【ふるさと納税】道路陥没…埼玉・八潮市で寄付金を受け付け 復旧事業などに充てる予定、返礼品なし 避難する住民ら支援に、寄付の申し出も複数アーカイブ最終更新 2025/02/17 18:151.田丁田 ★???埼玉県八潮市の県道陥没事故で、市は13日から、ふるさと納税による支援寄付金の受け付けを開始した。現場周辺では住民が避難するなど影響が続いており、市内外から支援のための寄付の申し出が複数寄せられたという。市企画経営課によると、3月末まで、支援寄付金を受け付ける。寄付の使い道は具体的に決まっていないが、復旧事業などに充てる予定。返礼品はない。寄付金額は14日午後7時現在、134件で160万6千円に上る。市内では陥没事故を受け、イベントが相次ぎ中止になっている。続きはコチラhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6ae29b2e2b43ce63aa894b12a28c0fab80ef366a2025/02/15 16:37:2472すべて|最新の50件2.名無しさんv708aなんで寄付なの?ワイらが納めてきた税金はどうなった?2025/02/15 16:42:463.名無しさんJKm2Nこれってそもそも自治体がちゃんと検査してたらもっと早い段階で異常に気付けたんじゃないのか?本来なら市が負担すべき物を寄付に頼るっておかしいだろ。2025/02/15 16:43:314.名無しさん5Vcr9浪費馬鹿に追い銭2025/02/15 16:45:145.名無しさんwY6ICジャップって本当に嘘つきの泥棒カスだよな2025/02/15 16:45:586.名無しさんt1kFy今までさんざん支援してきた外国に「困った時は助けてくれるんだよね?」と聞いてからにしろ2025/02/15 16:50:097.名無しさんk832G日本人は助け合いの精神ですよ文句ゆうヤツは韓国人2025/02/15 16:50:518.名無しさんqGA99いやいや税金でやるべきだろなんのために税金払ってると思ってんだよ2025/02/15 16:51:419.名無しさんanSwt「なんで?」としか2025/02/15 17:00:2110.名無しさんeNqXj地震は天災だけど今回は人災だしなぁそれも責任があるとすれば行政だというのは酷かその大元が寄付を募るとはwまぁ税金が足りないといえばそれまでだけど2025/02/15 17:03:3711.sage2Zicmものすごい勢いでカネがかかってるのはわかりました実に恐ろしい奴らのやらかした事件ですね2025/02/15 17:03:4212.名無しさんeNqXjやっぱ建設建築なんて人が集まらんだろうな日本もう復興無理やろ2025/02/15 17:04:3413.名無しさんSSlGL2トンユニック1本吊り失敗は流石に堪えたわラフターの運ちゃんの指示じゃないっしょあれ、プロにこれで吊れますかって聞けゃいいのになわけわからんプライドが邪魔したな2025/02/15 17:15:5414.名無しさんirouo寄付であってふるさと納税じゃないけど、まぁいいよ一刻も早く治す必要はあるわ2025/02/15 17:17:2315.名無しさんtuX8N上流の人間に「人糞税」を2025/02/15 17:21:2816.名無しさんT3uYa>>1これで減税なんてできないってわかったか減税を叫んでる奴らは道路も壊れる、下水も使えない、そんな途上国が好きなのか2025/02/15 17:23:5717.名無しさんy16Pb元は点検や古い下水道管交換をしなかった八潮市や埼玉県が悪いだろ。頭おかしいのか?2025/02/15 17:39:1318.名無しさんLUSKF>>16万博に13兆円使わずインフラに使えばよかったのでは?2025/02/15 17:41:1719.名無しさんz66Fa24時間テレビでも緊急義援金を受け付けてるんじゃないのかw2025/02/15 17:41:1920.名無しさんBeKaQ放っといてるふるさと納税でどこが美味しい返礼品をくれるか吟味してるわ笑2025/02/15 18:26:1921.名無しさんw9XPs創価交通省の財務使えよ2025/02/15 18:32:1322.名無しさんThSxN自然災害と事故の区別もつかんのか2025/02/15 18:36:1923.名無しさんij7bNインフラ修理にファウンディングとか意味わからん。 あるいは、寄付でやるもんとちゃうべ?失政にリターンの無い寄付募集とか、直観で変とわからないのかね? 最近の公務員は。2025/02/15 18:48:0624.名無しさんHDM2A寄付しちゃダメだろこれ完全に行政の怠慢による事故で増税に次ぐ増税 水道料金値上げしてのこれ箱物工事ばかりやって中抜きして税金懐に入れてたわけで行政責任取らせろ寄付申し出あるというのも嘘くさい2025/02/15 19:23:1425.名無しさんHDM2A絶対に行政機関に寄付しちゃダメどうしても寄付したいなら民間だな2025/02/15 19:24:1426.名無しさんJ3vf9税金をがっぽり取ってもインフラを整備する予算はない税金泥棒に寄付してはならぬ2025/02/15 19:28:4727.名無しさんva7Z6移民禁止2025/02/15 19:34:5128.名無しさんUHYqy集合的なカツアゲ2025/02/15 19:37:0729.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gsGlJR使わなくて済んだ予算でクルド人支援とかしそうだし埼玉。2025/02/15 19:37:5430.名無しさんEgnOq県が道路管理下水管理を疎かにしたのを寄付で募るとかアホすぎる2025/02/15 19:40:1331.名無しさんOBn03そこに回すお金がないほど財政はひっ迫しておりますどうかご理解を2025/02/15 19:42:1632.名無しさんbw9h9いやいや今まで税金取っとるやろがその税金使えやボケ2025/02/15 19:44:1233.名無しさんvaDMp>>31だから公務員がネット掲示板でジジババ処分しろだのヘイト垂れ流してきたのだしな2025/02/15 19:48:1334.名無しさんhAqvS人殺し埼玉県がすることでしょ落下した運転手の支援者なくてそこか?絶対ないわ2025/02/15 20:32:5335.名無しさんB0QVK国土交通大臣と埼玉県知事と八潮市長が責任取って辞任してから寄付のお願いしろよゴミクズ2025/02/15 20:38:2236.sage2Zicm埼玉県は蓮舫知事にしたいそれでもダメならそれでいい見捨てる2025/02/15 20:44:1037.名無しさんzu75fまずはワイヤー切断ツームストンパイルドライバーの経緯と責任の所在をハッキリさせろや2025/02/15 20:44:5938.名無しさんThSxNおまえらはガソリン税も水道料金も消費税も払ってるんだぞ2025/02/15 20:46:2839.名無しさんOl1ncこれ、遺体出ると行政の責任者が過失致死で逮捕される事案だからわざと遺体流したんだろうな2025/02/15 22:07:5040.名無しさんErsuyクルド人から復興税取れよ2025/02/15 23:14:0141.名無しさんWOKg3地下に住むべき2025/02/16 00:59:1542.名無しさんWOKg3>>39中国以下じゃん2025/02/16 01:00:0143.名無しさんpKz5Kクルドに回すお金は維持したいしね2025/02/16 01:06:2544.名無しさんmJ1yTいっそ一番寄付額多い人は現場の道路に寄贈者として名前残すとかでもしたら?🙄2025/02/16 01:17:4445.名無しさん1c2x2寄付ってことは国土強靭化に賛成ってことだよな2025/02/16 01:18:4646.名無しさんCBI82全国の寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/02/16 01:18:4647.名無しさんsUQS0行政のミスでしょ役所の人が自腹でしろ2025/02/16 01:21:3948.名無しさんARvsi返礼品なくても代行業者がいくらか持っていくんでしょ?2025/02/16 02:05:1749.名無しさんKalwz埼玉「税金は移民政策にオールインしています!これからはインフラは寄付でまかないましょう!移民様を呼び込むのは何よりも優先すべき事項なのです!」2025/02/16 03:40:3950.名無しさんj2JxF税金は公務員が飲み食いしてインフラは寄附で作るおかしくないか?2025/02/16 04:02:3551.名無しさんyIN8L>>18あんな原っぱの万博会所の整備にもそんなに金がかかるのが分かってるのに上に山のように家やビルがある都会の道路や下水に金がかからない理由がないんだが2025/02/16 05:10:0052.名無しさんmSVnNセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/02/16 06:26:1953.名無しさんpezAg復旧事業に充てるのもおかしいだろ義援金とするならともかくこの国には奇特な小金持ちが多いってことだな。2025/02/16 06:33:5554.名無しさんpezAg>>50おかしいと思うよしかしそういうのに対して滾々と説教して寄付辞めさせるってのも、ある意味税金の無駄遣いだしなwもうな、カネが余ってるんなら好きにさせたらいいじゃんとしかw2025/02/16 06:36:0255.名無しさんpezAg>>10大元は県であって市ではないとはいえなぁ・・・※運転者が死んだ(なお未確認)のは市の責任だと思うがな2025/02/16 06:42:1256.名無しさんQy2wi埼玉ってエダノだろただちに問題はないってことじゃねーの2025/02/16 07:30:1157.名無しさんtiepoバカが知事だと大変だな左翼移民マンセー野郎が知事だと県民が殺される2025/02/16 09:10:3058.名無しさんuyG1f市債発行しろよなんだよ寄付って2025/02/16 09:37:2159.名無しさんQl3VS今の政治家なんて99%詐欺師しかいないし、税金なんておいしく頂ける金としか思ってないから想定外のことに使う金なんか残してないんだろ。残すくらいなら何とかして自分の懐に入れるって考えだし。2025/02/16 11:46:5960.名無しさんEn0Cc税金泥棒による人災なのに、その税器泥棒が寄付というのは意味不明2025/02/16 12:44:3061.名無しさん8eRk6くだらん利権に使い込んじゃって予算ないんだろw復旧のために特別住民税徴収しますとか言い出して炎上するパターンだろこれ2025/02/16 19:41:2162.名無しさんc2mLm八潮の場合は20 年前にTXの八潮駅が町外れにできて、新しい町作るくらいに周辺整備に金かけたから、金ないんだろ。2025/02/16 21:59:3663.名無しさんc2mLm町よりも不幸なじいさんの家族に金渡った方がいいと思うがな。2025/02/16 22:01:2264.名無しさん7vji4>>1自助!共助!2025/02/16 22:01:3265.名無しさん25WNoゆとり公務員のアホな発想か てめえらの高額ボーナス寄付して収めろや2025/02/16 22:07:2266.名無しさんpZQV8今後こういう事があっても寄付でなんとかなるだろ、ってならない?2025/02/17 08:22:5467.名無しさんQ8xvNそのうち職員の子供が海外での移植手術が必要な難病だから寄付してくれとか言い出しそうだなwアホ知事の退職金を前倒しで支給して爺さんへの賠償金に充てろや2025/02/17 15:27:0968.名無しさんRBoVe道路これだけ綺麗に維持するために金大量に使ってて今さら金ないとかふざけんなよ2025/02/17 15:32:4269.名無しさんqwbhHちょっと違う気がする税金を使うべきところに使わず今回の大災害になったわけだから被害を受けた運転手氏とその家族(もはや遺族か)や周辺住民への賠償に100%使われるならいいが2025/02/17 16:13:5770.名無しさんT3zGt寄付させろ!って奴らがうるさいけど、不特定多数の寄付受け付ける仕組みなんてふるさと納税くらいしかないからそれで対応したってだけ超お金持ちが何十億と寄付するなら個別で対応するけど、少額にいちいち対応するほど暇じゃないわけ2025/02/17 17:29:4671.名無しさんmToGh予算使い切らないと減らされるから年末無駄な工事してるの?2025/02/17 17:33:5872.名無しさんNZdJr>>70ま、断るのもめんどくさいもんなw2025/02/17 18:15:17
【重度知的障害】「息子を安心して託せる入所施設が欲しい!」 警察に保護されて入院した強度行動障害の息子 もう自宅で支えるのは限界 疲弊する50代の母親 切なる思いニュース速報+1291279.82025/08/02 09:54:20
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+65311252025/08/02 09:56:03
【経済】世界的ブームで「抹茶」不足が深刻化 伊藤園が価格を最大2倍に値上げ 茶会用4536円に 高齢化、栽培面積縮小で需給バランスが課題ニュース速報+811053.52025/08/02 09:57:04
【市長が辞意から一転して続投宣言】クレームの電話鳴りやまず、伊東市役所悲鳴、職員の精神的疲労はピークに、開庁時点ですでにメール300件超ニュース速報+445485.52025/08/02 09:43:39
現場周辺では住民が避難するなど影響が続いており、市内外から支援のための寄付の申し出が複数寄せられたという。
市企画経営課によると、3月末まで、支援寄付金を受け付ける。
寄付の使い道は具体的に決まっていないが、復旧事業などに充てる予定。
返礼品はない。寄付金額は14日午後7時現在、134件で160万6千円に上る。
市内では陥没事故を受け、イベントが相次ぎ中止になっている。
続きはコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae29b2e2b43ce63aa894b12a28c0fab80ef366a
ワイらが納めてきた税金はどうなった?
本来なら市が負担すべき物を寄付に頼るっておかしいだろ。
文句ゆうヤツは韓国人
なんのために税金払ってると思ってんだよ
それも責任があるとすれば行政だというのは酷か
その大元が寄付を募るとはw
まぁ税金が足りないといえばそれまでだけど
実に恐ろしい奴らのやらかした事件ですね
日本もう復興無理やろ
ラフターの運ちゃんの指示じゃないっしょあれ、プロにこれで吊れますかって聞けゃいいのにな
わけわからんプライドが邪魔したな
一刻も早く治す必要はあるわ
これで減税なんてできないってわかったか
減税を叫んでる奴らは道路も壊れる、下水も使えない、そんな途上国が好きなのか
万博に13兆円使わずインフラに使えばよかったのでは?
ふるさと納税でどこが美味しい返礼品をくれるか吟味してるわ笑
失政にリターンの無い寄付募集とか、直観で変とわからないのかね? 最近の公務員は。
完全に行政の怠慢による事故で
増税に次ぐ増税 水道料金値上げしてのこれ
箱物工事ばかりやって中抜きして税金懐に入れてたわけで
行政責任取らせろ
寄付申し出あるというのも嘘くさい
どうしても寄付したいなら民間だな
税金泥棒に寄付してはならぬ
どうかご理解を
その税金使えやボケ
だから公務員がネット掲示板でジジババ処分しろだのヘイト垂れ流してきたのだしな
落下した運転手の支援者なくてそこか?
絶対ないわ
それでもダメならそれでいい
見捨てる
行政の責任者が過失致死で逮捕される事案だから
わざと遺体流したんだろうな
中国以下じゃん
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
役所の人が自腹でしろ
インフラは寄附で作る
おかしくないか?
あんな原っぱの万博会所の整備にもそんなに金がかかるのが分かってるのに
上に山のように家やビルがある都会の道路や下水に金がかからない理由がないんだが
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
義援金とするならともかく
この国には奇特な小金持ちが多いってことだな。
おかしいと思うよ
しかしそういうのに対して滾々と説教して寄付辞めさせるってのも、ある意味税金の無駄遣いだしなw
もうな、カネが余ってるんなら好きにさせたらいいじゃんとしかw
大元は県であって市ではないとはいえなぁ・・・
※運転者が死んだ(なお未確認)のは市の責任だと思うがな
ただちに問題はない
ってことじゃねーの
左翼移民マンセー野郎が知事だと県民が殺される
なんだよ
寄付って
残すくらいなら何とかして自分の懐に入れるって考えだし。
復旧のために特別住民税徴収しますとか言い出して炎上するパターンだろこれ
自助!共助!
アホ知事の退職金を前倒しで支給して爺さんへの賠償金に充てろや
税金を使うべきところに使わず
今回の大災害になったわけだから
被害を受けた運転手氏とその家族(もはや遺族か)や
周辺住民への賠償に100%使われるならいいが
超お金持ちが何十億と寄付するなら個別で対応するけど、少額にいちいち対応するほど暇じゃないわけ
ま、断るのもめんどくさいもんなw