【暫定税率の廃止】ガソリン減税、25年中困難か 与党から慎重意見アーカイブ最終更新 2025/02/23 19:321.侑 ★???ガソリン税に上乗せされている暫定税率に関し、国民民主党が求めている2025年中の廃止が難しい状況になっている。昨年末に自民、公明との3党で廃止を合意したものの時期は未定。地方を含め巨額の税収減が見込まれるため、政府、与党内には代替財源の議論が必要だとして慎重な意見が根強い。3党は17日以降、協議を再開する見込み。暫定税率の廃止は、昨年12月の3党幹事長の合意を踏まえ、与党の25年度税制改正大綱に合意を紹介する形で盛り込まれた。時期は明示していない。国民民主は、物価の上昇に賃上げが追いついていないとして「国民の皆さんの懐を温めることが最優先課題だ」(古川元久代表代行)と指摘。早期実施を含め議論の前進を訴えている。立憲民主党も廃止を織り込んだ25年度予算案の修正案を打ち出した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f177624ae403229e3e503cda1e48f8c3550502c2025/02/15 18:00:42730すべて|最新の50件2.名無しさんgPB8xずっと190~200円か2025/02/15 18:02:223.名無しさんgPB8x国民民主のせいでかえってガソリン価格は上がった余計なことをしなければトリガー条項で下がるのに2025/02/15 18:03:264.名無しさんEyEo0取る方は財源言わないの何で?2025/02/15 18:03:405.名無しさんgPB8x高いとこだと210円か2025/02/15 18:04:006.名無しさんh79vn上げるは速攻fだが下げるのはノロマだなw2025/02/15 18:04:487.名無しさんgPB8x国民・玉木代表、不倫疑惑報道受け謝罪「おおむね事実です」https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCC05N4SCCUTFK006M.html2025/02/15 18:05:068.名無しさんgPB8xいらん事はやるくせに肝腎なことはやらない玉木2025/02/15 18:05:489.名無しさん1DEjoクソも役に立たん2025/02/15 18:06:5910.名無しさんgPB8x国民民主は自民党の咬ませ犬2025/02/15 18:07:2111.名無しさんkIkfeまたまた日本国民の敵、自民党さん2025/02/15 18:07:3612.名無しさん7Ckm3税収過去最高なのに?!2025/02/15 18:08:0413.名無しさんgPB8x敵の味方は敵だから国民民主も敵だ2025/02/15 18:08:3414.名無しさんw9XPs中抜きに優しい国2025/02/15 18:09:1815.名無しさんgPB8x暫定税率廃止でなくてトリガー条項発動を要求してれば今ごろ150円だった2025/02/15 18:10:1016.名無しさんksCJfインフラ崩壊してるのに減税してる場合じゃないからなタマキンが責任とるならいいけど2025/02/15 18:10:2417.名無しさんERWC5>>6結局は全く下げずに、「状況の大きな変化」などを大義名分として暫定税率の恒久化まで実施されそうな気がする>>12税収が過去最高「.だからこそ」、取れるところからとことん一層取るって考えなんじゃないかな>財務省2025/02/15 18:11:3918.名無しさんUjuR6財源が~と言ってるけど毎年赤字国債が増えてるよね?本当は財源なんてどうでも良いよね?でなければ1300兆円も借金しないし、出来ないから。2025/02/15 18:11:4119.名無しさんgPB8xクソの役にも立たないどころか余計なことをする国民民主党2025/02/15 18:12:0720.名無しさんxL0U1元々下げる気なんてないだろ税収で食ってる側なんだしな2025/02/15 18:17:3021.名無しさんgPB8x>>20そ、やってるフリ、自民も国民も2025/02/15 18:18:5122.名無しさんgPB8xためしに野党が一体で暫定税率廃止を要求してみればいい国民民主党は反対するから2025/02/15 18:20:2123.名無しさんRDJd2どんどん増税していいよ自家用車が消滅するくらい増税してやれ民主党政権時の高速道路無料化で渋滞は酷かった2025/02/15 18:20:5524.名無しさんdeeE9脱税横領壺ジミン(´・ω・`)せまいにほん(´・ω・`)のんびりいこうよ脱税横領壺ジミン2025/02/15 18:21:4725.名無しさんeFlv3自民党が減税したことなんてないだろパンデミックでも軽減税率触らなかったのにやるわけない参院選で死んどけ2025/02/15 18:22:4526.名無しさんJUnlL永遠の先送り自民のやり方ですわ2025/02/15 18:23:3728.名無しさんhhitLまず上級から取っていくのであなた達には骨と皮だけです2025/02/15 18:24:0229.名無しさんWn4Z7売国奴蔓延り私腹肥やしすぎて国民死にそう2025/02/15 18:24:1630.名無しさんgPB8xトリガー条項を発動すればすぐにでも25円下がるがななんでやらないタマキン野郎2025/02/15 18:24:4331.名無しさんgPB8xインチキタマキン野郎2025/02/15 18:25:5932.名無しさんgPB8x玉木雄一郎の愛人、衆院憲法審査会で「木曜の見張り」https://x.com/cafe_meguriya/status/1858065702562963934/photo/32025/02/15 18:26:3933.名無しさんWn4Z7役人『ワイぐらいポッケナイナイしても問題ないやろ』役人『ワイぐらいポッケナイナイしても問題ないやろ』役人『ワイぐらいポッケナイナイしても問題ないやろ』そうして役人全員ポッケナイナイ状態なのであった2025/02/15 18:26:4534.名無しさん4yDQP車が多すぎるからもっと高くていい2025/02/15 18:28:1435.名無しさんqPdWy内閣不信任案からの総選挙だろうな。自民党終わりw2025/02/15 18:29:1436.名無しさんgPB8xなんでトリガー条項発動を要求しねえんだよインチキ国民民主2025/02/15 18:30:4637.名無しさんERWC5>>357月の国政選挙は衆参ダブル選挙となるんだろうかもちろん、与党どころか野党側も意図しなかった形で2025/02/15 18:31:2838.名無しさんk832G自動車持ってない俺ノーダメージ自動車なんて贅沢品持ってる奴からどんどん税金取ればいいさ2025/02/15 18:32:3639.名無しさんgPB8x国民・玉木雄一郎代表は「離党すべき」清原博弁護士が断言「政党にいる資格ない」MCもビックリ[2024年12月4日15時19分]https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202412040000585_m.html?mode=all2025/02/15 18:32:4640.名無しさんleHyW自民党とかいう日本のガン2025/02/15 18:33:0541.名無しさんzzEPT無能政治家を1人ずつAIに変えて複数AIの合議制にしろ2025/02/15 18:33:2542.名無しさんLDr3D>>38流通全てに関わるんだから全国民が大ダメージだろ2025/02/15 18:34:0243.名無しさんUuTiy参議院選挙でも自民党入れられんな。2025/02/15 18:34:0744.名無しさんgPB8x>>38おまえの日用品や食い物は何で運ばれてくるのでしょうか2025/02/15 18:34:1345.名無しさんD1Gsi今年も脱税しよっと2025/02/15 18:34:5146.名無しさんx4sAj財務省が全力でやらせないだろうな2025/02/15 18:35:1947.名無しさんHDM2A財源?万札刷りまくれよw2025/02/15 18:35:4848.名無しさんDEWVh選挙では絶対に自分党には入れません2025/02/15 18:36:0549.名無しさんe9jSN>>38まだこういうバカがいるんだな2025/02/15 18:36:2050.名無しさん6PQFI地方交付税でいいじゃんアメリカみたいに不要な政府機関減らして国も地方も2025/02/15 18:37:4051.名無しさんKFXvt巨額の税収?2兆円だろ毎年ムダ遣いの誤差の範囲だろうがマイナカードだけで2兆円、マイナ保険ポイント分で5000億円、マイナ保険トラブルで800億円マイナ保険証で、どんどんムダ遣いして、何が慎重にだ?因みに毎年かかる費用も増え続け2.6倍増えてるアホ状態2025/02/15 18:38:3552.名無しさんWFO11石破「そらそうよ」2025/02/15 18:39:1353.名無しさんel5BGガソリン税で道路下の下水道管の更新工事を優先しろ2025/02/15 18:39:4654.名無しさん123lz>>23東日本大震災が無かった並行世界の住人?無料化社会実験中に未曾有の大震災で実験停止した高速道路1000円と勘違いしてるなら未曾ユウでお馴染みの自民党の麻生政権2025/02/15 18:41:3155.名無しさん7CAlfゆっくりでいいぞまだまだ値下げを望む声が多いからさ日本人をインフレに慣れさせるためにも当分税取って構わんよ2025/02/15 18:45:0056.名無しさんnCsXd下級に贅沢は許されてないからな2025/02/15 18:45:1557.名無しさんc9PPdこりゃ100年後だわ2025/02/15 18:47:4358.名無しさんlPXVb公務員給与の時は財源ガーとか一切出ないよな2025/02/15 18:48:4459.名無しさんfcblNはい落選ね2025/02/15 18:49:2360.名無しさんt9vkA意味不明で価値も成果もわからん団体の財源根拠って何?子供家庭なんとかいらなくね?2025/02/15 18:49:4161.名無しさんgPB8x>>57期限が無い合意だからそれも十分にありうる2025/02/15 18:50:0962.名無しさんi75byいっそのこと大増税してくれよ もう日々の生活に疲れたんだは2025/02/15 18:51:1363.名無しさんij7bN経済逸失額は相当なもんじゃね?輸送コストから、経済活動の失速等々・・・2025/02/15 18:51:3264.名無しさんo0rFN>>1道路が壊れてもいいってのが国民民主党何を考えてるのか、不明埼玉では下水も使えなくなるのに入れてる連中は頭大丈夫かな2025/02/15 18:51:4165.名無しさん6yNV4問題ないよ騒がなくてもそのうちガソスタの数自体が減るからテロで2025/02/15 18:52:0566.名無しさんREoPn自民公明はもう駄目だなトランプの時代に相応しくない2025/02/15 18:54:3267.名無しさんgPB8xガソリンリッター200円て未知の領域だからどんな影響が出るかは誰にもわからん2025/02/15 18:55:2268.名無しさんdII2r財政健全化ガー2025/02/15 18:56:1769.名無しさんF5Crdでもガソリン1000円分で自民党丸焼きにできる金額だぜ?安いだろ2025/02/15 18:56:1970.名無しさんPMos0>>1何が「暫定」だ市ね!2025/02/15 18:56:2171.名無しさんgPB8xものは考えようだな2025/02/15 18:57:2272.名無しさんoO3S8現状の二重課税だろうに。50円くらい値段違うだろ2025/02/15 18:59:5773.名無しさんM9XIq無理なら自民が終わるだけ。2025/02/15 18:59:5974.名無しさんImtFp26年にはもう居ないからもういいよさっさといね2025/02/15 19:00:0375.名無しさんREoPn倒すべきは自民公明トランプの時代を切り開け!2025/02/15 19:00:4976.名無しさん6VYTl結果論 玉木がいなければもう少し日本はよくなったかもしれない2025/02/15 19:01:0277.名無しさん0cYP8財源なんてどうでもいいだろ財源無視して毎年のように借金増やしまくってるくせに都合悪い時だけ財源ガーとか言って2025/02/15 19:01:1278.名無しさんxxQSr減税した分はどっかで増税しとけよ 将来に漬けを回すなよ2025/02/15 19:01:4879.名無しさんgPB8x玉木は結果的には自民党を助けているだけ2025/02/15 19:02:0680.名無しさんPMos0速く選挙来ないかなあこんなに楽しみな選挙なかなかないで!!2025/02/15 19:03:0081.名無しさんM9XIq>>38お前が普段行くスーパーや店頭に並んでる商品は自力で店まで転がって納品されてるんか?バカなの?2025/02/15 19:03:0082.名無しさんgPB8x国民民主党が1人抜け駆けして暫定税率廃止を合意するより、野党全体でトリガー条項発動を要求してればとっくに25円下がっている2025/02/15 19:03:5983.名無しさんPKzoM補助金の財源はすぐ出てきたのにどうしても参議院選挙で負けたいようだ2025/02/15 19:04:2284.名無しさんofFyG週末しか乗らないからあまり関係ないけど安くなるなら遠出するよならないなら乗らないかな2025/02/15 19:04:3385.名無しさんgPB8x国民民主は野党の足並みを乱すことによって結果的には自民党を助けている2025/02/15 19:05:1286.名無しさんVWpWsうやむや難しいっスw2025/02/15 19:06:1587.名無しさんYvI4E厳しい、じゃなくて、やる気がないだろwさっさと与党変えような。2025/02/15 19:08:1988.名無しさんgPB8x衆院は野党のが数が多いのだから野党全体で要求すればほとんど何でも通る国民民主党はそれを邪魔してる2025/02/15 19:08:2089.名無しさんWvumy廃止してタバコと酒から取れよ2025/02/15 19:09:2190.名無しさんREoPnつか自民公明はもう寿命だよ立憲共産党と変わらん維新も駄目で国民民主だけが上がる流れ2025/02/15 19:09:2591.名無しさんu633J兎にも角にも議員の給料をまず減らせ一番いらない支出だ2025/02/15 19:09:2692.名無しさんYvI4E>>78こういうバカを減らすために日銀が全部国債保有しとけばいいのに。2025/02/15 19:09:2893.名無しさんREoPn麻生や高市は早く自民党を割って国民民主と連携することだな自民党はもうどうにもならん2025/02/15 19:11:1794.名無しさんmHzYn増税は即座に減税は延々引き延ばし2025/02/15 19:12:0195.名無しさんYvI4E>>93麻生も高市も消費税増税に賛成してたろw2025/02/15 19:12:0296.名無しさん63OGHとにかくクルマ関連から税金取りすぎなんだよもう・・2025/02/15 19:12:1897.名無しさんy16Pb自分等の給料下げたくないだけ2025/02/15 19:13:4698.名無しさんGmbt4ふざけるのもいい加減にしろよ2025/02/15 19:13:5699.名無しさんgPB8x国民民主党がかえって改革の邪魔をしているのが現状2025/02/15 19:14:04100.名無しさんebqC0夏の衆参同時選挙自公立憲が惨敗したら掌返して賛成するからお前らキッチリ選挙行って自公立憲は叩き落とせよついでに維新も落としとけ2025/02/15 19:15:11101.名無しさんy16Pbこれって今は法律違反だよねなぜ裁判しない?2025/02/15 19:15:31102.名無しさんwBZU4どうなん?自民党は2025年の夏の参議院選挙を捨てたんかな?2025/02/15 19:15:38103.名無しさんgPB8x野党全体で要求すればすでにガソリン価格は下がっている国民民主党は1人抜け駆けして要求するからうまくいかない2025/02/15 19:16:22104.名無しさんgPB8x衆院は野党多数。国民民主党が1人抜け駆けしないで野党全体で要求すればほとんど何でも通る2025/02/15 19:17:43105.名無しさんgPB8x改革を妨げているのは国民民主党2025/02/15 19:18:20106.名無しさんkIkfeモンスター自民党はあほ国民が育てた2025/02/15 19:18:43107.名無しさんebqC0>>102与党過半数割れという意味がまだ分かっていない老害議員が吠えてるだけ予算通らんのに意地張ったら自滅するだけなのを理解していないのか現実逃避してる2025/02/15 19:18:50108.名無しさん9FouG日本人しねーw2025/02/15 19:19:12109.名無しさんcgcDs抵抗勢力2025/02/15 19:20:29110.名無しさんYIRcY今から自民党が負けた時の落武者狩りの準備しておけよ2025/02/15 19:20:38111.名無しさんREoPn>>95だから国民民主に合流はできないんだよw統一教会もあれだしな2025/02/15 19:20:47112.名無しさんmseN2セコイこと言わず、300円位までなら良いんじゃね?2025/02/15 19:21:27113.名無しさんREoPn>>102頭が悪くて予想できないんだろう立憲がそういう政党だったし、EVなんかの騒動もぜんぜん先が読めてない考える力がないのかと、マジでな2025/02/15 19:23:09114.名無しさん6AfQY国民が苦しんでいるのを鑑賞して楽しむのが政治家2025/02/15 19:25:10115.名無しさんwp5Hi公務員の高額な給料による財政への負担は議論に上がらないなw2025/02/15 19:26:07116.名無しさんREoPnバイデン見ててもそうだが先を読む力がないんだよ敵を叩けば勝ちだと思ってて自軍のイメージまで想像できないいまの場合は目先の敵の国民民主をどうにかすれば勝ちだと思ってるそれしか頭にない2025/02/15 19:26:12117.名無しさんQuNAU石破が一番悪いはよ死ね2025/02/15 19:26:21118.名無しさんQVqrW>>1財源は財務省とOBの資産2025/02/15 19:27:55119.名無しさんdeeE9俺たちの税金元売りにバラマキした責任をとれ!お前らいい加減にしろよ2025/02/15 19:28:13120.名無しさんebqC0>>116ひっそりとれいわが躍進してるのも気付いてないんだよな国民民主と連立組みだしたらめんどくさくなるのに自民の議員はアホかと思うわ2025/02/15 19:28:55121.名無しさん6VYTlようやく民意で自公を落としたのに数時間後の月曜朝のニュースではみなさん安心してください玉木さんがさっそく寝返ったので自公は安泰です、のニュースばかりだったし2025/02/15 19:29:06122.名無しさん2fIzw減税したと見せかけて代わりに何を上げるかまだ決まってないんだろ法人税下げて消費税上げたみたいに2025/02/15 19:29:31123.名無しさんQuNAU死ねブサイク石破2025/02/15 19:30:05124.名無しさんOw6yl30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路2025/02/15 19:32:19125.名無しさんPYXaZ地方税収を人質にして、税の塊であるガソリンに掛かる税を下げ渋るとは酷いな。備蓄米の放出と同様に、1回 物凄い量の原油備蓄を放出してみろよ。ガソリン税が高くても、円安とか関係なく製造原価からガソリン代が下がるのを期待できるかも。2025/02/15 19:37:46126.名無しさんREoPn>>120れいわはないNHKの立花みたいな政党だ頭よければハズレなのはわかる頭悪いヤツらが入れるんだが、とりあえず見過ごしておいたらいい2025/02/15 19:38:50127.名無しさんCL1F0下げる気すらないよゴキブリ共は2025/02/15 19:39:12128.名無しさんQBGxf国賊の石破と岸田と進次郎と自民党議員全員が一日も早く病気か事故で苦しんで死にますように。今日もお祈りしよ。一日一善。2025/02/15 19:40:28129.名無しさんhjdwW増税クソ眼鏡氏ねアホ2025/02/15 19:41:20130.名無しさんbw9h9クソ自民焼き殺してやる2025/02/15 19:41:44131.名無しさんQVqrW>>116立憲という最大の味方がいるから安心なんだろ2025/02/15 19:41:55132.名無しさんQVqrW>>125ガソリン元売り再編したから競争は働かないと思う2025/02/15 19:43:45133.名無しさんREoPnまあ自民公明立憲維新共産れいわを潰すのが日本国民の仕事だよトランプの時代に相応しい与党をつくろう2025/02/15 19:44:45134.名無しさんebqC0>>131れいわと国民民主の議席が次の衆参同時選挙で立憲と維新超えたらその余裕も吹っ飛ぶだろうなw2025/02/15 19:45:37135.名無しさんbw9h9ここまで国民を苦しめといてまだ更に苦しめるんかもうええわガチで焼き殺してやる2025/02/15 19:45:50136.名無しさんQVqrW>>115公務員を雇う財源論しないとね2025/02/15 19:46:07137.名無しさんQVqrW>>134そこまでいって特別会計に切り込んでもらいたいね2025/02/15 19:47:15138.名無しさんPMos0最悪一般人向けは今の値段でも仕方ないが、業務用のガソリン代高騰は誰も得しないむしろ実質賃金を著しく下げる許せない2025/02/15 19:48:36139.名無しさんo4DHb>>90おいおい国民玉木は原発裏金議員だぞ海と大地を汚染させて放射性物質の雨や雪を降らせ光熱費上げてる戦犯ウンコだよウンコw2025/02/15 19:48:39140.名無しさんQMP0X>>104「あと国民民主の票数があれば予算通る」って時に常に騙されて予算に賛成するのが国民民主。おそらく宗主自民党から支持されてんだろ。2025/02/15 19:49:32141.名無しさんebqC0>>137逆に自公立憲維新が大連立組んでどうなるのかが俺は見たいんだがwwwそのために国民民主とれいわは頑張って議席増やして欲しいw2025/02/15 19:51:54142.名無しさんREoPn>>139玉木が潰れても問題ないんだよ生き残ってもいいけどな国民民主という器を増やして優秀な人材がそこに集まればいい別に国民民主である必要もない新党でもいい親トランプで政党を作ればそこが受け皿になる2025/02/15 19:52:23143.名無しさんOw6yl>>1423年後に消えるトランプなんかアテにするなんて先の見えないやつ2025/02/15 19:53:35144.名無しさんfEBdT米もガソリンも安定供給出来ない無能政府によく耐えてるなwさすが日本人2025/02/15 19:53:47145.名無しさんQVqrW>>141自民と立憲の実質連立はあるかもねウヨとかサヨとかこだわってた奴らが滅んですっきりしてくれれば個人的に嬉しいわ2025/02/15 19:55:54146.名無しさん1HYwGやるやる詐欺2025/02/15 19:57:02147.名無しさんMpRTQ税収が足りないってどういうこと?予算内でできることをすればいいだけ。税率は国民が決めることだ。2025/02/15 19:57:16148.名無しさんbw9h9クソボケ自民ほんま焼き殺したらボケ2025/02/15 19:58:02149.名無しさんSmLQS楽しくてたまらなそう2025/02/15 19:58:12150.名無しさんjvVG9爺はそれでも自民支持2025/02/15 20:00:11151.名無しさんnana5私腹を肥やすだけの自民党議員を日本から排除する!2025/02/15 20:00:48152.名無しさんERWC5>>133> 自民公明立憲国民維新共産れいわを潰すのが日本国民の仕事だよとなってしまうんじゃないのか?結局は2025/02/15 20:02:29153.名無しさんOw6yl>>147下手なのに権力を与えるとトラスショックの二の舞2025/02/15 20:02:43154.名無しさんREoPn>>143トランプとその後継の政治が永遠に続くんだぞ?アメリカの共和党時代の始まりだ民主党は日本の立憲のような万年野党になるその心配をしたほうがいいぞ?USAIDの金ももう入ってこないんだ2025/02/15 20:03:23155.名無しさんUtbTkほんと財務省と自民党がいる限りこの国は衰退していく一方だな次の選挙で徹底的に落選させる事が国民の使命2025/02/15 20:03:25156.名無しさんOw6yl>>154インフレ加速して怒った国民に捨てられる可能性が高い2025/02/15 20:05:37157.名無しさんREoPn>>152そうなったら新党に期待するだけアメリカはトランプの時代だからなトランプ系の政党をひとつ作るくらいなんとでもなる潰すのは難しいだろなむしろ本命はそっちだ国民民主ですらない2025/02/15 20:05:48158.名無しさんOe1Oz話を先延ばしするだけで結局何も変える気ねーんだよ 国賊自民は2025/02/15 20:08:35159.名無しさんNIeVw与党は慎重論出せばいいと思ってるだろてめえらは速攻で飛んでもねえ話進めようとするけど2025/02/15 20:09:12160.名無しさんQVqrW>>152政党政治を潰すのが正解だよ政党なんて憲法で定められてないらしいし有権者の声を遮る存在でしかない2025/02/15 20:09:13161.名無しさんtZkINガソリン減税されるのが先かそれとも石油が尽きるのか先か2025/02/15 20:09:54162.名無しさんbw9h9ガソリン税を自民党のやつらが横領しまくっとんのやろそれでガソリン税無くしたくないんやろ焼き殺したるわボケ2025/02/15 20:13:12163.名無しさんXnh6m無駄な支出を減らすべきまず公用車全部を軽自動車にすること2025/02/15 20:14:22164.名無しさんg8QFdもっと正確に書け財務省の傀儡議員だろ2025/02/15 20:16:03165.名無しさんERWC5>>157,160中国政府が、そろそろ日本支配を正式に実行へと移す気がするんだけどな現在の与野党に対する不満を受け止める、中国政府の息がしっかりかかった政党を仕立て一定の潜伏期間を経てから、結局は政党政治を(どころか今までの日本までも)完全に潰すとかで2025/02/15 20:16:32166.名無しさんPexELダメだこりゃ2025/02/15 20:17:37167.名無しさんQVqrW>>165れいわにはその気配あるねかと言って他の党も殆ど繋がってるかw自公立維共社2025/02/15 20:20:50168.名無しさんVWvYQクソ自民夏の選挙で必ずぶっ潰す2025/02/15 20:21:52169.名無しさんK5fyS少数与党が反抗してるんだ2025/02/15 20:22:50170.名無しさんawlPu役所君さぁ、それは税収減とは言わんやろ2025/02/15 20:23:05171.名無しさんQVqrW今まで取ったものをベースにしてる上に納税者に返す気がないから財源不足なんて言える2025/02/15 20:26:26172.名無しさんREoPn>>165中国も頭が悪いのでそれは無理だな維新が中国の政党なのもバレたし、自民に中国系の政治家がいるのもバレバレだろう2025/02/15 20:27:01173.名無しさんR8832>>171財政赤字なので返しているただ、一般庶民には関係ないところに返しているだけで2025/02/15 20:28:14174.名無しさんPq7sNそりゃ自分達の遊ぶ金減らそうなんて思うわけねえよなw2025/02/15 20:29:24175.名無しさん6VYTlなんで自公過半数ないのに全政策と法案が従来通りなんの支障もなく通るんだよ2025/02/15 20:29:47176.名無しさんXnh6m>>175賛成多数じゃないのか2025/02/15 20:32:22177.名無しさんzBXVq>>115育休や週休3日など勤務時間が減るならそれ相応に減給は当然のこと2025/02/15 20:33:15178.名無しさんFh9Xcインフレしてるから借金ドンドン減ってる2025/02/15 20:33:48179.名無しさんebqC0>>175国民民主が騙されて予算通したからだよ2025/02/15 20:35:16180.名無しさんm2eJ2全然たのしくないっスw2025/02/15 20:40:14181.名無しさんQVqrW>>179玉木は元財務省官僚だよあの文章で騙すのはわかって乗ってるよ2025/02/15 20:40:53182.名無しさんHUxKy>>173基本的に国債は返す必要は無いし国債を債務、借金として計上している国は無い2025/02/15 20:48:59183.名無しさんo4DHb>>175ジミンは票田のため壺韓国に送金やったりマスゴミトップ会食やら重要な会食で必ず機密費バラマキするからなw2025/02/15 20:49:41184.名無しさんPaqwAやっぱりな、だからhvにしといた2025/02/15 20:49:52185.名無しさんCepnl>>181なんたって自民党のアクセルだもんな2025/02/15 20:50:13186.名無しさんTLXAG法人税が過去最高なんだろうが2025/02/15 20:51:40187.名無しさんERWC5>>180頭に「安」を付けて、実際には「安楽しぃ」(安楽死)ってことだったりして2025/02/15 20:52:09188.名無しさんxVsC2マジでクソ政府2025/02/15 20:56:36189.sage2Zicmもうね燃料が高くなってくとお手上げなんよぜんぶが影響して値上げの連鎖になる短期間で振り回されるストレスも多大2025/02/15 20:58:26190.名無しさんWunE2>>175立憲が高校教育無償化をエサに自民に釣られて賛成しているから2025/02/15 20:59:52191.名無しさんU003f選挙に行かない部分が動きますよもういい加減2025/02/15 21:01:16192.名無しさんIxttA減税しても補助金を無くすだけだから変わらんよまさか減税して補助金も出すとか思ってないよねいつまでも円安から目をそらしてると変わらないドル円が150円で原油が70ドルだとガソリンは200円て決まってるから2025/02/15 21:03:30193.名無しさんTIQZC天下り先に金が流れてるから廃止できないんだよ2025/02/15 21:07:11194.名無しさんmk5Qd>>192世界的には、ガソリン代は200円ぐらいなんよね問題は、給料が20年間上がってないのは日本くらいだから、物価上昇に給料が負けている何故負けるのか、そりゃ、政府が日本に投資しないし社会保険料も増税するからだろう。2025/02/15 21:07:24195.名無しさんBVVna政権交代2025/02/15 21:09:05196.名無しさんR8832>>182返さなくても良いが利払いは必要だし償還となる国債を借換するだけの余力も必要黒田が方針転換したのも国債の流動性下がって消化に不安がでてきたからだよ2025/02/15 21:09:17197.名無しさんKym6M結局、令和と同じで口だけだったか2025/02/15 21:09:48198.名無しさんBVVna>>175維新とか国民民主党みたいのがいるからあいつらゴミ2025/02/15 21:10:15199.名無しさんsEJcPトランプ大統領、自分の給料を国民に還元し日本政府に格付け完了w w w w whttps://www.youtube.com/watch?v=bI7ADFoJfP0自民党、仲間を失う【103万の壁】https://www.youtube.com/watch?v=bHXRDyfBsVo自民党の中抜き方法が遂に暴露され大炎上‼︎ (short動画)https://www.youtube.com/shorts/i9uLOlpj9-o国土交通省、税金ばら撒きすぎて金がなくなる…https://www.youtube.com/watch?v=Bi_hW6gkoGU【衝撃】自動車関連だけで9種類!? 日本の税制がひどすぎと話題に・・・【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=VTpZNHKrnPoヨーロッパ、ガチで終わりそう...https://www.youtube.com/watch?v=bD5IbaLeIvg日本企業、中国のレアアースに変わる技術を開発!https://www.youtube.com/watch?v=1GPuYC5N__c2025/02/15 21:13:39200.名無しさんWunE2>>194嘘つき乙、ガソリン本体価格は90-100円程度それに、ガソリン税・石油石炭税・温暖化対策税・消費税が加算されて今の価格になっている2025/02/15 21:14:46201.名無しさんTIQZC予算とか関係ないんだよ、天下り先に金が流れてるから廃止できない自民党はこんなのばかりだからな、日本にもイーロンマスクが必要だよ2025/02/15 21:15:57202.名無しさんWunE2訳がわからんのはガソリンの原価、プラスガソリン税全体に消費税率10%が加算されているところ税金に消費税とか意味不明2025/02/15 21:18:00203.名無しさんBVVna必要なのは政権交代な2025/02/15 21:18:28204.名無しさんOw6yl日本も普通に政権交代する普通の国にならんとな2025/02/15 21:28:35205.名無しさんOw6ylアベノミクスのどこが失敗だったのかのしっかりした検証もできずに次のことやってうまくいくはずが無い2025/02/15 21:29:52206.名無しさんawlPu賢いふりしてディールごっこしてるだけ2025/02/15 21:31:21207.名無しさん3NQ97そんなに選挙に負けたいのかw2025/02/15 21:31:37208.名無しさんYvI4E>>205どこって、インフレ率が安定的に2%を超えないうちに、消費税増税したことと、消費税自体がクソ税ってことだ。2025/02/15 21:37:45209.名無しさんgQAi9クズ自民2025/02/15 21:40:49210.名無しさんJ6S7Lただの泥棒だからな2025/02/15 21:42:06211.名無しさんQBGxf基本的に庶民から金を集めて配ってる作業してるだけだろコイツら。いない方がマシな存在。マジで全員死なないかな。山神は日本史上でも屈指の偉大な人物だわ。2025/02/15 21:44:15212.名無しさんZiDulさすがにもう次の選挙で自民大敗は確実やろな国民舐めすぎ2025/02/15 21:45:59213.名無しさんAiQDN国民舐めすぎなのは当然では?好き勝手やってなにもしなかったからな特に40以上の高齢者はこの展開望んでたんだろ?今更望んでなかったとかいうなよ2025/02/15 21:48:22214.名無しさんOw6yl>>208政府がしっかり検証して間違いを繰り返さないようにしないと意味が無い2025/02/15 21:52:30215.名無しさんtArkH減税減税って財源どうするんだ?自民党だってちゃんと考えて無理だと言ってるんだからわがままばかりいうんじゃねえよ2025/02/15 21:53:33216.名無しさんIxttA高齢者優遇・労働世代軽視の政策を実行している自民党を支持しているのは、実は60才以上の高齢者ではない。自民党の支持率が一番高いのは30代と40代であり、まさに社会保険税を絶賛搾取され続けている彼らが、搾取している自民党を支持しているという結果になっている。自民党は別に彼らをターゲットにした政策をしていないので、自民党の政治家たちは彼らの高い支持に首を傾げていることだろう。搾取的な制度を支持しているのが搾取されている側だという事実がいかにも日本らしい。所得税と社会保険税と消費税で収入の半分以上を搾取する政党を自分から支持する日本人は自発的な奴隷であると言い続けてきたが、この愚かさはどうやらこの世代から来るらしい。2025/02/15 21:54:23217.名無しさんcySni政府頭悪すぎやろ税収が足らなくなるのにインド人ひとりに300万なん。まさかトリガー分増税できたらトリガー解除する予定とか本末転倒なことする気じゃねえだろうな。とにかく自民絶滅させんともう滅ぶ速度が加速しすぎ。イーロン・マスクの政府機関全体廃止提言マジ有能すわ。2025/02/15 21:54:28218.名無しさんH0arP仮に減税されても庶民は減税された分貯められる訳でもなく使わざるを得ない状況に国がしてるんだしやれよ2025/02/15 21:58:35219.名無しさんQVimz国民を舐めた政府にそろそろ態度で示さないとな、頼むぜ無敵の人達。海外ならとっくに暴動起こってるよ。2025/02/15 22:01:06220.名無しさんAiQDN資産ない資産ない→ばら撒きする金と自分達の給料や利用料下げる金はある2025/02/15 22:01:21221.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/g8oW0iほんとこの糞共は参議院選覚えとけよ。2025/02/15 22:02:13222.名無しさんPMos0減税しない言い訳だけは無数に溢れるクソ政府そもそもトリガー条項なんの為にあるんだふざけんじゃねえ政府が恣意的に発動決めるんなら法律意味ねーわクソが2025/02/15 22:04:22223.名無しさんQVqrW>>208むしろ超えそうになって緩和政策続けられなくなるから増税急いだんじゃないかって緩和政策一本足だったじゃん2025/02/15 22:06:59224.名無しさんQVqrWそれか年率物価2%超えたけど何も豊かになってないと気付かれるのが嫌だったかこれは支持率や得票に確実に響く2025/02/15 22:08:32225.名無しさんO6nK1>>1効果のない経済対策には何兆円も税金を浪費するくせに国民の負担を減らす減税には必死に抵抗する自民党日本国民がどんなに苦しもうが自民党は自分達の利権の方が遥かに大事なんだな2025/02/15 22:11:01226.名無しさん4fO4U暫定を恒久にしたら役人は責任とって平へ降格だろ2025/02/15 22:11:52227.名無しさんuHPYrもう、自民党には票をいれない、2025/02/15 22:14:09228.名無しさんTIQZC物価高でかつてないほど生活が苦しいからな、このまま自民党だとマジでクビ吊るしかない2025/02/15 22:14:47229.名無しさんAiQDN石破が公約で言ったことは守る気ないwwとかおまえらみたいな事やってるからな、それで国民なにもしないんじゃ舐められるわな2025/02/15 22:17:17230.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gsGlJRアンパンマンでも統一教会の馬鹿女よりはマシってだけ。夏の参議院選では自民立憲維新には入れない。2025/02/15 22:23:42231.名無しさんeUAXP暫定税率でなく恒久税率に変えるべきだろ2025/02/15 22:24:35232.名無しさんPMos0>>228ホンマ米とガソリンの暴騰は生命の危機感じるよねもう自民公明は無理だわまた落とすしかない2025/02/15 22:25:37233.名無しさんOrNDJ何回騙されたら気が済むんや?アホなのか?頭のおかしい自民潰さないとなにも変わらんちなみに民主もおかしいからな2025/02/15 22:29:27234.名無しさんAiQDNというか石破が堂々と騙した!って言うの開き直りすぎて潔いわw2025/02/15 22:31:07235.名無しさん6Nalu卵がまた値上がりした。かんべんしてくれい。。2025/02/15 22:31:40236.名無しさん7Fux6■赤門ネットワーク緊急署名密室で決める皇位継承に反対しますhttps://voice.charity/events/4753日本国憲法前文https://www.vidro.gr.jp/kenpou-zenbun/天皇の地位https://www.kunaicho.go.jp/about/seido/seido01.html2025/02/15 22:37:27237.名無しさんZnJLm減税なんてそんなに簡単にできるわけないだろ、自民党に文句があるなら車に乗らなきゃいい自転車に乗ってろ貧乏人2025/02/15 22:38:02238.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gsGlJR>>237 吠えてろカス、統一教会自民党にゃ入れねえwww2025/02/15 22:39:47239.名無しさんOw6yl国債出しまくった挙げ句、30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路選んだ自業自得ですツケを払いましょう2025/02/15 22:47:00240.名無しさんO6nK1スタートアップ支援5兆円や宇宙開発5000億円はすぐに予算つけるのにな財源論は決して起こらない2025/02/15 22:49:42241.名無しさんwBZU4>>211財務省と戦ったのが安倍晋三なんだがな2025/02/15 22:57:41242.名無しさんlTwAr暫定税率廃止すると下水管の交換ができなくなるあちこちで下水噴出して困るのは国民だけど覚悟あるのか?2025/02/15 22:58:02243.名無しさんQVqrW>>241それ言う人いるけど何をどう戦ったのか教えて消費税増税を延ばしたという程度で戦ったとか言わないでね2025/02/15 22:59:05244.名無しさんThSxN景気をよくして税収を上げようとは思わんのかね無能には難しいかw2025/02/15 23:01:40245.名無しさんsNXy7財務官僚「いきなり言われても直ぐに天下り予算減らせるわけねぇだろ。」2025/02/15 23:03:34246.名無しさんg3RXY減税島作るしか無いな。そこではあらゆるものが減税。住民登録したものだけが恩恵をうけることが出来る島。2025/02/15 23:03:54247.名無しさん2fIzw>>241意味わからん、安倍と麻生は仲良しだろいつ麻生と喧嘩してたの?2025/02/15 23:05:30248.名無しさんTByiP何気に相当既得権益凄いんだなwこりゃ日本マジで潰れるかもしれん2025/02/15 23:06:15249.名無しさんTByiP普通に二重課税違法だから2025/02/15 23:06:55250.名無しさんTIQZC>>241安倍晋三のクズが財務省と戦うわけないだろw嘘ばかりつくんじゃねえよバカチョソ2025/02/15 23:07:26251.名無しさんRcoUD原油価格とっくに下がってるけど2025/02/15 23:07:45252.名無しさんm5Lgi>>246このまま外国人増やしていけば独立心旺盛な外人がやってくれそう日本人にはお上に逆らうなんてとてもとても2025/02/15 23:09:03253.名無しさん2fIzw>>251原油価格上がったらガソリン価格上げて原油価格下がったらガソリン価格上げたままにする簡単なお仕事です2025/02/15 23:09:52254.名無しさんjRgdn来年からって言ってたよなずっと2025/02/15 23:10:31255.名無しさんcySni>>240マジでこれ。ばら撒きは常に即決、減税は断固拒否。金無いならばら撒きが慎重であって減税が即決であるべきだよなぁ。よくこれで未来につけを残さないとか戯言吐けるわ。>>242今もやってないやん2025/02/15 23:10:46256.名無しさんrDfw4慎重って表現クソムカついて草2025/02/15 23:14:05257.sagekmhCY参院選楽しみですね2025/02/15 23:14:06258.名無しさん0zuQg200円とか安すぎだろ個人には2千円くらいでええんちゃう?2025/02/15 23:15:47259.名無しさんYvI4E>>223一本足というか、消費税増税でその一本足を自分でへし折ったというか。つまり、超バカってことだ。2025/02/15 23:16:56260.名無しさんTByiP>>257自民大敗なのは確定そうじゃないならこの国は相当組織票とそういうもので出来てると思うきっかけ若者は日本以外に逃げる選択肢も考えるべき時かもしれない確かに日本は住みやすいけれど経済成長率がやばすぎる2025/02/15 23:17:33261.名無しさんYvI4E>>214間違い、消費税導入過ちを訂正する、消費税廃止2025/02/15 23:17:34262.名無しさんTByiP日本良さは治安と医療保健の充実これが今崩れつつある日本を潰そうとしているのは政治外国じゃないどの国も自分たちに矛先が向かいそうになると外国を敵対視して煽り自分達は安全圏内2025/02/15 23:19:53263.名無しさんwGYmiせっかくキャスティンボード握ったのに、政策実現させるために必要な交渉力がないと言わざるを得ない。自民はそもそもそういう政党だから、叩いてもしょうがない。2025/02/15 23:26:32264.名無しさんNj14Q何も決められない政治家半年遅れの備蓄米放出検討だけの103万円ハシゴ外しのガソリン税自民党よ、お前ら国民がどう思っているかまだ分からないのか?2025/02/15 23:26:51265.名無しさん0zuQg若者逃げて欲しいマジイラネーの多い2025/02/15 23:28:54266.名無しさんERWC5>>192政府・財務省・自民党「減税を完全撤回させた上で、補助金は正式に廃止させたいんだけどな」2025/02/15 23:29:16267.名無しさんTByiP麻生太郎なんて捲れるまでもないけどカップラーメンの値段500円とか言ってたんだぜ2025/02/15 23:30:28268.名無しさん7r5YMまた帰化人か2025/02/15 23:30:52269.名無しさんERWC5>>226財務省「増税させたと言うことで、出世させますんで」庶民の考えとは真逆の対応が平然となされそう2025/02/15 23:31:44270.名無しさんERWC5>>231今国会で本当に実施するんじゃないの?確かに「暫定税率の廃止」とはなるんだし(言葉のあやだなw)2025/02/15 23:32:53271.名無しさんTByiP糖尿病患者は堕落しているから贅沢なもの食いまくるから糖尿病になったんだというニュアンス今はね 食い物がないからお菓子とか炭水化物ばかり食べるから糖尿病になるんだよ貧困層は今そう言う状態麻生太郎聞いてるか2025/02/15 23:32:55272.名無しさん2gMpYまぁ次は政権なんて取れないだろうからなもう自民系は終わりよ一回どころかしばらくは他の政党に省庁ぶち壊してもらわんと日本は本当に終わる2025/02/15 23:34:02273.名無しさんERWC5>>244今の政府がやっているのは> 景気を最悪にして税収はとことん上げようって感じだよなw2025/02/15 23:34:23274.名無しさんqCAsq勝てば官軍、官軍地獄!官軍が自分勝手に仕組みとルールを作っただけ!商売もカネ儲けも犯罪行為だ!2025/02/15 23:34:46275.名無しさんWMbQr減税しろなんてわがまま言ってるのは一部の負け組だけなんだから、自民党が選挙で負けるわけないだろw現実みろバカがw2025/02/15 23:35:30276.名無しさんR6MVj>>215帳簿もまともにつけていない奴が税の出し入れ決めるな 自民党退治!2025/02/15 23:36:21277.名無しさんERWC5>>264本音としての正式な回答が「今後も含めて、分かろうとするつもりは全くない」とかだともう完全に救いようがなくなるんだよな2025/02/15 23:36:41278.名無しさん3m66c安倍さんだったらとっくに減税してただろうな2025/02/15 23:37:42279.名無しさんERWC5>>272中国政府の後ろ盾を得るとかで、巧みに延命しそうな気はする場合によっては国政選挙を無期延期にさせるとかまでしてでも2025/02/15 23:38:14280.名無しさんl2zuD>>4勘定奉行「隙間バイトでも何でもやっていただいてそれでも足りなければ臓器でも売っていただきたい2025/02/15 23:38:53281.名無しさんTIQZC>>278安倍晋三は二回も消費税上げた国賊だろ、減税なんてするわけない安倍は貧乏人嫌いだから2025/02/15 23:40:23282.名無しさんB0QVK壺なんみょうは日本人の敵これ豆な2025/02/15 23:41:11283.名無しさんBdFRKそりゃ増税待ったなしってが自民の公約だろ会社でいう政府の業績はいかに税金かき集めて支援会社にばら撒くかだし2025/02/15 23:42:18284.名無しさん1SIPf貧乏人はちゅーちゅーされっぱなしだね。2025/02/15 23:44:04285.名無しさんOw6yl金持ちは海外使って節税したりできるからな2025/02/15 23:49:12286.名無しさんMwd2lパヨク総理石破をぶった斬る高井たかしhttps://youtu.be/BqIhPMBnnbM?si=5gHg7Sp0G89G8M6V2025/02/15 23:50:24287.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gJUnq8自民党日産フジテレビ財務省統一教会何処が終わるのが一番早いのか、ま何れもお仲間なんだけどね。2025/02/15 23:51:27288.名無しさんWXVg2安定の自民、財務省財務省系の自民、公明、立憲に投票し続けたからこんな日本になってしまったんだよな2025/02/15 23:51:50289.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gJUnq8犬HKと創価も有ったか2025/02/15 23:52:14290.名無しさんFzV2q権力を私物化した詐欺師連中の言いなりになってはいかんと思うんだ2025/02/15 23:53:01291.名無しさんPMos0>>244コレパイを増やそうという発想が一切ないクソ政府と財務省国民を雑巾よりも絞って血だけじゃ足りなくて脂も細胞も全部吸いつくすゴキブリ政府2025/02/15 23:53:28292.名無しさんleHyW自民党とかいうクソ政党2025/02/15 23:54:38293.名無しさん52Ukfでも、7月の参院選は自民に投票しちゃうのぉ〜という馬鹿ばかりだから安泰だなぁ?www2025/02/15 23:56:28294.名無しさんTIQZC低能が国賊安倍晋三に騙されて増税されまくってから日本が詰んだよなこのまま自民党が続いたら餓死する国民が増えるだろ2025/02/15 23:57:11295.名無しさん6yNV4景気なんか良くしなくても人類の叡智をひとにぎりの人権のある選民だけで貴族ごっこしてればいいの!愚民は木の根っ子でも食ってろ2025/02/15 23:57:16296.名無しさんtnEEM自公政権は貧乏人と高齢者を苦しめて人数を減らす作戦だって聞いた2025/02/15 23:57:48297.名無しさんACtBShttps://x.com/JAPANNEWS1st/status/18872723489294338002025/02/15 23:58:58298.名無しさんVqzms>>257夏の前に衆院選あるかもよこのザマでは2025/02/16 00:00:08299.名無しさんSfftAhttps://x.com/bcfe70bord/status/18883953898812584272025/02/16 00:00:40300.名無しさんrP00v公金チューチュー党2025/02/16 00:01:48301.名無しさんHBmb4石破・野田終了のお知らせなむなむ2025/02/16 00:02:15302.名無しさんVqzms>>275バカはテメーだ鏡見てみろやクソバカヤロウが2025/02/16 00:02:26303.名無しさんSfftAhttps://x.com/himuro398/status/18907298204152218832025/02/16 00:02:45304.名無しさんSfftAhttps://x.com/nihonpatriot/status/18905896756492127652025/02/16 00:04:53305.名無しさんwf7nGアベノミクスと政府の借金で資産は爆増からのバブルのような生活をしているネトウヨで、いいんだよね?2025/02/16 00:08:13306.名無しさんIdB6l減税してもしなくても構わんよこう円安が続いているんだから原油高は仕方ないどちらにしてもリッター200円まで見て、買い替えを様子見中だわ(N-BOXのハイブリッド車が出たら買うか、先にダメになったら中古のサクラかなぁ・・・)2025/02/16 00:09:34307.名無しさんdw1xt何やっても検討ばかりのトロくさい自民党、なのにインボイスに森林環境税、子育て支援金などはロクでもないほどあっさり決まってすぐ実施そのうえ米国に150兆だのウクライナ復興だの、能登を差し置いてやることではないだろうどこ見て政治やってるかよーく分かる自民党2025/02/16 00:10:54308.名無しさんmTuFf>>305お世辞にも片づけられない男たち部屋2025/02/16 00:12:17309.名無しさんFVTZv>>1党名を自由民主党から「自由財務省の党」に変更したまえ2025/02/16 00:13:31310.名無しさんxAdAjコロナワクチンは現在の姥捨て山と美容外科の先生が語ってんねhttps://www.youtube.com/watch?v=v0VGOnjM2Oo&t=690sこんなあからさまに老人を中心に殺されていっても大騒ぎにならない日本という国自らワクチンを8回も打ちに行かせたメディアマスコミの検閲や情報統制が如何に異常でもあったかだったねトランプがワクチンの闇をどんどん追及する宣言してて、果たして自民公明、厚労省、医師会、日本のメディアはどうすんだろうね未だメディアは陰謀論ガーとトランプやRFKジュニア相手にやってるけど大統領を舐め腐ってんね2025/02/16 00:14:09311.名無しさんmTuFf>>3091字足らん「自由 散 財務省の党」に2025/02/16 00:15:30312.名無しさんNhOot税収が減ったら困るだろ、簡単に減税なんてできないんだよ、少しは考えろバカが自民党は地方税収を考えて反対してるんだから文句があるなら日本から出ていけ2025/02/16 00:15:42313.名無しさんmTuFf>>312非正規200万円労働者 インド人留学生に300万円w2025/02/16 00:17:03314.名無しさんmTuFfまあできねー方向に玉木は持ってってんだよなトリガー条項発動すりゃいいだけなのに2025/02/16 00:18:22315.名無しさんYtlSL増税ばかりして庶民の財源考えろ2025/02/16 00:21:37316.名無しさんPQD3U>>67実は40年以上前にほんの数ヶ月レギュラーが200円超えた時があった。第2次石油ショックの頃。2025/02/16 00:28:28317.名無しさんE7D5w>>189それが狙いなんですけどね、中小企業も今の半分くらいまで潰すつもりらしいし恐ろしい世の中になりますよまだまだこれから2025/02/16 00:31:19318.名無しさんgtfii悩んだ末、廃車することにした金が無いわけじゃないが、これから日本どうなるか分からんので2025/02/16 00:32:28319.名無しさんmTuFf>>315物価上がって消費税うっほうっほ 散財務省2025/02/16 00:33:08320.名無しさんSfftAhttps://x.com/MMM140806/status/18863476133872481122025/02/16 00:34:03321.名無しさんIdB6l暫定税率の話は「暫定」の「税率」という非常にミクロな単位での話だがチリツモだから減税は難しいかなとにかく少子高齢化にインフラの老朽化対策でもカネを積み立ててこなかったから大事だわ政治家と役人が国を作って、政治家と役人が国を潰すそんなイメージ氷河期世代の俺が死ぬまでシナチクODAに助けて貰えw氷河期がいなくなれば財政は健全化する多分2025/02/16 00:34:13322.名無しさんYPES3>>312政府がお金発行してることを知らないバカw2025/02/16 00:36:11323.名無しさんVBzy3>>280隙間バイトって闇バイトのことか 御意!2025/02/16 00:42:29324.名無しさんpc8Bvガソリンが高騰して、最低必要限くらいで車乗らなくなったなぁ〜2025/02/16 00:58:09325.名無しさんL30O140年前なら暴動起きてる。今は公務員にイイ暮らしさせて武装してる。刑も重くして暴動をさせない上級しか生きられない国になってる公務員になるしかない国に文化なんて生まれない。政治家にもヒエラルキー制度したらどうかな、上級政治家は10人中級は50人下層政治家は500人に縛りつけて選挙したら、議会で賛同得るためには下層の意見も通るから、増税しても国民から理解ある国にならないかや?2025/02/16 00:58:22326.名無しさんpKz5K25年が耐えられたら26年も耐えられるよね?2025/02/16 01:00:08327.名無しさんpc8Bv>>318勇気ある決断に👏2025/02/16 01:01:18328.名無しさんpvgIH財務省デモとかアホなことやっとるが政権交代が一番の近道2025/02/16 01:05:53329.名無しさんxAdAj政権交代しても財務省とズブズブな政党ばっかなのが日本という国2025/02/16 01:08:24330.名無しさんMLFLD税は財源ではない財源はいつでも自国通貨建て国債スペンディングファーストの原則もっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ政府の赤字はみんなの黒字消費活性化、内需拡大させるべき政府債務残高は増えて当たり前国債発行=通貨供給税収=貨幣を消滅させた金額国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退国債発行=通貨安❌国家衰退=通貨安⭕️2025/02/16 01:22:20331.名無しさんxMHfO>>306日本で電気自動車が主流になる頃は原発推進まくりで全国100ヶ所以上に発電所が設けられるぐらいあるだろそして30年後にはまた地獄を見て放射能汚染ランドまあその前に今の今インフラの更新できずに足踏みしてるからどっかの資本入れてもらえる下準備が必要なはずだけど中国にもメリケンにも愛想つかされてるから身銭っていうか生贄が必要なんだよねきゃつらを満足させるには半端な生贄では済まない言ってることが分かるだろう2次大戦は続いてるしこれがその敗戦国の賠償とでも言えるそしてこの賠償は貧乏人や弱者を馬車馬にして使い捨てることで生み出されるみみっちい成果を横取りするどけでは到底賄えないのだ血を見ることになる血で血を洗う2025/02/16 01:22:48332.名無しさんl4vTT過半数割れ暫定政権つぶせ2025/02/16 01:26:45333.名無しさんLC8T9議論が必要だって言い訳使うなら最低限、暫定だって言ってんのに何の準備もしてなかった責任は問われないとな2025/02/16 01:30:34334.名無しさんGurajやっぱアメリカみたいに政権交代だけじゃなく官僚もセットで変えられないとダメみたいだね官僚にレクチャーされて誰がなっても同じになるもの2025/02/16 01:41:47335.名無しさんmTuFf>>328第二自民のタマ金がモコモコクビもたげて勃起はじめてるから、国民はあいかわらずバカ2025/02/16 02:00:05336.名無しさんfBO8Lペテンタマキンに踊らされ過ぎだwアホすぎ>>334官僚には大企業が付いてるしなその大企業は議員のスポンサーでもある結局は上級が嫌がることをできる議員、政党じゃないと何も変わらんw与党から、立憲維新国民民主まで、どこも一緒だよwそれぞれ上級の駒に過ぎない2025/02/16 02:01:33337.名無しさんmTuFf今やってほしいんだからトリガーかけろよ ざけんなよ2025/02/16 02:03:07338.名無しさんKzIvpんじゃみんな、いくらならいいの?リッター¥120なんてもう来ないよ2025/02/16 02:03:15339.名無しさん0pepE>>243とりあえず、総理の補佐官は普通、財務省の官僚なんだけど安倍晋三は経産省を重用して財務官僚を自分から遠ざけたそれでも財務官僚が意見してきたから全て高橋洋一にアドバイスを求めた。当然、高橋洋一は財務官僚の意見を突っぱねるように言ったけどな2025/02/16 02:06:30340.名無しさんfBO8L>>337それやったところで、円安進んですぐ飲み込まれると思うよwで、そうなると再び税金載せようなんてとてもじゃないけど、できなくなる税金は取れない、ガソリン代は上がるで何も良いことが無い2025/02/16 02:06:49341.名無しさん0pepE>>340円安ってさ、日本ごときの政策じゃ為替は動かないのよアメリカ様が為替を動かしてる2025/02/16 02:08:06342.名無しさんOvdmv減らせるガソリン税なんて一円も有るかい全部行く先の決まった利権資金なんや (国賊自公)2025/02/16 02:08:13343.名無しさんmTuFf>>340暫定分廃止したって超値上げで焼け石に水なんすけど?時間よ止まれじゃねーんだよ玉木w2025/02/16 02:11:18344.名無しさんfBO8L>>341wwwまた適当なことをwそんなんだから、高橋とか持ち上げてるのかw2025/02/16 02:11:18345.名無しさんfBO8L>>343まあ、ガソリン代の希望としてはウク露が停戦すれば、少し落ち着く可能性はあるかなアメリカも増産するが、それを割高で売りつけられるかな?2025/02/16 02:17:16346.名無しさんCrD4Tハイオク200円入れて来た2025/02/16 02:17:23347.名無しさんLC8T9人生で実際に入れたガソリンで最安は87円2025/02/16 02:33:42348.名無しさんUDnLi出来ないなら滅ぼすまでだな。2025/02/16 02:46:10349.名無しさんUVWap二重課税など横暴な課税で日本人からむしり取った税金で私腹を肥やし放題だったからなかなか減税できないんだよ。カネの亡者どもめ2025/02/16 02:47:48350.名無しさんocXX5>>16ここまで来ると抜いた金がどこに流れてるか明らかにしないと、裏金もあんな額じゃないし2Fの50億みたいのがポコポコ出て来るだろ2025/02/16 02:51:20351.名無しさん4F6KJ何やってんの?夫婦別姓がーとか紙の保険証使えるようにしますキリッか?本当に国をどうしていくかというビジョンも見えずこういうこて先の事もしない2025/02/16 02:51:34352.名無しさん4F6KJ裏金なんてごくわずかなのに重箱の隅をつついて喜んでいる国民のレベルも低いんだよね2025/02/16 02:52:33353.名無しさんk31Rc>>351夫婦別姓とか紙の保険証ってめちゃくちゃ重要な問題だよ多様性を認めてみんなが暮らしやすい国を目指すのか、目指さないのか時代に合わせた改革をして成長を目指すのか、目指さないのかっていうまさに国をどうしていくかというビジョンそのものだよ?2025/02/16 02:55:22354.名無しさん4F6KJ( ´,_ゝ`)プッ2025/02/16 02:57:19355.名無しさんk31Rc>>352あと裏金も超重要問題政治家自身が自分の報酬で汚いことをしてて、正しい政治なんか絶対に出来ないからね裏金を作るような政治家は国民のためじゃなくて自分のために政治をするそういう政治家は金配りとかタカ派外交とか、目先の人気取りみたいなことしか言わない2025/02/16 02:58:03356.名無しさんUzGp7命の値段は1万円で、自殺が国益になる世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な世界の癌細胞、乞食民族ジャップの自殺数で賭けやってるから、お前ら自殺間近の貧困層はきっちり自殺しろよwあー、もちろん賭けは合法の範囲内だかは安心して自殺しろ2025/02/16 02:59:33357.名無しさんk31Rc夫婦別姓、紙の保険証、裏金こんな当たり前の改革さえできないというなら、他に何が出来るんだよって話2025/02/16 02:59:46358.名無しさん4F6KJ>>355お前にとって重要な事柄はたいした問題じゃない夫婦別姓とはまた違うが、LGBTを推し進めていた米国メディアですら行き過ぎに反省しているところ多様性がーとかいっているのは周回遅れだんだよwそれが国のビジョンでもなんでもなく欧米の猿真似w 欧州は遅いけど少し見直しに入っているガソリンの暫定税率なんて全ての物価に直結するんだよwわかる?まさか車使う奴だけの問題だとでも思っているポンコツなら話にならんよ?w2025/02/16 03:01:12359.名無しさん4F6KJ大体裏金がーという重箱の隅をつついて几帳面でアホな正義面をしながら多様性がーといいつつ国会の時間を無駄にし、自分の思い通りにならなければ電凸やインターネットでも大騒ぎする馬鹿が増えたから停滞するよねまぁ紙の保険証については高齢者がやりにくいだろうから構わんけどそもそもそれ以外は不正利用でもしているのかっていう話だよわかる? 夫婦別姓なんてどうでもいいんだよ混乱だけ増やすと思うぜ?賛成だなんて言っているのはどうでもいいと思っている奴が大半だよw馬鹿なんじゃないの?こんなにエネルギー注ぐとかw2025/02/16 03:04:16360.名無しさんUzGp7リッター1000円、消費税率は50%、物価は最低でも5倍まで容認財務省はじめとして、各省庁の皆さーん!乞食民族ジャップの自殺が1万人増えるたびに追加で1 億円はした金だけど納税するよー!2025/02/16 03:04:30361.名無しさんk31Rc>>358>夫婦別姓とはまた違うが、LGBTを推し進めていた米国メディアですら行き過ぎに反省しているところ何でもそうだけど、やり過ぎはダメだけど、やらなさすぎもダメアメリカは行き過ぎたLGBT政策は見直してるけど、同姓婚を禁止にしたりはしてないそれから、不法移民は徹底的に排除しようとしてるトランプもアメリカに有益な合法移民はしっかりと受け入れると言ってるってか、移民のイーロンマスクを参謀にしてる2025/02/16 03:05:03362.名無しさんk31Rc>>358>ガソリンの暫定税率なんて全ての物価に直結するんだよだから一刻も早くEVシフトをしなきゃいけないんですEVの方が安いんだからしかも自動車は日本の最大産業なんだからここで負けるわけにはいかないんですよ!2025/02/16 03:06:12363.名無しさんk31Rc>>361訂正同姓婚を禁止にしたりはしてない→同性婚を禁止にしたりはしてない2025/02/16 03:07:03364.名無しさんfBO8L>>353多様性だの、やってきてどんどん息苦しい国になってるんだけどw全然多様性でも寛容でもないほぼ強制といっても過言じゃない選択してるようで選ばされてる異常だよ2025/02/16 03:08:05365.名無しさんqskHfしかしこの腐った国会議員どもや官僚どもこいつら自分の利権を守るために必死やなその前に役に立たない国会議員を削減せえよ2025/02/16 03:09:26366.名無しさんfBO8L>>365たまきん2025/02/16 03:09:57367.名無しさんUzGp7乞食民族ジャップの阿鼻叫喚聴きながら食べる飯、飲む酒が美味すぎるwいまさ、飯の席に中国人もいるんだけど、日本人を合法的に殺す方法知りたい?って聞いたらみんな目輝かしてワロタw2025/02/16 03:11:11368.名無しさんbjz9g>>1だから議員定数とかお前らの取り分とか、公務員の数減らすとか公務員の取り分減らすとかいくらでも無駄削減できるだろうが2025/02/16 03:11:51369.名無しさんk31Rc「アメリカみたいにLGBT政策を見直せ!」と言うのはまずアメリカみたいにLGBT政策を進めてからにしろって話です「勉強のしすぎはダメだよ!」「仕事のしすぎはダメだよ!」っていうのはまずめちゃくちゃ勉強や仕事してから言えよって話>>364>多様性だの、やってきてどんどん息苦しい国になってるんだけどそれは単に保守的な差別主義者だからですよアメリカでも「黒人の人権を認めろ!」という声が挙がり始めた時には「息苦しい国になってきたな」と言う人もいたでしょう彼らは黒人の息苦しさ、いや辛さを少しでも理解していたでしょうか?2025/02/16 03:11:59370.名無しさん4F6KJ>>362あのEVもエネルギー代はかかるんだけど電気代も上がっていることに気が付かないの?お前みたいなのは原子力発電は賛成しないと思うけど?w太陽光もペースは遅いし中国何かはかなり電力に移行してきたけど、やはり大気汚染は酷いぞw?あと現実にEV化は欧州でもすこしペース緩んでいるよ?車メーカーは全EV化の見直しに入っているしアメリカでは石油どんどん掘れと言い始めているし君はEVだの多様性だの欧米でも見直されているもしくはペースを落としていることに一生懸命にするというのが信条らしいけど、欧米の猿真似はいい事ばかりじゃないんだよね政治家が考えなくなったのは国民のレベルも下がったからじゃないのかな?w2025/02/16 03:12:01371.名無しさんmFAJeここのオヤジ共の車持ってないどころか免許すら持ってない率は異常2025/02/16 03:12:15372.名無しさんbjz9gそれと法人税を43%から23%に下げたのは何だ?法人税を元に戻せよ2025/02/16 03:14:45373.名無しさんk31Rc>>370>電気代も上がっていることに気が付かないの?それでも圧倒的にEVの方が燃料費は安いですよ>お前みたいなのは原子力発電は賛成しないと思うけど太陽光発電が一番安い発電方法なんでねそれは世界中が認めてるし、日本の経産省も認めてますよもはや核融合が成功しても太陽光発電の方が安いと言われてますよ>あと現実にEV化は欧州でもすこしペース緩んでいるよ?当たり前です一直線にずっと上がっていくものなど普通はありません2025/02/16 03:15:00374.名無しさんbjz9g2022年は 国民負担率 48%以上になってるぞ去年は選挙前の国民買収で国民に金ばら撒いたから負担率は少し下がってるが参院選終わったらまた国民には増税だろうがwこのまま行ったら確実に負担率が50%超えるぞ2025/02/16 03:15:29375.名無しさんUzGp7負けたー!直近の乞食民族ジャップの自殺者数外したw本日のお会計471万円2025/02/16 03:15:43376.名無しさんbjz9g負担率 50%で誰が働くんだ 誰が結婚するんだ 誰が子供作るんだ社会を没落させてる原因は 結局血税食い荒らしてるお前ら自民だぞ2025/02/16 03:16:25377.名無しさんk31Rc太陽光発電がなぜ安いのか(まあそれは数字がすべてですが)火力でも原子力でもそうだけど、太陽光以外の発電はすべて一旦タービンを回してそのタービンの回転で発電しなきゃいけないけど太陽光発電は太陽光を直接的に電気に変えられるからなんです2025/02/16 03:17:49378.名無しさんUzGp7乞食民族ジャップの命の廃止はいつ頃になりそうですかー?w2025/02/16 03:18:02379.名無しさんk31Rc太陽光というのは、言わば宇宙中が作った発電所なんです人間はそれを直接的に利用できるんです一旦タービンを回して電気に変換させる必要などないんです2025/02/16 03:19:44380.名無しさんbj9N6選挙結果次第だろ国民か大勝ちすればすぐにでも施行されるw2025/02/16 03:22:33381.名無しさんocXX5>>353夫婦別姓はひとり親やらの手当を不正受給する新たな詐欺によって後に更なる増税で跳ね返ってくるからな。只でさえナマポの不正受給が増え続けてんのにこれ以上増税の種増やさんでくれ2025/02/16 03:23:14382.名無しさんkFFt8>>380だよねぇ自民党が選挙勝つのが困難の間違いだろw2025/02/16 03:23:33383.名無しさんk31Rcガソリン車というのは、そのタービンがそれぞれの車についてるんですそれは物凄く効率が悪いことなんですガソリン車というのは、ガソリンを燃やして爆発させて、その動力でまずピストンを動かしそのピストンを回転する動力に変換してタイヤを回してるさらにその動力を電気に変えて車内の電気に使ってる一方で、EVは電気でモーターを回すだけ効率が全く違うんです2025/02/16 03:24:05384.名無しさん4F6KJ長々と太陽光を必死に押しているけどなぜ今全EV化のペースを遅らせているのかわかっていないねこの人w2025/02/16 03:25:29385.名無しさんk31Rc>>384EVの唯一の問題は航続距離ですしかし、それはもう克服されていますそりゃあね、航続距離最大180キロのサクラとか、そんなんじゃ使えませんよ>>381言ってる意味が分かりません2025/02/16 03:27:37386.名無しさんbjz9g>>377将来的には太陽光発電が1番有望ペロブスカイト革命前夜だ2025/02/16 03:28:18387.名無しさんk31Rcお前らだって200万円で航続距離500キロ以上のEVとか出てきたら買うだろ?もうそういうのはずっと前から中国では発売されてる260万円で航続距離180キロしかない、おもちゃみたいEVでも日本では一時期よく売れたわけでねさらにこれからどんどん航続距離も伸びるし、価格も量産化と競争で下がっていくし2025/02/16 03:30:19388.名無しさん4F6KJ>>385HVでもうEVに近い削減が出来ているんだよ現実見ている奴はEVは買わない充電は遅いし話にならないし距離については冬が厳しい所でもなければ長いけどお前さん運転もしないやろ?wEVは補助金出しているからある程度伸びたけど、あれれーっていう感じだからHVに戻っているんだよ蓄電池技術が追いついていないのが現状あと太陽光はパネルの問題もあるな それにEVの電池交換もあるしな10年は持たないだろ見直しは消費者から敬遠されているのもあるけど実用的じゃないんだよ実用的じゃないものを好むのはお前さんの考えの嗜好でしかないからそれでもかまわんが欧米の猿真似では仕方ないんだよね 夫婦別姓なんて本当にどうでもええわw2025/02/16 03:32:34389.名無しさんk31Rc>>386その通りですねペロブスカイトは日本の発明だし、主原料となるヨウ素の日本の世界シェアは30%で世界に2位ペロブスカイトで日本は世界を席巻できる・・・はずだったしかし、国内のアンチ中国、アンチ太陽光発電の連中のせいで政治も及び腰になってペロブスカイトの開発や普及は進まず、その間に中国に量産化されてしまった2025/02/16 03:33:32390.名無しさんmTuFf>>345お前さ、トリガー条項知らないんだろ?玉木は財務省の犬だぞ。見事にトリガーを「暫定税廃止」と叫んでかき消してる2025/02/16 03:33:53391.名無しさん4F6KJ>>387いやだよwいつ爆発するかわからないEVなんてw買わないよw補助金目当てで今や中国の工場なんて未払いやんw中国が凄い優れている面もあるけど買わないと思うぞ補助金がでなければなw ユーザー目線から言えば10年以上乗れないと投資の元は取れないんだよ?わかる?w 家に太陽光パネル乗っけてもねその上EVの使い方は拘束されるんだよ 充電時間も長いからw2025/02/16 03:34:52392.名無しさんk31Rc>>388太陽光パネルの寿命は30年以上ですむしろこれほど長く持つものは少ないと思いますよ2025/02/16 03:35:18393.名無しさん4F6KJ>>392パネルは持っても電気に変換するものは10年15年が限界ですよwあとEVの蓄電池は10年限界でーすw残念wあとはパネルの破棄問題だよねw2025/02/16 03:37:05394.名無しさんk31Rc>>391>いつ爆発するかわからないEVなんてガソリン車なんてそもそも存在自体が爆発物みたいなもんですけど・・・電池なんか子供でもネットでも自由にいつでも買えるけどガソリンは車に直接入れる以外は、業者が身分証を見せて使い道を説明しないと買えませんよ?それぐらいガソリン車って危険なんです2025/02/16 03:37:28395.名無しさんnt31Y自民党は速く潰れろ2025/02/16 03:38:56396.名無しさん4F6KJ>>392結論から言うとまず資金的に回収できるかわからないというのがまるで実用的じゃないが一点まず2分程度でフル充電できるようになってから議論してほしいわw2025/02/16 03:38:58397.名無しさん4F6KJ>>394で?これだけ長い間走っているけどいつ爆発したの?wEVなんてまだまだ少ないけど?w市民に不安】韓国でEVの出火が相次ぐ 政府も対策検討https://www.youtube.com/watch?v=Fsvf6mifI8Mw これが結論ですよw2025/02/16 03:40:57398.名無しさんk31Rc>>393太陽光パネルの法定耐用年数の17年です普通に使えば30年以上は持ちますよテレビの耐用年数は5年ということですが、10年以上は普通に使えますよね?2025/02/16 03:41:38399.名無しさん4F6KJ中国か何かで貨物だか観光船にもEV車の入れる規制があるらしいなwある一定の確率で火災や爆発などそういうことが起きるんだろwwww安全ならそんな規制はしないわw2025/02/16 03:42:35400.名無しさん4F6KJ>>398あの?わかる?長期では運しだいと言われているんだけど補助金出ているのわかる?わからない?あっそwだから電気に変換するところも交換が必要なんですよwww2025/02/16 03:43:22401.名無しさんAMLl6EV推進派って、そもそもEVを買ったの?2025/02/16 03:43:55402.名無しさん4F6KJ>>398もうさひろゆきっずの申し子としかいいようがないんだよね君よく出てくるでしょw2025/02/16 03:44:02403.名無しさんk31Rc>>397ネトウヨが爆発、爆発と騒いだことは以前にもありましたねそれは「サムスンのスマホは爆発する!」というものですで、その後どうなったでしょうか?サムスンのスマホは売り上げ台数、サムスン「ギャラクシー」のブランド価値が14年連続世界1位になりましたね中国EVもそうなりそうですネトウヨは預言者なのでしょうかね2025/02/16 03:45:38404.名無しさん4F6KJなぜEVが鈍化しているのかという大勢の目に触れて計画を鈍化しているのに今でも当初ゴリ押ししていたことを言っているなんてwかわいいのおw2025/02/16 03:45:39405.名無しさんkFFt8HVとEVどっちが覇権取るのかわからないけどね日本は苦しいなとは思う、資源無いし化石燃料も無いから中国とかは作れば作るだけ得なのがきつい2025/02/16 03:46:52406.名無しさん4F6KJ>>403うん、だからさ、なぜ今EVの売上が鈍化しているのかわかるの?w君がどんな屁理屈を言おうと大勢の目にさらされて実用的じゃないもしくは資金回収ができないと判断されたから鈍化しているんだよねーwわかる?その意味wwwわからなければネトウヨがーと叫んでいればいいんだよ一日中ねw2025/02/16 03:47:14407.名無しさんk31Rcネトウヨ 「サムスンのスマホは爆発する!」はい、世界で爆発的に売れましたね!ネトウヨ 「中国EVは爆発する!」はい、世界で爆発的に売れるでしょうね!PS ガソリンよりも電池の方が危険とか・・・もう笑うしかない2025/02/16 03:49:40408.名無しさん4F6KJ夫婦別姓なんてどうでもいい事に固執して紙の保険証なんてどうでもいい事に固執してそしでEVなんてどうでもいい事に固執して今馬鹿なことを大声で騒ぐ国民が好き勝手なこと言ってりゃ大事なことは決まらずそりゃどうでもいい国になるわなw今は政治家や経営者や上の人間の方が大変だわw 馬鹿がうるさいからw2025/02/16 03:49:59409.名無しさん4F6KJ>>406( ´,_ゝ`)プッ2025/02/16 03:50:34410.名無しさんkFFt8ガソリンと電池どっちが危険とかじゃないんだよ…どっちのほうが長期的に供給し続けれるかなんだよ、燃料も全部含めて2025/02/16 03:51:02411.名無しさんxMHfO>>393中国のも請け負って海底の大陸プレートの断層めがけて海に放り投げる使節団が組織されるだろうそれしか解決方法がないんじゃないか?マグマに直接ぶち込んでも火に油を注ぐ如く逆噴射するっぽいし埋まっていきそうな海底に置いといて徐々に地球のマントルに向けて埋めていこうって感じこれが一番エコだな2025/02/16 03:52:09412.名無しさんkFFt8ガソリンはそのうち尽きるかもしれないが電池は多分ほぼ無限分が悪いのわかるよね?まぁ自分が死んだ後のこと考えないならどっちでもいいけど2025/02/16 03:56:01413.名無しさんApqVs>>412ちんこ出せ2025/02/16 03:56:42414.名無しさんk31RcEVがガソリン車より優れてる理由・脱炭素で環境に良い・脱排気ガスで健康に良い(個人的にはこれが一番重要)・音が静かで・振動も少なく、快適・エネルギー効率が高いので燃費が圧倒的に安い・構造が簡単なので車体が安く作れる(ニデックの会長曰く、30万円になるらしい)・停電時や被災時には蓄電池として使える・全てを電気のみで制御できるのは自動運転とも相性がいい・ガソリンスタンドにわざわざ行かなくても自宅で充電できる・ガソリンという危険な爆発物を載せてないので安全・ガソリン車のようにエンジンの回転数を上げる必要がないため、スムーズな加速が可能ガソリン車はもはや過去の技術なんです2025/02/16 03:59:26415.名無しさんxMHfOみんなでEVOLTAで動くドラえもんのソーラーカー乗ろう!エコエコやゾ~2025/02/16 03:59:29416.名無しさんApqVs>>414ちんこ出せ2025/02/16 04:00:32417.名無しさんApqVs>>415肛門出せ2025/02/16 04:00:50418.名無しさんxMHfOオゾン層無くなったとして再構築させるにはどんぐらいの年月かかると思う?2025/02/16 04:00:59419.名無しさんk31RcEVは脱炭素で環境に良い・・・だけじゃないんですすべての面で完全にガソリン車・ハイブリッド車・水素車を上回ってるんですガソリン車・ハイブリッド車・水素車には、高度な技術が必要でそれが作れる日本人は凄いですだけど、必要性がないんです2025/02/16 04:03:55420.名無しさんkFFt8まぁ中国人が作った車に乗りたくないはあるかもだけどね~2025/02/16 04:09:22421.名無しさん7CCebIDはまめに変えた方がいいぞ、みっともないからwwひとスレに6以上書き込む奴を信用するネット民はいない2025/02/16 04:10:43422.名無しさんeqIzJ人口減っても役人と政治家だけバブル期以上にチューチューておかしいだろ2025/02/16 04:11:15423.名無しさんibKcsこれもう自民党は、参院選で勝つ気がないな2025/02/16 04:17:04424.名無しさんojZQJ国民がアホやからなぁ、東京おるけど車乗って無いからガソリン税関係ありまへーんって奴が8割やぞお前がよく行くスーパーの商品はどうやって店まで運ばれてるんや、配達員が荷車使って走って持ってきてるんか? 脚ベジータみたいなるわ2025/02/16 04:19:43425.名無しさんkFFt8>>424国民も国立的に配置しないといかんよね…食料生産も自宅近くでできるようにとか2025/02/16 04:21:57426.名無しさんkFFt8ごめ効率的にw2025/02/16 04:22:14427.名無しさんkFFt8ガソリンも節約を考えたら車に依存し過ぎた生活をやめたほうが良いし、そのうちなくなるからその時を考えての形態に移行していく必要がある2025/02/16 04:24:54428.名無しさんApqVs>>422お前のちんこ舐め回すぞ2025/02/16 04:25:38429.名無しさんApqVs>>423お前の肛門なめなめするぞ2025/02/16 04:26:00430.名無しさんk31Rc>>420EVに限らず何でも中国人が作ったものは最高だよだって中国は超競争社会の超格差社会だから、あいつらはめちゃくちゃ必死で働いてるから異常にコスパの良いものを作ってるからねまあ愛国心的に日本車に乗りたいっていう気持ちも無くはないけどさ2025/02/16 04:26:26431.名無しさんkFFt8東京に密集して住むより全国に散らばって、各自が食料生産しながら地産地消をしつつその地を死守してもらったほうがより盤石だと思うんだけどなんか都市に集まって食料生産することも手放してお金稼いでそのお金で食料買うのよね国民は2025/02/16 04:28:45432.名無しさんkFFt8>>430中国人が作ったものかぁ…食品や高額で複雑な商品は避けるかな食べる人や使う人のことまでは考えてないからまぁそうやって自画自賛しててくれたら楽かな2025/02/16 04:32:41433.名無しさんk31Rc>>432不正は法なり、検査機関にやってもらうしかないよ日本企業だって不正はするわけでね2025/02/16 04:34:44434.名無しさんemHKiとにかく、与党に票を入れない2025/02/16 04:42:50435.名無しさんkFFt8選挙は次で自公維立はぼろ負けすると思うから国民民主とれいわ新選組伸ばしていけばいいかと減税に次ぐ減税になると思うよ?一回実績が出来て国民が楽になったらもう今の支配は終わる2025/02/16 04:45:51436.名無しさん0pepE>>16インフラは建設国債だせば終わる財源問題なんて無い2025/02/16 04:50:14437.名無しさんojZQJ減税が目的なら、国民民主も圧力かけられて増税策出されることはあるだろうから、そこでNOを出さないとかえって国民民主の足を引っ張る事になる。 粛々と減税策にだけYESを出せば良いと思う。2025/02/16 04:52:07438.名無しさんkx6wHパヨク石破の正体https://youtu.be/FD4B8ExtvHo?si=VwcEQ_icCFGwVenZ2025/02/16 04:54:03439.名無しさんkFFt8インフラも全国津々浦々にちゃんとしないとねぇ…糞どうでも良いような今の民間企業で働きたくないでしょ?土方でも日当5万ぐらい当てて、労働者に楽させないと時給1,200円で12時間とか働いてる年収200、300万の人逃がさないと2025/02/16 04:54:06440.名無しさん0pepE出生率が日本で一番低い東京に人を集めて日本人を滅ぼす気なのかな?2025/02/16 04:54:20441.名無しさんRQVFt>>1いやだから物流のトラックを無税にすりゃええやないか!そしたらスーパーの商品なんて半額になるやん!2025/02/16 04:55:26442.名無しさんv6XYl結局、自民党は財務省の下僕上等なんよ財務省と戦う能力も意思も無い、政治家業の事務所代表で事務所の職員と家族が食べればOKなんよ2025/02/16 04:57:52443.名無しさんkFFt8今どき東京に奴隷になりに行ってる方が不憫だよね…地方にちゃんと公共事業発注して結婚して子育てしていただかないと物流のトラックを優遇するんじゃなくて、企業に生産施設の分化をしてもらってガソリンの消費量抑えたりドライバーの負担を軽減したほうが良いと思うよ?車に依存しすぎ2025/02/16 04:58:06444.名無しさんkx6wHパヨク石破のヤバい話https://youtube.com/shorts/79o6E9MhpRU?si=TdKMS1Kh5FsyVvoL2025/02/16 04:58:43445.名無しさんojZQJ>>436インフラ崩壊は金の問題というより、役所にあれこれ管理させ過ぎてる所為税収も超過してるくらいだったし、事業を展開し過ぎた結果管理が行き届かず、任せる業者も適当になって起きた事故と見ていい2025/02/16 05:02:23446.名無しさんeqIzJ>>398いろいろ頭悪くてワロタ経年で発電効率落ちてくるからね最後のワンパネ生きていたらそのまま微量の発電でも使ったらいい(大爆笑)2025/02/16 06:08:42447.名無しさんGzF9zロシア ウクライナ 戦争が終われば原油が下がり アメリカが利下げ 日本が利上げをすれば円高になるのでガソリンは120円になるかもしれないよ2025/02/16 06:25:13448.名無しさんsk5uE汚職が進み過ぎて減税できない国になってしまった2025/02/16 06:27:51449.名無しさんBh8Fd>>446横だけど反論になってないよ2025/02/16 06:27:57450.名無しさんNNXm3まだまだ値上がりしそうだしおまえらEVに乗り換えた方がいいかもな2025/02/16 06:32:49451.名無しさんYnSQTパーティ券を買わない奴らに減税なんてするか2025/02/16 06:37:23452.名無しさんQAi27だからさ次の選挙はお得な所に1票いれるで良いんでね?高い高い税金取られた所で自衛隊は戦えないし道路は陥没して落ちても助けられないし税金だけ上手い事言われて取られてさなら何もしてくれなくて良いから最初から取るな言いたい皆で新しく必要なとこに税金使おう今の使い方おかしいだろ2025/02/16 06:43:44453.名無しさんBxvkn税収を減らさないための悪あがき2025/02/16 06:45:29454.名無しさんtUXtf相当公金チューチュー多いんだな2025/02/16 06:50:16455.名無しさんo7XQW炭素税に名前を変えれば良いだけ2025/02/16 06:50:56456.名無しさんZWCbDどこの道路もセンターライン消えまくり毎年恒例の年末工事も見なかったしガソリン税や重量税を何に使っているのさ2025/02/16 06:52:19457.名無しさんxAdAjイーロン・マスクを見てると政治家、官僚組織のマネーロンダリングやキックバックを取り戻すだけで凄まじい予算が確保できるね他にも日本にも必要のない組織団体がありまくりでガソリン税の予算なんてあっつーまに確保できるよとりあえずまず財務省に査察にw2025/02/16 07:00:54458.名無しさんixInH一般財源=天下り先予算2025/02/16 07:01:50459.名無しさんQAi27なんか日本の政治家に頼むよりトランプやイーロンにお願いする方が良さそうだなwアメ車買いたいけどガソリン税が消費税が高くて買えませんとw相互関税で日本を動かしてください2025/02/16 07:11:53460.名無しさん0qOfTみんなには悪いがガソリンはもっとあげてほしい渋滞の緩和をしてほしいんだ。ガソリンが安くなったらよりひどくなる2025/02/16 07:13:03461.名無しさんGPAGTアホか物流も止まるぞ2025/02/16 07:14:50462.名無しさんkhHdW何いってんだボケ暫定の意味を知らんのか国債で賄え2025/02/16 07:17:23463.名無しさんHElfL日本一ガソリンが高い長野市ではガソリンスタンド同士で値段を釣り上げていたのがマスコミにバレて今は安い店が出てきてる(笑)2025/02/16 07:18:41464.名無しさんYKQwb大雪や寒波で燃料ガンガン使う季節にわざわざ補助金廃止してくるような政府がまともな事やるわけないわな2025/02/16 07:19:37465.名無しさんqbvir>>260これもうフジのスポンサーと同じだよな。自民党に組織票入れるスポンサーは不買運動対象にすべきだと思うわ。2025/02/16 07:23:14466.名無しさんgIGqr東京都は頭がよくカネもちばっかり、地方民は低能の土人って書き込みが多いからな都民は裕福なんだろうから、電車バスの利用に「乗車税」を作ればいいんだよそれを暫定税廃止の財源にしたらいい2025/02/16 07:37:49467.名無しさん4Kwur下野したいんだろう2025/02/16 07:40:02468.名無しさんAUWY9>>466まー議員や官僚は東京に慣れすぎて車に乗れないなら電車に乗ればいいじゃないみたいなアホばかりなんだろうなと思う2025/02/16 07:42:18469.名無しさんYgu2i利権組織を潰して源泉を確保しよう。2025/02/16 07:43:49470.名無しさんAMFtt物流だけでいいって声も多いのな2025/02/16 07:50:52471.名無しさん5XfQO暫定的に決めた税率とは。輸入品に対して暫定措置として定めた税率。ガソリン税においては、本則税率とは別に期限を切って上乗せされる税率のこと。是れだから仕方が無いんですよね?w2025/02/16 07:51:01472.名無しさんJ6ist>>3どうせ下げないようにどうにでもしてたんじゃね?2025/02/16 07:57:40473.名無しさんgeSm4最初から出来ない理由ばかり探している。無能の集団。2025/02/16 07:58:39474.名無しさんSfftA>>329官僚になると、将来の天下り&キックバックで最低で資産50億円、上は資産1000億円以上つくれるって言われているからな。将来の打ち出の小づちたる税金下げるはずがねぇ。2025/02/16 08:00:45475.名無しさんLMymM高校無料とかしてる場合じゃねえんだわ2025/02/16 08:01:22476.名無しさん2roeHロシアから安く石油を買った方がいい。シェールガスは精製に手間がかかるから値段が高めになるからアメリカよりロシアから買った方がいい2025/02/16 08:01:57477.名無しさんSfftAタマキンは悪くないぞ。野党だから提案努力をしている。悪玉はこいつらだろ!!(怒)https://x.com/mattariver1/status/18869182713093612162025/02/16 08:02:11478.名無しさんm9PBS引き延ばせば引き延ばすほど長い期間高い税金を維持できてウハウハ2025/02/16 08:04:06479.名無しさんbXQcNまた、利権だぜ利権政治屋の名前を公開しろ!2025/02/16 08:05:47480.名無しさんSfftA政治家利権と官僚利権を固守する石破内閣https://x.com/7Znv478Zu8TnSWj/status/18866650278240505432025/02/16 08:06:49481.名無しさんd4I0O二重課税のことといい、ずっと言ってるからな。絶対無理。泥棒に議論させても。2025/02/16 08:07:40482.名無しさんy3UJG政治家様が1日の会食代に106万円使ってんだから税金減らせるわけねーんだわ2025/02/16 08:09:01483.名無しさんkhHdW暫定のギネス記録更新中?2025/02/16 08:13:40484.名無しさんd8Spzどうせ財務省がやらせない全力で嫌がらせ工作中だろ2025/02/16 08:14:01485.名無しさんkFFt8自衛隊も災害起きても出さないんじゃ編成してる意味ないしな解散して税金減らしてでいいと思うわ2025/02/16 08:36:12486.名無しさんK0R8Kガソリン90円、高速道路は一回1000円の時代が懐かしいあれは夢だったな民主が高速道路の無料化を公約に上げてたわ結局は無償化などはデマ公約だった、ましては消費税の増額を強引に推し進めたそれが詐欺政党の現在の国民民主と立憲民主の本当の姿だよね2025/02/16 08:36:15487.名無しさんSfftA外国人には優しくする石破政権https://x.com/JAPANNEWS1st/status/18872723489294338002025/02/16 08:43:07488.名無しさんFfpZs三党合意を破ってるのは与党なのに国民民主が悪いほうに持っていきたい人が多いね2025/02/16 08:45:33489.名無しさんSfftAhttps://x.com/corerisu13/status/18903511032307630952025/02/16 08:45:36490.名無しさんHLI8h選挙前までにやらないと終わりやぞー2025/02/16 08:45:46491.名無しさんSfftA>>488USAIDの件が日本に及んでないからね。岩屋も元気いっぱいに活躍中だし。2025/02/16 08:46:44492.名無しさんSfftA>>490参院選まで、石破のままでいいよ。参院選の結果が大事だからさ。2025/02/16 08:47:19493.名無しさんkFFt8国民民主はつっぱってるよね、何も悪くない自公が舐めプしてるだけ178万円と暫定税率廃止飲まなければ不信任だよ?2025/02/16 08:47:21494.名無しさんSfftAhttps://x.com/JuJu01334794191/status/18896345532385772032025/02/16 08:49:11495.名無しさんSfftAhttps://x.com/Auralee_Aube/status/18878047485497715232025/02/16 08:49:56496.名無しさんWDuyL>>486高速千円…政権交代必須なので民主党のマニフェストもどきを先にやって人気を取ろうとした民主党…先に麻生にやられたのでかわりに各地の有料道路を無償化したたった15年ちょいの記憶なくなったの?それとも自民に言われた通りの嘘ついてる?2025/02/16 08:50:26497.名無しさんMWyaF30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒よりはどこでもマシ2025/02/16 08:57:10498.名無しさんSfftA>>497それはある。官僚と政治家が腐敗しきっている場合、与党野党を交互に当選させて、徐々に利権官僚を潰していく。まぁ国民民主や幸福実現党あたりしか、まともなこと言っていないね。2025/02/16 08:58:47499.名無しさんMWyaFなお経済の分かってないのにやらせるとトラスショックの二の舞2025/02/16 08:59:59500.名無しさんkFFt8とりあえず自公維立は無い国民民主かれいわ新選組で消費税廃止しないとどうにもならんねぇ2025/02/16 09:00:39501.名無しさんSfftA>>499国民負担率が世界第二位だから、分配の見直しや減税できるはずよ。天下り官僚が資産100億円~形成できるとか異常するぎるしょ。2025/02/16 09:01:53502.名無しさん6DOak出来るだけ早く自民を降ろすしかない。野党は増税豚野田のいる立民もダメだしな。「税金下げましょう」と明言してる党に与党を鞍替えしなければ。2025/02/16 09:04:42503.名無しさんeSu23れいわの人気はきてるな 国会に戦いに行ってる党は見てればわかるもん 参政党もね2025/02/16 09:05:34504.名無しさんkFFt8数か月前まではれいわ知能とか馬鹿にされてたけどね…なんだったんだあれは在日に対しては不安だけどれいわ新選組は他に投票するところないし消費税廃止すればだいぶマシな状況になるのわかり切ってるからね2025/02/16 09:08:07505.名無しさんSfftAれいわ・・・https://x.com/InsHatanCountry/status/18598493689265522372025/02/16 09:12:34506.名無しさんSfftAhttps://x.com/Freezer_530000/status/18899832550485774972025/02/16 09:13:01507.名無しさんkFFt8経済政策は満点たたき出すれいわだけど、外交はやばいなぁ…ただの売国に近いでも経済政策-100点+増税+売国の自民党よりましなんだよねぇ2025/02/16 09:18:03508.名無しさん01Nal検討すら難しい(全くやる気ない)2025/02/16 09:21:35509.名無しさんkFFt8与党から慎重意見は吹き出すw飲まなければ不信任で選挙するだけの話2025/02/16 09:23:12510.名無しさんmBjqg>>388ガソリンで走る以上不可能HVは燃費のいいガソリン車でしかない2025/02/16 09:23:25511.名無しさん97opt>>507無責任な立場だと絵空事言うのは簡単だからな~2025/02/16 09:23:48512.名無しさんXLxBG>>3下げる気ないのがまだ分かんないの?年中が難しくなった理由て何よそんなものただの言い訳でしょ2025/02/16 09:25:10513.名無しさんMWyaF既にあんな韓国より国債格付けで信用が二段階格下大規模減税とかするとさらに格下げになる2025/02/16 09:25:13514.名無しさん97opt>>510EVの電気って空からでも湧いてくるの?2025/02/16 09:26:01515.名無しさんMWyaFエネルギー安全保障で世界中で太陽光風力導入が進んでる衰退国は動きが鈍いノロノロやってるうちにインフレに巻き込まれて採算悪化2025/02/16 09:34:24516.名無しさんkI0NR>>241はあ?バカなの?2025/02/16 09:41:49517.名無しさんpbkW2夏に参院選にあるのに2025/02/16 09:55:16518.名無しさんXNC5i野党側も迷いに迷って(衆参ダブル選挙をやり切るだけの体力もなく候補者もいないし結果として自らの議席を大きく減らしたら本末転倒;特に立憲民主党・維新)、内閣不信任案の提出はいつも通り会期末にしかできず、でも与党側の対応は根本的に大問題だったから結果として与野党とも望まない形で不信任案が可決され、衆参ダブル選挙へ突入と言うシナリオを想定してる2025/02/16 09:58:52519.名無しさんMLFLDいつも前年度の税収や社会保険料で賄えない分(国債と相殺できない分)は新規国債発行で賄ってるんだからもっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ政府の赤字はみんなの黒字消費活性化、内需拡大=国力UP税は予算の財源ではない財源はいつでも自国通貨建て国債スペンディングファーストの原則政府債務残高は増えて当たり前国債発行=通貨供給税収=貨幣を消滅させた金額国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退国債発行=通貨安❌国家衰退=通貨安⭕️2025/02/16 10:03:52520.名無しさんsWA1dカス自公と何も考えてない無能民民のせいで負担増えただけさすが第一と第三自民だわ2025/02/16 10:12:29521.名無しさんQ7Pi5250円は超えないで欲しい2025/02/16 10:13:14522.名無しさんSfftA>>520維新だって大概だぜ。今はケケ中が黒幕でしょ。元々ケケ中なんて小泉利権だしhttps://x.com/DFHkHMoX9WNwwt2/status/18906327671273721042025/02/16 10:22:04523.名無しさん0XjvVアフォか秒でやれやる気がないのはモロバレなんだよそうさ、こいつらは日本のためになることなど絶対にしない2025/02/16 10:25:59524.名無しさんojZQJスタグインフレーションで給料が上がらない状態でエネルギー価格の高騰の物価高なんだから、増税って対策じゃあ更に給料を減らして物価高に対応しなきゃいけなくなってかなり苦しくなると思うんだけどどうなの?2025/02/16 10:27:58525.名無しさんXLxBGコストプッシュ型インフレに消費税が更に追い打ちを掛ける二重苦です。(・∀・)もうやだ2025/02/16 10:30:33526.名無しさんkFFt8>>524まぁ対策として正しいのは増税じゃなくて減税だよね…2025/02/16 10:31:14527.名無しさんvQd1Q>>515自然エネルギーなんてもともと採算合わないのに何言ってんだ…2025/02/16 10:34:09528.名無しさんkFFt8消費税ってインフレで民間に金が溢れてるなら景気を抑制するためにかけるのはありだと思うんだけど今みたいに消費が弱ってる時なんかは絶対辞めないといけないんだよ2025/02/16 10:35:58529.名無しさん0pepE>>461いいんじゃない?棚に物がなくなってもw2025/02/16 10:36:54530.名無しさんwnJnk自民立憲やるやめろ目眩し芸2025/02/16 10:37:17531.名無しさんNNXm3>>527太陽光はかなり有望なんじゃね一時期売電が流行って買い取りできないくらいモリモリ電気作ってたろその気になれば電気余るくらいのポテンシャルはあるって事だわ2025/02/16 10:38:16532.名無しさんKalwz税金を国民からどれだけ搾り取れるかを考えるのが役人や政治家共の仕事だからね減らすなんて考えは毛頭ありませんよ2025/02/16 10:41:21533.名無しさんJqCon103万円よりも優先させて欲しかった2025/02/16 10:42:41534.名無しさんvQd1Q>>531太陽光なんて自然破壊するは夜使えんは天候の影響受けるわ現代社会生活を快適に送るのには日本じゃクソの役にも立たねーぞ2025/02/16 10:43:42535.名無しさんkFFt8普通の経済政策をやってくれる政府だったら良いんだけど日本の場合なんかおかしくて、経済政策もセンス無いんだよね真逆のことばっかりやってる今必要なのはまず消費税の廃止、他にも減税、移民政策の中止、地方に公共事業の発注農業に従事してくれる人の募集、介護保育士らの公務化かとかなんだよね…2025/02/16 10:43:46536.名無しさんxadtI>>339遠ざけたのは理解した戦ってはないのね2025/02/16 10:43:48537.名無しさんxadtI>>339高橋洋一って安倍政権途中で排除されてなかったっけ?2025/02/16 10:45:41538.名無しさんxpI0F>>339で、その結果、消費税を2回も増税したのね素晴らしい総理大臣だね2025/02/16 10:45:51539.名無しさん4F6KJガソリン代上がると物価も上がるんだがな馬鹿はそれが分からないwEVにすればいいとか言い出すしなw2025/02/16 10:46:52540.名無しさんNNXm3>>534昼に家庭用蓄電池に充電して夜にそれを使用する感じでいいだろ太陽光一本にするわけじゃなく既存の電気供給と併用するんだよ個々の家庭がこれやれば日本全体ではとてつもないエネルギーの削減になるだろうな2025/02/16 10:47:29541.名無しさんAZXKP道路族というゴミ。2025/02/16 10:52:01542.名無しさんXNC5i>>528自民党・立憲民主党・政府・財務省「国民に嫌われる政策を絶対に実施しなければいけない場合もあるんです」(完全正当化・開き直り)2025/02/16 10:53:04543.名無しさんXNC5i>>535政府・与野党側からしたら> 今必要なのはまず消費税の大増税、他にも立て続けの大増税、移民政策のさらなる推進、公共事業の完全廃止> 日本農業の破壊、介護保育士らの削減かとかなんだよね…ってことか2025/02/16 10:54:50544.名無しさんkFFt8>>543今の自公政権はのそんなことすら考える頭も無いのよ…やるべきことを全くやらない知らないんだろうね、自分が次の選挙勝てれば何でも良いのよ…2025/02/16 10:59:18545.名無しさんkFFt8まず消費税の廃止で国民の負担を軽減して移民排斥していきながら入れないようにして国民の雇用を守り地方に公共事業を発注して国民の雇用先を増やしたり農業従事者を増やして食料自給率を高めたり不足してる介護保育士らの公務員化で賃金あげたり国民が楽に働きながら、生活していけるようにとか微塵も頭にないのがいかんわ…2025/02/16 11:03:47546.名無しさんojZQJ個人的には日本の潜在能力は膨大にあって、大幅な減税と規制撤廃、補助金事業全部廃止するだけで経済は一気に動くと思う勿論、かなり血を見る事になるけど、それは補助金におんぶに抱っこしてた企業や規制に守られていた組織が悪い2025/02/16 11:10:08547.名無しさんkFFt8ガソリン減税することで間接的に物が安く買えるようになるとは思うけどそれだけじゃなくてもっと根本的に解決しないといけない事っていっぱいあるんですよ大企業 だけ 優遇して資本家や経営者の言いなりで政治してるようではダメで…2025/02/16 11:13:49548.名無しさんGyeAM上げるのは一瞬下げるのは遠い未来2025/02/16 11:21:08549.名無しさんkFFt8>>546たしかに変なルールや思い込みや制限された居住環境で能力を発揮できてない人多いと思う2025/02/16 11:21:38550.名無しさん6luy9こういうことになるから増税の話はとりあえず反対しなきゃダメなんだよ一度導入した税金は廃止するのが大変利権が生まれるのだから2025/02/16 11:22:58551.名無しさんpQ3ZC殺してやる2025/02/16 11:25:18552.名無しさんpQ3ZC覚悟しとけクソ自民焼き殺してやる2025/02/16 11:25:34553.名無しさんkFFt8増税はとりあえず反対で減税を言う政党や政治家に投票が正しいと思うよ?例外もあるけどねあと増税なんて言うバカは端から全部落とせばいいんだよ存在する意味がない2025/02/16 11:25:35554.名無しさんPqVrl財政赤字ガーなんて言ってたら無限に増税してくしかないんだから2025/02/16 11:29:06555.名無しさんkFFt8財政赤字なんか気にしなくていい、国債発行すれば良いだけの話2025/02/16 11:33:15556.名無しさんf0AAY困難とかじゃなくてやりたくないから諦めるまで渋ってるだけ2025/02/16 11:40:04557.名無しさんQl3VSそりゃ何に使ってるのかもわからない状態で何十億も1人の議員が使い込み、合法だから問題ないとか言い出してるのが与党だもの。いくら財源があっても使い込む額が増えるだけだから永遠に財政赤字だよ。議員どもの無駄金無くすだけでかなりの財源になるんじゃないの。2025/02/16 11:42:31558.名無しさんkFFt8財源も気にしなくていいかと、だって刷れるし建設国債とか地方に被せまくって公共事業を軌道に乗るまで発注する頭がない自公維立 こいつらは頭がそもそも悪いし変化に対応もできないロートルなんだよ 全部落としてください2025/02/16 11:45:06559.名無しさんJiWZp困難とかウケるwただ単に利権チューチューが美味すぎて手放したくないだけな。アメリカ見てみろ。トランプは就任から1か月もせずにUSAID解体決めて、職員は決定から即日停職→解雇だぞwアメリカより規模が小さい日本でなら半日でできるんだわw2025/02/16 11:47:07560.名無しさん216nQまだ2月なのに?自民は、参院選でも負ける気満々だなw2025/02/16 11:48:33561.名無しさんXLxBGな、ガソリンもこうだし米高騰も対策なしでスルー、国民の生活なんざ知るかよというそんな政府だぞなのにコロナの時だけ国民思いになるわけがないんだって!あの手厚いワクチン補助にどういう意図があったか今なら窺い知れるだろ(・∀・)2025/02/16 11:51:21562.名無しさんMly1X2重課税を止めりゃ解決するんじゃね?ww2025/02/16 11:59:03563.名無しさんxpI0F>>559自分らがやりたい法律だけはどんなに反対されても強行採決で無理やり成立させるのにねやりたくない法律は「反対意見があるから慎重に~」とか言うだけの簡単なお仕事です2025/02/16 12:14:23564.名無しさんbSHuh>>555財政赤字だから円安になってガソリンが高いガソリンが高いのは財政赤字が問題2025/02/16 12:19:06565.名無しさんsDf9p>>561そんなもん殆どの奴が気にしてないからなw貧乏なら共産党でも支持してろよww2025/02/16 12:20:48566.名無しさんTzs1Aもう与党じゃなくなることは想定済みなんだろうね2025/02/16 12:25:46567.名無しさんYPES3>>542無責任な連中なんだが、国民はアホだから不況(総需要不足)が天災だと思ってるから。2025/02/16 12:26:07568.名無しさんMWyaFhttps://www.intelligence-nippon.jp/2024/08/08/730/結論から言うと、いずれの破綻国家でも、国家の借金を国民が持っている財産で相殺せざるを得なくなり、国民は多くの財産を失っていました。実は日本でも明治維新や敗戦後に同じことが起きていたのです。2025/02/16 12:29:53569.名無しさんkFFt8>>564ガソリンの価格は原油生産量や為替動向、政治背景や需要と供給のバランスなど、さまざまな要素が絡み合って決まります。ガソリンスタンドで販売される小売価格は「原油価格+精製費+輸送費+企業利益+税金」の合計です。その中でも原油価格と税金は大きな割合を占めています。ん?税金を下げればいいんじゃないの?2025/02/16 12:31:06570.名無しさんMWyaF国債出しまくった挙げ句、30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けたツケでこれから増税の嵐です選んだ自業自得ですとりあえず防衛増税スタンバイ中2025/02/16 12:35:19571.名無しさんy3UJG森林環境税も始まってるのに減税するわけないでしょwww2025/02/16 12:43:33572.名無しさん2roeHロシアから石油を直接買えばいい。ゼレンスキーはおしまいだ2025/02/16 12:44:20573.名無しさんkFFt8>>571選挙で落とせばいいんですよw2025/02/16 12:44:29574.名無しさんbSHuh>>569税金が高いのも財政赤字だから全て財政赤字の問題でしかない2025/02/16 12:44:47575.名無しさんMWyaF長期政権なのに長期課題の少子化対策に大失敗するような底辺無能に権力を与え続けたツケで社会保険料負担も増える一方です選んだ自業自得です2025/02/16 12:52:02576.名無しさんkFFt8>>574でも財政黒字にしようと思ったら税金上げないといけないよ?消費税30%とかになっても良いの?おれは財政赤字でもいいから減税して欲しいけどw2025/02/16 12:53:29577.名無しさんMWyaF>>576無い袖は振れない2025/02/16 12:55:36578.名無しさんYPES3>>568いつまで金本位制してんだ?バカか?2025/02/16 12:55:59579.名無しさんYPES3マジで貿易赤字黒字にこだわるとか、財政赤字黒字にこだわるとか、いつまで金本位制してんだって話だな。このレベルのバカに30年間不況にされた日本、かわいそうだ。悲劇だ。2025/02/16 12:58:38580.名無しさんkFFt8プライマリー・バランスなんか気にして国家運営されたら国民は死ぬしかないと思うけどね、まぁ実際にこの30年自殺しまくりだったけどこれ良くないですよ?2025/02/16 13:00:05581.名無しさんYPES3>>568破綻国家、つまり自国政府が海外からの外貨建て債務を踏み倒した国家。損したのは貸してた連中なw2025/02/16 13:01:00582.名無しさんkFFt8今は管理通貨制度だしね金本位制とは違うんだけど日本の政治家は金本位制のままで頭が止まってる2025/02/16 13:02:52583.名無しさんkx6wHトヨタ潰し、創価学会の暗躍アベガー統一がーって喚いてる連中も結局天下り利権と既得権益を守りたいだけの創価学会の息のかかった連中https://youtu.be/Dt9hoaIMMS4?si=zQR9VIDHP5oLi3Pe2025/02/16 13:04:53584.名無しさんsIL8M>>298それは難しくない?野党でも不信任案出せる訳じゃないし、衆院選をやらなきゃいけない法律も無い普通に4年やるのが順当だと思うけど?現状なら2025/02/16 13:05:58585.名無しさんMWyaF>>578馬鹿はあぼん2025/02/16 13:07:15586.名無しさんbSHuh>>579いまトランプに言ってやればいいのに2025/02/16 13:08:15587.名無しさんYPES3>>582金本位制、通貨量が金塊保有額貿易黒字で国内の通貨量は増える日本のバカ与党クラスの思考回路管理通貨制自国の総需要を総供給より多くするのが簡単 つまり不況から回復するのが簡単 インフレになりやすいから、歳出(通貨発行)は多少気をつけたほうがいいMMT歳出のため国庫債券を発行しても同額通貨量が増えるので国庫債券発行そのものは金利を上げない日本は3周ぐらい遅れてる感じだな。2025/02/16 13:09:15588.名無しさんYPES3>>586ダンピングしてシェア(自国製造業が衰退)を取りに来るのはまた別問題。2025/02/16 13:10:41589.名無しさんJiWZp財務省が消費税の過ちを認めず農水省が減反政策の過ちを認めず国交省が暫定税率の過ちを認めず省庁、官僚は失敗しない神話のために日本ボロボロになりそして滅びようとしている2025/02/16 13:11:05590.名無しさんbSHuh格付け会社が国債の格付けを行うとき、国債が価値を失うリスクを評価していないことは不適切だ。彼らはデフォルトのリスクだけを評価する。そしてそのことにより、高格付けの国債はすべて富の貯蔵手段として安全だという誤解を与えてしまう。中央銀行が紙幣印刷をすれば政府はデフォルトしない。だが、それは通貨安とインフレで国民がどうなっても良いと考える人だけが口にするアイデアである。2025/02/16 13:12:11591.名無しさんMWyaFhttps://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング1位 スーダン2位 日本3位 レバノン12位 アメリカ35位 中国71位 ドイツ103位 韓国2025/02/16 13:12:18592.名無しさんkFFt8>>589官僚殿は無謬(むびゅう)なんです!間違えないんです!2025/02/16 13:12:23593.名無しさんbSHuh日本の借金は政府の借金であり、国民には資産があるから大丈夫らしい。彼らの言う通り、政府の借金は国民の資産で相殺されることで解決するかもしれない。増税、インフレ、通貨安、あらゆる選択が目白押しである。歴史上の大国は政府債務をそういう風に解決してきたのである。2025/02/16 13:13:24594.名無しさんMWyaF>>592去年死刑囚が再審で無罪になったところ2025/02/16 13:15:06595.名無しさんbSHuhインフレと通貨安のリスクを考えれば政府がデフォルトするかどうかは問題ではない歴史上のすべての通貨はインフレや通貨安で消え去るか、そうでなくとも大幅に価値が下がってきた。2025/02/16 13:15:19596.名無しさんBxdAp補助金を出すとお友達にもお金を渡すことができるからすぐにやるんだろう減税だとお友達にお金渡せないからやりたくないとかアホだなもう犯罪者じゃんそれ2025/02/16 13:17:35597.名無しさんbSHuhベッセント氏はアメリカの債務問題を単に金の問題だとは考えていない。ベッセント氏は次のように述べている。財政赤字は国防の問題だ。赤字が増え続ければ国防に問題が生じる。困難が生じたときに負債を増やせるかどうかがアメリカにとって重要だ。財政赤字は減らさなければならない。そうでなければ危機のときに動けなくなる。2025/02/16 13:20:02598.名無しさんkFFt8国を運営してて経済発展しつつ自国民の日本人が増えて行ってるっていう状況でみんな幸せそうなら、プライマリー・バランスを気にしても良いと思うけど経済は停滞してて自国民は減りまくりで滅亡しそうでしょ?なんで財政赤字を気にするの?って話でw2025/02/16 13:20:53599.名無しさんdw1xt国民には選挙で落としてやろうとする気持ちがないのがダメ何せ人気投票、当選者を当てる投票するやつが多い特に高齢者2025/02/16 13:22:31600.名無しさんMWyaF>>598そんな死に体の状態で政府債務と国民の財産を相殺する羽目になったらイヤだろ?2025/02/16 13:23:37601.名無しさんJiWZp>>592 そういえば80年前も戦争を選択継続した奴らが過ちを認めず、一億玉砕とか言って全国民道連れに滅びようとしてたな。役人ってのは自分の過ちを認めるより国が滅ぶのを選ぶ奴らだって事を忘れてはいけない。2025/02/16 13:23:50602.名無しさんu9Zqq>>599選挙じゃどうにもならないよそういう選挙制度に変えて変えて今があるんだから2025/02/16 13:24:46603.名無しさんkFFt8>>600ちなみに聞くけど政府債務がいくらになったら、国民の財産を相殺することになるの?2025/02/16 13:25:40604.名無しさんMWyaF>>603仮定の質問にはお答えできません2025/02/16 13:27:23605.名無しさんkFFt8>>604はいわからないね、そんな時は来ないんですよ政府債務を拡大しててでも、経済発展しながら人口を増やしていくべき局面なの今はね2025/02/16 13:28:35606.名無しさんMWyaFhttps://cigs.canon/article/20190130_5511.html国債の国内消化の限界はいつ頃か2025年には団塊の世代がすべて75歳以上になり、医療費や介護費が増加すれば、財政赤字はさらに拡大するため、早ければ2020年代後半にも国債の国内消化が限界に達する可能性があるかもしれない。さまざまなシナリオを想定し、財政・社会保障の改革を進める必要があろう。2025/02/16 13:30:48607.名無しさんYPES3>>593インフレを抑える一番の方法は、我々の生産力を増やすことだ。むしろ消費税なんかで生産力の増加を抑制していることこそ将来のインフレリスクを高める。2025/02/16 13:49:50608.名無しさんYPES3>>606全部日銀が買えよw2025/02/16 13:50:18609.名無しさんYPES3>>606つか既に日銀が半分以上、返済してるw2025/02/16 13:51:32610.名無しさんg9cOI暫定税率はオイルショック時にガソリン使うの減らして特別会計にしてインフラも作っていこうという政策だからね地方がいまだに車必須にしてるのがおかしい東京みたいに公共交通を整備しないといけない2025/02/16 13:56:15611.名無しさんPBpTP米にガソリン。史上最悪に暗黒時代2025/02/16 14:02:43612.名無しさんkYR4k抜いた金の管理しないと行けない時代だろうが。2025/02/16 14:15:10613.名無しさんxAdAjこんだけ経済がボロボロになっても同じことを永遠に続けるのは流石にやばいわな財務省の給料も日本の経済結果とリンクさせていけとこれで日本の頭脳のやる気も一変するんじゃね2025/02/16 14:47:33614.名無しさんNNXm3政治はもうえーあいにやらせた方がいいよいくら税金納めても使う奴らがアレじゃ無限に増税される2025/02/16 15:10:38615.名無しさんkx6wHhttps://youtu.be/itN0Ak5HPzQ?si=ff8MXEHgjVLw89B42025/02/16 15:26:57616.名無しさんkx6wHパヨク自民党はマジで潰さないと日本が潰れる2025/02/16 15:27:56617.名無しさんVCRif自民党「ガソリンが完全に枯渇したら廃止します」2025/02/16 15:54:07618.名無しさん0P9nD財務省「税金に消費税掛けるのやめられませんな!!」腐敗の極みだろ政権交代だ2025/02/16 15:57:14619.名無しさんq5DWCこいつら嘘ばっかしやなもう慣れちゃったけど2025/02/16 16:17:50620.名無しさんkKtHf>>618それは立憲も同じだから、国民民主を与党にさせるしかないかなりハードル高いけど、致し方ない2025/02/16 16:19:55621.名無しさんL6agd>>64そもそも一般財源にされてから道路に使われてるのかどうかすら分からんじゃん2025/02/16 16:21:54622.名無しさんPqVrl一度増税したらその税を何かに充ててるから無くすことができなくなる東日本大震災の復興特別税も一部が森林環境勢に変わったし、残りも防衛税になる予定なのでいつか払わなくてよくなると思ってた復興特別税は名前を変えて一生続くことになる2025/02/16 16:54:42623.名無しさんfP9ul正直、6月までは様子見るだろトランプが、中東に買い付けるから増産求めた報道有るし2025/02/16 16:56:39624.名無しさん4F6KJ未だにMMTで何とかなると思っている知恵遅れもいるんやな2025/02/16 17:04:00625.名無しさんKDUl9官僚や政治家は暫定の意味を知っているよね半世紀以上暫定税率とかおかしいねここからが問題「暫定の意味を述べよ(義務教育卒業レベル)」2025/02/16 17:10:31626.名無しさんGkoLYしねなんのための国家だよ国民よりも税金なのか?2025/02/16 17:33:07627.名無しさんGkoLYおまいらさあ、次のダブル選挙で自民党を半数にしないとこのまま舐められて終わるよ?2025/02/16 17:34:19628.名無しさんQAZFj法人税が過去最高なんだろう しかもグレーな内部留保をタックスヘイブンに回して 結局そこは見て見ぬふり 違法ではないが限りなくグレーの上に企業モラルに反するのに2025/02/16 17:37:09629.名無しさんqDbDD暫定税率なんて10年以上前に廃止になっている今は同額の特例税率だ2025/02/16 17:44:39630.名無しさんBptpuほ~~~ら、また嘘つき😡嘘つきは泥棒の始まり(笑)2025/02/16 17:59:39631.名無しさんBOuSb>>627三分の一な2025/02/16 19:43:27632.名無しさんhf3Wfさすが自民党だな日本人共通の敵になるために頑張っとるな2025/02/16 20:00:30633.名無しさんRchaT今まではさ、族議員がいてさ自分の得意分野にカネが来るように、財務省をうまく使っていた。しかし、小選挙区制になって族議員が居なくなり総理大臣が権限を握ったから、財務省は総理さえ抑えれば良くなった。財源も族議員から一般財源化されて財務省になったガソリン税も道路に使われない、財務省の権限になって財務省はやりたい放題たわな2025/02/16 20:38:09634.名無しさんXNC5i>>550しかも「小さく産んで大きく育てる」からなぁ2025/02/16 21:29:36635.名無しさんXNC5i>>556減税を結局諦めさせる状況になる(完全に筋が通る)事態の大規模な発生を待っているんじゃないかとさえ思うそして容赦なく即座に大増税へ2025/02/16 21:31:12636.名無しさんXNC5i>>566野党側も結局は政権交代を受けたくないんじゃないのか?自民党からは言いたい放題され、徹底的に妨害された上で財務省には決して逆らえないんだろ?2025/02/16 21:32:49637.名無しさんXNC5i>>576潔く上げた方が無難だし、立憲民主党も消費税の大増税には当然協力してくれるだろw2025/02/16 21:33:41638.名無しさんXNC5i>>584でも暴政には内閣不信任案を提出するのが本来の筋なんだろうけど、提出した野党側でも「本心では可決させたくはない」と言うことだとあまりにも情けない気がするんだよなそれだったら、この1年近くの暴政に対する審判も兼ねて衆参ダブル選挙を堂々と実施するのが、与野党としてもしっかり筋が通る気がするんだけどなぁ2025/02/16 21:36:37639.名無しさんXNC5i>>610でも現実には公共交通を全国で維持できなくなり、一層の車依存社会となりそうなんだよな2025/02/16 21:38:38640.名無しさんkFFt8何を連投してるのかとみてたけど障害年金か生活保護にしか見えない2025/02/16 21:41:33641.名無しさんMcP5L自民党に投票したらこうなるわなw2025/02/16 21:52:57642.名無しさんXNC5iどうあがいても事態は全く良くはならず、加速度的に悪化するだけだろうけどなもはや庶民は何をしても全くの無駄だし、抵抗する意味さえない2025/02/16 21:53:59643.名無しさんMWyaF>>639都市部はエアカーが飛び回り中距離は自動運転のEVで長距離はSAFの飛行機2025/02/16 22:04:34644.名無しさんpvgIH>>636増税決めた野田の顔色伺ってるのよあのクソ豚野田が党首だから無理2025/02/16 22:09:20645.名無しさんlOHOM2リッターガソリン車不満は無いが今年で売るわ。通勤で必要だから軽を買う予定アホくさくて付き合いきれない2025/02/16 22:32:56646.名無しさんsIL8M>>638つか、野党の方の筋ね否決されるから出さないとか噴飯物だったからなぁ、前回否決となるなら誰がどの党が否決したかで次回選挙の判断になるのにな2025/02/16 22:37:59647.名無しさんXNC5i>>646これで今回は「可決されるかもしれないから出さない」となってしまったら野党の存在意義がなくなってしまうだろ、ってことねw与野党とも参議院選挙だけとさせたいけど、前回の衆議院選挙以降も(完全に開き直ったかのような)さらなる暴政となっている気がして、それなら内閣不信任案をしっかり可決させ、参議院だけでなく衆議院も同時に国民の審判を仰ぐべきなんじゃないのか、って自分は考えている2025/02/16 22:46:19648.名無しさんtaNUS>>634まるでガン細胞2025/02/16 22:48:51649.名無しさん5LSea財務省の課長補佐級以上の職員だけ年収を所得税基礎控除額の3倍と同額に法規制し、ボーナス他手当も禁止しよう2025/02/16 22:57:12650.名無しさん4yUOk民主党のガソリン値下げ隊のウフフBBAを思い出した2025/02/16 23:06:23651.名無しさんCieb5業務以外でクルマ乗りまくってるキチガイ2025/02/16 23:28:22652.sageQ8WHbできないのではなく、やりたくないという事だ2025/02/16 23:39:37653.sageQ8WHbもう予算案を否決にしちゃいなさい2025/02/16 23:40:52654.名無しさん2hMPrガソリン税減税は車乗り回す人間ほど得をする。流通などに使われる分は商品に転嫁される分だけ払えば済むことだ。減税したいなら消費税でも減らせばいい。車優遇しすぎ。日本のガソリン価格EUに比べて高くないぞ。https://jp.gas-globe.com/international.phtml?kontinent=EUSDGの時代に何を言っているんだ。2025/02/16 23:56:25655.名無しさんccXGY>>652もうこうなったら減税なんて一切やるつもりもないし、暫定税率を恒久化することで「暫定税率の廃止とする」と堂々と開き直ったらいいんだよw2025/02/17 00:16:52656.名無しさん5ZH9N80年前の東京裁判で官僚組織を残してしまったのが運命の分かれ道だったな。80年前に切除しなかった国に巣食う官僚というガンが、今ステージ4となって国の息の根を止めようとしている。2025/02/17 00:30:08657.名無しさんccXGY>>656この国の真の余命は、あとどれぐらい?下手すると今年さえも持たないぐらいの危篤レベルなんだろうか2025/02/17 00:31:44658.名無しさんrpJnl家庭紙値上げ広がる 王子や丸富など、物流費を転嫁2025/02/17 05:23:59659.名無しさんrpJnlレンゴー、白板紙値上げ 1月から10%以上原燃料費の高止まりに加え、物流費や人件費の上昇分を転嫁する。2025/02/17 05:25:42660.名無しさんrpJnl岩谷産業、炭酸ガスやヘリウムなど15〜25%値上げ原料の調達価格や物流費の上昇を理由としている2025/02/17 05:26:57661.名無しさんrpJnlはなまるうどん、23日にうどん値上げ 30〜110円原材料価格や物流費、人件費の高騰を価格に転嫁する2025/02/17 05:31:10662.名無しさんSjdBf自公への投票が困難になる人が増えていくだけ2025/02/17 07:00:56663.名無しさんNX8Wz増税内閣2025/02/17 07:03:22664.名無しさんIjrAT国民民主党、これじゃ公約ひとつも実現せんのでは。2025/02/17 07:07:57665.名無しさんSsZBB>>644財源は?民主党をドヤ顔で国民が叩いていたからだろw2025/02/17 07:08:59666.名無しさんh69xoちなみに日本の資産は2京越え2025/02/17 07:09:48667.名無しさんEcqIQ参議院選挙が楽しみ2025/02/17 07:10:34668.名無しさんVConk財源ないから公務員給与も下げろよ2025/02/17 07:42:29669.名無しさんLwIm1>>665財源の話を出してくるのはやりたくない時だけな防衛費倍増でいつどんな財源の根拠が議論されたのよ?さっさと増額だけ決めただろ2025/02/17 07:53:57670.名無しさんLXgg6私達は国家を守ります国民は守りません キリッ2025/02/17 07:59:49671.名無しさんxTL5P新しい増税案考えてからなんだろ2025/02/17 08:04:07672.名無しさんLwIm1税金なんて多くあるところからに取るって事だけやればいいだけなのにね何億も収入がある超富裕層からしっかりとれよ あいつら税負担率が低いんだろ2025/02/17 08:13:41673.名無しさん4eR2Q話し合いなんか要らん即日党議拘束をかけない記名投票で決めろ誰が反対したか6年間晒せ2025/02/17 08:53:01674.名無しさんvVz2X次はマジで自民終わる終わらせる2025/02/17 09:23:23675.名無しさんNsQCS財源は要らねぇ。何故なら暫定税だからだ。そもそも無いはずの税金だから代わりの財源は必要ねぇ。子供でもわかる理屈だ。2025/02/17 09:41:32676.名無しさんY38yM縮小した補助金を拡充したら駄目なの?2025/02/17 10:20:56677.名無しさんj4BRKアホか さっさと下げろブォケ2025/02/17 12:21:52678.名無しさんCpBIy運送コスト爆上げで青息吐息の運送業者、倒産廃業もある中で「クルマ持ってねぇし関係ねぇだ」と言いながら自民党に投票するアホは全員頼むから逝ってくれ2025/02/17 12:43:24679.名無しさんrd2Dg外しても高騰前の水準になるだけやん、何が困難なんだよ。2025/02/17 12:44:30680.名無しさんDlwSO>>547だから献金、天下りは禁止にしないとそうするなら国からの報酬は増やしてもいい2025/02/17 12:48:38681.名無しさんDlwSO>>558今人が技術持った足りないから新設発注すると補修や更新が疎かになる素材も価格高騰してコスパ悪いセメント以外ほとんど輸入原料じゃないか?2025/02/17 12:51:45682.名無しさんDlwSO>>672そいつ等がもっと金稼ごうと政治家、官僚を動かしてるだから庶民から吸い上げる型が続いてる2025/02/17 12:53:18683.名無しさん0T5hIだったら外交政策で安く入れろよ2025/02/17 13:31:03684.名無しさんndfoBhttps://x.com/mattariver1/status/18869182713093612162025/02/17 16:29:00685.名無しさんndfoBhttps://x.com/ppsh41_1945/status/18910999678648611292025/02/17 16:29:40686.名無しさんndfoBhttps://x.com/yoshisennindes/status/18913819506250140282025/02/17 16:30:16687.名無しさんkwaHn知ってた2025/02/17 16:30:40688.名無しさんndfoB税金食うぞ食うぞhttps://x.com/chi_cinema/status/18908805940762055592025/02/17 16:30:50689.名無しさんTwqJ4103万円の壁は後回しでいいからガソリン減税を優先させて欲しかった2025/02/17 19:36:59690.名無しさんkwaHn国会議員にガソリンの価格質問してあまりに乖離した答えした議員はクビにしたほうがいいまあ9割クビになるだろうがな2025/02/17 20:17:03691.名無しさんY38yM補助金縮小するにしてもなんで除雪や暖房で燃料食う時期にぶつけて来るのかね?2025/02/17 21:20:26692.名無しさん1kcts>>540家庭用蓄電池(笑)2025/02/17 23:01:10693.名無しさんX9Jbuガソリン要らんwまあ立場の違いやろな2025/02/17 23:48:54694.名無しさんsgdnx夫婦別姓何ちゃらより生活に直結する問題解決が先。優先順位一つ決められんのかむのうは。2025/02/18 00:08:58695.名無しさんonOKQ>>540EVが蓄電池の代わりになるわけよ2025/02/18 02:22:20696.名無しさんYwzpaもうBEVなんて流行らないと確定したのにしがみついてる哀れな負け犬がいるなw使えない充電スポットがだんだん増えていってるが息してるかw2025/02/18 07:52:55697.名無しさんfEHVF二重課税は違法何に使ってるのか2025/02/18 07:55:27698.名無しさんonOKQEVが流行るとか流行らないじゃなくてEUで販売規制入るから。ほぼ強制以降な2025/02/18 10:10:09699.名無しさんBuesT公務員の給料は上げます2025/02/18 10:23:34700.名無しさんsgdnx>>697裏金2025/02/18 11:44:51701.名無しさんUpyFr国債は財源https://www.youtube.com/watch?v=baJJlb5WnQ02025/02/18 11:45:49703.名無しさんjqix7※減税のマニュアルが無いそうなので出来ません。2025/02/18 12:41:20704.名無しさんysQU1財務省分割再編2025/02/18 12:44:58705.名無しさんVgoiH政権の仲良しな石油会社にはジャブシャブと税金が注ぎ込まれます。2025/02/18 13:48:39706.名無しさんhzMGU>>698> EVが流行るとか流行らないじゃなくてEUで販売規制入るから。ほぼ強制以降ななると思う?EVって高価で短寿命だから、殆どの人は車乗れなくなってしまうよ。そうなるとどうなると思う?2025/02/18 14:09:47707.名無しさんonOKQ思うとか思わないじゃなくて規制するって言ってるんだから仕方ないだろうその時になったら考えるしかない2025/02/18 15:41:50708.名無しさんwVVFp地方民はみんな死ね、ということ?2025/02/18 15:44:11709.名無しさんDkkeuさっさとしろよ2025/02/18 15:46:40710.名無しさんd6fyx>>706トヨタのEVは短命だからな電池残量すら表示しないで隠すくらいだから急速充電も1日1回しか許容できない2025/02/19 00:41:02711.名無しさんIXewZ>>710テスラって凄いですね!(こうですか?)(笑)2025/02/19 01:39:48712.名無しさんKDRjW収入と支出が合わなくていいのか?2025/02/19 01:40:49713.名無しさんBbvd6ハイオクはリッター1万レギュラーはリッター100円すぐやれ2025/02/19 03:29:28714.名無しさんgjG8BID:gPB8x↑免許がない無職高齢ひきこもりネトウヨ2025/02/19 10:52:15715.名無しさんJ9Qbk物流阻害するヤツは基本的に経済戦争を仕掛けている馬鹿2025/02/19 11:33:52716.名無しさんNXwo5【衝撃】石破首相 消費税廃止に対し、驚愕の発言をしてしまう【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=ITFnQcWOU6Q【衝撃】石破総理、小学校給食の無償化を表明するも、牛歩並のスピードで全くやる気が無いことがわかってしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=GUt6j0mbQe8修正【衝撃】野田佳彦さん、党内の声を握りつぶした結果、遂に党員から裏切られてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=ACsGBxA3Xloそりゃこんな悲惨な状況になりますわ…国民を守るつもりあるんかこいつら。https://www.youtube.com/watch?v=sj2fgxbXi-w2025/02/19 19:29:11717.名無しさんMRvqt>>716ないよ日本政府なんか戦時中から信用ならないからな2025/02/19 19:38:48718.名無しさん5nqOw国民の為に働くつもり1ミリもねえな。2025/02/19 20:18:29719.名無しさんQQ1i4クルマ使い死ぬ2025/02/20 00:05:32720.名無しさん0Xnv6高校無償化、私立「45・7万円」引き上げ明記…自公維の合意で予算案の年度内成立に公算2/20(木) 5:00https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250219-OYT1T50213/2025/02/20 10:47:32721.名無しさんOBLrIラスボス宮沢が認めない2025/02/20 22:54:15722.名無しさんYXUFNなんかあると海外援助にほいほい金出すくせにな2025/02/21 22:05:40723.名無しさんx26fy純日本人から搾り取って落ちぶれた国が海外へばら撒きホーダイ。何処の国の代議士なんだよ!!2025/02/21 22:26:13724.名無しさんxdFhv>>723中国系なんじゃないの?2025/02/21 22:36:33725.名無しさんIk6xL日本の経済政策は三橋先生と上念先生に任せれば良い2025/02/22 07:10:47726.名無しさん9tsbv海外バラマキしなきゃ財源確保できるやろ2025/02/22 08:46:13727.名無しさんEMZmh国民民主党はゴミ2025/02/22 08:59:38728.名無しさんWxeTx財源確保は取る側の理屈。税金を払う側はそんなこと知っちゃこったない。みんな財務省に洗脳されてる。2025/02/23 19:31:38729.名無しさんWxeTx>>727無職ゴミかな。れいわにでも入れろよ。2025/02/23 19:32:01730.名無しさんWxeTx>>724そういや石破中国系説があるな2025/02/23 19:32:48
【兵庫】「置き配」の韓国のり盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」ニュース速報+41113212025/07/01 21:36:04
【新潟】「支払うお金もないのに乗っていた…」埼玉県から東京を経由し新潟市までタクシーで移動も代金約66万円を支払わず…19歳の少年を現行犯逮捕ニュース速報+47953.72025/07/01 21:35:01
昨年末に自民、公明との3党で廃止を合意したものの時期は未定。
地方を含め巨額の税収減が見込まれるため、政府、与党内には代替財源の議論が必要だとして慎重な意見が根強い。
3党は17日以降、協議を再開する見込み。
暫定税率の廃止は、昨年12月の3党幹事長の合意を踏まえ、与党の25年度税制改正大綱に合意を紹介する形で盛り込まれた。時期は明示していない。
国民民主は、物価の上昇に賃上げが追いついていないとして「国民の皆さんの懐を温めることが最優先課題だ」(古川元久代表代行)と指摘。
早期実施を含め議論の前進を訴えている。
立憲民主党も廃止を織り込んだ25年度予算案の修正案を打ち出した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f177624ae403229e3e503cda1e48f8c3550502c
余計なことをしなければトリガー条項で下がるのに
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCC05N4SCCUTFK006M.html
タマキンが責任とるならいいけど
結局は全く下げずに、「状況の大きな変化」などを大義名分として暫定税率の恒久化まで実施されそうな気がする
>>12
税収が過去最高「.だからこそ」、取れるところからとことん一層取るって考えなんじゃないかな>財務省
毎年赤字国債が増えてるよね?
本当は財源なんてどうでも良いよね?
でなければ1300兆円も借金しないし、出来ないから。
税収で食ってる側なんだしな
そ、やってるフリ、自民も国民も
国民民主党は反対するから
自家用車が消滅するくらい増税してやれ
民主党政権時の高速道路無料化で渋滞は酷かった
(´・ω・`)せまいにほん
(´・ω・`)のんびりいこうよ
脱税横領壺ジミン
パンデミックでも軽減税率触らなかったのにやるわけない
参院選で死んどけ
なんでやらないタマキン野郎
https://x.com/cafe_meguriya/status/1858065702562963934/photo/3
役人『ワイぐらいポッケナイナイしても問題ないやろ』
役人『ワイぐらいポッケナイナイしても問題ないやろ』
そうして役人全員ポッケナイナイ状態なのであった
自民党終わりw
7月の国政選挙は衆参ダブル選挙となるんだろうか
もちろん、与党どころか野党側も意図しなかった形で
自動車なんて贅沢品持ってる奴からどんどん税金取ればいいさ
[2024年12月4日15時19分]
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202412040000585_m.html?mode=all
日本のガン
流通全てに関わるんだから全国民が大ダメージだろ
おまえの日用品や食い物は何で運ばれてくるのでしょうか
万札刷りまくれよw
まだこういうバカがいるんだな
アメリカみたいに不要な政府機関減らして国も地方も
2兆円だろ
毎年ムダ遣いの誤差の範囲だろうが
マイナカードだけで2兆円、マイナ保険ポイント分で5000億円、マイナ保険トラブルで800億円
マイナ保険証で、どんどんムダ遣いして、何が慎重にだ?
因みに毎年かかる費用も増え続け2.6倍増えてるアホ状態
東日本大震災が無かった並行世界の住人?
無料化社会実験中に未曾有の大震災で実験停止した
高速道路1000円と勘違いしてるなら
未曾ユウでお馴染みの自民党の麻生政権
まだまだ値下げを望む声が多いからさ
日本人をインフレに慣れさせるためにも当分税取って構わんよ
期限が無い合意だからそれも十分にありうる
輸送コストから、経済活動の失速等々・・・
道路が壊れてもいいってのが国民民主党
何を考えてるのか、不明
埼玉では下水も使えなくなるのに入れてる連中は頭大丈夫かな
トランプの時代に相応しくない
安いだろ
何が「暫定」だ市ね!
さっさといね
トランプの時代を切り開け!
財源無視して毎年のように借金増やしまくってるくせに都合悪い時だけ財源ガーとか言って
こんなに楽しみな選挙なかなかないで!!
お前が普段行くスーパーや店頭に並んでる商品は自力で店まで転がって納品されてるんか?
バカなの?
どうしても参議院選挙で負けたいようだ
ならないなら乗らないかな
国民民主党はそれを邪魔してる
立憲共産党と変わらん
維新も駄目で国民民主だけが上がる流れ
一番いらない支出だ
こういうバカを減らすために日銀が全部国債保有しとけばいいのに。
自民党はもうどうにもならん
麻生も高市も消費税増税に賛成してたろw
掌返して賛成するから
お前らキッチリ選挙行って
自公立憲は叩き落とせよ
ついでに維新も落としとけ
なぜ裁判しない?
自民党は2025年の夏の参議院選挙を捨てたんかな?
国民民主党は1人抜け駆けして要求するからうまくいかない
与党過半数割れという意味がまだ分かっていない老害議員が吠えてるだけ
予算通らんのに意地張ったら自滅するだけなのを理解していないのか
現実逃避してる
だから国民民主に合流はできないんだよw
統一教会もあれだしな
頭が悪くて予想できないんだろう
立憲がそういう政党だったし、EVなんかの騒動もぜんぜん先が読めてない
考える力がないのかと、マジでな
敵を叩けば勝ちだと思ってて自軍のイメージまで想像できない
いまの場合は目先の敵の国民民主をどうにかすれば勝ちだと思ってる
それしか頭にない
はよ死ね
財源は財務省とOBの資産
元売りにバラマキした
責任をとれ!
お前らいい加減にしろよ
ひっそりとれいわが躍進してるのも気付いてないんだよな
国民民主と連立組みだしたらめんどくさくなるのに自民の議員はアホかと思うわ
みなさん安心してください
玉木さんがさっそく寝返ったので自公は安泰です、のニュースばかりだったし
法人税下げて消費税上げたみたいに
備蓄米の放出と同様に、1回 物凄い量の原油備蓄を放出してみろよ。
ガソリン税が高くても、円安とか関係なく製造原価からガソリン代が下がるのを期待できるかも。
れいわはない
NHKの立花みたいな政党だ
頭よければハズレなのはわかる
頭悪いヤツらが入れるんだが、とりあえず見過ごしておいたらいい
今日もお祈りしよ。
一日一善。
立憲という最大の味方がいるから安心なんだろ
ガソリン元売り再編したから競争は働かないと思う
トランプの時代に相応しい与党をつくろう
れいわと国民民主の議席が次の衆参同時選挙で立憲と維新超えたら
その余裕も吹っ飛ぶだろうなw
もうええわガチで焼き殺してやる
公務員を雇う財源論しないとね
そこまでいって特別会計に切り込んでもらいたいね
業務用のガソリン代高騰は誰も得しない
むしろ実質賃金を著しく下げる
許せない
おいおい国民玉木は
原発裏金議員だぞ
海と大地を汚染させて
放射性物質の雨や雪を降らせ
光熱費上げてる戦犯
ウンコだよウンコw
「あと国民民主の票数があれば予算通る」
って時に常に騙されて予算に賛成するのが国民民主。
おそらく宗主自民党から支持されてんだろ。
逆に自公立憲維新が大連立組んでどうなるのかが俺は見たいんだがwww
そのために国民民主とれいわは頑張って議席増やして欲しいw
玉木が潰れても問題ないんだよ
生き残ってもいいけどな
国民民主という器を増やして優秀な人材がそこに集まればいい
別に国民民主である必要もない
新党でもいい
親トランプで政党を作ればそこが受け皿になる
3年後に消えるトランプなんかアテにするなんて先の見えないやつ
さすが日本人
自民と立憲の実質連立はあるかもね
ウヨとかサヨとかこだわってた奴らが滅んですっきりしてくれれば個人的に嬉しいわ
> 自民公明立憲国民維新共産れいわを潰すのが日本国民の仕事だよ
となってしまうんじゃないのか?結局は
下手なのに権力を与えるとトラスショックの二の舞
トランプとその後継の政治が永遠に続くんだぞ?
アメリカの共和党時代の始まりだ
民主党は日本の立憲のような万年野党になる
その心配をしたほうがいいぞ?
USAIDの金ももう入ってこないんだ
次の選挙で徹底的に落選させる事が国民の使命
インフレ加速して怒った国民に捨てられる可能性が高い
そうなったら新党に期待するだけ
アメリカはトランプの時代だからな
トランプ系の政党をひとつ作るくらいなんとでもなる
潰すのは難しいだろな
むしろ本命はそっちだ
国民民主ですらない
てめえらは速攻で飛んでもねえ話進めようとするけど
政党政治を潰すのが正解だよ
政党なんて憲法で定められてないらしいし
有権者の声を遮る存在でしかない
それとも石油が尽きるのか先か
それでガソリン税無くしたくないんやろ
焼き殺したるわボケ
まず公用車全部を軽自動車にすること
財務省の傀儡議員だろ
中国政府が、そろそろ日本支配を正式に実行へと移す気がするんだけどな
現在の与野党に対する不満を受け止める、中国政府の息がしっかりかかった政党を仕立て
一定の潜伏期間を経てから、結局は政党政治を(どころか今までの日本までも)完全に潰すとかで
れいわにはその気配あるね
かと言って他の党も殆ど繋がってるかw
自公立維共社
夏の選挙で必ずぶっ潰す
中国も頭が悪いのでそれは無理だな
維新が中国の政党なのもバレたし、自民に中国系の政治家がいるのもバレバレだろう
財政赤字なので返している
ただ、一般庶民には関係ないところに返しているだけで
全政策と法案が従来通りなんの支障もなく通るんだよ
賛成多数じゃないのか
育休や週休3日など勤務時間が減るならそれ相応に減給は当然のこと
国民民主が騙されて予算通したからだよ
玉木は元財務省官僚だよ
あの文章で騙すのはわかって乗ってるよ
基本的に国債は返す必要は無いし
国債を債務、借金として計上している国は無い
ジミンは票田のため
壺韓国に送金やったり
マスゴミトップ会食やら
重要な会食で必ず
機密費バラマキするからなw
なんたって自民党のアクセルだもんな
頭に「安」を付けて、実際には「安楽しぃ」(安楽死)ってことだったりして
燃料が高くなってくとお手上げなんよ
ぜんぶが影響して値上げの連鎖になる
短期間で振り回されるストレスも多大
立憲が高校教育無償化をエサに自民に釣られて賛成しているから
まさか減税して補助金も出すとか思ってないよね
いつまでも円安から目をそらしてると変わらない
ドル円が150円で原油が70ドルだとガソリンは200円て決まってるから
世界的には、ガソリン代は200円ぐらいなんよね
問題は、給料が20年間上がってないのは
日本くらいだから、物価上昇に給料が負けている
何故負けるのか、そりゃ、政府が日本に投資しないし
社会保険料も増税するからだろう。
返さなくても良いが利払いは必要だし
償還となる国債を借換するだけの余力も必要
黒田が方針転換したのも国債の流動性下がって消化に不安がでてきたからだよ
維新とか国民民主党みたいのがいるから
あいつらゴミ
https://www.youtube.com/watch?v=bI7ADFoJfP0
自民党、仲間を失う【103万の壁】
https://www.youtube.com/watch?v=bHXRDyfBsVo
自民党の中抜き方法が遂に暴露され大炎上‼︎ (short動画)
https://www.youtube.com/shorts/i9uLOlpj9-o
国土交通省、税金ばら撒きすぎて金がなくなる…
https://www.youtube.com/watch?v=Bi_hW6gkoGU
【衝撃】自動車関連だけで9種類!? 日本の税制がひどすぎと話題に・・・【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=VTpZNHKrnPo
ヨーロッパ、ガチで終わりそう...
https://www.youtube.com/watch?v=bD5IbaLeIvg
日本企業、中国のレアアースに変わる技術を開発!
https://www.youtube.com/watch?v=1GPuYC5N__c
嘘つき乙、ガソリン本体価格は90-100円程度
それに、ガソリン税・石油石炭税・温暖化対策税・消費税が加算されて
今の価格になっている
自民党はこんなのばかりだからな、日本にもイーロンマスクが必要だよ
税金に消費税とか意味不明
どこって、インフレ率が安定的に2%を超えないうちに、消費税増税したことと、消費税自体がクソ税ってことだ。
マジで全員死なないかな。
山神は日本史上でも屈指の偉大な人物だわ。
国民舐めすぎ
政府がしっかり検証して間違いを繰り返さないようにしないと意味が無い
わがままばかりいうんじゃねえよ
自民党の支持率が一番高いのは30代と40代であり、まさに社会保険税を絶賛搾取され続けている彼らが、搾取している自民党を支持しているという結果になっている。
自民党は別に彼らをターゲットにした政策をしていないので、自民党の政治家たちは彼らの高い支持に首を傾げていることだろう。
搾取的な制度を支持しているのが搾取されている側だという事実がいかにも日本らしい。
所得税と社会保険税と消費税で収入の半分以上を搾取する政党を自分から支持する日本人は自発的な奴隷であると言い続けてきたが、この愚かさはどうやらこの世代から来るらしい。
海外ならとっくに暴動起こってるよ。
そもそもトリガー条項なんの為にあるんだふざけんじゃねえ
政府が恣意的に発動決めるんなら法律意味ねーわクソが
むしろ超えそうになって緩和政策続けられなくなるから増税急いだんじゃないかって
緩和政策一本足だったじゃん
これは支持率や得票に確実に響く
効果のない経済対策には何兆円も税金を浪費するくせに
国民の負担を減らす減税には必死に抵抗する自民党
日本国民がどんなに苦しもうが自民党は自分達の利権の方が遥かに大事なんだな
夏の参議院選では自民立憲維新には入れない。
ホンマ米とガソリンの暴騰は生命の危機感じるよね
もう自民公明は無理だわ
また落とすしかない
アホなのか?
頭のおかしい自民潰さないとなにも変わらん
ちなみに民主もおかしいからな
かんべんしてくれい。。
密室で決める皇位継承に反対します
https://voice.charity/events/4753
日本国憲法前文
https://www.vidro.gr.jp/kenpou-zenbun/
天皇の地位
https://www.kunaicho.go.jp/about/seido/seido01.html
自転車に乗ってろ貧乏人
選んだ自業自得です
ツケを払いましょう
財源論は決して起こらない
財務省と戦ったのが安倍晋三なんだがな
あちこちで下水噴出して困るのは国民だけど覚悟あるのか?
それ言う人いるけど何をどう戦ったのか教えて
消費税増税を延ばしたという程度で戦ったとか言わないでね
無能には難しいかw
意味わからん、安倍と麻生は仲良しだろ
いつ麻生と喧嘩してたの?
こりゃ日本マジで潰れるかもしれん
安倍晋三のクズが財務省と戦うわけないだろw
嘘ばかりつくんじゃねえよバカチョソ
このまま外国人増やしていけば
独立心旺盛な外人がやってくれそう
日本人にはお上に逆らうなんてとてもとても
原油価格上がったらガソリン価格上げて
原油価格下がったらガソリン価格上げたままにする簡単なお仕事です
マジでこれ。ばら撒きは常に即決、減税は断固拒否。金無いならばら撒きが慎重であって減税が即決であるべきだよなぁ。よくこれで未来につけを残さないとか戯言吐けるわ。
>>242
今もやってないやん
個人には2千円くらいでええんちゃう?
一本足というか、消費税増税でその一本足を自分でへし折ったというか。
つまり、超バカってことだ。
自民大敗なのは確定
そうじゃないならこの国は相当組織票と
そういうもので出来てると思うきっかけ
若者は日本以外に逃げる選択肢も考えるべき時かもしれない
確かに日本は住みやすいけれど
経済成長率がやばすぎる
間違い、消費税導入
過ちを訂正する、消費税廃止
これが今崩れつつある
日本を潰そうとしているのは政治
外国じゃない
どの国も自分たちに矛先が向かいそうになると
外国を敵対視して煽り
自分達は安全圏内
自民はそもそもそういう政党だから、叩いてもしょうがない。
半年遅れの備蓄米放出
検討だけの103万円
ハシゴ外しのガソリン税
自民党よ、お前ら国民がどう思っているかまだ分からないのか?
マジイラネーの多い
政府・財務省・自民党「減税を完全撤回させた上で、補助金は正式に廃止させたいんだけどな」
捲れるまでもないけど
カップラーメンの値段500円とか言ってたんだぜ
財務省「増税させたと言うことで、出世させますんで」
庶民の考えとは真逆の対応が平然となされそう
今国会で本当に実施するんじゃないの?
確かに「暫定税率の廃止」とはなるんだし(言葉のあやだなw)
堕落しているから
贅沢なもの食いまくるから糖尿病になったんだというニュアンス
今はね 食い物がないから
お菓子とか炭水化物ばかり食べるから糖尿病になるんだよ
貧困層は今そう言う状態
麻生太郎聞いてるか
もう自民系は終わりよ
一回どころかしばらくは他の政党に省庁ぶち壊してもらわんと日本は本当に終わる
今の政府がやっているのは
> 景気を最悪にして税収はとことん上げよう
って感じだよなw
官軍が自分勝手に仕組みとルールを作っただけ!
商売もカネ儲けも犯罪行為だ!
現実みろバカがw
帳簿もまともにつけていない奴が税の出し入れ決めるな 自民党退治!
本音としての正式な回答が「今後も含めて、分かろうとするつもりは全くない」とかだと
もう完全に救いようがなくなるんだよな
中国政府の後ろ盾を得るとかで、巧みに延命しそうな気はする
場合によっては国政選挙を無期延期にさせるとかまでしてでも
勘定奉行「隙間バイトでも何でもやっていただいて
それでも足りなければ臓器でも売っていただきたい
安倍晋三は二回も消費税上げた国賊だろ、減税なんてするわけない
安倍は貧乏人嫌いだから
これ豆な
会社でいう政府の業績はいかに税金かき集めて支援会社にばら撒くかだし
https://youtu.be/BqIhPMBnnbM?si=5gHg7Sp0G89G8M6V
日産
フジテレビ
財務省
統一教会
何処が終わるのが一番早いのか、ま何れもお仲間なんだけどね。
財務省系の自民、公明、立憲に投票し続けたからこんな日本になってしまったんだよな
コレ
パイを増やそうという発想が一切ないクソ政府と財務省
国民を雑巾よりも絞って血だけじゃ足りなくて脂も細胞も全部吸いつくすゴキブリ政府
という馬鹿ばかりだから安泰だなぁ?www
このまま自民党が続いたら餓死する国民が増えるだろ
愚民は木の根っ子でも食ってろ
夏の前に衆院選あるかもよ
このザマでは
なむなむ
バカはテメーだ
鏡見てみろやクソバカヤロウが
で、いいんだよね?
こう円安が続いているんだから原油高は仕方ない
どちらにしてもリッター200円まで見て、買い替えを様子見中だわ
(N-BOXのハイブリッド車が出たら買うか、先にダメになったら中古のサクラかなぁ・・・)
そのうえ米国に150兆だのウクライナ復興だの、能登を差し置いてやることではないだろう
どこ見て政治やってるかよーく分かる自民党
お世辞にも片づけられない男たち部屋
党名を自由民主党から「自由財務省の党」に変更したまえ
https://www.youtube.com/watch?v=v0VGOnjM2Oo&t=690s
こんなあからさまに老人を中心に殺されていっても大騒ぎにならない日本という国
自らワクチンを8回も打ちに行かせたメディアマスコミの検閲や情報統制が如何に異常でもあったかだったね
トランプがワクチンの闇をどんどん追及する宣言してて、
果たして自民公明、厚労省、医師会、日本のメディアはどうすんだろうね
未だメディアは陰謀論ガーとトランプやRFKジュニア相手にやってるけど
大統領を舐め腐ってんね
1字足らん
「自由 散 財務省の党」に
自民党は地方税収を考えて反対してるんだから文句があるなら日本から出ていけ
非正規200万円労働者 インド人留学生に300万円w
トリガー条項発動すりゃいいだけなのに
実は40年以上前にほんの数ヶ月レギュラーが200円超えた時があった。
第2次石油ショックの頃。
それが狙いなんですけどね、中小企業も今の半分くらいまで潰すつもりらしいし恐ろしい世の中になりますよまだまだこれから
金が無いわけじゃないが、これから日本どうなるか分からんので
物価上がって消費税うっほうっほ 散財務省
チリツモだから減税は難しいかな
とにかく少子高齢化にインフラの老朽化対策でもカネを積み立ててこなかったから大事だわ
政治家と役人が国を作って、政治家と役人が国を潰す
そんなイメージ
氷河期世代の俺が死ぬまでシナチクODAに助けて貰えw
氷河期がいなくなれば財政は健全化する
多分
政府がお金発行してることを知らないバカw
隙間バイトって闇バイトのことか 御意!
今は公務員にイイ暮らしさせて武装してる。刑も重くして暴動をさせない
上級しか生きられない国になってる
公務員になるしかない国に文化なんて生まれない。
政治家にもヒエラルキー制度したらどうかな、
上級政治家は10人
中級は50人
下層政治家は500人
に縛りつけて選挙したら、議会で賛同得るためには下層の意見も通るから、増税しても国民から理解ある国にならないかや?
勇気ある決断に👏
政権交代が一番の近道
財源はいつでも自国通貨建て国債
スペンディングファーストの原則
もっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ
政府の赤字はみんなの黒字
消費活性化、内需拡大させるべき
政府債務残高は増えて当たり前
国債発行=通貨供給
税収=貨幣を消滅させた金額
国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)
・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加
・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退
国債発行=通貨安❌
国家衰退=通貨安⭕️
日本で電気自動車が主流になる頃は原発推進まくりで全国100ヶ所以上に発電所が設けられるぐらいあるだろ
そして30年後にはまた地獄を見て放射能汚染ランド
まあその前に今の今インフラの更新できずに足踏みしてるからどっかの資本入れてもらえる下準備が必要なはずだけど
中国にもメリケンにも愛想つかされてるから身銭っていうか生贄が必要なんだよね
きゃつらを満足させるには半端な生贄では済まない
言ってることが分かるだろう2次大戦は続いてるしこれがその敗戦国の賠償とでも言える
そしてこの賠償は貧乏人や弱者を馬車馬にして使い捨てることで生み出されるみみっちい成果を横取りするどけでは到底賄えないのだ
血を見ることになる血で血を洗う
最低限、暫定だって言ってんのに何の準備もしてなかった責任は問われないとな
官僚もセットで変えられないとダメみたいだね
官僚にレクチャーされて誰がなっても同じになるもの
第二自民のタマ金がモコモコクビもたげて勃起はじめてるから、国民はあいかわらずバカ
アホすぎ
>>334
官僚には大企業が付いてるしな
その大企業は議員のスポンサーでもある
結局は上級が嫌がることをできる議員、政党じゃないと
何も変わらんw
与党から、立憲維新国民民主まで、どこも一緒だよw
それぞれ上級の駒に過ぎない
トリガーかけろよ ざけんなよ
リッター¥120なんてもう来ないよ
とりあえず、
総理の補佐官は普通、財務省の官僚なんだけど
安倍晋三は経産省を重用して財務官僚を自分から遠ざけた
それでも財務官僚が意見してきたから
全て高橋洋一にアドバイスを求めた。
当然、高橋洋一は財務官僚の意見を突っぱねるように
言ったけどな
それやったところで、円安進んで
すぐ飲み込まれると思うよw
で、そうなると再び税金載せようなんて
とてもじゃないけど、できなくなる
税金は取れない、ガソリン代は上がるで
何も良いことが無い
円安ってさ、日本ごときの政策じゃ為替は動かないのよ
アメリカ様が為替を動かしてる
全部行く先の決まった利権資金なんや (国賊自公)
暫定分廃止したって超値上げで焼け石に水なんすけど?時間よ止まれじゃねーんだよ玉木w
www
また適当なことをw
そんなんだから、高橋とか持ち上げてるのかw
まあ、ガソリン代の希望としては
ウク露が停戦すれば、少し落ち着く可能性はあるかな
アメリカも増産するが、それを割高で売りつけられるかな?
ここまで来ると抜いた金がどこに流れてるか明らかにしないと、裏金もあんな額じゃないし2Fの50億みたいのがポコポコ出て来るだろ
夫婦別姓がーとか紙の保険証使えるようにしますキリッか?
本当に国をどうしていくかというビジョンも見えずこういうこて先の事もしない
夫婦別姓とか紙の保険証ってめちゃくちゃ重要な問題だよ
多様性を認めてみんなが暮らしやすい国を目指すのか、目指さないのか
時代に合わせた改革をして成長を目指すのか、目指さないのか
っていうまさに国をどうしていくかというビジョンそのものだよ?
あと裏金も超重要問題
政治家自身が自分の報酬で汚いことをしてて、正しい政治なんか絶対に出来ないからね
裏金を作るような政治家は国民のためじゃなくて自分のために政治をする
そういう政治家は金配りとかタカ派外交とか、目先の人気取りみたいなことしか言わない
あー、もちろん賭けは合法の範囲内だかは安心して自殺しろ
こんな当たり前の改革さえできないというなら、他に何が出来るんだよって話
お前にとって重要な事柄はたいした問題じゃない
夫婦別姓とはまた違うが、LGBTを推し進めていた米国メディアですら行き過ぎに反省しているところ
多様性がーとかいっているのは周回遅れだんだよw
それが国のビジョンでもなんでもなく欧米の猿真似w 欧州は遅いけど少し見直しに入っている
ガソリンの暫定税率なんて全ての物価に直結するんだよw
わかる?まさか車使う奴だけの問題だとでも思っているポンコツなら話にならんよ?w
多様性がーといいつつ国会の時間を無駄にし、自分の思い通りにならなければ電凸やインターネットでも
大騒ぎする馬鹿が増えたから停滞するよね
まぁ紙の保険証については高齢者がやりにくいだろうから構わんけど
そもそもそれ以外は不正利用でもしているのかっていう話だよ
わかる? 夫婦別姓なんてどうでもいいんだよ
混乱だけ増やすと思うぜ?賛成だなんて言っているのはどうでもいいと思っている奴が大半だよw
馬鹿なんじゃないの?こんなにエネルギー注ぐとかw
財務省はじめとして、各省庁の皆さーん!
乞食民族ジャップの自殺が1万人増えるたびに追加で1 億円はした金だけど納税するよー!
>夫婦別姓とはまた違うが、LGBTを推し進めていた米国メディアですら行き過ぎに反省しているところ
何でもそうだけど、やり過ぎはダメ
だけど、やらなさすぎもダメ
アメリカは行き過ぎたLGBT政策は見直してるけど、同姓婚を禁止にしたりはしてない
それから、不法移民は徹底的に排除しようとしてるトランプもアメリカに有益な合法移民はしっかりと受け入れると言ってる
ってか、移民のイーロンマスクを参謀にしてる
>ガソリンの暫定税率なんて全ての物価に直結するんだよ
だから一刻も早くEVシフトをしなきゃいけないんです
EVの方が安いんだから
しかも自動車は日本の最大産業なんだからここで負けるわけにはいかないんですよ!
同姓婚を禁止にしたりはしてない
→同性婚を禁止にしたりはしてない
多様性だの、やってきてどんどん息苦しい国になってるんだけどw
全然多様性でも寛容でもない
ほぼ強制といっても過言じゃない
選択してるようで選ばされてる
異常だよ
こいつら自分の利権を守るために必死やなその前に役に立たない国会議員を削減せえよ
たまきん
いまさ、飯の席に中国人もいるんだけど、日本人を合法的に殺す方法知りたい?って聞いたらみんな目輝かしてワロタw
だから議員定数とかお前らの取り分とか、公務員の数減らすとか公務員の取り分減らすとか
いくらでも無駄削減できるだろうが
まずアメリカみたいにLGBT政策を進めてからにしろって話です
「勉強のしすぎはダメだよ!」「仕事のしすぎはダメだよ!」っていうのは
まずめちゃくちゃ勉強や仕事してから言えよって話
>>364
>多様性だの、やってきてどんどん息苦しい国になってるんだけど
それは単に保守的な差別主義者だからですよ
アメリカでも「黒人の人権を認めろ!」という声が挙がり始めた時には
「息苦しい国になってきたな」と言う人もいたでしょう
彼らは黒人の息苦しさ、いや辛さを少しでも理解していたでしょうか?
あのEVもエネルギー代はかかるんだけど
電気代も上がっていることに気が付かないの?
お前みたいなのは原子力発電は賛成しないと思うけど?w
太陽光もペースは遅いし
中国何かはかなり電力に移行してきたけど、やはり大気汚染は酷いぞw?
あと現実にEV化は欧州でもすこしペース緩んでいるよ?
車メーカーは全EV化の見直しに入っているし
アメリカでは石油どんどん掘れと言い始めているし
君はEVだの多様性だの欧米でも見直されているもしくはペースを落としていることに
一生懸命にするというのが信条らしいけど、欧米の猿真似はいい事ばかりじゃないんだよね
政治家が考えなくなったのは国民のレベルも下がったからじゃないのかな?w
法人税を元に戻せよ
>電気代も上がっていることに気が付かないの?
それでも圧倒的にEVの方が燃料費は安いですよ
>お前みたいなのは原子力発電は賛成しないと思うけど
太陽光発電が一番安い発電方法なんでね
それは世界中が認めてるし、日本の経産省も認めてますよ
もはや核融合が成功しても太陽光発電の方が安いと言われてますよ
>あと現実にEV化は欧州でもすこしペース緩んでいるよ?
当たり前です
一直線にずっと上がっていくものなど普通はありません
去年は選挙前の国民買収で国民に金ばら撒いたから負担率は少し下がってるが参院選
終わったらまた国民には増税だろうがw
このまま行ったら確実に負担率が50%超えるぞ
直近の乞食民族ジャップの自殺者数外したw
本日のお会計471万円
社会を没落させてる原因は 結局血税食い荒らしてるお前ら自民だぞ
火力でも原子力でもそうだけど、太陽光以外の発電はすべて一旦タービンを回して
そのタービンの回転で発電しなきゃいけないけど
太陽光発電は太陽光を直接的に電気に変えられるからなんです
人間はそれを直接的に利用できるんです
一旦タービンを回して電気に変換させる必要などないんです
夫婦別姓はひとり親やらの手当を不正受給する新たな詐欺によって後に更なる増税で跳ね返ってくるからな。只でさえナマポの不正受給が増え続けてんのにこれ以上増税の種増やさんでくれ
だよねぇ自民党が選挙勝つのが困難の間違いだろw
それは物凄く効率が悪いことなんです
ガソリン車というのは、ガソリンを燃やして爆発させて、その動力でまずピストンを動かし
そのピストンを回転する動力に変換してタイヤを回してる
さらにその動力を電気に変えて車内の電気に使ってる
一方で、EVは電気でモーターを回すだけ
効率が全く違うんです
なぜ今全EV化のペースを遅らせているのかわかっていないね
この人w
EVの唯一の問題は航続距離です
しかし、それはもう克服されています
そりゃあね、航続距離最大180キロのサクラとか、そんなんじゃ使えませんよ
>>381
言ってる意味が分かりません
将来的には太陽光発電が1番有望
ペロブスカイト革命前夜だ
もうそういうのはずっと前から中国では発売されてる
260万円で航続距離180キロしかない、おもちゃみたいEVでも日本では一時期よく売れたわけでね
さらにこれからどんどん航続距離も伸びるし、価格も量産化と競争で下がっていくし
HVでもうEVに近い削減が出来ているんだよ
現実見ている奴はEVは買わない
充電は遅いし話にならないし距離については冬が厳しい所でもなければ長いけど
お前さん運転もしないやろ?w
EVは補助金出しているからある程度伸びたけど、あれれーっていう感じだからHVに戻っているんだよ
蓄電池技術が追いついていないのが現状
あと太陽光はパネルの問題もあるな それにEVの電池交換もあるしな10年は持たないだろ
見直しは消費者から敬遠されているのもあるけど実用的じゃないんだよ
実用的じゃないものを好むのはお前さんの考えの嗜好でしかないからそれでもかまわんが
欧米の猿真似では仕方ないんだよね 夫婦別姓なんて本当にどうでもええわw
その通りですね
ペロブスカイトは日本の発明だし、主原料となるヨウ素の日本の世界シェアは30%で世界に2位
ペロブスカイトで日本は世界を席巻できる
・・・はずだった
しかし、国内のアンチ中国、アンチ太陽光発電の連中のせいで政治も及び腰になって
ペロブスカイトの開発や普及は進まず、その間に中国に量産化されてしまった
お前さ、トリガー条項知らないんだろ?玉木は財務省の犬だぞ。見事にトリガーを「暫定税廃止」と叫んでかき消してる
いやだよw
いつ爆発するかわからないEVなんてw
買わないよw
補助金目当てで今や中国の工場なんて未払いやんw
中国が凄い優れている面もあるけど買わないと思うぞ
補助金がでなければなw ユーザー目線から言えば10年以上乗れないと投資の元は取れないんだよ?
わかる?w 家に太陽光パネル乗っけてもね
その上EVの使い方は拘束されるんだよ 充電時間も長いからw
太陽光パネルの寿命は30年以上です
むしろこれほど長く持つものは少ないと思いますよ
パネルは持っても電気に変換するものは10年15年が限界ですよw
あとEVの蓄電池は10年限界でーすw
残念w
あとはパネルの破棄問題だよねw
>いつ爆発するかわからないEVなんて
ガソリン車なんてそもそも存在自体が爆発物みたいなもんですけど・・・
電池なんか子供でもネットでも自由にいつでも買えるけど
ガソリンは車に直接入れる以外は、業者が身分証を見せて使い道を説明しないと買えませんよ?
それぐらいガソリン車って危険なんです
結論から言うと
まず資金的に回収できるかわからないというのが
まるで実用的じゃないが一点
まず2分程度でフル充電できるようになってから議論してほしいわw
で?これだけ長い間走っているけどいつ爆発したの?w
EVなんてまだまだ少ないけど?w
市民に不安】韓国でEVの出火が相次ぐ 政府も対策検討
https://www.youtube.com/watch?v=Fsvf6mifI8M
w これが結論ですよw
太陽光パネルの法定耐用年数の17年です
普通に使えば30年以上は持ちますよ
テレビの耐用年数は5年ということですが、10年以上は普通に使えますよね?
ある一定の確率で火災や爆発などそういうことが起きるんだろwwww
安全ならそんな規制はしないわw
あの?わかる?長期では運しだいと言われているんだけど
補助金出ているのわかる?わからない?あっそw
だから電気に変換するところも交換が必要なんですよwww
もうさひろゆきっずの申し子としかいいようがないんだよね
君よく出てくるでしょw
ネトウヨが爆発、爆発と騒いだことは以前にもありましたね
それは「サムスンのスマホは爆発する!」というものです
で、その後どうなったでしょうか?
サムスンのスマホは売り上げ台数、サムスン「ギャラクシー」のブランド価値が
14年連続世界1位になりましたね
中国EVもそうなりそうです
ネトウヨは預言者なのでしょうかね
今でも当初ゴリ押ししていたことを言っているなんてw
かわいいのおw
日本は苦しいなとは思う、資源無いし化石燃料も無いから
中国とかは作れば作るだけ得なのがきつい
うん、だからさ、なぜ今EVの売上が鈍化しているのかわかるの?w
君がどんな屁理屈を言おうと大勢の目にさらされて実用的じゃないもしくは資金回収ができないと
判断されたから鈍化しているんだよねーw
わかる?その意味www
わからなければネトウヨがーと叫んでいればいいんだよ一日中ねw
はい、世界で爆発的に売れましたね!
ネトウヨ 「中国EVは爆発する!」
はい、世界で爆発的に売れるでしょうね!
PS ガソリンよりも電池の方が危険とか・・・もう笑うしかない
紙の保険証なんてどうでもいい事に固執して
そしでEVなんてどうでもいい事に固執して
今馬鹿なことを大声で騒ぐ国民が好き勝手なこと言ってりゃ
大事なことは決まらずそりゃどうでもいい国になるわなw
今は政治家や経営者や上の人間の方が大変だわw 馬鹿がうるさいからw
( ´,_ゝ`)プッ
どっちのほうが長期的に供給し続けれるかなんだよ、燃料も全部含めて
中国のも請け負って海底の大陸プレートの断層めがけて海に放り投げる使節団が組織されるだろう
それしか解決方法がないんじゃないか?
マグマに直接ぶち込んでも火に油を注ぐ如く逆噴射するっぽいし
埋まっていきそうな海底に置いといて徐々に地球のマントルに向けて埋めていこうって感じ
これが一番エコだな
分が悪いのわかるよね?まぁ自分が死んだ後のこと考えないならどっちでもいいけど
ちんこ出せ
・脱炭素で環境に良い
・脱排気ガスで健康に良い(個人的にはこれが一番重要)
・音が静かで・振動も少なく、快適
・エネルギー効率が高いので燃費が圧倒的に安い
・構造が簡単なので車体が安く作れる(ニデックの会長曰く、30万円になるらしい)
・停電時や被災時には蓄電池として使える
・全てを電気のみで制御できるのは自動運転とも相性がいい
・ガソリンスタンドにわざわざ行かなくても自宅で充電できる
・ガソリンという危険な爆発物を載せてないので安全
・ガソリン車のようにエンジンの回転数を上げる必要がないため、スムーズな加速が可能
ガソリン車はもはや過去の技術なんです
エコエコやゾ~
ちんこ出せ
肛門出せ
すべての面で完全にガソリン車・ハイブリッド車・水素車を上回ってるんです
ガソリン車・ハイブリッド車・水素車には、高度な技術が必要でそれが作れる日本人は凄いです
だけど、必要性がないんです
ひとスレに6以上書き込む奴を信用するネット民はいない
お前がよく行くスーパーの商品はどうやって店まで運ばれてるんや、配達員が荷車使って走って持ってきてるんか? 脚ベジータみたいなるわ
国民も国立的に配置しないといかんよね…
食料生産も自宅近くでできるようにとか
車に依存し過ぎた生活をやめたほうが良いし、そのうちなくなるから
その時を考えての形態に移行していく必要がある
お前のちんこ舐め回すぞ
お前の肛門なめなめするぞ
EVに限らず何でも中国人が作ったものは最高だよ
だって中国は超競争社会の超格差社会だから、あいつらはめちゃくちゃ必死で働いてるから
異常にコスパの良いものを作ってるからね
まあ愛国心的に日本車に乗りたいっていう気持ちも無くはないけどさ
その地を死守してもらったほうがより盤石だと思うんだけど
なんか都市に集まって食料生産することも手放してお金稼いでそのお金で食料買うのよね国民は
中国人が作ったものかぁ…食品や高額で複雑な商品は避けるかな食べる人や使う人のことまでは考えてないから
まぁそうやって自画自賛しててくれたら楽かな
不正は法なり、検査機関にやってもらうしかないよ
日本企業だって不正はするわけでね
国民民主とれいわ新選組伸ばしていけばいいかと
減税に次ぐ減税になると思うよ?一回実績が出来て国民が楽になったらもう今の支配は終わる
インフラは建設国債だせば終わる
財源問題なんて無い
https://youtu.be/FD4B8ExtvHo?si=VwcEQ_icCFGwVenZ
糞どうでも良いような今の民間企業で働きたくないでしょ?
土方でも日当5万ぐらい当てて、労働者に楽させないと
時給1,200円で12時間とか働いてる年収200、300万の人逃がさないと
日本人を滅ぼす気なのかな?
いやだから物流のトラックを無税にすりゃええやないか!
そしたらスーパーの商品なんて半額になるやん!
財務省と戦う能力も意思も無い、
政治家業の事務所代表で
事務所の職員と家族が食べればOKなんよ
地方にちゃんと公共事業発注して結婚して子育てしていただかないと
物流のトラックを優遇するんじゃなくて、企業に生産施設の分化をしてもらって
ガソリンの消費量抑えたりドライバーの負担を軽減したほうが良いと思うよ?車に依存しすぎ
https://youtube.com/shorts/79o6E9MhpRU?si=TdKMS1Kh5FsyVvoL
インフラ崩壊は金の問題というより、役所にあれこれ管理させ過ぎてる所為
税収も超過してるくらいだったし、事業を展開し過ぎた結果管理が行き届かず、任せる業者も適当になって起きた事故と見ていい
いろいろ頭悪くてワロタ
経年で発電効率落ちてくるからね
最後のワンパネ生きていたらそのまま微量の発電でも使ったらいい
(大爆笑)
原油が下がり
アメリカが利下げ 日本が利上げをすれば円高になるので
ガソリンは120円になるかもしれないよ
なってしまった
横だけど反論になってないよ
高い高い税金取られた所で自衛隊は戦えないし
道路は陥没して落ちても助けられないし
税金だけ上手い事言われて取られてさ
なら何もしてくれなくて良いから
最初から取るな言いたい皆で新しく必要なとこに税金使おう
今の使い方おかしいだろ
毎年恒例の年末工事も見なかったし
ガソリン税や重量税を何に使っているのさ
政治家、官僚組織のマネーロンダリングやキックバックを取り戻すだけで凄まじい予算が確保できるね
他にも日本にも必要のない組織団体がありまくりでガソリン税の予算なんてあっつーまに確保できるよ
とりあえずまず財務省に査察にw
お願いする方が良さそうだなw
アメ車買いたいけどガソリン税が消費税が高くて買えませんとw
相互関税で日本を動かしてください
渋滞の緩和をしてほしいんだ。ガソリンが安くなったらよりひどくなる
暫定の意味を知らんのか
国債で賄え
これもうフジのスポンサーと同じだよな。自民党に組織票入れるスポンサーは不買運動対象にすべきだと思うわ。
都民は裕福なんだろうから、電車バスの利用に「乗車税」を作ればいいんだよ
それを暫定税廃止の財源にしたらいい
まー議員や官僚は東京に慣れすぎて
車に乗れないなら電車に乗ればいいじゃない
みたいなアホばかりなんだろうなと思う
輸入品に対して暫定措置として定めた税率。
ガソリン税においては、本則税率とは別に期限を切って上乗せされる税率のこと。
是れだから仕方が無いんですよね?w
どうせ下げないようにどうにでもしてたんじゃね?
官僚になると、将来の天下り&キックバックで最低で資産50億円、上は資産1000億円以上つくれるって言われているからな。将来の打ち出の小づちたる税金下げるはずがねぇ。
シェールガスは精製に手間がかかるから値段が高めになるからアメリカよりロシアから買った方がいい
悪玉はこいつらだろ!!(怒)
https://x.com/mattariver1/status/1886918271309361216
長い期間高い税金を維持できてウハウハ
利権政治屋の名前を公開しろ!
https://x.com/7Znv478Zu8TnSWj/status/1886665027824050543
全力で嫌がらせ工作中だろ
あれは夢だったな
民主が高速道路の無料化を公約に上げてたわ
結局は無償化などはデマ公約だった、ましては消費税の増額を強引に推し進めた
それが詐欺政党の現在の国民民主と立憲民主の本当の姿だよね
https://x.com/JAPANNEWS1st/status/1887272348929433800
USAIDの件が日本に及んでないからね。岩屋も元気いっぱいに活躍中だし。
参院選まで、石破のままでいいよ。参院選の結果が大事だからさ。
178万円と暫定税率廃止飲まなければ不信任だよ?
高速千円…政権交代必須なので民主党のマニフェストもどきを先にやって人気を取ろうとした
民主党…先に麻生にやられたのでかわりに各地の有料道路を無償化した
たった15年ちょいの記憶なくなったの?
それとも自民に言われた通りの嘘ついてる?
それはある。官僚と政治家が腐敗しきっている場合、与党野党を交互に当選させて、徐々に利権官僚を潰していく。まぁ国民民主や幸福実現党あたりしか、まともなこと言っていないね。
国民民主かれいわ新選組で消費税廃止しないとどうにもならんねぇ
国民負担率が世界第二位だから、分配の見直しや減税できるはずよ。
天下り官僚が資産100億円~形成できるとか異常するぎるしょ。
野党は増税豚野田のいる立民もダメだしな。
「税金下げましょう」と明言してる党に与党を鞍替え
しなければ。
在日に対しては不安だけどれいわ新選組は他に投票するところないし
消費税廃止すればだいぶマシな状況になるのわかり切ってるからね
https://x.com/InsHatanCountry/status/1859849368926552237
でも経済政策-100点+増税+売国の自民党よりましなんだよねぇ
飲まなければ不信任で選挙するだけの話
ガソリンで走る以上不可能
HVは燃費のいいガソリン車でしかない
無責任な立場だと絵空事言うのは簡単だからな~
下げる気ないのがまだ分かんないの?
年中が難しくなった理由て何よ
そんなものただの言い訳でしょ
大規模減税とかするとさらに格下げになる
EVの電気って空からでも湧いてくるの?
衰退国は動きが鈍い
ノロノロやってるうちにインフレに巻き込まれて採算悪化
はあ?バカなの?
結果として自らの議席を大きく減らしたら本末転倒;特に立憲民主党・維新)、
内閣不信任案の提出はいつも通り会期末にしかできず、でも与党側の対応は根本的に大問題だったから
結果として与野党とも望まない形で不信任案が可決され、衆参ダブル選挙へ突入と言うシナリオを想定してる
もっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ
政府の赤字はみんなの黒字
消費活性化、内需拡大=国力UP
税は予算の財源ではない
財源はいつでも自国通貨建て国債
スペンディングファーストの原則
政府債務残高は増えて当たり前
国債発行=通貨供給
税収=貨幣を消滅させた金額
国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)
・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加
・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退
国債発行=通貨安❌
国家衰退=通貨安⭕️
さすが第一と第三自民だわ
維新だって大概だぜ。今はケケ中が黒幕でしょ。元々ケケ中なんて小泉利権だし
https://x.com/DFHkHMoX9WNwwt2/status/1890632767127372104
やる気がないのはモロバレなんだよ
そうさ、こいつらは日本のためになることなど絶対にしない
まぁ対策として正しいのは増税じゃなくて減税だよね…
自然エネルギーなんてもともと採算合わないのに何言ってんだ…
今みたいに消費が弱ってる時なんかは絶対辞めないといけないんだよ
いいんじゃない?
棚に物がなくなってもw
太陽光はかなり有望なんじゃね
一時期売電が流行って買い取りできないくらいモリモリ電気作ってたろ
その気になれば電気余るくらいのポテンシャルはあるって事だわ
減らすなんて考えは毛頭ありませんよ
太陽光なんて自然破壊するは夜使えんは天候の影響受けるわ
現代社会生活を快適に送るのには日本じゃクソの役にも立たねーぞ
日本の場合なんかおかしくて、経済政策もセンス無いんだよね真逆のことばっかりやってる
今必要なのはまず消費税の廃止、他にも減税、移民政策の中止、地方に公共事業の発注
農業に従事してくれる人の募集、介護保育士らの公務化かとかなんだよね…
遠ざけたのは理解した
戦ってはないのね
高橋洋一って安倍政権途中で排除されてなかったっけ?
で、その結果、消費税を2回も増税したのね
素晴らしい総理大臣だね
馬鹿はそれが分からないw
EVにすればいいとか言い出すしなw
昼に家庭用蓄電池に充電して夜にそれを使用する感じでいいだろ
太陽光一本にするわけじゃなく既存の電気供給と併用するんだよ
個々の家庭がこれやれば日本全体ではとてつもないエネルギーの削減になるだろうな
自民党・立憲民主党・政府・財務省「国民に嫌われる政策を絶対に実施しなければいけない場合もあるんです」(完全正当化・開き直り)
政府・与野党側からしたら
> 今必要なのはまず消費税の大増税、他にも立て続けの大増税、移民政策のさらなる推進、公共事業の完全廃止
> 日本農業の破壊、介護保育士らの削減かとかなんだよね…
ってことか
今の自公政権はのそんなことすら考える頭も無いのよ…
やるべきことを全くやらない知らないんだろうね、自分が次の選挙勝てれば何でも良いのよ…
消費税の廃止で国民の負担を軽減して
移民排斥していきながら入れないようにして国民の雇用を守り
地方に公共事業を発注して国民の雇用先を増やしたり
農業従事者を増やして食料自給率を高めたり
不足してる介護保育士らの公務員化で賃金あげたり
国民が楽に働きながら、生活していけるようにとか微塵も頭にないのがいかんわ…
勿論、かなり血を見る事になるけど、それは補助金におんぶに抱っこしてた企業や規制に守られていた組織が悪い
それだけじゃなくてもっと根本的に解決しないといけない事っていっぱいあるんですよ
大企業 だけ 優遇して資本家や経営者の言いなりで政治してるようではダメで…
下げるのは遠い未来
たしかに変なルールや思い込みや制限された居住環境で能力を発揮できてない人多いと思う
一度導入した税金は廃止するのが大変
利権が生まれるのだから
焼き殺してやる
例外もあるけどね
あと増税なんて言うバカは端から全部落とせばいいんだよ存在する意味がない
いくら財源があっても使い込む額が増えるだけだから永遠に財政赤字だよ。
議員どもの無駄金無くすだけでかなりの財源になるんじゃないの。
自公維立 こいつらは頭がそもそも悪いし変化に対応もできないロートルなんだよ 全部落としてください
ただ単に利権チューチューが美味すぎて手放したくないだけな。
アメリカ見てみろ。トランプは就任から1か月もせずにUSAID解体決めて、職員は決定から即日停職→解雇だぞw
アメリカより規模が小さい日本でなら半日でできるんだわw
自民は、参院選でも負ける気満々だなw
なのにコロナの時だけ国民思いになるわけがないんだって!
あの手厚いワクチン補助にどういう意図があったか
今なら窺い知れるだろ(・∀・)
自分らがやりたい法律だけはどんなに反対されても強行採決で無理やり成立させるのにね
やりたくない法律は「反対意見があるから慎重に~」とか言うだけの簡単なお仕事です
財政赤字だから円安になってガソリンが高い
ガソリンが高いのは財政赤字が問題
そんなもん殆どの奴が気にしてないからなw
貧乏なら共産党でも支持してろよww
無責任な連中なんだが、国民はアホだから不況(総需要不足)が天災だと思ってるから。
結論から言うと、いずれの破綻国家でも、国家の借金を国民が持っている財産で相殺せざるを得なくなり、国民は多くの財産を失っていました。
実は日本でも明治維新や敗戦後に同じことが起きていたのです。
ガソリンの価格は原油生産量や為替動向、政治背景や需要と供給のバランスなど、さまざまな要素が絡み合って決まります。ガソリンスタンドで
販売される小売価格は「原油価格+精製費+輸送費+企業利益+税金」の合計です。その中でも原油価格と税金は大きな割合を占めています。
ん?税金を下げればいいんじゃないの?
選んだ自業自得です
とりあえず防衛増税スタンバイ中
選挙で落とせばいいんですよw
税金が高いのも財政赤字だから
全て財政赤字の問題でしかない
選んだ自業自得です
でも財政黒字にしようと思ったら税金上げないといけないよ?消費税30%とかになっても良いの?
おれは財政赤字でもいいから減税して欲しいけどw
無い袖は振れない
いつまで金本位制してんだ?
バカか?
このレベルのバカに30年間不況にされた日本、かわいそうだ。悲劇だ。
国民は死ぬしかないと思うけどね、まぁ実際にこの30年自殺しまくりだったけど
これ良くないですよ?
破綻国家、つまり自国政府が海外からの外貨建て債務を踏み倒した国家。
損したのは貸してた連中なw
日本の政治家は金本位制のままで頭が止まってる
アベガー統一がーって喚いてる連中も結局天下り利権と既得権益を守りたいだけの創価学会の息のかかった連中
https://youtu.be/Dt9hoaIMMS4?si=zQR9VIDHP5oLi3Pe
それは難しくない?
野党でも不信任案出せる訳じゃないし、衆院選をやらなきゃいけない法律も無い
普通に4年やるのが順当だと思うけど?現状なら
馬鹿はあぼん
いまトランプに言ってやればいいのに
金本位制、通貨量が金塊保有額
貿易黒字で国内の通貨量は増える
日本のバカ与党クラスの思考回路
管理通貨制
自国の総需要を総供給より多くするのが簡単 つまり不況から回復するのが簡単 インフレになりやすいから、歳出(通貨発行)は多少気をつけたほうがいい
MMT
歳出のため国庫債券を発行しても同額通貨量が増えるので国庫債券発行そのものは金利を上げない
日本は3周ぐらい遅れてる感じだな。
ダンピングしてシェア(自国製造業が衰退)を取りに来るのはまた別問題。
農水省が減反政策の過ちを認めず
国交省が暫定税率の過ちを認めず
省庁、官僚は失敗しない神話のために日本ボロボロになりそして滅びようとしている
彼らはデフォルトのリスクだけを評価する。
そしてそのことにより、高格付けの国債はすべて富の貯蔵手段として安全だという誤解を与えてしまう。
中央銀行が紙幣印刷をすれば政府はデフォルトしない。
だが、それは通貨安とインフレで国民がどうなっても良いと考える人だけが口にするアイデアである。
世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング
1位 スーダン
2位 日本
3位 レバノン
12位 アメリカ
35位 中国
71位 ドイツ
103位 韓国
官僚殿は無謬(むびゅう)なんです!間違えないんです!
彼らの言う通り、政府の借金は国民の資産で相殺されることで解決するかもしれない。
増税、インフレ、通貨安、あらゆる選択が目白押しである。
歴史上の大国は政府債務をそういう風に解決してきたのである。
去年死刑囚が再審で無罪になったところ
歴史上のすべての通貨はインフレや通貨安で消え去るか、そうでなくとも大幅に価値が下がってきた。
減税だとお友達にお金渡せないからやりたくないとか
アホだな
もう犯罪者じゃんそれ
ベッセント氏は次のように述べている。
財政赤字は国防の問題だ。
赤字が増え続ければ国防に問題が生じる。
困難が生じたときに負債を増やせるかどうかがアメリカにとって重要だ。
財政赤字は減らさなければならない。
そうでなければ危機のときに動けなくなる。
経済発展しつつ自国民の日本人が増えて行ってるっていう状況でみんな幸せそうなら、プライマリー・バランスを気にしても良いと思うけど
経済は停滞してて自国民は減りまくりで滅亡しそうでしょ?なんで財政赤字を気にするの?って話でw
何せ人気投票、当選者を当てる投票するやつが多い
特に高齢者
そんな死に体の状態で政府債務と国民の財産を相殺する羽目になったらイヤだろ?
役人ってのは自分の過ちを認めるより国が滅ぶのを選ぶ奴らだって事を忘れてはいけない。
選挙じゃどうにもならないよ
そういう選挙制度に変えて変えて今があるんだから
ちなみに聞くけど政府債務がいくらになったら、国民の財産を相殺することになるの?
仮定の質問にはお答えできません
はいわからないね、そんな時は来ないんですよ
政府債務を拡大しててでも、経済発展しながら人口を増やしていくべき局面なの今はね
国債の国内消化の限界はいつ頃か
2025年には団塊の世代がすべて75歳以上になり、医療費や介護費が増加すれば、財政赤字はさらに拡大するため、早ければ2020年代後半にも国債の国内消化が限界に達する可能性があるかもしれない。さまざまなシナリオを想定し、財政・社会保障の改革を進める必要があろう。
インフレを抑える一番の方法は、我々の生産力を増やすことだ。
むしろ消費税なんかで生産力の増加を抑制していることこそ将来のインフレリスクを高める。
全部日銀が買えよw
つか既に日銀が半分以上、返済してるw
地方がいまだに車必須にしてるのがおかしい
東京みたいに公共交通を整備しないといけない
財務省の給料も日本の経済結果とリンクさせていけと
これで日本の頭脳のやる気も一変するんじゃね
いくら税金納めても使う奴らがアレじゃ無限に増税される
腐敗の極みだろ政権交代だ
もう慣れちゃったけど
それは立憲も同じだから、国民民主を与党にさせるしかない
かなりハードル高いけど、致し方ない
そもそも一般財源にされてから道路に使われてるのかどうかすら分からんじゃん
東日本大震災の復興特別税も一部が森林環境勢に変わったし、残りも防衛税になる予定なので
いつか払わなくてよくなると思ってた復興特別税は名前を変えて一生続くことになる
トランプが、中東に買い付けるから増産求めた報道有るし
ここからが問題「暫定の意味を述べよ(義務教育卒業レベル)」
なんのための国家だよ
国民よりも税金なのか?
今は同額の特例税率だ
嘘つきは泥棒の始まり(笑)
三分の一な
日本人共通の敵になるために頑張っとるな
自分の得意分野にカネが来るように、財務省を
うまく使っていた。
しかし、小選挙区制になって族議員が居なくなり
総理大臣が権限を握ったから、財務省は
総理さえ抑えれば良くなった。
財源も族議員から一般財源化されて財務省になった
ガソリン税も道路に使われない、財務省の権限になって
財務省はやりたい放題たわな
しかも「小さく産んで大きく育てる」からなぁ
減税を結局諦めさせる状況になる(完全に筋が通る)事態の大規模な発生を待っているんじゃないかとさえ思う
そして容赦なく即座に大増税へ
野党側も結局は政権交代を受けたくないんじゃないのか?
自民党からは言いたい放題され、徹底的に妨害された上で
財務省には決して逆らえないんだろ?
潔く上げた方が無難だし、立憲民主党も消費税の大増税には当然協力してくれるだろw
でも暴政には内閣不信任案を提出するのが本来の筋なんだろうけど、
提出した野党側でも「本心では可決させたくはない」と言うことだと
あまりにも情けない気がするんだよな
それだったら、この1年近くの暴政に対する審判も兼ねて
衆参ダブル選挙を堂々と実施するのが、与野党としてもしっかり筋が通る気がするんだけどなぁ
でも現実には公共交通を全国で維持できなくなり、一層の車依存社会となりそうなんだよな
障害年金か生活保護にしか見えない
もはや庶民は何をしても全くの無駄だし、抵抗する意味さえない
都市部はエアカーが飛び回り中距離は自動運転のEVで長距離はSAFの飛行機
増税決めた野田の顔色伺ってるのよ
あのクソ豚野田が党首だから無理
アホくさくて付き合いきれない
つか、野党の方の筋ね
否決されるから出さないとか噴飯物だったからなぁ、前回
否決となるなら誰がどの党が否決したかで次回選挙の判断になるのにな
これで今回は「可決されるかもしれないから出さない」となってしまったら
野党の存在意義がなくなってしまうだろ、ってことねw
与野党とも参議院選挙だけとさせたいけど、前回の衆議院選挙以降も
(完全に開き直ったかのような)さらなる暴政となっている気がして、
それなら内閣不信任案をしっかり可決させ、参議院だけでなく衆議院も同時に
国民の審判を仰ぐべきなんじゃないのか、って自分は考えている
まるでガン細胞
流通などに使われる分は商品に転嫁される分だけ払えば済むことだ。
減税したいなら消費税でも減らせばいい。車優遇しすぎ。
日本のガソリン価格EUに比べて高くないぞ。
https://jp.gas-globe.com/international.phtml?kontinent=EU
SDGの時代に何を言っているんだ。
もうこうなったら
減税なんて一切やるつもりもないし、暫定税率を恒久化することで「暫定税率の廃止とする」と
堂々と開き直ったらいいんだよw
80年前に切除しなかった国に巣食う官僚というガンが、今ステージ4となって国の息の根を止めようとしている。
この国の真の余命は、あとどれぐらい?
下手すると今年さえも持たないぐらいの危篤レベルなんだろうか
原燃料費の高止まりに加え、物流費や人件費の上昇分を転嫁する。
原料の調達価格や物流費の上昇を理由としている
原材料価格や物流費、人件費の高騰を価格に転嫁する
財源は?
民主党をドヤ顔で国民が叩いていたからだろw
財源の話を出してくるのはやりたくない時だけな
防衛費倍増でいつどんな財源の根拠が議論されたのよ?
さっさと増額だけ決めただろ
国民は守りません キリッ
何億も収入がある超富裕層からしっかりとれよ あいつら税負担率が低いんだろ
即日党議拘束をかけない記名投票で決めろ
誰が反対したか6年間晒せ
終わらせる
何故なら暫定税だからだ。
そもそも無いはずの税金だから代わりの財源は必要ねぇ。
子供でもわかる理屈だ。
だから献金、天下りは禁止にしないと
そうするなら国からの報酬は増やしてもいい
今人が技術持った足りないから新設発注すると補修や更新が疎かになる
素材も価格高騰してコスパ悪い
セメント以外ほとんど輸入原料じゃないか?
そいつ等がもっと金稼ごうと政治家、官僚を動かしてる
だから庶民から吸い上げる型が続いてる
https://x.com/chi_cinema/status/1890880594076205559
まあ9割クビになるだろうがな
家庭用蓄電池(笑)
まあ立場の違いやろな
優先順位一つ決められんのかむのうは。
EVが蓄電池の代わりになるわけよ
使えない充電スポットがだんだん増えていってるが息してるかw
何に使ってるのか
裏金
https://www.youtube.com/watch?v=baJJlb5WnQ0
> EVが流行るとか流行らないじゃなくてEUで販売規制入るから。ほぼ強制以降な
なると思う?
EVって高価で短寿命だから、殆どの人は車乗れなくなってしまうよ。
そうなるとどうなると思う?
その時になったら考えるしかない
トヨタのEVは短命だからな
電池残量すら表示しないで隠すくらいだから
急速充電も1日1回しか許容できない
テスラって凄いですね!
(こうですか?)
(笑)
リッター1万
レギュラーはリッター100円
すぐやれ
↑免許がない無職高齢ひきこもりネトウヨ
https://www.youtube.com/watch?v=ITFnQcWOU6Q
【衝撃】石破総理、小学校給食の無償化を表明するも、牛歩並のスピードで全くやる気が無いことがわかってしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=GUt6j0mbQe8
修正【衝撃】野田佳彦さん、党内の声を握りつぶした結果、遂に党員から裏切られてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=ACsGBxA3Xlo
そりゃこんな悲惨な状況になりますわ…国民を守るつもりあるんかこいつら。
https://www.youtube.com/watch?v=sj2fgxbXi-w
ないよ
日本政府なんか戦時中から信用ならないからな
2/20(木) 5:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250219-OYT1T50213/
中国系なんじゃないの?
無職ゴミかな。れいわにでも入れろよ。
そういや石破中国系説があるな