【医療費】「お薬手帳持ってませんと言ったら590円取られた。持ってたら450円取られた」猪瀬直樹議員が『医療費のムダ』を追及 石破総理「党派性なんて言ってたら国が滅びる」アーカイブ最終更新 2025/03/09 06:531.孫 ★???6日、参議院予算委員会にて、日本維新の会の猪瀬直樹議員が“医療費のムダ”について石破総理を追及した。まず猪瀬議員は「門前薬局(院外薬局)が儲かる仕組み」について以下のように説明した。「我々が医者にかかると院内薬局、病院の中で薬を買う場合がある。(例えば)院内処方で320円。もちろん、保険が1割だったり3割だったりする。調剤薬局、門前薬局でやると7.4倍。なんでこんなに高くなるのか。“何とか技術料”“何とか調剤基本料”とかいっぱい付けている。服薬管理指導料で『お薬手帳持ってません』と言ったら590円取られた。次持って行ったら450円取られた。持ってても持ってなくても取られる。(利用客は)耳塞いでいるしかない。これ聞かれたら終わりなんだから。関所の通行料じゃないか。こんな馬鹿げたことがあるか、こういうムダなコスト」その上で「マイナカードがあれば(お薬手帳は)もういらない」と続けた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cd278903d85446348633875188a2eef07a1ab4542025/03/06 13:42:56118すべて|最新の50件2.名無しさんTtv0mめんどくさくてお薬手帳なんてどっかいったわ。いちいち持ってられるかよ!2025/03/06 13:48:153.名無しさんSxVYk病院もだけどよく分らない○○管理料とか取られてるよね大して指導してないのに指導料とか2025/03/06 13:52:534.名無しさんOcQi9薬剤師会に言えよ2025/03/06 13:52:595.名無しさんa04QQお薬手帳はいらんわアレ自体に金取られてるしシール貼るだけで金取るし管理料とかわけわからん2025/03/06 13:54:446.名無しさんe1xqk薬師如来への熱い風評被害2025/03/06 13:58:037.名無しさんbBbyy何十年か前に薬価差益で病院が儲けるのはけしからんと医薬分業という自爆を選んだ当時の一般国民を恨みな今の年寄りだよ2025/03/06 13:59:188.名無しさんHtb9Dマイナ保険証使ってるけどお薬手帳渡される。あれ処方箋だけ受け取れば、別に病院近くの薬局でなくても大丈夫なんでしょ。近所の人は処方箋だけもらって、コーヒーの無料サービスがあるディスカウントストアの薬局に行くって話てたわ。2025/03/06 13:59:199.名無しさんOVnAP何で東京五輪やったんですか???2025/03/06 14:03:0710.かじごろ@うんこ中w33oOかかりつけ薬剤師とか云う訳の解らん制度もある。薬局で頼まれて其の人を選任したが其れ以降一度も顔を見た記憶が無い。2025/03/06 14:10:5811.名無しさんWrb1Z補助金がいっぱい出てるんでしょ?薬局に。だから、雨後のたけのこみたいに一斉に出来た。2025/03/06 14:12:1212.名無しさんJs0KZ日本には無駄がいっぱいあるからイーロンマスクに来てもらいたい2025/03/06 14:17:5513.名無しさんDu8cv先発薬(ジェネリックでないもの)は、後発薬(ジェネリック)より高いのは分かる。だが、価格差以外に、特別負担という先発薬を選んだ罰金みたいなのを課されるのがムカツク。せめて、ジェネリックの品質完全保証(溶出率同等)、事故0、回収0にしてから、罰金を課せよ。2025/03/06 14:19:3914.名無しさんJCLEdあれは普通に患者が来ていれば適当な利潤が出るような金額に設定されている。総額が目標値で、個々の明細の費目名なんざでたらめでも何でもよかったのさ2025/03/06 14:19:4115.名無しさんNdjYd薬剤師って何であんな既得権益もってんの自民党に金が流れてんだろうな2025/03/06 14:27:2116.名無しさんAbgnfマイナ保険証なら服薬情報共有できるのだからいらんわな2025/03/06 14:35:5117.名無しさんpzVyo薬剤師いらん説ずっと続いてるよな2025/03/06 14:41:4818.名無しさん4IffI無駄=資本の循環 by既得権者2025/03/06 14:44:2219.名無しさんA6gbI定期処方で薬なんて代わり映えせんのに毎回見せないわお薬手帳には気が向いたら貼り付ける程度だ2025/03/06 15:03:5720.名無しさんAbgnfマイナカード保険証ありならこの点数なしにすれば少しは評判良くなるんじゃね2025/03/06 15:04:5821.名無しさん8KQOA儲かる職業筆頭だからチョロすぎる2025/03/06 15:08:3222.名無しさんEAZJJヤクザ医師お食事券小太りじいさん2025/03/06 15:09:5723.名無しさんRSA1Zつまり、お薬手帳がかばんに入らないから、入るサイズまで小さくしろて、話しでOK?2025/03/06 15:15:4824.名無しさんZ6oBTお薬手帳を廃止して請求金額から除外しろと言いたいわけだな2025/03/06 15:23:1425.名無しさんEhii3まぁなんにしても明細見るとわけわからんものが沢山ついてくるわ法律知らんからアレだけれども薬局ごとに付いてくる内容にちょっと違いがある、あれは何だろうと思ったけどめんどいから放置2025/03/06 15:26:1726.名無しさんqARLQ>>17別に薬の知識無くても誰でも調合できるしね〇〇と△△を□グラム2025/03/06 15:26:1827.名無しさんlNby7たが、候補者の胸は触る2025/03/06 15:27:4128.名無しさんEhii3話しになる薬剤師は少ないほとんどの場合こちらに並んでおるものだけですで終わらせられる、相談にすらなっていないただの店員かよ、と2025/03/06 15:28:0529.名無しさん28gk2まず高給薬剤師がいらないアルバイトの袋詰めで十分2025/03/06 15:42:0730.名無しさんCSXJd薬局って何もしてないと言われがちだけど、複数の薬を飲んでるときは効果がダブったり妨げてないかちゃんと確認してるんだぜただ、一つの病院しか行ってないとなんもしてないように見える2025/03/06 15:51:2331.名無しさん65Hu1お薬手帳の必要性分からない2025/03/06 16:05:2832.名無しさんW0zhJお薬手帳のアプリがあるきちんと整備すればそれによって大半は自動判定できるようになる2025/03/06 16:18:3333.名無しさんqyYz2>こんな馬鹿げたことがあるか小さなボストンバッグに5000万円の札束が入ると断言したがどうやって実験しても入らない事が証明された馬鹿もいたよね?2025/03/06 16:20:2934.名無しさんcoFDr>>31自分がどんな薬服用してたか確認出来るやん2025/03/06 16:23:1135.名無しさんe1UCM薬剤師もAIで可能2025/03/06 16:45:1736.名無しさんoeHMo>>1猪瀬って馬鹿を誘導しようとしてるよなお薬手帳にかかる請求じゃないのに馬鹿ならすぐ引っかかると計算してのことまあ馬鹿はすぐ踊るからな2025/03/06 16:48:3737.名無しさんoeHMo薬局って薬を数えたり渡したりを薬剤師がやってるからな馬鹿は要らないと言うだろうな薬剤師って患者のためにいるんじゃないだろ(笑)2025/03/06 16:51:0438.名無しさんqARLQ検索すればどんな薬か同時服薬しちゃダメな薬か出てくるのに2025/03/06 16:59:4139.名無しさん0lJVLネットで郵送出来るようにしろや2025/03/06 17:05:4940.名無しさんkA4eB病院来るの年寄りが多いから、ネットできないから、飲み合わせの薬わからないかも。もっとも、そういう年寄りはお薬手帳も見ないかも。2025/03/06 17:08:4441.名無しさん0D1by国家試験に落ちたやつがネガティブトークに花を咲かせている2025/03/06 17:10:0742.名無しさん0D1byfランの2人に1人は国家試験に落ちている2025/03/06 17:11:1443.名無しさん0D1byfランで国家試験落ちるやつは数Ⅰすら理解できてない2025/03/06 17:13:3044.名無しさんEAU8rシートの薬を袋につめてるだけに見える2025/03/06 17:15:0845.名無しさんpmsFe個人病院の話かな?マイナンバーに紐付けしてたら要らないし総合病院なら無料で作ってくれるよ別にちゃんとしたお薬手帳じゃなくても大学ノートのちっさいやつに薬くれる時に一緒にくれるお薬シート貼付ければいいんだよ2025/03/06 17:20:3846.名無しさん0D1by薬学6年制になり、ますます国公立とfランの知識格差が激しくなった2025/03/06 17:21:0547.名無しさんgFmRu自民党を与党のままにしておくから医療関連なんて自民党まんまみたいなもんだぞ2025/03/06 17:22:4748.名無しさん0D1by糖尿病の注射薬を扱わせたらできる薬剤師とできない薬剤師がピンキリなのがバレバレ2025/03/06 17:23:0949.名無しさんoeHMo>>48こいつ馬鹿か糖尿の注射薬程度で(笑)2025/03/06 17:28:1950.名無しさんpmsFe糖尿病の注射薬って足とかお腹に自分で打つやつ?2025/03/06 17:31:5551.名無しさんNb9ciちっちぇ話してんなって感じてしまう割とどうでもいい…2025/03/06 17:34:1152.名無しさんz7PlG医薬分業は医者による毒殺をさけるために始まったかかわる人間が増えてエラーがうまくトラップされるかといえば統計的にはむしろ逆なんだよね2025/03/06 17:36:4153.名無しさん5OaZy5000万はかばんに入ったの?2025/03/06 17:41:4254.名無しさんYbXpQ>>1もう一度猪瀬先生にしか出来ないかばんに5000万入れる一発芸拝まさせてください。2025/03/06 17:53:4155.名無しさんfChS2>>8コロナでドリンクサービス無くなって以降復活して無い2025/03/06 18:00:5956.名無しさん0D1by糖尿病の注射足に打つ言ってる段階で袋詰めうんぬん言ってるやつと同じだ2025/03/06 18:11:3557.名無しさん0D1by分包機使わせたら知識があるかないかバレるよ2025/03/06 18:13:0958.名無しさん0D1byfランでは認定薬剤師になれない2025/03/06 18:18:4359.名無しさん0D1byあと、吸入薬41種類あって全部知ってないと恥かく2025/03/06 18:22:0960.名無しさんQtbd2マイナカード使えという話2025/03/06 18:22:1861.名無しさんoeHMo糖尿の注射と散々連呼したくせに患者に渡す自己注射のことで草低知能すぎる2025/03/06 18:22:5462.名無しさんRsp9Mここぞとばかりに承認欲求バリバリw2025/03/06 18:23:2663.名無しさん0D1by国家試験落ちたやつがほざっきょる2025/03/06 18:24:0364.名無しさん0D1by病院かけもちする患者は手帳を何冊も持っていて、見せないから薬局側は困る2025/03/06 18:26:2765.sageDGBUxカバンにおさまるといいね2025/03/06 18:30:0066.名無しさんgX4tO>>29薬剤師って国家資格の中でも薄給2025/03/06 18:30:1867.名無しさん0D1by作業療法士の方が高給2025/03/06 18:31:1068.名無しさんh9S0V都知事失格して、いつのまにか国会議員2025/03/06 19:33:2669.名無しさんgFDgaいつのまにか議員になってたんか2025/03/06 20:27:5870.名無しさんcQSefなら行くな2025/03/06 20:47:2071.名無しさんk6YNjいまだに院内処方やってるとこはお薬全部のせやってくるね2025/03/06 21:08:5872.名無しさんOriOM自腹で払ってそうな事には文句が多いな2025/03/06 21:33:0973.名無しさんt312N巨大な既得権益ってやつまあどこの国にもあるが健康バカ日本にはお似合いだよな2025/03/06 22:12:2574.名無しさんp9MAg【悲報】SNS規制、始まる【2chまとめ】【5chまとめ】https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北するhttps://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq02025/03/06 22:27:5175.名無しさんQjleu先生に相談するだけで金掛かる2025/03/06 22:29:4976.名無しさんqAg9p外国人には595兆円日本人には増税2025/03/06 23:56:5377.名無しさんZUXGV薬局の指導料何か変わったことないですか?この一言だけでも指導だからな2025/03/07 02:42:4078.名無しさんiOhUm10年同じ目薬使ってるのにおくすり手帳を毎回提示して同じ説明受けてるホントこれ無駄目薬だぞ?2025/03/07 03:28:1779.名無しさんzwFae>>78普通の人は本当に無駄だとは思うけどそれが国が義務付けた指導要綱だからやらざるを得ないんです2025/03/07 05:58:2880.名無しさんQHeZQ>>78目薬でも別の目薬を他の病院で処方されたら角膜炎になったりするからな2025/03/07 06:24:1181.名無しさんeQZLh猪瀬・5000万円・直樹って議員やってんの?????すげえなこの壺壺土人村はw2025/03/07 06:32:4082.名無しさんN1WGr錠剤を粉にしてるだけやろが 助かるけど2025/03/07 06:52:1583.名無しさんC0YoO>>8薬局でもマイナカードあるか聞かれたぞ2025/03/07 07:34:0084.名無しさんvUsmG>>72ワロタ2025/03/07 07:44:3485.名無しさんeI3qN>>7儲けるより待たされる方が苦痛2025/03/07 07:52:4786.名無しさんeI3qN>>84日以内な2025/03/07 07:53:2487.名無しさんeI3qN>>31遭難すればすぐわかる2025/03/07 07:58:2988.名無しさんbxP6e処方箋の薬もらいたいだけなんだから院内のままが良かったんだが2025/03/07 08:33:3889.名無しさん1XajR>>7810年以上同じ物使ってるなら通ってるお前が無駄だろ市販薬を買えよ2025/03/07 09:46:5990.名無しさん6ftrQ>>5救急車で搬送された時に患者の薬情報が不明だと困る併用禁忌や重複処方になってしまうマイナンバーカードなんかどうやって顔認証するんだ?元気な人が受付で使うことを想定してあるポンコツシステム2025/03/07 11:22:1391.名無しさんWKkro数万数十万も飯に使ってるのにな2025/03/07 11:35:2392.名無しさんOQVcj爺さんが何度か救急車で運ばれてるけど、お薬手帳なんかみせたことないお薬手帳には何年も同じ薬のシール貼ってあるわ2025/03/07 12:55:1993.名無しさんpL2p3震災など、非常時に持っていると常備薬が医師にわかり出してくれるから薬手帳は大事だ2025/03/07 13:27:5294.名無しさんOQVcjあのお薬手帳はあれでないといけないのか市販のメモ帳ではだめなんか2025/03/07 13:48:5495.名無しさんxLURE>>94アプリでええやんあの大きさは単純にシールサイズに合わせてるだけやろ2025/03/07 13:57:1296.名無しさんJ6IeAお薬手帳にばかり目を取られてるけど、マイナ保険証使って医療情報開示にしてる人以外は、診察料も上乗せされてるんだが……2025/03/07 14:40:3197.名無しさんxLURE>>9610割払ってるやつなんてほぼ皆無なんだから文句つけたってしゃーねーだろ2025/03/07 15:04:5898.名無しさんHzoqLお金はカバンに入れられたのにお薬手帳は不携帯とはいつの間にか議員に復活していてえ?ってなったわw2025/03/07 15:31:3999.名無しさんXKS7bまあお薬手帳もカードにしちまえばいいんよなパチの貯玉カードの延長みたいなのでできるだろに2025/03/07 15:34:30100.名無しさんmi6LL140円しか違わないのかよ2025/03/07 15:43:32101.名無しさん1OUkd田舎の医者で横に何故か掘っ立て小屋があって薬はそっちに行ってくれと言うのがなっとくいかない2025/03/07 19:42:27102.名無しさんpL2p3くすりの在庫心配せんでええし好きな薬どんなんでも書いて出せる処方箋料がまた魅力的や2025/03/07 20:05:08103.名無しさんknlGX病気によるかもだけど頼めばひと月分くらい出してもらえるからもらえるだけもらって通院回数を減らす2025/03/07 20:11:53104.名無しさんqOGZb【衝撃】三崎優太さん、政府のエグすぎる“搾取”を痛烈批判「天下り先からまず、増税しろよ」【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップhttps://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎたhttps://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw2025/03/07 20:18:08105.名無しさんHzIxN貰っても無くして次に行ったときにまたもらって無くしてみたいなのを何回か繰り返してるしばらく病院行ってないからまたなんか言われるわ2025/03/07 20:23:54106.sagexMgv1>>7そんな話聞いたことないのにいつの間にかなってたわ2025/03/07 20:48:15107.名無しさんts0GY>>101院内処方箋がほぼ出来なくなったから別に良くね?2025/03/07 20:59:14108.名無しさんts0GY>>106問題視されてたからね、薬の出し過ぎで病院が儲かるってね2025/03/07 21:00:31109.名無しさんLIFfT>>108結局医療費は増大してるけどな薬局と薬剤師何人も置くのに意味があったのかは謎や2025/03/07 21:20:31110.名無しさんOQVcj病院建替え移転したら半年に1回の検査が3ヶ月に1回になって、いままで4年近く症状変らないのに突然検便やるとか言いだしたわ、露骨過ぎ医療費ぶんどれるんだろうな2025/03/07 21:29:54111.名無しさんctCVjいやお前のせいで国が滅ぶんだが2025/03/07 22:40:43112.名無しさんvQHvq>>88薬剤師もそのほうが良かっただろな病院勤務の方が福利厚生も安定してるだろうし2025/03/08 03:51:04113.名無しさんl79H4>>13だよね2025/03/08 04:00:05114.名無しさん7v5vN調剤事務員の方が薬剤師より仕事ができるから事務員に調剤を任せている2025/03/08 17:02:55115.名無しさんO7X9o>>102昨年はアムロが品薄になってたぞ2025/03/08 23:36:24116.名無しさんdsUb0>>114ウケるw仕事ができるw上の方で薬剤師になれなかった奴が暴れるスレと書いてあったけど本当なんだなこんな馬鹿なことを言うようじゃ試験通るわけないな2025/03/09 00:23:14117.名無しさんWhF1pエンレストの薬価が上がるので買い占めが行われている。また大病院に流れて、品薄が生じる。外資系の圧力か2025/03/09 06:49:09118.名無しさん4irhe薬剤師自体いるかどうかわからんのにwすまんけど2025/03/09 06:53:28
まず猪瀬議員は「門前薬局(院外薬局)が儲かる仕組み」について以下のように説明した。
「我々が医者にかかると院内薬局、病院の中で薬を買う場合がある。(例えば)院内処方で320円。もちろん、保険が1割だったり3割だったりする。調剤薬局、門前薬局でやると7.4倍。なんでこんなに高くなるのか。“何とか技術料”“何とか調剤基本料”とかいっぱい付けている。服薬管理指導料で『お薬手帳持ってません』と言ったら590円取られた。次持って行ったら450円取られた。持ってても持ってなくても取られる。(利用客は)耳塞いでいるしかない。これ聞かれたら終わりなんだから。関所の通行料じゃないか。こんな馬鹿げたことがあるか、こういうムダなコスト」
その上で「マイナカードがあれば(お薬手帳は)もういらない」と続けた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd278903d85446348633875188a2eef07a1ab454
大して指導してないのに指導料とか
アレ自体に金取られてるしシール貼るだけで金取るし管理料とかわけわからん
今の年寄りだよ
あれ処方箋だけ受け取れば、
別に病院近くの薬局でなくても大丈夫なんでしょ。
近所の人は処方箋だけもらって、コーヒーの無料サービスがあるディスカウントストアの薬局に行くって話てたわ。
薬局で頼まれて其の人を選任したが其れ以降一度も顔を見た記憶が無い。
薬局に。
だから、雨後のたけのこみたいに一斉に出来た。
だが、価格差以外に、特別負担という先発薬を選んだ罰金みたいなのを課されるのがムカツク。
せめて、ジェネリックの品質完全保証(溶出率同等)、事故0、回収0にしてから、罰金を課せよ。
自民党に金が流れてんだろうな
ずっと続いてるよな
お薬手帳には気が向いたら貼り付ける程度だ
チョロすぎる
お食事券
小太りじいさん
て、話しでOK?
法律知らんからアレだけれども
薬局ごとに付いてくる内容にちょっと違いがある、あれは何だろうと思ったけど
めんどいから放置
別に薬の知識無くても誰でも調合できるしね
〇〇と△△を□グラム
ほとんどの場合こちらに並んでおるものだけです
で終わらせられる、相談にすらなっていない
ただの店員かよ、と
アルバイトの袋詰めで十分
ただ、一つの病院しか行ってないとなんもしてないように見える
きちんと整備すればそれによって大半は自動判定できるようになる
小さなボストンバッグに5000万円の札束が入ると断言したが
どうやって実験しても入らない事が証明された馬鹿もいたよね?
自分がどんな薬服用してたか
確認出来るやん
猪瀬って馬鹿を誘導しようとしてるよな
お薬手帳にかかる請求じゃないのに
馬鹿ならすぐ引っかかると計算してのこと
まあ馬鹿はすぐ踊るからな
馬鹿は要らないと言うだろうな
薬剤師って患者のためにいるんじゃないだろ(笑)
出てくるのに
もっとも、そういう年寄りはお薬手帳も見ないかも。
ネガティブトークに花を咲かせている
国家試験に
落ちている
数Ⅰすら理解できてない
マイナンバーに紐付けしてたら要らないし総合病院なら無料で作ってくれるよ
別にちゃんとしたお薬手帳じゃなくても大学ノートのちっさいやつに薬くれる時に一緒にくれるお薬シート貼付ければいいんだよ
ますます国公立とfランの
知識格差が激しくなった
医療関連なんて自民党まんまみたいなもんだぞ
できる薬剤師とできない薬剤師が
ピンキリなのがバレバレ
こいつ馬鹿か
糖尿の注射薬程度で(笑)
割とどうでもいい…
かかわる人間が増えてエラーがうまくトラップされるかといえば統計的にはむしろ逆なんだよね
もう一度猪瀬先生にしか出来ない
かばんに5000万入れる
一発芸拝まさせてください。
コロナでドリンクサービス無くなって以降復活して無い
足に打つ言ってる段階で
袋詰めうんぬん言ってるやつと
同じだ
知識があるかないかバレるよ
なれない
全部知ってないと恥かく
患者に渡す自己注射のことで草
低知能すぎる
ほざっきょる
薬剤師って国家資格の中でも薄給
まあどこの国にもあるが健康バカ日本にはお似合いだよな
https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM
財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】
https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc
【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北する
https://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90
【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM
江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」
https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4
【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc
【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒
https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq0
日本人には増税
何か変わったことないですか?
この一言だけでも指導だからな
おくすり手帳を毎回提示して同じ説明受けてる
ホントこれ無駄
目薬だぞ?
普通の人は本当に無駄だとは思うけどそれが国が義務付けた指導要綱だからやらざるを得ないんです
目薬でも別の目薬を他の病院で処方されたら角膜炎になったりするからな
すげえなこの壺壺土人村はw
薬局でもマイナカードあるか聞かれたぞ
ワロタ
儲けるより待たされる方が苦痛
4日以内な
遭難すればすぐわかる
10年以上同じ物使ってるなら通ってるお前が無駄だろ
市販薬を買えよ
救急車で搬送された時に患者の薬情報が不明だと困る
併用禁忌や重複処方になってしまう
マイナンバーカードなんかどうやって顔認証するんだ?
元気な人が受付で使うことを想定してあるポンコツシステム
お薬手帳には何年も同じ薬のシール貼ってあるわ
常備薬が医師にわかり出してくれるから
薬手帳は大事だ
市販のメモ帳ではだめなんか
アプリでええやん
あの大きさは単純にシールサイズに合わせてるだけやろ
10割払ってるやつなんてほぼ皆無なんだから
文句つけたってしゃーねーだろ
お薬手帳は不携帯とは
いつの間にか議員に復活していて
え?ってなったわw
パチの貯玉カードの延長みたいなのでできるだろに
好きな薬どんなんでも書いて出せる
処方箋料がまた魅力的や
https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk
政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップ
https://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g
吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】
https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys
岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA
証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。
https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk
高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug
103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎた
https://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q
地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk
石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整
https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o
【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw
しばらく病院行ってないからまたなんか言われるわ
そんな話聞いたことないのにいつの間にかなってたわ
院内処方箋がほぼ出来なくなったから
別に良くね?
問題視されてたからね、薬の出し過ぎで病院が儲かるってね
結局医療費は増大してるけどな
薬局と薬剤師何人も置くのに意味があったのかは謎や
突然検便やるとか言いだしたわ、露骨過ぎ
医療費ぶんどれるんだろうな
薬剤師もそのほうが良かっただろな
病院勤務の方が福利厚生も安定してるだろうし
だよね
薬剤師より仕事ができるから
事務員に調剤を任せている
昨年はアムロが品薄になってたぞ
ウケるw
仕事ができるw
上の方で薬剤師になれなかった奴が暴れるスレと書いてあったけど本当なんだな
こんな馬鹿なことを言うようじゃ試験通るわけないな
買い占めが行われている。また
大病院に流れて、品薄が生じる。
外資系の圧力か
すまんけど