【政治】前原誠司氏インタビュー詳報 高校授業料無償化「親の所得による教育機会格差をリセット」アーカイブ最終更新 2025/03/23 15:581.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/471379d7d224734d34ea13eaf8ad153434bd00022025/03/21 22:17:1373すべて|最新の50件24.名無しさんmKEKU>>1政治による所得格差と教育格差のリセット政治の役割りを忘れた本物の馬鹿2025/03/22 01:37:1125.名無しさんwR8GT親の所得を上げる政策が正しいんじゃないか?2025/03/22 01:45:2926.名無しさんerw4H公立高を弱体化させるだけ。私立の授業料を丸ごと抱えるなら、もはや公立じゃん。公立化しろよ。2025/03/22 01:45:3127.名無しさんpiauAお手本は中華人民共和国2025/03/22 01:51:4928.名無しさんnLIkd中小企業の利益は少ないから、給料が上がらないのよ、国民の8割は。2025/03/22 02:02:1029.名無しさんdjkCe前原の存在が胡散臭い2025/03/22 02:02:5930.名無しさんnLIkd大企業のリーマンはすでに上がってるみたいよ。2025/03/22 02:05:2031.名無しさん8kOLSありがとう 壊し屋2025/03/22 02:12:0332.名無しさんHIFFG授業料以外にいろいろなところで私立は金がかかって卒業までに何倍もお金必要って知らないのか惚けているのかとにかく悪質な主張だ2025/03/22 02:14:0133.名無しさんHIFFG授業料って私立で一番金がかからない部分だぜ2025/03/22 02:15:0234.名無しさんnLIkd維新の地域の住民には、私立高校へ子供を入れられるのが嬉しいんでしょ。2025/03/22 02:16:4435.名無しさん8jlRy出自がバレた人か2025/03/22 02:32:1536.名無しさんm2Ecr今回の制度で5000億円って言われてる高校生が300万人以上いるから一人あたり17万円税負担増なんだよ意外と安いと思わんか?原因はこれもともと、生徒一人ひとりで公立高校に公費負担100万円私立高校に公費負担40万円も既に公費負担してるhttps://i.imgur.com/UwyDJ5e.png2025/03/22 03:01:2737.名無しさんBz08Eアホ2025/03/22 03:02:1538.名無しさんDHXsG住民権!住民権!住民権!教育も住民権!2025/03/22 03:12:0339.名無しさんq7E1C金持ちは学習塾行かせ放題になるだろ?前張り君2025/03/22 03:21:3040.名無しさんMccFM公立高校の定員を少なくすれば解決する2025/03/22 03:28:4441.名無しさんq7E1C>>40廃校解体費、土地の維持費→税金。潰すなら高校も大学も私立。自然淘汰それを留学生入れて延命させていきたいのが自民、維新、保険としての国民2025/03/22 03:36:2442.名無しさん0aCen本当に格差をなくすなら、私立学校や塾を全部廃止して、全て公立高校、入試もなしにして、全員入学。その上で無償化(全額税負担化)だな。2025/03/22 03:42:2643.名無しさんENxcP本当にリセットしたかったら親元から話さないとダメだよ2025/03/22 03:46:1144.名無しさんhCx16間違い持って生まれた頭に合わせて、それなりに生きていける世の中をつくるこれが本当の政治だもっともらしいことを言ってひたすら無償化=税金充当を叫ぶのは間違い2025/03/22 04:41:3345.名無しさんsE9vR>>44持って生まれた頭ではなく親の金で決まるのはどうすりゃいいの2025/03/22 05:29:4046.名無しさんgDqMG保守系には社会主義者が多いと言う事実2025/03/22 06:15:2147.名無しさんbDHz9いい高校を首席で卒業するも大学行く金が無くて高卒給料2025/03/22 06:24:2048.名無しさんy6E0p公立校で今まで集めてた授業料は何に使ってたんだよって話2025/03/22 06:25:3449.名無しさんbDHz9>>45持って生まれた頭がよけりゃ今の御時世お古スマホの無料Wi-Fiで高校の学習内容くらい自習で全て習得できるんじゃね?教師の下手な教え方聞くよりネットで出てくる解説のがよっぽど理解が容易いが2025/03/22 06:30:3550.名無しさんbDHz9>>42それじゃ邪魔な馬鹿とかキチガイが大量に入ってきてヤンキー漫画の荒れた教室になるぞ2025/03/22 06:32:3451.名無しさんd41uK>>45自分の子には金かければいいだろ2025/03/22 06:41:3152.名無しさんBOEH6増税による教育阻害2025/03/22 07:20:2353.名無しさんGNytn教育って無料のものじゃないしより良い教育サービスを受けたいなら金出すのが当然高校は義務教育じゃないんだからそこに入りたいのなら当然金はいる高校を義務教育にするのは無理としても公立の規模拡大して全入させれば?2025/03/22 07:24:5654.名無しさんxtlcv一番大変な大学授業料上がってんのに何いってんだコイツ2025/03/22 07:30:0655.名無しさんMwalgそれで学校潰れて選択肢が狭まるのは伊賀画なものかと2025/03/22 08:07:1256.名無しさん0nESk死神がなんか言っていらぁ2025/03/22 08:15:5257.名無しさんWZdG6>>1教育の無償化は成績のいい生徒に絞るべきだな芸術やスポーツで一定の水準を超える者を特待生的に支援すればいいだろう才能もない人間を無料だからと高校に行かせても意味はない2025/03/22 09:21:5358.名無しさんr6RPu>>49あのさ。限られた時間のなかで勉強するのに金がねえから貧乏な子供は不利なんだろうがよ頭悪いくせにステージに上がろうとすんな2025/03/22 09:40:3359.名無しさんr6RPu>>53Poverty was not created by God.貧困は神によって作られたのではない。2025/03/22 09:41:0960.名無しさんT1zLX>>57優秀な人無償化にするのもそうだが、大学なんかは1番とか学費免除あるからな。優秀でなくても、アメリカみたいに頑張る人を応援する制度が有ればいいと思う。日本は何もしないでお金降ってくる制度を望みすぎる。2025/03/22 10:11:1761.名無しさんr6RPu>>60お前はなんも見えてねえのな。2025/03/22 10:15:5162.名無しさんt5euQ私立高校の授業料だけ無償化しても3年で親の負担が100万円もあるんだぞそれもなんとかしてやれ2025/03/22 10:19:2663.名無しさんekA5iとんでもない、格差拡大なんだよな~富裕層は浮いたお金でさらなる教育機会をゲット2025/03/22 10:28:2564.名無しさんBsIt2GDPを3倍にしてから言え莫大な赤字を作り続けてる政治は税金ばら撒きなどするな2025/03/22 10:33:1065.名無しさんSzuikまずは国民民主の手取りアップだろそれから公立高校無償化すればよかったのに国民民主の法案を潰して私立も無償化って維新は次の選挙、負ける気満々だろ2025/03/22 11:59:3366.名無しさんWZdG6格差はあるんだから、それが問題だと思うなら貧乏人でも成績がよければ、特待生として政府や自治体が支援すればいいだけ頑張ってもその枠に入れない者に支援しても意味がない2025/03/22 13:27:5267.名無しさんEeHXO大阪見てたら、5年以内に公立高校はみんな潰れて日本人は中卒、中国人は大卒か院卒に全国がなる気がする。2025/03/22 14:26:4568.名無しさんRqsbZ>>22今どき中卒で働きに行く方がおかしい2025/03/22 17:21:1569.名無しさんxyJAq自分で金払わない高等教育なんか身につかねえよ将来仕事もできないゴミ世代が大量にできそうだなwすべてコイツら詐欺維新の責任2025/03/22 17:31:5570.名無しさんtEgtQ無料化言うても日本人のためではなくて、外国人のためにやりたいだけ。2025/03/23 01:18:1871.名無しさん6I2QZ>>58金がある奴は金で得られる楽しいことして真面目に勉強しない奴が多いわ。ただ勉強時間増やしただけでクラストップ取れてたし例えば外国語身につけるのに昔みたいに教材やネイティブ会話できる相手を得るのに貧困じゃツテも経費も無理だったが今はスマホやタブレットとネット環境があれば教材以上の情報に無料の字幕付きネイティブ会話動画から話し相手も無料で見つかるアホな金持ちが遊んでる間に安価で追いこせる時代だアホの場合は金持ちのほうが就職先のコネがある分は有利だけどなアホの場合は2025/03/23 02:09:0072.名無しさんNoJT2>>71金持ちの娘だな。都立で偏差値低い所は意外とそういう子の溜まり場。親が金持ってるから良いもの持ってるし、平気で金かけて旅行。大学はサクッと高校3年だけ勉強して入るから地頭は良さそう。地頭と言えば日比谷とか凄いな。知ってる子は、中学塾行かずに日比谷。高校も塾行かず現役京大。脳みその構造の違いを思い知らされた。2025/03/23 13:09:0673.名無しさんULRWJ少子化で死に体の学校はちゃんと潰した方がいいんじゃないか。2025/03/23 15:58:57
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもないニュース速報+2091301.32025/10/19 03:44:23
【デマと差別は人を殺す、戦争につながる】在日コリアン3世 「在日の半分は本名で暮らすことが怖いと思っている、昔よりも今の方がもっと恐怖を感じている」ニュース速報+389511.12025/10/19 03:30:38
【高市自民】ネット荒れる「どの口が?」 吉村爆弾「衆院50人減」→立憲民主が一斉批判 案の定「民主の衆院80減は?」「公約でしたよね」「あれれ?」「野田さん約束して解散したよね」ニュース速報+151443.92025/10/19 03:43:49
政治による所得格差と教育格差のリセット
政治の役割りを忘れた本物の馬鹿
私立の授業料を丸ごと抱えるなら、もはや公立じゃん。公立化しろよ。
卒業までに何倍もお金必要って知らないのか惚けているのか
とにかく悪質な主張だ
高校生が300万人以上いるから
一人あたり17万円税負担増なんだよ意外と安いと思わんか?
原因はこれ
もともと、生徒一人ひとりで
公立高校に公費負担100万円
私立高校に公費負担40万円
も既に公費負担してる
https://i.imgur.com/UwyDJ5e.png
住民権!
住民権!
教育も住民権!
廃校解体費、土地の維持費→税金。潰すなら高校も大学も私立。自然淘汰
それを留学生入れて延命させていきたいのが自民、維新、保険としての国民
全て公立高校、入試もなしにして、全員入学。
その上で無償化(全額税負担化)だな。
親元から話さないとダメだよ
持って生まれた頭に合わせて、それなりに生きていける世の中をつくる
これが本当の政治だ
もっともらしいことを言ってひたすら無償化=税金充当を叫ぶのは間違い
持って生まれた頭ではなく親の金で決まるのはどうすりゃいいの
持って生まれた頭がよけりゃ今の御時世
お古スマホの無料Wi-Fiで高校の学習内容くらい自習で全て習得できるんじゃね?
教師の下手な教え方聞くよりネットで出てくる解説のがよっぽど理解が容易いが
それじゃ邪魔な馬鹿とかキチガイが大量に入ってきてヤンキー漫画の荒れた教室になるぞ
自分の子には金かければいいだろ
高校は義務教育じゃないんだからそこに入りたいのなら当然金はいる
高校を義務教育にするのは無理としても公立の規模拡大して全入させれば?
教育の無償化は成績のいい生徒に絞るべきだな
芸術やスポーツで一定の水準を超える者を特待生的に支援すればいいだろう
才能もない人間を無料だからと高校に行かせても意味はない
あのさ。限られた時間のなかで勉強するのに
金がねえから貧乏な子供は不利なんだろうがよ
頭悪いくせにステージに上がろうとすんな
Poverty was not created by God.
貧困は神によって作られたのではない。
優秀な人無償化にするのもそうだが、大学なんかは1番とか学費免除あるからな。
優秀でなくても、アメリカみたいに頑張る人を応援する制度が有ればいいと思う。
日本は何もしないでお金降ってくる制度を望みすぎる。
お前はなんも見えてねえのな。
それもなんとかしてやれ
富裕層は浮いたお金でさらなる教育機会をゲット
莫大な赤字を作り続けてる政治は税金ばら撒きなどするな
それから公立高校無償化すればよかったのに
国民民主の法案を潰して私立も無償化って
維新は次の選挙、負ける気満々だろ
頑張ってもその枠に入れない者に支援しても意味がない
今どき中卒で働きに行く方がおかしい
将来仕事もできないゴミ世代が大量にできそうだなw
すべてコイツら詐欺維新の責任
外国人のためにやりたいだけ。
金がある奴は金で得られる楽しいことして真面目に勉強しない奴が多いわ。
ただ勉強時間増やしただけでクラストップ取れてたし
例えば外国語身につけるのに昔みたいに教材やネイティブ会話できる相手を得るのに貧困じゃツテも経費も無理だったが
今はスマホやタブレットとネット環境があれば教材以上の情報に無料の字幕付きネイティブ会話動画から話し相手も無料で見つかる
アホな金持ちが遊んでる間に安価で追いこせる時代だ
アホの場合は金持ちのほうが就職先のコネがある分は有利だけどなアホの場合は
金持ちの娘だな。都立で偏差値低い所は意外とそういう子の溜まり場。
親が金持ってるから良いもの持ってるし、平気で金かけて旅行。
大学はサクッと高校3年だけ勉強して入るから地頭は良さそう。
地頭と言えば日比谷とか凄いな。知ってる子は、中学塾行かずに日比谷。
高校も塾行かず現役京大。脳みその構造の違いを思い知らされた。