NjRY>>5どうせ死ぬならいつ死んでもよくね?2025/03/24 08:06:0927.名無しさんQhQ6N自殺する人って、所詮俺が死んでも誰も悲しまないと思っているネガティブな人ばかりだろ2025/03/24 08:07:4128.名無しさん6NjRY自殺がダメとか言ってる奴は固定概念かそう言っとかないとって思ってる人だよね別に俺は死にたきゃ死ねばいいと思うし生きたいと思ってる人が居る様に死にたいと思ってる人が居るのは自然な事だと思うけど2025/03/24 08:08:3729.名無しさんrkWJu負け犬が死ぬとひろゆきみたいな人が喜ぶからだよ2025/03/24 08:09:2830.名無しさんFuiWH誰が悲しもうが泣こうが喚こうが、死ぬ時は死ぬのよ。あの世がないと思えばなおのこと。2025/03/24 08:09:5031.名無しさんoR1J4>>28おっしゃる通りまたそれを他人に言ってまわるような奴はただのかまってちゃんでさ本当に死にたい奴は自分で決めて自分で実行してる2025/03/24 08:11:0432.名無しさん6NjRY死にたいと思う程、辛い事やもうどうでもいいやって思ってる人に俺が悲しいから死ぬなって意味がわからない死にたい人にこれ以上死にたい様な苦しみを味わえって言ってるのと同義だと思うけど死にたいんだよねって相談する奴は止めてほしいやつかも知れないけど本当に自殺する奴は誰にも悟られずに死ぬからな2025/03/24 08:11:3733.名無しさんU7ruM子どもとてあまり死に恥晒すなよ2025/03/24 08:14:4934.名無しさんTOxwN死ぬ気になれば何でもできる2025/03/24 08:15:5835.名無しさん2HJ1O何で自殺しちゃいけないのとか何で人を殺しちゃいけないのって子どもがいうのは割と健全だなあと最近思うわ昔だったらこんなこと言おうもんなら殴られるかこんな事言う子は異常者やって親戚中で騒ぐ人権が重くなってケアが行き届いて言いたいこと言えてちゃんと相談に乗ってくれる人がいるぬるいというか優しい環境にいる子がいうセリフな感じ2025/03/24 08:17:0836.名無しさんLR6nS仏教的には自殺も他殺も殺生なのでよくない。しかし戦争になると他殺がOKになるといういい加減さなので自分にとって有事なら自殺もOKになる。だからやはりひろゆきの言うとおり、誰かを悲しませないために自殺はダメというしかない2025/03/24 08:19:1837.名無しさんGY6XLひろゆきの割には割と人道的な回答だなもっと血も涙もない回答するかと思った2025/03/24 08:19:3838.名無しさんU3gza理由はシンプル。何があっても人の命を奪ってはいけないと子供達に教える。、その何があってもの中に自分も含まれるという事。自殺は自分への殺人。2025/03/24 08:20:1939.名無しさんRPXvu>>1 >>25のつづき国家、企業、家庭に限らずひとはコストではなく「資産」にあたる1、コロナ禍(感染爆発)で明確になったように人の活動がストップすれば社会がマヒし莫大な損失を被る、一人ひとりの安定した活動(小さな営み)が集まれば巨額の富を暮らしに欠かせないということなので人こそが国家、企業、家庭において唯一無二の「資産」だということ>>1 その資産 = 小さな命、営みを健全な常態で生みだす、育む、保つことが国家、企業、家庭の永続的な繁栄につながっていくので(理由がどうであれ) 自分や他人の命、営み(暮らし)を犯すことを簡単な理由で許してはいけないワケだ2025/03/24 08:20:2240.名無しさんvtOtVハンターハンターの最終話も見るため2025/03/24 08:21:0441.名無しさんU3gza自殺がなぜいけないかを教えられない人は、殺人をしてはいけないと教えられないのと同じ。自殺は自分への殺人行為なのだ。全く褒められた事ではない。2025/03/24 08:23:2342.名無しさんbMJ3G朝早くの霧ごしに僕は見た、 物事のあるべき姿を。 僕のために準備されている苦痛を。 このことは僕にも分かるし、理解できる。 自殺は苦しくない。 いろいろ気分転換にもなる。 それにやるかやらないかは自分次第。人生はかなり大変なゲームだ。 どっちにせよ僕に勝ち目はない。 いつか負けのカードに賭ける羽目になる。 だから僕が言うべきことはこれだけだ。 自殺は苦しくない。 いろいろ気分転換にもなる。 それにやるかやらないかは自分次第。時という剣が僕らを突き刺す。 はじめのうち痛みはないが。 やがて時とともに効いてきて。 歯を食いしばっても痛みは強くなる。 自殺は苦しくない。 いろいろ気分転換にもなる。 それにやるかやらないかは自分次第。ある時、勇者が僕に訊いた。 大切な質問に答えてほしい。 生きるべきか死ぬべきか、と。 僕は答えた「やれやれ、なぜ僕なんだ?」。 自殺は苦しくない。 いろいろ気分転換にもなる。 それにやるかやらないかは僕次第。映画mashの主題歌2025/03/24 08:25:4443.名無しさんl55Rw地球人に生まれるのはかなりの高倍率らしいぞ。我々は地球に生まれることに応募して途方もない倍率で当たった。魂の世界はみんな同じで五感もなく季節も痛みも感じない。平和で争いもないので刺激を求めて地球人になりたがる。2025/03/24 08:26:1844.名無しさんcdJrY自殺は殺人の一種です殺人犯と同じ思考回路他人の迷惑を考えない人じゃないと出来ない2025/03/24 08:32:3345.名無しさんMOZuk>>3うーん君が論じるに値しない恥ずかしい人間であることはわかった若いんだから勉強しな。2025/03/24 08:34:1046.名無しさん2HJ1Oこんなん無理して答えなくてもいいよな子どもがその質問をちゃんと出来ることが大事よな2025/03/24 08:34:2847.名無しさんlJrJ4>>5本質2025/03/24 08:36:2548.名無しさんB59NB好きにすればとしか2025/03/24 08:37:0449.名無しさんCQB9s感情の問題なのよ損得や合理性じゃなくて2025/03/24 08:41:3850.名無しさんeJ75s無理やろ自殺って思ってる以上にハードル高いよフェンタニ◯の薬があれば数粒でいけるけど日本は無理2025/03/24 08:42:2451.名無しさんa5JLN命は理論で語れないからな社会保障とかやたら合理的に押し入って切ろうとしてるけど2025/03/24 08:42:4152.名無しさんXOeXp自殺すると、君が無限暗黒地獄に堕ちるからだよ 悲しすぎるだろ2025/03/24 08:43:2353.名無しさんeJ75s米国の薬物死者は推計10万7543人。このうち、麻薬性鎮痛剤「オピオイド」の過剰摂取による死者が全体の4分の3を占めた。死者数は確定しておらず、今後変動する可能性がある。薬物だけで10万人2025/03/24 08:45:4554.名無しさんOIryq自殺すると輪廻転生ができない。通常は魂は不滅だから何度も蘇るけど、自殺だとマトリックスの現実世界に戻されるとさ2025/03/24 08:46:2355.名無しさん199cJ>>3子どもにだからね2025/03/24 08:47:3756.名無しさん6NjRY>>41それが理由になるのかな?死にたいと本人が思ってるなら死なせてあげるのも優しさなんじゃねーかな?褒められたものじゃないって別に褒められたくて死ぬわけじゃないでしょ死とか生に執着し過ぎで別にいつ死んだっていいと思うけどね2025/03/24 08:48:0557.名無しさんYg2lg19歳以下の女子から「自殺してもいい」と言われたら俺は「俺が悲しいから自殺しなくてもいい方法を一緒に探そう」と答える20歳以上の年増は「どうぞご自由に」と答える男だったら「相談なんか要らんからさっさと逝け」かなひろゆきも逝っていいぞ2025/03/24 08:50:1158.名無しさん8xM4m自分の体と思考は自分の物だよ。自分で選べ2025/03/24 08:52:2759.名無しさんjUbOZ>>50そんなことはない。手段だけが問題ならラクに死ねる自殺はいくらでもある。例えば練炭とビニール袋、アルコールがあれば夢見心地で逝ける。ただ、死にたい生き物なんて基本的にいないからね。そういう本能を飛び越えるような衝動が必要。つまり、自殺って死を選んでるわけじゃなく、死への衝動に殺される、自分でもコントロール出来ない事故みたいなもん。2025/03/24 08:53:3260.名無しさん4KMAGありきたりな言説聞いて感化される人いるのかな2025/03/24 08:54:2861.名無しさんJhNDsこんなのに真面目な回答を求めるなよ2025/03/24 08:55:2862.名無しさんQc6aY生きてる環境は大事だよな自殺しないためにはどうしたらいい?2025/03/24 08:55:5163.名無しさん53drC実際に死んで欲しくない理由は君が死んだら悲しい以外は言えないよな2025/03/24 08:56:3164.名無しさんeJ75s亡くなる人の境遇は凄まじいよ自分の親父から肛門に入れられレイプされてた男も知ってるしそりゃ気がおかしくなるって悲しい悲しくないの問題じゃない2025/03/24 08:56:4065.名無しさんpPG04>>3スレ読んでたら中二の波動をいきなり感じた2025/03/24 08:57:5166.名無しさんJhNDs死という選択肢は必要ただ条件として家族や関係者に許可を得てからにしなさい唯一それだけ2025/03/24 08:58:2667.名無しさんuq0x9>>5どうせ死ぬならクジラックスって死んでも良くね?2025/03/24 08:59:1268.名無しさんeJ75s>>62自分自身に全力で優しくするしかない他人の言葉ほど無責任なものはない2025/03/24 09:00:2369.名無しさんXOeXpいやいや、まずは「自殺したいと思うようになった原因は何?」ってのから始めないとwただ、友達が悲しむからってのはだめで、その友達が死ぬほどイジメてたって可能性もあるわけで自殺する原因を聞きだしてやって、それを解決するか環境をごっそり返ると案外人は活きたくなるもんだよ2025/03/24 09:01:3470.名無しさん4VAJ2結構な人の迷惑になる、無駄な医療資源消費となるため、自殺はやめて2025/03/24 09:05:0171.名無しさんpPG04>>69正直知ったこっちゃない2025/03/24 09:07:3072.名無しさんeJ75s高齢者の胃瘻寝たきりや延命措置や人口透析のほうが税金の無駄遣いやぞ世界的に見ても高齢者のグラフが多い日本は破綻してる2025/03/24 09:08:3273.名無しさんvztYL必死になって生きる必要もないし同じように必死になって死ぬ必要もない2025/03/24 09:09:3374.名無しさん4KMAG真珠湾攻撃の一報聞いたらアメリカの高官が日本は自殺する道選んだのか?と驚いた話読んだけど一矢二矢三矢を報いる自殺てのもあるのだろうか2025/03/24 09:10:3975.名無しさんQc6aY>>68人間所詮は1人だもんな死ぬときも2025/03/24 09:11:0976.名無しさんPv3W4悲しむ人がいないなら問題なし2025/03/24 09:11:2877.名無しさんJN8Wj>>67意味わからん2025/03/24 09:11:4178.名無しさんY7Erkえ、自殺したらダメなの?誰が決めたの?って聞き返すわ2025/03/24 09:11:5579.名無しさんGqh00すべてが貴方の感想ですよね2025/03/24 09:13:0180.名無しさんQc6aY葉隠れを読んでみろ2025/03/24 09:14:4281.名無しさんPB5yD身内や知り合いが自殺したら一応は悼む様には振舞うけどね身内はさて置き知り合いだけだと、近所の人でも職場の同僚でもバカだなぁって思うだけだな自殺なんて爪の先程も考えた事が無いから。自身の生命と繋がってる身内とは別モノだろう2025/03/24 09:15:0982.名無しさんeH6Wv自殺したらマイナスしか無いからな生きてりゃプラスになるマイナスが多くなりゃ滅びるってだけ微妙に右肩上がりが良い51%でイキロ2025/03/24 09:19:1383.名無しさん4mJGm自殺する勇気があるなら何でも出来るやろ2025/03/24 09:19:4284.名無しさんPB5yD>>74それってさぁ、始める前から逃げてるだけじゃん本来の侍の道、武士道には刺し違えるって考えは有っても、自分自身の死で誰かを困らせ様って考え方は無いからな侍の道と騎士道は全くの別モノ。自分自身の死の安売りはしないのが侍の道2025/03/24 09:21:2185.名無しさん1nZqY死んだ方が都合がいいと思われてるのに、なんで自殺したらダメかって話だろ他人の都合は無視しろ、相手も気にしてない2025/03/24 09:26:1186.名無しさんdZerV理由は地獄に落ちるからでいいよ死んでからの方が苦しいと教えよう2025/03/24 09:28:5187.名無しさん4qGKR一番きれいな回答。2025/03/24 09:30:4088.名無しさんRPGMQ死んだ後のことは誰にもわからない死んだ人が誰も帰ってこないからめちゃくちゃ良いところかもしれないしアルカトラズもはだしで逃げ出すような地獄かもしれない2025/03/24 09:33:3589.名無しさんcdJrY誰が粗大ゴミの処分をするか考えてみてください2025/03/24 09:38:3890.名無しさんuOgct西村博之が掲示板の投稿を削除しなかったり、裁判で敗訴したのに損害賠償金を払わなかったせいで自殺した人もいるんじゃないかな。2ちゃんねる賠償金「死刑なら払う」…管理人・西村氏https://archive.md/9DxL52025/03/24 09:40:4191.名無しさんLgjoP死ぬぐらいならとりあえず一発やろう2025/03/24 09:44:2292.名無しさん4KMAG>>84身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ後世の礎との精神はもう日本の道にはなしと2025/03/24 09:44:5893.名無しさんxHjvs自殺すると地獄行き確定なので2025/03/24 09:47:3894.名無しさんkZ9jp罰ゲーム人生の奴隷ほど死にたくなるので死なれたら困るだけ。2025/03/24 09:50:5295.名無しさんaeZnN自殺は違法かという問題もある2025/03/24 09:51:2396.名無しさんaeZnN>>93仏教だとそうなる2025/03/24 09:51:5397.名無しさんgG7DK>>93地獄とか信じてる奴はそんなことしない人生をリセットしたいと思ってる奴がするんだよ2025/03/24 09:52:2698.名無しさんsPEa1家族じゃなくてコンビニ店員や知り合いを例に出すとこに闇を感じるな一般的に一番悲しむのは家族だろう、コンビニ店員や友達も所詮他人だ2025/03/24 09:55:0599.名無しさん4KMAG56億70000000年後に現出する弥勒菩薩に救済されるため高野山に墓をの戦国武将さんに問いを聞いてみたいものです。2025/03/24 09:56:33100.名無しさん1yiWE子供がハタチ以上の子持ちは自殺していいだろ生物としての使命は終わったんだから2025/03/24 09:58:23101.名無しさん4KMAG>>10060歳で初パパになろうと頑張るオッサン増えそうだ2025/03/24 10:00:36102.名無しさんxHjvs>>96明智光秀の娘の細川ガラシャは切支丹だったので、自殺できず部下に殺してもらった。小西行長も切支丹だったので切腹拒否で打ち首になった。>>97転生してもより良い世界に転生できるわけではなくむしろペナルティーでヤバいところに転生する。これを日本では前世の行いが悪いという。2025/03/24 10:03:35103.名無しさんQc6aY来世があるという考えもあると思うが死んだら無だ2025/03/24 10:04:50104.名無しさんbDdhw自殺してはいけない理由が無いつまり自殺はOK2025/03/24 10:05:19105.名無しさんMldh9難病でつらすぎて自分も昨晩、我慢出来なくて血縁では唯一の理解者であろう兄に相談した「ねぇ、死にたい時ってどうすればいいの?」兄は「そんな事をいきなり言われたら悲しい気持ちになります」「死んだら周りの人がどれ程悲しむか苦しむか、考えてほしい」「生まれたからには安易に死んではいけないのです」と言われて…つらい気持ちにさせてしまうのか、すまないなと思って兄には謝りました。ただ、兄は精神福祉医に関わる仕事をしてる人なので、なんかこの回答で利用者の方は納得するのかな?と疑問に思いました。「生きるのがつらい」と言っているのに、「周りの人が悲しむからやめろ」って、自分は周りの人たちの為に配慮して我慢してずっと苦しむの?と…。切羽詰まった状況だったのだと分かってくれるのは、きっと死んでからなんだろうな、と。2025/03/24 10:06:23106.名無しさん4KMAG飲酒やら不摂生は緩やかな自殺という人いたな緩慢自殺も自分を大事にとたしなめられてるし急激自殺なんてもっての外道だとお釈迦はんも2025/03/24 10:08:36107.名無しさんCKIcQテンプレ回答だなぁ個人的には他人は関係ないな回答としては「もったいないじゃん?」で行くw2025/03/24 10:09:41108.名無しさんcUJYD子供には可能性があるだろどうやったって生きて行ける国だし2025/03/24 10:09:49109.名無しさんtqZhd「自殺はいけない」と言ったところで、他殺と違って究極的には止めようが無いからな。自分以外の全てが「無」の世界に飛び込む勇気があるならどうぞとしか。2025/03/24 10:13:50110.名無しさんdUVF7迷惑だからが本音やろ主に精神面金銭面などで首吊りや飛び降りなんかは実質犯罪やろ2025/03/24 10:14:08111.名無しさん0o4Yv自殺してもいい?なんて聞くやつは自殺なんかしない気配すら見せずに自殺する人が多い2025/03/24 10:15:16112.名無しさんcUJYD仕事が無いとか頑張ってもどうしょうもないなら分かるがこんなイージーな国は他に無いぞ死ぬ理由が無い2025/03/24 10:16:26113.名無しさんk52Yq40まで頑張ってまだ絶望してるなら死になさいいつ死んでもいいけど恐いわどんな死に方でも1分が1秒が時間引き伸ばされて苦しいだろうし2025/03/24 10:29:40114.名無しさんy1SAs子供を作るって実は死を作ることなんだよ2025/03/24 10:36:02115.名無しさんiYFXx>>15いいね👍2025/03/24 10:45:02116.名無しさん1fUvZ>>112イージー?生まれてきてありがとう!君はこれから成人して9人の高齢者年金を支えなければなりません!頑張って!イージー?2025/03/24 10:54:54117.名無しさん5LrLm人間なんて脆すぎて死ぬときは簡単に死ぬ生きてるだけで強運なのに勿体ないだろ自殺なんて確変してる連チャンをわざわざ止めるようなもんだ2025/03/24 10:55:40118.名無しさんxHjvs>>110ジャイロさんが…https://pbs.twimg.com/media/Ezgf_WGUcAYNFiu.jpg2025/03/24 10:57:24119.名無しさんkZ9jp>>98君は無条件で信じてるんだね。親は善人だと。兄弟は助けてくれる関係だと。家族には絆があると。2025/03/24 11:00:10120.名無しさんOdh3Cこの人、以前はもっと尖った物言いだったのにすっかり凡人みたいなコメントするようになっちゃったな歳取るってこういう事なんだろうね2025/03/24 11:03:48121.名無しさんE0lqc>>56罪を背負おうとしてる人間を止めない人間に優しさなんて無いよ。2025/03/24 11:06:16122.名無しさんQc6aY私にも分かりません、一緒に考えよう2025/03/24 11:06:17123.名無しさん1fUvZ自民党と財務省や高齢者が困ります死なないでください2025/03/24 11:09:10124.名無しさんONngo死とは魂が体から離れること体は魂の入れ物にしかすぎない体は老いるし病気になる不完全な物死とは不完全な体を捨てる事2025/03/24 11:11:05125.名無しさんt2tFk結局は自分可愛がり視点のアドバイスなのよ2025/03/24 11:11:44126.名無しさん5LrLm無様晒してもWowひたすら 生きるためだけにEAT, KILL ALL2025/03/24 11:13:26127.名無しさんE0lqc自殺した人も殺人罪にすれば良いよ。自殺する事の意味を理解するにはそれが浸透し易い。2025/03/24 11:17:37128.名無しさんy1SAs>>117人生とは苦痛を減らそうとする努力ですご飯を食べないと苦しいしトイレに行かないと苦しい仕事がないとお金がなくなって苦しい世間体が悪いから苦しい一人だと孤独が苦しい病気が苦しいから薬がほしい苦しいから、あらゆる行動をするのが生物死ねば苦しみの全てから開放されます2025/03/24 11:18:46129.名無しさんEGUqF仏教ではこの世は修行の場と言われていて、自殺は修行から逃げる行為であり、死後に罰として悲惨な目にあう可能性があるから殺人も、死後に罰として悲惨な目にある可能性があるから逆に言うと、死後がないことを確認できれば2025/03/24 11:19:30130.名無しさんb8Ou1まだ、スパチャよろず屋稼業してんの?w質問するほうもするほうだけど、ネットで検索してその分野の人に質問したほうが合理的だよ金ドブにすてるのもったいないよな2025/03/24 11:20:53131.名無しさん5LrLm>>128一切皆苦からは死んでも解放されん2025/03/24 11:21:06132.名無しさんXarL2>>57インターネット時代なので、”過去の20歳”=”現代の16歳”?2025/03/24 11:21:46133.名無しさん5LrLm>>129諸行無常で諸法無我ゆえに一切皆苦と言える死後の世界の有無というより世界の理から抜けられるかどうかの問題かと2025/03/24 11:23:54134.名無しさんy1SAs大乗仏教がカルトなので俺は信じてないよ坊主が子供を作り散らかして酒を飲んでいるもはや尊敬できる存在ではない2025/03/24 11:26:28135.名無しさんQc6aY生きる力になるんだったら宗教なり何なり信じる思想持ってもいいんじゃない他人に迷惑さえかけなければ2025/03/24 11:28:54136.名無しさん5LrLm釈迦が言ってるのは仕組みの問題だろ諸行無常で諸法無我であるならば、在るものは形を変えながらも在り続ける少なくともこの世界は実際そうなってるようにしか思えない2025/03/24 11:29:51137.名無しさん1GlHD安易に自殺を止めるもんじゃないその人のその後の人生を背負う覚悟があるなら止めてあげたらいい2025/03/24 11:39:37138.名無しさんWhVk7>>137相手次第よな2025/03/24 11:42:02139.名無しさん1GlHD>>138ねましてやsnsつながりの他人が口を挟む問題でもないし原因もたいていお金か孤独だから2025/03/24 11:43:55140.名無しさんWhVk7>>129生前があったと思えるかどうかかな先のことはわからないにしても、ある程度生きていたら前はあったんだろうなって朧げながらにも感じることはあるんじゃない2025/03/24 11:45:05141.名無しさんEGUqF「1000万円あれば自殺しないで済みます」と言われて、自殺を阻止できる奴なんているのか?自殺された人の悲しみ(自称)なんて所詮その程度(1000万円以下)2025/03/24 11:45:09142.名無しさん6y0pP>>15ラストエリクサー的な考え2025/03/24 11:46:31143.名無しさんWhVk7>>139ほんとね多くの場合引っ張られるだけ2025/03/24 11:47:06144.名無しさんrMwkT生きることは迷惑かもしれないし迷惑じゃないかもしれないでも死ぬことは間違いなく迷惑2025/03/24 11:51:36145.名無しさん3qNuKどうしてそう思った?とか本人へ理由を問わないと答えられないね。2025/03/24 11:52:35146.名無しさんD4jTfガキが自殺したら駄目な理由なんて何も知らなくて馬鹿だからだろちゃんと全部見て、知ってから死ね甘えるな2025/03/24 11:56:41147.名無しさん9U8N1>>9そりゃ人気者だしスレ伸びるからな2025/03/24 12:12:55148.名無しさんcomPP誰だろうと人の命を奪ってはいけないと子供に教える。もちろん自分も含めてだ。こんな簡単な事さえ教えられないのか?2025/03/24 12:13:22149.sageaVXDT親しい人が自死したけど、かなり苦しんでたと思う残された人々は悲しいけど、自分の命なんだから自分の好きなようにしたら良いどうしようも出来ないことは世の中にあるから(例えば不治の病とか責任とか)2025/03/24 12:14:34150.名無しさんJaBU4他人の気持ちの為に生きなきゃならん2025/03/24 12:15:15151.名無しさんfEWDtEveryone has the right to live?and the right to die.2025/03/24 12:20:13152.名無しさん8YiBFするなら他人に迷惑をかけないようにすれば問題ない2025/03/24 12:24:59153.名無しさんfEWDt「安楽死」を考える スイスで最期を迎えた日本人 生きる道を選んだ難病患者【報道特集】https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1058666死ぬためにわざわざスイスまで渡るって、日本政府の怠慢のせいだろ2025/03/24 12:26:20154.名無しさんrF4buじゃあ、悲しむ人がいない場合はしてもいいってことだ。俺のことか。2025/03/24 12:27:29155.名無しさん6OEBK呪いだな2025/03/24 12:29:16156.名無しさんfEWDt「自殺してはいけない」という前提がそもそも間違っている2025/03/24 12:30:20157.名無しさん4tC7Z>>3キンモw2025/03/24 12:37:50158.名無しさん4tC7Z>>156言い出しっぺの法則。どうぞどうぞ。2025/03/24 12:38:26159.名無しさんdZsS8>>148だからそれに対して「なんで?」って話だろ。人殺しは他人の権利奪う事になるから、と説明出来ても、自分の命の扱いを他人にとやかく言われる必要はない、と言えばその通り。深く考えて、自分で人生の幕引き決めるなら、自殺も絶対悪ではないと思うけど、たいていは目の前の困難から逃げる手段でしかないからな。特にそれが人間関係や金なら、死ぬの馬鹿らしい。2025/03/24 12:42:01160.名無しさんfEWDt>>158は?知能指数低い人ですか?自殺してはいけない≠自殺しろ2025/03/24 12:42:47161.名無しさんfEWDt自分の命なんだから好きにしろよ 生きるも死ぬも己に決定権がある。2025/03/24 12:43:54162.名無しさんOjHN3ひろゆきはガキには甘いからな 昔視聴者の自◯したいという相談に死ぬ前にヤクザの事務所襲撃してからにしろって言ってた 適当野郎2025/03/24 12:47:54163.名無しさんAPdAJ>>159それは違うな。殺してくれと頼まれても人を殺してはいけない。2025/03/24 13:07:51164.名無しさん8GzR7>>83大抵の自殺は勇気より開放感(あるいは解放への欲求)が上回ってしまってますだからなんでも出来る訳ないんですよw自殺に必要な勇気を上回る何かを与えられるかという話に尽きます2025/03/24 13:09:06165.名無しさんD4jTf>>154めんどくさい奴だな10年後お前と酒呑むからそれまで生きとけ2025/03/24 13:09:55166.名無しさんG58fE生死に関しては質問の前提が間違ってること多いからな。いけないとはなっていないから。2025/03/24 13:13:29167.名無しさんG58fE>>148でもみんな死刑に賛成じゃん?2025/03/24 13:14:39168.名無しさんjqXg4自ら終わりにしたつもりでも、終わらない2025/03/24 13:18:24169.名無しさんxHjvs人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。おのれを責めて人をせむるな。及ばざるは過ぎたるよりまされり。2025/03/24 13:18:29170.名無しさんG58fE人を殺してはいけないともなってない、条件はいろいろだけど正当行為とされてることもあるから。子供の教育として便宜的に教えるけど、そのまま大人になるのはどうかと思う。教育の不備だよね。動物の命に対してだって処罰される場合と、正当とされる場合があるよね。前提の間違いだろう?2025/03/24 13:18:58171.名無しさんRPGMQなんでも人に聞くんじゃねぇ!貴様の首の上に乗ってるのは帽子の台か?2025/03/24 13:20:55172.名無しさんAPdAJ>>167死刑が間違ってるんだよ。矛盾してる。“どんな理由があっても“命を奪うなと罰則まで付けて、我々に諭してるのに、国家が罰の執行法として殺人を選択してる。2025/03/24 13:21:41173.名無しさんxHjvs匿名掲示板テンプレ死んでよし! ∧_∧ ∩゚Д゚)□……(つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|いのちの電話 | |迷わず逝けよ、逝けばわかるさ! ∧_∧ ∩゚Д゚)□……(つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|いのきの電話 | |2025/03/24 13:22:18174.名無しさんG58fEまあ自殺していけないということはないよとは言えないわな。相手は自殺考えてる可能性があるし。2025/03/24 13:22:22175.名無しさんD4jTf>>174自殺はいけない絶対にだ2025/03/24 13:26:25176.名無しさんG58fE>>172それも間違いで、条件は厳しいけど、正当行為、正当防衛、緊急避難だと違法性は否定されるだろ?死にそうになるなら自分を優先して相手を殺してもいいといってるだろ?自衛のために警察官や自衛官や裁判所は人を殺すだろ?2025/03/24 13:26:55177.名無しさんOjHN3ひろゆきなら悪くないです死にたい人は死んでどうぞくらい言ってほしかったな 最近メディアにもよく出るし人格者気取りだから路線変えとるな2025/03/24 13:27:10178.名無しさんRPGMQMS06.28 ジサⅡ2025/03/24 13:31:40179.名無しさんAPdAJ>>176まず死刑は自衛の為ではない。あと自己防衛に関しては、ここはかなり厳しく過剰防衛か判断される。相手を殺すまでいくとかなりの場合は、過剰防衛と見られる可能性高い。2025/03/24 13:37:31180.名無しさんcdJrYいけないかどうかは自己破産に置き換えてみるといい2025/03/24 13:38:05181.名無しさんxHjvs根本的に生命はかけがえがなく変わりが効かないうえに非可逆性がある。自分の生命を大事にできないやつは他人の生命も大事にしないだろうし凶悪犯になるおそれがある。2025/03/24 13:38:10182.名無しさんD4jTf>>172死刑以上の何かが有れば死刑を無くせる頑張って探せ、見つけろ2025/03/24 13:38:12183.名無しさんG58fE>>179まあ絶対に人を殺してはいけないとはなっていないってことだよ。個別具体的な話は別だろう。2025/03/24 13:38:40184.名無しさんG58fE安楽死、尊厳死の議論とかもあるわけだからね。2025/03/24 13:39:09185.名無しさんRPGMQ「なぜ人を殺してはいけないの」という子供の問いに小野田寛郎氏は「人を殺すと後で親族や生き残りから復讐されるから大変だよ」と答えたそうな。2025/03/24 13:41:51186.名無しさんiKEbd>>179死刑は社会の自衛手段の一つだと思う。2025/03/24 13:42:14187.名無しさんcdJrY自殺と呼ぶのが間違い人を殺すから「人殺し」が正しい死刑がセットなだけ2025/03/24 13:45:00188.名無しさんAPdAJ>>186終身刑にすれば良い。人殺しに有用な理由など無い。2025/03/24 13:45:04189.名無しさんG58fEなんで殺したいのか?なんで死にたいのか?でしかないからな。2025/03/24 13:46:52190.名無しさんG58fE>>188理由とかの話じゃないんだよな、そうなってないだろって話してるわけで絶対に人を殺してはいけないとは言ってないって話。2025/03/24 13:48:20191.名無しさんiKEbd>>188過度なコストも社会を疲弊させる。死刑には被害者遺族、あるいは社会による処罰感情を受け止める役割もあるし、それも含めての自衛手段だと考えるね。2025/03/24 13:49:51192.名無しさんITxYz>>185だからNA達は根絶やし同然にされ末裔は法整備で抗えなくされたんだね2025/03/24 13:51:06193.名無しさんAPdAJ>>190自分の命を守る為に致し方なく相手を殺害してしまう場合というごくごく限られた場合以外は、基本的にいかなる殺人も許されない。2025/03/24 13:54:24194.名無しさんITxYz>>153永眠したい人は眠らせてやれよ疲れてんだからとは思う2025/03/24 13:56:34195.名無しさんAKApo>>45 >>55 >>65 >>157反論する能力もないのに感情のみでアホみたいなレスつけないでくれw2025/03/24 13:56:46196.名無しさんG58fE>>193まあそういってんだけど事実の話と価値観の話を混同して話し進めちゃってたよ?2025/03/24 13:57:05197.名無しさんxHjvsお前らのずっと前の世代は生きたくてもカミカゼ特攻隊で自殺を強要されたのだ。生きたくても生きられなかった人たちの分も生きねばならん。それが生き残った者の使命…知らんがな2025/03/24 13:59:04198.名無しさんG58fE生死にかかわる問題も結局は法に表してどう考えているのかだから殺人罪はある正当防衛はあるとかだから。他人の権利を奪うものは自分の権利も奪われるって話でしょ?2025/03/24 14:00:02199.名無しさんG58fE>>197特攻だけじゃなさそうだよな、自殺を潔しとして推奨する国だもん。2025/03/24 14:01:10200.名無しさんITxYz>>165後々の「俺の注いだ酒が呑めねぇのか」財布持参しておらずタクシー代込みで奢る事になり泥酔者を家まで送るパターンである2025/03/24 14:02:16201.名無しさんAPdAJ>>191基本的には何のコストにもなっていない。なぜなら国内で消費されるお金は国家の中で留まるからだ。2025/03/24 14:02:53202.名無しさんG58fEこの回答は妥当だろ、AIひろゆきだろ。2025/03/24 14:03:03203.名無しさんG58fE>>201家計の話だからな2025/03/24 14:04:06204.名無しさんfEWDtドラマ「おしん」を見ると、おしんの周りの重要な人物が、最終的には自殺、もしくはそれに近い形で自分の人生を完結させてるんだよな。それでも「生きる」というテーマを描いて世界中を感動させた橋田寿賀子は凄いわ2025/03/24 14:04:45205.名無しさんiKEbd>>201どこに留まるかで全然違うんだよ。アホみたいに刑務所を建てまくったところで負の遺産にしかならない。そもそも、構成の余地が無いレベルで社会に仇を成す者を社会が養う道理が無い。2025/03/24 14:07:04206.名無しさんAPdAJ>>205人を殺さない社会を構築する為の安い投資だ。子供達に何があっても人を殺してはいけないと胸を張って言える社会。自殺しようとする子供達にモゴモゴ言って何の諭す言葉もかけられない愚かな大人、愚かな社会の象徴が死刑だよ。2025/03/24 14:10:39207.名無しさんinF2Xあとのフォローができるなら死んではいけないと言ってもいいと思う2025/03/24 14:12:18208.名無しさんEKpxmひろゆきらしくないな、こいつ本音隠してるだろちゃんと教えてやれよ、本当の理由を2025/03/24 14:12:51209.名無しさんgztsK自殺してはいけない法律はありません社会に必要な人は社会利益のために自殺してはいけません社会に不必要な人はそれなりに2025/03/24 14:13:44210.名無しさんiKEbd>>206その社会にも殺人者は居るんだよ。「殺しても殺されない。」あなたが言っているのはそういう間違った社会。2025/03/24 14:15:05211.名無しさんEKpxm少年少女が自殺してはいけない理由は単純だよ社会の労働力が減るから、これだけ全ての少年少女が自殺したらその国の生産力はガタ落ちする未来の税収も減るし、GDPも下がる簡単に言うと、「奴隷が減ってもらっちゃ困る」んだわ他人に働かせて、自分は楽して生きたい大人たち、簡単に言うと「上級」の人たちの気持ちになれば分かる誰もいなくなったら、自分で働かなきゃいけなくなるじゃんそんなのやでしょ? きつい仕事は少年少女にさせないと2025/03/24 14:17:04212.名無しさん58o42ネトウヨのような害虫に限って自殺しないしそういうことだろう2025/03/24 14:17:20213.名無しさんEKpxmここから、「自殺していい理由」も生まれてくるんだよなんで自殺は別にいいじゃんという風潮があるのか、それは老人がいるからだよなんの生産もせずただ社会保障を食いつぶす高齢者、いわゆる「老害」はさっさと自殺した方がいい、むしろ自殺推奨だって、お荷物が減ればその分自分の取り分が増えるからねなので、少年少女は自殺してはいけないし、老人は逆に自殺しないといけないだから意見が錯綜してるように見えるが、対象年齢を定めた回答は一発で決まる2025/03/24 14:20:11214.名無しさんAPdAJ>>210いや道を誤るのはその殺人者だけだ。国家は殺人をすれば殺人者と同じ穴の狢、同じ道に落ちる。2025/03/24 14:21:32215.名無しさんBMCRNそうゆうやつもう減っとるしテロに走るかいじめ倒すかの人種しかおらんよ2025/03/24 14:24:45216.名無しさんiKEbd>>214国家は同じ道に落ちてでも社会を守る必要が、その義務があるのだよ。昨今その覚悟が足りない者が法務大臣に就任する事例が増えているのは嘆かわしいけど。2025/03/24 14:25:08217.名無しさんAPdAJよく大量殺人者が俺を死刑にしろと言う。これは何なのか?お前らも俺と同じ道に落ちろと誘っているのだ。死刑にしたらその殺人者は勝ったと思うだらう。我々を殺人者と同じステージに立たせないでくれ。子供が可哀想だ。2025/03/24 14:25:27218.名無しさんEKpxm人を殺してはいけない、自分も人だから殺してはいけいないとかいう意見あるけどね、普通に嘘だよだって人は殺していいもん、法律でそうなっている日本は死刑を存置してるから、殺していい命ってのはあるんだよこれは日本の憲法や法律が認めてる簡単に言うと、社会に害を為す邪魔な奴は殺していいんだよ生かしとけば社会の利益になる奴は殺しちゃだめだけどなそれが、殺人を禁止しながら死刑を存置してることの理由だよ本当に全ての人を殺しちゃダメなら、死刑は廃止されてる2025/03/24 14:25:58219.名無しさんiKEbd>>217俺を死刑にしろなんていう戯言を言う殺人者の内心など考えるだけ無駄。勝ったと思うなら思わせておけば良い。黙って死んでいけ。2025/03/24 14:29:00220.名無しさんxHjvs>>199今やイスラムが後継者となってバンザイアタックを立派に継承している。武人の名誉これにしくことはない。2025/03/24 14:30:59221.名無しさんAPdAJ>>216死刑はその国の生命観を貶めるだけで、何のメリットも無い。日本で子供達の自殺が多いのは、命の尊さを知らないからだ。2025/03/24 14:32:59222.名無しさんfuuUC取り返しがつかないからな死んだら生き返らないし輪廻転生もない現在の状況は好転する可能性があるけれど死んだらおしまい2025/03/24 14:36:33223.名無しさんiKEbd>>221命の尊さを知る為に殺人者の命を守るなんて道理は無い。2025/03/24 14:39:17224.名無しさんEKpxm社会が自殺を禁止する理由に興味があるなら歴史を調べてみるのも面白いと思うよ日本が自殺を禁止し出したのなんて、耶蘇を取り入れて近代化を始めた明治期以降だろうなんせ、武士の切腹は名誉の死だったんだからな、悪い事どころか、良い事とされていたんだよ自殺はそもそも紛争が起きれば普通に敵の首をはねていたしないわゆる人権のなかった時代なので、命が軽い軽い他人の命も軽けりゃ、自分の命も軽い、そういう中で発展したのが家という概念だよお家の名誉のために切腹する、自分は死ぬけど、そのことで子孫の名誉を守るんだな「基本的人権」なんていう西洋からの輸入概念に騙される必要は無い日本人なら誇りをもって自殺すればいいんだよ2025/03/24 14:43:17225.名無しさんAPdAJ>>223自分でその壮大なる矛盾から抜け出さないと子供達に自分も含めて人を殺してはいけないと諭せないよ。2025/03/24 14:47:04226.名無しさんiKEbd>>225矛盾してるのはそちら。人を殺してはいけない。よって殺してしまった場合は命をもって償わなければならない可能性がある。これは何ら矛盾ではない。2025/03/24 14:50:45227.名無しさんAPdAJなぜ自殺をしてはいけないのか?と子供達に問われ、慌てふためく大人達の様。自分達が殺人を是としているが為に、人の命は動物とは違い尊いので何があっても奪ってはいけないんだよと言えば良いだけ。自分達が理由を付けて殺人してるから、そんな当たり前の事も子供達に胸を張って言えないのだ。そしてこの国は子供達の自殺率はどんどん上がる。2025/03/24 14:53:37228.名無しさんAPdAJ>>226殺してしまった罰として殺人でなくても良いだろ。2025/03/24 14:54:56229.名無しさんiNfgA断然自殺賛成派ただ今は子供育ててるしもう少し生命としての役割を全うしてから死にたいわ歳とれば取るほど生きたくなるかもしれないけど…2025/03/24 14:55:30230.名無しさんfuuUC自殺していいかどうかを裁判で判断して許可が出たらしてもいいということにしてはどうかね自殺の理由がどうしても改善できない。状況は改善不可能生きていても苦しみしかないそんな人にだけ認めるというのではいかがかね2025/03/24 14:55:39231.名無しさんJHA57>>5病気で死ぬまで寝不足とか疲労が抜けない仕事を延々続けたり膝腰痛くなって日常生活に苦痛を感じる日々が何十年も続くと考えるとどうせ死ぬならその過程をスキップしたくなるんじゃね2025/03/24 14:56:43232.名無しさんiKEbd>>227そもそも「なぜ自殺をしてはいけないのか?」などと問う子どもを育てた時点で失敗しているのだよ。普通に育てば「良い悪いなんて関係無く死ぬのは嫌」という子どもになる。>>228世の中には「取り返しのつかない罪」というものがある。例え死んでも償えないのだからせめて死ねという話。2025/03/24 14:58:46233.名無しさんJHA57安楽死で介護医療費浮かせる代わりに数カ月猶予で数百万円もらって遊べるなら実行する人多いだろうな2025/03/24 14:59:46234.名無しさんEKpxmじゃなんで明治期に西洋概念の輸入なんて始めたのかそれこそ簡単、戦争に勝つためだよ良い悪いではなくて、西洋の概念は戦争に強い宗教的に自殺禁止の倫理を植え付ければ、社会の生産性が上がる悪く言えば「ちゃんと死ぬまで働け」ってことだそうやって国家総動員されて、庶民まで軍需工場で朝から晩まで働かされて今に至る知ってるか、総動員前は、戦争って貴族の仕事だったんだぜ、庶民には関係すらないなんせ庶民は「財産」だったんだからな、貴族同士で奪ったり奪われたりするもの財産が斧持って追っかけてきたら怖いだろ、それやってんのが現代だけどな2025/03/24 15:08:43235.名無しさんZb52D自殺を禁じる法律はない自殺で迷惑を被る人がいたらその人が賠償請求する権利があるだけ2025/03/24 15:13:12236.名無しさんAPdAJ>>232子供達の素朴な疑問に答えられない愚かな大人だよ。人の命は尊いから奪ってはいけない。こんな簡単な事も言えないのかと。どんな悪い人の命でさえも国家は奪わない。命を奪う行為その物を悪い事であるとしてる為だと子供に教える。自分命も尊いので奪ってはいけない。2025/03/24 15:15:57237.名無しさんiKEbd>>236そんな疑問を持たせた時点で既に愚かだという事。大いに反省せよ。その上で命の尊さを説き、奪った者は奪われると教えれば宜しい。2025/03/24 15:20:25238.名無しさんAPdAJ狂悪犯の命を奪わない事で、子供達は命ってどれだけ尊い物かと考える様になる。他人の命がそれだけ尊い物なら、自分の命も尊いに決まってるとすんなり理解出来る。自殺は自分の命に対する殺人だから、やってはいけないと。2025/03/24 15:20:59239.名無しさんAPdAJ>>237答えられずに逃げ回るのは苦しいだろ?2025/03/24 15:22:24240.名無しさんiKEbd>>238>他人の命がそれだけ尊い物なら、自分の命も尊いに決まってるとすんなり理解出来る。できない。何故ならその時点で既に殺人者によって奪われた命がある事と整合性が取れない。2025/03/24 15:23:22241.名無しさんnkWMP>>195可哀想な人2025/03/24 15:24:04242.名無しさんkubAjひろゆきさんに菊名よ2025/03/24 15:24:19243.名無しさん6dEAB>>240殺人者は道を誤った愚かな人だよ。そう認識するだけ。2025/03/24 15:25:46244.名無しさんwbCvkこういう疑問持つ人って何を言っても通用しないのよ2025/03/24 15:35:30245.名無しさんiKEbd>>239逃げる必要は無い。奪った者は奪われると教えれば宜しい。2025/03/24 15:44:52246.名無しさん6dEAB>>245命の軽視だな。子供達は見透かしているぞ。あと、自殺してはいけない理由はなんと答えるの?2025/03/24 15:50:42247.名無しさんiKEbd>>246命を軽視しているのは人を殺しても殺されない事が保証される恐ろしい社会を作ろうとしている人達。2025/03/24 15:59:50248.名無しさんBfJyfほんとにしてはいけないなら残された家族が莫大な罰金払うような法律作ったらいいのに2025/03/24 16:00:39249.名無しさん6dEAB>>247命を奪ったら終身刑でいいでしょ。なんで殺人犯と同じ人殺しを選択するんだい?怒りや憎しみにより殺したい衝動を抑えられないのは、殺人犯と同じステージに立っているからだよ。何があっても人を殺してはいけない。殺す事自体が悪だと子供達に胸を張って言えないと、自分に対する殺人である自殺を悪だと諭せない。2025/03/24 16:09:14250.名無しさんiKEbd>>248自殺の理由が家族にある様な場合は復讐に利用されそうだな。2025/03/24 16:09:17251.名無しさんNMOTmひろゆきは遠回しに 悲しむ人がいなければ死んでいい と言ってるなw2025/03/24 16:11:50252.名無しさんwWM22むちゃく先生かよw2025/03/24 16:14:02253.名無しさんiKEbd>>249それはもう書いたから聞きたいなら上の方を辿ってくれ。それから大切な者が殺人者によって命を奪われるという究極の被害を受けた際に、殺人犯と同じステージに立って何故いけないのか?更に言えば、被害者遺族が同じステージに立たないで済む様に国家が法に則り代理で行なおうというのが死刑制度。それすら当事者にすれば余計なお世話、自分自身の手で執行したいと感じる人が多いだろうけどね。2025/03/24 16:14:13254.名無しさんG58fEひろゆきってAIだろ、いつも画面に映ってるだろ。2025/03/24 16:18:47255.名無しさんEKpxm>>251悲しむ人つっても、一時的だしなアバンティーズのエイジさんが死んだこと覚えてる人いる?俺くらいでしょ、今名前出てきたの、当時はみんな追悼動画とかで泣いたりしてたけど5年経つと誰も覚えてないんだよ、誰も悲しみも喜びもしない、覚えてないからそんな一時的な感情を根拠にされてもな、ひろゆきなんて次の日には忘れてるだろ2025/03/24 16:19:29256.名無しさんG58fE>>227まあ論理じゃなく感情で答えるならそうだろうな、答えになってないと思うけどまず誰が自殺していけないといったのかが重要だよな。2025/03/24 16:21:13257.名無しさんQc6aY自分の死っていうのは無いと思うんだよな近しい人を亡くしてそう思った他人の死は知ったこっちゃないのも分かる2025/03/24 16:21:17258.名無しさんG58fE自殺したらイケナイ、だって死ぬから。2025/03/24 16:21:49259.名無しさんEKpxmあなたが死ぬと、私が悲しいだから死なないでなんで死んじゃったの、悲しい!号泣 ↓あー泣き疲れたら腹減ったわ、パン食べよこれ2025/03/24 16:25:06260.名無しさんNMOTmまあ増えすぎた動物はストレスでガンガン死ぬように設計されてるからな2025/03/24 16:25:45261.sageF2NDy>>172違うと思う法治国家はルールが決められているけど、そのルールは国民が安全に暮らせるように設定されてるものであるつまりルールを守らない、これからも守れない、国民に危害を加える可能性のある者は処分しなければならないと思う檻に一生閉じ込めておくことが費用的に困難ならやむ負えない死刑廃止なら北朝鮮みたいに強制収容所に入れて死ぬまで肉体労働させるのもありだけどね2025/03/24 16:27:53262.sageF2NDy身内で自殺した人がいる人なら分かるけど例えば生きてるのも辛い病(体が死ぬほど痛くて寝れないとかもう麻酔も睡眠薬も効かなくなってるとか)殺してくれって見てるのも辛いよ、楽にしてあげたいと思うよそれでも無理やり周りのエゴで生かすって可哀想すぎるよ2025/03/24 16:30:37263.名無しさんE36wd>>259それでいいんじゃないの2025/03/24 16:34:14264.名無しさんG58fEまあ判断力のない子供にはダメだって便宜的に教えるだけだろ?それをいつまでも引きずって命は尊い死刑はだめだ自殺はだめだとか子供のまま大人になったのか?必要なら殺す、自分自身も殺すそういう判断についてどうかと考えるだけだろ。単純じゃないからな。2025/03/24 16:34:17265.名無しさん3qNuK>>262安楽死要るよね2025/03/24 16:34:58266.名無しさんqFe3b新でも良いけど、それで周りの人に迷惑かけるな、だわな。先ず場所を考えろ。電車に飛び込んだりとかは最悪。無関係な人に迷惑かけるだけ。それで事件自体は話題にはなっても、誰が死んだのか、なんてのは誰も気にしない。クソが迷惑かけやがって!て恨まれるだけで、何の爪痕も残せない。飛び降りも、下に通行人がいたら大変だしな。その人がクッションになって自分は生き残って、通行人が新だら莫大な賠償金抱えて残りの人生生きることになる。場合によっちゃ半身不随っておまけ付き。恨まれて恨まれて鬱になっても自分では動けなくて地獄。そもそも他人様の所有地でやるな。後始末大変なの判ってるんだから、無関係な人に迷惑かけちゃ駄目。やるんなら自己所有の自宅でやれ。自宅が他人様の所有物なら、自宅でも駄目。一番良い自殺は老衰、これが最高。2025/03/24 16:42:44267.名無しさんNMOTm自分の命がどうでもいいのに 人のことなんて考える余裕あればいいな2025/03/24 16:46:40268.名無しさんuS97Y>>264これお花畑が散在してるけどそういうことじゃない子どもと大人は違うんだから2025/03/24 16:50:43269.名無しさんEKpxm「なんで自殺してはいけないなんて思った?」って逆質問して煽ればいいのにな誰がそんなこと言ってるの? 誰も言ってないよ少なくともおいらはそう思わないよなんで自殺してはいけないの?逆に教えてよ、ねぇなんで? 答えられないの?もしかして馬鹿なの? お前馬鹿なの??って煽りまくれば、クソむかついて死ぬ気も失せるだろそれがひろゆき流のやさしさだと思うんだがこの人キャラ設定がぶれてると思うわ2025/03/24 16:55:04270.名無しさんHsNeg片づけたり掃除したりみんなが迷惑するから。黙っていなくなっても届けたり捜索したりみんなが迷惑するから。我儘でわざとみんなに迷惑かける行為だから。2025/03/24 16:55:54271.名無しさんxHjvsでもお前ら選挙に行かなかったりアホに投票したりこれって緩慢な自殺やん2025/03/24 16:57:04272.名無しさんI0pso>>256理屈は通ってるよ。どんなことがあっても人を殺してはいけない。それは自分も他人も同じ。なぜ殺してはいけないのか、人の命は尊いからだ。2025/03/24 16:57:51273.名無しさんuS97Y>>269いや、相手子どもだし、この人も人の親だろうし2025/03/24 16:58:19274.名無しさんI0pso子供からなぜ自殺してはいけないのかと聞かれてたじろぐ大人は悲しいな。自身にある殺意が自己矛盾に陥らせている。2025/03/24 17:01:19275.名無しさんdUVF7死体処理や残された遺族の事後が大変だから死にきれなくて生かされた場合なんてのはほんと地獄だよ後遺症残ったまま死にたくても死にきれないで生きるとか考えた事ある?自殺なんてするな俺らが迷惑だから迷惑かけない自殺方法なんてのは人間社会で生きてる限りはない生きて他人に迷惑(許容できる範囲)かけても、はいつくばってでもいいから生きろ2025/03/24 17:06:41276.名無しさんb8Ou1子供には将来国に寄与するであろう納税を目論んで教育費っていう投資をしてるんすよ ニヤニヤ自殺するのはかまわないんすけど、最低でも投資分のリターンは納税してもらえませんかね ニヤニヤちなみに、年収700万以下は国に寄与できない人間なんで自●してくれたほうが、国にとってはありがたいかもですね ニヤニヤ2025/03/24 17:07:25277.名無しさん2nOJY>>269そっちの方がひろゆきの本質というかなんでこんなフワッとした返答したんだか2025/03/24 17:17:41278.名無しさんLGETXなんでもそうだけど、疑問に思ったら逆にも考えてみる事自殺してもいいだと困るでしょ?今晩や明日のご飯の予定が狂う2025/03/24 17:50:33279.名無しさんOqNRm>>1大家が自殺したってこと?ひろゆきが屁理屈で詰めまくって困らせたと?悲しいじゃなくて罪悪感だろ2025/03/24 17:52:10280.名無しさん15kPg>>277立ち位置が変われば言うことが変わるのも仕方ないのでは2025/03/24 17:55:00281.名無しさんxHjvsくにへかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう…2025/03/24 18:01:00282.名無しさんv0PGG親でも子でも伴侶でも友達でもいいから、誰か1人以上から承認のサインを得た書類を役所に提出すれば自殺してもいいってことにすればいいその代わり、その人が自殺した事で何らかの被害を被った人からの訴えや請求はその証人が全て請け負うそうすれば自殺するにも手間がかかるって諦める人も増えるだろうし、証人なんて面倒臭いものになりたくなくて自殺を止める人も増える2025/03/24 18:08:26283.名無しさん0mD4Q切腹とか即身仏とかあるしで日本は自殺を美化する文化ではあるよな俺も自分の命は自分で自由に出来るものだと思うしなでもまあ、身近な人がそうしたらちょっといやな気分にはなるかな2025/03/24 18:13:13284.名無しさんk0ol0自殺って死ぬほど苦しいんだぞ?ようやるわ。2025/03/24 18:19:27285.名無しさんgfEn8他人のために自殺はダメでも自分のためなら自殺はいい感情論で説得しても本能がバグって死にたいなら死ねば良いただ生物として機能が停止するだけの誰もが経験する当たり前のこと早いか遅いか自分かそれ以外かの違いでしかない2025/03/24 18:25:30286.名無しさん15kPg>>283それらと一緒ではない2025/03/24 18:28:45287.名無しさんIs4xn周りに迷惑かけないように出来るだけひっそりとな2025/03/24 18:30:41288.名無しさんxMqKu子供達が自殺しようとするのを止めない大人には背筋が凍るんだが、本当にそういう人は大丈夫なのか?2025/03/24 18:35:35289.名無しさんfEWDt昭和のノーベル賞 川端康成氏の受賞直後の肉声 日本初の文学賞 決定後に三島由紀夫に電話(1968年10月)https://www.youtube.com/watch?v=nFGpZzz4LZMこの数年後、2人とも自殺芥川龍之介や太宰治も自殺してるし、自殺してはいけない、なんてことは無いです2025/03/24 18:40:13290.名無しさんdKYLU💩タラコ野郎に質問「なんで浪人を買ったのに書き込めなかったんですか? 詐欺ですか?」河野太郎と再エネ有識者会議問題についてhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/512475851.html河野親子の日本端子関連で複数の中国系企業との関係が浮かび上がるhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/512415296.html2025/03/24 18:53:18291.名無しさんoe54c他人を殺害すると殺人罪自分を殺したら加害者と被害者が同一だから殺人罪にはならないのか?流石に自殺して殺人罪にするのは非情なので無罪にしてるが、事実上自分に対しての殺人罪だと思ってるだから自殺はあかん2025/03/24 18:57:49292.名無しさん1910c>>284早く成仏してクレメンス2025/03/24 18:57:51293.名無しさんEKpxm子供って好奇心旺盛な上に変な先入観なくて価値観フラットだから自殺にも何の偏見もなく単純に興味を持つのよなんか、かっけーな、ってなんか、エモいわ、みたいなそういう幼少期特有の勘違いを正す意味はあると思うよ死って結構身近でありふれてるよ、って一番いいのは親族の葬儀にガンガン出席させることだろうなこれが死体だよ、触ってみ?冷たくて動かないでしょ、って見せるのが一番早い体験学習みたいなもんや何度も葬儀出てたら、段々慣れてくるし、あぁ死ぬのって別に特別じゃないんだななんでこんなありきたりなもんに憧れてたんだろう俺って、目が覚めるから2025/03/24 18:59:32294.名無しさん0mD4Q>>286いや、本質的にはおんなじさw2025/03/24 19:03:50295.名無しさんuaQix生きてゆくのが辛いなら、いっそ小さく死ねばいい2025/03/24 19:04:07296.名無しさん15kPg>>294外面・結果は同じように観測できるが本質は違う2025/03/24 19:07:48297.名無しさんOqNRm自殺する奴を助けることができないなら自殺に関してどうこう言う必要ないだろ個人の権利として認めてやったらどうだ?自殺を恥ずかしいものとして葬式も出せないみたいなほうが可哀想触れてはいけないもの扱い自殺するほど辛かったんだねと盛大に悲しんでやったらいけないのか?蓋をするほうが可哀想な気がする2025/03/24 19:08:57298.名無しさんA5BIi鬱出汁嚢2025/03/24 19:09:04299.名無しさんxMqKu>>289ただの殺人者だね。2025/03/24 19:12:11300.名無しさん0mD4Q>>296自殺したやつらはしょせん全員この世界の負け犬さw2025/03/24 19:12:35301.air0jq51細胞にもアポトーシスという自殺する細胞がある、殺人が止められないシリアルキラーの自殺はそういうものかも2025/03/24 19:15:27302.名無しさんfEWDt自殺と他殺を混同してる奴は頭大丈夫か?2025/03/24 19:16:04303.名無しさんxMqKu自殺と他殺を分けてるから、子供達のなぜ自殺が駄目なのか?の問いに対して、あうあうと意味のわからはい事を言うハメになる。2025/03/24 19:20:50304.名無しさんu41F3だから、小学校高学年~中学の間に明石家さんま主演の「さとうきび畑の唄」を学校教育や家庭教育の中でガキ達に視聴させて感想文を書かせる単なる戦争ドラマではない「さとうきび畑の唄」はジブリアニメと共に毎年地上波放送されても良いくらいだ漫画「裸足のゲン」も小中高校の図書館に置いておくべき歴史教育本だし高校、大学の教育では「硫黄島からの手紙」、アメリカ視点の「父親たちの星条旗」やS・スピルバーグとトム・ハンクスが製作指揮した実話を元にした戦争ドラマ「ザ・パシフィック」も良い現代教育に最も必要なのは「道徳教育」なんだよ2025/03/24 19:22:45305.名無しさんfEWDt>>303自殺がダメってのはただのお前だけの意見だろ2025/03/24 19:28:16306.名無しさんxMqKu>>305子供達に自殺して良いよなんて言える人間いるの??2025/03/24 19:33:20307.名無しさんayLYEぴろゆき、コレは回答スベってる2025/03/24 19:35:48308.名無しさんfEWDtオランダ、1~11歳の安楽死容認へ 緩和ケア十分でないなど条件にhttps://www.asahi.com/articles/ASR585GHXR58UHBI018.html2002年に国として世界で初めて安楽死を合法化したオランダでは現行法制では、12歳以上についてのみ安楽死が認められている。ただし、子どもが12歳以上16歳未満の場合は、保護者の同意も必要とする。また、16歳以上18歳未満の場合は、保護者が安楽死の決定に関与する必要があるとしている。1歳未満の乳児については、保護者の同意があれば認められるという。今回の変更で対象に加えられるのは、1~11歳の子どもで、緩和ケアが苦しみを和らげるのに十分ではなく、余命が短いことが条件となる。政府は年間5~10人ほどに適用されると予測している。2025/03/24 19:37:30309.名無しさんxMqKu>>308ただの殺人だな。2025/03/24 19:38:40310.名無しさんfEWDt手段を尽くしても生きることが死ぬより辛い人の場合は、楽に死なせてあげるのも優しさだろ。ドクター・キリコみたいな医師も世の中に必要なんだわ2025/03/24 19:45:40311.名無しさんzEl0Y悲しむ人が居るから自殺してはいけないは本当に死にたい人にはまったく通じないよそんな事は本人も分かってるというか本当に心から死にたいと思ってる人間はほぼいないだがもう、それしか苦痛から逃れる術が無いからやむ無くそうしてるだけ一時的に自殺を止めたところでその後、何も変わらなければ再び死を選ぶ彼らは死ぬ事より生きる事のが苦痛で恐怖なのだから今の日本に必要なのは安楽死制度の導入死を禁忌とするのではなく、最後の解決手段として残しせめて苦痛の無い死を提供するそれが真なる人権の尊重だよ2025/03/24 19:49:19312.名無しさんLcUlD殺人は事後に加害者を罰することで抑止力できるけど、自殺を法で禁止してもじゃあやめますってならないし、周りが処罰されたら理不尽だし2025/03/24 20:10:18313.名無しさんYv4J4自殺は自由でしょ本当に死にたい人は他者に問わない自殺しちゃいけないのですか?自殺していいですか?それは他者に構ってほしい承認欲求2025/03/24 20:25:37314.名無しさんdh3pZ>>1あんなのに答えられるかよw2025/03/24 20:26:34315.名無しさんUU6fc>>314いやそうでもないテレホン人生相談には月3回ぐらい「本物さん」が登場するぞ。本物さんに何言っても納得されられるわけがないのに回答者は必死に回答しててカワイソウ(´・ω・`)ショボーン2025/03/24 20:30:15316.名無しさんK48hf自殺してほしくないと思ってる人が一人でもいるからかも2025/03/24 20:33:58317.名無しさんedjik俺なら相手の額に手をあてて「うおりゃーーーーーッ!!!」って怒号で一喝入れてそいつに憑りついてる悪魔を根こそぎ追い出すね。去り際に「ふぅ。もう大丈夫だ。安心して人生を送れ」と言うだろうな。2025/03/24 20:40:08318.名無しさんvG8NY貴重な労働力だから最悪労働していなくても消費者だから本当に苦しんでいるのなら死なせてあげるのも優しさだけどね2025/03/24 20:50:55319.名無しさんzIrbnどうせみんな死ぬ2025/03/24 21:13:46320.名無しさんoabos昔のひろゆきだったら、死にたいなら死ねばいいじゃん、何なら今すぐ死ね!くらいの事を言ってくれたのに。2025/03/24 21:18:58321.名無しさんzdDyE辛いから殺人して良いなんて、そんな理屈通らない。そんな事を言ってるから、自殺はなぜいけないのか?と子供達に聞かれて何も答えられなくなる。殺人をしてはいけない事は普遍的な真理。安楽死はただの殺人。2025/03/24 21:40:10322.名無しさんqe0qq親を選んだのは自分なんだから最後までちゃんと面倒みないとな2025/03/24 21:40:26323.名無しさんcNPfV寝るのと一緒なんだから死んだ後のことなんざ知ったこっちゃ無いだろ2025/03/24 21:41:55324.名無しさんK48hf誰一人もが自分が死んでも嘆き悲しむ者がいなくったならばいけないという概念すらなくなるだろう2025/03/24 21:42:32325.名無しさんtMbZT自殺を罰することができないので自殺は自由だと思いますですが、復讐のためにどうしても殺人をしたい場合、一人までであれば刑務所に入れますなので警察に捕まる前提で犯罪をやってください。2025/03/24 21:45:50326.名無しさんhkutX死の恐怖2025/03/24 21:46:35327.名無しさんITxYz例えば自分の身体の中の腸内菌が集団自害し始めたとしよう体内サイクルを維持するのに都合が悪いわね、という事だよ2025/03/24 22:06:35328.名無しさんEKpxm>>320昔の2ちゃんねるなら、ちょっと変なこと言っただけで「今すぐ回線切って首吊って氏ね!」がデフォルトだったよな年取ったなひろゆきも俺らも2025/03/24 22:38:22329.名無しさんoRmLaひろゆきが面白いのは経済とか社会の話だとテキトーなことしか言わないのに社会的弱者の話になると急に解像度高くなってまともなアドバイスし始めるところさすが大都会赤羽で北東京に巣くう貧民に囲まれて育っただけある2025/03/24 22:41:48330.名無しさんEKpxm>>313それな、「なんで自殺してはいけないのですか?」って奴に「別にしていいよ、好きにしろよ」って回答したらそいつ絶対回答無視して別の奴に同じ質問するからなで、「ダメ」って言ってくれる奴が現れるまで同じことしてついに誰かが「ダメ」って言ったら、「それはなんでですか?何で自殺したらダメなんですか?」って嬉々として食いつく要するに寂しいだけだよ2025/03/24 22:42:10331.名無しさんS1dtN後始末すべて自分で出来る人ならしていいんじゃね?2025/03/24 22:52:57332.名無しさんoRmLa六道輪廻とかは後付けで原始仏教が自殺や殺生を禁じた理由は「考えれば考えるほど結局『一番大事なのは自分の命』ってわかるやん? 他のやつもみんな同じぐらい命が大事なんや だから自殺も殺生もあかん。な?」という感じだから「自分の命なんかどうでもいい」というガンギマった無敵の人に仏教の不殺生戒は説いてもムダ、という根本的な欠陥がある2025/03/24 22:55:33333.名無しさんoRmLa曹洞宗の道元なんかもっと過激で「人殺しちゃいけない理由? 自殺しちゃいけない理由? ねえよそんなもん。 仏教の道を志すなら『自分も他者も殺さない』と誓え。それだけだ」という思想2025/03/24 22:55:54334.名無しさん06MVe死んでもいいような人に聞く質問じゃない2025/03/24 23:00:20335.名無しさん9k4ygもうどうしようもない中年や老人ならそこまで頑張って生きたなら仕方ないとも思うけどな未成年なんかだとさすがに2025/03/24 23:00:25336.名無しさんvRFft誰かが自殺して、あいつ自殺したのか!やったーって思う場面って相当レアだと思う。凶悪殺人犯が自殺して、被害者の遺族が喜ぶかというとそんなことはなくて、裁判で死刑になって執行されることが遺族の望みだろう。2025/03/24 23:03:18337.名無しさんQxobg自殺しちゃいけない、なんて事はないんだよな自殺すると、それだけ他の人が背負う老人が増える「おいおいお前みんな我慢して背負ってんだ、逃げるなよ」という残される側の都合金をたんまり残して相続相手が居ないなら大歓迎2025/03/24 23:14:37338.名無しさんig8tp>>332いや、原始仏教は腹をすかせた虎にあったら投身自殺して自分の肉を食わせたら次の転生ではより高いレベルに到達できるはず…と言うやつだったはず。https://yakushiji.or.jp/column/20210517/2025/03/24 23:17:56339.名無しさん4h8LJそんな誰でも言うようなありきたりなことで納得するのか?一番初めに思いつくことやん2025/03/24 23:35:46340.名無しさんstEWw自殺してはいけない理由はないんですよ、と言っているじゃん。論理的には自殺は問題ない、この点は一貫してる。2025/03/25 00:13:15341.名無しさんLCU32>>1(子どもや学生に) 記事のような質問を受けたり説明する場合は「ひと」、「自分」とは何か? から説明した方がいい1、人はどんな環境(境遇)で育ったか、まわりの大人からどんな影響を受けたか扱いをされたかで「凶器」にもなれば「唯一無二の存在 = 親友、伴侶」 にもなり得る生きもの(自然災害などを除いて) 自殺に追い込むのも人間なら生きる希望や活力をみなぎらせてくれるのも人間だ2025/03/25 00:22:23342.名無しさんLCU32>>1 341のつづき>>25 >>39でも書いたが、自分の命や人生も他人の命や人生も ゛等しく゛ 国家、社会の「資産」だ育て方・扱い方、関わり方次第で時代を切り拓いたり、富を生み出すことだってできる、自殺者が多い自殺したい気持ちがになる社会に活力がない、困難(人生の重荷)を避ける・挑戦しない 等は人との関わり(接し)かた、扱いに誤りがある、自分という存在の尊さを知らない理解できないまま大人になるなど何かが社会に欠けているからだ2025/03/25 00:32:16343.名無しさんLCU32>>1子どもや学生には貧しくても、幼少期に不遇でも偉大な発明や偉業を成し遂げたひとの実話(実例)、自分の存在が尊いと実感できる体験、自分の力だけでは成し遂げられないことも他者と力を合わせれば何倍、何十倍もの力を発揮できる、大きなことを成し遂げられる経験を数多くさせることが重要(知識ではなく) ↑ こうした実体験が伴っていない子どもや学生に大人の屁理屈を押し付けても (多分だが)釈迦に説法なのでは?>>1 (昔と違って) 戦争や飢餓のない、助け合うことがなくなった時代、自分が評価される喜び ゛だけ゛ じゃなく他者も自分のように評価し尊ぶ体験をさせてあげられないことこそ大問題なのだ2025/03/25 00:44:30344.名無しさんbiYDT>>12イージーモードからベリーハードモードスタートで自己責任100パーはなかろう2025/03/25 01:52:17345.名無しさんxZiuh今の時代に生まれた日本人、多分一度きりだろ自殺、悲しいだろ?逃げる事は未来への一歩だ2025/03/25 03:10:17346.名無しさんOjzv9悲しむ人間がいなければ自殺していいという内容やが…2025/03/25 03:36:14347.名無しさんpun5p友輩から白装束で「武士の情けだ。介錯頼む。」と言われたら、「うむ。」としか言えないでござるよな。ひろゆきはダメでござる。2025/03/25 04:02:26348.名無しさんoOV1K子供には経営者の視点が無いんだと思うよ国の人口を増やして、産業を発展させて、富を蓄積させるゲームそういうゲームをしていると思えばいいそのゲーム内で、あるとき、若者の自殺率が上がり始めたら、どうするか普通は対策するでしょほっとくと人口が減っていって産業が退廃して富が目減りして他のプレイヤーに負けるからだから、国が自殺予防キャンペーンとか、いのちの電話相談とか、色々対策する理由は理解できるでしょ国はゲームに勝ちたいだけ、それをNPC側から見ると、自殺がまるで悪いことのように見えるもちろん、ゲームの攻略法として、自殺を倫理的に悪とする宗教を国内に蔓延させるという手もあるそれやってんのが西洋であってキリスト教でしょ、だからあの辺の国はゲームに強いんだよね日本は伝統的に自殺を美化してた文化があるから経営者は大変でしょw自分が日本の経営者になって考えてみたら分かると思うよ2025/03/25 04:45:05349.名無しさんoOV1Kその上で、「国が禁止する理由じゃない、個人が禁止する理由を知りたい」というならその個人に聞けばいい個人は人によって生まれも育ちもバックボーンも気質も違うから、答えは千差万別になろうもちろんある程度の類型化は可能だと思うけど、それに興味があるならその個人に聞けばいい「有名人のAさんが自殺は駄目って言ってた!」なら、そのAさんに聞けばいいしAさんが禁止する理由はAさん以外には分からんよ、たまに、Aさん自身にも分かってないことはあるが個人が禁止する理由もそんなにパターンは多くないから、きちんと調べれば飽きるよこのひろゆきが言ってる回答も、どこかで聞いたことあるようなありきたりな内容だ、ってみんな指摘してるでしょ、でもね、ひろゆきが悪いんじゃなくて、有名人はそういう無難な回答をしがちなんだよこれは自分が有名人になれば分かるかもね、変に本音言って恨まれると損しかないからタレントは自分を商品として売り込む商売だから、自己プロデュースってやつやね2025/03/25 05:03:58350.名無しさん1d3pR究極のエゴだから何を言おうがやると思うけど、つーか死んでいい?なんて聞くヤツはやらんわ2025/03/25 05:10:15351.名無しさんY3JBF死ぬほど苦しい人をなんとか引き止めて、少しでも生きられる様に努力するのが人の道。殺して楽にしてやろうなんて、中世以前の発想だろ。現代人の発想ではない。まして精神的な苦しさから逃げる為に死ぬなんて狂ってる。2025/03/25 06:20:14352.名無しさんY3JBFあらゆる生命体の中で人間は唯一無二の特別な存在だ。聖書では我々人間は神に似せて作られている。他の生命体とは違う。動物愛護団体は動物も人間も同じなどと言うが、明らかに別物。この特別性を子供達に説くべきだ。どれだけ幸運な事なのかと小さい頃から、滾々と語り続けるべきだ。宝くじが当たったなんてショボい幸運ではない。人命の希少性、貴重さを理解するべき。2025/03/25 06:32:44353.名無しさんTkKbq>19>83 勇気とは言わないよ2025/03/25 06:38:29354.名無しさん0aRcK>>338仏教の教えを簡単に区分すると第1世代:原始仏教(自分の生き方について)第2世代:大乗仏教(輪廻転生、人々の救済、ブッダの神格化)第3世代:禅、念仏、密教(南無阿弥陀仏とか曼荼羅とか)虎うんぬんは第2世代の話第1世代は殺すな・自殺するなでほぼ通貫してるちなみに第2世代では人のために命を捨てる行為が賞賛される第3世代になると社会の役立たずを殺すことも善行とみなす教義が出てくる日本は第1世代の教えが入ってこなかったから自殺の倫理的規制がゆるい2025/03/25 08:04:14355.名無しさんGsNmVアポロの歌見ろよ、人生観変わるぞ2025/03/25 08:05:08356.名無しさんz57Zj>>77同意2025/03/25 08:44:42357.名無しさんbJ6Zt何で自殺すれば苦しみから解放されると勝手に思い込んでいるんだ?死んだ瞬間で時間が止まって意識を保ったまま永久に張り付けられるかもしれんぞ?2025/03/25 10:28:23358.名無しさん0aRcK>>357アメリカだったと思うが有名な臨死体験の研究家で・人間は自分が死ぬことを認識できない・死ぬ瞬間に感じていた思考、感情の中に永遠に閉じ込められるという結論を出して最終的に本人が死の恐怖で発狂した挙句悲惨な死に方したやつがいた2025/03/25 10:36:41359.名無しさんXkRpc>>357それこそ勝手に思い込んでいる痛い妄想生物のことをほんの少し勉強すれば答えは簡単ただの機能終了脳なんてただの電気信号魂とか霊とかスピリチュアルは卒業しないと笑2025/03/25 10:37:42360.名無しさんbfg1y>>354輪廻転生はバラモン教の時代からある。そもそも自殺してでも他人に施すのは自分が悟りを開くためで、衆生を救うためではない。またヨガの修業が根底にあり釈尊も断食修行のあまりな過酷さから仏教を起こしたほど。その初期の思想はこの世とかの世をともに捨て去り輪廻の輪から解脱すること。死が前提であり、生きているうちには仏になれない。私の認識では第1世代は成仏(転生したら仏陀でした)第2世代は唯識(万物は無だが識は存在する)第3世代が密教(魔法の呪文で衆生を救うぜ)禅も念仏も中国の三武一宗の法難や戦乱による末法思想でできた。2025/03/25 11:04:08361.名無しさんQVJCh世の中の役に立つ前に死なれてはもったいないからだよ2025/03/25 11:48:52362.名無しさんQVJCh本田圭佑「どんなアホにもあるんです、価値が」2025/03/25 11:49:31363.名無しさん7k82m>>362ひろゆき的には年収600万以下はマイナスらしいが。2025/03/25 11:52:15364.名無しさんabs6m生きてるだけで経費がかかりますよ。役に立たない人は、よく考えよう。2025/03/25 12:04:07365.名無しさんPrqNiなんのコストってなんの事言ってるんだろうか?頭悪そうだな。2025/03/25 12:48:52366.名無しさんPrqNi囚人がいるだけでマクロ経済的にはプラス。消費の合計がGDPなんだが、囚人が食べる食事や施設費は関連する者の所得になってる。そしてここがポイントだが、彼等は貯蓄をしない。貯蓄は経済にはなんのプラスにもならない。ただひたすらGDPを伸ばすのが彼等の役目だ。2025/03/25 12:58:32367.名無しさんbtiZHじゃひろゆきはなんで生きてるの?2025/03/25 12:59:42368.名無しさん5ayZB>>363フランス貴族のひろゆきは日本に消費税以外の金を落としてるんだろうかいや、フランス人だから免税扱いになるんだろうかそもそも、なんでフランス人なのに日本で稼業してるんだろうか日本の富が流出するだけで日本にとって損でしかないんじゃないだろうかと、ひろゆき見るたびにいつも感じる2025/03/25 15:11:18369.名無しさんChNeS人は資産だが政府はコストだ2025/03/25 15:52:29370.名無しさん4I84s自殺しなくて良い環境に逃げるのが先2025/03/25 17:18:21371.名無しさんeLHSU人間として生まれる確率をAIに聞いてみた。「人間が生まれる確率は、一組の両親から生まれる子どもに70兆通りの遺伝子の組み合わせがあることから、70兆分の一とされています。これは非常に低い確率で、奇跡的な数字です。」人間として生まれて来るだけで、とてつもない幸運の持ち主。若くして死ぬなんて勿体ないだろ。2025/03/25 18:59:26372.名無しさんtbioI日本人は世界的に哲学書や倫理書はあまり読まないからなもっと読んだ方がよいよ2025/03/25 19:10:57373.Fujioka 柏の葉511RA4lP少年は別にいいが、少女はカラダがもったいないので自殺は禁止です。2025/03/25 19:13:59374.名無しさんLYTDG死にたければ勝手に死ねば良い。ただし他人に物理的迷惑をかけるな2025/03/25 19:17:54375.名無しさんbmjG4「育てるのにかかったカネを返してからにしろ!それから後始末が面倒だから探さないでくださいと書いた置き手紙を残して死体が絶対に見つからない方法でやれ!」2025/03/25 20:27:03376.名無しさんstEWw>>369人は負債じゃないか?2025/03/25 23:57:52377.名無しさんq2F4y早く死んでほしい嫌われ者爺は近所にいるけどな。死んでくれたら上級のカツ丼食ってパーティーするわ。2025/03/26 00:05:42378.名無しさんxirDt食う寝るうんこちゃんと出るこれだけで生きてるって素晴らしいんだよあとは自民党のせいですw2025/03/26 00:22:07379.名無しさん4TkyG人生をリセットするため言うがリセットした後やりなおせるのが確定じゃないのによくやれるなあとあと俺は信じてないが仏教的には自殺は「悪」だから地獄行きな上にまず人間には生まれ変われんぞ?って言うのを教え込んでおかないからこう言う発想になる2025/03/26 12:38:33380.名無しさんtkqQm>>1自殺するのは無責任だからに決まってるだろ2025/03/26 15:14:41381.名無しさんtvyVPひろゆき真面目に考えて答えたんだなw「電車が止まって迷惑だから」とか答えると思ったw2025/03/26 20:09:57382.名無しさんfCfpL切腹した武士が一言↓2025/03/26 21:21:45383.名無しさん4bEEr自殺してもよかろうもん2025/03/26 22:04:41384.名無しさんB8aLGこれは本当にそのとおり、だから自殺でもない寿命や病気で死を迎えようとする人に対しても残された人は延命治療をして欲しいと思ってしまう2025/03/26 22:10:07385.名無しさんAk0T2教室で3Dゴーグル着けてバーチャル水泳授業2025/03/27 01:02:31386.名無しさんAk0T2あ、水泳の話2025/03/27 01:03:15387.名無しさんuuoXV>>2それこそ現代の日本で必要なスキル昭和の時代はそれがあったからみんな豊かになった自分が幸せになると誰かが不幸になる。そうしないと不公平だし、そもそも定員があってその幸せになるには代わりに誰かがそこから出ないと入れないわけ2025/03/27 01:21:01388.名無しさんVsFCl>>1自殺すれば楽になれるよ!死んだら無になるだけで地獄なんて無いよ!これが周知されると世の中が国が成り立たなくなるから自殺は悪とされる。2025/03/27 02:23:16389.air3bwA5いくら自殺を非難しようが自殺が無くなる事はない2025/03/27 03:29:59390.名無しさんZM2LT>>2悲しい奴め2025/03/27 08:24:21391.名無しさんb5lFoひろゆき下ネタは一切言わないな。そこだけは偉い。2025/03/27 11:37:16392.名無しさんLee35人間として生まれて来た事のラッキーさを知ると、空気を吸う、自然の景色見るだけで幸せな気持ちになれる。そして、次に物凄い衝動に突き動かされる。それは時間がもっとたいないという気持ち。今、この一瞬一秒が尊くなる。天文学的な確率で人間として生きる権利を獲得して、次に人間としてまた生まれる確率考えるともう二度と無いだろう。時間もったいね~よ。やれる事やっとけ。2025/03/27 13:26:55393.名無しさんyKkoJ>>392にも拘らず自殺は人間特有の行動(一部鯨類は自殺する事があるらしいけど)というのが生物学的に見て興味深いというか何というか。2025/03/27 14:02:57394.名無しさん0ZwYF生きることの意味がそもそも存在しない。2025/03/28 00:06:47395.名無しさんX4D2wタラコは円高派2025/03/28 00:24:43396.名無しさんXKLmp自分の命の使い方 他人に問う事自体が責任のなすりつけ まずは ここ甘えるな2025/03/28 00:29:58397.名無しさん0ZwYF>>396子供の頃から毒親によって「お為ごかし」によって雁字搦めにされてきたような子供が多いんだろう。2025/03/28 04:52:55398.名無しさんt2fI9自殺は犯罪と明文化すれば思いとどまる奴が増えるんじゃないかな同情するから自己陶酔で最期まで人に迷惑をかける自殺は自分で執行する死刑なんだよ殺人罪に対する2025/03/28 13:02:14399.air2AB0y自殺して死んじゃったら犯罪だろうがなんだろうが関係ないんじゃない2025/03/28 17:15:43400.名無しさんY9cSS結論遺体処理が糞面倒だから人に迷惑かけんな2025/03/28 17:21:05401.名無しさん26zpM死ぬ奴は何を言っても死ぬいけなかろうがなんだろうが死ぬいざ死ぬに際していけないとかいけなくないとかどうでもいいこの質問者はまず死にたい気持ちになった方がいい一度でもなれば分かる2025/03/28 17:30:06402.名無しさんYn38j苦しいことから逃げるだけの負け犬2025/03/28 19:31:59403.名無しさんHVf7fおジャップ様は財務省に搾取されるのが壺様のご意志です2025/03/28 19:57:45404.名無しさんHVf7fまあフランスに逃げてるやつに言われたくないな2025/03/28 19:58:04405.airwKLmW死ぬことも許されないなんて特上の拷問だな2025/03/28 20:15:21406.名無しさん3ommZ生きることから逃げるのは良くない以上2025/03/28 20:34:49407.名無しさんSGB3w仏教では自殺も殺人にカウントされるから禁じられてるな死にたい自己の死を手助けするから嘱託殺人みたいなもんか2025/03/28 23:54:57408.名無しさん931sR何故自殺は駄目なのか自民「税金納める奴が減って俺等の食い扶持減るだろ働いて税金納めろ俺等は楽して裏金してガッポガッポだ死ぬまで働け」これが正解2025/03/29 00:15:39409.名無しさんRSpBLタヒ体を始末させられるヒトのオモイに寄り添ってあげてな…手伝う?2025/03/29 08:25:26410.名無しさんWh6uvゴミは自分でゴミ箱に入れてくれるならどんどんやってほしい2025/03/29 09:55:33
【オンカジ賭博】逮捕されたフジ・鈴木善貴容疑者、マツコから1000万円ほど借金か 「2年くらい前かしら…」マツコ本人が語った「経緯」とはニュース速報+63544.22025/07/04 10:10:12
「例えば、前に僕が住んでたところの大家さんが亡くなっちゃって。それは僕にとっては結構悲しかったんですよ。でも大家さんは自分が死んだことで、僕が悲しむとはきっと思ってなかったと思うんですよ。誰かが悲しむのが嫌だから止めたいっていう、エゴの塊じゃないかなと思っていて」。
「なので、知り合いのコンビニ店員とか、友達とか周りの人に“自殺しようと思うんだけど、どう思う?”って聞いて回ると、多分1人か2人ぐらいは“悲しい気持ちになる”っていう人がいると思うので。その人のために、死なない方がいいんじゃないかなと思いますけど」と語っていた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e5c034333aff28486e11c0870160af485b454f
死とはなんなのか?死とは絶対悪なのか?とかそういう視点で論じろよw
人間は考えると本能が弱くなって、死ぬことを考えるから。
https://www.youtube.com/@mirai-co
親兄弟とか親類の世間的評価を下げるから
それと公の福祉の観点からも
他人様へ多大なる労力をかけて損害を出すことになり
本人だけの損害では済まなくなるから
ネットでその土地や賃貸マンション
特定する奴とかいるだろが
こたつ記事としてはまだ使えるのと板の記者が馬鹿ばっか
チョンコロ
あー、会社行かなきゃ。
あー、あの子にプロポーズしなきゃ。
あー、服を着なきゃ。
みんな、生きることが自動的に決まってるからこその悩み。
死ぬと手動で設定したら悩まなくてよくなる。
自死しても殺人者(殺人犯)にならないのは憲法や法律に明記
(規定)されていないからだ、自分の命だから自分の身体だから
何をしようと自分の勝手、自由、構わないという発想そのものが
間違っているからだよ
自分の体も命も人生も自らの意思で努力でつくったものではない、
(天からの授かりものという表現もあるが) たった1人の人間でさえ
両親、そのまた両親というぐあいに沢山のひとや社会(営み)に
よって存在できている、自分や他人を殺める行為は社会の損失
なのだ
どうせ死ぬならいつ死んでもよくね?
別に俺は死にたきゃ死ねばいいと思うし
生きたいと思ってる人が居る様に死にたいと思ってる人が居るのは自然な事だと思うけど
あの世がないと思えばなおのこと。
おっしゃる通り
またそれを他人に言ってまわるような奴はただのかまってちゃんでさ
本当に死にたい奴は自分で決めて自分で実行してる
俺が悲しいから死ぬなって意味がわからない
死にたい人にこれ以上死にたい様な苦しみを味わえって言ってるのと同義だと思うけど
死にたいんだよねって相談する奴は止めてほしいやつかも知れないけど
本当に自殺する奴は誰にも悟られずに死ぬからな
割と健全だなあと最近思うわ
昔だったらこんなこと言おうもんなら殴られるかこんな事言う子は異常者やって親戚中で騒ぐ
人権が重くなってケアが行き届いて言いたいこと言えてちゃんと相談に乗ってくれる人がいる
ぬるいというか優しい環境にいる子がいうセリフな感じ
しかし戦争になると他殺がOKになるといういい加減さなので自分にとって有事なら自殺もOKになる。
だからやはりひろゆきの言うとおり、誰かを悲しませないために自殺はダメというしかない
もっと血も涙もない回答するかと思った
何があっても人の命を奪ってはいけないと子供達に教える。、その何があってもの中に自分も含まれるという事。
自殺は自分への殺人。
国家、企業、家庭に限らずひとはコストではなく「資産」にあたる
1、コロナ禍(感染爆発)で明確になったように人の活動がストップ
すれば社会がマヒし莫大な損失を被る、一人ひとりの安定した活動
(小さな営み)が集まれば巨額の富を暮らしに欠かせないということ
なので人こそが国家、企業、家庭において唯一無二の「資産」だと
いうこと
>>1 その資産 = 小さな命、営みを健全な常態で生みだす、育む、
保つことが国家、企業、家庭の永続的な繁栄につながっていくので
(理由がどうであれ) 自分や他人の命、営み(暮らし)を犯すことを
簡単な理由で許してはいけないワケだ
自殺は自分への殺人行為なのだ。全く褒められた事ではない。
人生はかなり大変なゲームだ。 どっちにせよ僕に勝ち目はない。 いつか負けのカードに賭ける羽目になる。 だから僕が言うべきことはこれだけだ。 自殺は苦しくない。 いろいろ気分転換にもなる。 それにやるかやらないかは自分次第。
時という剣が僕らを突き刺す。 はじめのうち痛みはないが。 やがて時とともに効いてきて。 歯を食いしばっても痛みは強くなる。 自殺は苦しくない。 いろいろ気分転換にもなる。 それにやるかやらないかは自分次第。
ある時、勇者が僕に訊いた。 大切な質問に答えてほしい。 生きるべきか死ぬべきか、と。 僕は答えた「やれやれ、なぜ僕なんだ?」。 自殺は苦しくない。 いろいろ気分転換にもなる。 それにやるかやらないかは僕次第。
映画mashの主題歌
我々は地球に生まれることに応募して途方もない倍率で当たった。
魂の世界はみんな同じで五感もなく季節も痛みも感じない。
平和で争いもないので刺激を求めて地球人になりたがる。
殺人犯と同じ思考回路
他人の迷惑を考えない人じゃないと出来ない
うーん君が論じるに値しない恥ずかしい人間であることはわかった
若いんだから勉強しな。
子どもがその質問をちゃんと出来ることが大事よな
本質
損得や合理性じゃなくて
自殺って思ってる以上にハードル高いよ
フェンタニ◯の薬があれば数粒でいけるけど日本は無理
社会保障とかやたら合理的に押し入って切ろうとしてるけど
薬物だけで10万人
子どもにだからね
それが理由になるのかな?
死にたいと本人が思ってるなら死なせてあげるのも優しさなんじゃねーかな?
褒められたものじゃないって別に褒められたくて死ぬわけじゃないでしょ
死とか生に執着し過ぎで別にいつ死んだっていいと思うけどね
俺は「俺が悲しいから自殺しなくてもいい方法を一緒に探そう」と答える
20歳以上の年増は「どうぞご自由に」と答える
男だったら「相談なんか要らんからさっさと逝け」かな
ひろゆきも逝っていいぞ
自分で選べ
そんなことはない。
手段だけが問題ならラクに死ねる自殺はいくらでもある。
例えば練炭とビニール袋、アルコールがあれば夢見心地で逝ける。
ただ、死にたい生き物なんて基本的にいないからね。
そういう本能を飛び越えるような衝動が必要。
つまり、自殺って死を選んでるわけじゃなく、
死への衝動に殺される、自分でもコントロール出来ない事故みたいなもん。
感化される人いるのかな
自殺しないためにはどうしたらいい?
君が死んだら悲しい以外は言えないよな
自分の親父から肛門に入れられレイプされてた男も知ってるし
そりゃ気がおかしくなるって
悲しい悲しくないの問題じゃない
>>3
スレ読んでたら中二の波動をいきなり感じた
ただ条件として家族や関係者に許可を得てからにしなさい
唯一それだけ
どうせ死ぬならクジラックスって死んでも良くね?
自分自身に全力で優しくするしかない
他人の言葉ほど無責任なものはない
ただ、友達が悲しむからってのはだめで、その友達が死ぬほどイジメてたって可能性もあるわけで
自殺する原因を聞きだしてやって、それを解決するか環境をごっそり返ると
案外人は活きたくなるもんだよ
正直知ったこっちゃない
世界的に見ても高齢者のグラフが多い日本は破綻してる
同じように必死になって死ぬ必要もない
日本は自殺する道選んだのか?と驚いた話読んだけど
一矢二矢三矢を報いる自殺てのもあるのだろうか
人間所詮は1人だもんな
死ぬときも
意味わからん
って聞き返すわ
身内はさて置き知り合いだけだと、近所の人でも職場の同僚でもバカだなぁって思うだけだな
自殺なんて爪の先程も考えた事が無いから。自身の生命と繋がってる身内とは別モノだろう
生きてりゃプラスになる
マイナスが多くなりゃ滅びるってだけ
微妙に右肩上がりが良い
51%でイキロ
それってさぁ、始める前から逃げてるだけじゃん
本来の侍の道、武士道には刺し違えるって考えは有っても、自分自身の死で誰かを困らせ様って考え方は無いからな
侍の道と騎士道は全くの別モノ。自分自身の死の安売りはしないのが侍の道
他人の都合は無視しろ、相手も気にしてない
死んでからの方が苦しいと教えよう
死んだ人が誰も帰ってこないからめちゃくちゃ良いところかもしれないし
アルカトラズもはだしで逃げ出すような地獄かもしれない
2ちゃんねる賠償金「死刑なら払う」…管理人・西村氏
https://archive.md/9DxL5
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
後世の礎との精神はもう日本の道にはなしと
死なれたら困るだけ。
仏教だとそうなる
地獄とか信じてる奴はそんなことしない
人生をリセットしたいと思ってる奴がするんだよ
一般的に一番悲しむのは家族だろう、コンビニ店員や友達も所詮他人だ
高野山に墓をの戦国武将さんに問いを聞いてみたいものです。
生物としての使命は終わったんだから
60歳で初パパになろうと
頑張るオッサン増えそうだ
明智光秀の娘の細川ガラシャは
切支丹だったので、自殺できず部下に殺してもらった。
小西行長も切支丹だったので切腹拒否で打ち首になった。
>>97
転生してもより良い世界に転生できるわけではなく
むしろペナルティーでヤバいところに転生する。
これを日本では前世の行いが悪いという。
死んだら無だ
つまり自殺はOK
「ねぇ、死にたい時ってどうすればいいの?」
兄は「そんな事をいきなり言われたら悲しい気持ちになります」
「死んだら周りの人がどれ程悲しむか苦しむか、考えてほしい」
「生まれたからには安易に死んではいけないのです」
と言われて…つらい気持ちにさせてしまうのか、すまないなと思って兄には謝りました。
ただ、兄は精神福祉医に関わる仕事をしてる人なので、なんかこの回答で利用者の方は納得するのかな?と疑問に思いました。
「生きるのがつらい」と言っているのに、「周りの人が悲しむからやめろ」って、自分は周りの人たちの為に配慮して我慢してずっと苦しむの?と…。
切羽詰まった状況だったのだと分かってくれるのは、きっと死んでからなんだろうな、と。
緩慢自殺も自分を大事にとたしなめられてるし
急激自殺なんてもっての外道だとお釈迦はんも
個人的には他人は関係ないな
回答としては「もったいないじゃん?」で行くw
どうやったって生きて行ける国だし
主に精神面金銭面などで
首吊りや飛び降りなんかは実質犯罪やろ
気配すら見せずに自殺する人が多い
こんなイージーな国は他に無いぞ
死ぬ理由が無い
いつ死んでもいいけど恐いわ
どんな死に方でも1分が1秒が時間引き伸ばされて苦しいだろうし
いいね👍
イージー?
生まれてきてありがとう!
君はこれから成人して9人の高齢者年金を支えなければなりません!
頑張って!
イージー?
生きてるだけで強運なのに勿体ないだろ
自殺なんて確変してる連チャンをわざわざ止めるようなもんだ
ジャイロさんが…
https://pbs.twimg.com/media/Ezgf_WGUcAYNFiu.jpg
君は無条件で信じてるんだね。
親は善人だと。
兄弟は助けてくれる関係だと。
家族には絆があると。
すっかり凡人みたいなコメントするようになっちゃったな
歳取るってこういう事なんだろうね
罪を背負おうとしてる人間を止めない人間に優しさなんて無いよ。
死なないでください
体は魂の入れ物にしかすぎない
体は老いるし病気になる不完全な物
死とは不完全な体を捨てる事
ひたすら 生きるためだけに
EAT, KILL ALL
自殺する事の意味を理解するにはそれが浸透し易い。
人生とは苦痛を減らそうとする努力です
ご飯を食べないと苦しいし
トイレに行かないと苦しい
仕事がないとお金がなくなって苦しい
世間体が悪いから苦しい
一人だと孤独が苦しい
病気が苦しいから薬がほしい
苦しいから、あらゆる行動をするのが生物
死ねば苦しみの全てから開放されます
自殺は修行から逃げる行為であり、
死後に罰として悲惨な目にあう可能性があるから
殺人も、死後に罰として悲惨な目にある可能性があるから
逆に言うと、死後がないことを確認できれば
質問するほうもするほうだけど、ネットで検索してその分野の人に質問したほうが合理的だよ
金ドブにすてるのもったいないよな
一切皆苦からは死んでも解放されん
インターネット時代なので、”過去の20歳”=”現代の16歳”?
諸行無常で諸法無我ゆえに一切皆苦と言える
死後の世界の有無というより世界の理から抜けられるかどうかの問題かと
坊主が子供を作り散らかして酒を飲んでいる
もはや尊敬できる存在ではない
信じる思想持ってもいいんじゃない
他人に迷惑さえかけなければ
諸行無常で諸法無我であるならば、在るものは形を変えながらも在り続ける
少なくともこの世界は実際そうなってるようにしか思えない
その人のその後の人生を背負う覚悟があるなら止めてあげたらいい
相手次第よな
ね
ましてやsnsつながりの他人が口を挟む問題でもないし
原因もたいていお金か孤独だから
生前があったと思えるかどうかかな
先のことはわからないにしても、ある程度生きていたら前はあったんだろうなって朧げながらにも感じることはあるんじゃない
と言われて、自殺を阻止できる奴なんているのか?
自殺された人の悲しみ(自称)なんて所詮その程度(1000万円以下)
ラストエリクサー的な考え
ほんとね
多くの場合引っ張られるだけ
でも死ぬことは間違いなく迷惑
ちゃんと全部見て、知ってから死ね
甘えるな
そりゃ人気者だしスレ伸びるからな
こんな簡単な事さえ教えられないのか?
残された人々は悲しいけど、自分の命なんだから自分の好きなようにしたら良い
どうしようも出来ないことは世の中にあるから(例えば不治の病とか責任とか)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1058666
死ぬためにわざわざスイスまで渡るって、日本政府の怠慢のせいだろ
俺のことか。
キンモw
言い出しっぺの法則。どうぞどうぞ。
だからそれに対して「なんで?」って話だろ。
人殺しは他人の権利奪う事になるから、と説明出来ても、自分の命の扱いを他人にとやかく言われる必要はない、と言えばその通り。
深く考えて、自分で人生の幕引き決めるなら、自殺も絶対悪ではないと思うけど、たいていは目の前の困難から逃げる手段でしかないからな。
特にそれが人間関係や金なら、死ぬの馬鹿らしい。
は?知能指数低い人ですか?
自殺してはいけない≠自殺しろ
それは違うな。
殺してくれと頼まれても人を殺してはいけない。
大抵の自殺は勇気より開放感(あるいは解放への欲求)が上回ってしまってます
だからなんでも出来る訳ないんですよw
自殺に必要な勇気を上回る何かを与えられるかという話に尽きます
めんどくさい奴だな
10年後お前と酒呑むからそれまで生きとけ
いけないとはなっていないから。
でもみんな死刑に賛成じゃん?
急ぐべからず。
不自由を常と思えば不足なし。
こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。
堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。
勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。
おのれを責めて人をせむるな。
及ばざるは過ぎたるよりまされり。
子供の教育として便宜的に教えるけど、そのまま大人になるのはどうかと思う。
教育の不備だよね。
動物の命に対してだって処罰される場合と、正当とされる場合があるよね。
前提の間違いだろう?
死刑が間違ってるんだよ。
矛盾してる。
“どんな理由があっても“命を奪うなと罰則まで付けて、我々に諭してるのに、国家が罰の執行法として殺人を選択してる。
死んでよし!
∧_∧
∩゚Д゚)
□……(つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
いのちの電話 |
|
迷わず逝けよ、
逝けばわかるさ!
∧_∧
∩゚Д゚)
□……(つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
いのきの電話 |
|
相手は自殺考えてる可能性があるし。
自殺はいけない
絶対にだ
それも間違いで、条件は厳しいけど、正当行為、正当防衛、緊急避難だと違法性は否定されるだろ?
死にそうになるなら自分を優先して相手を殺してもいいといってるだろ?
自衛のために警察官や自衛官や裁判所は人を殺すだろ?
まず死刑は自衛の為ではない。
あと自己防衛に関しては、ここはかなり厳しく過剰防衛か判断される。
相手を殺すまでいくとかなりの場合は、過剰防衛と見られる可能性高い。
自己破産に置き換えてみるといい
非可逆性がある。
自分の生命を大事にできないやつは
他人の生命も大事にしないだろうし
凶悪犯になるおそれがある。
死刑以上の何かが有れば死刑を無くせる
頑張って探せ、見つけろ
まあ絶対に人を殺してはいけないとはなっていないってことだよ。
個別具体的な話は別だろう。
「人を殺すと後で親族や生き残りから復讐されるから大変だよ」と答えたそうな。
死刑は社会の自衛手段の一つだと思う。
人を殺すから「人殺し」
が正しい
死刑がセットなだけ
終身刑にすれば良い。
人殺しに有用な理由など無い。
なんで死にたいのか?でしかないからな。
理由とかの話じゃないんだよな、そうなってないだろって話してるわけで
絶対に人を殺してはいけないとは言ってないって話。
過度なコストも社会を疲弊させる。
死刑には被害者遺族、あるいは社会による処罰感情を受け止める役割もあるし、それも含めての自衛手段だと考えるね。
だからNA達は根絶やし同然にされ末裔は法整備で抗えなくされたんだね
自分の命を守る為に致し方なく相手を殺害してしまう場合というごくごく限られた場合以外は、基本的にいかなる殺人も許されない。
永眠したい人は眠らせてやれよ疲れてんだから
とは思う
反論する能力もないのに感情のみでアホみたいなレスつけないでくれw
まあそういってんだけど
事実の話と価値観の話を混同して話し進めちゃってたよ?
生きたくてもカミカゼ特攻隊で自殺を強要されたのだ。
生きたくても生きられなかった人たちの分も生きねばならん。
それが生き残った者の使命…
知らんがな
殺人罪はある正当防衛はあるとかだから。
他人の権利を奪うものは自分の権利も奪われるって話でしょ?
特攻だけじゃなさそうだよな、自殺を潔しとして推奨する国だもん。
後々の「俺の注いだ酒が呑めねぇのか」
財布持参しておらずタクシー代込みで奢る事になり
泥酔者を家まで送るパターンである
基本的には何のコストにもなっていない。
なぜなら国内で消費されるお金は国家の中で留まるからだ。
家計の話だからな
それでも「生きる」というテーマを描いて世界中を感動させた橋田寿賀子は凄いわ
どこに留まるかで全然違うんだよ。
アホみたいに刑務所を建てまくったところで負の遺産にしかならない。
そもそも、構成の余地が無いレベルで社会に仇を成す者を社会が養う道理が無い。
人を殺さない社会を構築する為の安い投資だ。
子供達に何があっても人を殺してはいけないと胸を張って言える社会。
自殺しようとする子供達にモゴモゴ言って何の諭す言葉もかけられない愚かな大人、愚かな社会の象徴が死刑だよ。
死んではいけないと言ってもいいと思う
ちゃんと教えてやれよ、本当の理由を
社会に必要な人は社会利益のために自殺してはいけません
社会に不必要な人はそれなりに
その社会にも殺人者は居るんだよ。
「殺しても殺されない。」あなたが言っているのはそういう間違った社会。
社会の労働力が減るから、これだけ
全ての少年少女が自殺したらその国の生産力はガタ落ちする
未来の税収も減るし、GDPも下がる
簡単に言うと、「奴隷が減ってもらっちゃ困る」んだわ
他人に働かせて、自分は楽して生きたい大人たち、簡単に言うと「上級」の人たちの気持ちになれば分かる
誰もいなくなったら、自分で働かなきゃいけなくなるじゃん
そんなのやでしょ? きつい仕事は少年少女にさせないと
なんで自殺は別にいいじゃんという風潮があるのか、それは老人がいるからだよ
なんの生産もせずただ社会保障を食いつぶす高齢者、いわゆる「老害」は
さっさと自殺した方がいい、むしろ自殺推奨
だって、お荷物が減ればその分自分の取り分が増えるからね
なので、少年少女は自殺してはいけないし、老人は逆に自殺しないといけない
だから意見が錯綜してるように見えるが、対象年齢を定めた回答は一発で決まる
いや道を誤るのはその殺人者だけだ。国家は殺人をすれば殺人者と同じ穴の狢、同じ道に落ちる。
国家は同じ道に落ちてでも社会を守る必要が、その義務があるのだよ。
昨今その覚悟が足りない者が法務大臣に就任する事例が増えているのは嘆かわしいけど。
お前らも俺と同じ道に落ちろと誘っているのだ。死刑にしたらその殺人者は勝ったと思うだらう。我々を殺人者と同じステージに立たせないでくれ。
子供が可哀想だ。
とかいう意見あるけどね、普通に嘘だよ
だって人は殺していいもん、法律でそうなっている
日本は死刑を存置してるから、殺していい命ってのはあるんだよ
これは日本の憲法や法律が認めてる
簡単に言うと、社会に害を為す邪魔な奴は殺していいんだよ
生かしとけば社会の利益になる奴は殺しちゃだめだけどな
それが、殺人を禁止しながら死刑を存置してることの理由だよ
本当に全ての人を殺しちゃダメなら、死刑は廃止されてる
俺を死刑にしろなんていう戯言を言う殺人者の内心など考えるだけ無駄。勝ったと思うなら思わせておけば良い。
黙って死んでいけ。
今やイスラムが後継者となってバンザイアタックを立派に継承している。
武人の名誉これにしくことはない。
死刑はその国の生命観を貶めるだけで、何のメリットも無い。
日本で子供達の自殺が多いのは、命の尊さを知らないからだ。
死んだら生き返らないし輪廻転生もない
現在の状況は好転する可能性があるけれど
死んだらおしまい
命の尊さを知る為に殺人者の命を守るなんて道理は無い。
歴史を調べてみるのも面白いと思うよ
日本が自殺を禁止し出したのなんて、耶蘇を取り入れて近代化を始めた明治期以降だろう
なんせ、武士の切腹は名誉の死だったんだからな、悪い事どころか、良い事とされていたんだよ自殺は
そもそも紛争が起きれば普通に敵の首をはねていたしな
いわゆる人権のなかった時代なので、命が軽い軽い
他人の命も軽けりゃ、自分の命も軽い、そういう中で発展したのが家という概念だよ
お家の名誉のために切腹する、自分は死ぬけど、そのことで子孫の名誉を守るんだな
「基本的人権」なんていう西洋からの輸入概念に騙される必要は無い
日本人なら誇りをもって自殺すればいいんだよ
自分でその壮大なる矛盾から抜け出さないと子供達に自分も含めて人を殺してはいけないと諭せないよ。
矛盾してるのはそちら。
人を殺してはいけない。よって殺してしまった場合は命をもって償わなければならない可能性がある。
これは何ら矛盾ではない。
自分達が殺人を是としているが為に、人の命は動物とは違い尊いので何があっても奪ってはいけないんだよと言えば良いだけ。自分達が理由を付けて殺人してるから、そんな当たり前の事も子供達に胸を張って言えないのだ。そしてこの国は子供達の自殺率はどんどん上がる。
殺してしまった罰として殺人でなくても良いだろ。
ただ今は子供育ててるしもう少し生命としての役割を全うしてから死にたいわ
歳とれば取るほど生きたくなるかもしれないけど…
許可が出たらしてもいいということにしてはどうかね
自殺の理由がどうしても改善できない。状況は改善不可能
生きていても苦しみしかない
そんな人にだけ認めるというのではいかがかね
病気で死ぬまで寝不足とか疲労が抜けない仕事を延々続けたり膝腰痛くなって日常生活に苦痛を感じる日々が何十年も続くと考えると
どうせ死ぬならその過程をスキップしたくなるんじゃね
そもそも「なぜ自殺をしてはいけないのか?」などと問う子どもを育てた時点で失敗しているのだよ。
普通に育てば「良い悪いなんて関係無く死ぬのは嫌」という子どもになる。
>>228
世の中には「取り返しのつかない罪」というものがある。
例え死んでも償えないのだからせめて死ねという話。
それこそ簡単、戦争に勝つためだよ
良い悪いではなくて、西洋の概念は戦争に強い
宗教的に自殺禁止の倫理を植え付ければ、社会の生産性が上がる
悪く言えば「ちゃんと死ぬまで働け」ってことだ
そうやって国家総動員されて、庶民まで軍需工場で朝から晩まで働かされて今に至る
知ってるか、総動員前は、戦争って貴族の仕事だったんだぜ、庶民には関係すらない
なんせ庶民は「財産」だったんだからな、貴族同士で奪ったり奪われたりするもの
財産が斧持って追っかけてきたら怖いだろ、それやってんのが現代だけどな
自殺で迷惑を被る人がいたらその人が賠償請求する権利があるだけ
子供達の素朴な疑問に答えられない愚かな大人だよ。
人の命は尊いから奪ってはいけない。
こんな簡単な事も言えないのかと。
どんな悪い人の命でさえも国家は奪わない。
命を奪う行為その物を悪い事であるとしてる為だと子供に教える。自分命も尊いので奪ってはいけない。
そんな疑問を持たせた時点で既に愚かだという事。大いに反省せよ。
その上で命の尊さを説き、奪った者は奪われると教えれば宜しい。
他人の命がそれだけ尊い物なら、自分の命も尊いに決まってるとすんなり理解出来る。自殺は自分の命に対する殺人だから、やってはいけないと。
答えられずに逃げ回るのは苦しいだろ?
>他人の命がそれだけ尊い物なら、自分の命も尊いに決まってるとすんなり理解出来る。
できない。
何故ならその時点で既に殺人者によって奪われた命がある事と整合性が取れない。
可哀想な人
殺人者は道を誤った愚かな人だよ。そう認識するだけ。
逃げる必要は無い。
奪った者は奪われると教えれば宜しい。
命の軽視だな。子供達は見透かしているぞ。
あと、自殺してはいけない理由はなんと答えるの?
命を軽視しているのは人を殺しても殺されない事が保証される恐ろしい社会を作ろうとしている人達。
残された家族が莫大な罰金払うような
法律作ったらいいのに
命を奪ったら終身刑でいいでしょ。なんで殺人犯と同じ人殺しを選択するんだい?
怒りや憎しみにより殺したい衝動を抑えられないのは、殺人犯と同じステージに立っているからだよ。
何があっても人を殺してはいけない。殺す事自体が悪だと子供達に胸を張って言えないと、自分に対する殺人である自殺を悪だと諭せない。
自殺の理由が家族にある様な場合は復讐に利用されそうだな。
それはもう書いたから聞きたいなら上の方を辿ってくれ。
それから大切な者が殺人者によって命を奪われるという究極の被害を受けた際に、殺人犯と同じステージに立って何故いけないのか?
更に言えば、被害者遺族が同じステージに立たないで済む様に国家が法に則り代理で行なおうというのが死刑制度。
それすら当事者にすれば余計なお世話、自分自身の手で執行したいと感じる人が多いだろうけどね。
悲しむ人つっても、一時的だしな
アバンティーズのエイジさんが死んだこと覚えてる人いる?
俺くらいでしょ、今名前出てきたの、当時はみんな追悼動画とかで泣いたりしてたけど
5年経つと誰も覚えてないんだよ、誰も悲しみも喜びもしない、覚えてないから
そんな一時的な感情を根拠にされてもな、ひろゆきなんて次の日には忘れてるだろ
まあ論理じゃなく感情で答えるならそうだろうな、答えになってないと思うけど
まず誰が自殺していけないといったのかが重要だよな。
近しい人を亡くしてそう思った
他人の死は知ったこっちゃないのも分かる
だから死なないで
なんで死んじゃったの、悲しい!号泣
↓
あー泣き疲れたら腹減ったわ、パン食べよ
これ
違うと思う
法治国家はルールが決められているけど、そのルールは国民が安全に暮らせるように設定されてるものである
つまりルールを守らない、これからも守れない、国民に危害を加える可能性のある者は処分しなければならないと思う
檻に一生閉じ込めておくことが費用的に困難ならやむ負えない
死刑廃止なら北朝鮮みたいに強制収容所に入れて死ぬまで肉体労働させるのもありだけどね
例えば生きてるのも辛い病(体が死ぬほど痛くて寝れないとかもう麻酔も睡眠薬も効かなくなってるとか)
殺してくれって見てるのも辛いよ、楽にしてあげたいと思うよ
それでも無理やり周りのエゴで生かすって可哀想すぎるよ
それでいいんじゃないの
それをいつまでも引きずって命は尊い死刑はだめだ自殺はだめだとか
子供のまま大人になったのか?
必要なら殺す、自分自身も殺すそういう判断についてどうかと考えるだけだろ。
単純じゃないからな。
>>262
安楽死要るよね
先ず場所を考えろ。電車に飛び込んだりとかは最悪。無関係な人に迷惑かけるだけ。
それで事件自体は話題にはなっても、誰が死んだのか、なんてのは誰も気にしない。
クソが迷惑かけやがって!て恨まれるだけで、何の爪痕も残せない。
飛び降りも、下に通行人がいたら大変だしな。
その人がクッションになって自分は生き残って、通行人が新だら莫大な賠償金抱えて残りの人生生きることになる。
場合によっちゃ半身不随っておまけ付き。恨まれて恨まれて鬱になっても自分では動けなくて地獄。
そもそも他人様の所有地でやるな。後始末大変なの判ってるんだから、無関係な人に迷惑かけちゃ駄目。
やるんなら自己所有の自宅でやれ。自宅が他人様の所有物なら、自宅でも駄目。
一番良い自殺は老衰、これが最高。
自分の命がどうでもいいのに 人のことなんて考える余裕あればいいな
これ
お花畑が散在してるけどそういうことじゃない
子どもと大人は違うんだから
誰がそんなこと言ってるの? 誰も言ってないよ
少なくともおいらはそう思わないよ
なんで自殺してはいけないの?
逆に教えてよ、ねぇなんで? 答えられないの?
もしかして馬鹿なの? お前馬鹿なの??
って煽りまくれば、クソむかついて死ぬ気も失せるだろ
それがひろゆき流のやさしさだと思うんだが
この人キャラ設定がぶれてると思うわ
黙っていなくなっても届けたり捜索したりみんなが迷惑するから。
我儘でわざとみんなに迷惑かける行為だから。
これって緩慢な自殺やん
理屈は通ってるよ。
どんなことがあっても人を殺してはいけない。
それは自分も他人も同じ。
なぜ殺してはいけないのか、人の命は尊いからだ。
いや、相手子どもだし、この人も人の親だろうし
自身にある殺意が自己矛盾に陥らせている。
死にきれなくて生かされた場合なんてのはほんと地獄だよ
後遺症残ったまま死にたくても死にきれないで生きるとか考えた事ある?
自殺なんてするな俺らが迷惑だから
迷惑かけない自殺方法なんてのは人間社会で生きてる限りはない
生きて他人に迷惑(許容できる範囲)かけても、はいつくばってでもいいから生きろ
子供には将来国に寄与するであろう納税を目論んで教育費っていう投資をしてるんすよ ニヤニヤ
自殺するのはかまわないんすけど、最低でも投資分のリターンは納税してもらえませんかね ニヤニヤ
ちなみに、年収700万以下は国に寄与できない人間なんで自●してくれたほうが、国にとってはありがたいかもですね ニヤニヤ
そっちの方がひろゆきの本質というか
なんでこんなフワッとした返答したんだか
自殺してもいいだと困るでしょ?
今晩や明日のご飯の予定が狂う
大家が自殺したってこと?
ひろゆきが屁理屈で詰めまくって困らせたと?
悲しいじゃなくて罪悪感だろ
立ち位置が変われば言うことが変わるのも仕方ないのでは
その代わり、その人が自殺した事で何らかの被害を被った人からの訴えや請求はその証人が全て請け負う
そうすれば自殺するにも手間がかかるって諦める人も増えるだろうし、証人なんて面倒臭いものになりたくなくて自殺を止める人も増える
日本は自殺を美化する文化ではあるよな
俺も自分の命は自分で自由に出来るものだと思うしな
でもまあ、身近な人がそうしたら
ちょっといやな気分にはなるかな
ようやるわ。
自分のためなら自殺はいい
感情論で説得しても本能がバグって死にたいなら
死ねば良い
ただ生物として機能が停止するだけの誰もが経験する当たり前のこと
早いか遅いか
自分かそれ以外かの違いでしかない
それらと一緒ではない
https://www.youtube.com/watch?v=nFGpZzz4LZM
この数年後、2人とも自殺
芥川龍之介や太宰治も自殺してるし、自殺してはいけない、なんてことは無いです
「なんで浪人を買ったのに書き込めなかったんですか? 詐欺ですか?」
河野太郎と再エネ有識者会議問題について
https://miletarymk1.seesaa.net/article/512475851.html
河野親子の日本端子関連で複数の中国系企業との関係が浮かび上がる
https://miletarymk1.seesaa.net/article/512415296.html
自分を殺したら加害者と被害者が同一だから殺人罪にはならないのか?
流石に自殺して殺人罪にするのは非情なので無罪にしてるが、事実上自分に対しての殺人罪だと思ってる
だから自殺はあかん
早く成仏してクレメンス
自殺にも何の偏見もなく単純に興味を持つのよ
なんか、かっけーな、って
なんか、エモいわ、みたいな
そういう幼少期特有の勘違いを正す意味はあると思うよ
死って結構身近でありふれてるよ、って
一番いいのは親族の葬儀にガンガン出席させることだろうな
これが死体だよ、触ってみ?冷たくて動かないでしょ、って見せるのが一番早い
体験学習みたいなもんや
何度も葬儀出てたら、段々慣れてくるし、あぁ死ぬのって別に特別じゃないんだな
なんでこんなありきたりなもんに憧れてたんだろう俺って、目が覚めるから
いや、本質的にはおんなじさw
外面・結果は同じように観測できるが本質は違う
自殺に関してどうこう言う必要ないだろ
個人の権利として認めてやったらどうだ?
自殺を恥ずかしいものとして葬式も出せないみたいなほうが可哀想
触れてはいけないもの扱い
自殺するほど辛かったんだねと盛大に悲しんでやったらいけないのか?
蓋をするほうが可哀想な気がする
ただの殺人者だね。
自殺したやつらは
しょせん全員この世界の負け犬さw
単なる戦争ドラマではない「さとうきび畑の唄」はジブリアニメと共に毎年地上波放送されても良いくらいだ
漫画「裸足のゲン」も小中高校の図書館に置いておくべき歴史教育本だし
高校、大学の教育では「硫黄島からの手紙」、アメリカ視点の「父親たちの星条旗」やS・スピルバーグとトム・ハンクスが製作指揮した実話を元にした戦争ドラマ「ザ・パシフィック」も良い
現代教育に最も必要なのは「道徳教育」なんだよ
自殺がダメってのはただのお前だけの意見だろ
子供達に自殺して良いよなんて言える人間いるの??
https://www.asahi.com/articles/ASR585GHXR58UHBI018.html
2002年に国として世界で初めて安楽死を合法化したオランダでは現行法制では、12歳以上についてのみ安楽死が認められている。
ただし、子どもが12歳以上16歳未満の場合は、保護者の同意も必要とする。また、16歳以上18歳未満の場合は、
保護者が安楽死の決定に関与する必要があるとしている。1歳未満の乳児については、保護者の同意があれば認められるという。
今回の変更で対象に加えられるのは、1~11歳の子どもで、緩和ケアが苦しみを和らげるのに十分ではなく、余命が短いことが条件となる。
政府は年間5~10人ほどに適用されると予測している。
ただの殺人だな。
ドクター・キリコみたいな医師も世の中に必要なんだわ
本当に死にたい人にはまったく通じないよ
そんな事は本人も分かってる
というか本当に心から死にたいと思ってる人間はほぼいない
だがもう、それしか苦痛から逃れる術が無いからやむ無くそうしてるだけ
一時的に自殺を止めたところでその後、何も変わらなければ再び死を選ぶ
彼らは死ぬ事より生きる事のが苦痛で恐怖なのだから
今の日本に必要なのは安楽死制度の導入
死を禁忌とするのではなく、最後の解決手段として残し
せめて苦痛の無い死を提供する
それが真なる人権の尊重だよ
本当に死にたい人は他者に問わない
自殺しちゃいけないのですか?
自殺していいですか?
それは他者に構ってほしい承認欲求
あんなのに答えられるかよw
いやそうでもない
テレホン人生相談には月3回ぐらい「本物さん」が登場するぞ。
本物さんに何言っても納得されられるわけがないのに
回答者は必死に回答しててカワイソウ(´・ω・`)ショボーン
自殺してほしくないと思ってる人が一人でもいるからかも
最悪労働していなくても消費者だから
本当に苦しんでいるのなら死なせてあげるのも優しさだけどね
死にたいなら死ねばいいじゃん、何なら今すぐ死ね!くらいの事を言ってくれたのに。
そんな事を言ってるから、自殺はなぜいけないのか?と子供達に聞かれて何も答えられなくなる。
殺人をしてはいけない事は普遍的な真理。
安楽死はただの殺人。
最後までちゃんと面倒みないとな
ですが、復讐のためにどうしても殺人をしたい場合、一人までであれば刑務所に入れます
なので警察に捕まる前提で犯罪をやってください。
体内サイクルを維持するのに都合が悪いわね、という事だよ
昔の2ちゃんねるなら、ちょっと変なこと言っただけで
「今すぐ回線切って首吊って氏ね!」がデフォルトだったよな
年取ったなひろゆきも俺らも
経済とか社会の話だとテキトーなことしか言わないのに
社会的弱者の話になると急に解像度高くなってまともなアドバイスし始めるところ
さすが大都会赤羽で
北東京に巣くう貧民に囲まれて育っただけある
それな、「なんで自殺してはいけないのですか?」って奴に
「別にしていいよ、好きにしろよ」って回答したら
そいつ絶対回答無視して別の奴に同じ質問するからな
で、「ダメ」って言ってくれる奴が現れるまで同じことして
ついに誰かが「ダメ」って言ったら、「それはなんでですか?何で自殺したらダメなんですか?」って嬉々として食いつく
要するに寂しいだけだよ
原始仏教が自殺や殺生を禁じた理由は
「考えれば考えるほど結局『一番大事なのは自分の命』ってわかるやん?
他のやつもみんな同じぐらい命が大事なんや
だから自殺も殺生もあかん。な?」
という感じ
だから「自分の命なんかどうでもいい」というガンギマった無敵の人に仏教の不殺生戒は説いてもムダ、という根本的な欠陥がある
「人殺しちゃいけない理由? 自殺しちゃいけない理由? ねえよそんなもん。
仏教の道を志すなら『自分も他者も殺さない』と誓え。それだけだ」
という思想
未成年なんかだとさすがに
凶悪殺人犯が自殺して、被害者の遺族が喜ぶかというとそんなことはなくて、裁判で死刑になって執行されることが遺族の望みだろう。
自殺すると、それだけ他の人が背負う老人が増える
「おいおいお前みんな我慢して背負ってんだ、逃げるなよ」
という残される側の都合
金をたんまり残して相続相手が居ないなら大歓迎
いや、原始仏教は腹をすかせた虎にあったら
投身自殺して自分の肉を食わせたら
次の転生ではより高いレベルに到達できるはず
…と言うやつだったはず。
https://yakushiji.or.jp/column/20210517/
と言っているじゃん。
論理的には自殺は問題ない、
この点は一貫してる。
(子どもや学生に) 記事のような質問を受けたり説明する
場合は「ひと」、「自分」とは何か? から説明した方がいい
1、人はどんな環境(境遇)で育ったか、まわりの大人から
どんな影響を受けたか扱いをされたかで「凶器」にもなれば
「唯一無二の存在 = 親友、伴侶」 にもなり得る生きもの
(自然災害などを除いて) 自殺に追い込むのも人間なら
生きる希望や活力をみなぎらせてくれるのも人間だ
>>25 >>39でも書いたが、自分の命や人生も他人の命や人生も
゛等しく゛ 国家、社会の「資産」だ
育て方・扱い方、関わり方次第で時代を切り拓いたり、富を生み
出すことだってできる、自殺者が多い自殺したい気持ちがになる
社会に活力がない、困難(人生の重荷)を避ける・挑戦しない 等は
人との関わり(接し)かた、扱いに誤りがある、自分という存在の
尊さを知らない理解できないまま大人になるなど何かが社会に
欠けているからだ
子どもや学生には貧しくても、幼少期に不遇でも偉大な発明や
偉業を成し遂げたひとの実話(実例)、自分の存在が尊いと実感
できる体験、自分の力だけでは成し遂げられないことも他者と
力を合わせれば何倍、何十倍もの力を発揮できる、大きなことを
成し遂げられる経験を数多くさせることが重要
(知識ではなく) ↑ こうした実体験が伴っていない子どもや学生に
大人の屁理屈を押し付けても (多分だが)釈迦に説法なのでは?
>>1 (昔と違って) 戦争や飢餓のない、助け合うことがなくなった
時代、自分が評価される喜び ゛だけ゛ じゃなく他者も自分のように
評価し尊ぶ体験をさせてあげられないことこそ大問題なのだ
イージーモードからベリーハードモードスタートで自己責任100パーはなかろう
自殺、悲しいだろ?逃げる事は未来への一歩だ
国の人口を増やして、産業を発展させて、富を蓄積させるゲーム
そういうゲームをしていると思えばいい
そのゲーム内で、あるとき、若者の自殺率が上がり始めたら、どうするか
普通は対策するでしょ
ほっとくと人口が減っていって産業が退廃して富が目減りして他のプレイヤーに負けるから
だから、国が自殺予防キャンペーンとか、いのちの電話相談とか、色々対策する理由は理解できるでしょ
国はゲームに勝ちたいだけ、それをNPC側から見ると、自殺がまるで悪いことのように見える
もちろん、ゲームの攻略法として、自殺を倫理的に悪とする宗教を国内に蔓延させるという手もある
それやってんのが西洋であってキリスト教でしょ、だからあの辺の国はゲームに強いんだよね
日本は伝統的に自殺を美化してた文化があるから経営者は大変でしょw
自分が日本の経営者になって考えてみたら分かると思うよ
その個人に聞けばいい
個人は人によって生まれも育ちもバックボーンも気質も違うから、答えは千差万別になろう
もちろんある程度の類型化は可能だと思うけど、それに興味があるなら
その個人に聞けばいい
「有名人のAさんが自殺は駄目って言ってた!」なら、そのAさんに聞けばいいし
Aさんが禁止する理由はAさん以外には分からんよ、たまに、Aさん自身にも分かってないことはあるが
個人が禁止する理由もそんなにパターンは多くないから、きちんと調べれば飽きるよ
このひろゆきが言ってる回答も、どこかで聞いたことあるようなありきたりな内容だ、って
みんな指摘してるでしょ、でもね、ひろゆきが悪いんじゃなくて、有名人はそういう無難な回答をしがちなんだよ
これは自分が有名人になれば分かるかもね、変に本音言って恨まれると損しかないから
タレントは自分を商品として売り込む商売だから、自己プロデュースってやつやね
殺して楽にしてやろうなんて、中世以前の発想だろ。現代人の発想ではない。まして精神的な苦しさから逃げる為に死ぬなんて狂ってる。
仏教の教えを簡単に区分すると
第1世代:原始仏教(自分の生き方について)
第2世代:大乗仏教(輪廻転生、人々の救済、ブッダの神格化)
第3世代:禅、念仏、密教(南無阿弥陀仏とか曼荼羅とか)
虎うんぬんは第2世代の話
第1世代は殺すな・自殺するなでほぼ通貫してる
ちなみに第2世代では人のために命を捨てる行為が賞賛される
第3世代になると社会の役立たずを殺すことも善行とみなす教義が出てくる
日本は第1世代の教えが入ってこなかったから自殺の倫理的規制がゆるい
同意
死んだ瞬間で時間が止まって意識を保ったまま永久に張り付けられるかもしれんぞ?
アメリカだったと思うが有名な臨死体験の研究家で
・人間は自分が死ぬことを認識できない
・死ぬ瞬間に感じていた思考、感情の中に永遠に閉じ込められる
という結論を出して
最終的に本人が死の恐怖で発狂した挙句悲惨な死に方したやつがいた
それこそ勝手に思い込んでいる痛い妄想
生物のことをほんの少し勉強すれば答えは簡単
ただの機能終了
脳なんてただの電気信号
魂とか霊とかスピリチュアルは卒業しないと笑
輪廻転生はバラモン教の時代からある。
そもそも自殺してでも他人に施すのは
自分が悟りを開くためで、衆生を救うためではない。
またヨガの修業が根底にあり
釈尊も断食修行のあまりな過酷さから仏教を起こしたほど。
その初期の思想はこの世とかの世をともに捨て去り
輪廻の輪から解脱すること。
死が前提であり、生きているうちには仏になれない。
私の認識では
第1世代は成仏(転生したら仏陀でした)
第2世代は唯識(万物は無だが識は存在する)
第3世代が密教(魔法の呪文で衆生を救うぜ)
禅も念仏も中国の三武一宗の法難や戦乱による末法思想でできた。
ひろゆき的には年収600万以下はマイナスらしいが。
役に立たない人は、よく考えよう。
消費の合計がGDPなんだが、囚人が食べる食事や施設費は関連する者の所得になってる。そしてここがポイントだが、彼等は貯蓄をしない。貯蓄は経済にはなんのプラスにもならない。ただひたすらGDPを伸ばすのが彼等の役目だ。
フランス貴族のひろゆきは日本に消費税以外の金を落としてるんだろうか
いや、フランス人だから免税扱いになるんだろうか
そもそも、なんでフランス人なのに日本で稼業してるんだろうか
日本の富が流出するだけで日本にとって損でしかないんじゃないだろうか
と、ひろゆき見るたびにいつも感じる
政府はコストだ
「人間が生まれる確率は、一組の両親から生まれる子どもに70兆通りの遺伝子の組み合わせがあることから、70兆分の一とされています。これは非常に低い確率で、奇跡的な数字です。」
人間として生まれて来るだけで、とてつもない幸運の持ち主。
若くして死ぬなんて勿体ないだろ。
もっと読んだ方がよいよ
ただし他人に物理的迷惑をかけるな
人は負債じゃないか?
死んでくれたら上級のカツ丼食ってパーティーするわ。
これだけで生きてるって素晴らしいんだよ
あとは自民党のせいですw
あと俺は信じてないが仏教的には自殺は「悪」だから地獄行きな上にまず人間には生まれ変われんぞ?
って言うのを教え込んでおかないからこう言う発想になる
自殺するのは無責任だからに決まってるだろ
「電車が止まって迷惑だから」とか答えると思ったw
それこそ現代の日本で必要なスキル
昭和の時代はそれがあったからみんな豊かになった
自分が幸せになると誰かが不幸になる。そうしないと不公平だし、そもそも定員があってその幸せになるには代わりに誰かがそこから出ないと入れないわけ
自殺すれば楽になれるよ!死んだら無になるだけ
で地獄なんて無いよ!
これが周知されると世の中が国が成り立たなくなる
から自殺は悪とされる。
自殺が無くなる事はない
悲しい奴め
やれる事やっとけ。
にも拘らず自殺は人間特有の行動(一部鯨類は自殺する事があるらしいけど)というのが生物学的に見て興味深いというか何というか。
責任のなすりつけ まずは ここ
甘えるな
子供の頃から毒親によって「お為ごかし」によって
雁字搦めにされてきたような子供が多いんだろう。
同情するから自己陶酔で最期まで人に迷惑をかける
自殺は自分で執行する死刑なんだよ
殺人罪に対する
遺体処理が糞面倒だから人に迷惑かけんな
いけなかろうがなんだろうが死ぬ
いざ死ぬに際していけないとかいけなくないとかどうでもいい
この質問者はまず死にたい気持ちになった方がいい
一度でもなれば分かる
特上の拷問だな
以上
死にたい自己の死を手助けするから嘱託殺人みたいなもんか
自民「税金納める奴が減って俺等の食い扶持減るだろ働いて税金納めろ俺等は楽して裏金してガッポガッポだ死ぬまで働け」
これが正解