【結婚】恋愛離れでもコスパ主義でもない…若者の婚姻減の本質は「結婚したくても不幸な男しか残っていない」問題であるアーカイブ最終更新 2025/02/27 21:071.幸水 ★???結婚しない若者が増えているが、その要因はどこにあるのか。独身研究家の荒川和久さんは「近年の急激な婚姻減の背景には、幸せを感じられなくなった若者の増加があるのではないか。本来、もっとも幸福度の高い20代の若者が『未来への希望』を失いつつある実情をもっと深刻に受け止めるべきだろう」という――。幸福度には一定の法則性があります。年齢別にみれば、20代など若い層は幸福度が高く、40〜50代がもっとも低くなり、60代以降の高齢層になるとまた復活します。男女別では、どの年齢層においても男より女のほうが高く、未既婚で比べると未婚より既婚のほうが高くなり、子無しよりも子有りのほうが幸福度は高い。独身に限れば、恋人有りのほうが恋人なしや恋愛経験なしよりも幸福度は高いものです。しかも、この傾向は、現代でも40年前でもあまり変わりません。まとめると、もっとも不幸なのは、40〜50代未婚男性で、子どもも恋愛相手もいない人ということになります。ただし、中年未婚の恋愛相手なし男性が全員不幸というものでもありません。こうした層でも、打ち込める仕事や趣味がある者はない者よりも幸福度は高く、友人に恵まれていると感じる者のほうが幸福度は高いようです。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a9de13dfe8317a081d86ebcd3a81935bddc743d2025/02/27 11:11:0162すべて|最新の50件13.名無しさんBLMNfあまりものにはなんとやら2025/02/27 11:37:3114.名無しさんy8B3w不幸な男性wwいろんな言葉考えるよな2025/02/27 11:38:4515.名無し1tqna誰かのせいにしてる内は変わらんな2025/02/27 11:42:1016.名無しさんFylTJ>>9左翼ジジイっぽい作文やなw2025/02/27 11:44:4617.名無しさんfRKQH努力や苦痛なくても、やってける教育の成果な訳で、欧米化2025/02/27 11:46:1218.名無しさんckXui今の20代30代は親からの遺産も期待出来ないだろうしいろいろ老後悲惨だと思う2025/02/27 11:48:0519.名無しさんFylTJ>>5貧乏国は子沢山なのになあ2025/02/27 11:48:0920.名無しさんnLDlSこれやなhttps://tadaup.jp/6503bdff3.jpg2025/02/27 11:59:3221.名無しさん8R5V8要は優越感を得られなければ幸せではないってことだろ2025/02/27 12:02:4822.名無しさんInvE5マジで私の職場見たら分かる35歳以下独身男性のクズ率酒 タバコ パチンコ キャバクラ 競馬 オンラインゲームそんな話ししかしてない2025/02/27 12:07:1123.名無しさんhPHDb元記事、あほみたいな分析だなデータを恣意的に読み取りすぎて話にならん2025/02/27 12:09:3324.名無しさんudYdFおじさん達はなんでそんなにモテないの?1度も求愛される事ないまま人生終わるって寂しすぎない?ちょっと頑張って一人ぐらいモノにすれば良かったのにまあもう手遅れだろうけど2025/02/27 12:14:0925.名無しさんhL6kTそうそう、コスパガー タイパガーなんて言い訳にすぎない。2025/02/27 12:14:1626.名無しさんWAnZF年収丸々万円以上とか言ってるからだよ。結婚と年収を合わせるから中央値以上を狙う時点で半分が結婚できない。平均値ならなおさら。つまりこれからは働かなくても遊んで暮らせるベーシックインカムないと無理ってこと。2025/02/27 12:15:2127.名無しさん8R5V8>>24自分の心配してろよw2025/02/27 12:19:2128.名無しさんvCIfx30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路2025/02/27 12:22:4629.名無しさんudYdF>>27既婚者だしなんなら一度離婚も経験してますが…?w前にここで恋愛経験なしで50歳って人を見かけて驚愕したんだが、何でそこまでモテないのかわからん2025/02/27 12:28:2630.名無しさんKPiSI>>29モテるモテない以前に興味がないのではと2025/02/27 12:36:4331.名無しさんbtNV6>>30興味ない人いるよね、昔は無理やり結婚してただけで2025/02/27 12:45:5432.名無しさんH8WTq>>3それ以前の大前提として、人口動態から男性、それも若い男性が大幅超過っていう事態が発生中総人口だと長生きの女性のほうが多いのに、年齢別で区切ると、若い男性が同年代の女性あるいはすこし若い女性と比較して超過状態必然的に、男性のほうが>>3がいう性格の人が多くなる全体的に見れば>>1のいう通りハズレの男ばかりが市場に残るという必然な結果になっている2025/02/27 12:49:1233.名無しさんncgKl結婚してなんの楽しみや特があるんだ?女性は子供を産んできちんとした子供に育てなければいけない男性は給料が低いとそもそも結婚できない高収入でも精神的におかしければ結婚できないまれに頭の悪い女が金に目が眩んで結婚するが2025/02/27 12:49:2734.名無しさんwzDu8BABIもそう言っていたわ圧倒的にいい男が少ないっ不足している、って2025/02/27 12:52:5835.名無しさんSmLUK大学時代に付き合ってそのまま結婚ぐらいにしないといろいろ時間足りないわな特に女性は2025/02/27 12:57:2036.名無しさん48Fql個人主義をよしとする社会にしてきたんだから婚姻という謎の縛りを受け入れない層も一定数そりゃ出てくるだろ2025/02/27 12:58:4837.名無しさんLZImZまともなのは高校生くらいで売り切れるからな。売れ残りのひと山いくらが高すぎる。2025/02/27 13:10:1538.名無しさんFDolzデフレスパイラル派氏ねアホ2025/02/27 13:11:2239.名無しさんDySIH悪夢のような民主党政権と言うが、自民党政権は地獄そのものということだな地獄では結婚どころか恋愛すらする気にならないだろ2025/02/27 13:14:4940.名無しさんzPs8m>>35幸福度が夫婦とも高い層って学生時代から付き合って、ってパターンだしな2025/02/27 13:18:4341.名無しさんyTiOA嫁意外と恋愛したいな2025/02/27 13:35:4342.名無しさんLZImZ日本だと女が500万人余ってるんだがな。ほとんど50過ぎのばあさんだけど。2025/02/27 14:15:4543.名無しさんhXkcYどうしても金という言葉を使いたくないとこうなるよなwなんだよ不幸な男ってw金ねんだろ2025/02/27 14:29:5844.名無しさんudYdF>>30興味なければ、こういうスレ見なくない?その上書き込みまでするかな?何かしら思う事があるからスレを開き読み書き込みするんじゃない?あと、興味なければ寄ってくる女はどうするんだろう、即却下かな?誰も寄ってこないんだろか?50年も生きてて誰一人寄ってこないとかあるんか?2025/02/27 14:33:1945.名無しさんJxque>>22あなたのレベルが判りますね。2025/02/27 14:34:2246.名無しさんUUVDZ>>19貧乏国は金以上に先を考える頭も無いまぁ、娯楽がそれしかないってのもあるんだろうが2025/02/27 14:34:2347.名無しさんiphJNネットじゃボクチンかわいそうなのが大暴れしているな2025/02/27 14:44:4948.名無しさんBvDCZ結婚に限らずやたら失敗を恐れるからな2025/02/27 14:47:1449.名無しさんhXkcY「不幸な」を「金の無い」に変えるとしっくりくるな2025/02/27 14:49:0950.名無しさんFH8RQそもそもそんなに結婚したいと思ってないだけ2025/02/27 14:52:2151.名無しさんaEWpZ子育て終わってカミさんは自分の親の介護で俺の事ほったらかしこんな状態になってやっとああ幸せって思える2025/02/27 15:06:3452.名無しさんc1vZl>>51確かに結婚子育て生活には色々あったしその都度大変で妻に殺意何回も湧いたけど還暦になると、なんとなくそういうこともみんな想い出になるし、ああ、やっぱり相棒がいて良かったな、この人生…って落ち着いてしみじみささやかな幸福感に包まれるんだよな2025/02/27 16:16:2853.名無しさんSiw3q日本は男が女に「結婚しよう」って言わなきゃ結婚しないんだからさ、独身男性が「金が余ってしかたない」って状況にならないと「結婚しようかな」って気分にならないよ?当たり前だけど2025/02/27 16:30:2454.名無しさんvcb4M>>19貧乏国は子供育てるのに金かからんし労働させられるこら金になるんだよアホはほんといつまでもその理論持ち出すよな2025/02/27 17:19:0355.名無しさん0MBVR勉強しなかった低学歴低所得の糞田舎者コワイ2025/02/27 17:25:4956.名無しさんwMQLg今は恋愛の駆け引きって言ってもなにそれ状態だろうなw2025/02/27 18:05:4257.名無しさんWHJek増えすぎたO型が勝手に数減らすだけA型日本人ってのは古代天皇家の血筋で日本に広がっていったからちゃんと結婚してるだろ2025/02/27 18:19:3858.sagexDNQC>>22女もコスメや推し活でゴミ仲間じゃんw2025/02/27 20:03:0859.名無しさんYhS78結婚は遺伝の影響もあるからなもちろん医学的な遺伝もあるけど育った家庭とか親のしつけなんかも関係するできる母親は、子供をモテる若者に育ててくれる2025/02/27 20:06:4260.名無しさんYhS78それとなく母親が指南してくれるのさ結婚の遺伝子を2025/02/27 20:07:4661.名無しさん9JUua>>1貧乏人は金持ち爺に献上するために手塩にかけて娘を育てなければならないそりゃ産みたくねえよ糞ボケが。誰のせいで少子化か自覚しろ2025/02/27 21:00:4262.名無しさんLlYKo閉経しかいない(´・ω・`)2025/02/27 21:07:01
【物議】パソコンを「有償譲渡会」で購入しようと考えています。3年保証+メモリ8GB+Celeron搭載のモデルが「3万円」だとお得でしょうか?ニュース速報+2551486.22025/09/10 22:33:38
【移民問題】「日本政府とJICAが自治体とグルになって移民政策を推進」という「陰謀論」が拡散 自治体の担当者は「政府を信用するなという過激な方も」ニュース速報+143922.22025/09/10 22:27:07
幸福度には一定の法則性があります。
年齢別にみれば、20代など若い層は幸福度が高く、40〜50代がもっとも低くなり、60代以降の高齢層になるとまた復活します。男女別では、どの年齢層においても男より女のほうが高く、未既婚で比べると未婚より既婚のほうが高くなり、子無しよりも子有りのほうが幸福度は高い。独身に限れば、恋人有りのほうが恋人なしや恋愛経験なしよりも幸福度は高いものです。しかも、この傾向は、現代でも40年前でもあまり変わりません。
まとめると、もっとも不幸なのは、40〜50代未婚男性で、子どもも恋愛相手もいない人ということになります。ただし、中年未婚の恋愛相手なし男性が全員不幸というものでもありません。こうした層でも、打ち込める仕事や趣味がある者はない者よりも幸福度は高く、友人に恵まれていると感じる者のほうが幸福度は高いようです。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a9de13dfe8317a081d86ebcd3a81935bddc743d
いろんな言葉考えるよな
左翼ジジイっぽい作文やなw
欧米化
いろいろ老後悲惨だと思う
貧乏国は子沢山なのになあ
https://tadaup.jp/6503bdff3.jpg
35歳以下独身男性のクズ率
酒 タバコ パチンコ キャバクラ 競馬 オンラインゲーム
そんな話ししかしてない
データを恣意的に読み取りすぎて話にならん
1度も求愛される事ないまま人生終わるって寂しすぎない?
ちょっと頑張って一人ぐらいモノにすれば良かったのに
まあもう手遅れだろうけど
つまりこれからは働かなくても遊んで暮らせるベーシックインカムないと無理ってこと。
自分の心配してろよw
既婚者だしなんなら一度離婚も経験してますが…?w
前にここで恋愛経験なしで50歳って人を見かけて驚愕したんだが、何でそこまでモテないのかわからん
モテるモテない以前に興味がないのではと
興味ない人いるよね、昔は無理やり結婚してただけで
それ以前の大前提として、人口動態から男性、それも若い男性が大幅超過っていう事態が発生中
総人口だと長生きの女性のほうが多いのに、年齢別で区切ると、若い男性が同年代の女性あるいはすこし若い女性と比較して超過状態
必然的に、男性のほうが>>3がいう性格の人が多くなる
全体的に見れば>>1のいう通りハズレの男ばかりが市場に残るという必然な結果になっている
女性は子供を産んできちんとした子供に育てなければいけない
男性は給料が低いとそもそも結婚できない
高収入でも精神的におかしければ結婚できない
まれに頭の悪い女が金に目が眩んで結婚するが
圧倒的にいい男が少ないっ不足している、って
いろいろ時間足りないわな特に女性は
婚姻という謎の縛りを受け入れない層も一定数そりゃ出てくるだろ
地獄では結婚どころか恋愛すらする気にならないだろ
幸福度が夫婦とも高い層って学生時代から付き合って、ってパターンだしな
興味なければ、こういうスレ見なくない?
その上書き込みまでするかな?
何かしら思う事があるからスレを開き読み書き込みするんじゃない?
あと、興味なければ寄ってくる女はどうするんだろう、即却下かな?
誰も寄ってこないんだろか?
50年も生きてて誰一人寄ってこないとかあるんか?
あなたのレベルが判りますね。
貧乏国は金以上に先を考える頭も無い
まぁ、娯楽がそれしかないってのもあるんだろうが
ボクチンかわいそうなの
が大暴れしているな
こんな状態になってやっとああ幸せって思える
確かに結婚子育て生活には色々あったしその都度大変で妻に殺意何回も湧いたけど
還暦になると、なんとなくそういうこともみんな想い出になるし、ああ、やっぱり相棒がいて
良かったな、この人生…って落ち着いてしみじみささやかな幸福感に包まれるんだよな
当たり前だけど
貧乏国は子供育てるのに金かからんし労働させられるこら金になるんだよ
アホはほんといつまでもその理論持ち出すよな
なにそれ状態だろうなw
A型日本人ってのは古代天皇家の血筋で日本に広がっていったからちゃんと結婚してるだろ
女もコスメや推し活でゴミ仲間じゃんw
もちろん医学的な遺伝もあるけど
育った家庭とか親のしつけなんかも関係する
できる母親は、子供をモテる若者に育ててくれる
結婚の遺伝子を
貧乏人は金持ち爺に献上するために
手塩にかけて娘を育てなければならない
そりゃ産みたくねえよ糞ボケが。
誰のせいで少子化か自覚しろ