【国際】スターマー英首相、戦後ウクライナへの平和維持軍派遣に前向きアーカイブ最終更新 2025/02/21 13:231.ずぅちゃん ★???スターマー英首相は16日、戦争終結後の平和維持軍の一員としてウクライナに英軍を派遣する用意があると述べた。英軍兵士を「危険な目に遭わせる」ことを軽々しく検討するわけではないとしつつ、ロシアのプーチン大統領のさらなる侵略を抑止するためには、ウクライナの恒久的な平和を確保することが不可欠と述べた。ルビオ米国務長官は16日、ロシア・ウクライナ戦争の終結に向けた「真の交渉」にはウクライナと欧州も参加すると述べ、今週行われる米国とロシアの会談が、和平に関するプーチン大統領の真剣さを見極める機会になることを示唆した。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/34bf65c540182c6daa5f599c6fe34da0021693562025/02/17 14:04:4323すべて|最新の50件2.名無しさんwP4g2スマーター前向き。2025/02/17 14:06:403.名無しさんaqYI7知らない人やわ2025/02/17 14:25:094.名無しさんD6ViHブリカスは責任取れよ2025/02/17 15:07:305.名無しさんRv4QEまた貧乏な大英帝国は少しでも権益を確保しようと夢を見ているが、いつもの様に追い出されるだろうな2025/02/17 15:12:096.名無しさんRv4QE次は西側ががめつくなるから、日本も権益が無いと支援しなくなる2025/02/17 15:13:437.名無しさん0RsrT>>2彼氏がスマーター好き過ぎて困ってますお風呂で背後から一回、ベッドで前から一回これ基本ルーチンです飛び出した液が壁まで飛んで拭くのが超面倒い俺です2025/02/17 15:15:528.名無しさんE3lUsウクライナの飼い主😰2025/02/17 15:23:449.名無しさんogu9o英国首相が国連に先走って勝手に発言している戦争利権の一員としての役割分担で、進行役でもあるのだろう国際的秩序の体裁を完全に捨て去っているのに、そこが問題視されないことは今さらだが問題だ2025/02/17 15:57:0310.名無しさん0hHcdスターマーの妻ヴィクトリア・アレクサンダーはユダヤ人でスターマー自身も無神論者でロシア侵攻前からのゼレンスキー支持者2025/02/17 16:08:1411.名無しさんzHvM9英国王立が、ついに立ち上がるか2025/02/17 16:20:1312.名無しさんdqabX戦後っていつよ。2025/02/17 16:24:5613.名無しさん9Qzs6ロシアの手先は失せろ、日本の敵だ2025/02/18 00:19:1914.名無しさんyvXygスターマン首相2025/02/18 00:56:2115.名無しさんJmlRXロシアカウントダウン!ウクライナへの米軍派遣の可能性、トランプ大統領は否定せず!!ドローン制空圏成立で、ロシア軍は前線でウクライナ軍と交戦すら出来ていない!?https://youtu.be/G6fvwFYUq5w?si=3KcoA2OVASJuHBkz2025/02/18 19:12:0516.名無しさんRe73gロシア&ウクライナカウントダウン!米露首脳会談、ロシア側の要求が判明!!トランプ大統領は図々しいロシアの要求を果たしてどこまで呑むのか!?https://youtu.be/eujTXGo48s4?si=twCbktfVZ66TaBWL2025/02/19 19:08:1217.名無しさん6IVD4エゲレス人のスターマーと聞くとアンディー・スターマーを思い出す。と思ったけど、彼はアメリカ人らしい。2025/02/19 19:13:5018.名無しさんen5jzジュワッ2025/02/19 19:14:0819.名無しさんg0U1Nゼレンスキーさん、ボディーガードでついてる英国特殊部隊に逮捕されるって話しまででてきたなゼレンスキーの命も風前の灯2025/02/19 19:19:3020.名無しさん8z8x2>>19今まではポーランドが保護してたけど、本格的にイギリスの保護下に入って第3次世界大戦に望むんだろう。モンロー主義に陥ったアメリカが撤退して、紳士の国イギリスに火がついたね。遅すぎる本気が垣間見えるグレートブリテンメイクアゲイン。2025/02/20 07:00:1421.名無しさんeKDWZ>>20WW3はアメリカが拒否った時点で起きないでしょ民主党政権ならともかく、共和党政権じゃ関係無いよ2025/02/21 11:36:2922.名無しさんOEuxN今更だけど髪の毛ボサボサおじさんが好きになってきた2025/02/21 12:26:0123.名無しさんKaeua>>21アメリカは引いたと思ったら、斜め上から攻撃してくるからね。日本がアメリカを攻撃して、まずやった事がドイツに攻撃だもん。全世界がナンで?の世界大戦アメリカ参戦。2025/02/21 13:23:58
英軍兵士を「危険な目に遭わせる」ことを軽々しく検討するわけではないとしつつ、ロシアのプーチン大統領のさらなる侵略を抑止するためには、ウクライナの恒久的な平和を確保することが不可欠と述べた。
ルビオ米国務長官は16日、ロシア・ウクライナ戦争の終結に向けた「真の交渉」にはウクライナと欧州も参加すると述べ、今週行われる米国とロシアの会談が、和平に関するプーチン大統領の真剣さを見極める機会になることを示唆した。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/34bf65c540182c6daa5f599c6fe34da002169356
彼氏がスマーター好き過ぎて困ってます
お風呂で背後から一回、ベッドで前から一回
これ基本ルーチンです
飛び出した液が壁まで飛んで拭くのが超面倒い俺です
戦争利権の一員としての役割分担で、進行役でもあるのだろう
国際的秩序の体裁を完全に捨て去っているのに、そこが問題視されないことは今さらだが問題だ
ウクライナへの米軍派遣の可能性、トランプ大統領は否定せず!!
ドローン制空圏成立で、ロシア軍は前線でウクライナ軍と交戦すら出来ていない!?
https://youtu.be/G6fvwFYUq5w?si=3KcoA2OVASJuHBkz
米露首脳会談、ロシア側の要求が判明!!
トランプ大統領は図々しいロシアの要求を果たしてどこまで呑むのか!?
https://youtu.be/eujTXGo48s4?si=twCbktfVZ66TaBWL
アンディー・スターマーを思い出す。
と思ったけど、彼はアメリカ人らしい。
ボディーガードでついてる英国特殊部隊に逮捕されるって話しまででてきたな
ゼレンスキーの命も風前の灯
今まではポーランドが保護してたけど、本格的にイギリスの保護下に入って第3次世界大戦に望むんだろう。
モンロー主義に陥ったアメリカが撤退して、紳士の国イギリスに火がついたね。遅すぎる本気が垣間見えるグレートブリテンメイクアゲイン。
WW3はアメリカが拒否った時点で起きないでしょ
民主党政権ならともかく、共和党政権じゃ関係無いよ
アメリカは引いたと思ったら、斜め上から攻撃してくるからね。
日本がアメリカを攻撃して、まずやった事がドイツに攻撃だもん。全世界がナンで?の世界大戦アメリカ参戦。