【鉄道オタク】なぜ攻撃的なのか? SNSで暴走する“ネット弁慶”たちの正体! 美しき「鉄道文化」をかき乱す承認欲求とはアーカイブ最終更新 2025/02/10 01:451.侑 ★???鉄道やバス、ミリタリー分野における「オタク文化」は、深い知識と情熱を生み出す一方で、批判的な議論を引き起こしやすい現代のネット環境では問題となっている。しかし、熱心なファン同士が協力し、新たなコミュニティを形成する事例も増加している。知識の共有を通じて、モビリティ業界における健全な議論がどのように生まれるのかが重要な課題となっている。鉄道ニュース執筆のリスクと報酬鉄道やバス、ミリタリーに関する記事を書くことを避けるライターも少なくない。その理由として、「オタクが面倒だ」という意見がよく聞かれる。今回は特に鉄道オタクに焦点を当て、筆者(昼間たかし、ルポライター)の実体験をもとにその背景について考えてみたい。筆者も当メディアに寄稿を始めてから、その理由を徐々に理解できるようになった。SNSでの反応を見ていると、時に批判的なコメントを目にすることがある。例えば、地名や車両の型番を誤った場合には謝罪が必要となるが、それだけが問題となるわけではない。「○○に触れていない」「○○の視点が不足している」など、限られた文字数で指摘されることもあり、時にはその表現が厳しいこともある。このような指摘は単なる批判にとどまらず、しばしば意図的に攻撃的なニュアンスが含まれていることがある。そのような現実に直面することが、ライターを萎縮させてしまう原因のひとつではないかと思われる。多くの著作がある、某ベテランライターは、「鉄道オタクは、鉄道会社が「絶対正しい」と信じている人が多い。鉄道趣味は宗教的な側面があるとも感じている。鉄道ニュースが難しい理由は、こうした熱心なオタクにとって、自分が知っている内容が書かれると「内容が薄い」と批判し、逆に知らない内容が書かれると「そんなことはない」と否定されることが多いことだ。異なる意見に対しては、徹底的に反論する態度が見られることも多い。つづきはこちらhttps://merkmal-biz.jp/post/858462025/02/08 12:32:1867すべて|最新の50件2.sageoQ5PJ撮り鉄ね厄介だねキチガイしかいない2025/02/08 12:34:293.名無しさんkV5iP萌えブタのオレは二次元でヌくが、鉄オタは電車の写真でヌくの?2025/02/08 12:34:574.名無しさんDoDvI現実社会ではジャップは気が小さくて臆病な国民性の弱い負け組だからSNSしかない2025/02/08 12:42:585.名無しさんaZcaj当店オタクお断り2025/02/08 12:44:106.名無しさんWoJxgまあそれはそれとしてこたつライターもなんとかしてよ2025/02/08 12:44:527.名無しさんGR4pY人間関係も無いとオタになる2025/02/08 12:45:238.名無しさん67VSihttps://youtu.be/lVGhtpvSDfc2025/02/08 12:46:539.名無しさん6UFMa民度が低い糞日本人なんかと関わったら民度が低い糞日本人のせいで嫌な気分になる2025/02/08 12:47:5110.名無しさんJgbnX知的障害者だから、以上2025/02/08 12:48:1611.名無しさんAJS5d>>8好きだなこの外人さんw2025/02/08 12:51:0612.名無しさんLtfTm撮り鉄はマナー違反を注意されても、自分たちが写真をアップしないとお前らが鉄道写真見たい時にググっても出てこなくなるけど、それでいいのか?とか平気で言ってるのが自浄作用がないダメな界隈だと思う2025/02/08 12:52:0613.名無しさんe0oeH撮り鉄同士のオフ会とかあるのかな2025/02/08 12:53:4714.名無しさんVljnsこいつらは趣味でやってんの?プロ?2025/02/08 12:53:5715.名無しさんK4LDRあなたの感想ですよね?2025/02/08 12:56:3716.名無しさんPzyCd脳がそういう構造になるのでしょう2025/02/08 12:56:4517.名無しさんvy3NOただのマスゴミの偏見やん攻撃的な鉄道オタクを見た事無いけど2025/02/08 13:00:2818.名無しさん5MNzP怒る時の表現をシュポポポって揶揄するの笑う2025/02/08 13:03:1719.名無しさんpQTdRたしかに、特に撮り鉄のキチガイっぷりは異常だよなあ好きが高じて線路に入り込んじゃったり、近隣住民の邪魔になってしまうまではギリギリ「おいおい、それはダメだぜ」と言ってられるかもしれんもちろん線路に入り込むのは列車往来危険だし、大勢の人の迷惑になるし許されんことだけど、「好きが高じさせすぎ」とギリッギリ言ってやれないこともない、とここでは敢えて言わせてくれただ「どけー!」「ばかやろー!」「うるせー!」「駅員じゃまだー!」みたいになっちゃうともうね・・・・・・・・さすがに、どうあっても擁護できんと思うんだ「それはダメだろ」って言って、厳重注意で収める限度を超えていると思う2025/02/08 13:08:0520.名無しさんgDzTLhttps://youtu.be/lVGhtpvSDfc?si=O5KOijlalWghPd5Khttps://youtu.be/gQ3z98M5CZ0?si=fEiFOHsyqHCjkhI92025/02/08 13:14:4521.名無しさん3bsov読みづらい文章だな2025/02/08 13:17:3222.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gSTYAm電車でなくて撮り鉄ウォッチのが楽しそう。2025/02/08 13:18:3423.名無しさんBUWC7このテの迷惑撮り鉄に対して毎回思うのは鉄道警察は一体何やってるの?ってことだわどこからみても違法行為ばかりじゃん2025/02/08 13:18:4224.名無しさんtoM43JRの人事に身内いたけど鉄オタは採用しないらしい2025/02/08 13:19:4725.名無しさんEfcuN「それ嘘だから」ってレスに、懇切丁寧な長文とソース付きの反論レスしたら「どアホ、基地黙れ!」の罵倒レス返しで心が折れる初心者みたいなもんか2025/02/08 13:20:3026.名無しさんgDzTLhttps://youtu.be/1xDyGEYxoRo?si=GSAWyizmRUviIoC7https://youtu.be/-H0zxQiySV4?si=aKuJy3UY38cnDNxk2025/02/08 13:20:5127.名無しさんSPCna>>24だからヒトデ不足になるんだよなw2025/02/08 13:21:1028.名無しさんb3bN8普段冴えないのでも高額機材の為なら命がけ2025/02/08 13:21:3729.名無しさんto7go撮り鉄とネトウヨは意外と被ってるんだよな2025/02/08 13:27:5430.名無しさんFCqXRまあでもそういうファンの声に対応できるのも専門家や報道家の仕事だろういい加減な発信をするのは問題だただ撮り鉄などに目に余る連中がいるのも事実だけどなそういうのは鉄道会社や警察が一丸となって取り締まればいい民事で訴えるのも手だ2025/02/08 13:29:5231.名無しさんSDk2xジャップの性だから仕方ない2025/02/08 13:32:4932.名無しさんL8yddオレは海外の鉄道(だけ)が好きだからYouTubeでイギリスの保存鉄道のライブカメラ見てるが、サー・ナイジェル・グレスリーとかフライング・スコッツマンとか、とんでもない歴史的なSLが走っててもイギリスの撮り鉄は和気あいあいだぞ、遠くから見てる分には2025/02/08 13:36:2433.名無しさん0llvd無能ウヨ鉄売国ネトウヨ統一教会ネトウヨ民営化=売国ウヨユダヤ死ね!2025/02/08 13:41:1234.名無しさんes1Si>>1ネットのおかげで目立てるようになったのは確か。それしか能のないのが居るって事。2025/02/08 13:55:4835.名無しさんQb70A鉄道には興味ないわタモリが鉄道企画の番組で楽しそうにしてるのは面白かったけど家の裏に駅があって毎日始発の暖気の音が煩くても興味ないわ夜中に保線工の音が気になり寝られなくても鉄道に興味ないわ2025/02/08 13:58:1236.名無しさん4LBf0>>29ヲタクはウヨだよ。2025/02/08 13:59:3237.名無しさんPaH0Eリベラルさん許してね2025/02/08 14:01:2838.名無しさんa2CKR>>1鉄オタで一括りにするのは失礼アタオカな害悪は撮り鉄だけ時刻表みてニヤニヤしてる奴は、キモいが誰にも迷惑はかけない2025/02/08 14:20:5339.名無しさんAIwB0似たような写真ばっかり撮ってるの理解出来ん乗り物に乗るのが好き、ならまあ2025/02/08 14:54:3740.名無しさんHfAB6ヲタクは須く問題児撮り鉄だけ迫害するのは差別的行為としれ2025/02/08 14:59:2441.名無しさんaanOs人に迷惑掛けるのが楽しいのではない迷惑が何なのかが分かってない2025/02/08 15:23:3842.名無しさんdTPfAオタク同士で仲良く写真を共有すればいいのに。2025/02/08 15:52:1343.名無しさん2Ff8Nオタクの行く先はゲイかホモ2025/02/08 16:08:3544.名無しさんAIwB0>>43オタクって女体は好きだけど女は嫌いだし、男尊女卑思想だと女は汚くて男同士の恋愛こそ至高になるから確かにゲイかもしれん2025/02/08 16:14:5745.名無しさんQLcAI情報の双方向が怖いから潰したいだけ。2025/02/08 16:15:2246.名無しさんdP2bv済州島に帰れ白痴2025/02/08 16:39:1347.名無しさんzQu7I溶かしてレールにしてやろうか。2025/02/08 16:54:0848.名無しさんPPiUKhttps://www.uhb.jp/news/single.html?id=48474&img_name=c_image1.jpg刑務所行けよクズ鉄2025/02/08 17:24:5449.名無しさんS7v0J鉄道なのに暴走するのはベンケイなんだな2025/02/08 17:38:2450.名無しさんb3bN8>>32わしゃーNHKで深夜やってる海外や国内の鉄道風景ひたすら流す番組好きじゃー、あとクルージングとか2025/02/08 18:24:2751.名無しさんUjVCU>>38盗り鉄なんてのもいるんだぞ2025/02/08 19:00:4352.名無しさん29jdd発達障害なのかと思ってた2025/02/08 20:26:5553.名無しさんcEtmV鉄オタって基本同担拒否だからな。2025/02/08 22:01:2654.名無しさんpPZqF発達障害だろ2025/02/08 23:17:2055.名無しさんqCN6Z関東の奴は近頃おかしくなっているからなだいたい関東の奴とそれ以外の地域の者では全く考え方が違う関東の奴はなにかに憑依しているくらい、そう一般人みたいに権利を主張する譲り合いを全くしない害民とやりあっているからか?2025/02/08 23:48:2256.名無しさんHE5bxネトウヨのことかと思った2025/02/09 01:00:1657.名無しさんalVYQスパイ防止法を制定して、鉄道輸送システム等の防衛秘密保護目的で、駅構内全面撮影禁止場所に指定すればいいだけのことシャッター一押し=引き金1回命と引換えにする馬鹿はそんなに多くないだろ2025/02/09 03:13:2058.名無しさんW2rOv鉄ちゃんのカメラ機材を持つ体力は異常2025/02/09 06:28:5159.名無しさんD6POl車をそこに置くなって怒鳴られたことがある2025/02/09 06:32:1960.名無しさんhFDMG撮り鉄が邪魔な人間に罵声を浴びせる、これ、暴力だから犯罪だよね。逮捕罰金は当然。2025/02/09 06:39:5061.名無しさんOzDYIマスコミがやっていた事ですよねえってメディア・ヴァーグかよ2025/02/09 07:04:5862.名無しさんgFR9Uオナニー射精寸前で警告受けてキレてるだけだろ2025/02/09 07:16:1663.名無しさんYMWnC発達障害のやることに理由なんて無いんだよ2025/02/09 07:45:3064.名無しさん2JhXLクズ鉄動画見ると、どの動画にも一人くらい同じ声色がある気がするのは気のせいか2025/02/09 20:35:1065.名無しさんp6QKH鉄道に限らずオタク文化ってそんなもんだろ2025/02/09 22:31:4666.名無しさんb3jWy育ちが悪い馬鹿だと承認欲求が強いのか2025/02/09 22:32:5767.名無しさんt6Tr0一般人から見たら、良い鉄オタも悪い鉄オタも全部まとめて キモっ…… って感じだからなぁ……そのうち車オタも同じ道になるんだろうな。2025/02/10 01:45:01
【政治】高市早苗氏、韓国について「いろいろご懸念があるようだが、韓国のりは大好きで、韓国コスメも使っている。韓国ドラマも見ている」「重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」ニュース速報+989494.72025/10/24 07:22:03
【政治】「やっぱり国民にも強いるのか!?」SNS大混乱!高市首相の「ワークライフバランス捨てる」ガチだった!?厚労省指示に「内容よく読め」「まだ様子見」冷静な声ニュース速報+670441.32025/10/24 07:18:12
しかし、熱心なファン同士が協力し、新たなコミュニティを形成する事例も増加している。
知識の共有を通じて、モビリティ業界における健全な議論がどのように生まれるのかが重要な課題となっている。
鉄道ニュース執筆のリスクと報酬
鉄道やバス、ミリタリーに関する記事を書くことを避けるライターも少なくない。
その理由として、「オタクが面倒だ」という意見がよく聞かれる。
今回は特に鉄道オタクに焦点を当て、筆者(昼間たかし、ルポライター)の実体験をもとにその背景について考えてみたい。
筆者も当メディアに寄稿を始めてから、その理由を徐々に理解できるようになった。
SNSでの反応を見ていると、時に批判的なコメントを目にすることがある。
例えば、地名や車両の型番を誤った場合には謝罪が必要となるが、それだけが問題となるわけではない。
「○○に触れていない」
「○○の視点が不足している」
など、限られた文字数で指摘されることもあり、時にはその表現が厳しいこともある。
このような指摘は単なる批判にとどまらず、しばしば意図的に攻撃的なニュアンスが含まれていることがある。
そのような現実に直面することが、ライターを萎縮させてしまう原因のひとつではないかと思われる。
多くの著作がある、某ベテランライターは、
「鉄道オタクは、鉄道会社が「絶対正しい」と信じている人が多い。鉄道趣味は宗教的な側面があるとも感じている。鉄道ニュースが難しい理由は、こうした熱心なオタクにとって、自分が知っている内容が書かれると「内容が薄い」と批判し、逆に知らない内容が書かれると「そんなことはない」と否定されることが多いことだ。異なる意見に対しては、徹底的に反論する態度が見られることも多い。
つづきはこちら
https://merkmal-biz.jp/post/85846
厄介だね
キチガイしかいない
好きだなこの外人さんw
自分たちが写真をアップしないとお前らが鉄道写真見たい時にググっても出てこなくなるけど、それでいいのか?とか平気で言ってるのが自浄作用がないダメな界隈だと思う
攻撃的な鉄道オタクを見た事無いけど
好きが高じて線路に入り込んじゃったり、近隣住民の邪魔になってしまうまではギリギリ「おいおい、それはダメだぜ」と言ってられるかもしれん
もちろん線路に入り込むのは列車往来危険だし、大勢の人の迷惑になるし許されんことだけど、「好きが高じさせすぎ」とギリッギリ言ってやれないこともない、とここでは敢えて言わせてくれ
ただ「どけー!」「ばかやろー!」「うるせー!」「駅員じゃまだー!」みたいになっちゃうともうね・・・・・・・・さすがに、どうあっても擁護できんと思うんだ
「それはダメだろ」って言って、厳重注意で収める限度を超えていると思う
https://youtu.be/gQ3z98M5CZ0?si=fEiFOHsyqHCjkhI9
鉄道警察は一体何やってるの?
ってことだわ
どこからみても違法行為ばかりじゃん
鉄オタは採用しないらしい
「どアホ、基地黙れ!」の罵倒レス返しで心が折れる初心者みたいなもんか
https://youtu.be/-H0zxQiySV4?si=aKuJy3UY38cnDNxk
だからヒトデ不足になるんだよなw
いい加減な発信をするのは問題だ
ただ撮り鉄などに目に余る連中がいるのも事実だけどな
そういうのは鉄道会社や警察が一丸となって取り締まればいい
民事で訴えるのも手だ
売国ネトウヨ
統一教会ネトウヨ
民営化=売国
ウヨユダヤ死ね!
ネットのおかげで目立てるようになったのは確か。
それしか能のないのが居るって事。
タモリが鉄道企画の番組で楽しそうにしてるのは面白かったけど
家の裏に駅があって毎日始発の暖気の音が煩くても興味ないわ
夜中に保線工の音が気になり寝られなくても鉄道に興味ないわ
ヲタクはウヨだよ。
鉄オタで一括りにするのは失礼
アタオカな害悪は撮り鉄だけ
時刻表みてニヤニヤしてる奴は、キモいが誰にも迷惑はかけない
乗り物に乗るのが好き、ならまあ
撮り鉄だけ迫害するのは差別的行為としれ
迷惑が何なのかが分かってない
オタクって女体は好きだけど女は嫌いだし、男尊女卑思想だと女は汚くて男同士の恋愛こそ至高になるから確かにゲイかもしれん
刑務所行けよクズ鉄
わしゃーNHKで深夜やってる海外や国内の鉄道風景ひたすら流す番組好きじゃー、あとクルージングとか
盗り鉄なんてのもいるんだぞ
だいたい関東の奴とそれ以外の地域の者では全く考え方が違う
関東の奴はなにかに憑依しているくらい、そう一般人みたいに権利を主張する
譲り合いを全くしない害民とやりあっているからか?
駅構内全面撮影禁止場所に指定すればいいだけのこと
シャッター一押し=引き金1回
命と引換えにする馬鹿はそんなに多くないだろ
って怒鳴られたことがある
逮捕罰金は当然。
そのうち車オタも同じ道になるんだろうな。