【相談】年収700万円の会社員、彼女とのデートに「軽自動車」はNGですか?年収的に、もう少し「高い車」に乗るべきでしょうか?アーカイブ最終更新 2025/03/24 12:491.夢みた土鍋 ★???ネット上の書き込みを見ると、「男が軽自動車に乗っているのはダサい」という理由で振られた男性の体験談や、「軽自動車でデートをするのは恥ずかしい」といった女性の声を目にします。こうした投稿を目にすると、「初めてのデートに軽自動車で行くのは大丈夫だろうか」と不安になる男性もいるのではないでしょうか。実際に、デートで軽自動車はNGなのか、本記事で考えていきましょう。筆者は「デートで軽自動車は恥ずかしい」といった意見をSNS上で見かけることがありますし、実際に筆者の友人女性の中にもそういった考えを持つ人がいます。さらに、合同会社アントが行ったアンケートでは、「彼氏に乗ってほしくない車」として軽自動車を挙げた人が38.8%にのぼり、1位となっています。「デートで軽自動車は避けて欲しい」と考えている女性がいることは事実でしょう。しかし、これはあくまで「そう思う人もいる」という話であって、全ての女性が軽自動車を嫌がるというわけではありません。では、軽自動車を嫌がる人がいる理由は何でしょうか?まず軽自動車の実用性に対する不満が挙げられます。軽自動車は車内が狭く、長時間のドライブでは快適性に欠けることや、小型であるため衝突時の安全性に不安を感じる人もいるでしょう。この場合は、例えば遠出のときはレンタカーを借りるといった対策も取れるでしょう。一方で、「車のランク=収入やステータスの象徴」と考える人もいます。税金や維持費が安く、経済的な負担が少ない軽自動車は「年収が低い人が乗る車」と認識しているのかもしれません。これにより、「年収が低い彼氏と付き合っていると思われるのが恥ずかしい」と感じてしまう人もいるのでしょう。あくまでも一般論で考え方は人それぞれですが、車の購入資金は年収の50%に抑えるのが良いとされています。つまり年収700万円なのであれば、350万円くらいまでが許容されるというわけです。前述したアンケートで「男性に乗ってきて欲しい車」の1位に挙がっているのはSUVとなっており、350万円であればマツダのSUV「CX-5」などが候補に挙がります。グレード「20S i Selection(2WD 6EC-AT)ガソリン」の本体価格は約281万円なので、オプションをつけたり、グレードを上げても初期費用込みで350万円には収まるでしょう。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d16419bb37169f00ff0f14d91f362891162be7192025/03/14 12:17:32689すべて|最新の50件2.名無しさんbzAo6年収700なら、高くても300万円台前半が妥当でしょう。2025/03/14 12:19:333.名無しさんMpgZDわしゃ1000万超えてるけど軽やぞ2025/03/14 12:19:384.名無しさんaY6KKファイナンシャルフィールドは一体どこへ向かっているのだろうか2025/03/14 12:20:235.名無しさんzOBLk家の近くに駅前ドラッグストアのオーナー兼賃貸マンション二棟を所有する大家の金持ちがいるけど車は軽トラに乗っている2025/03/14 12:20:376.名無しさんkHOco結婚を考えているならあえて軽で行って見極めろ2025/03/14 12:20:487.名無しさんddLYU彼女が軽が嫌ってんなら彼女に好きな車買わせればすむ話し2025/03/14 12:21:478.名無しさんVhO9p軽はないだろ軽は2025/03/14 12:21:499.名無しさんtGav9無駄に見栄を張らない生活のほうがいいよ空虚2025/03/14 12:22:0610.名無しさん4HTo620代ならあり30代でもまああり40代はなし2025/03/14 12:22:2511.名無しさんMR8dZ男なら残クレローンでアルファード買ってデート女はこれでイチコロ2025/03/14 12:22:4012.名無しさんOtXbT黙って俺の上に乗ってりゃ良いんだよ2025/03/14 12:23:2413.名無しさんxznX6猫車で充分2025/03/14 12:23:2714.名無しさんaBeSU昭和のネタかよ2025/03/14 12:24:5815.名無しさんzqCGV自分1人で乗るなら軽でも構わんが人を乗せるのに軽は無いわ彼女からすれば大事にされていないと思ってしまうだろう2025/03/14 12:25:1916.名無しさんJ2AIZバブルの頃はローン組んでクラウンやらソアラ買ってた奴が居たけどそいつら今は軽乗ってるわ2025/03/14 12:25:2617.名無しさん6m4Ci黄色いナンバー見せられて気持ち上がる訳無いだろ2025/03/14 12:26:0118.名無しさんcZTds年収420万で520万の車買った。貧乏人が高級車を買ってしまったので手放せなくて今、17年目。30年乗ればまあ良いかな?2025/03/14 12:26:4219.名無しさんrt35Sあれじゃダメなのかレンタカーのナンバーをマジックで「ね」に変えておくってのはw2025/03/14 12:27:5920.名無しさんzBMpyそんな女と付き合うな。おれなんか免許すら持っていない。いつも助手席。2025/03/14 12:28:0121.名無しさんSwGiT金持ちは高い車に乗りもっと消費して景気に貢献すべき2025/03/14 12:28:1922.名無しさんdgaBE日本男子は黙って軽トラ2025/03/14 12:28:4123.名無しさんrt35S>>18一周回ってプレミアついてるんでね。2025/03/14 12:28:4724.名無しさんWBVrl軽は無いわ普通車でもコンパクトなら「あ…」て思う2025/03/14 12:28:5225.名無しさんSqont医者とかは自分の職業逆サバして婚活するらしいで軽自動車で喜んでくれる女性と結婚すべし2025/03/14 12:28:5226.名無しさんwtVpA結婚前と結婚後じゃ態度が変わるからな結婚後はお前はお金使うなだよ2025/03/14 12:31:1527.名無しさんMR8dZ初デートで50のカブに乗って行ったら「私も乗りたい」言ったんで後ろに乗せた2025/03/14 12:31:3928.名無しさんF2D54車の格について言ってくるような女はそもそも付き合わんほうがいい2025/03/14 12:32:0129.名無しさんoKz6l車は好きなのに乗るのが一番俺は年収500万だけど好きだから500万の車買う2025/03/14 12:32:0430.名無しさんJlWZwポルシェがいい、って言われたことあったわ。最上あい似の女に。2025/03/14 12:32:0631.名無しさんWBVrl軽で充分とか言ってる奴いるけどふんどしで街歩いてるのと同じだからな。「ふんどしで充分」「ケツが隠れればOK」「むしろふんどしがかっこいい」「最終的にはふんどしに落ち着く」2025/03/14 12:32:2332.名無しさんaptI8今の時代軽自動車とかwww普通に自転車で登場だろww時代はエコなんだわ2025/03/14 12:32:5133.名無しさんbu4il女側が車出してくれるで2025/03/14 12:33:1534.名無しさんcfAIc軽NGの女はNG2025/03/14 12:33:3335.名無しさんDVqFBレクサスみたいな女だったらレクサス軽自動車みたいな手軽な女なら軽自動車そういうことだろ2025/03/14 12:33:4636.名無しさんAfKofスズキのツイン最高だろうが!2025/03/14 12:33:4837.名無しさんSqontいまの時代は共稼ぎがマストで男が女の職業と年収で選ぶ時代だよ勘違いスンナよ能無し女ども2025/03/14 12:33:5738.名無しさんSN3IXいいリトマス試験紙になるでしょ断るやつはふるい落とせばいいだけ2025/03/14 12:34:0039.名無しさんC2li8最近の軽は普通に乗りやすいけどね2025/03/14 12:34:4340.名無しさんoFPPZ今でもこうなのか?昭和のバブル時代から同じ感覚2025/03/14 12:34:5641.名無しさんSN3IX>>40ネタか自動車業界人2025/03/14 12:36:0242.名無しさんcfAIcタントでよく女ナンパしたけどあんまり気にしてなかったよ渡す金のほうが大事らしい2025/03/14 12:36:1143.名無しさんi4n8O結果で見るんじゃなくてそれに至る理由に納得すればいいだけ2025/03/14 12:37:2944.名無しさんiaki5シナチョンの車より2025/03/14 12:38:0345.名無しさんM1yWkこの狭い日本で、業務でもなく一般人が車乗りたいなら軽一択だよなぁ本当はカブにしとけ!と言いたいくらい2025/03/14 12:38:3046.名無しさんqTRnG軽SUVなら双方満足ではないか?2025/03/14 12:38:3447.名無しさんpgsv1AZ1で彼女と星に🤩2025/03/14 12:38:3748.名無しさんfNZSpワイ不動産屋やけどガチの金持ちは皆例外無く軽に乗ってはるわ.....嘘みたいなホンマの話2025/03/14 12:39:2549.名無しさんlFQYh俺はムーヴ2025/03/14 12:39:2550.名無しさんSN3IX安全云々ぬかしたら任意保険の保証額を誇ればいいのよw2025/03/14 12:39:4851.名無しさん4gnqq作文2025/03/14 12:40:1052.名無しさんjn7dT>>1年収700万なら勤めてる会社による。勤務先が大企業か公務員ならどんな車に乗ってようが問題ないが、勤務先がベンチャーとか中小企業ならどんな車に乗ってようがゴミ確定。詰まるところ車とか関係ないから。女は男の将来性と安定性を見ている。2025/03/14 12:40:2253.名無しさんaBeSU>>45軽専用車両とかもあるし、ドアパンされる可能性も低いし、町中じゃ最強でも高速は乗りたくねえw2025/03/14 12:40:3354.名無しさんaBeSU>>53軽専用駐車場や2025/03/14 12:40:4755.名無しさんi4n8O>>48でも3台くらい持ってるでしょ2025/03/14 12:41:0956.名無しさんLy2CUこんなこといちいちネットで他人に聞いてるのがダサい2025/03/14 12:41:3557.名無しさんsnfbS年収700万なら軽でいいでしょ2025/03/14 12:41:4658.名無しさん178Te>>27原付き2人乗りは違反ですよ2025/03/14 12:41:4759.名無しさんCg7KWそんなしょうもないことに拘るやつを最初から弾けてエエやん2025/03/14 12:41:5060.名無しさんSqontこの時世に世間や近所から金持ちに思われるメリットなんて何一つないよ2025/03/14 12:42:0061.名無しさんdYKMJマジレスすると女は車種なんかわかんね〜から、分かるのはおっきいかちっちゃいだけ或いは可愛いかそれ以外。自分の好きな車乗っとけ2025/03/14 12:42:0162.名無しさん1W3OS軽で十分だと思うけどね不安だったらレンタカーにするとか2025/03/14 12:42:1363.名無しさんjqhCG今や軽でもマイカーを持ってる時点で勝ち組だろ特に若者は車なんて全く興味がないし買えないし2025/03/14 12:42:2064.名無しさんbYtkV乗っている車でどうこう言う女はそれまでだろ2025/03/14 12:42:5065.名無しさんr93D0自転車乗れよ2025/03/14 12:43:0066.sagenAqWDファイナンシャルフィールドの中の人、価値観が昭和すぎるし書いたやつ車持ってないだろ2025/03/14 12:43:0867.名無しさんEN9zh>>1知るか乗りたい車乗れ2025/03/14 12:43:5868.名無しさんz1OL2日本なら1200CCで1トン切るコンパクトカーが最適解だと思うあらゆる面で一番バランスがいい2025/03/14 12:44:1869.名無しさんDxpLo軽自動車に乗ってる男をバカにするような女はハズレさっさと別れるが吉2025/03/14 12:44:3470.名無しさんiFsJ1多分ケチなんだろうな2025/03/14 12:45:0471.名無しさんBPo7I年収700万ならそれなりの歳だろ軽はないかな2025/03/14 12:45:0472.彼女いない歴42年CK3NP軽自動車でも車持ってるだけですごいわ2025/03/14 12:45:0973.名無しさんG6nVW>>68コンパクトなら軽の方が断然オトクと思うがコンパクトで見栄張っても2025/03/14 12:45:2974.名無しさんzqCGV軽はセカンドカーだろ軽のみは無いわw2025/03/14 12:45:3775.名無しさんHtpWPそんな事を他人に聞いてる時点で、死んだ方が良いアタオカちゃん2025/03/14 12:46:1976.名無しさんsQwO5農道のポルシェで行けw2025/03/14 12:46:2077.名無しさんfkevw大事なのは車の性能よりチンポの性能2025/03/14 12:46:3478.名無しさん8Hvdfいい女判定機として軽自動車は優秀2025/03/14 12:46:5879.名無しさんaBeSU>>76ウチのおじさんは農道でランボルギーニ持っとったわ2025/03/14 12:47:0780.名無しさんMZzyG700万円稼いでるなら普通自動車乗ってほしいなぁ万が一事故ったときの防御力が違うって言うし2025/03/14 12:47:2081.名無しさんODdNa700万じゃどの道大した車買えんだろ2025/03/14 12:47:3182.名無しさん1W3OS>>76流石にそれはw2025/03/14 12:47:3983.名無しさんvlFFw軽とか、どうやってカーセクする気だよ因みに俺はボンネットに手を突かせて背後からブチ込んだ経験ありオッサン同士だけどねー2025/03/14 12:47:4484.名無しさんEN9zhとりあえず軽自動車を小馬鹿にしたいだけの糞記事この記事を書いてる奴もおそらく車持ってないし免許持ってるかすら怪しい2025/03/14 12:47:5685.名無しさんG6nVWでも軽自動車ももうつまらない車ばかりになったからな2025/03/14 12:47:5886.名無しさんuM850空飛ぶ車買えよ、彼女にオオモテだぞw2025/03/14 12:49:3187.名無しさんz1OL2>>73見栄じゃない軽は非力で不便だよ狭いし作りも華奢だし維持費は安くすむけど2025/03/14 12:50:2188.名無しさん1W3OS>>86何処に駐車するんだよw2025/03/14 12:50:4089.名無しさんWBVrlお前らなんか勘違いしてるけどあくまでデートだから軽なんか白いタンクトップでおにぎり持ってきたようなもんだからなそれでもいいと言ってくれる人と付き合える夢を見るのは構わんが2025/03/14 12:50:4590.名無しさんOAZ6Q軽じゃ簡単に死ぬぞ2025/03/14 12:50:4991.名無しさん178Te安全面で考慮したら軽自動車は走る棺コンパクトカーも似たようなモンだけど同乗者の事を考えるなら少しでも安全性の高い車を選ぶけどな2025/03/14 12:50:5392.名無しさんhHtVw何か文句言うようなら付き合うのを考え直す必要が有るな2025/03/14 12:52:0293.名無しさんSN3IXもし事故が起きてお前が〇でも遺族には同乗者保証でそれなりの保証がくるって言えそこまで言ってならそれまでよってお話2025/03/14 12:53:1794.名無しさんlDnOz軽に乗るべきだね。軽に乗り換えたら別れるような女はおまえを愛していない。乗り換えるだけでわかるなら安い投資だよ2025/03/14 12:53:2295.名無しさんWIpPHどうせ首都圏の車いらん地域の路上調査だろ?しかも軽と普通車どっちがいいみたいな2択だろ?2025/03/14 12:53:3096.名無しさんSqont今の若者の結婚観や恋愛観とか価値観とかわかんないおっさんが記事書いてるんだろうなとしか結婚なんかにあこがれてる若者少ないしもう女が乗ってる車で男選べる時代じゃないってのさ女は自分で稼いで乗りたい車乗ってる時代だっての2025/03/14 12:54:0097.名無しさんG6nVW>>87コンパクトなんて軽より多少パワー上でも重量と相殺だろwかわらんよ2025/03/14 12:54:0598.名無しさんwrp1e軽でもがんばればエッチできなくはないな2025/03/14 12:54:1299.名無しさんG6nVW軽よりブランドだな二人の未来を見据えればこれから躍進のスズキだろう2025/03/14 12:55:46100.名無しさんuGiNJ草2025/03/14 12:55:49101.名無しさん8Mofxサブ使いのNBOXカスタム262万円したぞ。女が喜ぶとされるハリアーの中古よりも高い2025/03/14 12:56:26102.名無しさんZN76cオート三輪に乗っていけ2025/03/14 12:56:31103.名無しさんpJuXZあえて10年落ちの軽にでも乗って行け、その彼女の本質が分かるよw2025/03/14 12:56:40104.名無しさんWBVrl>>101ダサそうで草2025/03/14 12:57:19105.名無しさんciitL型落ちの欧州車乗ってるのが1番みっともない。拘りがあって好きで乗ってるなら別2025/03/14 12:57:36106.名無しさんSN3IX高級車に乗ってたら頂系の女が狂喜乱舞するだけだしねぇw2025/03/14 12:57:43107.名無しさんz1OL2>>97軽しか乗ったことないんか全然違うわボケw2025/03/14 12:57:44108.名無しさんSqont若い女とか車の話なんてまずしないからオッサンどもまずはそこから2025/03/14 12:58:09109.名無しさんWlFTP国産、米、中国、韓国はない世界一頑丈と言われる某欧州車でデートでしょ2025/03/14 12:58:10110.名無しさんoPRD0中古のミラかアルトで良いやろ2025/03/14 12:58:22111.名無しさんsSt07電車でいいよ2025/03/14 12:58:47112.名無しさん7U5uk今すぐ別れた方がいいよ2025/03/14 12:58:51113.名無しさん0ZMGn車で行くとこによるが、駐車場がないだろ2025/03/14 12:59:27114.名無しさんrwHtI>>17白いナンバーにしてるし2025/03/14 12:59:36115.名無しさんs4EWLボロいアルトか軽トラで相手を試せつかデート場所にあわせたレンタカーで良くね?2025/03/14 12:59:49116.名無しさん8Mofx>>104まぁ、サブカーだし、スライドドアは子育てするのに丁度良いのよ。メインは2400ccのSUVだけど結局はレジャー使い2025/03/14 13:00:08117.名無しさんrziBr車わからない人はaudiとか乗ってたらお金持ちって見たりするらしいねBMやベンツはベタとしても2025/03/14 13:00:26118.名無しさんi4n8O>>116必死やな2025/03/14 13:02:04119.名無しさんdYKMJ>>97GTOコピペが過ったw2025/03/14 13:02:28120.名無しさんmjlNB>>68普通車の最底辺だけどね2025/03/14 13:03:08121.名無しさんWBVrl>>116あぁ、勘違いしてたわNBOXを250万かけてカスタムしたのかと思ったらグレードの事ねwシンプルな軽をサブに使うのはいいと思うよ2025/03/14 13:03:47122.名無しさんzqCGV年収700万で軽は変人だろうやめておいた方がいい2025/03/14 13:03:52123.名無しさん8Mofx>>117貧乏男「俺のはベンツ」(Bクラス)女「きゃー!のせて!」2025/03/14 13:04:08124.名無しさんGvQozそんな事を気にする女だったら止めちまえ、金で買える安物の女だろ。2025/03/14 13:05:05125.名無しさんIFv7n金のかかる女とは別れた方がマシ見栄のための車より投資で増やしたり美味いもん食ったりしたほうがよっぽど良い2025/03/14 13:06:12126.名無しさんaBeSU>>109頑丈とかwどこも一緒やろw2025/03/14 13:06:26127.名無しさんRg7IR年収700万円の会社員ならおそらく首都圏住みだから電車移動で良し2025/03/14 13:06:38128.名無しさんZA4pN>>2金目当ての変な虫が付くから年収ある程度あっても抑えて見せるのが効果的。それでも一緒にいてくれる人を見つけるべき。軽自動車ごときで離れていくような女は少しの苦難が現れただけでブーブー文句たらたら。2025/03/14 13:06:46129.名無しさんVeFKt軽トラなら逆にカッコいい2025/03/14 13:07:10130.名無しさん4fF0p昭和のジジババにはあまり関係ないこと2025/03/14 13:07:28131.名無しさんw7HU9そこは初代リーフだろ2025/03/14 13:07:35132.名無しさんaq8Gr300万の新車買って3年後に売れば200万以上で売れるから1年で30万程度しかかからんよ2025/03/14 13:08:32133.名無しさんZA4pN>>6同感。軽自動車乗ってるくらいでガタガタ言うような女は今後「〇〇さんの旦那さんは~」って永遠に言ってくる。2025/03/14 13:08:47134.名無しさんZA4pN>>11愚か者の極み2025/03/14 13:09:34135.名無しさんZA4pN>>22アゴなしゲンみたいで面白い2025/03/14 13:10:53136.名無しさんzhOrv人に質問しないといけない事がダメ。2025/03/14 13:10:57137.名無しさんZA4pN>>27違反だけどね ラブラブでなんかいいね2025/03/14 13:11:35138.名無しさんWBVrl>>133で、奥さん居るの?2025/03/14 13:11:38139.名無しさんZA4pN>>30そういう女は、、、2025/03/14 13:13:08140.名無しさんcA9bo年収700万あるならレクサス乗れよwww2025/03/14 13:13:09141.名無しさんo7ySoそんなあなたにフロンクス2025/03/14 13:13:44142.名無しさんs4EWL>>130そりゃそうだでも今は周り見てても両極端だねどうでもいい派とやたらこだわる派2025/03/14 13:14:27143.名無しさんF6TWl年収800位だけど免許ゴールドで車もってない子供二人の俺が通りますよ。正直、電動チャリで十分2025/03/14 13:14:28144.名無しさんws8EX>>140この人、一生金貯まらなさそうw2025/03/14 13:14:55145.名無しさん7p1c1地方の婚活はレクサスがデフォ2025/03/14 13:15:43146.名無しさん7AGrA>>128地方で大手インフラ系勤め、戸建て持っててローンもない年収800万円男だけど、車はボロい軽バン出会いが無くて友人の紹介や合コン(死語)に参加したりしたけど、その時は年収250万アパート暮らしを装ってたよ。まぁ、すぐお断りか音信不通になってたなw結局、かみさんとは趣味で出会ったよ。2025/03/14 13:16:17147.名無しさんs9ER1軽い女には軽い車で充分よまとめて高速で吹っ飛べ2025/03/14 13:16:41148.名無しさん7p1c1高校卒業して何年もたつのにアルベルももってないようでは、社会性に問題ある2025/03/14 13:17:00149.名無しさんRsaxV問題なのはどこへ行って何をするかです自動車は移動手段に過ぎないからです2025/03/14 13:17:12150.名無しさん8Hvdf>>68実は軽ワゴンよりコンパクトカーの方が狭い2025/03/14 13:18:16151.名無しさん7AGrA500万overの車に乗るなら年収2000万くらい無いと厳しいよ。独身で家賃もローンも無いならその限りではないけど。2025/03/14 13:19:27152.名無しさんgUHREその影に2025/03/14 13:22:36153.名無しさんs4EWL>>144レクサスとかランクル、ハイエース、ジムニーとかは買うのも高いが売る時も高いからあんまり距離乗らないならわりとコスパが良い車使い倒す使い方にはあわないけどさ2025/03/14 13:23:12154.名無しさんb1rYeyoutubeで見た死にたくないならこれするなってやつで小さい車に乗るなってのあったぞ2025/03/14 13:25:00155.名無しさんWBVrl若い頃に軽のターボ車に乗ってたことがあるけど、今考えたら恥ずかしすぎるw2025/03/14 13:27:02156.名無しさんyATAq済州島に帰れ白痴2025/03/14 13:28:06157.名無しさんO3mUY>>1定期的に似たような記事出るのなんなん2025/03/14 13:30:14158.名無しさんbTyZeはったりね2025/03/14 13:32:04159.名無しさんTANr4田舎だとみんな軽だからな軽でも問題ない2025/03/14 13:32:15160.名無しさんmjlNB>>155若い頃にステーションワゴンに乗ってたことがあるけど、今考えたら空気運んでるだけだった2025/03/14 13:33:04161.名無しさんTANr42人しか乗らないのにアルファードが一番恥ずかしい前の座席は乗り心地も悪いし2025/03/14 13:33:06162.名無しさん8Hvdf>>159田舎は軽トラと軽ワンボックスとクラウン持ってるんだよ2025/03/14 13:33:37163.名無しさんgVgsyぶっちゃけ今車にこだわってる女っていないでしょそこに注文付けてるやつはそういうやつを見つければいいだけ2025/03/14 13:35:01164.名無しさん5zVXp軽事故ったらペシャンコやしねガキできたらフレーム硬い車乗らないと2025/03/14 13:35:38165.名無しさんoPRD0女なんてポルシェでも喜ぶのは最初だけで直に音が煩いとか内装がチープとか文句言い出すから最初から軽にしておけ。2025/03/14 13:36:24166.名無しさんevVaJいい車乗ってるけど嫁も子どももいるから遊べない‥‥2025/03/14 13:36:41167.名無しさんyfismそもそも車が要らんからなぁ……アウトドアが好き、とかじゃなけりゃ、電車で移動する方が速いし楽だし。2025/03/14 13:37:34168.名無しさんs4EWL>>162置き物のクラウン捨てろクラウン使うような時はタクシー使えばええ2025/03/14 13:38:31169.sagenZ2D4いちいち車にNG出す女がNG2025/03/14 13:38:41170.名無しさんRGiv6クロスビーが女ウケ良いよ軽とか高級車より2025/03/14 13:38:44171.名無しさんWBVrl>>160でも夢は積んでたんだろそれでいいじゃない2025/03/14 13:38:48172.名無しさんi4n8O>>168町内会に集まりの時はクラウンやぞ2025/03/14 13:40:31173.名無しさん4fF0p平成生まれがもう36歳になるのに2025/03/14 13:41:00174.名無しさんUlt5J>>169機械好き系の車好きとかなら萌え要素ではある2025/03/14 13:41:30175.名無しさんGrHoI>>164これ。ある程度金あるなら車にも多少つぎ込んだ方が事故った時助かる率あがる2025/03/14 13:43:14176.名無しさんTANr4>>162都心だと駐車場や土地高いから、家には高い車しか停められないな2025/03/14 13:43:30177.名無しさんTANr4>>165内装がチープとか言う女いるか?そんなに車に興味ないだろ2025/03/14 13:44:19178.名無しさんTANr4>>167世田谷区杉並区とか郊外に住んでたらそうだけど、都心だと渋滞も少ないから車の方が圧倒的に速い2025/03/14 13:45:32179.名無しさんKl7tFどういうデートをするかで変わるんじゃね?泊りがけ中長距離なら普通車が楽だし日帰り近場なら軽でも問題ないし悩むのならカーリースで色々と試せばいいw2025/03/14 13:51:32180.名無しさんs4EWL>>177いい女は色々な自動車乗ってるからなスポーツカーよりラグジュアリーに特化してる自動車の今の装備は至れり尽くせりだぞ飛行機のファーストクラスなみ2025/03/14 13:52:01181.名無しさん8Hvdf>>176都心の住宅街を見ると哀れになってくる道路に車の顔を向けて駐車するからみんな見栄はって1尻やAくらすの顔だけ車が並んでる…2025/03/14 13:53:06182.名無しさんVumkPウダウダ考えてもしょうがないから一回軽で出かけてみれば良いそこで難色示すなら地雷だよ2025/03/14 13:54:29183.名無しさんVeFKtジムニー新しいの買ったからこれで爆モテ確定だな2025/03/14 13:54:49184.名無しさんy83Zi女は男のいろんな所有物で年収を推し量る「この人に寄生して大丈夫か?」と品定めをしてるんだよな最近は軽でも高額になってるから、あんまり影響ないと思うが2025/03/14 13:55:00185.名無しさん4hcVkいうて男同士でもまあしゃーないけど狭いってなるやろが2025/03/14 13:56:30186.名無しさんzqCGV高級車で行けとは言わんが軽は無いわ2025/03/14 13:57:27187.名無しさんdLBrD定職についてそれなりの収入があるのにボロい軽とか乗っている人には、身なりとかに全く気を遣わない変わり者という印象を受ける。2025/03/14 14:00:00188.名無しさん1uCR2>>184昭和のオヤジ乙今どき寄生できるような未婚男がどれだけいるんだよw女が観てるのは末長く共稼ぎ可能なジェンダーフリー度だよww2025/03/14 14:05:42189.名無しさん5pDNj軽が恥ずかしつーより馬力なさ過ぎのストレスが一番デカい彼女とか関係ないわ2025/03/14 14:06:10190.名無しさんdLBrD>>188そういう人も居るかもしれんけど、好き好んで共稼ぎを望む方が少数派だよ。2025/03/14 14:08:01191.名無しさんdLBrD>>189パワー云々よりも乗り心地の問題がデカいと思う。エンジン煩いねん。狭いし。2025/03/14 14:09:24192.名無しさんaBeSU>>190寄生する女は地雷2025/03/14 14:09:45193.名無しさんVlRNp自分が運転するなら小さい車が楽他人に運転してもらうなら大きい車が楽2025/03/14 14:10:25194.名無しさんSSGXI>>1どうしてルールも決まりも無いことをいちいちニュースにしないと気が済まないのか、結論はいつも同じだし嫌にならんのかね「どう思うかは人それぞれ、好きなモノに乗ればいい、終わり」でしょ2025/03/14 14:11:09195.名無しさんKl7tF>>193核心で草w2025/03/14 14:11:12196.名無しさんXwnq8700は軽自動車でよくね?2025/03/14 14:12:07197.名無しさんHv8cLお前らクラスだと、センチュリーだよな?2025/03/14 14:12:50198.名無しさんSSGXI>>184推し量るならそこじゃなく維持費だろ普通車を維持できる経済力を取るか、軽で節約する堅実思考を取るかまぁ根本的には資産と収入が大事って結論だろうけど2025/03/14 14:13:32199.名無しさんUrNOK>>198美容院行きたいのに1000円カットで充分とか言われるかもしれん男とは絶対結婚したくないと思う2025/03/14 14:15:23200.名無しさんaq8Grフィアット500で迎えに行ったらめっちゃ喜ばれた2025/03/14 14:16:20201.名無しさんVumkP>>184男性も年収に見合う女か値踏みしてるよ女さんは何故か一方的に選ぶものと勘違いしてるけどつか女さんは今も昔も選ばれる側だよ男性が選んでそれを女さんが受け入れるかどうかの話2025/03/14 14:17:00202.名無しさんUmGwi>>4> ファイナンシャルフィールドは一体どこへ向かっているのだろうかオマエラの怒りに油を注いでクリック閲覧数を稼ぐ作戦だわ<クリックベイト>というらしいね、こういうの2025/03/14 14:17:13203.名無しさんdLBrD>>192それなりに専業主婦やってくれるなら問題無いよ。2025/03/14 14:17:43204.名無しさんCw5E5やはり軽自動車では安全面においてもおすすめできません大切な彼女さんを乗せるなら世界的にも安全性能の高いボルボ社の自動車をおすすめします2025/03/14 14:19:04205.名無しさんzqCGV>>193MT乗りでも乗せてもらうならATセダンが良いからな2025/03/14 14:19:39206.名無しさんKl7tF>>199うちの嫁とは逆なんだなw美容院でぼったくられて、絶対に行かない派になってる。2025/03/14 14:20:33207.名無しさん7YlXPそもそも車で価値を計る様な女と付き合っても楽しくないよ会社の先輩の実家は大金持ちだけど古い中古のデミオに乗ってる2025/03/14 14:23:07208.名無しさんSSGXI>>207個別の例外出すのはあんまり意味無いよ金持ちで中古もデミオに乗る人はかなりレアだし2025/03/14 14:26:16209.名無しさんdLBrDそもそもデミオは軽じゃないし。2025/03/14 14:29:34210.sageC90Gz男の車は普通車(遠出)で女の車は軽自動車(近場)でいいような2025/03/14 14:31:29211.名無しさんtJMkp相手の人を選別する良い機会では?2025/03/14 14:31:46212.名無しさん7vi82やっぱ外車でしょwベンツBMWアウディ車ってステータスだからねw見た目で判断できる優越感運転してても優先されるしマウント取れる2025/03/14 14:35:01213.名無しさん6NHAQセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/03/14 14:35:17214.名無しさん7vi82https://i.imgur.com/H0LNbVg.jpgいい女連れてベンツ乗ってれば周りはすごいなぁってなるよそりゃw2025/03/14 14:36:12215.名無しさんzqCGV>>211だな。年収700万で正当な理由無く軽四乗ってるのはオカシイからやめたほうがいい2025/03/14 14:36:25216.名無しさんzqCGV高速の上り坂て軽が失速したから抜かしたら下りで抜かし返してくる ウゼー2025/03/14 14:38:04217.名無しさんPXW48女に合わせるやつはヘタレ2025/03/14 14:38:11218.名無しさんWBVrl>>215全く同意それに言ってる奴は生涯独身のジジイという地獄2025/03/14 14:38:32219.sage2yXOw>>216ワロタ2025/03/14 14:39:26220.名無しさんdLBrD>>215これ。女性で言うなら若くてそれなりに美人なのに完全スッピンでめちゃみすぼらしい恰好をしてる様な地雷臭というか何というか・・・。2025/03/14 14:39:50221.名無しさんuI4kd軽が安いと思うなよ2025/03/14 14:44:21222.名無しさんJlWZwつか、車をステータスにしてる奴が今もいるのが笑うわ。だから、年収300万円でもアルファードに乗るパパがいるんだよな。2025/03/14 14:45:35223.名無しさんEMT1Jいつもの、自動車企業の広告か軽自動車で十分軽自動車は棺桶とかいってるやつは工作員2025/03/14 14:45:37224.名無しさんOk52i>>221それもはや高級車2025/03/14 14:45:55225.名無しさんUclvX何百回蒸し返すの、この話題2025/03/14 14:46:13226.名無しさんLf1VP軽を白ナンバーにかえてる奴は、クソダサいけどな見たらわかるのに、色だけで誤魔化せると思ってるのが残念な感じ2025/03/14 14:46:30227.名無しさんJlWZw福岡でレンタカー乗ってたら、あからさまに嘲笑の表情を浮かべてた男がいたわ。勘弁してー。2025/03/14 14:46:37228.名無しさんsr4IE>>227いや、冷静に考えたらその男が嘲笑していいんじゃね?「わ」ナンバーはレンタカーってことをその男が知らない恐ろしい情弱ってことでしょ、それ。2025/03/14 14:48:37229.名無しさんsr4IE>>227×その男が〇その男を2025/03/14 14:49:03230.名無しさんdLBrD>>222何事も程度問題。立場や収入に見合った格好やモノを持つ事は普通の事だよ。2025/03/14 14:49:10231.名無しさんFiHkmタンデム自転車や2025/03/14 14:50:37232.名無しさんGnwgG>>1>車の購入資金は年収の50%に抑えるのが良いとされています。誰がそんなこと言ってるんだよ?2025/03/14 14:54:02233.名無しさんyi4I5だから年収800で嫁も年収600近いけど自動車すら持ってないわ二人とも電動チャリ二人とも一応普通自動車の免許は持ってる。地下鉄と電車で十分じゃね?バスも殆ど乗らないしタクシーもあんまり使わないし電動チャリで何の問題があるんだ?2025/03/14 14:54:51234.名無しさんwMtfU電車かバスで行けばええやん2025/03/14 14:55:54235.名無しさんyi4I5>>230服はグローバルワークスで良いじゃん。ブランド服必要か?あとスーツ普段着ないからマジでジーパンばかりこれもユニクロ昔はDIESELとかなんか色々買ってた気がするけど二人でキャットストリートも良く出掛けたけど子供出来てから渋谷も滅多に行かないな2025/03/14 14:57:02236.名無しさんS5TmFまた創作コタツ記事か2025/03/14 14:58:03237.名無しさんyi4I5普通に駅前マンション住んであとは都営地下鉄と山手線私鉄使えば良いよ何の不満があるんだよ2025/03/14 14:58:11238.名無しさんyi4I5親父はプリウスPHV乗ってるけどもう車に乗りたいから乗ってるだけのように見える。そもそも歳だしこれが最後だと思うな2025/03/14 14:59:03239.名無しさんmjlNB>>221NBOXジョイの見積もりをとったら280だった2025/03/14 15:00:09240.名無しさんWcnWO嫁に迎えに来いと言われて10トントラックで行ったわ視界良いからギャーギャーうるさかったわ2025/03/14 15:00:43241.名無しさんntiwa都内は軽のほうが便利だからずっと軽だわ2025/03/14 15:01:10242.名無しさんyi4I5>>241いや普通車要らんだろw駐車場代アホほど高いし2025/03/14 15:02:05243.名無しさんdzSIm車に金掛けるのはDQN日本の法定制限速度だと軽で十分2025/03/14 15:03:15244.名無しさんRE9lE年収700万じゃあ税金、年金でほとんど使える金ないやん。2025/03/14 15:07:09245.名無しさんyhWWf自分の好きなクルマに乗れよ。2025/03/14 15:09:33246.名無しさんwpN1x計画性なく車買う方がいやだわ2025/03/14 15:09:45247.名無しさんsr4IE>>235×グローバルワークス〇グローバルワーク2025/03/14 15:10:01248.名無しさん7shJH>>246って言いながらビビッときたからとか言って結婚するんでしょう2025/03/14 15:13:28249.名無しさんSqTkn手取り450万くらいだろ2025/03/14 15:19:08250.名無しさんSqTkn3人までならアルト最高よ2025/03/14 15:19:44251.名無しさんY1rGP見栄消費に踊らされる奴は将来性無いな女も肝に銘じるべき2025/03/14 15:21:13252.名無しさんQ5f17年収200マン以下でも車持てますか?2025/03/14 15:22:51253.名無しさんcDVBlバリバリ2025/03/14 15:23:45254.名無しさんnRSff>>252田舎じゃ普通2025/03/14 15:24:48255.名無しさんqYkR2安いプリウス50ないかなーアルト飽きたぞ2025/03/14 15:25:02256.名無しさんVDvN7車は軽で良いという価値観なんだから軽なんだろうに。軽じゃない方がその女に相応しいから自分の価値観を曲げてでもその女に尽くす価値があるのなら変えればよいだけ。ただ、そんな付き合い疲れるぞ。2025/03/14 15:25:31257.名無しさんzqCGV「軽四が嫌だった」なんて答えを教えてくれないからな当たり障りのない理由でフラれる勝手にフラれ続けてろ2025/03/14 15:31:19258.名無しさんuM850セスナぐらい出せよ2025/03/14 15:34:26259.名無しさんBENdtデートなら2人でしょ?なんでも良くね?2025/03/14 15:35:04260.名無しさんalDag軽が嫌なのではなく、金が無いわけでもないのに軽に乗ってる奴は、事あるごとにコスパコスパとシケた事言い出して、ああ、これは釣った魚に餌やらないタイプだな、と即バレするからモテないんですよ。2025/03/14 15:39:00261.名無しさんzqCGV(年収700万なのに軽?自宅にフィギュアがたくさんあるのかしら?)2025/03/14 15:42:39262.名無しさんAGRYI見栄っ張り彼女金を一切出してくれない嫁2025/03/14 15:44:41263.名無しさんBENdt>>260軽は楽サンダル代わり昔はスポーツカーとかランクルとかセダン乗ってたけど、ほぼ通勤だけ正直なんでも良かった5人乗れてたまの遠出出来れば良かった引退してからは軽オンリー沢山走る、小さいからどこでも行ける2025/03/14 15:48:28264.名無しさんgm2j9>>144この人、一生童貞でしょうw2025/03/14 15:52:29265.名無しさんNSeZZ>>263ビーサン履いてデートは無いだろう。見栄さえ張れないで男かよ。ダッセイな2025/03/14 15:54:09266.名無しさんJvAiJ交通機関充実してるからチャリで十分2025/03/14 15:55:02267.名無しさんGpOzV女様がそう言うのならそうなんだろ合わせてやるのが男よ2025/03/14 15:55:06268.名無しさんejt5r>>226あれも担当者の成績になるらしい。そのメーカーやディーラーで後々もお世話になるなら大切なお付き合いになるのかもね。2025/03/14 15:55:27269.名無しさんBENdt>>265見栄はる事自体がダサいカッコ悪いだろ?薄っぺらい偽物とか一番の嫌われ者でしょ2025/03/14 15:58:19270.名無しさんGv1R7また対立させようとしてるけど車なんて気にするの車しか贅沢できないど田舎者かバブルババアしかいないんじゃない?車なんて年収1000万だろうが1億だろうが都心に住んでたら持たない一択だわ(ファミリー除く)2025/03/14 16:01:12271.名無しさんGpOzV>>270ど田舎に若い女なんていないから昭和脳BBAのお話だったのか2025/03/14 16:03:30272.名無しさんAGRYI>>267さぶちゃんに聞かしてやりたいね。2025/03/14 16:03:47273.名無しさんTk7iA正直頑丈ならなんでもいい2025/03/14 16:06:13274.名無しさんIG6lF電動無し自転車でいいだる2025/03/14 16:12:25275.名無しさんJlWZw>>274電動に乗ったらもう、なしは無理。2025/03/14 16:13:04276.名無しさんdLwe2年収的には軽が妥当なんじゃね2025/03/14 16:13:57277.名無しさんQvplc>>269お前がカツラ被らないのはソレか2025/03/14 16:20:33278.名無しさんc4eH5軽自動車は若いうちは乗らずに見栄張るもんだと思うけどね若いのはローン組んでレクサスやベンツ乗ってるよ2025/03/14 16:21:02279.名無しさんuyQt2相手を見極めるにはそういうのもありかも2025/03/14 16:21:02280.名無しさんs1sqp>>1車好きの気が知れない2025/03/14 16:22:28281.名無しさんBENdt>>278DQNだけだろwダサ過ぎ2025/03/14 16:22:42282.名無しさんAGRYIちょっと見栄を張りたい女逆に何千万円車なんて持ってくるとわかれられる。2025/03/14 16:22:57283.名無しさんVvKOl近場は軽でもいいというより、軽がいい。普通車は年に一度の長距離ドライブだけ。2025/03/14 16:26:14284.名無しさんVzJTE女から給与全部をクルマへぶち込むバカだと思われるか、お金持ちでステキと思うかで、女の性質を見ないと。2025/03/14 16:27:34285.名無しさん6EEzp30万円ぐらいの中古軽ワゴン車買って日本中を旅するのが夢なんだが2025/03/14 16:28:58286.名無しさんejt5r>>285今どき予算30万だと、良くて二世代くらい前のワゴンRかムーヴくらい。車中泊用の箱バンだと15万キロ以上走行とか終わりが近いものしか無いよ。地元のトヨタディーラー系中古車店に2006年式6万キロ走行のエブリイワゴンが入荷してたけど、約20年落ちの軽自動車が52万円だったかな。それでも掲載から1週間くらいで売れてたわ。2025/03/14 16:34:20287.名無しさんwiFsP20年経つともう部品ないからそんなもんよくも買うよなそれに税金は少し高くなるから選ばんわつうか軽自動車は中古で買うなと昔から言われてるのに2025/03/14 16:46:25288.名無しさんjrPQw確かに軽自動車で1家4人高速乗ってるのを見ると子供が可哀想になる2025/03/14 16:46:31289.名無しさん05Mwy全然普通バブル期ならともかく今の物価高なら当時の年収400万円と同じ2025/03/14 16:46:50290.名無しさんgbuWF女に運転させろよ2025/03/14 16:50:03291.名無しさんIa0Ckキャンピングカーをレンタルしてドライブに行くといいよ。2025/03/14 17:01:03292.名無しさんP2WaX高速は高いセダンでないと危ないよ軽なんて事故ったら一貫の終りだよまあ大型車相手ならどんな車でもダメだけど2025/03/14 17:01:09293.名無しさんh68Tr>>290俺がそうしとるわ嫁と彼女が運転しとる2025/03/14 17:05:42294.名無しさんXTEFY軽でもグレードによっては250万円するからなターボ付きなら、高速道路の登坂車線も問題なく走れるだろハイトワゴンなら、後部座席のほうが快適なぐらい広い常に渋滞の都市部では、実用では普通車の必要は無いからな3000cc以上なんか必要ねえわ、渋滞でオーバーヒートする心配のほうが嫌2025/03/14 17:07:33295.名無しさんI28Ynもうめんどくさいから軽トラか業者軽ワゴンで颯爽と登場しろよ2025/03/14 17:12:45296.名無しさんGZzf0こういう詰まらんことでグチグチ言う女は速攻でフルべきこういう女は結婚してもロクなことがないここが良い女とカス女を見分ける絶好のポイント2025/03/14 17:13:08297.名無しさんFRoj5とは言え年収700あっても都内だと車持つの結構キツくないか2025/03/14 17:13:39298.名無しさんwKNkd年収300万、軽自動車の中古をローンでやっと購入できたでござる2025/03/14 17:16:31299.名無しさんxcZkn俺は年収1000マン超えたら軽トラに乗りたい普段着はジャージ2025/03/14 17:16:46300.名無しさんnGaQI軽自動車で遠出は辞めた方がいいよ。たまに県外ナンバーの軽見かけるが、命知らずやで高速道路で軽が120キロでぶっ飛ばすアホを見かけるちゃー、見かけるが、まー、事故らなければ大丈夫だろうが、辞めとけ(´・ω・`)2025/03/14 17:16:48301.名無しさんGv1R7>>278いねーよw女だけど男が無理してそんなの乗ってたら引くわ2025/03/14 17:20:47302.名無しさんNSeZZ金が有ってもって事なんだろう。自分にも金を使わない野郎は、女にも金は使わない。付き合っていて食事が毎回サイゼリアじゃダメだろう何に金を使っているんだか心配に成るわ。同志と呼び合う仲間が居たりしたら最悪だからな2025/03/14 17:21:21303.名無しさんGv1R7>>296だからリアルだとそんな女マジでいないってwネットにいる奴は実在しないからw2025/03/14 17:22:22304.名無しさんFRoj5>>302ない袖は振れないんだろう2025/03/14 17:23:03305.名無しさんFRoj5>>303いなくはないけど早々にいい相手見つけてるんだよね2025/03/14 17:23:33306.名無しさん7shJHとネカマが言ってます2025/03/14 17:24:05307.名無しさんB9DN1俺の知人に高そうなバイク数台持ってるやついるけど、車は軽トラだぞ。2025/03/14 17:24:54308.名無しさんAkD79ホンダの軽なら合格、へたなカローラより受けよし2025/03/14 17:30:29309.名無しさんN2yqrどうでもええ2025/03/14 17:31:20310.名無しさんax9tgそうやね、軽車両に10tトラックが時速40kmの標準速度で衝突したら軽なんて大破するし。2025/03/14 17:34:29311.名無しさんyuwZHだからできないのか2025/03/14 17:34:56312.名無しさんqUG2H>>307それは当たり前だろ2輪の運搬のために必要だろ2025/03/14 17:35:19313.名無しさんUSU8h彼女はドライブデートだからメイクも服もいつもより着飾って来るのに彼氏は部屋着ジャージにサンダルで軽自動車で来るんだよなまさか思いっきりオシャレな格好してダサイ軽自動車に乗るようなズレた感覚の男じゃないだろうな?2025/03/14 17:37:17314.名無しさんFRoj5>>313釣り合ってないだろバブル世代の還暦かてめー2025/03/14 17:41:33315.名無しさんsrngj軽でイキって大型トラックの前に割り込むとか馬鹿かな?ぺちゃんこにされたいのかなといつも思う2025/03/14 17:46:58316.名無しさんz3QO9>>315余程でないとトラックは法定速度守るし出しても100kmなんで安全かもよ(´・ω・`)危ないトラックは走ってれば分かるやろ2025/03/14 17:48:32317.名無しさんUSU8h今ならやっぱりこういう車がデートカーの最高峰じゃね?年収700万なら手が届くんじゃね?https://youtu.be/xfLQuUnqUY0?si=CbYsPUNknywj6Bxt2025/03/14 17:48:48318.名無しさんhfEbT見栄を張らずに胸を張れ2025/03/14 17:49:12319.名無しさんm1dgu年収と比例してなくて正直笑うなぽつんとみたいな環境ならわかるけどあと芸能人なのに、必死に自転車乗ってるのもなんでかなと思う2025/03/14 17:50:59320.名無しさんr0U2U他人の金遣いに文句いうなら切り捨てるべき自分が必要じゃないなら買い替える必要もない2025/03/14 17:53:52321.名無しさん8OqL9エンジンで走る構造は同じなのに軽の差別があるのは排気量の大きさでいちもつの大きさが判断できるとか理由があるのか2025/03/14 17:54:30322.名無しさんM1yWk>>296その言い方だと、ぐちぐち言わない女が居るかの様な言い方だよな勘違いする男が出るからやめた方がいい2025/03/14 17:55:05323.名無しさんz3QO9>>322気に食わなければ何でも文句出るし親しくなるほど文句出るしなんなら気に入ったものでも軽く文句は出るから気にしない方がいい2025/03/14 17:56:44324.名無しさんM1yWk>>323わかってればよし女はぐちぐち言うのを隠さない女か、結婚後に正体を現す女かこの2種類しか居ないことを頭に叩き込むべし2025/03/14 17:58:26325.名無しさんKgYCE貧乏人が無理して買うのはどうかと思うがな高級車なんて自営業で経費で落とせる人とかが乗るもんだろ2025/03/14 17:59:13326.名無しさんr4SfhスバルのR1ええぞ2025/03/14 18:00:53327.名無しさん3b7Vt自営で2000万あるけどエブリー箱バンと家族用にシエンタだわ。趣味用に中古の50万円くらいのロードスター2年だけ乗りたい。2025/03/14 18:06:31328.名無しさんdqFjk逆にカッコいいわ質実剛健って感じで一休さんみたいなもんだよ汚い格好で門前払いされて綺麗な着物を着たら歓迎されただから着物だけ脱いで置いてきたってそんな女はやめた方がいい2025/03/14 18:11:55329.名無しさんUryt4同乗者がいるのなら軽自動車はやめるべきだと思いますよ。衝突安全性が全く違いますからね。後ろからのオフセット衝突なんてデータも無いですからね。2025/03/14 18:11:59330.名無しさんa4a7YS660買い損ねたわチッ2025/03/14 18:16:11331.名無しさんWKGl9>>1手違いか?財務省解体デモが本格化した頃良い時を見極めて、テロ組織(財務省側にニンゲン)がデモに紛れ込んで銃砲を鳴らす。手榴弾などの兵器を見つけたパフォーマンスを計画的に行う。そして、デモのリーダーを逮捕して、世間一般が蔑むような印象を与える罪状、濡れ衣を着せてそれを国内に、メディア兵器を駆使して大きく報道し、デモはキチガキが引き起こした間違いだったと、再度、洗脳するためのプラン(計画)が進行中だと警戒する!!!正しい、真っ当な一揆の皆様!!今一度!!デモ参加者への、身辺調査の徹底をお願い申し上げます!!!2025/03/14 18:21:55332.名無しさんkxd2S型落ちクラウンもガソリン代凄いからね2025/03/14 18:25:26333.名無しさんsCSO5>>1知るかボケこんなことすら自分で判断できないアホが会社員なんだからホントどうしようもねーよ2025/03/14 18:25:38334.名無しさんv01p1>>7そのわがままがやがてタワマン、海外旅行、高級ブランドになったとき耐えられる?2025/03/14 18:29:13335.名無しさんKOFCp昭和のネタ?車なんて持ってないご家庭もあるのに。都市圏では家に駐車場ないご家庭もあるし今のご時世に対して現実剥離してるな。仮にいたとしても勝手にすればの感じ。2025/03/14 18:30:26336.名無しさん3Qt0Q>>313くだらねぇ2025/03/14 18:30:35337.名無しさんCaRmP昭和のニュースか?2025/03/14 18:31:51338.名無しさん3GZZZ安い普通の車じゃなく軽に乗っている理由が気になるなあえて軽にして何に金使っているのか2025/03/14 18:32:29339.名無しさんgiCCW軽自動車は嫌という女はあなたの事はさほど好きではない。2025/03/14 18:34:42340.名無しさんVJroE馬鹿馬鹿しい作文だな。もっと面白い事書けよカス。2025/03/14 18:37:24341.名無しさんkNeIP俺のムーヴカスタム、ガンダムみたいだぞ2025/03/14 18:38:48342.名無しさんVzJTE>>310そんなもんクラウンでも大破だわ。2025/03/14 18:40:23343.名無しさんXTEFY海外ブランドの高級車を要求するような奴とは付き合わないほうが良いだろあきらかに、クズ人間の特徴だよ2025/03/14 18:40:35344.名無しさんTtRKGガストで済ませられるなら軽でもいいんじゃね2025/03/14 18:42:30345.名無しさん3GZZZ高級車や高級レストランを求められるのは嫌だ分かる軽自動車やガストで満足する相手じゃないと見栄張り?2025/03/14 18:48:20346.名無しさん3Qt0Q今まで一度も国産車買った事ない、意地でも国産車乗らない君が知り合いにいるんだけど、金ないから100~200万円台の中古BMWとかばっかりで、「国産は良くないよ」が口癖(笑)特に車に造詣があるわけでもなく、外車=高級、ちゃんとしてるって感覚みたい。車検で50万ボられたり1週間待ちも、それが普通だと思ってるのよね。こないだもエアコン壊れて30万払ってたわ。ブランド品ギラギラの性格悪い深海魚みたいな彼女がいる()2025/03/14 18:49:44347.名無しさんFRoj5>>327ロードスターってなんで人気なん?何がええんや2025/03/14 18:56:22348.名無しさんWKGl9>>1>>41投げ銭は法規制して、税金を取るべきだね2025/03/14 18:57:48349.名無しさんdAcmL家賃1万円のアパートに住んで車はアルファード乗ってるやつなら近くにいるけどな2025/03/14 19:08:03350.名無しさんB38r7男女差別記事だな2025/03/14 19:16:35351.名無しさんQU7Vd年収1000から400まで色々な立ち位置に居たけれど車なんて只の物だわ2025/03/14 19:18:15352.名無しさん3Qt0Q>>349残クレだろうなにしても、家賃一万円って、事故物件だとしても有り得るの?2025/03/14 19:19:39353.名無しさんQU7Vd>>327カッコ良い経営者だな年商20億超えの社長もプリウスとノアだひけらかさないのが本当の金持ちよな2025/03/14 19:20:35354.名無しさんc5A93高級外車に乗ってるのもイキってる感じがして嫌なんだが、軽だとそれはそれでがっかりしてしまうこの感覚がなんなのか自分でもわからないな軽自動車は若い女の子や高齢者が乗るものというイメージがあるせいか?年式古い車でも気にならないし「お金ないから親の車借りてる〜」って親に借りた軽で来たとしても別に気にならないのに2025/03/14 19:20:56355.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oFscRS(; ゚Д゚)シトロエンだろjk2025/03/14 19:21:58356.名無しさん3Qt0Q>>3511000万くらいってめちゃ重税だから意外としんどくない?自営業なら貧乏人ランク2025/03/14 19:22:16357.名無しさんKl7tF>>278昭和脳過ぎて引くw2025/03/14 19:22:31358.名無しさんQU7Vd>>356サラリーだよ持ち家完済して今は400万の中小にセミリタイア15歳年下に罵倒されて面白い毎日2025/03/14 19:25:27359.名無しさん3Qt0Q>>358幸せそうで裏山ワイ1000万あたりをウロウロしてる自営業だけど、とても結婚なんて無理だわ。可処分所得は貴方より低いかも2025/03/14 19:28:52360.名無しさんJ6rrz軽がイヤだと思う女がもう無理2025/03/14 19:31:45361.名無しさんQU7Vd>>359今52歳、離婚で子なし嫁はメガバン行員だったよ。幸せかと言われるとどうなんだろう?家族いて中古の軽で週末にスーパーに買い物行く 憧れるわ! 土地と家有っても継ぐものいないし2025/03/14 19:33:39362.名無しさんoKz6l>>260なるほどなー俺は釣ってない魚だと貢いでも無駄になるかもしれんからケチだったわ離婚もありえるけど、嫁は結婚っていう契約があるからプレゼントとかそれほど惜しまない2025/03/14 19:37:26363.名無しさん7WD7C軽でデートとか有り得んなあ普段の足として使う分には軽は超優秀だけどデートカーではないよね2025/03/14 19:38:58364.名無しさんQU7Vd車で釣るか己の魅力で釣るか俺は休日酒浸りだから家まで迎え付きの助手席だわ。女釣るのにコマセ撒いても後が続く人は良いけどな2025/03/14 19:41:46365.名無しさん3Qt0Q>>361わー、同世代だワイ53歳税金、国保、諸々払うと半分以下になり、退職金もない国保100万円って意味わからん2025/03/14 19:43:32366.名無しさん3Qt0Q>>363「デートカー」って概念が馬鹿馬鹿しい2025/03/14 19:44:54367.名無しさん7WD7Cまあ女に聞いたらもっともらしい事言うけど軽トラでデートなんて嫌だろ普通に考えて2025/03/14 19:47:13368.名無しさんBENdt>>354お前が古い人間だからだろwチープカシオとSEIKOとロレックスSEIKOが良いってタイプ2025/03/14 19:50:11369.名無しさん3Qt0Q>>367それで喜んでくれる彼女なら最高だろう。2025/03/14 19:50:58370.名無しさんQU7Vd>>365自営は飲食落とせるとか経費だとか言うけれど辛いですよね!昔自営業で懲りて今は社保と中退共?有れば良いやの悟りです自営業頑張って下さい2025/03/14 19:51:10371.名無しさんW130Fいちいち相談すんなよwそれがすべてw2025/03/14 19:54:10372.名無しさんSN3IX観測気球でマーケティングやってるのかしらん2025/03/14 19:55:56373.名無しさんlMFh5ジジイなら兎も角そのレベルで軽だと何かいろいろ厄介そうだな2025/03/14 19:57:34374.名無しさんIGYma資産億あるけど車持ってませんが何か2025/03/14 19:58:30375.名無しさん3Qt0Q>>370経費って言っても、自腹には変わりないからね。ほんの少し税金が安くなるだけだし、チキンなワイは真面目に申告してるから飲食とかは経費扱いに出来るものってそんなにない。会社員に戻りたいけどもう手遅れなんでな。長生きしたくないな。だから健康診断は20年以上受けてない。詰んだら受け入れるよ2025/03/14 19:59:27376.名無しさんexU0f車の運転好きじゃないなら軽で十分だな2025/03/14 20:02:22377.名無しさん03mKR年収1000万やけど軽自動車だが?2025/03/14 20:04:17378.名無しさんQWEK2年収1,000チョイでハスラー乗りだが別に恥ずかしくない。貯金250万/年しかできねえのに高級車なんて乗れん。起業するまで我慢の日々2025/03/14 20:05:57379.名無しさん03mKRつーか、1000万ちょうどくらいのリーマンは税金が重くて手取りが思ったより少ないわ2025/03/14 20:08:16380.名無しさん3Qt0Q>>370知り合いの自営業者で15年以上赤字申告してる奴がいるけど、税務調査なんて来ないってさ。正直者が馬鹿を見るってやつですな。ソイツは普通に遊んで車も取っ替え引っ替え。2025/03/14 20:11:34381.名無しさんEqnWFぶっちゃけ、道幅を最も有効に使える軽自動車が運転してて一番楽しいよ2025/03/14 20:12:59382.名無しさんFlSvO>>377軽自動車なら良いだろ世帯年収で言ったら1300だけど車無しだぞ2025/03/14 20:14:07383.名無しさんDjYRZ軽を下に見てたが、カミさんに買った軽を運転してみたらなんつう快適さだよ?狭くねえし静かだしチープさもねえじゃねえか。550cc時代とは雲泥の差だわ。値段もすげえけど。2025/03/14 20:18:08384.名無しさんOgmPvいい車に乗って無茶苦茶するよりも隅っこで安全運転しながら目的地を目指した方が2025/03/14 20:23:43385.名無しさんWtQ5L>>303居るよ本人には言わなくても、裏で悪口いっぱい言う女がいる2025/03/14 20:25:37386.名無しさんWtQ5L>>322大なり小なり女は陰口言う動物なのは確かしかし程度問題がある2025/03/14 20:31:08387.名無しさんEhmCN軽よりマツダに乗る方が恥ずかしいわそしてスズキにマツダのエンブレムつけた最狂仕様のフレカスXTが代車で来たが、車線認識して自動で追従して走る上にオマケ機能レベルかと思ったらしっかり機能し続けて笑ったわマツダのエンブレムは大嫌いだがフレカスXTは本当に良かったぞ200万以上するけどな2025/03/14 20:35:00388.名無しさん7t06K軽タハムに乗れ2025/03/14 20:38:51389.名無しさんd8NlDデートはタンクローリーで迎えに行けよ2025/03/14 20:39:30390.名無しさんp0Oqd軽ターボで充分2025/03/14 20:39:59391.名無しさんd8NlDダンディーな男はやはり霊柩車だろう。 モテまくり2025/03/14 20:41:50392.名無しさんw0ONY>>1やっぱり自家用ジェットだな。車はダメでしょ。2025/03/14 20:43:44393.名無しさん1Xzeeそうだなあ。見栄張りの彼女なら中古でも高そうに見える車のほうがいいかなあ2025/03/14 20:50:32394.名無しさんpQ6oD田舎の人だけだよ 車気にするのは2025/03/14 20:51:31395.名無しさん3fQx1>>4年収と車の話しときゃアホが食いつくと思ってんでしょ閲覧数増やせば勝ちだから2025/03/14 20:57:56396.名無しさんdHmYPレンタカーやカーシェアじゃダメかな?年収700万って高額所得って訳じゃないから車持ってる事自体が贅沢と思う。2025/03/14 21:04:34397.名無しさんc5A93>>368その三択だったらマジSEIKOww2025/03/14 21:06:18398.名無しさんFTJAO俺は会社のトラックだ 気にすんな2025/03/14 21:06:56399.名無しさん5r5om>>30330後半から上はそんな女だらけ2025/03/14 21:08:14400.名無しさんb9t8h>>97ウチのコンパクト、110馬力しかないけど軽に負ける気はしないけどなぁ。峠での登りでスポーツカーにはついていけんが。2025/03/14 21:12:18401.名無しさんjNFPKうちは1500万都内だけど車なし近所のペンシル戸建てはみんなBMWやらAudiやらベンツやら置いてある。個人の自由なのでは?2025/03/14 21:22:42402.名無しさんps197>>1作文でアクセス数を競争するお遊び、もういいって2025/03/14 21:29:24403.名無しさんjrPQw>>383事故で挟まれたら全長1m以下になるけどね2025/03/14 21:35:03404.名無しさんeeoSn頭の悪そうな作文書ければファイナンシャルフィールドに採用して貰えますか?2025/03/14 21:37:33405.名無しさんNTKCxジムニーあたりならオシャレ路線でいけるのでは?2025/03/14 21:46:38406.名無しさんEWGHH軽自動車がダメとかGショックがダメとかユニクロがダメって言ってくれる女は良いよな。自分じゃ無く、自分の財布にしか興味が無いクソ乞食女だって白状してるようなもんだからな。2025/03/14 21:48:29407.名無しさんBENdt>>397典型的なトラッドスタイル今は時間さえわかればなんでもいいなんだよ2025/03/14 21:49:22408.名無しさんDpNUdスズキの社員は何に乗ってるんだよ2025/03/14 21:50:46409.名無しさんXTEFY18歳で免許取って軽トラを借りて彼女とドライブして海を見に行ったけどサザンをラジカセで流しながら夕日の中を眺めた思い出が最高だったって嫁がいつも言ってる2025/03/14 21:55:06410.名無しさんKx7E0>>406俺の嫁さん進んでユニクロ俺に買ってくるぞ・・・俺が服欲しいって言い出す前に買ってきやがるんだ。2025/03/14 21:56:03411.名無しさん49ydA今日の作文です2025/03/14 21:57:07412.名無しさん25dwy金持ちはk2025/03/14 22:01:18413.名無しさんBENdt>>406財布じゃ無くて、お前を装飾品として見てるんだぞアッシーくん財布くんアクセサリーくん本命くん2025/03/14 22:02:07414.名無しさんuHpkw俺様の相棒ミライース君はとにかく燃費が良い。何も考えなくてもリッター30kmは走る。でも燃費のためには全てを犠牲にしてるから素人さんにはおすすめできない(´・ω・`)ショボーンとはいっても普通に坂道は登るよw2025/03/14 22:05:36415.名無しさん41fSFくだらねえ2025/03/14 22:05:42416.名無しさん41fSF>>414ミライース、必要充分だと思う2025/03/14 22:06:28417.名無しさんUToHm千葉だったか煽り運転動画でミラ・イースが出てたね。2025/03/14 22:07:38418.名無しさんhVpBmこんな作文相手にすんなよ w2025/03/14 22:15:34419.名無しさんd8NlDデートでオート三輪でドリフトしながらお出迎え。 コレだな2025/03/14 22:18:27420.名無しさんEWGHH>>410で、奥さんは高級ブランド着てるのか?やりくり上手な良い嫁さんじゃないかw2025/03/14 22:27:41421.名無しさんEWGHH>>413そういうことなんだろうな。こういうタイプの女は犬とか猫とかも装飾品感覚で飼うからな。2025/03/14 22:29:45422.名無しさんJre8E昭和の価値観2025/03/14 22:47:20423.名無しさんu4sWS軽じゃないけど、軽に乗って幻滅するような女とは付き合いたくない。2025/03/14 22:47:42424.名無しさんVe6DQ年収200でアルファードよりは恥ずかしくない2025/03/14 22:47:50425.名無しさんs7vnw>>424ご近所散歩程度の使い方ならアルファードでも良いんだぞ?売値も高いから機械代はトータルで安い、部品高いから3年とか5年でまた新車に乗り換える初期投資出来るなら買え通勤長い、あちこちドライブしたいとかだと金かかるけど2025/03/14 22:58:47426.名無しさんUSU8hこういう話題ってデートのワリカン論争と根本は同じだよ2025/03/14 23:00:29427.名無しさんvp4WT>>160かみさんしか居ない子無しだけどステーションワゴン乗ってるよ遠出して疲れた時、後ろをフラットにして仮眠出来るのが最高したことないけど車中泊も出来るし良い選択肢だと思う2025/03/14 23:02:03428.名無しさんNAfvWバブル世代は大変だなー2025/03/14 23:03:27429.名無しさんUSU8h軽自動車でドライブデートに行くのは絶対やめた方がいい別の目的を設定して電気移動にするかレンタカーで軽自動車より少しマシなコンパクトカーでドライブデートした方がまだマシだ2025/03/14 23:05:04430.名無しさんLQoxb今日は俺の愛車(軽四)でデートだぜ!タイヤ鳴らしながら迎えに行くぜ!挨拶がわりにアクセル吹かしたら彼女もご機嫌さオラオラトロい奴らどけよピッピーアウトインアウトで交差点曲がるぜ!カフェの店員は俺の下僕さサッサと持ってこいよプカプカサイドターンで彼女の最寄りの駅に送るぜ!後日フラれたぜあの女、俺が軽四だからフッたんだな上辺しか見れないクソ女が!2025/03/14 23:07:30431.名無しさんs7vnw>>429今は軽でも良いよ周りも全部軽だイキった高級車、スポーツカー、エンスー、キャンピングカーの方が浮くぞ?車よりきちんとその場を楽しむ事だよ冠婚葬祭でさえカジュアルになってきてるよカッコより気持ち2025/03/14 23:14:02432.名無しさんA2pSN年収700マンで軽なら堅実だなと思うが年収700マンぽっちで無意味な外車とか乗ってたら見え張りすぎw2025/03/14 23:38:54433.名無しさん8OJi5ダイハツの三輪ミゼットで十分。2025/03/14 23:41:41434.名無しさんb6xgEどうせデートの時以外は生活に使うんだからBMWでもレンタルしたらいい2025/03/14 23:43:57435.名無しさんYrO7jジムニーならシエラにすべし2025/03/14 23:45:45436.名無しさんu6MPv>>431ダサ過ぎ2025/03/15 00:05:49437.名無しさんu6MPvクルマっておしゃれの一部だぞ?自分の着る服や靴と同じ2025/03/15 00:09:08438.名無しさんsmTV3>>436お前がもう駄目なんだぞ?自動車にステータスとか何周遅れなんだよ1回マジで走るか?耳から脳みそ出させてやるぞ2025/03/15 00:09:32439.名無しさんXRgiQ>438昭和生まれのおじいちゃんなんだろダサイとか言ってるしw2025/03/15 00:12:15440.名無しさんu6MPv>>438軽自動車でデートてw彼女に恥かかせて気持ち冷めさせる男=デート代は全てワリカン男=モテない男軽自動車デートは男の甘え電車で移動しろ2025/03/15 00:13:01441.名無しさんu6MPvAT免許でMT車を扱えない男=ダサ過ぎな男2025/03/15 00:14:46442.名無しさんu6MPvお前ら貧乳でノーメイクで髪はボサボサ、眉毛も脇も脚も腕も全身ムダ毛処理もしてない風呂にも入らない鼻毛でてる女でもタダでやらせてくれるならいいのか?デート行くのに上下黒ジャージに裸足にキティサンダル履いて髪は緑に染めてる女でも若けりゃいいのか?男の所有するクルマも同じデート行くのに軽自動車や軽トラで迎えに来て喜ぶ女はまずいない2025/03/15 00:24:33443.名無しさん2Ayep>>442俺様の好物2025/03/15 00:26:15444.名無しさんwkDCC普通にレンタカーでいいクルマ借りていけばいいだけだろ。年収700万も貰ってるのになんでその程度の知恵がないんだよ。2025/03/15 00:31:18445.名無しさん50FHA犬畜生にも劣る軽自動車男に人権は無い2025/03/15 00:37:24446.名無しさんsmTV3でーとなら白馬かかぼちゃの馬車2025/03/15 00:38:45447.名無しさんStfo4試していると思っているお前は試されている車を持ってきたのはあっちなんだから主導権はあっち、お前の反応はしっかり観察されているそれなのに、お前は試験管気取り…2025/03/15 00:59:37448.名無しさんiUz2Yイケメンなら何の問題もない2025/03/15 01:21:33449.名無しさんYDudn>>1何だか女への見栄を旗印に自動車のセールスされてる気がする2025/03/15 01:37:41450.名無しさんYDudn>>446そこは飛竜よエレメント・ドラゴン2025/03/15 01:40:23451.名無しさんLIQJgというかいちいち聞くなボケw2025/03/15 01:42:54452.名無しさんkIcOAしまむらの服を着てスニーカー黒髪ストレートが顔やスタイルがよく性格が良い女じゃないと魅力にならないように付属物に頼らない男は素材と中身が他と較べて良いから許容されるありのままの自分を受け入れて欲しいならありのままが他の男より勝ってないと魅力を感じられない2025/03/15 01:53:58453.名無しさんTyJbUまーた作文スレ伸ばしてんのかヒマだねえ2025/03/15 02:00:28454.名無しさんoqX5OほんとSNS規制するまえに作文記事を排除しろよかれこれ30年ネットの世界に身をおいてるが今が一番気持ち悪い2025/03/15 02:03:09455.名無しさん0xX4zク◯みたいな記事「デートで軽自動車は恥ずかしい」といった意見をSNS上で見かけたことなんてないんだが新車販売における軽自動車の割合を知りもせずに広告収入目当てで記事書いているだけでしょ2025/03/15 02:03:40456.名無しさんpL0NT年収と車のこと書いとけばアホが勝手にページビュー伸ばしてくれるからな雑な仕事だよほんとに2025/03/15 02:12:32457.名無しさんnoaZS若い頃車さえ持ってなくて、当時の彼女との最初のデートで「車で迎えに来ない人と付き合ったの高校生以来」って言われたけど、1年も付き合ったら彼女から結婚したいって言われたよ。軽自動車だの割り勘だので別れるカップルなら、そこを取り繕ったところでどのみち他のことで別れるよ。2025/03/15 02:19:02458.名無しさんpznWQデートで軽自動車wwwwwおもちゃみたいw w w2025/03/15 02:39:02459.名無しさんjIkdEむしろ軽自動車でいい軽自動車よりも普通乗用車の方がいい女は、もれなく金目当てセフレならともかく妻にしたら危険2025/03/15 02:43:01460.名無しさん2Zkor彼女が男そのものを乗り換えるべき案件であって、軽自動車は関係ない2025/03/15 03:13:26461.名無しさんVBwpv>>450サラマンダーより、ずっとはやい!!2025/03/15 03:17:33462.名無しさんo4emu>>180助手席がそんなことになってる車はないだろ後部座席だけ2025/03/15 03:17:37463.名無しさんo4emu>>444車も持ってない 駐車場付きの家もないとか相手にされないよ2025/03/15 03:19:32464.名無しさんnUA4Nデートで支払い「ぺいぺい♪」よりはマシ2025/03/15 04:00:49465.名無しさん9DfJP軽に乗らないと損税金払う奴はアホ2025/03/15 04:01:58466.名無しさん1QsZF軽自動車でデートして人間性でフラれてるのに金目当ての女だと思いたいこどおじw2025/03/15 04:13:29467.名無しさん54GKw惨めで情けない軽自動車男は日本人の象徴2025/03/15 04:37:19468.名無しさんDOKCmヴェルファイアに決まっとるがね2025/03/15 04:39:20469.名無しさんfOygj去年億り人になれたけど車持ってないわカーシェアで十分2025/03/15 05:15:43470.名無しさんYDudn>>458プラスチックラヴならあたりまえー2025/03/15 05:34:37471.名無しさんq15r3年収700万ならテスラに乗ってロレックスキラキラさせて相手のエルパトに付き合ってバーキンやピコたん等の戦利品を見せびらかしながら叙々苑でしゃぶしゃぶディナーしなくちゃだな2025/03/15 05:54:22472.名無しさんMW9aA軽がダメな理由って見栄だけだよな?2025/03/15 06:14:38473.名無しさんqOSf9年収700万で軽自動車でドライブデートに行く男より年収450万でも頑張ってコンパクトカーのレンタカー用意してドライブデートに行く男がモテるんだぜ2025/03/15 06:16:24474.名無しさんqOSf9本当は日本人を貧困化させてクルマそのものが贅沢品となって軽自動車しか売れないような国内自動車市場そのものが深刻な問題だけどな根本は政治経済の問題2025/03/15 06:24:38475.名無しさんksxM3価値観の問題だから女が良ければいいだろ。軽って狭いから疲れるんよ。俺は自分用には絶対買わない。でかいおっさんが軽乗ってんの見ると哀れだなとは思う。体小さい女の子は全く問題ない。2025/03/15 07:00:14476.名無しさん4BUDs年収600万の僕は中古のマツダ3ですよ車とかよく知らん女の人には僕君カッコイイの乗ってるねえとか言われる中古だから新車の軽より安いんですけどね環境にやさしい(やさしくない)クリーンディーゼルなのでガソリン代も安いです2025/03/15 07:03:27477.名無しさんJx1Az軽は税金安い以外のメリットがないとにかく金を節約したいなら軽にするべきだが車に何を求めるかで人によって全然違ってくる2025/03/15 07:12:57478.名無しさんAUj7pそんなもん気にする女は、お前の金が目当てなんだよ。2025/03/15 07:13:01479.名無しさんRor5eそうそう車にいちゃもんつける女とか地雷でしかない2025/03/15 07:16:32480.名無しさんV5kAn車にいちゃもんつけないよ当たり障りのない理由でフる2025/03/15 07:35:31481.名無しさんZng4Jそう言う女と結婚するのはやめとけ。子供1人の3人でアルファード欲しいとか言い出すぞ2025/03/15 07:40:43482.名無しさんulu9D庶民からすると遠出するなら軽かな高速料金安いからね2025/03/15 07:44:02483.名無しさんurB87一見アンケートを装ってるが実質は、軽自動車を批判し虚栄心を刺激してMAZDA車を買わそうとする悪徳ステマ商法じゃん2025/03/15 07:57:54484.名無しさんurB87>>469お巡りさん、コイツ億り人です。きっとなにか悪いことしてるに決まってます。逮捕しましょうよタイ━━━━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━━━━ホ!!2025/03/15 08:00:27485.名無しさんLIQJg>>484かわいいw2025/03/15 08:01:41486.名無しさんIe9is本人がクルマに興味ないのならその軽自動車で彼女の乗りたいクルマ買いに行けばいいじゃん2025/03/15 08:02:48487.名無しさんWAWMoこれ系はもう好きにしたらで解決2025/03/15 08:15:36488.名無しさんwkDCC>>463車は持ってるじゃん。それが軽だから問題になってるだけで。だったらTPOに合わせて高級車でもレンタルすればいい。マイカーか聞かれたら正直に「独り身で下駄代わりの軽自動車しか持ってないけど、キミのために借りたんだ」とでも言っておけば、普通に倹約家だけど甲斐性もある人だと思われるでしょ。つーか、結婚もしてないのに家なんて建ててるほうが重いだろ。家なんて結婚して奥さまの要望汲んだほうが上手くいくって。2025/03/15 08:21:28489.名無しさんCdcuG車にこだわるとか昭和の名残だろ2025/03/15 08:30:09490.名無しさんjhyyuどんな人が高級車買っているんだ?お金余りまくって仕方ない人が高級車買うのかな。相続税で取られまくるし。2025/03/15 08:37:04491.名無しさんvRC5Pリムジンぐらいにしないとダメなん?そして僕は途方に暮れる2025/03/15 08:46:52492.名無しさん1IwG6>>477狭い道で普通に走れるのはメリットやで2025/03/15 08:52:37493.名無しさんqFBcrラパン SS 4WD ターボ 5速マニュアルは欲しいラリーカーに改造したい2025/03/15 09:01:17494.名無しさんv5D3Q軽はイイね日本の文化の極みだ?2025/03/15 09:07:48495.名無しさんybTvhまたこの作文ですか?2025/03/15 09:25:04496.名無しさんUQidA自分が好きな車に乗ればイイ。人に聞くとかバカなの?2025/03/15 09:28:51497.名無しさんxmkiP独身男で軽はないやろ結婚して嫁さんが乗る2台目が軽やで2025/03/15 09:51:10498.sageI8987AIに作文させるにはこういう主体性のない構文がいいのか2025/03/15 09:55:22499.名無しさんCocUN>>497独身男性の大半がクルマなんて持っていないけど?2025/03/15 09:57:10500.名無しさんC9fN2>>499そんなの地域によるだろ。2025/03/15 09:59:17501.名無しさんbAwLa450万の車だと何がいいのかな2025/03/15 10:08:07502.名無しさんLp5zVフルハイトワゴンなら狭くも感じないけどそこそこ高いのが難点2025/03/15 10:25:09503.名無しさんkIcOAそれなりに年収あるのに軽に乗っているのは変わり者だから警戒されるわなその一癖が何かによる車は軽食事はすき家なら借金持ちか浪費家かもしれんし年収詐称かもしれん2025/03/15 10:26:23504.名無しさん3KzKy>>492コンパクトカーあるやん2025/03/15 10:29:28505.名無しさんCocUN>>501いすゞガーラの中古2025/03/15 10:30:00506.名無しさんasvDs肘が触れるほど適度に狭いからつきあいたてのカップルにはええんとちゃう?2025/03/15 10:30:04507.名無しさんo4emu地域によるからな都心なら軽走ってないし田舎だと軽だらけ2025/03/15 10:39:18508.名無しさんLeH2l>>504Google曰く今のコンパクトカーはヤリスだぜ全幅ほぼ1.7mある2025/03/15 10:39:30509.名無しさんo4emu軽って重量1トンしかないのに高さ1.8mとかあるからな風が吹いたり、押されたりするだけで横転するぞ2025/03/15 10:41:05510.名無しさん3KzKy>>508コンパクトカーで狭い道通りにくいと思うヘタクソは運転すんなボケ2025/03/15 10:44:58511.名無しさんfPEtB>>490高級車を何台も買っておけば、総体としての相続財産額は減るから、相続税の軽減にはなりますよ・・・と書きつつ、セコい話やなぁ2025/03/15 10:45:19512.名無しさんL6H9a三本和彦によると年収の3割で買える車に乗るのが経済的に適当なんだそうな150万くらいの車とか今の軽自動車で適当な車だよ2025/03/15 11:00:37513.名無しさんL6H9a三本和彦によると年収の3割で買える車に乗るのが経済的に適当なんだそうな250万くらいの車とか今の軽自動車で適当な車だよ2025/03/15 11:01:24514.名無しさんL6H9a昔なら250万でマーク2三兄弟やローレルクラスに乗れたんだがいまじゃ軽自動車かそりゃ財務省デモも起こるわなw2025/03/15 11:03:54515.名無しさんYqFEN軽で恥ずかしいと言ってる様な女は地雷ハズレ確定2025/03/15 11:18:56516.名無しさんCdcuG値踏みなら車より家だな2025/03/15 11:22:31517.名無しさん9TaXEケータハム170なら800万円の軽自動車2025/03/15 11:30:33518.名無しさん2MSQt>>509160cm100kgのお前は安定かw2025/03/15 11:37:08519.名無しさんHxdRL年収700で車に金かけて他のとこでも同様に見栄張るとしたら共働き確実でそれでもろくに貯金できないだろ2025/03/15 11:47:25520.名無しさんiMfiV独身ならいいんじゃないデカすぎても無駄2025/03/15 11:50:44521.名無しさんL6H9a住宅価格もマンション価格も教育費もどんどん上昇中車なんぞにカネ掛けてる余裕なんて今の若者にはないだろ軽自動車乗るのが賢いよ2025/03/15 11:52:12522.名無しさん6bSwk>>1こんなどうでもいいことを自分で判断できないって仕事やれるの2025/03/15 12:12:25523.名無しさんqOSf9やっぱり失われた30年よなー政治経済が腐敗してるから人心も腐る2025/03/15 12:17:30524.名無しさんUeNpf走るラブホで考えるならソリオこれで元は取れるで、軽では狭すぎる2025/03/15 12:17:52525.名無しさんf5n24>>17カプチーノの黄色ナンバーは上がるだろ2025/03/15 12:24:09526.名無しさんf5n24>>503君貯金少ないやろなんとなく分かるわ2025/03/15 12:26:09527.名無しさんWMeqIその人の環境によるわな2025/03/15 12:28:24528.名無しさんf5n24>>518そのクソデブは時速70kmで吹きっさらしのバイパス国道を走るんか?ちったぁ真面目に考えろや2025/03/15 12:29:08529.名無しさんnCtC3>>125歳以下なら軽自動車でも良い2025/03/15 12:33:49530.名無しさんmwthj>>501中が応接間2025/03/15 12:52:27531.名無しさん9b6iRそんなに稼いでるならレクサスとかベンツ余裕で乗れる今の子は軽なんか乗って来たの遠くから見えたらそのまんま帰っちゃうよ2025/03/15 12:52:35532.名無しさんjWlVn俺は女のファクトチェックに使うがな流石にきったねえのは勘弁だが小綺麗にしている軽だったら十分だと思うぞ?後レクサスとかヴェルファイアとか見せにいって将来はこんな車乗りたい?って質問して乗りたーいとか女が言い始めたら落選です。wちなみにうちの妻はいいですいいですダイハツのミラジーノで十分高級ですって言ってた笑2025/03/15 12:53:54533.名無しさんqOSf9女受けを狙う成金チャラオヤジ御用達レクサス最高級デート車クーペhttps://youtu.be/yCkKqP79Gt02025/03/15 12:54:12534.名無しさんcGzZN女はほとんどそうだけど、見栄を気にしている女と結婚したら無駄金使いまくられるぞ軽に乗っているのを手堅いと理解できる女がいたら結婚したらいい2025/03/15 12:54:56535.名無しさんvfzdy年収や車で人間の価値が決まる2025/03/15 13:00:30536.名無しさんimlEt軽でデート恥ずかしいって心理はハゲとデート恥ずかしいチビとデート恥ずかしいって心理と同じ2025/03/15 13:07:03537.名無しさんmv4pI貧乏人は軽で十分2025/03/15 13:10:20538.名無しさんpOFCd男はトラクターでデートだぜ! 耕しながら走るの最高!2025/03/15 13:41:08539.名無しさんLEjBK俺は年収2000マンだけど軽だが2025/03/15 13:45:59540.名無しさん4vxg9>>510田舎の道舐めんな軽が相互通行する前提で道幅決めてる2025/03/15 13:48:42541.名無しさんcgxDdアホ軽自動車でもOKな女を嫁にしろ2025/03/15 13:53:41542.名無しさんgnLeiバットモービルでコスプレすれば彼女もウキウキでしょ2025/03/15 13:58:39543.名無しさんwWSrJ黒塗りトランザムが最強。2025/03/15 15:06:43544.名無しさんqOSf9https://youtu.be/Eo3ky_D79TM【Lager Corporation】LEXUS LC500×BC Forged×Roberuta×Power Crafthttps://youtu.be/t6d541XMvqI2025/03/15 15:27:55545.名無しさんqOSf9https://youtu.be/yCkKqP79Gt02025/03/15 15:36:28546.名無しさんjCayn軽自動車サイズの高排気車両に乗ってろ、とはなりそう2025/03/15 15:37:16547.名無しさん4vxg9>>546海外仕様だと800ccなんだっけ2025/03/15 15:53:09548.名無しさんHMdbn>>233おまえ都内住みだろ。駐車代高いし、世帯年収1400万ならその程度の考えだよな。2025/03/15 16:12:54549.名無しさんLp5zV60回払いでも月に4万だよ 貧乏臭いわけないじゃんw2025/03/15 16:18:06550.名無しさんL28O0こんなに他人の目ばかり気にして自分を持ってない奴がいたら、生きづらいだろうな2025/03/15 16:33:19551.名無しさんEJTyh>>550確かに…2025/03/15 16:43:28552.名無しさんc6u0m一千万円こえているけど、スペーシアですよ。何億も収入あるならまだしも、年収一千万円で高い車に乗っているとかバカですよ。そういうのが分からない女もヤバいから避けたほうが良い2025/03/15 16:46:21553.名無しさんQokIB>>499都市部以外なら大体持ってるでしょう田舎は無いと仕事行くのも買い物行くのもキツイ特に寒い地域2025/03/15 17:03:07554.名無しさん9DfJPドイツ車が普通最低でもクラウン以上に乗れ2025/03/15 17:06:30555.名無しさんWOhCt一緒に新車選び出来るじゃん2025/03/15 17:06:48556.名無しさんqOSf9>>550お前のいう「自分」とは原始人か猿チンパンジーみたいなものなのか?2025/03/15 17:38:19557.名無しさんu2jxi>>556全く言ってる意味がわからんよね自分で自分の価値観を構築する力だよお猿さん2025/03/15 18:37:13558.名無しさん52Roc上り坂が無ければ2025/03/15 22:16:22559.名無しさん52Roc踏み込むのとか踏み込んでも登らないとか乗用車は楽ではある2025/03/15 22:17:29560.名無しさんo4emu700万って年収4万ドル台で普通の国だと貧困層だからね車買うとか無謀すぎる2025/03/15 22:27:12561.名無しさんcGzZN女は男の内面なんか見てないからな金持ってそうかとか自分にお金をいっぱい使ってくれるかが最優先事項2025/03/15 22:36:14562.名無しさんfkynY女は暴力で支配するのが一番それ以外だとうまくいった試し無い金や言葉での歓心なんて付けあがるだけ畜生と同じだから叩いて躾けるに限るんだよそうできない男ではATMになるだけ2025/03/15 23:06:13563.名無しさんo4emu高い車でも品川ナンバー以外だと、貧乏人が虚勢張ってるなあとしか思えないよね品川とか大田区のど田舎でも品川ナンバーなのに2025/03/15 23:38:48564.名無しさんqOSf9>>557異性を惹きつける努力をしないモテない男の言い訳だろう?2025/03/15 23:49:42565.名無しさんY5A6V外車がマウント取れるし優越感あるでしょw2025/03/15 23:52:16566.名無しさんqOSf9>>561女より男の方が女の内面なんて一切みてないぞ?2025/03/15 23:52:17567.名無しさんCNXe1どこに住んでるかによるグンマ―なら単身でもヴェルファイヤーかヴォクシー2025/03/15 23:57:48568.名無しさんCNXe1独身なら軽で貯金しておいて結婚して子ども産まれたときにワンボックスを買う予定なら好感持てる2025/03/15 23:59:14569.名無しさんOong8車がどうこうとかでごちゃるメスとかいらんやろ2025/03/16 00:01:39570.名無しさん6zz1T雪国ならジムニー2025/03/16 00:03:28571.名無しさんmGKT2年収700万だけどボルボから軽に乗り換えた2025/03/16 01:29:28572.名無しさんCCUqH年収700万で独身で軽乗ってる人、見たことない家族持ちならわかるけど2025/03/16 01:53:16573.名無しさんCCUqH>>567ヤン車w2025/03/16 01:53:47574.名無しさんsJgJ4本音:やっぱり資産は大切よね2025/03/16 03:29:53575.名無しさんsJgJ4年収700万で子供部屋くらしなら、貯金すごそう2025/03/16 03:32:03576.名無しさんsJgJ4軽戦車で登場2025/03/16 03:33:00577.名無しさんz6UwD成金港区住人みたいなバカな思想で草生えるwww軽でダメな女とか、付き合っても金だけ吸い取られるだけw 仮に結婚したとしても数ヶ月で離婚→慰謝料取られるだけw2025/03/16 04:16:56578.名無しさんtkgur女が軽を馬鹿にしてきたら女の方を乗り換えりゃいいだけだろ2025/03/16 04:58:08579.名無しさん2VTTMたまに痛車(アニメオタク車)に乗ってる人がいるけど、あれは何目的なんだろうセルフでそのアニメの普及活動してるの?それとも、自分はこれが死ぬほど好きなんです。て、世間にアピールしてるの?世間は、お前の趣味趣向なんてしらねえよ、勝手にアニメキャラを愛してろよて感じなのに(´・ω・`)2025/03/16 07:23:11580.名無しさんbU5xq>>579自分が好きな車に乗ってるだけだろ放っとけば良いだけ 気にする必要微塵もない2025/03/16 07:29:42581.名無しさんVgkJl高級な車の助手席にふさわしい女性なのか?と問いたい2025/03/16 07:41:23582.名無しさんCVsgPお前らだって一緒にいるとこ知人に見られたくないと思うような女っているだろそれと同じだよ軽でデートしてるとこ見られたら恥ずかしいわけ2025/03/16 07:46:52583.名無しさんYTVn4こういう例で年収七百万円ですけど、ふるさと納税の返礼品の食事券使ってデートしてますけどNGですか?ってのが出てこないのが不思議2025/03/16 08:03:04584.名無しさんgTw8gこの場合の正解は、彼女に相談、だろ勝手に決めるからそれが喧嘩の火種になるんだよそれに結婚を視野に入れていたら、浪費は好まないはず2025/03/16 08:43:03585.名無しさんlH84Dファイナンシャルフィールドの主人公、毎度主体性無さすぎw2025/03/16 09:14:26586.名無しさんppzZj残クレでアルファード買えよ2025/03/16 09:25:56587.名無しさんuCIjC>>565BYDかヒュンダイでもマウントとれますか2025/03/16 09:37:55588.名無しさんzNT2E今はいいんじゃないの?ただ承認欲求高い若い子が軽で良いとは思えないけど2025/03/16 10:08:40589.名無しさんapX9zそんなとこで見栄はってもしょうがねーだろ2025/03/16 10:09:14590.名無しさんTxDJg能ある鷹は爪を隠すものなんだよ2025/03/16 10:13:23591.名無しさんJAUFmまだ本気出してないだけw2025/03/16 10:14:47592.名無しさんggLeHAZ-1で迎えに行って車中でどれだけ希少な車なのかを力説してやれ2025/03/16 10:42:45593.名無しさんih6sc貧乏人のくせに日本人のつもりになってんじゃねーよ。貧乏人は日本から出ていけ無能役立たず2025/03/16 10:49:52594.名無しさんRGjB7個人で所有するクルマは自分が普段着る服や靴や身につける時計と同じだよ2025/03/16 11:03:15595.名無しさんode0F>>585金欲しさの作文ライバーの姉みたいな設定だからな2025/03/16 11:22:38596.名無しさんZv9Wbどんな車にってるかわかってない間柄で初デートでドライブ?作文すぎるだろ。じゃなければ、問題ないだろ2025/03/16 11:56:20597.名無しさん7WJjG年収1万円でもフェラーリに乗れる。2025/03/16 11:58:25598.名無しさん2Wr15>>579地元にも居るよしかも公務員で全国からそういう車を集めてイベントまでしてるのだけど昔車をピカチュウの形に改造して乗ってた人居るけど流石に違法改造で捕まってたなあ毎朝通勤に使っててかなり目立ってた2025/03/16 12:48:00599.名無しさんOVqv8>>558首都高入口の登り坂は男2人乗ってると加速が鈍すぎてさすがに怖かったよ2025/03/16 13:08:45600.名無しさんNSdWD人によく思われたいってのが第一にくるんなら残クレで高級車乗っとけ2025/03/16 15:13:50601.名無しさんgewct軽は婚姻者が乗る車軽に乗ってる人は結婚してるから諦めろ2025/03/16 15:16:31602.名無しさんethsB軽トラ最強2025/03/16 15:23:17603.名無しさんnYhSKデート行ったことないけど自動車必要なのか。2025/03/16 15:25:36604.名無しさん5w4xq>>99小さな車、大きな未来ですね!2025/03/16 17:17:09605.名無しさんX773G生活に必要な店や駅などの施設は大体徒歩5分圏内に揃ってたし通勤に使えないしで子ども生まれるまで車持ってなかったわ2025/03/16 17:27:29606.名無しさん4MJFa>>233子どもいないからじゃないの?2025/03/16 17:29:17607.名無しさんQ8mlX>>587都心で品川ナンバーだったらマウント取れるよ戸建に住んでて2台以上持ってるってことだから2025/03/16 18:35:51608.名無しさんgewct独身男なら最低クラウン以上に乗れ2025/03/16 18:39:05609.名無しさんvcobaいまの若い人だと、アニメやゲームキャラの話題にしてしまうから車の趣味ならいいほうじやないのそのうち賃貸がいいマンションがいい?となると結婚だな2025/03/16 18:42:33610.名無しさん6NuNp>>608ばか?2025/03/16 19:05:43611.名無しさんFHRLO若いのがいい車に乗って浪費せんから経済が成長せんのだよ借金漬けになって馬車馬のごとく働かされてた時代に戻らんとな2025/03/16 19:19:24612.名無しさんanpWt若者は車に興味ない2025/03/16 20:28:18613.名無しさん5KbObヤリスクロスあたりで十分なんだよあれだって250万くらいで買えるだろ俺の弟が昨年買ったN-BOXは乗り出し280万だって言うから馬鹿じゃね?って言ってやったわなんでそこまでして軽自動車買いたがるのか?2025/03/16 20:38:44614.名無しさんQ8mlX>>608王冠のエンブレムがダサいんだよなトヨタマークの方が良かった2025/03/16 20:38:50615.名無しさんkXwNKどういう女と付き合いたいかによるんじゃねクルマは燃費の良い小型がGoodと思ってる男が軽はダサいという女とつきあっても幸せにはなれまい2025/03/16 20:57:01616.名無しさんbwUW0>>593どんな立ち位置だよお前、天皇陛下か?2025/03/16 22:10:43617.名無しさんwZdAp>>613税金、タイヤ、バッテリーが安い燃費は変わらないけど、荷物載せるなら軽のハイトール2025/03/16 23:46:05618.名無しさんkv1Ohこれは女のグレード次第軽ダメ言える資格があるのは上位5パーぐらいかな2025/03/16 23:50:25619.名無しさん1sLaq頻繁に乗るんじゃなければそれなりのグレードをレンタカーで借りればいい。首都圏住みだったりするとむしろ電車で郊外出てから借りたほうが楽だったりするし。2025/03/16 23:54:21620.名無しさんIDziU>>4ほんとゴミだよねなんの価値も産み出してない虚業の典型2025/03/17 02:08:40621.名無しさんOea2U車なんてただの移動手段。A地点からB地点に移動するのに、軽で移動したかランボルギーニで移動したかで何か変わるのか?2025/03/17 05:53:51622.名無しさん49M6m>>621クッションや雑音など乗り心地が違う2025/03/17 08:19:11623.名無しさんTGwLG>>617確かに軽のタイヤは安いな大型suvでミシュラン等のタイヤにすると全部で40万以上かかるからね2025/03/17 10:05:19624.名無しさんrGqiY道ゆく人の見た目や振る舞いで年収値踏みしてんのか?面倒くさい生き方してんな。2025/03/17 10:10:54625.名無しさんTGwLG>>621全然違うよ2025/03/17 10:12:37626.名無しさんBy5Lc>>621国内限定でその比較だと軽自動車のほうが便利で楽2025/03/17 10:26:42627.名無しさんd1CrU>>621車はファッション外出するのにボロを着てるかオシャレなドレスを着てるかの違い2025/03/17 11:24:22628.名無しさんTvJtt高級車に乗ってても電車デートして様子見た方がいいよ。2025/03/17 12:51:48629.名無しさんBiAAG取り敢えずミニクーパー乗れよ笑2025/03/17 14:01:01630.名無しさんbjQnS>>627農作業するのにドレス着るアホや、ジョギングするのに高級革靴履くバカはいないだろw2025/03/17 14:45:38631.名無しさんtvZe0乗るべきでしょうかって作文かよw2025/03/17 14:47:09632.名無しさんd1CrU>>630だったら使い分ければいいだろ2025/03/17 14:54:59633.名無しさん4DRHJ男でミニはない2025/03/17 15:42:35634.名無しさんwOewa>>608今のクラウンって結構高いぞ。700万~くらいじゃね。年収1000万程度じゃ手がでない2025/03/17 17:31:20635.名無しさんPHxHO5chの車自慢では年式や価格は語られずお値段は新車の軽以下の中古レクサスでもレクサスだぞ~2025/03/17 19:24:22636.名無しさんHxpZO軽自動車より普通車の方が見た目や安定性は良いことに変わりはないかもしれないですが、もし、質問者さんが狭い路地が多い地域に住んでいるとしたら年収700万でも軽自動車の方がいいかもしれないです。ただ、彼女さんが感情や見栄えを優先した場合は…維持費の安い普通車を買うしかないと思います。理屈より感情が勝ってしまった時点で諦めざるを得ない気がしました。2025/03/17 21:11:36637.名無しさんHxpZOズレた事言ってたら指摘いただけると助かります。2025/03/17 21:13:31638.名無しさんxZJgqS660でデートしない方がいいのは、間違いない2025/03/17 22:16:01639.名無しさんo4NEm>>624きのう確定申告で数百万振込に行ったら窓口のおねーさんがめっちゃ優しかった普通の人間はかなりわかりやすい>>630スーツで肉体労働できるけど、作業着でパーティーには行けないだからおれはクラウンマジェスタを買った軽のままでよかったとちょっとだけ後悔してる2025/03/18 03:53:48640.sage2K3Kq大事な人を乗せるのに軽はないわ事故したら終わり。2025/03/18 04:17:11641.名無しさん8j0Pt年収200万ですが車だけは良い僕はどうですかね2025/03/18 04:19:03642.名無しさんAo8ojレンタカーで良いよ2025/03/18 06:49:57643.名無しさんx9evd彼女もレンタカーなんやろ誰の手あか付いてるか分からん2025/03/18 06:59:00644.名無しさんySxoR彼氏とのデートにしまむらの服を着ていくのはありですか?※ただし若くて可愛い子に限る2025/03/18 07:58:00645.名無しさんfxMLb>>644> 彼氏とのデートにしまむらの服を着ていくのはありですか?何が駄目なの?高い服着てたら相手が喜ぶの?2025/03/18 08:47:08646.名無しさんx9evd>>644しまむら着てるような子なら誰とでもズコバコやってなさそうで好感が持てるだろ2025/03/18 09:11:12647.名無しさんfxMLb安い服を着こなすセンスってカッコいいし、ダサくてもそれはそれで萌える(後者は可愛い子の場合)2025/03/18 09:49:52648.名無しさん7qFVg>>644高すぎる服着てると、パパ活やってそうとか思われるからな2025/03/18 10:05:57649.名無しさんzXb6x>>632クルマはファッションって言ったの誰よw軽トラで農作業するのもファッションならわざわざ高いクルマ買う必要がない田んぼデートもオツなもんだよww2025/03/18 14:17:38650.名無しさんzXb6x>>639きのう軽トラ農作業着で3000万預けに行ったら窓口のおねーさんがめっちゃ優しかったぞw2025/03/18 14:21:56651.名無しさんsNr6V>>650犯罪収益だと思われて、不審がられるのが普通なんだけど口座凍結されないといいな2025/03/18 14:42:08652.名無しさんzXb6x>>651ヒント農家とJAは顔馴染みw2025/03/18 15:21:48653.名無しさんrjYGdステップアップしてプロボックスや2025/03/18 18:09:22654.名無しさんySxoR>>646しまむら着ている子を無意識に若くて可愛くて自分を受け入れてくれるもので想定したよね?太って愛想ないアラフォーブスが「服装で判断する男って駄目だわーしまむら着ても可愛いと言ってくれないと」としまむら着てすき家で話してても同じ事言える?2025/03/18 22:54:11655.名無しさんTyPM5いいじゃないの人間だもの2025/03/19 06:53:24656.名無しさんZ3psU軽自動車を嫌うのは遊び相手だからだろうどうせ結婚したら大方の家庭が軽自動車を所有するんだから問題ないはず2025/03/19 07:01:01657.名無しさん6RFoL>>639そりゃノルマあるからな2025/03/19 07:17:17658.名無しさんvDh0Cショボイ年収で高い車買うのはアホ高級車なんて経営者が節税の為に経費で買うもんだよ2025/03/19 07:24:53659.名無しさん5Ivih街のベンツなんて殆どが個人でなく法人登録らしいな2025/03/19 09:00:24660.名無しさん5Ivih>>650お巡りさん、コイツ軽トラ乗って作業着姿で農協に三千万円も預けたそうです。捕まえましょうよコイツ絶対、米を高値で密売してますよ、密売2025/03/19 09:04:00661.名無しさんXOv4C>>660米の密売で3000万なんて端金も儲かる訳ないだろw耕作放棄地の一部を公共事業用地として買い取らせたのよ土地を売ったこともない貧乏人はこれだから困るんだよなぁww2025/03/19 11:32:39662.名無しさんGS5EK嘘を吐く時の数字は大体32025/03/19 11:36:11663.名無しさんknN7m>>656軽自動車がたくさん走ってるのはど田舎だけ2025/03/19 11:52:19664.名無しさんXLnSOデートなら軽トラだろ2025/03/19 12:17:59665.名無しさんQvgSV韓国車が一番いいぞネトウヨとか陰謀論好きのバカを炙り出せる2025/03/19 12:21:03666.名無しさんia2zKベンツか軽かの二択なのか2025/03/19 12:36:04667.名無しさんeWrVm年収的に軽でもいいだろ2025/03/19 14:07:36668.名無しさんXD2B5個人で所有するクルマは自分が普段着る服や靴や身につける時計と同じだよ2025/03/20 12:11:56669.名無しさんft80L漢は黙って徒歩で待ち合わせだろ2025/03/20 12:28:35670.名無しさんQRxMtデートなら軽関係なく外車以外はNGだろそういうの気にする女ならBMW一択2025/03/20 15:19:06671.名無しさんppbwF外車…BYDでも良いですか?2025/03/20 17:20:49672.名無しさんXD2B5https://youtu.be/5mjNSTrzX8A?si=sIJB80SHR0JCsyY7https://youtu.be/QBzwbxvUpCw?si=WJQj6kJIWo_EnJuD2025/03/20 18:09:50673.名無しさんXD2B5日産プレジデント狙い目だろ軽自動車並みに安い中古車あるし高級車だしもちろんデートカーにも使える2025/03/20 18:52:35674.名無しさんI55xs金がないなら電車や地方ならバスでいいやん身の丈に合った相手を見つけたいなら貧乏なありのままの自分を見せていけばいい2025/03/21 08:26:17675.彼女いない歴43年fOTO5年収500万円なので車持ってないわ2025/03/22 15:16:48676.名無しさんtZ7My>>675中古の軽四ぐらい買えるだろ2025/03/22 15:23:45677.名無しさんHMwmS♪ワガママは女の罪それを叶えてやるのは男のエゴ2025/03/22 15:34:06678.名無しさんGwOii軽自動車が許されるのは年収500万まで年収700なら最低限フィットやヤリスから2025/03/22 18:44:29679.名無しさんfv4d7んなもん用途と使い方によるだろワイは車中泊で旅するんで軽バンだよ。2025/03/22 18:46:13680.名無しさんHyJ3x軽が許されるのは学生まで2025/03/22 18:48:14681.名無しさんfv4d7>>680誰に許されなきゃいけないんだよw2025/03/22 21:53:17682.名無しさんPeZew都会住みなら軽自動車で十分。デートはハイヤーを頼んで、後部座席でいちゃつけばよろしい。2025/03/22 22:54:48683.名無しさんZptLV最近の軽乗りはまともな奴が多いよな気狂いはだいたいアルファードに乗ってる2025/03/23 10:12:53684.名無しさんzx5zhガソリン車ってそりゃガソリン積んで走っているんだからEVより発火性、引火性が高い乗り物だよ小さくて軽い軽自動車はどうしても衝突ダメージは大きいからすぐペシャンコになったりひっくり返る【東京】八王子市で衝突事故 追突された車炎上 1人死亡https://talk.jp/boards/newsplus/17424479902025/03/23 10:13:48685.名無しさんekLik軽自動車で良い 正解2025/03/23 11:23:20686.名無しさんekLik>>683それなw2025/03/23 11:23:54687.名無しさんCCa4o身分相応の車に乗ってれば大丈夫2025/03/24 10:21:19688.名無しさんNd4Ux独身700万でも軽以上を買うのは贅沢なんだ車必須な地方でもそうなの?2025/03/24 12:29:58689.名無しさん502Ab近年貧乏人が増えたのか近所の月極駐車場1台も止まってない2025/03/24 12:49:17
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+3911909.82025/07/09 23:09:30
【読売新聞】トランプ関税通告、自民党幹部が憤る 「最悪のタイミングで、野党に攻撃材料を与えたようなものだ」、閣僚経験者は動揺を隠さず 「石破政権が参院選で苦しんでいる時に送りつけてきた」ニュース速報+9871849.92025/07/09 23:15:45
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+179912.62025/07/09 23:15:02
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+448850.72025/07/09 23:09:15
【決戦の夏休み】「22泊23日」小6・中3生対象の勉強夏合宿なぜ人気?…1日12時間勉強、テレビやスマホの持ち込み禁止 費用は約50万円ニュース速報+127739.42025/07/09 23:10:49
こうした投稿を目にすると、「初めてのデートに軽自動車で行くのは大丈夫だろうか」と不安になる男性もいるのではないでしょうか。実際に、デートで軽自動車はNGなのか、本記事で考えていきましょう。
筆者は「デートで軽自動車は恥ずかしい」といった意見をSNS上で見かけることがありますし、実際に筆者の友人女性の中にもそういった考えを持つ人がいます。
さらに、合同会社アントが行ったアンケートでは、「彼氏に乗ってほしくない車」として軽自動車を挙げた人が38.8%にのぼり、1位となっています。「デートで軽自動車は避けて欲しい」と考えている女性がいることは事実でしょう。
しかし、これはあくまで「そう思う人もいる」という話であって、全ての女性が軽自動車を嫌がるというわけではありません。
では、軽自動車を嫌がる人がいる理由は何でしょうか?
まず軽自動車の実用性に対する不満が挙げられます。軽自動車は車内が狭く、長時間のドライブでは快適性に欠けることや、小型であるため衝突時の安全性に不安を感じる人もいるでしょう。
この場合は、例えば遠出のときはレンタカーを借りるといった対策も取れるでしょう。
一方で、「車のランク=収入やステータスの象徴」と考える人もいます。税金や維持費が安く、経済的な負担が少ない軽自動車は「年収が低い人が乗る車」と認識しているのかもしれません。
これにより、「年収が低い彼氏と付き合っていると思われるのが恥ずかしい」と感じてしまう人もいるのでしょう。
あくまでも一般論で考え方は人それぞれですが、車の購入資金は年収の50%に抑えるのが良いとされています。つまり年収700万円なのであれば、350万円くらいまでが許容されるというわけです。
前述したアンケートで「男性に乗ってきて欲しい車」の1位に挙がっているのはSUVとなっており、350万円であればマツダのSUV「CX-5」などが候補に挙がります。
グレード「20S i Selection(2WD 6EC-AT)ガソリン」の本体価格は約281万円なので、オプションをつけたり、グレードを上げても初期費用込みで350万円には収まるでしょう。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16419bb37169f00ff0f14d91f362891162be719
賃貸マンション二棟を所有する大家の金持ちがいるけど
車は軽トラに乗っている
彼女に好きな車買わせればすむ話し
空虚
40代はなし
女はこれでイチコロ
彼女からすれば大事にされていないと思ってしまうだろう
そいつら今は軽乗ってるわ
レンタカーのナンバーをマジックで「ね」に変えておくってのはw
おれなんか免許すら持っていない。いつも助手席。
景気に貢献すべき
一周回ってプレミアついてるんでね。
普通車でもコンパクトなら「あ…」て思う
軽自動車で喜んでくれる女性と結婚すべし
結婚後はお前はお金使うなだよ
「私も乗りたい」言ったんで後ろに乗せた
俺は年収500万だけど好きだから500万の車買う
最上あい似の女に。
「ふんどしで充分」「ケツが隠れればOK」「むしろふんどしがかっこいい」「最終的にはふんどしに落ち着く」
時代はエコなんだわ
軽自動車みたいな手軽な女なら軽自動車
そういうことだろ
男が女の職業と年収で選ぶ時代だよ
勘違いスンナよ
能無し女ども
断るやつはふるい落とせばいいだけ
昭和のバブル時代から同じ感覚
ネタか自動車業界人
渡す金のほうが大事らしい
本当はカブにしとけ!と言いたいくらい
年収700万なら勤めてる会社による。
勤務先が大企業か公務員ならどんな車に乗ってようが問題ないが、勤務先がベンチャーとか中小企業ならどんな車に乗ってようがゴミ確定。
詰まるところ車とか関係ないから。
女は男の将来性と安定性を見ている。
軽専用車両とかもあるし、ドアパンされる可能性も低いし、町中じゃ最強
でも高速は乗りたくねえw
軽専用駐車場や
でも3台くらい持ってるでしょ
原付き2人乗りは違反ですよ
自分の好きな車乗っとけ
不安だったらレンタカーにするとか
特に若者は車なんて全く興味がないし買えないし
価値観が昭和すぎるし書いたやつ車持ってないだろ
知るか
乗りたい車乗れ
あらゆる面で一番バランスがいい
さっさと別れるが吉
軽はないかな
コンパクトなら軽の方が断然オトクと思うが
コンパクトで見栄張っても
ウチのおじさんは農道でランボルギーニ持っとったわ
万が一事故ったときの防御力が違うって言うし
流石にそれはw
因みに俺はボンネットに手を突かせて
背後からブチ込んだ経験あり
オッサン同士だけどねー
この記事を書いてる奴もおそらく車持ってないし免許持ってるかすら怪しい
もうつまらない車ばかりになったからな
見栄じゃない軽は非力で不便だよ
狭いし作りも華奢だし
維持費は安くすむけど
何処に駐車するんだよw
軽なんか白いタンクトップでおにぎり持ってきたようなもんだからな
それでもいいと言ってくれる人と付き合える夢を見るのは構わんが
コンパクトカーも似たようなモンだけど
同乗者の事を考えるなら少しでも安全性の高い車を選ぶけどな
そこまで言ってならそれまでよってお話
軽に乗り換えたら別れるような女はおまえを愛していない。乗り換えるだけでわかるなら安い投資だよ
しかも軽と普通車どっちがいいみたいな2択だろ?
結婚なんかにあこがれてる若者少ないし
もう女が乗ってる車で男選べる時代じゃないってのさ
女は自分で稼いで乗りたい車乗ってる時代だっての
コンパクトなんて
軽より多少パワー上でも重量と相殺だろw
かわらんよ
二人の未来を見据えれば
これから躍進のスズキだろう
ダサそうで草
拘りがあって好きで乗ってるなら別
軽しか乗ったことないんか
全然違うわボケw
車の話なんてまずしないから
オッサンども
まずはそこから
世界一頑丈と言われる某欧州車でデートでしょ
白いナンバーにしてるし
つかデート場所にあわせたレンタカーで良くね?
まぁ、サブカーだし、スライドドアは子育てするのに丁度良いのよ。メインは2400ccのSUVだけど結局はレジャー使い
BMやベンツはベタとしても
必死やな
GTOコピペが過ったw
普通車の最底辺だけどね
あぁ、勘違いしてたわ
NBOXを250万かけてカスタムしたのかと思ったらグレードの事ねw
シンプルな軽をサブに使うのはいいと思うよ
やめておいた方がいい
貧乏男「俺のはベンツ」(Bクラス)
女「きゃー!のせて!」
見栄のための車より投資で増やしたり美味いもん食ったりしたほうがよっぽど良い
頑丈とかw
どこも一緒やろw
金目当ての変な虫が付くから年収ある程度あっても抑えて見せるのが効果的。それでも一緒にいてくれる人を見つけるべき。軽自動車ごときで離れていくような女は少しの苦難が現れただけでブーブー文句たらたら。
同感。軽自動車乗ってるくらいでガタガタ言うような女は今後「〇〇さんの旦那さんは~」って永遠に言ってくる。
愚か者の極み
アゴなしゲンみたいで面白い
違反だけどね ラブラブでなんかいいね
で、奥さん居るの?
そういう女は、、、
そりゃそうだ
でも今は周り見てても両極端だね
どうでもいい派とやたらこだわる派
正直、電動チャリで十分
この人、一生金貯まらなさそうw
地方で大手インフラ系勤め、戸建て持っててローンもない年収800万円男だけど、車はボロい軽バン
出会いが無くて友人の紹介や合コン(死語)に参加したりしたけど、その時は年収250万アパート暮らしを装ってたよ。まぁ、すぐお断りか音信不通になってたなw
結局、かみさんとは趣味で出会ったよ。
まとめて高速で吹っ飛べ
自動車は移動手段に過ぎないからです
実は軽ワゴンよりコンパクトカーの方が狭い
独身で家賃もローンも無いならその限りではないけど。
レクサスとかランクル、ハイエース、ジムニーとかは買うのも高いが売る時も高いからあんまり距離乗らないならわりとコスパが良い車
使い倒す使い方にはあわないけどさ
死にたくないならこれするなってやつで
小さい車に乗るなってのあったぞ
今考えたら恥ずかしすぎるw
定期的に似たような記事出るのなんなん
若い頃にステーションワゴンに乗ってたことがあるけど、
今考えたら空気運んでるだけだった
前の座席は乗り心地も悪いし
田舎は軽トラと軽ワンボックスとクラウン持ってるんだよ
そこに注文付けてるやつはそういうやつを見つければいいだけ
ガキできたらフレーム硬い車乗らないと
アウトドアが好き、とかじゃなけりゃ、電車で移動する方が速いし楽だし。
置き物のクラウン捨てろ
クラウン使うような時はタクシー使えばええ
軽とか高級車より
でも夢は積んでたんだろ
それでいいじゃない
町内会に集まりの時はクラウンやぞ
機械好き系の車好きとかなら萌え要素ではある
これ。
ある程度金あるなら車にも多少つぎ込んだ方が事故った時助かる率あがる
都心だと駐車場や土地高いから、家には高い車しか停められないな
内装がチープとか言う女いるか?
そんなに車に興味ないだろ
世田谷区杉並区とか郊外に住んでたらそうだけど、都心だと渋滞も少ないから車の方が圧倒的に速い
泊りがけ中長距離なら普通車が楽だし
日帰り近場なら軽でも問題ないし
悩むのならカーリースで色々と試せばいいw
いい女は色々な自動車乗ってるからな
スポーツカーよりラグジュアリーに特化してる自動車の今の装備は至れり尽くせりだぞ
飛行機のファーストクラスなみ
都心の住宅街を見ると哀れになってくる
道路に車の顔を向けて駐車するからみんな見栄はって1尻やAくらすの顔だけ車が並んでる…
そこで難色示すなら地雷だよ
「この人に寄生して大丈夫か?」と品定めをしてるんだよな
最近は軽でも高額になってるから、あんまり影響ないと思うが
昭和のオヤジ乙
今どき寄生できるような未婚男がどれだけいるんだよw
女が観てるのは末長く共稼ぎ可能なジェンダーフリー度だよww
彼女とか関係ないわ
そういう人も居るかもしれんけど、好き好んで共稼ぎを望む方が少数派だよ。
パワー云々よりも乗り心地の問題がデカいと思う。
エンジン煩いねん。狭いし。
寄生する女は地雷
他人に運転してもらうなら大きい車が楽
どうしてルールも決まりも無いことをいちいちニュースにしないと気が済まないのか、結論はいつも同じだし嫌にならんのかね
「どう思うかは人それぞれ、好きなモノに乗ればいい、終わり」でしょ
核心で草w
推し量るならそこじゃなく維持費だろ
普通車を維持できる経済力を取るか、軽で節約する堅実思考を取るか
まぁ根本的には資産と収入が大事って結論だろうけど
>>198
美容院行きたいのに1000円カットで充分とか言われるかもしれん男とは絶対結婚したくないと思う
男性も年収に見合う女か値踏みしてるよ
女さんは何故か一方的に選ぶものと勘違いしてるけど
つか女さんは今も昔も選ばれる側だよ
男性が選んでそれを女さんが受け入れるかどうかの話
> ファイナンシャルフィールドは一体どこへ向かっているのだろうか
オマエラの怒りに油を注いでクリック閲覧数を稼ぐ作戦だわ
<クリックベイト>というらしいね、こういうの
それなりに専業主婦やってくれるなら問題無いよ。
おすすめできません
大切な彼女さんを乗せるなら
世界的にも安全性能の高い
ボルボ社の自動車をおすすめします
MT乗りでも乗せてもらうならATセダンが良いからな
うちの嫁とは逆なんだなw
美容院でぼったくられて、絶対に行かない派になってる。
会社の先輩の実家は大金持ちだけど古い中古のデミオに乗ってる
個別の例外出すのはあんまり意味無いよ
金持ちで中古もデミオに乗る人はかなりレアだし
車ってステータスだからねw見た目で判断できる優越感
運転してても優先されるしマウント取れる
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
いい女連れてベンツ乗ってれば周りはすごいなぁってなるよそりゃw
だな。年収700万で正当な理由無く軽四乗ってるのはオカシイからやめたほうがいい
全く同意
それに言ってる奴は生涯独身のジジイという地獄
ワロタ
これ。
女性で言うなら若くてそれなりに美人なのに完全スッピンでめちゃみすぼらしい恰好をしてる様な地雷臭というか何というか・・・。
だから、年収300万円でもアルファードに乗るパパがいるんだよな。
軽自動車で十分
軽自動車は棺桶とかいってるやつは工作員
それ
もはや高級車
見たらわかるのに、色だけで誤魔化せると思ってるのが残念な感じ
勘弁してー。
いや、冷静に考えたらその男が嘲笑していいんじゃね?
「わ」ナンバーはレンタカーってことをその男が知らない恐ろしい情弱ってことでしょ、それ。
×その男が
〇その男を
何事も程度問題。
立場や収入に見合った格好やモノを持つ事は普通の事だよ。
>車の購入資金は年収の50%に抑えるのが良いとされています。
誰がそんなこと言ってるんだよ?
二人とも電動チャリ
二人とも一応普通自動車の免許は持ってる。
地下鉄と電車で十分じゃね?バスも殆ど乗らないしタクシーもあんまり使わないし
電動チャリで何の問題があるんだ?
服はグローバルワークスで良いじゃん。
ブランド服必要か?
あとスーツ普段着ないからマジでジーパンばかりこれもユニクロ
昔はDIESELとかなんか色々買ってた気がするけど二人でキャットストリートも良く出掛けたけど子供出来てから渋谷も滅多に行かないな
何の不満があるんだよ
NBOXジョイの見積もりをとったら280だった
視界良いからギャーギャーうるさかったわ
いや普通車要らんだろw
駐車場代アホほど高いし
日本の法定制限速度だと軽で十分
×グローバルワークス
〇グローバルワーク
って言いながらビビッときたからとか言って結婚するんでしょう
女も肝に銘じるべき
田舎じゃ普通
アルト飽きたぞ
軽なんだろうに。
軽じゃない方がその女に相応しいから
自分の価値観を曲げてでもその女に尽くす
価値があるのなら変えればよいだけ。
ただ、そんな付き合い疲れるぞ。
当たり障りのない理由でフラれる
勝手にフラれ続けてろ
なんでも良くね?
金を一切出してくれない嫁
軽は楽
サンダル代わり
昔はスポーツカーとかランクルとかセダン乗ってたけど、ほぼ通勤だけ
正直なんでも良かった
5人乗れてたまの遠出出来れば良かった
引退してからは軽オンリー
沢山走る、小さいからどこでも行ける
この人、一生童貞でしょうw
ビーサン履いてデートは無いだろう。見栄さえ張れないで男かよ。ダッセイな
合わせてやるのが男よ
あれも担当者の成績になるらしい。
そのメーカーやディーラーで後々もお世話になるなら大切なお付き合いになるのかもね。
見栄はる事自体がダサい
カッコ悪いだろ?
薄っぺらい偽物とか一番の嫌われ者でしょ
車なんて年収1000万だろうが1億だろうが都心に住んでたら持たない一択だわ(ファミリー除く)
ど田舎に若い女なんていないから昭和脳BBAのお話だったのか
さぶちゃんに聞かしてやりたいね。
電動に乗ったらもう、なしは無理。
お前がカツラ被らないのはソレか
若いのはローン組んでレクサスやベンツ乗ってるよ
車好きの気が知れない
DQNだけだろw
ダサ過ぎ
逆に何千万円車なんて持ってくるとわかれられる。
お金持ちでステキと思うかで、女の性質を見ないと。
今どき予算30万だと、良くて二世代くらい前のワゴンRかムーヴくらい。
車中泊用の箱バンだと15万キロ以上走行とか終わりが近いものしか無いよ。
地元のトヨタディーラー系中古車店に2006年式6万キロ走行のエブリイワゴンが入荷してたけど、約20年落ちの軽自動車が52万円だったかな。
それでも掲載から1週間くらいで売れてたわ。
それに税金は少し高くなるから選ばんわ
つうか軽自動車は中古で買うなと昔から言われてるのに
軽自動車で1家4人高速乗ってるのを見ると
子供が可哀想になる
バブル期ならともかく今の物価高なら
当時の年収400万円と同じ
軽なんて事故ったら一貫の終りだよ
まあ大型車相手ならどんな車でもダメだけど
俺がそうしとるわ
嫁と彼女が運転しとる
ターボ付きなら、高速道路の登坂車線も問題なく走れるだろ
ハイトワゴンなら、後部座席のほうが快適なぐらい広い
常に渋滞の都市部では、実用では普通車の必要は無いからな
3000cc以上なんか必要ねえわ、渋滞でオーバーヒートする心配のほうが嫌
こういう女は結婚してもロクなことがない
ここが良い女とカス女を見分ける絶好のポイント
軽トラに乗りたい
普段着はジャージ
高速道路で軽が120キロでぶっ飛ばすアホを見かけるちゃー、見かけるが、まー、事故らなければ大丈夫だろうが、辞めとけ
(´・ω・`)
いねーよw
女だけど男が無理してそんなの乗ってたら引くわ
何に金を使っているんだか心配に成るわ。同志と呼び合う仲間が居たりしたら最悪だからな
だからリアルだとそんな女マジでいないってw
ネットにいる奴は実在しないからw
ない袖は振れないんだろう
いなくはないけど早々にいい相手見つけてるんだよね
それは当たり前だろ
2輪の運搬のために必要だろ
彼氏は部屋着ジャージにサンダルで軽自動車で来るんだよな
まさか思いっきりオシャレな格好してダサイ軽自動車に乗るようなズレた感覚の男じゃないだろうな?
釣り合ってないだろ
バブル世代の還暦かてめー
余程でないとトラックは法定速度守るし出しても100kmなんで安全かもよ(´・ω・`)危ないトラックは走ってれば分かるやろ
年収700万なら手が届くんじゃね?
https://youtu.be/xfLQuUnqUY0?si=CbYsPUNknywj6Bxt
ぽつんとみたいな環境ならわかるけど
あと芸能人なのに、必死に自転車乗ってるのも
なんでかなと思う
自分が必要じゃないなら買い替える必要もない
排気量の大きさでいちもつの大きさが判断できるとか理由があるのか
その言い方だと、ぐちぐち言わない女が居るかの様な言い方だよな
勘違いする男が出るからやめた方がいい
気に食わなければ何でも文句出るし親しくなるほど文句出るしなんなら気に入ったものでも軽く文句は出るから気にしない方がいい
わかってればよし
女はぐちぐち言うのを隠さない女か、結婚後に正体を現す女か
この2種類しか居ないことを頭に叩き込むべし
高級車なんて自営業で経費で落とせる人とかが乗るもんだろ
趣味用に中古の50万円くらいのロードスター2年だけ乗りたい。
質実剛健って感じで
一休さんみたいなもんだよ
汚い格好で門前払いされて
綺麗な着物を着たら歓迎された
だから着物だけ脱いで置いてきたって
そんな女はやめた方がいい
手違いか?
財務省解体デモが本格化した頃良い時を見極めて、
テロ組織(財務省側にニンゲン)がデモに紛れ込んで銃砲を鳴らす。
手榴弾などの兵器を見つけたパフォーマンスを計画的に行う。
そして、デモのリーダーを逮捕して、
世間一般が蔑むような印象を与える罪状、濡れ衣を着せて
それを国内に、メディア兵器を駆使して大きく報道し、
デモはキチガキが引き起こした間違いだったと、
再度、洗脳するためのプラン(計画)が進行中だと警戒する!!!
正しい、真っ当な一揆の皆様!!
今一度!!デモ参加者への、身辺調査の徹底をお願い申し上げます!!!
知るかボケ
こんなことすら自分で判断できないアホが会社員なんだからホントどうしようもねーよ
そのわがままがやがてタワマン、海外旅行、高級ブランドになったとき耐えられる?
車なんて持ってないご家庭もあるのに。
都市圏では家に駐車場ないご家庭もあるし
今のご時世に対して現実剥離してるな。
仮にいたとしても勝手にすればの感じ。
くだらねぇ
あえて軽にして何に金使っているのか
そんなもんクラウンでも大破だわ。
あきらかに、クズ人間の特徴だよ
分かる
軽自動車やガストで満足する相手じゃないと見栄張り
?
金ないから100~200万円台の中古BMWとかばっかり
で、「国産は良くないよ」が口癖(笑)
特に車に造詣があるわけでもなく、外車=高級、ちゃんとしてるって感覚みたい。
車検で50万ボられたり1週間待ちも、それが普通だと思ってるのよね。こないだもエアコン壊れて30万払ってたわ。
ブランド品ギラギラの性格悪い深海魚みたいな彼女がいる()
ロードスターってなんで人気なん?
何がええんや
>>41
投げ銭は法規制して、税金を取るべきだね
残クレだろうな
にしても、家賃一万円って、事故物件だとしても有り得るの?
カッコ良い経営者だな
年商20億超えの社長もプリウスとノアだ
ひけらかさないのが本当の金持ちよな
軽自動車は若い女の子や高齢者が乗るものというイメージがあるせいか?
年式古い車でも気にならないし「お金ないから親の車借りてる〜」って親に借りた軽で来たとしても別に気にならないのに
1000万くらいってめちゃ重税だから意外としんどくない?
自営業なら貧乏人ランク
昭和脳過ぎて引くw
持ち家完済して今は400万の中小にセミリタイア15歳年下に罵倒されて面白い毎日
幸せそうで裏山
ワイ1000万あたりをウロウロしてる自営業だけど、とても結婚なんて無理だわ。可処分所得は貴方より低いかも
今52歳、離婚で子なし嫁はメガバン行員だったよ。幸せかと言われるとどうなんだろう?家族いて中古の軽で週末にスーパーに買い物行く 憧れるわ! 土地と家有っても継ぐものいないし
なるほどなー
俺は釣ってない魚だと貢いでも無駄になるかもしれんからケチだったわ
離婚もありえるけど、嫁は結婚っていう契約があるからプレゼントとかそれほど惜しまない
普段の足として使う分には軽は超優秀だけどデートカーではないよね
俺は休日酒浸りだから家まで迎え付きの助手席だわ。女釣るのにコマセ撒いても後が続く人は良いけどな
わー、同世代だワイ53歳
税金、国保、諸々払うと半分以下になり、退職金もない
国保100万円って意味わからん
「デートカー」って概念が馬鹿馬鹿しい
お前が古い人間だからだろw
チープカシオとSEIKOとロレックス
SEIKOが良いってタイプ
それで喜んでくれる彼女なら最高だろう。
自営は飲食落とせるとか経費だとか言うけれど辛いですよね!昔自営業で懲りて今は社保と中退共?有れば良いやの悟りです
自営業頑張って下さい
それがすべてw
経費って言っても、自腹には変わりないからね。ほんの少し税金が安くなるだけだし、チキンなワイは真面目に申告してるから飲食とかは経費扱いに出来るものってそんなにない。
会社員に戻りたいけどもう手遅れなんでな。長生きしたくないな。
だから健康診断は20年以上受けてない。詰んだら受け入れるよ
知り合いの自営業者で15年以上赤字申告してる奴がいるけど、
税務調査なんて来ないってさ。正直者が馬鹿を見るってやつですな。ソイツは普通に遊んで車も取っ替え引っ替え。
道幅を最も有効に使える軽自動車が
運転してて一番楽しいよ
軽自動車なら良いだろ
世帯年収で言ったら1300だけど
車無しだぞ
居るよ
本人には言わなくても、裏で悪口いっぱい言う女がいる
大なり小なり女は陰口言う動物なのは確か
しかし程度問題がある
そしてスズキにマツダのエンブレムつけた最狂仕様の
フレカスXTが代車で来たが、車線認識して自動で追従して走る上に
オマケ機能レベルかと思ったらしっかり機能し続けて笑ったわ
マツダのエンブレムは大嫌いだがフレカスXTは本当に良かったぞ
200万以上するけどな
やっぱり自家用ジェットだな。車はダメでしょ。
年収と車の話しときゃアホが食いつくと思ってんでしょ
閲覧数増やせば勝ちだから
その三択だったらマジSEIKOww
30後半から上はそんな女だらけ
ウチのコンパクト、110馬力しかないけど軽に負ける気はしないけどなぁ。
峠での登りでスポーツカーにはついていけんが。
近所のペンシル戸建てはみんなBMWやらAudiやらベンツやら置いてある。個人の自由なのでは?
作文でアクセス数を競争するお遊び、もういいって
事故で挟まれたら全長1m以下になるけどね
自分じゃ無く、自分の財布にしか興味が無いクソ乞食女だって白状してるようなもんだからな。
典型的なトラッドスタイル
今は時間さえわかればなんでもいいなんだよ
サザンをラジカセで流しながら夕日の中を眺めた思い出が最高だったって嫁がいつも
言ってる
俺の嫁さん進んでユニクロ俺に買ってくるぞ・・・
俺が服欲しいって言い出す前に買ってきやがるんだ。
財布じゃ無くて、お前を装飾品として見てるんだぞ
アッシーくん
財布くん
アクセサリーくん
本命くん
何も考えなくてもリッター30kmは走る。
でも燃費のためには全てを犠牲にしてるから素人さんにはおすすめできない(´・ω・`)ショボーン
とはいっても普通に坂道は登るよw
ミライース、必要充分だと思う
で、奥さんは高級ブランド着てるのか?
やりくり上手な良い嫁さんじゃないかw
そういうことなんだろうな。
こういうタイプの女は犬とか猫とかも装飾品感覚で飼うからな。
ご近所散歩程度の使い方ならアルファードでも良いんだぞ?
売値も高いから機械代はトータルで安い、部品高いから3年とか5年でまた新車に乗り換える
初期投資出来るなら買え
通勤長い、あちこちドライブしたいとかだと金かかるけど
かみさんしか居ない子無しだけどステーションワゴン乗ってるよ
遠出して疲れた時、後ろをフラットにして仮眠出来るのが最高
したことないけど車中泊も出来るし良い選択肢だと思う
別の目的を設定して電気移動にするか
レンタカーで軽自動車より少しマシなコンパクトカーでドライブデートした方がまだマシだ
タイヤ鳴らしながら迎えに行くぜ!
挨拶がわりにアクセル吹かしたら彼女もご機嫌さ
オラオラトロい奴らどけよピッピー
アウトインアウトで交差点曲がるぜ!
カフェの店員は俺の下僕さサッサと持ってこいよプカプカ
サイドターンで彼女の最寄りの駅に送るぜ!
後日フラれたぜ
あの女、俺が軽四だからフッたんだな上辺しか見れないクソ女が!
今は軽でも良いよ
周りも全部軽だ
イキった高級車、スポーツカー、エンスー、キャンピングカーの方が浮くぞ?
車よりきちんとその場を楽しむ事だよ
冠婚葬祭でさえカジュアルになってきてるよ
カッコより気持ち
年収700マンぽっちで無意味な外車とか乗ってたら見え張りすぎw
ダサ過ぎ
自分の着る服や靴と同じ
お前がもう駄目なんだぞ?
自動車にステータスとか何周遅れなんだよ
1回マジで走るか?
耳から脳みそ出させてやるぞ
昭和生まれのおじいちゃんなんだろ
ダサイとか言ってるしw
軽自動車でデートてw
彼女に恥かかせて気持ち冷めさせる男=デート代は全てワリカン男=モテない男
軽自動車デートは男の甘え
電車で移動しろ
貧乳でノーメイクで髪はボサボサ、眉毛も脇も脚も腕も全身ムダ毛処理もしてない風呂にも入らない鼻毛でてる女でもタダでやらせてくれるならいいのか?
デート行くのに上下黒ジャージに裸足にキティサンダル履いて髪は緑に染めてる女でも若けりゃいいのか?
男の所有するクルマも同じ
デート行くのに軽自動車や軽トラで迎えに来て喜ぶ女はまずいない
俺様の好物
年収700万も貰ってるのに
なんでその程度の知恵がないんだよ。
車を持ってきたのはあっちなんだから主導権はあっち、お前の反応はしっかり観察されている
それなのに、お前は試験管気取り…
何だか女への見栄を旗印に自動車のセールスされてる気がする
そこは飛竜よエレメント・ドラゴン
付属物に頼らない男は素材と中身が他と較べて良いから許容される
ありのままの自分を受け入れて欲しいならありのままが他の男より勝ってないと魅力を感じられない
ヒマだねえ
かれこれ30年ネットの世界に身をおいてるが今が一番気持ち悪い
「デートで軽自動車は恥ずかしい」といった意見をSNS上で見かけたことなんてないんだが
新車販売における軽自動車の割合を知りもせずに広告収入目当てで記事書いているだけでしょ
雑な仕事だよほんとに
おもちゃみたいw w w
軽自動車よりも普通乗用車の方がいい女は、もれなく金目当て
セフレならともかく妻にしたら危険
サラマンダーより、ずっとはやい!!
助手席がそんなことになってる車はないだろ
後部座席だけ
車も持ってない 駐車場付きの家もないとか相手にされないよ
よりはマシ
税金払う奴はアホ
カーシェアで十分
プラスチックラヴならあたりまえー
年収450万でも頑張ってコンパクトカーのレンタカー用意してドライブデートに行く男がモテるんだぜ
根本は政治経済の問題
車とかよく知らん女の人には僕君カッコイイの乗ってるねえとか言われる
中古だから新車の軽より安いんですけどね
環境にやさしい(やさしくない)クリーンディーゼルなのでガソリン代も安いです
とにかく金を節約したいなら軽にするべきだが
車に何を求めるかで人によって全然違ってくる
車にいちゃもんつける女とか地雷でしかない
当たり障りのない理由でフる
子供1人の3人でアルファード欲しいとか言い出すぞ
高速料金安いからね
お巡りさん、コイツ億り人です。きっとなにか悪いことしてるに決まってます。逮捕しましょうよ
タイ━━━━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━━━━ホ!!
かわいいw
車は持ってるじゃん。
それが軽だから問題になってるだけで。
だったらTPOに合わせて高級車でもレンタルすればいい。
マイカーか聞かれたら正直に
「独り身で下駄代わりの軽自動車しか持ってないけど、キミのために借りたんだ」
とでも言っておけば、普通に倹約家だけど甲斐性もある人だと思われるでしょ。
つーか、結婚もしてないのに家なんて建ててるほうが重いだろ。
家なんて結婚して奥さまの要望汲んだほうが上手くいくって。
お金余りまくって仕方ない人が高級車買うのかな。
相続税で取られまくるし。
そして僕は途方に暮れる
狭い道で普通に走れるのはメリットやで
ラリーカーに改造したい
日本の文化の極みだ?
人に聞くとかバカなの?
結婚して嫁さんが乗る2台目が軽やで
独身男性の大半がクルマなんて持っていないけど?
そんなの地域によるだろ。
そこそこ高いのが難点
その一癖が何かによる
車は軽食事はすき家なら借金持ちか浪費家かもしれんし年収詐称かもしれん
コンパクトカーあるやん
いすゞガーラの中古
都心なら軽走ってないし
田舎だと軽だらけ
Google曰く今のコンパクトカーはヤリスだぜ
全幅ほぼ1.7mある
風が吹いたり、押されたりするだけで横転するぞ
コンパクトカーで狭い道通りにくいと思うヘタクソは運転すんなボケ
高級車を何台も買っておけば、総体としての相続財産額は減るから、
相続税の軽減にはなりますよ・・・と書きつつ、セコい話やなぁ
150万くらいの車とか
今の軽自動車で適当な車だよ
250万くらいの車とか
今の軽自動車で適当な車だよ
いまじゃ軽自動車か
そりゃ財務省デモも起こるわなw
160cm100kgのお前は安定かw
デカすぎても無駄
車なんぞにカネ掛けてる余裕なんて今の若者にはないだろ
軽自動車乗るのが賢いよ
こんなどうでもいいことを自分で判断できないって仕事やれるの
政治経済が腐敗してるから人心も腐る
これで元は取れるで、軽では狭すぎる
カプチーノの黄色ナンバーは上がるだろ
君貯金少ないやろ
なんとなく分かるわ
そのクソデブは時速70kmで吹きっさらしのバイパス国道を走るんか?
ちったぁ真面目に考えろや
25歳以下なら軽自動車でも良い
中が応接間
今の子は軽なんか乗って来たの遠くから見えたらそのまんま帰っちゃうよ
後レクサスとかヴェルファイアとか見せにいって将来はこんな車乗りたい?って質問して乗りたーいとか女が言い始めたら落選です。w
ちなみにうちの妻はいいですいいですダイハツのミラジーノで十分高級ですって言ってた笑
https://youtu.be/yCkKqP79Gt0
女はほとんどそうだけど、見栄を気にしている女と結婚したら無駄金使いまくられるぞ
軽に乗っているのを手堅いと理解できる女がいたら結婚したらいい
ハゲとデート恥ずかしい
チビとデート恥ずかしい
って心理と同じ
田舎の道舐めんな
軽が相互通行する前提で道幅決めてる
軽自動車でもOKな女を嫁にしろ
https://youtu.be/Eo3ky_D79TM
【Lager Corporation】
LEXUS LC500×BC Forged×Roberuta×Power Craft
https://youtu.be/t6d541XMvqI
海外仕様だと800ccなんだっけ
おまえ都内住みだろ。
駐車代高いし、世帯年収1400万ならその程度の考えだよな。
確かに…
何億も収入あるならまだしも、年収一千万円で高い車に乗っているとかバカですよ。そういうのが分からない女もヤバいから避けたほうが良い
都市部以外なら大体持ってるでしょう
田舎は無いと仕事行くのも買い物行くのもキツイ
特に寒い地域
最低でもクラウン以上に乗れ
お前のいう「自分」とは原始人か猿チンパンジーみたいなものなのか?
全く言ってる意味がわからんよね
自分で自分の価値観を構築する力だよお猿さん
車買うとか無謀すぎる
女は男の内面なんか見てないからな
金持ってそうかとか自分にお金をいっぱい使ってくれるかが最優先事項
それ以外だとうまくいった試し無い
金や言葉での歓心なんて付けあがるだけ
畜生と同じだから叩いて躾けるに限るんだよ
そうできない男ではATMになるだけ
品川とか大田区のど田舎でも品川ナンバーなのに
異性を惹きつける努力をしないモテない男の言い訳だろう?
女より男の方が女の内面なんて一切みてないぞ?
グンマ―なら単身でもヴェルファイヤーかヴォクシー
結婚して子ども産まれたときにワンボックスを買う予定なら好感持てる
家族持ちならわかるけど
ヤン車w
軽でダメな女とか、付き合っても金だけ吸い取られるだけw 仮に結婚したとしても数ヶ月で離婚→慰謝料取られるだけw
セルフでそのアニメの普及活動してるの?
それとも、自分はこれが死ぬほど好きなんです。て、世間にアピールしてるの?
世間は、お前の趣味趣向なんてしらねえよ、勝手にアニメキャラを愛してろよて感じなのに(´・ω・`)
自分が好きな車に乗ってるだけだろ
放っとけば良いだけ 気にする必要微塵もない
それと同じだよ
軽でデートしてるとこ見られたら恥ずかしいわけ
勝手に決めるからそれが喧嘩の火種になるんだよ
それに結婚を視野に入れていたら、浪費は好まないはず
BYDかヒュンダイでもマウントとれますか
ただ承認欲求高い若い子が軽で良いとは思えないけど
金欲しさの作文
ライバーの姉みたいな設定だからな
作文すぎるだろ。
じゃなければ、問題ないだろ
年収1万円でもフェラーリに乗れる。
地元にも居るよ
しかも公務員で全国からそういう車を集めてイベントまでしてるの
だけど昔車をピカチュウの形に改造して乗ってた人居るけど
流石に違法改造で捕まってたなあ
毎朝通勤に使っててかなり目立ってた
首都高入口の登り坂は男2人乗ってると加速が鈍すぎてさすがに怖かったよ
軽に乗ってる人は結婚してるから諦めろ
自動車必要なのか。
小さな車、大きな未来ですね!
子ども生まれるまで車持ってなかったわ
子どもいないからじゃないの?
都心で品川ナンバーだったらマウント取れるよ
戸建に住んでて2台以上持ってるってことだから
車の趣味ならいいほうじやないの
そのうち賃貸がいいマンションがいい?となると結婚だな
ばか?
借金漬けになって馬車馬のごとく働かされてた時代に戻らんとな
あれだって250万くらいで買えるだろ
俺の弟が昨年買ったN-BOXは乗り出し280万だって言うから馬鹿じゃね?って言ってやったわ
なんでそこまでして軽自動車買いたがるのか?
王冠のエンブレムがダサいんだよな
トヨタマークの方が良かった
クルマは燃費の良い小型がGoodと思ってる男が
軽はダサいという女とつきあっても幸せにはなれまい
どんな立ち位置だよ
お前、天皇陛下か?
税金、タイヤ、バッテリーが安い
燃費は変わらないけど、荷物載せるなら軽のハイトール
軽ダメ言える資格があるのは上位5パーぐらいかな
首都圏住みだったりするとむしろ電車で郊外出てから借りたほうが楽だったりするし。
ほんとゴミだよね
なんの価値も産み出してない虚業の典型
クッションや雑音など乗り心地が違う
確かに軽のタイヤは安いな
大型suvでミシュラン等のタイヤにすると全部で40万以上かかるからね
全然違うよ
国内限定でその比較だと軽自動車のほうが便利で楽
車はファッション
外出するのにボロを着てるかオシャレなドレスを着てるかの違い
電車デートして様子見た方がいいよ。
農作業するのにドレス着るアホや、ジョギングするのに高級革靴履くバカはいないだろw
だったら使い分ければいいだろ
今のクラウンって結構高いぞ。700万~くらいじゃね。
年収1000万程度じゃ手がでない
お値段は新車の軽以下の中古レクサスでもレクサスだぞ~
見た目や安定性は良いことに
変わりはないかもしれないですが、
もし、質問者さんが狭い路地が多い地域に
住んでいるとしたら年収700万でも軽自動車の方が
いいかもしれないです。
ただ、彼女さんが感情や見栄えを優先した場合は…
維持費の安い普通車を買うしかないと思います。
理屈より感情が勝ってしまった時点で
諦めざるを得ない気がしました。
きのう確定申告で数百万振込に行ったら窓口のおねーさんがめっちゃ優しかった
普通の人間はかなりわかりやすい
>>630
スーツで肉体労働できるけど、作業着でパーティーには行けない
だからおれはクラウンマジェスタを買った
軽のままでよかったとちょっとだけ後悔してる
事故したら終わり。
誰の手あか付いてるか分からん
※ただし若くて可愛い子に限る
> 彼氏とのデートにしまむらの服を着ていくのはありですか?
何が駄目なの?
高い服着てたら相手が喜ぶの?
しまむら着てるような子なら誰とでもズコバコやってなさそうで好感が持てるだろ
(後者は可愛い子の場合)
高すぎる服着てると、パパ活やってそうとか思われるからな
クルマはファッションって言ったの誰よw
軽トラで農作業するのもファッションならわざわざ高いクルマ買う必要がない
田んぼデートもオツなもんだよww
きのう軽トラ農作業着で3000万預けに行ったら窓口のおねーさんがめっちゃ優しかったぞw
犯罪収益だと思われて、不審がられるのが普通なんだけど
口座凍結されないといいな
ヒント
農家とJAは顔馴染みw
しまむら着ている子を無意識に若くて可愛くて自分を受け入れてくれるもので想定したよね?
太って愛想ないアラフォーブスが「服装で判断する男って駄目だわーしまむら着ても可愛いと言ってくれないと」と
しまむら着てすき家で話してても同じ事言える?
人間だもの
どうせ結婚したら大方の家庭が軽自動車を所有するんだから問題ないはず
そりゃノルマあるからな
高級車なんて経営者が節税の為に経費で買うもんだよ
お巡りさん、コイツ軽トラ乗って作業着姿で農協に三千万円も預けたそうです。
捕まえましょうよ
コイツ絶対、米を高値で密売してますよ、密売
米の密売で3000万なんて端金も儲かる訳ないだろw
耕作放棄地の一部を公共事業用地として買い取らせたのよ
土地を売ったこともない貧乏人はこれだから困るんだよなぁww
軽自動車がたくさん走ってるのはど田舎だけ
ネトウヨとか陰謀論好きのバカを炙り出せる
そういうの気にする女ならBMW一択
https://youtu.be/QBzwbxvUpCw?si=WJQj6kJIWo_EnJuD
軽自動車並みに安い中古車あるし高級車だしもちろんデートカーにも使える
身の丈に合った相手を見つけたいなら
貧乏なありのままの自分を見せていけばいい
中古の軽四ぐらい買えるだろ
それを叶えてやるのは男のエゴ
年収700なら最低限フィットやヤリスから
ワイは車中泊で旅するんで軽バンだよ。
誰に許されなきゃいけないんだよw
デートはハイヤーを頼んで、後部座席でいちゃつけばよろしい。
気狂いはだいたいアルファードに乗ってる
小さくて軽い軽自動車はどうしても衝突ダメージは大きいからすぐペシャンコになったりひっくり返る
【東京】八王子市で衝突事故 追突された車炎上 1人死亡
https://talk.jp/boards/newsplus/1742447990
それなw
車必須な地方でもそうなの?