【美しい国ニッポン】トイレは世界で最も清潔なのにどうして空には電線が? 観光立国を目指すなら無電柱化はマストですアーカイブ最終更新 2025/02/06 00:471.鮎川 ★???レーシングドライバーであり自動車評論家でもある木下隆之氏が、いま気になる「key word」から徒然なるままに語る「Key’s note」。今回のキーワードは「無電柱化は日本が抱えている喫緊の課題」。普段からクルマ移動の木下さんだからこそ思うところを語ってもらいました。長い海外逗留を終えて帰国すると、日本のトイレの美しさに感動します。かつてはトイレのことを「御不浄」と言いました。人間の自然な反応ではあるのに、不浄なものだからと、どちらかと言えば虐げられた存在なのです。日本ではもはや、ウォシュレットタイプの便座は珍しくはありませんが、海外ではそれなりの高級ホテルでなければ装備はありませんし、清潔度においても日本は突出しています。ゆえに海外出張に行く際に、最も不安に感じるのはトイレ事情なんです。衛生度で劣る国に行くときには、用を足す回数を減らすために、食を控えることもあるほどです。というように、日本のトイレは世界でもっとも清潔で充実していると思えるのですが、一方、電線の見苦しさは発展途上国並みでありガッカリさせられますね。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c4ecef3d5d05796f5e6c86952d043b7e8b7e12f2025/01/27 07:54:57636すべて|最新の50件587.名無しさん41yOu>>584あれ、復旧がめちゃくちゃ大変なの知らんの?そもそも人が入って点検できるような設備めちゃくちゃ高価だけど、金出せる?2025/01/29 23:31:01588.名無しさんLHc2K場所によってはスズメやカラスが止まっていて、その下は糞だらけだよな、トイレは綺麗なのにな2025/01/29 23:32:27589.名無しさんjGQObこれから白血病など増えるぞ…2025/01/30 03:53:13590.名無しさんqkJP5電柱の利権がありそう2025/01/30 06:23:48591.名無しさんutSJL>>574あほかよ!2025/01/30 07:32:26592.名無しさんwJBB1予算の都合で2025/01/30 07:33:34593.名無しさんARy6d>>590電線の地中化は 危機管理に役立つそのうちクルド、 ベトコン、 シナチョンは電線も パクる2025/01/30 07:37:14594.名無しさんpScfjインバウンドは必要無い円安で十分2025/01/30 08:09:03595.名無しさんqdGBq伊東四朗好きだから2025/01/30 08:09:43596.名無しさん08OMHやったらもっと害人来るんでしょ?全く要らないどころか地中化やめて電柱増やさないといけないんじゃない?2025/01/30 08:52:35597.名無しさんDb4uu工事の効率は電柱の方がいいからね2025/01/30 09:35:34598.名無しさんARy6d>>597災害大国の日本では 効率がいいとは言えなくなってきた震度7 クラスの地震が来ると全部倒れ 道路は 緊急車両 すら 通行不能になる2025/01/30 14:25:15599.名無しさんZ2xWl江戸の昔から壊れやすく、再建しやすいのよ壊れにくいワケでも被害出ないワケでも無いそんなもん機能していれば良い金がいくらあっても足りない復興税と同じく、1割しか回らないのに10倍の税を課せられるのもお断りクタバレって感じ2025/01/30 16:10:08600.名無しさんZ2xWl日本は昔から膨大に犠牲にならないと信号も陸橋も付かない国よ?何を今更2025/01/30 16:12:01601.名無しさんmCwlL無電柱化しても変圧器盤が邪魔になる。2025/01/30 19:24:46602.名無しさんk6tt2観光立国目指してねーから2025/01/30 19:39:44603.名無しさん0W7Q4>>598電柱が倒れるほどの地震が来れば地中化電線もやられる。復旧は電柱が早いから地震に対してはどちらがいいか言い切れない2025/01/30 20:42:50604.名無しさんq5Uk9>>603停電はするかもしれんが電柱を撤去するという余計な手間は 省ける緊急車両が通行できなければ意味がない2025/01/30 22:09:06605.名無しさん3rgY6八潮のアナボコ事故見ると地下に埋めるのも考えものだと思う、地上に設置しててもアナボコに落ちてしまうではあるけど、地上のほうがメンテナンス楽だよな2025/01/30 22:26:11606.名無しさんq5Uk9>>605基本的に 川の近くは 地下 ケーブル化の対象にならないよ2025/01/30 22:39:31607.名無しさんMtyJx便所にはそれは綺麗な女神様がおられるのです2025/01/30 22:58:53608.名無しさんjdAJ8>>593電気代が高くなるけど耐えられるん?2025/01/31 00:48:54609.名無しさんjdAJ8>>604地中化は掘り返して地面を慣らす作業が必要なんだけど電柱なら撤去だけで良いのに、地中化したら復旧工事は一番最後だぞ?2025/01/31 00:51:01610.名無しさんOLsOa>>593すでにニュースで電線を盗んで逮捕された外国人がいた2025/01/31 04:28:57611.名無しさんOLsOa>>601共同構に配置すればおっけー2025/01/31 04:30:34612.名無しさんOLsOa>>605もし八潮無電柱化するとしたら200年後とかだから心配しないで2025/01/31 04:32:19613.名無しさんOLsOa>>608東京はもう35年前から無電柱化されてる場所があるけど電気代高くなってないよ死ぬほど儲かっている東電なのに何故電気代が上がるのか意味が分からん日本には金がないから減税できないみたいな財務省のプロパガンダに騙されそう国の借金とか気にしてそう2025/01/31 04:37:23614.名無しさんQZs3z>>613それは例外的な一部の都会だけだからな~誰かの電気代に跳ね返ってるわけだがお前らが間抜けだから気づかないだけ2025/01/31 06:57:02615.名無しさんbaTMo日本を変えなくても欲してる連中だけが実現している国に行けば良いのでは?2025/01/31 07:27:15616.名無しさんOLsOa>>614お前の住んで貧乏都市のことは知らないしそんな話してないwお前の住んでる貧乏都市では35年前から無電柱化の計画なんかないから関係ないぞw2025/01/31 09:24:55617.名無しさんyEzfEそのうち無線で飛ばす電気が開発されるよ2025/02/01 03:22:19618.名無しさんTFPEvスカラー波か2025/02/01 06:39:58619.名無しさんo51DZ日本の住宅街はゴミゴミが酷くて屋根や壁がトタンでないだけで海外のスラム街みたいだからなまずは人口が減って区画整理からだな2025/02/01 21:07:44620.名無しさん7m9vW工事しやすいから地上で良い2025/02/02 22:46:27621.名無しさんOEhTKもしやろうとしてもコンクリートから人へって野党が反対するでしょ2025/02/02 22:49:27622.名無しさんZ6iyp八潮市の道路陥没とか見ると地中化もどうかと思う日本は地震と津波のリスクも高いしな2025/02/02 22:49:53623.名無しさんhltPW陥没事故で電線の優良性が証明さてしまったよね地中だったら一発切断で一緒に破損ガス管で爆発の危険性、遮断切断したくても掘り返し回避バイパスも大変な工事2025/02/02 22:52:16624.名無しさんLe8hpそもそも観光立国(外需頼み)で、いいの?2025/02/02 22:53:39625.名無しさんTqK37特亜の罠だろ外需依存、短期外債塗れに一緒になろうや、みたいな2025/02/02 23:51:01626.名無しさんQD8Kqやっぱり、地中は水地獄2025/02/03 14:24:41627.名無しさん70DN5観光立国なんか目指す必要はないエジプトとかギリシャとか全然貧乏2025/02/04 15:13:28628.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gjNYYx地下に埋設した下水管だって管理出来ずに困ってるのに馬鹿なの?ドライバーなら穴の開く道路心配しろよ。穴空いた上に感電ビリビリかよw2025/02/04 15:23:03629.名無しさんLMCMV場所分からねぇんだよなぁ地中だと2025/02/04 15:25:08630.名無しさんIGOzc日本は観光客のためにあるんじゃない。電柱と電線が安くて便利なんだから放っといてくれ。文句があるなら金を出せ。2025/02/04 22:35:15631.名無しさんBYC5O観光立国で1億3千万人が食べてはいけない。考えた政治屋はヴァカだろう?日本は中堅層(中流)を復活させないと未来はない2025/02/05 07:12:45632.名無しさんwu9nP2Fみたいな観光族議員が主流派だったから経済に占める割合は小さいのに日本は第1次所得収支で経常収支黒字だから見当違いも甚だしい2025/02/05 09:04:23633.名無しさん3GB16>>608電気代が高くなったのは ロシアのせいロシアに奪われた領土取り戻せば電気も安くなる。電気代が高くなっても文句は言えんぞ それに反対するなら2025/02/06 00:08:31634.名無しさん3GB16>>609電柱は必ず倒れるが地下に張り巡らされたケーブルは倒れない2025/02/06 00:08:56635.名無しさんidXxQカメラで撮ったものを編集するからだろう だったら電柱なんて編集 ソフトで電柱のみ消せるからなんてことないよ電柱 地中に沈めるより 地上にあってほうがはコストは安くてずっと便利なんだよ外国人は他の国に来てガタガタ言うんじゃねえよ2025/02/06 00:17:09636.名無しさんhki5d海外もゴミだらけの汚い道を何もしてくれないしなトイレも有料トイレしか無いけど無料にもしてくれないつまり、聞く理由など全く無い日本人が気にしすぎ2025/02/06 00:47:32
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+8401516.52025/07/26 10:33:00
長い海外逗留を終えて帰国すると、日本のトイレの美しさに感動します。かつてはトイレのことを「御不浄」と言いました。人間の自然な反応ではあるのに、不浄なものだからと、どちらかと言えば虐げられた存在なのです。
日本ではもはや、ウォシュレットタイプの便座は珍しくはありませんが、海外ではそれなりの高級ホテルでなければ装備はありませんし、清潔度においても日本は突出しています。ゆえに海外出張に行く際に、最も不安に感じるのはトイレ事情なんです。衛生度で劣る国に行くときには、用を足す回数を減らすために、食を控えることもあるほどです。
というように、日本のトイレは世界でもっとも清潔で充実していると思えるのですが、一方、電線の見苦しさは発展途上国並みでありガッカリさせられますね。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c4ecef3d5d05796f5e6c86952d043b7e8b7e12f
あれ、復旧がめちゃくちゃ大変なの知らんの?
そもそも人が入って点検できるような設備めちゃくちゃ高価だけど、金出せる?
あほかよ!
電線の地中化は 危機管理に役立つ
そのうちクルド、 ベトコン、
シナチョンは電線も パクる
円安で十分
全く要らないどころか地中化やめて電柱増やさないといけないんじゃない?
災害大国の日本では 効率がいいとは
言えなくなってきた
震度7 クラスの地震が
来ると全部倒れ 道路は 緊急車両 すら
通行不能になる
壊れにくいワケでも被害出ないワケでも無い
そんなもん機能していれば良い
金がいくらあっても足りない
復興税と同じく、1割しか回らないのに10倍の税を課せられるのもお断り
クタバレって感じ
何を今更
電柱が倒れるほどの地震が来れば地中化電線もやられる。復旧は電柱が早いから地震に対してはどちらがいいか言い切れない
停電はするかもしれんが電柱を
撤去するという余計な手間は 省ける
緊急車両が通行できなければ意味がない
基本的に 川の近くは 地下 ケーブル化の対象にならないよ
電気代が高くなるけど耐えられるん?
地中化は掘り返して地面を慣らす作業が必要なんだけど
電柱なら撤去だけで良いのに、地中化したら復旧工事は一番最後だぞ?
すでにニュースで電線を盗んで逮捕された外国人がいた
共同構に配置すればおっけー
もし八潮無電柱化するとしたら200年後とかだから心配しないで
東京はもう35年前から無電柱化されてる場所があるけど電気代高くなってないよ
死ぬほど儲かっている東電なのに何故電気代が上がるのか意味が分からん
日本には金がないから減税できないみたいな財務省のプロパガンダに騙されそう
国の借金とか気にしてそう
それは例外的な一部の都会だけだからな~
誰かの電気代に跳ね返ってるわけだがお前らが間抜けだから気づかないだけ
お前の住んで貧乏都市のことは知らないしそんな話してないw
お前の住んでる貧乏都市では35年前から無電柱化の計画なんかないから関係ないぞw
まずは人口が減って区画整理からだな
日本は地震と津波のリスクも高いしな
地中だったら一発切断で一緒に破損ガス管で爆発の危険性、遮断切断したくても掘り返し
回避バイパスも大変な工事
外需依存、短期外債塗れに一緒になろうや、みたいな
エジプトとかギリシャとか全然貧乏
穴空いた上に感電ビリビリかよw
地中だと
電柱と電線が安くて便利なんだから放っといてくれ。
文句があるなら金を出せ。
経済に占める割合は小さいのに
日本は第1次所得収支で経常収支黒字だから見当違いも甚だしい
電気代が高くなったのは ロシアのせい
ロシアに奪われた領土取り戻せば
電気も安くなる。
電気代が高くなっても文句は言えんぞ
それに反対するなら
電柱は必ず倒れるが地下に張り巡らされたケーブルは倒れない
電柱なんて編集 ソフトで電柱のみ消せるからなんてことないよ
電柱 地中に沈めるより 地上にあってほうがはコストは安くてずっと便利なんだよ
外国人は他の国に来てガタガタ言うんじゃねえよ
トイレも有料トイレしか無いけど
無料にもしてくれない
つまり、聞く理由など全く無い
日本人が気にしすぎ