【X】前澤社長のカブアンドで電気代が2倍以上になっている人多数アーカイブ最終更新 2025/02/20 12:291.カリオカ ★???前澤社長のカブアンドで電気代が2倍以上になっている人が多数いる模様さすがに2倍はありえんて…胡散臭いと思ってマジでやらなくて良かったわ…ソースhttps://x.com/yuri083304/status/1890656768256090494https://pbs.twimg.com/media/Gjz2TdiacAAcSmT?format=jpghttps://pbs.twimg.com/media/Gjz2Tdna8AAqBlc?format=jpg<あわせて読みたい> 前澤氏は「カブアンドの電気代が高いとのことですが」と切り出すと「去年の10月で電気代の政府補助金が終わってますので、全体的に高くなっていて、うちだけってわけじゃないかと」と説明。 「ただ、カブアンドではオール電化向けのプランがありませんので、オール電化の方は高くなっている可能性があります。近いうちにオール電化プランも提供予定です。なお、電気代の政府補助金は今年の1月に再開されています」とした。ソースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b996c097015da6a460147ea279d83e0d4a2a0698カブアンドデンキのHPhttps://kabuand.com/denki2025/02/17 11:48:2489すべて|最新の50件40.名無しさんkrDWW>>29> 1月の電気代、リアルに去年の2倍になったんだけどワイだけ?比較ってのはほぼ同条件での話だけどそれは出来てるんだよね?2025/02/17 12:29:0541.名無しさんsCnsp個人情報集めて商売なんて名簿屋さんだな2025/02/17 12:29:1842.名無しさんg2k7yかぶカブアンドで1番儲かるのは大量の自社株持ってる前澤さんだぜ庶民が前澤さんを更に金持ちにしようとやってるんだよ2025/02/17 12:36:0043.名無しさんottxV新電力は今は円安で大手電力会社よりちょっと高いよそれプラス一月請求分は去年あった補助金が無いからそれだけで2割くらい高い2025/02/17 12:37:2444.名無しさんeSPF3これって詐欺なんじゃね?2025/02/17 12:37:2645.名無しさんpxdnWほっとけよ。どうせ馬鹿は誰かの養分になる運命なんだから。2025/02/17 12:41:3146.名無しさんg2k7y>>33上場すれば持ってる自社株が万馬券並みになるからなそれを見越してやってる2025/02/17 12:44:2847.名無しさんFRev7>>46上場ピークの売り抜けるやつだな最近だとBTSくらいしか知らんけど2025/02/17 12:50:4048.名無しさんg2k7y>>47上場して会社を売却って金持ちになったのが前澤さん2025/02/17 12:54:5649.名無しさんg2k7y会社を作る自分で出資して自社株1株1円で発行して持っておく上場するまでは頑張る上場したらさっさと売却して金ゲット2025/02/17 12:57:1550.名無しさんXV4tS倍はないだろう2025/02/17 13:02:5151.名無しさんokQdB大部分が2倍以上なら相当儲かってるんやろなあ。2025/02/17 13:16:5852.名無しさんzXhI0>>493年の期限の中で、49のパターンってまず無理じゃね?2025/02/17 13:17:5153.名無しさん4uCc5>>35そもそも電気代が安くなるとは言ってなくて、電気会社をカブアンド指定に変えれば株がもらえますとしか言ってなくね2025/02/17 13:37:4654.名無しさんBgvc0株&情弱達2025/02/17 13:45:2555.名無しさんMA68w何で前猿が大金持ちになってるかを考えろ2025/02/17 13:46:1756.sageMIbwPなんだかんだであまり関わらない方がいい人物だと思う2025/02/17 13:48:2157.名無しさんo38nd>>53「でんき料金は、地域の電力会社と変わらず。」か。2倍になったってのが本当なら十分詐欺では?2025/02/17 14:04:2358.名無しさんHsTrNガス会社高いよな2025/02/17 14:07:3259.名無しさんIaMvMこいつ自体をマンセーしているやつのアカウント見たが、頭悪そう2025/02/17 14:09:2160.名無しさんFFVEM草2025/02/17 14:14:3861.名無しさんJmqOAみんなで儲けようって言って、人を集めて自分だけ儲ける奴だよ騙される方が悪い最初に始めたのも放置状態で、毎月金だけ取られてるわw2025/02/17 14:33:1762.名無しさんEhetKビジネスをするということは儲けること、なので前澤が儲かって悪いみたいな論理はどうかと思う。ビジネスやってて儲けゼロなのはオモウマの出演者の一般人くらい。2025/02/17 14:34:1363.名無しさんTfaXx電力インフラの旧契約維持が一番いいやろ(´・ω・`)激変してもあまり動かないように出来てて2025/02/17 15:04:0464.名無しさんs5ifQ日本人は馬鹿が増えすぎたな2025/02/17 15:11:3465.名無しさんrSGZr剛力彩芽をやり捨てたやつだぞ客なんて、ぼったくって切り捨てるに決まってるじゃないか2025/02/17 15:23:0866.名無しさんg2k7y一株1円の株を1千万株自社株で持っていてその株が100円にでもなりゃぁボロ儲け2025/02/17 16:41:0267.名無しさんV3KEAだけど賢いやり方だよねお金配りで〇〇〇な信者増やす当然、その人たちはこれまでに株なんてやったことない。お金の余裕ないからできない。そこでこのビジネスあなたも株で儲けられるかも?仲介業だから絶対損はしないうまいよねw2025/02/17 16:55:3468.名無しさんfBrmfこんなんやるくらいならトランプコイン買った方がまだマシ2025/02/17 17:02:3769.名無しさんEsgfO前澤はたまたまゾゾが当たっただけでなんつーかどんな業種でも経営手腕がいい経営者タイプではないな例えるなら松浦勝人2025/02/17 17:37:5770.名無しさんT3zGtそもそも安いのが売りだっけ?2025/02/17 17:51:4771.名無しさんLWEoVマルチも言い出しっぺが儲かるから2025/02/17 17:51:4772.名無しさんgpOLL>>1前澤の情弱をカモにする才能凄いよそこだけは尊敬してる2025/02/17 18:00:3673.名無しさんcl17E電気代が2倍?タダで株が貰えると思うんじゃねぇぞお前みたいな感謝の無い奴は電気代更に倍じゃ!2025/02/17 18:16:3474.名無しさん4CvxAカブアンドじゃないけど電気料金を確認したら去年よりも高くなってた、よく確認したら電気使用量が去年の1.5倍~2倍になってたわw今年寒かったから暖房さん頑張ったんやな😊2025/02/17 19:06:1175.名無しさんSs5VmXで詐欺っぽいって書かれて、前澤さん怒ってたよな…2025/02/17 21:18:5076.名無しさん4CvxAカブアンドに料金のシミュレーションがあったから試してみたけど8万円の請求って2500kwhで一般家庭の年間使用量の半分程度になるんだけど試算が間違ってるって事?2025/02/17 21:30:4677.名無しさんjqSQuヤフコメより前澤氏は投資意識の低い日本人達にも投資の面白さを実感してもらおうというコンセプトの元始めた会社なんだから、株保有者みんなが将来大金を手にできる!のが目的じゃなくて、今持ってる株の価値が上がるかな?上がるかなって気にするところから株や投資の意識を持とうぜってのが狙いなわけで。アホ過ぎるそんな意識普通にNISAやって培えば良いむしろ何も考えず相手に任せきりにしてしまうこの前澤サービスの方がよっぽど日本人から投資リテラシーを奪う行為こんなものに新しい風とか言われてやる層ってさホリエモンが金配りについて馬鹿を探す最適な方法って言ってたけど本当そうなんだな2025/02/17 21:39:5278.名無しさんLY2Nd金配りで入手したリスト売るかなんかして、政治的に動員かけてる輩に渡してないか気になる2025/02/17 22:35:0379.名無しさんfOweP普通に昨年比で電気使っただけじゃね?2025/02/17 22:38:4680.名無しさんcFetz>>73「でんき料金は、地域の電力会社と変わらず。」と説明してるから、そんなこと言いだすのは詐欺。2025/02/18 04:14:4081.名無しさんQIsYz思ったより刈り取り早いなw2025/02/18 06:15:2482.名無しさんVHRAa>>8そんな部下を持てることが才能では?良い部下を使いこなすって難しいよ自分と違う意見でも場合によっては採用する度量が必要2025/02/18 06:19:2883.名無しさん1ATWd>>73過去に前科あるしマジで言いそうw2025/02/18 09:11:1484.名無しさんulZvJ高級車やらマンションやら高額だか幸せそうには見えないな2025/02/18 10:18:5885.名無しさんEaWLTちっちゃいオッサンやる事が意地汚いわ2025/02/18 12:12:1486.名無しさん06A5Lばらまきで餌撒いてガッツリ搾り取られるアホ信者2025/02/18 18:38:1887.名無しさんPKeH2全面自由化すればそりゃ電気高くなるわなそもそもテンバイヤーばかりわんさか湧いて、旧電力会社も発電所閉鎖していったから奪い合いになって価格釣り上げとる2025/02/18 19:17:4788.名無しさんZ6Yo9基本的に前沢が儲ける為にやってるからな株を上げるとか儲かるとかってこれは全てが前沢の儲けに繋がる事2025/02/20 10:43:5289.名無しさんksVKa顔見たらだいたいわかるやんアホか2025/02/20 12:29:33
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+885973.22025/08/12 07:47:29
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+398480.22025/08/12 07:43:20
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+666472.22025/08/12 07:32:38
【SNSの暴走に住職が苦言】「暴力事件はいかんと思うよ、でも、大半の球児はそれに関わってないんでしょ、またSNSの拡散が絡んでんだってね、他者の投稿を見て決め付ける正義感の暴走者達には、うんざりだよね」ニュース速報+266429.22025/08/12 07:45:05
さすがに2倍はありえんて…
胡散臭いと思ってマジでやらなくて良かったわ…
ソース
https://x.com/yuri083304/status/1890656768256090494
https://pbs.twimg.com/media/Gjz2TdiacAAcSmT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gjz2Tdna8AAqBlc?format=jpg
<あわせて読みたい>
前澤氏は「カブアンドの電気代が高いとのことですが」と切り出すと「去年の10月で電気代の政府補助金が終わってますので、全体的に高くなっていて、うちだけってわけじゃないかと」と説明。
「ただ、カブアンドではオール電化向けのプランがありませんので、オール電化の方は高くなっている可能性があります。近いうちにオール電化プランも提供予定です。なお、電気代の政府補助金は今年の1月に再開されています」とした。
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b996c097015da6a460147ea279d83e0d4a2a0698
カブアンドデンキのHP
https://kabuand.com/denki
> 1月の電気代、リアルに去年の2倍になったんだけどワイだけ?
比較ってのはほぼ同条件での話だけどそれは出来てるんだよね?
庶民が前澤さんを更に金持ちにしようとやってるんだよ
それプラス一月請求分は去年あった補助金が無いからそれだけで2割くらい高い
どうせ馬鹿は誰かの養分になる運命なんだから。
上場すれば持ってる自社株が万馬券並みになるからな
それを見越してやってる
上場ピークの売り抜けるやつだな
最近だとBTSくらいしか知らんけど
上場して会社を売却って金持ちになったのが前澤さん
上場するまでは頑張る
上場したらさっさと売却して金ゲット
3年の期限の中で、49のパターンってまず無理じゃね?
そもそも電気代が安くなるとは言ってなくて、電気会社をカブアンド指定に変えれば株がもらえますとしか言ってなくね
あまり関わらない方がいい人物だと思う
「でんき料金は、地域の電力会社と変わらず。」か。
2倍になったってのが本当なら十分詐欺では?
騙される方が悪い
最初に始めたのも放置状態で、毎月金だけ取られてるわw
前澤が儲かって悪いみたいな論理はどうかと思う。
ビジネスやってて儲けゼロなのはオモウマの出演者の一般人くらい。
客なんて、ぼったくって切り捨てるに決まってるじゃないか
その株が100円にでもなりゃぁボロ儲け
お金配りで〇〇〇な信者増やす
当然、その人たちはこれまでに株なんてやったことない。お金の余裕ないからできない。
そこでこのビジネス
あなたも株で儲けられるかも?
仲介業だから絶対損はしない
うまいよねw
例えるなら松浦勝人
前澤の情弱をカモにする才能凄いよ
そこだけは尊敬してる
タダで株が貰えると思うんじゃねぇぞ
お前みたいな感謝の無い奴は電気代更に倍じゃ!
前澤氏は投資意識の低い日本人達にも投資の面白さを実感してもらおうというコンセプトの元始めた会社なんだから、株保有者みんなが将来大金を手にできる!のが目的じゃなくて、今持ってる株の価値が上がるかな?上がるかなって気にするところから株や投資の意識を持とうぜってのが狙いなわけで。
アホ過ぎる
そんな意識普通にNISAやって培えば良い
むしろ何も考えず相手に任せきりにしてしまうこの前澤サービスの方がよっぽど日本人から投資リテラシーを奪う行為
こんなものに新しい風とか言われてやる層ってさ
ホリエモンが金配りについて馬鹿を探す最適な方法って言ってたけど本当そうなんだな
「でんき料金は、地域の電力会社と変わらず。」と説明してるから、そんなこと言いだすのは詐欺。
そんな部下を持てることが才能では?
良い部下を使いこなすって難しいよ
自分と違う意見でも場合によっては採用する度量が必要
過去に前科あるしマジで言いそうw
やる事が意地汚いわ
そもそもテンバイヤーばかりわんさか湧いて、旧電力会社も発電所閉鎖していったから奪い合いになって価格釣り上げとる
株を上げるとか儲かるとかってこれは全てが前沢の儲けに繋がる事