【イチロー氏】日本人初の米野球殿堂入り!資格初年度で日米『同時殿堂入り』の快挙、満票まで『1票』届かず得票率99.7%アーカイブ最終更新 2025/01/23 08:111.ずぅちゃん ★???2025年の米野球殿堂入りが日本時間22日に発表され、資格1年目のイチロー氏(51、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が、栄えある日本人初の殿堂入りを果たした。大リーグ・専門局『MLBネットワーク』の番組内で発表され、米国野球殿堂博物館のジョシュ・ラウィッチ館長が殿堂入り選出者をアナウンス。MLB史上2人目、さらには野手史上初の“満票”での殿堂入りが期待されたが、2020年のデレク・ジーター氏(ヤンキース)と同じく満票に“わずか1票”及ばず、得票率は99.7%だった。この日(現地21日)、シアトルで殿堂入り決定の電話を受けたイチロー氏。16日には日本での殿堂入りを果たし、その6日後に、日本人初、さらにはアジア人初となるMLBの殿堂入り。日米ともに資格初年度で“同時殿堂入り”の快挙を達成した。また、今年はイチロー氏をはじめヤンキースなどで活躍した通算251勝のCC・サバシア氏、通算422セーブを挙げたビリー・ワグナー氏(アストロズなど)が選出された。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/376f263d7800840730a95a96a2e52c841ab97e7f2025/01/22 08:59:1153すべて|最新の50件2.名無しさんHPfxgどうでもいいわ2025/01/22 09:01:133.名無しさん5O810満票ならず残念2025/01/22 09:02:214.名無しさん1TuNlごめん。俺。1行間違えた。2025/01/22 09:02:335.名無しさんNaTrk入れなかった奴誰だ2025/01/22 09:02:366.名無しさんDMacK満票はオータニサンのために取っておきました2025/01/22 09:04:157.名無しさんAamLHワールドシリーズにも行けない人が満票取れるわけないわな2025/01/22 09:05:548.名無しさんa3WTm大谷翔平はもう確定してるからなあ当然満票で2025/01/22 09:06:389.名無しさんm3u1Dグリフィですら満票ではなかった2025/01/22 09:07:4910.名無しさんy6Wbo長打率を理由に投票しなかった奴ジーターの時もそうだった2025/01/22 09:08:1011.名無しさんjDRub今も世界記録保持してるんだっけ?2025/01/22 09:08:3812.名無しさん72Sk0トランプをイチローで帳消しにする日本人さんグレードアメリカはいいんだ2025/01/22 09:10:4213.名無しさんWbPlD「イチローって誰だ?オレは知らん」ってネットに投票用紙をさらしたひねくれもんの評論家が大炎上してたがそいつが1票欠けた理由か10人分投票できるのにひねくれて野手一人だけにしか投票してなくて大勢からバカ呼ばわりされてた2025/01/22 09:11:0314.名無しさんMyCUtあとは韓国と台湾2025/01/22 09:13:0315.名無しさんp8wYp日本の大御所OBがイライラして草2025/01/22 09:19:1916.名無しさんflBvh正直どうでもいいイチロー自身も気にしないだろう2025/01/22 09:34:0517.名無しさんKNhVy最後に一票入れなかった奴wwwwwイチローの功績をある意味象徴してんな2025/01/22 09:35:5318.名無しさん5O810史上最多二塁ゴロ記録保持者2025/01/22 09:35:5619.名無しさんAamLHゴキブリみたいに素早く動くからゴキヒットとか言われていたな2025/01/22 09:37:4720.名無しさんoD9h8heian時代発言のひと2025/01/22 09:37:5221.名無しさんreXgS投票しなかったのはジーターの時と同じやつかな2025/01/22 09:40:3822.名無しさん3yqLO日本は私怨で投票しなかった奴が大杉2025/01/22 09:59:1623.名無しさんv927bなんやかんや懐が広いなアメリカは日本じゃありえん国籍が日本でも八村や大坂はたいしてリスペクトされてないように見えるし2025/01/22 10:00:1324.名無しさんt3Oluすんばらしい2025/01/22 10:22:1125.名無しさんavfF2イチローとしては日本の殿堂入りはどうでも良くてアメリカの殿堂入りは誇らしく思ってそう2025/01/22 10:29:0926.名無しさんkI1Ex黄猿が大嫌いな米国人がかなり存在してますからね2025/01/22 10:32:1527.名無しさんJ2KmEめでたい👏めでたい👏めでたい👏2025/01/22 10:58:4328.名無しさんGFyCp>>1ジーターでも票入れないヤツいるのかよ2025/01/22 11:13:3729.名無しさんYgPA5対象者28人中10人に投票できるのに、その10人にイチローを入れなかった記者が居るって事か。根深い問題がありそうだな。2025/01/22 11:20:4230.名無しさんs8T4W日本人初の満票は大谷翔平であるべきってことだな2025/01/22 11:23:1931.名無しさん1BKi0>>1オオタニサーンよりも普通にイチローの方が好き。2025/01/22 11:23:3932.名無しさん1BKi0>>7大リーグ球団に入団以来一番ポストシーズンでプレイするのに時間のかかった選手は満票取れますか?2025/01/22 11:24:4333.名無しさん1BKi0>>19言ってるの完全に日本人やな2025/01/22 11:25:1834.名無しさんq20Sw山田太郎の次に名前が素晴らしいと思う2025/01/22 11:25:4435.名無しさん5O810小3から毎日1000球バッティングセンターで打っていたら誰でもヒットは打てることを証明した。2025/01/22 11:27:1136.名無しさんozGJI数々の女性スキャンダルがあったのに人気が落ちたら自分達の食い扶持が減るから一切報道されずに済んで良かったですね2025/01/22 11:38:4337.名無しさんXgq1l落合博満1999年インタビュー「今の日本球界に俺は2人の天才打者がいると思っている1人がオリックスのイチローでもう1人が前田智徳だ」イチロー「僕より元広島東洋カープ前田智徳さんの方が上です」2025/01/22 12:08:1938.名無しさんYRwX0まあ、逆張りおじは存在するからな大谷ですら満票でない可能性はある。審査員がAIになってたら間違いなく満票だろう2025/01/22 12:16:2839.名無しさんdABl7そのうち 松井さんも殿堂入りするかな?!アメリカでどんな評価 なんだろ? ワールドシリーズでホームランを打ったっていうイメージしかないよな!?2025/01/22 12:37:0540.名無しさんOOch1鈴木一朗おめでとう!プレイ自体よりもブチ切れ報道のほうがよく騒がれたか?仕事人に徹していた事が評価された、目出度いね2025/01/22 12:39:2841.名無しさん0VQmzイチローはまさに走攻守全てに高い次元のプレイヤーだからね打者としては云うまでもないがジャンピング&スライディングキャッチ、レーザービームといった守備、走者としてのセンス、人格はともかくプレイヤーとしては完璧2025/01/22 12:41:0142.名無しさんPiSZo便乗する元選手は要らないな2025/01/22 12:41:5843.名無しさんQ4uxmイチローに入れなかった奴「俺は試合見たことないから」2025/01/22 12:42:5044.名無しさんRJPA0>>41ユニフォームの着こなしがお洒落でプレイスタイルも華があるも追加で2025/01/22 12:45:0045.名無しさんyM8iu投票しなかったのは韓国系アメリカ人だろう2025/01/22 13:12:2346.名無しさんIpuJO井上尚弥敗戦に投票する亀田親父みたいなもんやろ2025/01/22 16:32:3947.名無しさんiqqnC松井さんも殿堂入りすると思うけど顔でそんなに票が取れない気がする2025/01/22 20:18:4448.名無しさんMOKqf確か、結局 殿堂入りできないって 落胆されたんじゃなかったっけ後々になって評価されるとは意外だな、とても嬉しい2025/01/22 20:22:4849.名無しさんCNrioむしろ最近の得票率の高さにぬるさを感じる昔のレジェンドと比較すると、流石に見劣りするからね、ジーターもイチローもなお、大谷はまだ殿堂入りの有力候補でしかないよ。10年は活躍しないとねあと指名打者だというだけで入れない奴がいてもおかしくない満票を目指すなら投打で活躍年数を積み上げる必要があるかと2025/01/22 20:33:4050.名無しさん7ODecプロフェッショナル 仕事の流儀 選 イチロー 知られざる闘いNHK総合テレビ 1月22日 水 23:45 - 0:572025/01/22 22:17:4551.名無しさん85LXDイチローが日本野球の永久伝説かと思ってたけど大谷が軽く超えた大谷が殿堂入りするのは確定だから特別感はないな野茂が殿堂入りしてないのが納得できんが2025/01/22 22:20:3452.名無しさんIgbuuマリナーズ51はランディジョンソンがいた永久欠番の流れも影響した可能性ありhttps://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310218530/2025/01/22 22:38:1553.名無しさんaNXXg>>51大谷も失速したら無理だよ今後、10年程度活躍し続けないと2025/01/23 08:11:06
大リーグ・専門局『MLBネットワーク』の番組内で発表され、米国野球殿堂博物館のジョシュ・ラウィッチ館長が殿堂入り選出者をアナウンス。MLB史上2人目、さらには野手史上初の“満票”での殿堂入りが期待されたが、2020年のデレク・ジーター氏(ヤンキース)と同じく満票に“わずか1票”及ばず、得票率は99.7%だった。
この日(現地21日)、シアトルで殿堂入り決定の電話を受けたイチロー氏。16日には日本での殿堂入りを果たし、その6日後に、日本人初、さらにはアジア人初となるMLBの殿堂入り。日米ともに資格初年度で“同時殿堂入り”の快挙を達成した。また、今年はイチロー氏をはじめヤンキースなどで活躍した通算251勝のCC・サバシア氏、通算422セーブを挙げたビリー・ワグナー氏(アストロズなど)が選出された。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/376f263d7800840730a95a96a2e52c841ab97e7f
残念
当然満票で
ジーターの時もそうだった
グレードアメリカはいいんだ
そいつが1票欠けた理由か
10人分投票できるのにひねくれて野手一人だけにしか投票してなくて大勢からバカ呼ばわりされてた
イチロー自身も気にしないだろう
イチローの功績をある意味象徴してんな
保持者
国籍が日本でも八村や大坂はたいしてリスペクトされてないように見えるし
ジーターでも票入れないヤツいるのかよ
根深い問題がありそうだな。
オオタニサーンよりも普通にイチローの方が好き。
大リーグ球団に入団以来一番ポストシーズンでプレイするのに時間のかかった選手は満票取れますか?
言ってるの完全に日本人やな
バッティングセンターで
打っていたら誰でもヒットは
打てることを証明した。
イチロー「僕より元広島東洋カープ前田智徳さんの方が上です」
大谷ですら満票でない可能性はある。審査員がAIになってたら間違いなく満票だろう
アメリカでどんな評価 なんだろ?
ワールドシリーズでホームランを打ったっていうイメージしかないよな!?
プレイ自体よりもブチ切れ報道のほうがよく騒がれたか?
仕事人に徹していた事が評価された、目出度いね
打者としては云うまでもないがジャンピング&スライディングキャッチ、レーザービーム
といった守備、走者としてのセンス、人格はともかくプレイヤーとしては完璧
ユニフォームの着こなしがお洒落でプレイスタイルも華があるも追加で
顔でそんなに票が取れない気がする
後々になって評価されるとは意外だな、とても嬉しい
昔のレジェンドと比較すると、流石に見劣りするからね、ジーターもイチローも
なお、大谷はまだ殿堂入りの有力候補でしかないよ。10年は活躍しないとね
あと指名打者だというだけで入れない奴がいてもおかしくない
満票を目指すなら投打で活躍年数を積み上げる必要があるかと
NHK総合テレビ 1月22日 水 23:45 - 0:57
大谷が殿堂入りするのは確定だから特別感はないな
野茂が殿堂入りしてないのが納得できんが
ランディジョンソンがいた
永久欠番の流れも影響した可能性あり
https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310218530/
大谷も失速したら無理だよ
今後、10年程度活躍し続けないと