【熊本・中央区】自動運転バスが追突される テスト走行で左折中、後方から来た路線バスにアーカイブ最終更新 2025/02/01 17:201.ボレロ ★???事故が起きたのは、1月30日午後3時半ごろです。熊本市中央区手取本町でテスト走行をしていた自動運転バスが左折していたところ、後ろから来た路線バスが衝突しました。自動運転バスは後方が壊れていて、運行に影響がないか確認が進められるということです。予定通り2月10日から運行が始められるかは明らかになっていません。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/075bea59bab6f3ae1935e035395c6f2bedcabb032025/01/30 19:03:3860すべて|最新の50件2.名無しさん6mF1I都市バス、熊電、産交のどれだ2025/01/30 19:04:143.名無しさんZ5nmCつまり自動運転のほうが安全ってこと?2025/01/30 19:04:194.名無しさんQSUG5車間距離不保持〜2025/01/30 19:04:325.名無しさんLq7q7誰のせいでもない事故2025/01/30 19:06:186.名無しさん5NkUn路線バスのほうを規制しないと2025/01/30 19:07:067.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o7RX39自動運転バス「アッー!!」2025/01/30 19:07:188.名無しさんtcQl8一般の道路じゃ無理すぎるモノレール式じゃねえと出来ねえだろ2025/01/30 19:07:279.名無しさんaLHgPはい、自動運転はアウトー!2025/01/30 19:08:2410.名無しさんvTDDg俺の路線は譲らねぇ2025/01/30 19:10:4711.名無しさん3jnSYむしろ人間が運転するのを禁止すべき2025/01/30 19:11:0612.名無しさんfYMf2入ったらまずい場所だったんじゃね?2025/01/30 19:11:1913.名無しさんgDtJX人間なんか絶対に信用できないな2025/01/30 19:11:2814.名無しさん3DLTM事故を起こすのは人間ってのが証明されたことになったな2025/01/30 19:13:0715.名無しさんeFbvAこれ自動運転が事故ったんじゃなくて人間が事故ってるんじゃ2025/01/30 19:14:1716.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o7RX39>>3(; ゚Д゚)ヒューマンエラーは起きないけど、ハッキングされる危険性はある2025/01/30 19:14:1717.名無しさんDpf4Fニュースにはならないだけで人間は毎日死亡事故起こしてるからな2025/01/30 19:14:4618.名無しさんeiyli日本人は糞民族だから自動運転車に煽り運転したり正常な運転できないようにしようとする糞野郎とか続出するだろう2025/01/30 19:14:4819.名無しさんpzq2w自動運転メタンハイドレート宇宙エレベーター量子コンピューター小豆先物取引2025/01/30 19:16:3620.名無しさんidwWL人間に宣戦布告されたと認識したロボットが自衛のため日本全土を破壊する時代まであと僅か2025/01/30 19:16:3721.名無しさんa434F死亡事故率で比較できるまでなんとしてでも実績を積み上げないと実績さえあれば圧勝できるんだから2025/01/30 19:17:1322.名無しさん5PZ0G全国的に実証実験やってるけど、そんなにたくさんの場所でやる必要あるのかね都市部、田舎、それぞれ典型的なところでいいと思うんだが2025/01/30 19:23:5723.名無しさんX7rCI私の敵は私です2025/01/30 19:24:5224.名無しさんNGaiW人間のが信用できない2025/01/30 19:25:2725.名無しさんc5xy7AI「また人間が事故起こしやがった」2025/01/30 19:26:0126.名無しさんNGaiWピコーン 人間さえ居なければ(2025/01/30 19:27:4927.名無しさんaLHgPPCなんてすぐバグる壊れる信用ならんよ2025/01/30 19:28:4128.名無しさんgFRrnうちの県の実験運転の路線バスはなんと時速20キロ!トロすぎて追突されたんかな?2025/01/30 19:29:4229.名無しさん4bwZP「チッ、これだから人間は嫌なんだよ」2025/01/30 19:31:3730.名無しさんc5xy7このバスが完成したら仕事なくなるから追突テロ起こした可能性はないか?2025/01/30 19:32:1531.名無しさんaLHgP>>24PC作ってるのも人間なわけだが2025/01/30 19:32:1832.名無しさんWVOmjそりゃAIが人類滅亡を目論む訳だw2025/01/30 19:32:4633.名無しさん4bwZP>>30自動運転バスさん可哀想🥹2025/01/30 19:32:5834.名無しさんk6tt2ジョン・コナーが遂に立ち上がったな2025/01/30 19:33:5135.名無しさんaLHgP完全無欠のプログラム完璧なソフトウェアそんなもの見たことあるか?2025/01/30 19:34:0436.名無しさんDpf4F全部が自動運転のクローズドのコースでちゃんと走行出来るならAIに問題はあまりないからな2025/01/30 19:34:1537.名無しさんaLHgP>>36事故ってるじゃんw2025/01/30 19:35:2438.名無しさんNGaiW>>31https://ascii.jp/elem/000/004/222/4222207/MSI中国工場、極めて高度に自動化されたPC製造技術。人間の仕事の行方は2025/01/30 19:37:2439.名無しさんulcho運転手の仕事を奪うんじゃねぇよぉぉぉおおおお、と言っています。2025/01/30 19:37:5740.名無しさんNGaiW>>37人間に突っ込まれたやつ旅客機に突っ込む軍のヘリみたいな2025/01/30 19:38:1741.名無しさんXCAen人力で動かせばいいのにな自動運転ってスカしたことしてw2025/01/30 19:38:3542.名無しさんj84lz自動運転のデモを見たけど、遅いわ、ちょこちょこ停車するわで後続車がしんどいだろうなと思ったら、案の定なのかw2025/01/30 19:39:0343.名無しさん97IVbAI「やっぱり人間を排除しないとうまくいかないな。」2025/01/30 19:44:2844.名無しさんk6tt2>>38やっぱ中国はスゲーや2025/01/30 19:49:1345.名無しさんHzFqQヒューマンエラーじゃんw2025/01/30 20:12:0346.名無しさんqrneP今回の件とは別で、自動運転vs人類運転だと阿吽の呼吸みたいなのが感じとれにくそう2025/01/30 20:12:5347.名無しさんfzVsNそういうテストだから。2025/01/30 20:14:3548.名無しさんwPJ3h左折なら後ろのせいやな2025/01/30 20:29:0649.名無しさんJi0ffテストした価値あったね2025/01/30 20:29:2850.名無しさんVJDo2後ろのバスの運転手が悪い運転手なんて2025/01/30 20:45:2351.名無しさんvQWXfこんなん実用化したら 失職してまうやろガッンといったるかーそんな気持ちだったのかな?2025/01/30 21:12:1752.名無しさんaLHgP無人自動運転だと怪我人出た場合の救護義務はどうなるのかな?救護できない、バス内で怪我人出たことにさえ気づかないそれは救護義務違反になるよね2025/01/30 21:32:3853.名無しさんyeoa3人間なんか居ないのにニンゲンを感知するらしいね(意味深)2025/01/30 23:23:3554.名無しさんF7HuTバスガス爆発早口言葉2025/01/31 01:29:4355.名無しさんF7HuT修理代は事故を起こした運転手の給料から天引き🥶❓2025/01/31 01:31:2556.名無しさんmAZdwこれ当て逃げされたら誰も通報出来ないから自動運転側も通報義務違反で処罰されるのかね?2025/01/31 06:54:3957.名無しさんqZP8J>>56 全周警戒監視カメラの映像が運転指令センターに送られていたら、その証拠動画が警察に行くだろう2025/01/31 07:54:5358.名無しさんsGBOh俺の仕事を取るんじゃねえ2025/01/31 12:04:4259.名無しさんmAZdw>>57怪我人が出た場合の応急救護はどうする?2025/01/31 14:07:2860.名無しさんBc0lh>>16ハッキングされて時速80キロ以下になると爆発する2025/02/01 17:20:16
【人事院】国家公務員大卒初任給30万円超へ引き上げ勧告・・・平均年収のモデル、40歳の室長で1089万6000円、50歳の課長で1447万3000円、局長で1938万6000円ニュース速報+972090.52025/08/07 18:08:22
【日本の医学】GACKT投稿「先進国でガンが増え続けているのは日本だけ」記述に…「明らかなデマ、騙されないで」医師作家が注意呼びかけニュース速報+2781287.92025/08/07 17:57:06
【日本経済新聞】文書なき合意裏目に、相互関税は15%上乗せ・・・日本政府が勝ち取ったと説明していた負担軽減措置は導入されておらず、輸出企業の負担は増すニュース速報+151233.12025/08/07 18:05:58
熊本市中央区手取本町でテスト走行をしていた自動運転バスが左折していたところ、後ろから来た路線バスが衝突しました。
自動運転バスは後方が壊れていて、運行に影響がないか確認が進められるということです。
予定通り2月10日から運行が始められるかは明らかになっていません。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/075bea59bab6f3ae1935e035395c6f2bedcabb03
モノレール式じゃねえと出来ねえだろ
(; ゚Д゚)ヒューマンエラーは起きないけど、ハッキングされる危険性はある
メタンハイドレート
宇宙エレベーター
量子コンピューター
小豆先物取引
実績さえあれば圧勝できるんだから
都市部、田舎、それぞれ典型的なところでいいと思うんだが
信用ならんよ
PC作ってるのも人間なわけだが
自動運転バスさん可哀想🥹
完璧なソフトウェア
そんなもの見たことあるか?
事故ってるじゃんw
https://ascii.jp/elem/000/004/222/4222207/
MSI中国工場、極めて高度に自動化されたPC製造技術。人間の仕事の行方は
人間に突っ込まれたやつ
旅客機に突っ込む軍のヘリみたいな
自動運転ってスカしたことしてw
後続車がしんどいだろうなと思ったら、案の定なのかw
やっぱ中国はスゲーや
運転手なんて
ガッンといったるかー
そんな気持ちだったのかな?
怪我人出た場合の救護義務はどうなるのかな?
救護できない、バス内で怪我人出たことにさえ気づかない
それは救護義務違反になるよね
早口言葉
運転手の給料から天引き🥶❓
怪我人が出た場合の応急救護はどうする?
ハッキングされて時速80キロ以下になると爆発する