【ワシントンでの旅客機と米軍ヘリ衝突】米フィギュアスケート協会が声明 “墜落の旅客機に選手やコーチ、家族など関係者が多数搭乗”アーカイブ最終更新 2025/02/04 15:381.影のたけし軍団 ★???アメリカの首都ワシントン近郊で64人が乗った国内線の旅客機が軍用ヘリコプターと衝突し近くの川に墜落した事故で、ロイター通信などによりますと、アメリカフィギュアスケート協会は、墜落した旅客機に選手やコーチ、家族など関係者が多数乗っていたとの声明を発表しました。旅客機が出発したカンザス州ウィチタでは、フィギュアスケートの全米選手権が行われ、関係者が多数、事故機に搭乗していたとしています。また、ロシアのタス通信は、旅客機にかつてロシア代表として世界選手権で優勝した経験のあるフィギュアスケートの元選手・シシコワ氏とナウモフ氏が乗っていたと報じています。https://news.ntv.co.jp/category/international/dfa1127e4d214668a4ccdf370e56991f2025/01/30 17:52:19104すべて|最新の50件55.名無しさんh0dpA夜間は目視が難しいから怖いね2025/01/30 20:52:1256.名無しさんxcvkJ>>16ぶつかって爆発してたわ生きてる人がいたら奇跡2025/01/30 20:53:4257.名無しさんmRGba>>48即死以外も多数と思われ地上への激突でなくなった方々も可能性は低いが溺死もいるかも2025/01/30 20:54:1258.名無しさんUBIYI横からぶつかってるみたいに見えるけど飛んでる飛行機に横から突っ込むのは難易度高く無いの?2025/01/30 21:11:5759.名無しさんJHDhp>>58つまり太平洋戦争時にB-29に体当たり特攻を行った日本軍パイロットの腕は超一流2025/01/30 21:17:3860.名無しさんVqwgBピキピキ性欲モンスターは4んだん?2025/01/30 21:22:5661.名無しさんi9BxL>>52やっぱりプーチンの仕業やね2025/01/30 21:36:4962.名無しさんbIUVKテロ事件で生存者はいないとハッキリ言えよ2025/01/30 21:43:0363.名無しさんRZVCtホワイトハウスの近くってのがまたあれだなあんな突っ込み方ありえないわ2025/01/30 21:46:3764.名無しさんMWcOq連邦航空局は、旅客機はカンザス州からワシントンへ向かっていたアメリカン航空5342便で、ワシントン近郊のレーガン・ナショナル空港の滑走路への進入中に軍用ヘリコプター、ブラックホークと空中で衝突したと発表しています。5342便がランディング中にブラックホークが衝突か2025/01/30 21:57:3665.名無しさんNDHYhヘリコプターから突っ込んだにしか見えない2025/01/30 22:05:1866.名無しさんNDHYh>>52ロシア移民がオリンピック選手の他にも沢山乗っていた2025/01/30 22:07:0067.名無しさんNDHYh>>58管制塔「お前見えとるか?避けろコラ」ヘリ「見える見える」2025/01/30 22:13:3168.名無しさんo4QGsあらら、かわいそうに2025/01/30 22:16:1269.名無しさんMWcOq管制塔はブラックホークに旅客機の接近を伝えなかったの?トランプはブラックホークの動きも不思議がっていたが2025/01/30 22:17:3570.名無しさんQ0rvT反ユダヤだったから消されたのか2025/01/30 22:22:0371.名無しさん1lQTi最初は生存者が居るとか情報錯綜してたけど現地の救助トップが生存者が居る見込み無しと結論を出した。衝突で派手に爆発してるし50階位の高さから一気に真冬の川に落ちてるからなこれで助かるのは無理ゲー過ぎる2025/01/30 22:23:2772.名無しさんwTmkt管制官とのやりとりでヘリのパイロットは飛行機を見えてますと答えてるのに何で衝突したのか意味わからん2025/01/30 22:24:0273.名無しさんm7rUtこれはブラックホークを使ったテロね2025/01/30 22:24:0374.名無しさん55cgk安倍政権から日本が腐り始めたようにアメリカも腐っていきそう2025/01/30 22:28:3275.名無しさんG9hvNトランプ「ヘリを操縦していたのは特攻隊」2025/01/30 22:36:2576.名無しさんQpkJLISになすりつける五秒前2025/01/30 23:25:4677.名無しさんyeoa3ヘリが当たりに行ってるようにも見えるが、軍用ヘリの機動的に民間ジェット機にわざと当てるなんて芸当は可能だろうか?2025/01/30 23:27:3078.名無しさんrEWPc着陸直前で速度遅いだろ2025/01/30 23:31:0179.名無しさんcEiIr日本人選手が乗ってても不思議じゃなかったのか最悪2025/01/30 23:32:2880.名無しさんgtTLf>>47爆発物つきだろうしな、、2025/01/30 23:42:2581.名無しさん3zrqk>>66マジかよ、SVRかGRUかFSBか、2025/01/31 00:25:1982.名無しさんCoXho>>19そう言われても嬉しくねえ2025/01/31 00:27:2983.名無しさんudKG7「お互いに見えていた」旅客機の人怖かったな可哀想に2025/01/31 00:36:3084.名無しさんMpMJL>>1これ、旅客機に狙ってぶつかりに行ってるやんまるでミサイル攻撃かのようだ旅客機に何かの業界の要人でも乗ってたのか?2025/01/31 01:51:2885.名無しさんcN70sコリジョンコースだよ。目の錯覚でヘリのパイロットは目測誤ったんだな。しかも夜間だし、旅客機の灯火だけでは正確な進行方向までは把握しづらいし。2025/01/31 03:13:0486.名無しさん8ceuj100%ヘリに落ち度ありかな2025/01/31 03:35:4387.名無しさん4cbe0怪し杉ロクなことにならない2025/01/31 05:05:0588.名無しさんlvqss機場空路はよ2025/01/31 07:16:5689.名無しさんHui6u>>84国際スケート連盟は30日、米国の首都ワシントン近郊のロナルド・レーガン空港付近で起きた旅客機と軍用ヘリコプターの空中衝突を受け、「悲劇的な事故に大きな衝撃を受けている。フィギュアスケート選手やコーチが搭乗していたと聞き、心を痛めている」との声明を発表した。 飛行機にはカンザス州ウィチタで行われたフィギュアの全米選手権を終えた選手らが搭乗。1994年世界選手権のペアで優勝したワジム・ナウモフさん、エフゲニア・シシコワさん夫妻も含まれているという。2025/01/31 07:20:3290.名無しさんqZP8J急上昇も急降下も間に合わなかったんだろうな お気の毒に2025/01/31 08:02:5091.名無しさんBugZOボンバルディアか2025/01/31 08:20:1192.名無しさんyF0CF可哀想に即死だったのかなだったら、代わってあげたかった2025/01/31 08:53:4293.名無しさんBugZOトランプ「管制官の採用がリベラルすぎた」ワロタ2025/01/31 09:01:0094.名無しさん1GaERだからどうした的な人の命の重さに違いを感じる人ら2025/01/31 09:31:1695.名無しさんGKHSPヘリや飛行機の事故って意図的じゃないと起きないんだよ分かるな?2025/01/31 11:10:3996.名無しさんBugZO>>95つまんね2025/01/31 11:21:4797.名無しさんScqJK>>85だから、そもそもあそこを飛ぶべきではなかった。航空機の着陸進入路なんだから空港に近いほうが飛行機の高度が下がるのは当たり前。空港と反対側の川の岸の近くを、できるだけ低い高度で飛ぶのが正解。衝突直前にヘリは右ターンして川の中央部に向かっている。それが最大の失敗だ。2025/01/31 12:53:5998.名無しさんbpvch管制の音声記録から事故の約24時間前にも軍用ヘリが着陸してくる航空機の航路に侵入したのでこの航空機が一旦迂回した後着陸したと有るな。米軍機の運用規則に問題有るのでは?。2025/01/31 21:39:3499.名無しさんesLHA>>88空路w2025/02/01 16:45:50100.名無しさん55pOLまあ仕方がない2025/02/02 19:21:37101.名無しさん55pOL日本製新幹線を導入しておけばこんな事故は起きなかった2025/02/02 19:22:00102.名無しさん3HbXm>>89鍛えられた美しい肉体の人たちがな気の毒2025/02/02 23:06:47103.名無しさんZNsSv結局この自作自演の事故は風化したの?バレなかったの?2025/02/03 00:16:25104.名無しさんWvcwqなんかトランプも衰えを見せておかしいしアメリカの終わりかも知れないね2025/02/04 15:38:11
【広岡達朗氏】「広陵は辞退などする必要はない」93歳の日本球界大御所が“暴力事案”にモノ申す…「握手拒否」事件には「やってはならない行為」と激怒ニュース速報+410514.82025/08/10 07:03:00
【トイレの記号】「青は男、赤は女という決めつけは良くない」「スカートは女、ズボンは男のシルエットも決めつけ」の声に浮上した「左右固定」案ニュース速報+549383.52025/08/10 06:31:21
旅客機が出発したカンザス州ウィチタでは、フィギュアスケートの全米選手権が行われ、関係者が多数、事故機に搭乗していたとしています。
また、ロシアのタス通信は、旅客機にかつてロシア代表として世界選手権で優勝した経験のあるフィギュアスケートの元選手・シシコワ氏とナウモフ氏が乗っていたと報じています。
https://news.ntv.co.jp/category/international/dfa1127e4d214668a4ccdf370e56991f
ぶつかって爆発してたわ
生きてる人がいたら奇跡
即死以外も多数と思われ
地上への激突でなくなった方々も
可能性は低いが溺死もいるかも
つまり太平洋戦争時にB-29に体当たり特攻を行った日本軍パイロットの腕は超一流
やっぱりプーチンの仕業やね
あんな突っ込み方ありえないわ
5342便がランディング中にブラックホークが衝突か
ロシア移民がオリンピック選手の他にも沢山乗っていた
管制塔「お前見えとるか?避けろコラ」
ヘリ「見える見える」
トランプはブラックホークの動きも不思議がっていたが
現地の救助トップが生存者が居る見込み無しと結論を出した。
衝突で派手に爆発してるし50階位の高さから
一気に真冬の川に落ちてるからな
これで助かるのは無理ゲー過ぎる
アメリカも腐っていきそう
軍用ヘリの機動的に民間ジェット機にわざと当てるなんて芸当は可能だろうか?
最悪
爆発物つきだろうしな、、
マジかよ、SVRかGRUかFSBか、
そう言われても嬉しくねえ
旅客機の人怖かったな可哀想に
これ、旅客機に狙ってぶつかりに行ってるやん
まるでミサイル攻撃かのようだ
旅客機に何かの業界の要人でも乗ってたのか?
目の錯覚でヘリのパイロットは目測誤ったんだな。
しかも夜間だし、旅客機の灯火だけでは正確な進行方向までは把握しづらいし。
ロクなことにならない
国際スケート連盟は30日、米国の首都ワシントン近郊のロナルド・レーガン空港付近で起きた旅客機と軍用ヘリコプターの空中衝突を受け、「悲劇的な事故に大きな衝撃を受けている。フィギュアスケート選手やコーチが搭乗していたと聞き、心を痛めている」との声明を発表した。
飛行機にはカンザス州ウィチタで行われたフィギュアの全米選手権を終えた選手らが搭乗。1994年世界選手権のペアで優勝したワジム・ナウモフさん、エフゲニア・シシコワさん夫妻も含まれているという。
即死だったのかな
だったら、代わってあげたかった
ワロタ
人の命の重さに違いを感じる人ら
意図的じゃないと起きないんだよ
分かるな?
つまんね
だから、そもそもあそこを飛ぶべきではなかった。
航空機の着陸進入路なんだから空港に近いほうが飛行機の高度が下がるのは当たり前。
空港と反対側の川の岸の近くを、できるだけ低い高度で飛ぶのが正解。
衝突直前にヘリは右ターンして川の中央部に向かっている。
それが最大の失敗だ。
軍用ヘリが着陸してくる航空機の航路に侵入したので
この航空機が一旦迂回した後着陸したと有るな。
米軍機の運用規則に問題有るのでは?。
空路w
鍛えられた美しい肉体の人たちがな
気の毒