【経済】保険業界改革を 金融庁幹部が指摘 「悪しき慣習から脱し商品の差別化で競い合え」アーカイブ最終更新 2025/01/25 09:131.豚トロ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/42f022a7f647ea3fa3db4a88b4c0cd4d9828810c2025/01/24 12:03:2116すべて|最新の50件2.名無しさんdCsXhつぶしあえー2025/01/24 12:15:023.名無しさんhQfms保険とか銀行って不祥事多いよね2025/01/24 12:16:174.名無しさんhUvZr金融庁がだまされて変な商品認可したことあるからな。2025/01/24 12:54:215.名無しさんY4SSO金融庁天下ってるやんw保険料横並び競争皆無2025/01/24 13:04:016.名無しさんhUvZrそもそも革新的な商品は金融庁が認可しない。2025/01/24 13:11:127.名無しさん6eESp保険、証券、不動産屋は信用してはならない電話にすら出ないのが基本姿勢だよ2025/01/24 13:46:538.名無しさんjcW9Jそもそも同じお金払うのにサービスが異なるのがおかしいわけで自由化前の方が保険も安かったけどね2025/01/24 13:50:399.名無しさんDAdk4ガン保険、医療保険には入る必要はない2025/01/24 14:56:2610.名無しさん9IyDO金融庁もノーパンしゃぶしゃぶ接待の悪しき慣習から抜け出さないと2025/01/24 15:10:4211.名無しさんvYiBEこれほど爽やかな建前らしい建前を見たことがあるだろうか2025/01/24 15:13:1412.名無しさんEIK1m天下り構造今までおかしかったことが認められなくなってきたしな2025/01/24 15:13:2613.名無しさんgsRLL金融庁はまともみたいな言い草だな保険会社に天下りしてないのか2025/01/24 15:13:5714.名無しさんet4H3よく知らずに言ってるんだろうが、損害の補填を肩代わりするという性質の商品で差別化と言われてもセールスレディの営業努力がそれだとしか2025/01/24 15:18:1015.名無しさんqbNSC保険料返せ!!2025/01/24 16:33:2216.名無しさんSNlA1損保の件でもYahooニュースにトピックがあったのでさらっとコメントを読んだ一般の人々はこんな感覚なのだが保険業界はその意思を無視しないと売れないからね支払い余力があるならいくらでも保険を追加してもいいけど万一の時に金があるのに保険会社に頼らなくてもいいだろう毎月支払い続ける保険金は保険会社の利益2025/01/25 09:13:57
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+4281862.22025/11/16 15:43:04
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+2611813.92025/11/16 15:42:07
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+193887.52025/11/16 15:37:08
【福岡】15歳の女子高校生が"無免許運転"で現行犯逮捕 タクシーに追突する事故も…「いつも彼氏に運転してもらっていたのでたまには私が運転しようと思った」久留米市ニュース速報+94749.82025/11/16 15:41:04
保険料横並び競争皆無
電話にすら出ないのが基本姿勢だよ
自由化前の方が保険も安かったけどね
今までおかしかったことが認められなくなってきたしな
保険会社に天下りしてないのか
セールスレディの営業努力がそれだとしか
一般の人々はこんな感覚なのだが保険業界はその意思を無視しないと売れないからね
支払い余力があるならいくらでも保険を追加してもいいけど
万一の時に金があるのに保険会社に頼らなくてもいいだろう
毎月支払い続ける保険金は保険会社の利益