寒さで死亡、年1000人超 高齢者・低所得層リスク高く…熱中症の死者数より多い年もアーカイブ最終更新 2025/02/05 02:341.Saba缶 ★???冬の寒さが健康と命を脅かしている。熱中症ほど注目されないが、低温による死亡者は毎年1000人を超え、熱中症の死者数より多い年もある。体力が低下した高齢者や低所得の家庭でリスクが高い。続きはこちら(有料)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD1418H0U5A110C2000000/2025/02/03 12:24:1654すべて|最新の50件2.名無しさんDJci6ジャップは暖房も冷房も嫌いだからなw2025/02/03 12:24:513.sageUzrZy老人が減るならヨシ!2025/02/03 12:27:194.名無しさん6JZ0y夏場にエアコンつけた室内で扇風機に当たり続けて寝たら死ねると聞いたことがある2025/02/03 12:27:425.名無しさんOE6Dp寿命だよ2025/02/03 12:28:016.名無しさんXORMU古築の家は本当に寒いからね2025/02/03 12:28:347.名無しさんcwSAL体温管理出来ないんだから寿命だろ2025/02/03 12:29:118.名無しさんbc34K高齢者と貧乏人減るなら別にいいや2025/02/03 12:29:349.名無しさんdazsy5000円で羽毛布団と湯たんぽ買えるやろこれなら凍死せえへんで2025/02/03 12:29:4510.名無しさんObp3rジジババが暑さ寒さで死ぬのは良い事じゃないか2025/02/03 12:31:0811.名無しさんFUZnIでも今年は暖冬だからかあまり暖房を使ってへんわ2025/02/03 12:32:2612.名無しさん5pvsMご高齢者は冬は温かく夏は涼しくして健康に長生きされる事を願いますご自愛下さい2025/02/03 12:39:2513.名無しさんZHZRb体温下がると免疫力も落ちて病気にも罹りやすくなるからな。暑いのは脱げばいいだけだし体が汗かいて勝手に体温調節してくれる。2025/02/03 12:39:5814.名無しさんAbhTb社会保障費削減に協力していると思えばよい2025/02/03 12:46:4915.名無しさんxJMYZ>>13なんつーばかなんだこいつ2025/02/03 12:53:0316.名無しさんZHZRb>>15お前だろ。自己紹介すんなよアホが。2025/02/03 13:05:5117.名無しさんHVyPC昔から冬は死ぬもんだ2025/02/03 13:06:2318.名無しさんBs4e1適者生存ですよ2025/02/03 13:08:1419.名無しさん3G3ZA田舎の家は家の中ですら吐く息が白いからな(爆笑)2025/02/03 13:14:0220.名無しさんVZavTアフリカの熱帯の高原から何万年か前に追い出されて、日本列島みたいな辺境に流れてついてるんだから仕方ない。人類にふさわしい気候は、もと居たアフリカの高原のような1年を通じて15度-25度くらいのところだよ2025/02/03 13:15:3021.名無しさんKQEs2売り物のマッチに手を付けてしまったか2025/02/03 13:17:0022.名無しさんrJnvb衣類を工夫すれば寒さはしのげるけど、手足の指がしもやけで変色してきたら限界に近いと思った方がいい2025/02/03 13:17:5023.名無しさんDWGd2窓にぷちぷちの緩衝剤張ると断熱効果があるって話だぞ2025/02/03 13:18:5324.名無しさんrJnvb>>23数年しか持たないよ夏の紫外線でボロボロになる2025/02/03 13:21:4425.名無しさんBs4e1>>23湿気でカビが生える2025/02/03 13:31:0826.名無しさんYxJFN道民が死なない理由2025/02/03 13:38:5627.名無しさんEKkpL刑務所でも冬に成ると3人は死ぬからな寒すぎだよ房の中にツララが出きるんだぜw病死で処理されるけど間違いなく凍死だよ2025/02/03 13:50:4828.名無しさんRwP7t延命虐待防止2025/02/03 13:54:3829.!donguri9TUSa>>9電子レンジでチンして長時間持つタイプもあるよね。アレ手軽だわ2025/02/03 13:55:0630.名無しさんGeSoR>>27お務めご苦労さまだったんだな2025/02/03 13:56:5831.名無しさん7hllY暑さ寒さは少子高齢化対策2025/02/03 14:34:4732.名無しさんG6Pnw>>1だってエネルギーが高いから暖房入れていない2025/02/03 14:36:0033.名無しさんHwjZx>>4うん電気代で死ねる2025/02/03 15:27:0034.名無しさん0ooRZJKはあんなミニスカートで寒くないんか俺なら死んでるね2025/02/03 15:42:0335.名無しさん51cGy夏の天候で体力奪われて戻っていないところに寒波だからね高齢者は心臓に疾患抱える人殆どだし血圧変化に弱い特に急に補助金切ったから暖房も控える人が多いでしょトリプルパンチ2025/02/03 16:10:5836.名無しさんIkf2n>>3お前みたいな大馬鹿が減らないとw2025/02/03 16:19:0137.名無しさんLrkAv>>19断熱材ケチって機密性の低い田舎の家あるあるwww2025/02/03 16:19:3338.名無しさんgDw91ひざ掛けに電気毛布使うといいよ2025/02/03 16:23:0340.名無しさんs8EJoエアコンやガスファンヒーターとか24時間つけっぱなしで500円もしないだろ半袖で生活出来るぞケチんなようちはエアコン3台一年中つけっぱなし2025/02/03 17:02:4441.名無しさんuO0ul>>1学会員の電磁波攻撃が原因かも?2025/02/03 18:16:1942.sageUzrZy>>36オマエも減るならなお、ヨシ!!2025/02/03 18:57:5643.名無しさんHwjZx>>401000円近く行くぞ2025/02/03 19:09:3744.名無しさんEsyrxワクワクしたから2025/02/03 19:49:2445.名無しさんiPXTh>>40エアコンはともかくガスは今は最悪やぞ2025/02/03 20:31:2246.名無しさんIkf2n>>42大馬鹿はお前だけw2025/02/03 21:38:0947.sageUzrZy>>46そこまでいうならいっしょにつれてく2人減ってスッキリヨシッ!!2025/02/03 21:57:1448.名無しさんIkf2n>>471人で逝け大馬鹿👹w2025/02/03 21:58:2749.名無しさんUmMia>>47寂しがりやなんだなー。まあ一人で池や。2025/02/03 23:34:3850.名無しさんoOXhr鳥取が家屋の寒さ日本一だったなw親の実家鳥取だったけど死ぬほど寒かった記憶ろくに暖房なしで掘り炬燵だった2025/02/04 04:39:5451.名無しさんMPcRb高齢の父が何時もの時間に起き出して来ないとドキドキする2025/02/04 11:40:0752.名無しさんJ1azC暖房は電気毛布だけだわ2025/02/04 16:58:2753.名無しさんpaTU5暖房とか部屋の温度が7度でも付けてないな厚着すれば全く必要ない2025/02/04 23:06:36
【参政党の躍進に衝撃受けた、在日本大韓民国民団(民団)の金利中団長が強い危機感】日本人ファーストが「本心だとしたら、怖い国になってしまう」ニュース速報+1528262025/07/22 21:03:21
続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD1418H0U5A110C2000000/
これなら凍死せえへんで
健康に長生きされる事を願います
ご自愛下さい
暑いのは脱げばいいだけだし体が汗かいて勝手に体温調節してくれる。
お前だろ。
自己紹介すんなよアホが。
家の中ですら
吐く息が白いからな(爆笑)
人類にふさわしい気候は、もと居たアフリカの高原のような1年を通じて15度-25度くらいのところだよ
手足の指がしもやけで変色してきたら限界に近いと思った方がいい
数年しか持たないよ
夏の紫外線でボロボロになる
湿気でカビが生える
寒すぎだよ房の中にツララが出きるんだぜw
病死で処理されるけど間違いなく凍死だよ
電子レンジでチンして長時間持つタイプもあるよね。アレ手軽だわ
お務めご苦労さま
だったんだな
だってエネルギーが高いから暖房入れていない
うん
電気代で死ねる
俺なら死んでるね
高齢者は心臓に疾患抱える人殆どだし
血圧変化に弱い
特に急に補助金切ったから暖房も控える人が多いでしょ
トリプルパンチ
お前みたいな大馬鹿が減らないとw
断熱材ケチって機密性の低い田舎の家あるあるwww
うちはエアコン3台一年中つけっぱなし
学会員の電磁波攻撃が原因かも?
オマエも減るなら
なお、ヨシ!!
1000円近く行くぞ
エアコンはともかくガスは今は最悪やぞ
大馬鹿はお前だけw
そこまでいうなら
いっしょにつれてく
2人減ってスッキリ
ヨシッ!!
1人で逝け大馬鹿👹w
寂しがりやなんだなー。まあ一人で池や。
親の実家鳥取だったけど死ぬほど寒かった記憶
ろくに暖房なしで掘り炬燵だった
厚着すれば全く必要ない